WO2020261409A1 - 表示装置、および、画像表示方法 - Google Patents

表示装置、および、画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020261409A1
WO2020261409A1 PCT/JP2019/025309 JP2019025309W WO2020261409A1 WO 2020261409 A1 WO2020261409 A1 WO 2020261409A1 JP 2019025309 W JP2019025309 W JP 2019025309W WO 2020261409 A1 WO2020261409 A1 WO 2020261409A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
brightness
display unit
led
units
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/025309
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋和 田口
浅村 吉範
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2019/025309 priority Critical patent/WO2020261409A1/ja
Publication of WO2020261409A1 publication Critical patent/WO2020261409A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/026Video wall, i.e. juxtaposition of a plurality of screens to create a display screen of bigger dimensions

Definitions

  • the technology disclosed in the specification of the present application relates to a display device and an image display method.
  • LED display devices that display images with a plurality of light emitting diodes (Light Emitting Diodes, that is, LEDs) are used in many applications such as outdoor and indoor advertisement display due to technological development and cost reduction of LEDs. Specifically, conventionally, LED display devices have been mainly used for displaying natural images, animated moving images, and the like.
  • Light Emitting Diodes that is, LEDs
  • the LED display device is configured by combining a plurality of image display units (hereinafter, also simply referred to as "display units”) composed of a large number of LEDs arranged in a matrix on a substrate. Further, a video display module (hereinafter, simply referred to as “display module”) is configured by combining a plurality of these display units, and a video display surface of a desired size is configured by arbitrarily combining these display modules. can do.
  • the display image may be affected by the assembly accuracy of the display unit or display module that constitutes the image display surface.
  • the difference in the distance between the ends of the adjacent display units or the difference in the distance between the adjacent display modules is recognized as linear noise that affects the image quality of the displayed image.
  • a pressure sensor is attached to the end of the display unit to measure the distance between the ends of the display unit, and further, the end of the display unit is measured according to the measured distance.
  • a technique for reducing linear noise seen on an image display surface by changing the brightness of LEDs arranged in is disclosed (see, for example, Patent Document 1).
  • the brightness of other LEDs in the display unit is adjusted according to the LED having a low brightness.
  • LEDs with relatively low brightness have little margin to increase brightness, and as a result, the effect of reducing linear noise diminishes when the distance between the ends of the display unit is too wide. ..
  • the technology disclosed in the present specification has been made in view of the problems described above, and it is intended to provide a technology for effectively reducing linear noise generated between display units and the like. It is the purpose.
  • a first aspect of the technique disclosed in the present specification includes a display screen in which a plurality of display units are combined, and a plurality of display elements are arranged in each of the display units, and the display units of the respective display units are arranged.
  • the display elements arranged at the ends have higher brightness than the display elements arranged in the region excluding the ends of the respective display units, and depending on the distance between the ends of the adjacent display units, A correction unit for correcting the brightness of each of the display elements arranged in each of the display units is provided.
  • a second aspect of the technique disclosed in the present specification is an image display method for displaying an image on a display screen in which a plurality of display units are combined, and a plurality of display elements are arranged in each of the display units.
  • the display elements arranged at the ends of the respective display units have higher brightness than the display elements arranged in the region excluding the ends of the respective display units, and the ends of the adjacent display units are adjacent to each other.
  • the brightness of each display element arranged in each display unit is corrected according to the distance between the units.
  • a first aspect of the technique disclosed in the present specification includes a display screen in which a plurality of display units are combined, and a plurality of display elements are arranged in each of the display units, and the display units of the respective display units are arranged.
  • the display elements arranged at the ends have higher brightness than the display elements arranged in the region excluding the ends of the respective display units, and depending on the distance between the ends of the adjacent display units, A correction unit for correcting the brightness of each of the display elements arranged in each of the display units is provided. According to such a configuration, since the brightness of the display element arranged at the end of the display unit is high, a sufficient margin for adjusting the brightness is sufficiently secured, so that the joint portion of the adjacent display unit or the like can be used. The generated linear noise can be effectively reduced.
  • a second aspect of the technique disclosed in the present specification is an image display method for displaying an image on a display screen in which a plurality of display units are combined, and each of the display units has a plurality of display elements. Is arranged, and the display element arranged at the end of each of the display units has higher brightness than the display element arranged in the area other than the end of each of the display units, and the adjacent display unit is adjacent to the display unit.
  • the brightness of each display element arranged in each display unit is corrected according to the distance between the ends of the display unit. According to such a configuration, since the brightness of the display element arranged at the end of the display unit is high, a sufficient margin for adjusting the brightness is sufficiently secured, so that the joint portion of the adjacent display unit or the like can be used. The generated linear noise can be effectively reduced.
  • FIG. 5 is a diagram showing LEDs arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5 with examples of corresponding specific brightness.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state in which LEDs arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5 in the display module have brightness correction.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a state in which the brightness of LEDs arranged at the end of the display unit is corrected in the display module whose example is shown in FIG. 7. It is a figure which shows the example of the arrangement method in the display unit of each LED which was ranked by the brightness.
  • FIG. 9 is a diagram showing LEDs arranged according to the arrangement method shown in FIG. 9 with examples of corresponding specific brightness.
  • FIG. 9 is a diagram showing LEDs arranged according to the arrangement method shown in FIG. 9 with examples of corresponding specific brightness. It is a figure which conceptually shows the example of the structure of the display device which concerns on embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram conceptually showing an example of the configuration of the display device according to the present embodiment.
  • the display device includes a display screen 1000 in which a plurality of display units 1001 are combined, and a correction unit 1003.
  • each display element 1002 is classified into a plurality of grades based on the brightness of each display element 1002.
  • display elements 1002 belonging to the first grade which is a grade corresponding to high brightness in a plurality of grades
  • display elements 1002 belonging to a second grade which is a grade corresponding to low brightness in a plurality of grades, are arranged in an area excluding the end of each display unit 1001.
  • the correction unit corrects the brightness of each display element 1002 arranged in each display unit 1001 according to the distance between the ends of the adjacent display units 1001.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a configuration of an LED display device according to the present embodiment.
  • a display module 20 composed of a total of four display units 10, two in the horizontal direction and two in the vertical direction, will be described as an example.
  • a large number of LEDs 1 are arranged in a matrix in each display unit 10.
  • the display unit 10 is composed of LEDs 1 in which 6 in the horizontal direction and 8 in the vertical direction are arranged.
  • FIG. 2 is a diagram conceptually showing the internal configuration of the display module 20.
  • the display module 20 includes LED1 including three LEDs of red (R), green (G), and blue (B) per pixel, and LED1 horizontally and vertically.
  • the display units 10 arranged in a matrix in the direction, the video signal processing circuit 101 in which the video signal is input from the video signal input terminal 100, the luminance correction circuit 102 connected to the video signal processing circuit 101, and the luminance correction circuit 102.
  • the LED drive circuit 103 connected to the display unit 10, the correction coefficient calculation circuit 104 that outputs a signal to the luminance correction circuit 102, the external communication unit 111 that communicates via the external control communication terminal 110, and the external communication unit.
  • It includes a microcomputer circuit 112 connected to the 111 and the correction coefficient calculation circuit 104, and a memory 113 connected to the microcomputer circuit 112.
  • a video signal is input to the video signal input terminal 100 from an external device such as a PC.
  • the video signal processing circuit 101 includes video signal processing for performing gamma correction and the like on a video signal input from the video signal input terminal 100, and selection processing for selecting a region required to display a corresponding video based on the video signal. And do.
  • the luminance correction circuit 102 corrects the luminance of the video by changing the level of the output signal of the video signal processing circuit 101 using the luminance correction coefficient calculated by the correction coefficient calculation circuit 104.
  • the LED drive circuit 103 is driven by a pulse width modulation (that is, PWM) method based on the output of the luminance correction circuit 102, and controls the drive of each LED 1 in the display unit 10.
  • PWM pulse width modulation
  • the microcomputer circuit 112 receives a control signal for controlling the display module 20 input from an external device such as a PC via the external control communication terminal 110 and the external communication unit 111. Then, the microcomputer circuit 112 controls the brightness of the display unit 10 by controlling the correction coefficient calculation circuit 104. Further, the microcomputer circuit 112 stores the luminance correction coefficient calculated by the correction coefficient calculation circuit 104 in the memory 113.
  • the lighting of the LED1 is controlled by the PWM method, and the LED1 lights at a duty ratio proportional to the signal level. Therefore, the brightness of the image changes in proportion to the signal level.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the PWM cycle.
  • the upper graph in FIG. 3 shows the basic period of PWM, which is one frame period or less of the video signal.
  • the middle graph in FIG. 3 shows a case where the duty ratio of the pulse width is, for example, 85%.
  • the lower graph in FIG. 3 shows a case where the duty ratio of the pulse width is, for example, 80%.
  • the brightness of the LED 1 can be adjusted by changing the duty ratio of the pulse width.
  • the luminance correction circuit 102 can correct the luminance by changing the signal level based on the ratio of the luminance correction coefficient calculated by the luminance correction coefficient calculation circuit 104.
  • LED1 The characteristics of LED1 are different, and the brightness of light emission is also different. Therefore, if these LEDs 1 are turned on without the above correction, the displayed image may have roughness or uneven brightness.
  • the image (image) in the display unit 10 or the display module 20 displayed by turning on the LED is imaged, and the brightness of each LED 1 is measured on the image pickup screen displayed based on the acquired image pickup data.
  • the brightness of the LED can be made uniform by adjusting the drive signal of the other LED 1 so as to match the LED having the lowest measured brightness in the display unit 10.
  • pixels are composed of 6 LEDs 1 in the horizontal direction and 8 LEDs 1 in the vertical direction.
  • the R brightness, G brightness, and B brightness of each LED 1 constituting the display unit 10 are specified by the horizontal pixel position and the vertical pixel position, Yr (uh, uv), Yg (uh, uv), Yb. (Uh, uv), respectively.
