WO2019221227A1 - シールリング - Google Patents

シールリング Download PDF

Info

Publication number
WO2019221227A1
WO2019221227A1 PCT/JP2019/019499 JP2019019499W WO2019221227A1 WO 2019221227 A1 WO2019221227 A1 WO 2019221227A1 JP 2019019499 W JP2019019499 W JP 2019019499W WO 2019221227 A1 WO2019221227 A1 WO 2019221227A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
groove
seal ring
circumferential direction
diameter side
static pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/019499
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
航 木村
雄一郎 徳永
宜昭 瀧ヶ平
河野 徹
英俊 笠原
純 弘松
崇史 大田
Original Assignee
イーグル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーグル工業株式会社 filed Critical イーグル工業株式会社
Priority to US17/047,369 priority Critical patent/US11530749B2/en
Priority to CN201980027673.7A priority patent/CN112088267B/zh
Priority to EP19804266.5A priority patent/EP3816490A4/en
Priority to JP2020519915A priority patent/JP7210565B2/ja
Publication of WO2019221227A1 publication Critical patent/WO2019221227A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/188Split assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • F16J15/182Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings with lubricating, cooling or draining means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/3416Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with at least one continuous groove
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/441Free-space packings with floating ring

Abstract

広い回転域で安定した潤滑性能を発揮できるシールリングを提供する。 回転軸2とハウジング3との間の隙間を軸封するシールリング1であって、摺動面S1には、周方向に複数配置され被密封流体側に開口し外径側に閉塞し周方向に幅狭に形成される静圧溝13が設けられている。

Description

シールリング
 本発明は、回転軸とハウジングとの間の隙間を軸封するために用いられるシールリング、特に環状溝いわゆるスタフィングボックスに装着して用いられるシールリングに関する。
 従来、シールリングは、回転軸の外周に装着され、回転軸に形成される摺動面に対してシールリングの摺動面を密接摺動させることにより、回転軸とハウジングとの間の隙間を軸封し、被密封流体(液体)の漏れを防止している。
 シールリングにおいて、密封性を長期間維持させるためには、「密封」と「潤滑」という相反する条件を両立させなければならない。特に近年においては、環境対策等のために、被密封流体の漏れ防止を図りつつ、機械的損失を低減させるべく、低摩擦化の要求が高まっている。低摩擦化は、回転軸の回転により摺動面間に動圧を発生させ、被密封流体による流体膜を介在させた状態で摺動させる手法により達成できる。
 回転軸の回転により摺動面間に動圧を発生させるようにしたシールリングとして、例えば特許文献1に記載されるようなシールリングが知られている。特許文献1のシールリングは、回転軸の外周に設けられる環状溝に装着され、高圧の被密封流体の圧力によってハウジング側かつ環状溝の一方の側壁面側に押し付けられ、環状溝の一方の側壁面の摺動面に対してシールリングの一方の側面の摺動面を密接摺動させている。また、シールリングの一方の側面の摺動面には、内径側に開口する動圧溝が周方向に複数設けられており、動圧溝は、周方向中央の深溝と、深溝の周方向両側に連続し周方向に延び底面が末端へ向けて徐々に浅くなるように傾斜する浅溝と、から構成されている。回転軸とシールリングとが相対回転すると、摺動面の内径側から深溝内に被密封流体が導入されるとともに、回転軸の反回転方向側のシールリングの浅溝では負圧が生じる一方、同回転方向側の浅溝では深溝内に導入された被密封流体が供給されることで正圧が生じ、回転方向側の浅溝の傾斜する底面によるくさび作用によって正圧が大きくなり、動圧溝全体として正圧が発生することにより、摺動面間を僅かに離間させる力、すなわち浮力が得られる。摺動面間が僅かに離間することにより、摺動面の内径側から摺動面間に高圧の被密封流体が流入するととともに、正圧が発生する回転方向側の浅溝からは摺動面間に被密封流体が流出していくため、摺動面間に流体膜が形成され摺動面間の潤滑性が維持されている。
特開平9-210211号公報(第3頁、第3図)
 特許文献1のシールリングにおいては、動圧溝に対して回転軸の摺動面が周方向に移動しており、回転軸の回転数が上がるにつれて正圧が大きくなり、摺動面間に流体膜が形成されて摺動面の潤滑性が高まるが、動圧溝は深溝を挟んで両浅溝が同一円周上に位置しているため、特に高速回転時には、周方向に大きな正圧とともに大きな負圧が生じる領域ではキャビテーションが発生し、摺動面の周方向にわたって生じる浮力のばらつきが大きくなることにより流体膜が不均一になる等の流体膜への悪影響が生じ、潤滑性が不安定になる虞があった。
 本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、広い回転域で安定した潤滑性能を発揮できるシールリングを提供することを目的とする。
 前記課題を解決するために、本発明のシールリングは、
 回転軸とハウジングとの間の隙間を軸封するシールリングであって、
 摺動面には、周方向に複数配置され被密封流体側に開口し外径側に閉塞し周方向に幅狭に形成される静圧溝が設けられている。
 これによれば、静圧溝内に導入される高圧の被密封流体は主に回転軸の回転方向に追従して流出することにより、摺動面間の内径側から外径側にかけて径方向の広い範囲に被密封流体が供給されるため、周方向にバランスよく流体膜を形成可能として、広い回転域で安定した潤滑性能を発揮できる。
 前記静圧溝は、放射方向に直線状に形成されていてもよい。
 これによれば、シールリングを両方向に回転させて使用することができる。
 前記静圧溝は、周方向に延びる延出溝を有してもよい。
 これによれば、高圧の被密封流体が静圧溝の周方向に延びる延出溝内にまで導入され、静圧溝および延出溝内から被密封流体は回転軸の回転方向に追従して流出するとともに遠心力によって外径側に流出することにより、摺動面間の径方向および周方向の広い範囲に被密封流体が供給されるため、潤滑性をより高めることできる。
 周方向に隣り合う前記静圧溝は、外径側で周方向に延びる連通溝により連通されていてもよい。
 これによれば、静圧溝に導入される高圧の被密封流体が連通溝により摺動面の外径側に供給されるため、潤滑性をより高めることができる。
 前記連通溝は、周方向に連続して形成されていてもよい。
 これによれば、連通溝により摺動面の外径側に周方向に亘って被密封流体を供給することができるため、潤滑性を安定して発揮することができる。
 前記静圧溝により周方向に挟まれる位置に被密封流体側に開口する動圧溝が設けられていてもよい。
 これによれば、動圧溝により浮力を発生させることができるため、潤滑性をより高めることができる。
 前記静圧溝は、内径側の深さが外径側の深さに比べて深く形成されていてもよい。
 これによれば、静圧溝の内径側から外径側に向けて径方向に被密封流体の流れが形成され、被密封流体が供給されやすい。
本発明の実施例1におけるシールリングを一部簡略表記にて示す斜視図である。 実施例1におけるシールリングによる回転軸とハウジングの間の隙間の軸封構造を示す断面図である。 実施例1におけるシールリングの部分側面図である。 図3のシールリングにおけるA-A断面図である。 本発明の実施例2におけるシールリングの部分側面図である。 (a)は、図5のシールリングにおけるB-B断面図であり、(b)は、静圧溝および延出溝の変形例を示す断面図である。 本発明の実施例3におけるシールリングの部分側面図である。 (a)および(b)は、実施例3における変形例A,Bのシールリングの部分側面図である。 本発明の実施例4におけるシールリングの部分側面図である。 図9のシールリングにおけるC-C断面図である。 (a)~(c)は、実施例4における変形例C~Eのシールリングの部分側面図である。
 本発明に係るシールリングを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。
 実施例1に係るシールリングにつき、図1から図4を参照して説明する。以下、図2の紙面右側を被密封流体側L、紙面左側を大気側Aとして説明する。尚、被密封流体側Lにおける被密封流体の流体圧力は、大気圧よりも高いものとして説明する。また、摺動面は、平坦面と該平坦面よりも凹む溝とにより構成されるものとし、説明の便宜上、図面において、摺動面を構成する平坦面を白色表記、摺動面を構成する溝をドット表記により図示している。