  • uh is a horizontal pixel position
  • uv is a vertical pixel position.
  • the brightness values corrected by the above-mentioned brightness correction coefficients are Yr_t, Yg_t, and Yb_t, respectively, and the brightness correction coefficients Cr (uh, uv), Cg (uh, uv), and Cb (uh, uv) of the respective LEDs 1 are corrected.
  • the obtained luminance values Yr_t, Yg_t, and Yb_t are stored in the memory 113.
  • the above is used for the brightness correction calculation between the display units 10 in the initial installation state when a plurality of display units 10 are arranged.
  • the display unit 10 or the display module 20 by setting the brightness values Yr_t, Yg_t, and Yb_t corrected by the above-mentioned brightness correction coefficient to the brightness of the LED having the lowest brightness in the display unit 10 or the display module 20, the display unit 10 or the display module 20
  • the emission brightness can be made uniform.
  • the spacing between the display units 10 may not be kept uniform depending on the assembly accuracy.
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing an example of the spacing between the ends of the display unit 10 (spacing of seams) in the display module 20.
  • the seams of the display units 10 appear as bright linear noise.
  • the brightness of each LED1 is increased by increasing the brightness correction coefficients Cr (uh, uv), Cg (uh, uv), and Cb (uh, uv), resulting in a dark linear shape. Reduce noise.
  • the brightness of the other LED 1 is adjusted according to the LED in order to make the brightness in the display unit 10 uniform. It will be.
  • LEDs with relatively low brightness have little margin to increase the brightness than the current situation. That is, when the display units 10 are arranged at intervals 13 wider than the appropriate interval 11 and dark linear noise is visible at the seams of the display units 10, the brightness correction coefficient represented by the above equation (1) is used. Since Cr (uh, uv), Cg (uh, uv), and Cb (uh, uv) cannot be adjusted to a value of 1 or more, the effect of reducing the dark linear noise is weakened.
  • each LED 1 arranged in the display unit 10 is measured in advance, and each LED is further divided into a plurality of ranks based on the brightness. Then, the LED belonging to the high brightness rank is arranged at the end of the display unit 10.
  • 5 to 8 are diagrams conceptually showing an example of the brightness equalization in the display module 20 and the brightness correction of the LED 1 at the end of the display unit 10.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a method of arranging the display units 10 of each LED 1 ranked according to the brightness.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a state in which the display module 20 composed of the display unit 10 in which the LED 1 is arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5 is lit without brightness correction. Is.
  • FIG. 7 in the display unit 10 in which the LEDs 1 are arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5, the brightness is adjusted so that all the arranged LEDs 1 have the same brightness. It is a figure which shows the example of a state.
  • FIG. 8 shows an example in which the brightness of the LED 1 arranged at the end of the display unit 10 is corrected in the display unit 10 in which the LED 1 is arranged according to the arrangement method shown in FIG. It is a figure.
  • the display module 20 is composed of a display unit 10a, a display unit 10b, a display unit 10c, and a display unit 10d in which two are arranged in the horizontal direction and two in the vertical direction. Further, each display unit is horizontally arranged. A total of 48 LEDs 1, 6 in the vertical direction and 8 in the vertical direction, are arranged in a matrix. However, the number of display units in the display module 20 and the number of LEDs in the display unit are not limited to these.
  • each LED 1 in each display unit is measured in advance at the time of manufacture. Then, each LED 1 is divided into two brightness ranks according to the measured brightness.
  • the brightness rank with higher brightness is defined as brightness rank A
  • the brightness rank with lower brightness is defined as brightness rank B.
  • LED1 belonging to the brightness rank A is arranged at each end (that is, the outer edge) of the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d. ..
  • the LED 1 belonging to the brightness rank B is arranged at a position other than the end portion.
  • FIG. 6 is a diagram showing LEDs 1 arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5 together with an example of corresponding specific brightness.
  • the brightness of LED1a is 100, which is the highest brightness
  • the brightness of LED1b is 86
  • the brightness of LED1c is 70, which is the lowest brightness.
  • the ranking of the brightness of the LED 1 is the brightness rank.
  • A is a range of brightness of 86 or more and 100 or less
  • brightness rank B is a range of brightness of 70 or more and 85 or less.
  • the LED 1 belonging to the brightness rank A is arranged at each end of the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d.
  • the intervals between the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d are the same as those shown in FIG.
  • the distance between the display unit 10a and the display unit 10b and the distance between the display unit 10a and the display unit 10c are arranged in the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d.
  • the distance between the display unit 10b and the display unit 10d is 12 which is narrower than the proper distance 11 and the distance between the display unit 10c and the display unit 10d is the same as that of each LED 1.
  • the interval between them is 13 which is wider than the proper interval 11.
  • the brightness of the display module 20 is different for each LED 1, and the image displayed by the display module 20 has roughness or uneven brightness. Can occur.
  • the brightness between the LEDs is compared to find the minimum value of the brightness.
  • 70 which is the brightness of the LED 1c
  • the drive signal of each LED 1 is adjusted so that all the LEDs 1 have the minimum value of this brightness, that is, the brightness is 70.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which the LED 1 arranged according to the arrangement method shown in FIG. 5 in the display module 20 is brightness-corrected.
  • the brightness of the display module 20 is lowered from the state of FIG. 6 in which the brightness is not corrected, and the brightness is darkened as a whole, but all the LEDs 1 have the same brightness. , It is possible to display an image with uniform brightness.
  • the seam portion 10ab between the display unit 10a and the display unit 10b and the seam portion 10ac between the display unit 10a and the display unit 10c have an appropriate distance 11, that is, the display unit 10a. They are arranged at intervals 11 which are the same intervals as the respective LEDs 1 arranged in the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d. Therefore, no linear noise is observed in the seam portion 10ab and the seam portion 10ac.
  • the seam portion 10bd between the display unit 10b and the display unit 10d arranged at an interval 12 narrower than the appropriate interval 11 appears as bright linear noise.
  • joint portion 10cd between the display unit 10c and the display unit 10d arranged at an interval 13 wider than the appropriate interval 11 appears as dark linear noise.
  • the seam portion 10bd between the display unit 10b and the display unit 10b which is arranged at an interval 12 narrower than the appropriate interval 11 and in which bright linear noise can be seen, is obtained from the imaging data.
  • the measured brightness (luminance data) is corrected so as to be darkened by the edge correction coefficient ⁇ 3. In this case, ⁇ 3 ⁇ 1.
  • the end correction coefficient ⁇ 1 and the end correction coefficient ⁇ 2 are multiplied by the brightness data of the LEDs located at the seam portion 10ab and the seam portion 10ac, respectively, but the brightness of the seam portion 10ab and the brightness of the seam portion 10ac are not changed.
  • the brightness data of the LED is used as the edge correction coefficient. It is corrected so that it becomes brighter by ⁇ 4 ( ⁇ 4> 1), but when the LED1c having the lowest brightness 70 is arranged in the seam portion 10cd, the LED1c cannot increase the brightness to 70 or more before the brightness correction. Therefore, even if the end correction coefficient ⁇ 4 is multiplied by the luminance data of the LED located at the seam portion 10cd, the luminance of the LED 1c does not increase, and it is not so effective in reducing the dark linear noise.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a state in which the brightness of the LED 1 arranged at the end of the display unit is corrected in the display module 20 whose example is shown in FIG. 7.
  • the edge correction coefficient ⁇ 3 0.94 is set, and the edge correction is further applied to the corrected brightness 70 shown in FIG. By multiplying by the coefficient ⁇ 3, the brightness of the LED 1 at the relevant location is corrected to 66.
  • the end correction coefficient ⁇ 4 1.10 is set, and the corrected brightness 70 shown in FIG. 7 is further multiplied by the end correction coefficient ⁇ 4. As a result, the brightness of the LED 1 at the relevant portion is corrected to 77.
  • both the end correction coefficient ⁇ 3 and the end correction coefficient ⁇ 4 are applied to the corrected brightness 70 in FIG. By multiplying, the brightness of LED1d is corrected to 72.
  • the brightness is maintained at 70 by multiplying the subsequent brightness 70 by the edge correction coefficient ⁇ 1 or the end correction coefficient ⁇ 2.
  • the brightness of the LEDs 1 arranged at the seam portion 10bd and the seam portion 10cd is different. Although it is different from LED1, when the image (video) actually displayed by the display module 20 in FIG. 8 is actually observed, an image (video) in which linear noise is reduced and the brightness is uniform is observed.
  • the LED 1b having the lowest brightness before correction is the LED 1b having a brightness of 86. Therefore, there is sufficient margin for correction with respect to 77, which is the target brightness after correction.
  • LED1c which is an LED belonging to the brightness rank B and has the lowest brightness of 70 before correction
  • the edge correction coefficient Even if ⁇ 4 is multiplied, the brightness of the LED 1c cannot be increased to 77, which is the target brightness after correction. Therefore, it is not effective in reducing dark linear noise.
  • the brightness correction of the LED 1 for reducing the linear noise is performed not only at the seam portion 10ab, the seam portion 10ac, the seam portion 10bd and the seam portion 10cd inside the display module 20, but also at the end portion of the display module 20, for example. Also need to be done.
  • LED1 belonging to the luminance rank A is arranged at each end of the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d constituting the display module 20.
  • LED1 belonging to the luminance rank A is arranged at each end of the display unit 10a, the display unit 10b, the display unit 10c, and the display unit 10d constituting the display module 20.
  • the brightness of the LED was corrected at each seam portion.
  • the end correction coefficient ⁇ 1 the end correction coefficient ⁇ 2, the end correction coefficient ⁇ 3, and the end correction coefficient ⁇ 4, the images displayed on the LED display device are actually observed and displayed adjacent to each other.
  • the end correction coefficient is once determined for each seam of the unit according to the scale of the installation worker, and the end correction coefficient is gradually changed to reduce the linear noise at the seam while observing the end.