 本実施例に係るシールリング1は、相対的に回転する回転機械の回転軸2とハウジング3との間を軸封することにより、ハウジング3の内部を被密封流体側Lと大気側A(図2参照)とに仕切り、被密封流体側Lから大気側Aへの被密封流体の漏れを防止している。尚、回転軸2およびハウジング3は、ステンレス鋼等の金属製の素材から形成されている。また、被密封流体は、回転機械の機械室に設けられる図示しない歯車やベアリング等の冷却および潤滑を目的に使用されるもの、例えば油である。
 図1および図2に示されるように、シールリング1は、PTFE等の樹脂成形品であって、周方向の1箇所に合口部1aが設けられることでC字状を成し、回転軸2の外周に沿って設けられた断面矩形状の環状溝20に対して装着されて使用される。また、シールリング1は、断面矩形状を成し、被密封流体側Lの側面に作用する被密封流体の流体圧力によって大気側Aへ押し付けられることにより、大気側Aの側面10(以下、単に側面10と言うこともある。)側に形成される摺動面S1を環状溝20の大気側Aの側壁面21(以下、単に側壁面21と言うこともある。)側の摺動面S2に対して摺動自在に密接させている。また、シールリング1は、内周面に作用する被密封流体の流体圧力によって拡開方向の応力を受け、外径方向に押し付けられることにより、外周面11をハウジング3の軸孔30の内周面31に対して密接させている。
 尚、摺動面S1,S2とは、それぞれシールリング1の側面10と回転軸2の環状溝20の側壁面21との実質的な摺動領域を成すものである。また、側面10側には、摺動面S1の外径側に非摺動面S1’が連なっており、側壁面21側には、摺動面S2の内径側に非摺動面S2’が連なっている(図2参照)。
 図1~図4に示されるように、シールリング1の側面10側に形成される摺動面S1は、平坦面16と、周方向に複数設けられる静圧溝13と、により構成されている。尚、静圧溝13は、合口部1a付近を除いた摺動面S1の周方向に等配されている。
 平坦面16は、外径側に位置し合口部1aを挟んで略環状に連続して連なるシール部16aと、内径側に位置し隣り合う静圧溝13間に周方向に挟まれシール部16aに連なる潤滑部16bとからなっている(図3参照)。
 図3および図4に示されるように、静圧溝13は、回転軸2の回転/停止にかかわらず被密封流体が大気よりも高圧であれば被密封流体を摺動面S1,S2間に供給するものであって、放射方向に直線状に形成され、側面視略矩形状をなし、シールリング1の内径側(被密封流体側)に開口し外径側が閉塞されている。また、静圧溝13の底面13dは、平坦に形成され平坦面16と平行となっており、静圧溝13の深さは、数十μm~数百μm、好ましくは100~200μmに形成されている。尚、静圧溝13の深さは、深さ1mm程度までさらに深く形成されていてもよい。また、静圧溝13の三つの側面13a,13b,13cは、いずれも底面13dから直交して延びている(特に図4参照)。
 次いで、回転軸2が回転したときの摺動面S1,S2間における流体膜形成について説明する。尚、ここでは、回転軸2が図3における白矢印で示す時計回りに回転する場合、言い換えるとシールリング1が回転軸2の環状溝20に対して図3における反時計回りに相対回転する場合を例に説明する。回転軸2とハウジング3との相対的な回転時には、側壁面21側の摺動面S2に対して、側面10側の摺動面S1が摺動する。このとき、摺動面S1に設けられた静圧溝13には内径側から被密封流体が導入される。また、静圧溝13においては、高圧の被密封流体が導入され、対向する回転軸2の側壁面21側の摺動面S2に被密封流体の高圧の静圧力が作用することにより、摺動面S1,S2間を僅かに離間させる力、いわゆる浮力が得られる。摺動面S1,S2間が僅かに離間することにより、それらの内径側から摺動面S1,S2間に高圧の被密封流体が流入するととともに、静圧溝13からは主に回転軸2の回転方向に追従して摺動面S1,S2間に被密封流体が流出していく。
 これによれば、シールリング1は、摺動面S1の内径側から外径側にかけて径方向に連続して開口する静圧溝13内に導入される高圧の被密封流体が主に回転軸2の回転方向に追従して流出することにより、摺動面S1,S2間の内径側から外径側にかけて径方向の広い範囲に被密封流体が供給されるため、周方向にバランスよく流体膜を形成可能として、広い回転域で安定した潤滑性能を発揮できる。
 また、静圧溝13内に被密封流体が貯留され、摺動面S1,S2間の潤滑が促進されるため、摺動面S1の摩耗を抑制することができる。
 また、静圧溝13は、放射方向に直線状に形成されているため、シールリング1を両方向に回転させて使用することができる。
 また、シールリング1は、C字状であるため、熱膨張収縮によりシールリング1の周長が変化してもシール性能を安定して維持できるようになっている。
 次に、実施例2に係るシールリングにつき、図5および図6を参照して説明する。尚、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分については同一符号を付して重複する説明を省略する。
 実施例2におけるシールリング201について説明する。図5に示されるように、本実施例において、静圧溝213は、回転軸2の回転/停止にかかわらず被密封流体が大気よりも高圧であれば被密封流体を摺動面S1,S2間に供給するものであって、放射方向に直線状に形成され、側面視略矩形状をなし、シールリング201の内径側(被密封流体側)に開口し外径側が閉塞される導入溝213aと、導入溝213aの外径側から同一円周上で周方向両側に延びる一対の延出溝213b,213bと、を有している。
 また、図6(a)に示されるように、静圧溝213の導入溝213aと延出溝213b,213bとは、深さが略同一に形成されている。
 これによれば、静圧溝213の導入溝213aの開口から導入された高圧の被密封流体が外径側で周方向に延びる延出溝213b内にまで導入され、導入溝213aおよび延出溝213b内から被密封流体が回転軸2の回転方向に追従して流出するとともに遠心力によって外径側に流出することにより、摺動面S1,S2間の径方向および周方向の広い範囲に被密封流体が供給されるため、シールリング201の潤滑性を高めることできる。また、延出溝213b,213bが形成されることにより、摺動面S1,S2間の接触面積(平坦面16の面積)を小さくできるとともに、導入溝213aおよび延出溝213b,213b内に被密封流体が貯留され、摺動面S1,S2間の潤滑が促進されるため、摺動面S1の摩耗を抑制することができる。
 尚、延出溝213bは、導入溝213aの内径側から外径側にかけて径方向のどの位置に形成されていてもよい。また、延出溝213bは、径方向に複数形成されていてもよい。また、延出溝213bは、周方向一方側(好ましくは回転軸2の回転方向側)にのみ形成されていてもよい。
 また、図6(b)に示されるように、静圧溝213’は、導入溝213a’の内径側の深さが外径側の深さに比べて深く形成され、延出溝213b’は、導入溝213a’の内径側の深さと略同一に形成されていてもよい。これによれば、導入溝213a’の内径側から外径側に被密封流体が流れやすくなるため、被密封流体が延出溝213b’内にまで導入されやすくなり、シールリング201の潤滑性をより高めることができる。
 尚、実施例1のシールリング1における静圧溝13については、内径側から外径側にかけて深さが同一に形成されてもよいし、内径側の深さが外径側の深さに比べて浅く形成されていてもよい。
 次に、実施例3に係るシールリングにつき、図7を参照して説明する。尚、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分については同一符号を付して重複する説明を省略する。
 実施例3におけるシールリング301について説明する。図7に示されるように、本実施例において、静圧溝313は、回転軸2の回転/停止にかかわらず被密封流体が大気よりも高圧であれば被密封流体を摺動面S1,S2間に供給するものであって、放射方向に直線状に複数形成され、側面視略矩形状をなし、シールリング301の内径側(被密封流体側)に開口し外径側が閉塞される導入溝313aと、全ての導入溝313aを連通するように外径側で周方向に延びる円弧型の連通溝313bと、を有している。尚、連通溝313bは、平坦面316の外径側、かつ合口部1a(図1参照)を挟んで略環状に連続して連なるシール部316aの内径側に形成されている。
 また、説明の便宜上、図示を省略するが、静圧溝313の導入溝313aと連通溝313bとは、深さが略同一に形成されている。
 これによれば、静圧溝313に連通溝313bを設けることで、摺動面S1,S2間の外径側における周方向の広い範囲に被密封流体を流出させることができ、シールリング301の潤滑性を高めることができる。また、連通溝313bは、略環状に形成されているため、回転軸2の回転に伴って連通溝313b内の被密封流体は円周方向の流れが生じ、連通溝313b内に安定的に被密封流体が保持されることにより、確実に被密封流体を摺動面S1,S2間に供給できる。
 尚、静圧溝313は、導入溝313aの内径側の深さが外径側の深さに比べて深く形成され、連通溝313bは、導入溝313aの内径側の深さと略同一に形成されていてもよい。これによれば、導入溝313aの内径側から外径側に被密封流体が流れやすくなるため、被密封流体が連通溝313b内にまで導入されやすくなり、シールリング301の潤滑性をより高めることができる。
 また、実施例3におけるシールリング301の変形例Aとして、図8(a)に示されるように、連通溝313bは、径方向に複数の箇所から周方向に延びるように(例えば2条)形成されていてもよい。
 また、実施例3におけるシールリング301の変形例Bとして、図8(b)に示されるように、連通溝313bは、波型に形成されていてもよい。これによれば、連通溝313bから摺動面S1の外径側における広い範囲に被密封流体を流出させることができ、かつ連通溝313bの面積を大きくすることができるため、シールリング301の潤滑性をより高めることができる。
 次に、実施例4に係るシールリングにつき、図9および図10を参照して説明する。尚、前記実施例に示される構成部分と同一構成部分については同一符号を付して重複する説明を省略する。
 実施例4におけるシールリング401について説明する。図9に示されるように、本実施例において、シールリング401の側面410に形成される摺動面S1(図2参照)は、平坦面416と、放射方向に直線状に複数形成され、側面視略矩形状をなし、シールリング401の内径側(被密封流体側)に開口し外径側が閉塞される導入溝413aと、全ての導入溝413aを連通するように外径側で周方向に延びる円弧型の連通溝413bと、を有する静圧溝413と、周方向に隣り合う導入溝413a,413a間にそれぞれ設けられる動圧溝412と、により主に構成されている。尚、静圧溝413の導入溝413aおよび動圧溝412は、合口部1a付近を除いた摺動面S1の周方向に等配され、周方向に亘って交互に設けられている。
 図9および図10に示されるように、動圧溝412は、回転軸2の回転に応じて動圧を発生させる機能を有するものであって、シールリング401の内径側(被密封流体側)に開口しており、周方向中央に設けられる深溝420と、深溝420から周方向両側に連続し周方向に延びる1対の浅溝421,422と、から構成されている。尚、図9および図10において、深溝420を挟んで紙面右側を浅溝421、紙面左側を浅溝422として説明する。
 特に図10に示されるように、深溝420は、底面が平坦に形成され、浅溝421,422は、底面が深溝420側からそれぞれの周方向の末端へ向けて徐々に浅くなる傾斜面として形成されている。また、深溝420の底面は、浅溝421,422の最深部よりもさらに深くなるように形成されており、深溝420の深さは、数十μm~数百μm、好ましくは100~200μmに形成されている。
 次いで、回転軸2が回転したときの摺動面S1,S2間における流体膜形成について説明する。尚、ここでは、回転軸2が図9における白矢印で示す時計回りに回転する場合、言い換えるとシールリング401が回転軸2の環状溝20に対して図9における反時計回りに相対回転する場合を例に説明する。回転軸2とハウジング3との相対的な回転時には、側壁面21側の摺動面S2に対して、側面410側の摺動面S1が摺動する。このとき、摺動面S1に設けられた静圧溝413の導入溝413aと動圧溝412の深溝420には内径側から被密封流体が導入される。また、回転軸2の回転方向とは反対方向側(図9紙面左側)のシールリング401の浅溝422(以下、単に浅溝422と言う。)では負圧が生じる一方、同回転方向と同方向側(図9紙面右側)のシールリング401の浅溝421(以下、単に浅溝421と言う。)では深溝420内に導入された被密封流体が供給され傾斜面によるくさび作用によって正圧が生じる。そして、動圧溝412全体として正圧が発生することにより、摺動面S1,S2間を僅かに離間させる力、いわゆる浮力が得られる。尚、実施例1において前述した静圧溝413において発生する静圧力よりも、動圧溝412において発生する正圧の圧力は大きく、浮力は主に動圧溝412で発生する正圧により得られる構成になっている。摺動面S1,S2間が僅かに離間することにより、それらの内径側から摺動面S1,S2間に高圧の被密封流体が流入するととともに、正圧が発生する浅溝421からは摺動面S1,S2間に被密封流体が流出していく。さらに、動圧溝412において負圧が発生する浅溝422には、周囲の摺動面S1,S2間に存在する被密封流体を吸い込む力が作用するため、浅溝422およびその周辺の潤滑部416bには、周方向に隣接する静圧溝413の導入溝413aから被密封流体が供給される。