  • the correction coefficient may be finally determined.
  • the optimum end correction coefficient is experimentally obtained in advance according to the distance between the ends of the display units 10, and the distance between the ends of the adjacent display units 10 actually arranged is measured. It is also possible to mechanically determine the edge correction factor based on the measured spacing.
  • the distance between the ends of adjacent display units 10 can be measured by inserting a feeler gauge or by using a laser range finder or the like.
  • the brightness of each LED 1 having variation is corrected to reduce the brightness of all the LEDs 1.
  • the ends of adjacent display units 10 need to be at an appropriate spacing.
  • the distance between the ends of the adjacent display units 10 may not be kept uniform, so that the seams between the ends of the display units 10 may appear dark. Or it looks bright.
  • the seam portion looks dark, it can be adjusted by increasing the brightness correction coefficient of the seam portion between the ends of the display unit 10 to make it brighter.
  • the brightness correction coefficient cannot be set to 1 or more.
  • the brightness correction coefficient of the equation (1) is already 1 or a value close to 1, and the brightness Since the correction coefficient could not be increased any further, the brightness could not be increased. Therefore, the brightness of the seam portion cannot be increased, and the brightness in the display module 20 cannot be adjusted uniformly.
  • the LED 1 having a relatively high brightness is arranged at the joint portion between the ends of the display unit 10, the brightness correction in the above equation (2) Sufficient margin to adjust the coefficient is secured. Therefore, by increasing the brightness of the joint portion between the ends of the display unit 10, the brightness in the display module 20 can be uniformly adjusted while reducing linear noise.
  • the target luminance values Yr_t, Yg_t and Yb_t of the R luminance, the G luminance and the B luminance are set as the minimum luminance in the display module 20, but the values are equal to or less than the minimum luminance. If so, any value may be selected.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of an arrangement method in the display unit 10 of each LED 1 ranked according to the brightness.
  • the brightness correction of each LED1 is performed by adjusting the drive signal of each LED1.
  • each LED 1 When the brightness of each LED 1 is made uniform in the plane of the display unit 10, the brightness of the other LEDs 1 is lowered so as to match the LED with the lowest brightness. Therefore, in the LED 1 arranged in the display unit 10, the LED 1 is arranged. The higher the brightness of the LED 1, the smaller the gradation that can be displayed.
  • the brightness of the LED1 before correction is biased in the plane of the display unit 10, such as being concentrated in the area where the high-luminance LED1 is located. If this is the case, it is likely to be recognized as deterioration in the image quality of the displayed image.
  • the ranking based on the brightness of the LED 1 is further subdivided, and each LED 1 is arranged in the display unit 10 so that the brightness before correction is not biased.
  • the luminance rank A which is the rank of high luminance
  • the luminance rank A2 which is the rank of low luminance within the luminance rank A.
  • the luminance rank B which is a low luminance rank
  • the LEDs 1 are arranged in the display unit 10 so that the LEDs 1 belonging to the same brightness rank are not adjacent to each other.
  • FIG. 10 is a diagram showing LEDs 1 arranged according to the arrangement method shown in FIG. 9 together with an example of corresponding specific brightness.
  • the brightness ranking of the LED1 is such that the brightness rank A1 has a brightness of 92 or more and 100 or less.
  • the range is defined as the brightness rank A2 having a brightness of 86 or more and 91 or less, the brightness rank B1 having a brightness of 79 or more and 85 or less, and the brightness rank B2 having a brightness of 70 or more and a brightness of 70 or less.
  • the range is 78 or less.
  • the LEDs 1 belonging to the luminance rank A1 and the luminance rank A2 are arranged so as not to be adjacent to each other with the same luminance rank, and the luminance rank B1 and the luminance in the region other than the end portion. LEDs 1 belonging to rank B2 are arranged so as not to be adjacent to each other with the same brightness rank. Then, it can be seen that there is no large bias in the brightness before correction.
  • FIG. 11 is a diagram showing LEDs 1 arranged according to the arrangement method shown in FIG. 9 together with an example of corresponding specific brightness.
  • the higher brightness LEDs 1 are concentrated in the upper region. Is arranged. Therefore, when the brightness correction is performed with reference to the minimum brightness 70 in the plane of the display unit 10, the image quality deterioration is more noticeable in the upper region of the display unit 10 than in the lower region of the display unit 10.
  • the LEDs 1 belonging to the brightness rank A1 and the brightness rank A2 are arranged so as not to be adjacent to each other with the same brightness rank, and the LEDs 1 belonging to the brightness rank B1 and the brightness rank B2 are arranged in the area other than the end.
  • the mounting nozzles used when arranging the LED 1 on the display unit 10 may be used properly.
  • each LED 1 when each LED 1 is arranged in the display unit 10, for example, four mounting nozzles are used, and each mounting nozzle has a brightness rank A1, a brightness rank A2, and a brightness. If the LEDs 1 belonging to the rank B1 and the brightness rank B2 are separately adsorbed and always arranged at the same position, the arrangement of the respective LEDs 1 in FIG. 9 can be easily realized.
  • the in-plane brightness uniformity of the display unit 10 and the linear noise at the joint portion between the ends of the adjacent display units 10 are reduced.
  • the method of correcting the luminance for the purpose is the same as the method shown in the first embodiment.
  • the replacement may be made across a plurality of embodiments. That is, it may be the case that the respective configurations shown in the examples in different embodiments are combined to produce the same effect.
  • the display device includes a display screen in which a plurality of display units 10 (display unit 10a, display unit 10b, display unit 10c, and display unit 10d) are combined.
  • a plurality of display elements are arranged in each display unit 10.
  • the display element corresponds to, for example, LED1.
  • the LED 1 arranged at the end of each display unit 10 has higher brightness than the LED 1 arranged in the area excluding the end of each display unit 10.
  • the display device includes a correction unit for correcting the brightness of each LED 1 arranged in each display unit 10 according to the distance between the ends of the adjacent display units 10.
  • the correction unit corresponds to, for example, the luminance correction circuit 102, the LED drive circuit 103, the correction coefficient calculation circuit 104, the microcomputer circuit 112, and the memory 113.
  • the correction unit has the brightness of each LED 1 arranged at the end of each display unit 10 according to the distance between the ends of the adjacent display units 10. Determine the edge correction coefficient for correcting. According to such a configuration, the distance between the ends of the adjacent display units 10 is measured, and the correction coefficient calculation circuit 104 can mechanically determine the end correction coefficient according to the measurement result. As a result, even when the display screen of the LED display device is large, the working time for reducing the linear noise of the entire LED display device can be reduced.
  • the LED 1 having the higher brightness is set as the first group, and the LED 1 having the lower brightness is used.
  • LED1 be the second group.
  • the respective LEDs 1 arranged at the end of each display unit 10 are not adjacent to each other among the LEDs 1 belonging to the first group or between the LEDs 1 belonging to the second group. According to such a configuration, in addition to reducing linear noise seen at the joint portion between the ends of the adjacent display units 10 at the end portion of the display unit 10, the displayable gradation is reduced. The accompanying image quality deterioration can be made inconspicuous.
  • LED1 belonging to the first group and LED1 belonging to the second group are alternately arranged at the end of each display unit 10. According to such a configuration, in addition to reducing linear noise seen at the joint portion between the ends of the adjacent display units 10 at the end portion of the display unit 10, the displayable gradation is reduced. The accompanying image quality deterioration can be made inconspicuous.
  • the LED 1 having the higher brightness is set as the third group and the brightness is increased.
  • the lower LED 1 is the fourth group.
  • the respective LEDs 1 arranged in the area other than the end of each display unit 10 are not adjacent to each other among the LEDs 1 belonging to the third group or between the LEDs 1 belonging to the fourth group. According to such a configuration, the deterioration of image quality due to the decrease of the displayable gradation can be made inconspicuous even in the region other than the end portion of the display unit 10.
  • the LEDs 1 belonging to the third group and the LEDs 1 belonging to the fourth group are alternately arranged in the region excluding the end of each display unit 10. .. According to such a configuration, the deterioration of image quality due to the decrease of the displayable gradation can be made inconspicuous even in the region other than the end portion of the display unit 10.
  • a plurality of LEDs 1 are arranged in each display unit 10. Further, the LED 1 arranged at the end of each display unit 10 has higher brightness than the LED 1 arranged in the area excluding the end of each display unit 10. Then, the brightness of each LED 1 arranged in each display unit 10 is corrected according to the distance between the ends of the adjacent display units 10.
  • each component in the above-described embodiment is a conceptual unit, and one component is composed of a plurality of structures within the scope of the technology disclosed in the present specification. And the case where one component corresponds to a part of a structure, and further, the case where a plurality of components are provided in one structure.