 これによれば、高圧の被密封流体が導入される静圧溝413の導入溝413aから周方向に隣接し負圧を発生させる浅溝422に対して被密封流体が供給されることにより、浅溝422およびその周辺の潤滑部416bに被密封流体が保持されるとともに、正圧を発生させる浅溝421に対して深溝420および浅溝422から被密封流体が十分に供給されるため、広い回転域において摺動面S1,S2間に流体膜を形成可能として、シールリング401の潤滑性を高めることができる。
 また、動圧溝412において負圧を発生させる浅溝422が内径側(被密封流体側)に開口し、摺動面S1の内径側からも被密封流体が導入されることにより、浅溝422に被密封流体が保持されやすくなっている。
 また、静圧溝413の導入溝413aから周方向に隣接し負圧を発生させる浅溝422に対して被密封流体が供給されることにより、動圧溝412において負圧を発生させる浅溝422において、被密封流体が保持され負圧が低減されることにより、摺動面S1,S2間において動圧溝412が形成される径方向位置に対応する周方向に圧力(正圧と負圧)のばらつきを抑えた状態で動圧を発生させることができるため、キャビテーション等を原因とする振動を防止しながらシールリング401の潤滑性を高めることができる。
 また、静圧溝413の導入溝413aは、動圧溝412(特に浅溝422)よりも径方向に長く形成されているため、負圧を発生させる浅溝422に対して周方向に隣接する導入溝413aから被密封流体を供給することでキャビテーションの発生を抑制することができる。さらに、導入溝413aが動圧溝412よりも外径側の位置まで延びることにより、摺動面S1の外径側(動圧溝412よりも外径側)まで被密封流体を供給して摺動面S1,S2間に流体膜を形成することができるため、シールリング401の潤滑性をより高めることができる。さらに、連通溝413bを設けることで、摺動面S1,S2間の外径側における周方向の広い範囲に被密封流体を流出させることができ、シールリング401のより潤滑性を高めることができる。
 また、動圧溝412,412により周方向に挟まれる位置に静圧溝413の導入溝413aが設けられることにより、シールリング401をいずれの方向に回転させても負圧を発生させる浅溝422に対して周方向に隣接する導入溝413aから被密封流体を確実に供給することができる。さらに、導入溝413aと動圧溝412は、摺動面S1の周方向に亘って交互に設けられているため、周方向に隣接する導入溝413aから全ての動圧溝412に被密封流体が供給されるため、摺動面S1の周方向に亘ってバランスよく浮力を発生させることができる。また、静圧溝413に加えて動圧溝412が形成されることにより、摺動面S1,S2間の接触面積(平坦面416の面積)を小さくできるため、摺動面S1の摩耗を抑制することができる。
 また、動圧溝412は、内径側に開口する周方向中央の深溝420と、深溝420の周方向両側に連続し周方向に延び底面が周方向末端へ向けて徐々に浅くなるように傾斜する浅溝421,422と、から構成されているため、シールリング401を両方向に回転させて使用することができ、高速回転時においても深溝420を通して浅溝421,422のいずれにも被密封流体を確実に供給することができる。
 また、実施例4におけるシールリング401の変形例C~Eとして、図11(a)~図11(c)に示されるように、動圧溝412は、自由に構成されてもよく、例えばT字溝、レイリーステップ、スパイラル溝等として形成されていてもよい。
 以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
 例えば、前記実施例4に対して、前記実施例1に示した静圧溝の構成、前記実施例2に示した静圧溝の導入溝および延出溝の構成、前記実施例3の変形例A,Bに示した静圧溝の導入溝および連通溝の構成を適用してもよい。
 また、シールリングの摺動面S1に設けられる静圧溝(導入溝)および動圧溝の数や形状は、所望の動圧効果を得られるように適宜変更されてよい。尚、被密封流体を導入する静圧溝(導入溝)や動圧溝の深溝の設置位置や形状については、摺動面の想定される摩耗の程度に応じて適宜変更されてよい。
 また、静圧溝(導入溝)の底面、側面の形状は、矩形状のものに限らず、自由に構成されてよく、側面は、底面から傾斜して延びていてもよい。
 また、シールリングは、合口部1aが設けられない環状に構成されていてもよく、その外形は、側面側から見た形状が円形のものに限らず、多角形状として形成されていてもよい。
 また、シールリングは、断面矩形状のものに限らず、例えば断面台形状、断面多角形状であってもよく、摺動面S1が形成される側面が傾斜するものであってもよい。
 また、回転軸2の環状溝20の摺動面S2に対して前記実施例に示した溝が形成されていてもよい。
 また、被密封流体は油を例に説明したが、水、クーラント等の液体であっても、空気、窒素等の気体であってもよい。
1~401      シールリング
2          回転軸
3          ハウジング
10         側面
13         静圧溝
16         平坦面
16a        シール部
16b        潤滑部
20         環状溝
21         側壁面
213,213’   静圧溝
213a,213a’ 導入溝
213b,213b’ 延出溝
313        静圧溝
313a       導入溝
313b       連通溝
316        平坦面
316a       シール部
410        側面
412        動圧溝
413        静圧溝
413a       導入溝
413b       連通溝
416        平坦面
416b       潤滑部
420        深溝
421,422    浅溝
S1,S2      摺動面
S1’,S2’    非摺動面