  • each component in the above-described embodiment shall include a structure having another structure or shape as long as it exhibits the same function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

表示ユニット間などに生じる線状ノイズを効果的に軽減する。本願明細書に開示される技術に関する表示装置は、複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面を備え、それぞれの表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、それぞれの表示ユニットの端部に配置される表示素子は、それぞれの表示ユニットの端部を除く領域に配置される表示素子よりも輝度が高く、隣接する表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの表示ユニットに配置されたそれぞれの表示素子の輝度を補正するための補正部を備える。

Description

表示装置、および、画像表示方法
 本願明細書に開示される技術は、表示装置、および、画像表示方法に関するものである。
 複数の発光ダイオード(Light Emitting Diode、すなわち、LED)によって画像を表示するLED表示装置は、LEDの技術発展と低コスト化とによって、屋外および屋内の広告表示など多くの用途に使用されている。具体的には、従来からLED表示装置は、自然画およびアニメーション動画などの表示に主に使用されていた。
 しかしながら近年では、画素ピッチの狭ピッチ化に伴い、視認距離が短くても画質を維持することが可能になったことから、屋内での用途として、会議室または監視画像の用途などにも使用されている。
 LED表示装置は、基板上にマトリックス状に配置された多数のLEDからなる映像表示ユニット(以下、単に「表示ユニット」とも称する)が複数個組み合わされて構成されている。さらに、この表示ユニットを複数個組み合わせることによって映像表示モジュール(以下、単に「表示モジュール」と記す)を構成し、これらの表示モジュールを任意に組み合わせることによって、所望の大きさの映像表示面を構成することができる。
 このような構成のLED表示装置において、輝度ムラの少ない高品質な画像を表示させるためには、それぞれのLEDの輝度が均一である必要がある。しかしながら、LEDごとの特性の差異によって、それぞれのLEDの輝度にはばらつきが生じる。
 そこで、それぞれのLEDの駆動信号を調節して輝度を均一にさせる技術が知られている。当該技術では、それぞれのLEDの輝度を均一にするにあたり、点灯させた表示ユニットまたは表示モジュールの画像を撮像し、取得される撮像データに基づいて表示される撮像画面においてそれぞれのLEDの輝度を計測することによって、最も輝度の低いLEDに合わせるように他のLEDの輝度を調節している。
 しかしながら、それぞれのLEDの輝度が均一であったとしても、映像表示面を構成する表示ユニットまたは表示モジュールの組み立て精度によって、表示画像に影響が出る場合がある。
 すなわち、隣接する表示ユニットの端部間の間隔の違い、または、隣接する表示モジュール間の間隔の違いが、表示される映像の画質に対して影響を与える線状のノイズとして認知されてしまう。
 この線状ノイズは、隣接する表示ユニットの端部間の間隔、または、隣接する表示モジュール間の間隔が詰まり過ぎているときには明るく見え、反対に開き過ぎているときには暗く見える傾向にある。
 このような線状ノイズを軽減するために、表示ユニットの端部に加圧センサーを取り付けて表示ユニットの端部間の距離を測定し、さらに、測定された距離に応じて表示ユニットの端部に配置されたLEDの輝度を変更することによって、映像表示面に見られる線状ノイズを軽減する技術が開示されている(たとえば、特許文献1を参照)。
特許第5052339号公報
 表示ユニットの端部間の間隔が開き過ぎている場合でも、表示ユニットの端部(すなわち、継ぎ目部分)におけるLEDの輝度を上げることによって、線状ノイズとなる暗い線を見え難くすることが可能である。
 しかしながら、表示ユニットの端部に相対的に輝度が低いLEDが配置されていた場合、輝度が低い当該LEDに合わせて表示ユニット内の他のLEDの輝度が調節されてしまう。
 相対的に輝度が低いLEDには輝度を上げる裕度がほとんどないため、結果的に、表示ユニットの端部間の距離が開き過ぎている場合などで線状ノイズを軽減する効果が薄れてしまう。
 本願明細書に開示される技術は、以上に記載されたような問題を鑑みてなされたものであり、表示ユニット間などに生じる線状ノイズを効果的に軽減するための技術を提供することを目的とするものである。
 本願明細書に開示される技術の第1の態様は、複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面を備え、それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正するための補正部を備える。
 本願明細書に開示される技術の第2の態様は、複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面に画像を表示する画像表示方法であり、それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正する。
 本願明細書に開示される技術の第1の態様は、複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面を備え、それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正するための補正部を備える。このような構成によれば、表示ユニットの端部に配置される表示素子の輝度が高いために輝度を調節するための裕度が十分に確保され、よって、隣接する表示ユニットの継ぎ目部分などに生じる線状ノイズを効果的に軽減することができる。
 また、本願明細書に開示される技術の第2の態様は、複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面に画像を表示する画像表示方法であり、それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正する。このような構成によれば、表示ユニットの端部に配置される表示素子の輝度が高いために輝度を調節するための裕度が十分に確保され、よって、隣接する表示ユニットの継ぎ目部分などに生じる線状ノイズを効果的に軽減することができる。
 また、本願明細書に開示される技術に関連する目的と、特徴と、局面と、利点とは、以下に示される詳細な説明と添付図面とによって、さらに明白となる。
実施の形態に関する、LED表示装置の構成の例を概略的に示す図である。 表示モジュールの内部構成を概念的に示す図である。 PWMの周期の例を示す図である。 表示モジュールにおける、表示ユニットの端部間の間隔(継ぎ目部分の間隔)の例を概念的に示す図である。 輝度によってランク分けされたそれぞれのLEDの表示ユニットにおける配置の方法の例を示す図である。 図5に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLEDを、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。 表示モジュールにおいて、図5に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLEDが輝度補正された状態を示す図である。 図7に例が示された表示モジュールにおいて、表示ユニットの端部に配置されたLEDの輝度を補正した状態の例を示す図である。 輝度によってランク分けされたそれぞれのLEDの表示ユニットにおける配置の方法の例を示す図である。 図9に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLEDを、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。 図9に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLEDを、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。 実施の形態に関する、表示装置の構成の例を概念的に示す図である。
 以下、添付される図面を参照しながら実施の形態について説明する。以下の実施の形態では、技術の説明のために詳細な特徴なども示されるが、それらは例示であり、実施の形態が実施可能となるためにそれらすべてが必ずしも必須の特徴ではない。
 なお、図面は概略的に示されるものであり、説明の便宜のため、適宜、構成の省略、または、構成の簡略化が図面においてなされるものである。また、異なる図面にそれぞれ示される構成などの大きさおよび位置の相互関係は、必ずしも正確に記載されるものではなく、適宜変更され得るものである。また、断面図ではない平面図などの図面においても、実施の形態の内容を理解することを容易にするために、ハッチングが付される場合がある。
 また、以下に示される説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称と機能とについても同様のものとする。したがって、それらについての詳細な説明を、重複を避けるために省略する場合がある。
 また、以下に記載される説明において、ある構成要素を「備える」、「含む」または「有する」などと記載される場合、特に断らない限りは、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
 また、以下に記載される説明において、「第1の」または「第2の」などの序数が用いられる場合があっても、これらの用語は、実施の形態の内容を理解することを容易にするために便宜上用いられるものであり、これらの序数によって生じ得る順序などに限定されるものではない。
 また、以下に記載される説明において、等しい状態であることを示す表現、たとえば、「同一」、「等しい」、「均一」または「均質」などは、特に断らない限りは、厳密に等しい状態であることを示す場合、および、公差または同程度の機能が得られる範囲において差が生じている場合を含むものとする。
 また、以下に記載される説明において、「上」、「下」、「左」、「右」、「側」、「底」、「表」または「裏」などの特定の位置と方向とを意味する用語が用いられる場合があっても、これらの用語は、実施の形態の内容を理解することを容易にするために便宜上用いられるものであり、実際に実施される際の方向とは関係しないものである。
 <表示装置の概念的な構成について>
 図12は、本実施の形態に関する表示装置の構成の例を概念的に示す図である。
 図12に例示されるように表示装置は、複数の表示ユニット1001が組み合わせられた表示画面1000と、補正部1003とを備える。
 ここで、それぞれの表示ユニット1001には、複数の表示素子1002が配置されている。また、それぞれの表示素子1002は、それぞれの表示素子1002の輝度に基づいて複数の等級に区分されている。
 そして、複数の等級における高い輝度に対応する等級である第1の等級に属する表示素子1002が、それぞれの表示ユニット1001の端部に配置されている。また、複数の等級における低い輝度に対応する等級である第2の等級に属する表示素子1002が、それぞれの表示ユニット1001の端部を除く領域に配置されている。
 そして、補正部は、隣接する表示ユニット1001の端部間の間隔に応じて、それぞれの表示ユニット1001に配置されたそれぞれの表示素子1002の輝度を補正する。
 <第1の実施の形態>
 以下、本実施の形態に関する表示装置、および、画像表示方法について説明する。それぞれの実施の形態において、表示装置の一例として、LED表示装置について説明する。
 <LED表示装置の構成について>
 図1は、本実施の形態に関するLED表示装置の構成の例を概略的に示す図である。ここでは、水平方向に2個、垂直方向に2個の合計4個の表示ユニット10から構成されている表示モジュール20を例として説明する。
 それぞれの表示ユニット10には、多数のLED1がマトリックス状に配置されている。図1に例が示されるように、表示ユニット10は、水平方向に6個、垂直方向に8個配列されたLED1で構成されている。
 図2は、表示モジュール20の内部構成を概念的に示す図である。図2に例が示されるように、表示モジュール20は、1画素あたり、それぞれ赤(R)、緑(G)および青(B)の3個のLEDを含むLED1と、LED1を水平方向および垂直方向にマトリックス状に配列する表示ユニット10と、映像信号入力端子100から映像信号が入力される映像信号処理回路101と、映像信号処理回路101に接続される輝度補正回路102と、輝度補正回路102および表示ユニット10に接続されるLED駆動回路103と、輝度補正回路102に信号を出力する補正係数算出回路104と、外部制御通信端子110を介して通信を行う外部通信部111と、外部通信部111および補正係数算出回路104に接続されるマイコン回路112と、マイコン回路112に接続されるメモリ113とを備える。
 映像信号入力端子100には、PCなどの外部装置から映像信号が入力される。映像信号処理回路101は、映像信号入力端子100から入力される映像信号に対するガンマ補正などを行う映像信号処理と、映像信号に基づいて対応する映像を表示するために必要な領域を選択する選択処理とを行う。
 輝度補正回路102では、補正係数算出回路104によって算出される輝度補正係数を用いて、映像信号処理回路101の出力信号のレベルを変更するによって映像の輝度を補正する。
 LED駆動回路103は、輝度補正回路102の出力に基づいてパルス幅変調(pulse width modulation、すなわち、PWM)方式で駆動し、表示ユニット10内のそれぞれのLED1の駆動を制御する。
 マイコン回路112は、外部制御通信端子110および外部通信部111を介して、PCなどの外部装置から入力される表示モジュール20を制御するための制御信号を受信する。そして、マイコン回路112は、補正係数算出回路104を制御することによって、表示ユニット10の輝度を制御する。また、マイコン回路112は、補正係数算出回路104で算出される輝度補正係数をメモリ113に記憶する。
 LED1の点灯はPWM方式で制御され、LED1が信号レベルに比例するDuty比で点灯する。そのため、信号レベルに比例して映像の輝度が変化する。
 図3は、PWMの周期の例を示す図である。図3における上段のグラフは、PWMの基本周期であり、映像信号の1フレーム期間以下となる。また、図3における中段のグラフは、パルス幅のDuty比がたとえば85%である場合を示している。また、図3における下段のグラフは、パルス幅のDuty比がたとえば80%である場合を示している。
 このように、パルス幅のDuty比を変更することによって、LED1の輝度を調節することができる。
 したがって、輝度補正回路102は、信号レベルを補正係数算出回路104で算出された輝度補正係数の比率に基づいて変更することによって、輝度補正が可能となる。
 LED1は個々に特性が異なり、発光する輝度も個々に異なる。そのため、上記の補正をせずにこれらのLED1を点灯させると、表示される映像には、ざらつきまたは輝度ムラが生じ得る。
 そこで、LEDを点灯させて表示される表示ユニット10または表示モジュール20における映像(画像)を撮像し、取得される撮像データに基づいて表示される撮像画面においてそれぞれのLED1の輝度を計測する。
 そして、表示ユニット10内において計測された輝度が最も低いLEDに合わせるように他のLED1の駆動信号を調節することによって、LEDの輝度を均一にすることができる。
 たとえば、図1に示される場合、表示ユニット10では、水平方向に6個、垂直方向に8個のLED1で画素が構成されている。
 ここで、表示ユニット10を構成するそれぞれのLED1のR輝度、G輝度、B輝度を、水平画素位置と垂直画素位置とで指定されるYr(uh,uv)、Yg(uh,uv)、Yb(uh,uv)でそれぞれ示す。ここで、uhは水平画素位置であり、uvは垂直画素位置である。
 R輝度、G輝度、B輝度の目標輝度値をそれぞれYr_t、Yg_t、Yb_tとする場合、輝度を均一にするためのそれぞれのLED1の輝度補正係数Cr(uh,uv)、Cg(uh,uv)、Cb(uh,uv)は、下記の式(1)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 上記の輝度補正係数によって補正された輝度値はそれぞれYr_t、Yg_t、Yb_tとなり、それぞれのLED1の輝度補正係数Cr(uh,uv)、Cg(uh,uv)、Cb(uh,uv)と、補正された輝度値Yr_t、Yg_t、Yb_tとは、メモリ113に記憶される。
 表示ユニット10が複数配列された状態で、初期設置状態での表示ユニット10間の輝度補正計算に上記を用いる。
 すなわち、上記の輝度補正係数によって補正された輝度値Yr_t、Yg_t、Yb_tを、表示ユニット10または表示モジュール20内の最も輝度の低いLEDの輝度に設定することによって、表示ユニット10または表示モジュール20の発光輝度を均一にすることができる。
 さらに、図1において、表示モジュール20に表示される映像が、その表示領域内で均一な輝度の映像として見えるためには、上記のようにすべてのLED1の輝度を揃えることに加え、隣接する表示ユニット10の間が適正な間隔である必要がある。
 すなわち、表示ユニット10に配置されたそれぞれのLED1は一定の間隔で並べられており、表示モジュール20を構成する4個の表示ユニット10が水平方向に2個、垂直方向に2個配列された場合でも、隣接する表示ユニット10の端部間で、LED1を、表示ユニット10内のLED1間の間隔と等しい間隔に並べる必要がある。
 しかしながら、実際には組み立て精度によって、表示ユニット10の間隔が均一に保てない場合がある。
 図4は、表示モジュール20における、表示ユニット10の端部間の間隔(継ぎ目部分の間隔)の例を概念的に示す図である。
 隣接する表示ユニット10の端部間が適正な間隔11、すなわち、表示ユニット10内に配列されたLED1間の間隔と同じ間隔で複数の表示ユニット10が配列された場合と比べて、適正な間隔11よりも狭い間隔12で複数の表示ユニット10が配列されると、表示ユニット10の継ぎ目部分は、明るい線状ノイズとなって見えてしまう。
 一方で、適正な間隔11よりも広い間隔13で複数の表示ユニット10が配列されると、表示ユニット10の継ぎ目部分は、暗い線状ノイズとなって見えてしまう。
 そこで、明るい線状ノイズとなって見えている、適正な間隔11よりも狭い間隔12で配列された表示ユニット10の端部におけるLED1は、駆動信号を調節することによって輝度を下げ、明るい線状ノイズを軽減する。
 同様に、暗い線状ノイズとなって見えている、適正な間隔11よりも広い間隔13で配列された表示ユニット10の端部におけるLED1は、駆動信号を調節することによって輝度を上げ、暗い線状ノイズを軽減する。この場合、上記の式(1)において、輝度補正係数Cr(uh,uv)、Cg(uh,uv)、Cb(uh,uv)を大きくすることによってそれぞれのLED1の輝度を上げ、暗い線状ノイズを軽減する。
 ここで、表示ユニット10の端部に相対的に輝度が低いLEDが配置されていた場合でも、表示ユニット10内の輝度均一化のために、当該LEDに合わせて他のLED1の輝度を調節することとなる。
 しかしながら、相対的に輝度が低いLEDには現状よりも輝度を上げる裕度がほとんどない。すなわち、適正な間隔11よりも広い間隔13で表示ユニット10が配列され、表示ユニット10の継ぎ目部分に暗い線状ノイズが見えていた場合に、上記の式(1)で示された輝度補正係数Cr(uh,uv)、Cg(uh,uv)、Cb(uh,uv)を1以上の値に調節することができないため、その暗い線状ノイズを軽減する効果が弱められる。
 そこで、表示ユニット10内に配列されるそれぞれのLED1の輝度をあらかじめ測定しておき、さらにその輝度に基づいてそれぞれのLEDを複数のランクに分ける。そして、高い輝度ランクに属するLEDを表示ユニット10の端部に配置する。
 図5から図8は、表示モジュール20における輝度均一化、および、表示ユニット10の端部におけるLED1の輝度補正の例を概念的に示す図である。
 図5は、輝度によってランク分けされたそれぞれのLED1の表示ユニット10における配置の方法の例を示す図である。
 また、図6は、図5に例が示された配置の方法にしたがってLED1が配置された表示ユニット10から構成された表示モジュール20を、輝度補正せずに点灯させた状態の例を示す図である。
 また、図7は、図5に例が示された配置の方法にしたがってLED1が配置された表示ユニット10において、配置されたすべてのLED1が同じ輝度となるように輝度を調節して点灯させた状態の例を示す図である。
 また、図8は、図5に例が示された配置の方法にしたがってLED1が配置された表示ユニット10において、表示ユニット10の端部に配置されたLED1の輝度を補正した状態の例を示す図である。
 表示モジュール20は、水平方向に2個、垂直方向に2個配列された表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dから構成され、さらに、それぞれの表示ユニットには、水平方向に6個、垂直方向に8個の合計48個のLED1がマトリックス状に配置されている。ただし、表示モジュール20における表示ユニットの数、および、表示ユニットにおけるLEDの数は、これらに限られるものではない。
 表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dに配置する前に、それぞれの表示ユニットにおけるLED1の輝度をその製造時にあらかじめ測定しておく。そして、測定された輝度に応じて、それぞれのLED1を2つの輝度ランクに分けるものとする。
 輝度が高い方の輝度ランクを輝度ランクAとし、輝度が低い方の輝度ランクを輝度ランクBとする。この場合、図5に例が示されたように、輝度ランクAに属するLED1を、表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dそれぞれの端部(すなわち、外縁部)に配置する。一方で、端部以外の位置には、輝度ランクBに属するLED1を配置する。
 図6は、図5に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLED1を、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。
 図6においては、最も輝度が高いLED1を100とする場合の相対輝度が、それぞれのLED1に割り当てて示されている。
 たとえば、LED1aの輝度は最も高い輝度である100であり、LED1bの輝度は86であり、LED1cの輝度は最も低い輝度である70である。
 表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dに配置されるすべてのLED1の輝度が70以上、かつ、100以下の範囲にある場合、たとえば、LED1の輝度のランク分けは、輝度ランクAを輝度が86以上、かつ、100以下の範囲とし、輝度ランクBを輝度が70以上、かつ、85以下の範囲とする。
 そうすると、輝度ランクAに属するLED1が、表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dそれぞれの端部に配置されていることが分かる。
 また、図6において、表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dそれぞれの間の間隔は、図4に示された場合と同様である。
 すなわち、表示ユニット10aと表示ユニット10bとの間の間隔、および、表示ユニット10aと表示ユニット10cとの間の間隔は、表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10d内に配置されたそれぞれのLED1と同じ間隔11であり、また、表示ユニット10bと表示ユニット10dとの間の間隔は、適正な間隔11よりも狭い間隔12であり、さらに、表示ユニット10cと表示ユニット10dとの間の間隔は、適正な間隔11よりも広い間隔13である。
 図6に例が示されるように、輝度補正がなされない場合には、表示モジュール20の輝度はそれぞれのLED1において異なるものであり、表示モジュール20において表示される映像には、ざらつきまたは輝度ムラが生じ得る。
 そこで、表示モジュール20におけるすべてのLED1の輝度を計測した後にLED間の輝度を比較して、輝度の最小値を見つけ出す。
 図6の例では、LED1cの輝度である70が輝度の最小値である。よって、すべてのLED1がこの輝度の最小値、すなわち、輝度が70となるように、それぞれのLED1の駆動信号を調節する。
 図7は、表示モジュール20において、図5に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLED1が輝度補正された状態を示す図である。
 図7に例が示されるように、表示モジュール20は、輝度補正がされていない図6の状態からは輝度が下がり、全体として暗くなっているものの、すべてのLED1が同じ輝度となっているため、輝度が均一な映像を表示することができる。
 ここで、図7において、表示ユニット10aと表示ユニット10bとの間の継ぎ目部分10ab、および、表示ユニット10aと表示ユニット10cとの間の継ぎ目部分10acは適正な間隔11、すなわち、表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10d内に配置されたそれぞれのLED1と同じ間隔である間隔11で配列されている。そのため、継ぎ目部分10abおよび継ぎ目部分10acには線状ノイズは見られない。
 しかしながら、適正な間隔11よりも狭い間隔12で配列された表示ユニット10bと表示ユニット10dとの間の継ぎ目部分10bdは、明るい線状ノイズとなって見えてしまう。