Claims (7)

  1. 回転軸とハウジングとの間の隙間を軸封するシールリングであって、
     摺動面には、周方向に複数配置され被密封流体側に開口し外径側に閉塞し周方向に幅狭に形成される静圧溝が設けられているシールリング。
  2.  前記静圧溝は、放射方向に直線状に形成されている請求項1に記載のシールリング。
  3.  前記静圧溝は、周方向に延びる延出溝を有する請求項1または2に記載のシールリング。
  4.  周方向に隣り合う前記静圧溝は、外径側で周方向に延びる連通溝により連通されている請求項1ないし3のいずれかに記載のシールリング。
  5.  前記連通溝は、周方向に連続して形成されている請求項4に記載のシールリング。
  6.  前記静圧溝により周方向に挟まれる位置に被密封流体側に開口する動圧溝が設けられている請求項1ないし5のいずれかに記載のシールリング。
  7.  前記静圧溝は、内径側の深さが外径側の深さに比べて深く形成されている請求項1ないし6のいずれかに記載のシールリング。
PCT/JP2019/019499 2018-05-17 2019-05-16 シールリング WO2019221227A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/047,369 US11530749B2 (en) 2018-05-17 2019-05-16 Seal ring
CN201980027673.7A CN112088267B (zh) 2018-05-17 2019-05-16 密封环
EP19804266.5A EP3816490A4 (en) 2018-05-17 2019-05-16 WATERTIGHT RING
JP2020519915A JP7210565B2 (ja) 2018-05-17 2019-05-16 シールリング