 また、適正な間隔11よりも広い間隔13で配列された表示ユニット10cと表示ユニット10dとの間の継ぎ目部分10cdは、暗い線状ノイズとなって見えてしまう。
 このような線状ノイズを軽減するために、式(1)で示された輝度補正係数Cr(uh,uv)、Cg(uh,uv)、Cb(uh,uv)に対して、以下の式(2)に示されるように、補正係数算出回路104において、端部補正係数θを用いてさらに補正を加える。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 適正な間隔11よりも狭い間隔12で配列され、明るい線状ノイズが見える表示ユニット10bと表示ユニット10bとの間の継ぎ目部分10bdに対しては、線状ノイズを軽減するために、撮像データから計測された輝度(輝度データ)を端部補正係数θ3によって暗くなるように補正する。この場合、θ3<1となる。
 端部補正係数θ3を継ぎ目部分10bdに位置するLEDの輝度データに掛け合わせることで継ぎ目部分10bdの輝度を下げ、明るい線状ノイズを軽減する。
 すなわち、表示ユニット10bの場合、式(2)においてuh=0~5、uv=7のそれぞれのLED1に対しては端部補正係数θ=θ3、それ以外のLED1に対しては端部補正係数θ=1とすればよい。
 また、同様に、適正な間隔11よりも広い間隔13で配列され、暗い線状ノイズが見える表示ユニット10cと表示ユニット10dとの間の継ぎ目部分10cdに対しては、線状ノイズを軽減するために、撮像データから計測された輝度(輝度データ)を端部補正係数θ4によって明るくなるように補正する。この場合は、θ4>1となる。
 端部補正係数θ4を継ぎ目部分10cdに位置するLEDの輝度データに掛け合わせることで継ぎ目部分10cdの輝度を上げ、暗い線状ノイズを軽減する。
 さらに、同様に、適正な間隔11で配列されている表示ユニット10aと表示ユニット10bとの間の継ぎ目部分10ab、および、表示ユニット10aと表示ユニット10cとの間の継ぎ目部分10acに対しては、撮像データから計測された輝度(輝度データ)をそれぞれ端部補正係数θ1および端部補正係数θ2によって補正する。この場合は、θ1=θ2=1とする。
 端部補正係数θ1および端部補正係数θ2をそれぞれ継ぎ目部分10abおよび継ぎ目部分10acに位置するLEDの輝度データに掛け合わせるが、継ぎ目部分10abの輝度および継ぎ目部分10acの輝度は変更されないこととなる。
 ここで、適正な間隔11よりも広い間隔13で配列され、暗い線状ノイズが見える表示ユニット10cと表示ユニット10dとの間の継ぎ目部分10cdに対しては、LEDの輝度データを端部補正係数θ4(θ4>1)によって明るくなるように補正するが、継ぎ目部分10cdに輝度が最も低い70であるLED1cが配置されていた場合、LED1cは輝度補正前の輝度70以上に輝度を上げることはできないため、端部補正係数θ4を継ぎ目部分10cdに位置するLEDの輝度データに掛け合わせてもLED1cの輝度は上がらず、暗い線状ノイズの軽減にはあまり効果がない。
 同様に、2つに分けた輝度ランクのうち、輝度が低い方である輝度ランクBに属するLED1が継ぎ目部分10cdに配置されていた場合、輝度補正前の輝度以上に輝度を上げることはできないので、端部補正係数θ4を継ぎ目部分10cdに位置するLEDの輝度データに掛け合わせても目標の輝度まで輝度が上がらないLED1が存在することとなり、暗い線状ノイズを軽減する効果が弱められてしまう。
 そこで、図5に例が示されたように、あらかじめ測定されたLED1の輝度に基づいて、2つに分けた輝度ランクのうち、輝度が高い方である輝度ランクAに属するLED1のみを表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dの端部に配置する。
 図8は、図7に例が示された表示モジュール20において、表示ユニットの端部に配置されたLED1の輝度を補正した状態の例を示す図である。
 図8においては、例として、明るい線状ノイズが見られる継ぎ目部分10bdに対しては、端部補正係数θ3=0.94とし、図7で示された補正後の輝度70にさらに端部補正係数θ3を掛け合わせることによって、当該箇所におけるLED1の輝度を66に補正する。
 一方で、暗い線状ノイズが見られる継ぎ目部分10cdに対しては、端部補正係数θ4=1.10とし、図7で示された補正後の輝度70にさらに端部補正係数θ4を掛け合わせることによって、当該箇所におけるLED1の輝度を77に補正する。
 継ぎ目部分10bdおよび継ぎ目部分10cdの両方の領域に含まれる表示ユニット10dの左上隅のLED1dに対しては、図7における補正後の輝度70に端部補正係数θ3および端部補正係数θ4の両方を掛け合わせることによって、LED1dの輝度を72に補正する。
 さらに、上記のように、線状ノイズが見られない継ぎ目部分10abおよび継ぎ目部分10acに対しては、それぞれの端部補正係数θ1および端部補正係数θ2をθ1=θ2=1とし、補正された後の輝度70に端部補正係数θ1または端部補正係数θ2を掛け合わせることによって、輝度を70のままに維持する。
 図7において示された均一な輝度に補正された状態の表示モジュール20と比較すると、図8において示された表示モジュール20では、継ぎ目部分10bdおよび継ぎ目部分10cdに配置されたLED1の輝度は他のLED1と異なっているが、実際に図8における表示モジュール20が表示する画像(映像)を観察すると、線状ノイズが軽減され、かつ、輝度が均一である画像(映像)が観察される。
 ここで、暗い線状ノイズが見られる継ぎ目部分10cdに配置されている輝度ランクAに属するLED1の中で、補正前の輝度が最も低いのは輝度が86であるLED1bである。そのため、補正後の目標とされる輝度である77に対しては、十分に補正の裕度があることになる。
 一方で、仮に、暗い線状ノイズが見られる継ぎ目部分10cdに、輝度ランクBに属するLEDであり、かつ、補正前の輝度が最も低い70であるLED1cが配置されていた場合、端部補正係数θ4を掛け合わせても、補正後の目標としている輝度である77までLED1cの輝度を上げることはできない。よって、暗い線状ノイズの軽減には効果的ではない。
 表示モジュール20を複数個組み合わせて、大きな映像表示面を有するLED表示装置を構成する場合、図8で示された表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dそれぞれの間の継ぎ目部分10ab、継ぎ目部分10ac、継ぎ目部分10bdおよび継ぎ目部分10cd以外にも、隣接する表示モジュール20の間の継ぎ目部分において同様の線状ノイズが現れ得る。
 そのため、線状ノイズを軽減するためのLED1の輝度補正は、表示モジュール20の内部にある継ぎ目部分10ab、継ぎ目部分10ac、継ぎ目部分10bdおよび継ぎ目部分10cdだけではなく、表示モジュール20のたとえば端部においても行う必要がある。
 そのため、図5に例が示されるように、表示モジュール20を構成する表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10dそれぞれの端部に、輝度ランクAに属するLED1を配置する。これによって、LED表示装置の大きな映像表示面の全体において、線状ノイズが軽減され、かつ、輝度が均一である映像を表示することが可能となる。
 なお、図8においては、例として、線状ノイズが見られない継ぎ目部分abおよび継ぎ目部分acに対しては、それぞれの端部補正係数θ1および端部補正係数θ2をθ1=θ2=1とし、明るい線状ノイズが見られる継ぎ目部分10bdに対しては、端部補正係数θ3=0.94とし、さらに、暗い線状ノイズが見られる継ぎ目部分10cdに対しては、端部補正係数θ4=1.10として、それぞれの継ぎ目部分におけるLEDの輝度補正が行われた。
 一方で、これらの端部補正係数θ1、端部補正係数θ2、端部補正係数θ3および端部補正係数θ4を決定するにあたり、LED表示装置に表示された映像を実際に観察し、隣接する表示ユニットの継ぎ目ごとに設置作業者の目分量で一旦端部補正係数を定め、さらに、その端部補正係数を徐々に変更させることによって、継ぎ目部分の線状ノイズの軽減具合を見ながら、端部補正係数を最終的に決定しても構わない。
 しかしながら、設置作業者の目分量に頼る上記の端部補正係数の算出方法では、LED表示装置の表示画面が大きくなると、隣接する表示ユニットの継ぎ目の箇所も数多くなるので、LED表示装置全体の線状ノイズを軽減するためには、作業時間が長くなってしまう。
 そこで、事前に表示ユニット10の端部間の間隔に応じて最適な端部補正係数を実験的に求めておき、実際に配列された隣接する表示ユニット10の端部間の間隔を測定することで、測定された間隔に基づいて機械的に端部補正係数を決定することも可能である。
 なお、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔の測定は、隙間ゲージを差し込むことでも可能であるし、レーザー距離計などを使用することでも可能である。
 このように、表示ユニット10の端部間の間隔に応じて機械的に端部補正係数を決定することで、LED表示装置の表示画面が大きい場合でも、LED表示装置全体の線状ノイズを軽減するための作業時間を削減することができる。また、機械的に端部補正係数が決定されるので、LED表示装置ごとに設置作業者が異なったとしても、表示映像の品位にはばらつきが少ない。
 以上のように、表示モジュール20に表示される映像が、その表示面内で輝度が均一である映像として見えるためには、ばらつきがあるそれぞれのLED1の輝度を補正してすべてのLED1の輝度を揃えることに加え、隣接する表示ユニット10の端部間が適正な間隔である必要がある。
 しかしながら、実際には、表示モジュール20の組み立て精度によって隣接する表示ユニット10の端部間の間隔が均一に保てない場合があるため、表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分が暗く見えたり、または、明るく見えたりする。
 このような場合、継ぎ目部分が暗く見える場合には、表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分の輝度補正係数を大きくして明るくすることにより調節することができるが、上記の式(2)において輝度補正係数を1以上に設定することはできない。
 従来の場合、表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分に輝度が低いLEDが配置されている場合には、式(1)の輝度補正係数がすでに1または1に近い値となっており、輝度補正係数をそれ以上大きくすることができないため、輝度を上げることができなかった。そのため、継ぎ目部分の輝度を上げることができず、表示モジュール20内の輝度を均一に調節することができなかった。
 これに対して、本実施の形態に示された構成によれば、表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分に比較的輝度が高いLED1が配置されるため、上記の式(2)における輝度補正係数を調節する裕度が十分に確保されている。よって、表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分の輝度を上げることによって、線状ノイズを軽減しつつ表示モジュール20内の輝度を均一に調節することができる。
 なお、上記の実施の形態では、式(1)において、R輝度、G輝度およびB輝度の目標輝度値Yr_t、Yg_tおよびYb_tが表示モジュール20における最低輝度とされていたが、最低輝度以下の値であれば任意の値が選択されてもよい。
 <第2の実施の形態>
 本実施の形態に関する表示装置、および、画像表示方法について説明する。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成要素と同様の構成要素については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
 <LED表示装置の構成について>
 図9は、輝度によってランク分けされたそれぞれのLED1の表示ユニット10における配置の方法の例を示す図である。
 上記のように、それぞれのLED1の輝度補正は、それぞれのLED1の駆動信号を調節することによって行われる。
 PWM制御されているLEDにおいて、Duty比を調節することによってLED1の輝度を下げる場合には、表示可能な階調を減らすことにも繋がる。そのため、低階調の画像を表示する際には、適切な階調表現が得られず、画質の劣化をもたらすことがある。
 表示ユニット10の面内でそれぞれのLED1の輝度を均一化させる際には、最低輝度のLEDに合わせるように他のLED1の輝度を下げているため、表示ユニット10に配置されたLED1においては、輝度が高いLED1ほど表示可能な階調が減っていることになる。
 そのため、表示ユニット10の面内にそれぞれのLED1を配置する際、高い輝度のLED1がある領域に集中して配置されるなど、表示ユニット10の面内で補正前のLED1の輝度に偏りが生じていると、表示される映像の画質劣化として認識されやすくなる。
 そこで、図9に例が示されるように、LED1の輝度に基づくランク分けをさらに細分化し、補正前の輝度に偏りが出ないようにそれぞれのLED1を表示ユニット10において配置する。
 図9では、高い輝度のランクである輝度ランクAを、さらにその輝度ランクA内において、高い輝度のランクである輝度ランクA1と、低い輝度のランクである輝度ランクA2とに分ける。同様に、低い輝度のランクである輝度ランクBを、さらにその輝度ランクB内において、高い輝度のランクである輝度ランクB1と、低い輝度のランクである輝度ランクB2とに分ける。そして、同一輝度ランクに属するLED1同士が隣接しないように、LED1を表示ユニット10内に配置する。
 輝度ランクA1および輝度ランクA2を表示ユニット10の端部に配置し、一方で、端部以外の領域には、輝度ランクB1および輝度ランクB2を配置することは、第1の実施の形態と同様である。
 このように、表示ユニット10内において、細分化された輝度ランクが同一でないLED1同士を交互に隣接させて配置することによって、隣接する表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分に見られる線状ノイズを軽減することに加えて、表示可能な階調の減少に伴う画質劣化も目立たなくすることができる。
 図10は、図9に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLED1を、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。
 図10においては、図6における場合と同様に、最も輝度が高いLED1を100とする場合の相対輝度が、それぞれのLED1に割り当てて示されている。
 表示ユニット10に配置されるすべてのLED1の輝度が70以上、かつ、100以下の範囲にある場合、たとえば、LED1の輝度のランク分けは、輝度ランクA1を輝度が92以上、かつ、100以下の範囲とし、輝度ランクA2を輝度が86以上、かつ、91以下の範囲とし、輝度ランクB1を輝度が79以上、かつ、85以下の範囲とし、さらに、輝度ランクB2を輝度が70以上、かつ、78以下の範囲とする。
 そして、表示ユニット10の端部においては、輝度ランクA1および輝度ランクA2に属するLED1が、同一輝度ランク同士で隣接しないように配置されており、端部以外の領域においては、輝度ランクB1および輝度ランクB2に属するLED1が、同一輝度ランク同士で隣接しないように配置されている。そうすると、補正前の輝度に大きな偏りが生じていないことがわかる。
 一方、第1の実施の形態で示されたように、輝度ランクAに属するLED1を表示ユニット10の端部に配置し、端部以外の領域には輝度ランクBに属するLED1を配置する場合、図11に例が示されるように、補正前のLED1の輝度分布に大きな偏りが生じることがあり得る。なお、図11は、図9に例が示された配置の方法にしたがって配置されたLED1を、対応する具体的な輝度の例とともに示す図である。
 すなわち、図11において、同じ輝度ランクAに属するLED1が配置されている表示ユニット10の左側端部と右側端部とを比較した場合、左側端部に、より高い輝度のLED1が集中して配置されている。そのため、表示ユニット10の面内における最低輝度70を基準として輝度補正を行う場合、表示ユニット10の左側端部の方が、表示ユニット10の右側端部よりも画質劣化が目立ちやすい。
 同様に、同じ輝度ランクBに属するLED1が配置されている表示ユニット10の端部を除く上側の領域と下側の領域とを比較した場合、上側の領域に、より高い輝度のLED1が集中して配置されている。そのため、表示ユニット10の面内における最低輝度70を基準として輝度補正を行う場合、表示ユニット10の上側の領域の方が、表示ユニット10の下側の領域よりも画質劣化が目立ちやすい。
 なお、表示ユニット10の端部において、輝度ランクA1および輝度ランクA2に属するLED1を同一輝度ランク同士で隣接しないように配置し、端部以外の領域において、輝度ランクB1および輝度ランクB2に属するLED1を同一輝度ランク同士で隣接しないように配置する方法としては、表示ユニット10にLED1を配置する際に使用する実装用ノズルを使い分ければよい。
 表示ユニット10に配置されるLED1は数量が多いので、LEDを配置するための作業時間を短縮するためにも、1個の実装用ノズルを用いて表示ユニット10の面内すべてのLED1を配置するのではなく、複数の実装用ノズルが一般に使用される。
 図9に例が示されたように、それぞれのLED1を表示ユニット10に配置する場合、たとえば、4個の実装用ノズルを使用し、実装用ノズルごとに、輝度ランクA1、輝度ランクA2、輝度ランクB1および輝度ランクB2に属するLED1を分けて吸着し、かつ、常に同じ位置に配置させるようにすれば、図9におけるそれぞれのLED1の配置を容易に実現することができる。
 LED1が図9に示されたように配置された表示ユニット10において、表示ユニット10の面内における輝度均一化、および、隣接する表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分における線状ノイズを軽減するための輝度補正の手法については、第1の実施の形態に示された手法と同様である。
 <以上に記載された実施の形態によって生じる効果について>
 次に、以上に記載された実施の形態によって生じる効果の例を示す。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態に例が示された具体的な構成に基づいて当該効果が記載されるが、同様の効果が生じる範囲で、本願明細書に例が示される他の具体的な構成と置き換えられてもよい。
 また、当該置き換えは、複数の実施の形態に跨ってなされてもよい。すなわち、異なる実施の形態において例が示されたそれぞれの構成が組み合わされて、同様の効果が生じる場合であってもよい。
 以上に記載された実施の形態によれば、表示装置は、複数の表示ユニット10(表示ユニット10a、表示ユニット10b、表示ユニット10cおよび表示ユニット10d)が組み合わせられた表示画面を備える。それぞれの表示ユニット10には、複数の表示素子が配置される。ここで、表示素子は、たとえば、LED1に対応するものである。また、それぞれの表示ユニット10の端部に配置されるLED1は、それぞれの表示ユニット10の端部を除く領域に配置されるLED1よりも輝度が高い。そして、表示装置は、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔に応じて、それぞれの表示ユニット10に配置されたそれぞれのLED1の輝度を補正するための補正部を備える。ここで、補正部は、たとえば、輝度補正回路102、LED駆動回路103、補正係数算出回路104、マイコン回路112およびメモリ113に対応するものである。
 このような構成によれば、表示ユニットの端部に配置される表示素子の輝度が高いために輝度を調節するための裕度が十分に確保され、よって、隣接する表示ユニットの継ぎ目部分などに生じる線状ノイズを効果的に軽減することができる。特に、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔が開き過ぎている場合でも、効果的に線状ノイズを軽減することができる。
 なお、本願明細書に例が示される他の構成のうちの少なくとも1つを、上記の構成に適宜追加した場合、すなわち、上記の構成としては言及されなかった本願明細書に例が示される他の構成が適宜追加された場合であっても、同様の効果を生じさせることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、補正部は、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔に応じて、それぞれの表示ユニット10の端部に配置されたそれぞれのLED1の輝度を補正するための端部補正係数を定める。このような構成によれば、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔を測定し、その測定結果に応じて補正係数算出回路104が機械的に端部補正係数を決定することができる。それによって、LED表示装置の表示画面が大きな場合でも、LED表示装置全体の線状ノイズを軽減するための作業時間を削減することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、それぞれの表示ユニット10の端部に配置される複数のLED1のうち、輝度が高い方のLED1を第1のグループとし、輝度が低い方のLED1を第2のグループとする。そして、それぞれの表示ユニット10の端部に配置されるそれぞれのLED1は、第1のグループに属するLED1同士、または、第2のグループに属するLED1同士では隣接しない。このような構成によれば、表示ユニット10の端部において、隣接する表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分に見られる線状ノイズを軽減することに加えて、表示可能な階調の減少に伴う画質劣化を目立たなくすることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、それぞれの表示ユニット10の端部において、第1のグループに属するLED1と、第2のグループに属するLED1とが交互に配置される。このような構成によれば、表示ユニット10の端部において、隣接する表示ユニット10の端部間の継ぎ目部分に見られる線状ノイズを軽減することに加えて、表示可能な階調の減少に伴う画質劣化を目立たなくすることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、それぞれの表示ユニット10の端部を除く領域に配置される複数のLED1のうち、輝度が高い方のLED1を第3のグループとし、輝度が低い方のLED1を第4のグループとする。そして、それぞれの表示ユニット10の端部を除く領域に配置されるそれぞれのLED1は、第3のグループに属するLED1同士、または、第4のグループに属するLED1同士では隣接しない。このような構成によれば、表示ユニット10の端部を除く領域においても、表示可能な階調の減少に伴う画質劣化を目立たなくすることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、それぞれの表示ユニット10の端部を除く領域において、第3のグループに属するLED1と、第4のグループに属するLED1とが交互に配置される。このような構成によれば、表示ユニット10の端部を除く領域においても、表示可能な階調の減少に伴う画質劣化を目立たなくすることができる。
 以上に記載された実施の形態によれば、画像表示方法において、それぞれの表示ユニット10には、複数のLED1が配置される。また、それぞれの表示ユニット10の端部に配置されるLED1は、それぞれの表示ユニット10の端部を除く領域に配置されるLED1よりも輝度が高い。そして、隣接する表示ユニット10の端部間の間隔に応じて、それぞれの表示ユニット10に配置されたそれぞれのLED1の輝度を補正する。
 このような構成によれば、表示ユニットの端部に配置される表示素子の輝度が高いために輝度を調節するための裕度が十分に確保され、よって、隣接する表示ユニットの継ぎ目部分などに生じる線状ノイズを効果的に軽減することができる。
 <以上に記載された実施の形態における変形例について>
 以上に記載された実施の形態においては、表示素子としてLEDが配置された表示ユニットを含むLED表示装置の例が示されたが、映像表示装置はそれに限られるものではない。表示素子として自然光の光源、たとえば、複数の固体光源、または、塗布または蒸着によって形成された複数の光源が配置された表示ユニットを含む映像表示装置であっても、上記のそれぞれの実施の形態に示された効果と同様の効果を奏する。
 以上に記載された実施の形態では、それぞれの構成要素の材質、材料、寸法、形状、相対的配置関係または実施の条件などについても記載する場合があるが、これらはすべての局面においてひとつの例であって、本願明細書に記載されたものに限られることはないものとする。
 したがって、例が示されていない無数の変形例、および、均等物が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。たとえば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの実施の形態における少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態における構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
 また、矛盾が生じない限り、以上に記載された実施の形態において「1つ」備えられるものとして記載された構成要素は、「1つ以上」備えられていてもよいものとする。