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018095697 2018-05-17
JP2018-095697 2018-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019221227A1 true WO2019221227A1 (ja) 2019-11-21

Family

ID=68540046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/019499 WO2019221227A1 (ja) 2018-05-17 2019-05-16 シールリング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11530749B2 (ja)
EP (1) EP3816490A4 (ja)
JP (1) JP7210565B2 (ja)
CN (1) CN112088267B (ja)
WO (1) WO2019221227A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4130523A4 (en) * 2020-03-31 2024-04-17 Eagle Ind Co Ltd SLIDING COMPONENT

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102629500B1 (ko) 2018-08-24 2024-01-25 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부재
JP7292811B2 (ja) 2018-11-30 2023-06-19 イーグル工業株式会社 摺動部品
EP4206500A1 (en) 2018-12-21 2023-07-05 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
KR102639196B1 (ko) 2019-02-14 2024-02-21 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
EP4006368A4 (en) * 2019-07-26 2023-08-16 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDING ELEMENT
JPWO2022009769A1 (ja) * 2020-07-06 2022-01-13

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239308B2 (ja) * 1982-09-03 1987-08-21 Iiguru Kogyo Kk
JPH0341268U (ja) * 1989-08-31 1991-04-19
JPH09210211A (ja) 1996-02-01 1997-08-12 Riken Corp シールリング
JPH10281299A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール装置
JP2009250378A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Eagle Ind Co Ltd 液体用のメカニカルシール装置
JP2012002295A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Canon Machinery Inc 平面摺動機構
WO2014142265A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 イーグルブルグマンジャパン株式会社 メカニカルシール装置

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3695789A (en) * 1970-04-13 1972-10-03 Case Co J I Balancing mechanism for fluid translating device
EP0218322A1 (en) 1985-08-12 1987-04-15 Ford Motor Company Limited Transverse leaf spring suspension
US5368314A (en) * 1986-10-28 1994-11-29 Pacific Wietz Gmbh & Co. Kg Contactless pressurizing-gas shaft seal
CH677266A5 (ja) 1986-10-28 1991-04-30 Pacific Wietz Gmbh & Co Kg
US5246295A (en) * 1991-10-30 1993-09-21 Ide Russell D Non-contacting mechanical face seal of the gap-type
JP2554542B2 (ja) 1989-07-06 1996-11-13 株式会社 藤井合金製作所 ガスコックの製造方法
JPH0388062A (ja) 1989-08-31 1991-04-12 Toshiba Corp 文書作成装置
JPH07117165B2 (ja) 1991-02-27 1995-12-18 日本ピラー工業株式会社 非接触形シール装置
DE4209484A1 (de) 1991-06-12 1993-10-21 Heinz Konrad Prof Dr I Mueller Gleitringdichtung mit Rückförderwirkung
US5174584A (en) 1991-07-15 1992-12-29 General Electric Company Fluid bearing face seal for gas turbine engines
JPH0561566A (ja) 1991-09-03 1993-03-12 Canon Inc ラツプトツプ型情報処理装置
US5169159A (en) * 1991-09-30 1992-12-08 General Electric Company Effective sealing device for engine flowpath
US5447316A (en) 1992-02-06 1995-09-05 Eagle Industry Co., Ltd. Gas seal
JP3885972B2 (ja) 1993-09-01 2007-02-28 デュラメタリック コーポレーション 角度をつけた円環状の溝を有する面封止装置
US5498007A (en) 1994-02-01 1996-03-12 Durametallic Corporation Double gas barrier seal
JPH0828709A (ja) 1994-07-22 1996-02-02 Nok Corp シールリング
US6189896B1 (en) 1999-04-08 2001-02-20 Caterpillar Inc. Controlled leakage rotating seal ring with elements for receiving and holding a lubricant on a face thereof
JP4719414B2 (ja) 2003-12-22 2011-07-06 イーグル工業株式会社 摺動部品
US7377518B2 (en) 2004-05-28 2008-05-27 John Crane Inc. Mechanical seal ring assembly with hydrodynamic pumping mechanism
WO2006051702A1 (ja) 2004-11-09 2006-05-18 Eagle Industry Co., Ltd. メカニカルシール装置
JP2008275052A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Nok Corp シールリング
CN201448439U (zh) * 2009-06-30 2010-05-05 张家港市金鹰密封件厂 机械密封装置的摩擦环
US20120018957A1 (en) 2010-02-26 2012-01-26 Nok Corporation Seal ring
WO2011115073A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 イーグル工業株式会社 摺動部材
CN103097782B (zh) 2010-10-06 2016-01-20 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN102619742B (zh) * 2012-03-07 2016-04-20 大连华阳密封股份有限公司 用于双向旋转内压式泵用干气密封装置
JP6076985B2 (ja) 2012-08-04 2017-02-08 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP2014055645A (ja) 2012-09-13 2014-03-27 Nok Corp シールリング
WO2014050920A1 (ja) 2012-09-29 2014-04-03 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN106949244B (zh) * 2013-04-24 2019-03-12 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN105683633B (zh) 2013-09-27 2019-01-29 株式会社理研 密封圈
US9695940B2 (en) 2013-12-18 2017-07-04 Kaydon Ring & Seal, Inc. Bidirectional lift-off circumferential shaft seal segment and a shaft seal including a plurality of the segments
CN110081173B (zh) 2014-01-24 2021-04-30 Nok株式会社 密封圈
WO2016104535A1 (ja) 2014-12-22 2016-06-30 イーグル工業株式会社 すべり軸受及びポンプ
CN107407417B (zh) * 2015-03-16 2019-11-01 Nok株式会社 密封环
EP3273117B1 (en) * 2015-03-16 2019-10-23 Nok Corporation Sealing ring
JP6428916B2 (ja) 2015-03-16 2018-11-28 Nok株式会社 シールリング
US10704417B2 (en) 2015-04-15 2020-07-07 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component having fluid introduction groove and dynamic pressure generation groove
EP3299685B1 (en) 2015-05-19 2020-02-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP6186413B2 (ja) * 2015-10-15 2017-08-23 株式会社リケン シールリング
JP6798776B2 (ja) 2015-10-16 2020-12-09 株式会社リケン シールリング
WO2018070265A1 (ja) 2016-10-14 2018-04-19 イーグル工業株式会社 摺動部品
EP3540275B1 (en) 2016-11-14 2023-07-05 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
WO2018092742A1 (ja) 2016-11-16 2018-05-24 イーグル工業株式会社 しゅう動部品
KR102447226B1 (ko) * 2016-12-07 2022-09-26 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
WO2019044671A1 (ja) * 2017-08-28 2019-03-07 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN111051748B (zh) * 2017-09-05 2022-07-19 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
KR102387229B1 (ko) 2017-09-21 2022-04-15 엔오케이 가부시키가이샤 밀봉 링
JP6913186B2 (ja) 2018-02-08 2021-08-04 Nok株式会社 シールリング
WO2019221226A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 イーグル工業株式会社 シールリング
EP3816487A4 (en) * 2018-05-17 2022-02-23 Eagle Industry Co., Ltd. WATERTIGHT RING
EP3816489A4 (en) * 2018-05-17 2022-03-02 Eagle Industry Co., Ltd. SEALING RING
WO2019221231A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 イーグル工業株式会社 シールリング
CN113454353B (zh) * 2019-02-21 2023-05-02 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US20220145992A1 (en) * 2019-03-22 2022-05-12 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239308B2 (ja) * 1982-09-03 1987-08-21 Iiguru Kogyo Kk
JPH0341268U (ja) * 1989-08-31 1991-04-19
JPH09210211A (ja) 1996-02-01 1997-08-12 Riken Corp シールリング
JPH10281299A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール装置
JP2009250378A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Eagle Ind Co Ltd 液体用のメカニカルシール装置
JP2012002295A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Canon Machinery Inc 平面摺動機構
WO2014142265A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 イーグルブルグマンジャパン株式会社 メカニカルシール装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3816490A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4130523A4 (en) * 2020-03-31 2024-04-17 Eagle Ind Co Ltd SLIDING COMPONENT

Also Published As

Publication number Publication date
CN112088267A (zh) 2020-12-15
JP7210565B2 (ja) 2023-01-23
US20210116032A1 (en) 2021-04-22
US11530749B2 (en) 2022-12-20
EP3816490A1 (en) 2021-05-05
EP3816490A4 (en) 2022-03-02
JPWO2019221227A1 (ja) 2021-05-27
CN112088267B (zh) 2023-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019221226A1 (ja) シールリング
WO2019221227A1 (ja) シールリング
JP6861730B2 (ja) しゅう動部品
JP7214722B2 (ja) シールリング
WO2019221231A1 (ja) シールリング
US11603934B2 (en) Sliding component
WO2019221229A1 (ja) シールリング
WO2016186019A1 (ja) 摺動部品
JP6713990B2 (ja) 摺動部品
WO2014024741A1 (ja) 摺動部品
JP6428916B2 (ja) シールリング
JPWO2016140056A1 (ja) シールリング

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19804266

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020519915

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2019804266

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019804266

Country of ref document: EP

Effective date: 20201217