 さらに、以上に記載された実施の形態におけるそれぞれの構成要素は概念的な単位であって、本願明細書に開示される技術の範囲内には、1つの構成要素が複数の構造物から成る場合と、1つの構成要素がある構造物の一部に対応する場合と、さらには、複数の構成要素が1つの構造物に備えられる場合とを含むものとする。
 また、以上に記載された実施の形態におけるそれぞれの構成要素には、同一の機能を発揮する限り、他の構造または形状を有する構造物が含まれるものとする。
 また、本願明細書における説明は、本技術に関連するすべての目的のために参照され、いずれも、従来技術であると認めるものではない。
 1,1a,1b,1c,1d LED、10,10a,10b,10c,10d 表示ユニット、10ab,10ac,10bd,10cd 継ぎ目部分、11,12,13 間隔、20 表示モジュール、100 映像信号入力端子、101 映像信号処理回路、102 輝度補正回路、103 LED駆動回路、104 補正係数算出回路、110 外部制御通信端子、111 外部通信部、112 マイコン回路、113 メモリ。

Claims (7)

  1.  複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面を備え、
     それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、
     それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、
     隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正するための補正部を備える、
     表示装置。
  2.  請求項1に記載の表示装置であり、
     前記補正部は、隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットの端部に配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正するための端部補正係数を定める、
     表示装置。
  3.  請求項1または2に記載の表示装置であり、
     それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される複数の前記表示素子のうち、輝度が高い方の前記表示素子を第1のグループとし、輝度が低い方の前記表示素子を第2のグループとし、
     それぞれの前記表示ユニットの端部に配置されるそれぞれの前記表示素子は、前記第1のグループに属する前記表示素子同士、または、前記第2のグループに属する前記表示素子同士では隣接しない、
     表示装置。
  4.  請求項3に記載の表示装置であり、
     それぞれの前記表示ユニットの端部において、前記第1のグループに属する前記表示素子と、前記第2のグループに属する前記表示素子とが交互に配置される、
     表示装置。
  5.  請求項1から4のうちのいずれか1つに記載の表示装置であり、
     それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される複数の前記表示素子のうち、輝度が高い方の前記表示素子を第3のグループとし、輝度が低い方の前記表示素子を第4のグループとし、
     それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置されるそれぞれの前記表示素子は、前記第3のグループに属する前記表示素子同士、または、前記第4のグループに属する前記表示素子同士では隣接しない、
     表示装置。
  6.  請求項5に記載の表示装置であり、
     それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域において、前記第3のグループに属する前記表示素子と、前記第4のグループに属する前記表示素子とが交互に配置される、
     表示装置。
  7.  複数の表示ユニットが組み合わせられた表示画面に画像を表示する画像表示方法であり、
     それぞれの前記表示ユニットには、複数の表示素子が配置され、
     それぞれの前記表示ユニットの端部に配置される前記表示素子は、それぞれの前記表示ユニットの端部を除く領域に配置される前記表示素子よりも輝度が高く、
     隣接する前記表示ユニットの端部間の間隔に応じて、それぞれの前記表示ユニットに配置されたそれぞれの前記表示素子の輝度を補正する、
     画像表示方法。
PCT/JP2019/025309 2019-06-26 2019-06-26 表示装置、および、画像表示方法 WO2020261409A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/025309 WO2020261409A1 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 表示装置、および、画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/025309 WO2020261409A1 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 表示装置、および、画像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020261409A1 true WO2020261409A1 (ja) 2020-12-30

Family

ID=74060843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/025309 WO2020261409A1 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 表示装置、および、画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020261409A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113077724A (zh) * 2021-03-22 2021-07-06 Tcl华星光电技术有限公司 拼接式灯板及显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001222242A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオードを用いたディスプレイ
JP2001324961A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 表示装置の製造方法
JP2006041283A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sony Corp 転写方法及び電子装置
JP2006267780A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置
WO2008117393A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corporation 映像表示装置および映像表示方法
US20180190747A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Lg Display Co., Ltd. Light emitting diode display device and multi-screen display device using the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001222242A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオードを用いたディスプレイ
JP2001324961A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 表示装置の製造方法
JP2006041283A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sony Corp 転写方法及び電子装置
JP2006267780A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置
WO2008117393A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Mitsubishi Electric Corporation 映像表示装置および映像表示方法
US20180190747A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Lg Display Co., Ltd. Light emitting diode display device and multi-screen display device using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113077724A (zh) * 2021-03-22 2021-07-06 Tcl华星光电技术有限公司 拼接式灯板及显示装置
CN113077724B (zh) * 2021-03-22 2022-05-03 Tcl华星光电技术有限公司 拼接式灯板及显示装置
WO2022198716A1 (zh) * 2021-03-22 2022-09-29 Tcl华星光电技术有限公司 拼接式灯板及显示装置
US11977297B2 (en) 2021-03-22 2024-05-07 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Splicing type light board and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108630148B (zh) 显示面板亮度差异的补偿方法及显示器
KR101165026B1 (ko) 화상 보정 데이터 생성 시스템, 화상 보정 데이터 생성 방법, 화상 보정 데이터 생성 프로그램 및 화상 보정 회로
CN104916256B (zh) 拼接亮暗线修正方法
KR101231445B1 (ko) 표시 장치 및 표시 방법
US20060164407A1 (en) Method and apparatus for defect correction in a display
JP5122927B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US9607577B2 (en) Dynamic power and brightness control for a display screen
WO2013035635A1 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
CN103778887A (zh) Led显示装置的亮度校正方法及装置
US20100207865A1 (en) Systems and methods for display device backlight compensation
US20110115829A1 (en) Image display apparatus and control apparatus thereof
WO2020008585A1 (ja) Led表示システム、led表示装置およびled表示制御装置
JP2009192963A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
CN102667581A (zh) 图像处理装置和图像显示装置
KR102119091B1 (ko) 표시장치 및 그의 구동방법
WO2011118275A1 (ja) 表示パネルの駆動方法、表示パネルの駆動回路、表示装置
JP2006330187A (ja) 液晶表示装置、及びその輝度むら補正方法
JP6818944B2 (ja) 表示装置
JP4501205B2 (ja) 画像表示装置の補正システムおよび補正方法
CN111028773A (zh) 亮度不均补偿技术的补偿系数获取方法和获取装置
WO2020261409A1 (ja) 表示装置、および、画像表示方法
CN109192166A (zh) 显示装置的驱动方法和显示装置
JP2019219511A (ja) Led表示装置
JP4894149B2 (ja) 液晶表示装置
JP4887598B2 (ja) 表示装置及び表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19934540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19934540

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP