WO2019220767A1 - 虚像投影光学系及び表示装置 - Google Patents

虚像投影光学系及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019220767A1
WO2019220767A1 PCT/JP2019/011475 JP2019011475W WO2019220767A1 WO 2019220767 A1 WO2019220767 A1 WO 2019220767A1 JP 2019011475 W JP2019011475 W JP 2019011475W WO 2019220767 A1 WO2019220767 A1 WO 2019220767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical system
virtual image
image
projection optical
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/011475
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村健太郎
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to JP2020519487A priority Critical patent/JPWO2019220767A1/ja
Publication of WO2019220767A1 publication Critical patent/WO2019220767A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • B60K35/233Head-up displays [HUD] controlling the size or position in display areas of virtual images depending on the condition of the vehicle or the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • B60K35/232Head-up displays [HUD] controlling the projection distance of virtual images depending on the condition of the vehicle or the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays

Definitions

  • the present invention relates to a virtual image projection optical system for simultaneously displaying virtual images and a display device having the virtual image projection optical system.
  • HUD devices generally generate a virtual image at a certain distance from the driver.
  • the purpose of installing the HUD device in the car is to support the safer driving by minimizing the driver's line of sight and focus movement. Since the focus position of the eye is different, focusing time is required if the distance of the virtual image is fixed. Therefore, although it is a short time, there occurs a time when the driver does not pay attention to the front. Since the moving distance is large even for a short time when traveling at high speed, there is a risk that this time loss may lead to a dangerous situation.
  • a HUD device described in Patent Document 1 As a means for solving the above problems, for example, a HUD device described in Patent Document 1 is disclosed.
  • the position of the virtual image is changed by a scanning image forming unit such as a MEMS mirror, a screen, a projection unit, and a movable unit that changes the screen position.
  • a scanning image forming unit such as a MEMS mirror, a screen, a projection unit, and a movable unit that changes the screen position.
  • the HUD device has been limited to simple displays such as a speedometer and a navigation device in the past, the AR HUD using augmented reality (AR) has recently attracted attention.
  • AR augmented reality
  • a marking is displayed on a risk factor in front (such as an oncoming vehicle or a pedestrian) so that the driver can detect the danger in advance.
  • the scanning display means such as the HUD device of Patent Document 1
  • simultaneous display to a plurality of distances is difficult.
  • Even if a plurality of layers can be displayed simultaneously, the brightness of the virtual image is obtained by dividing the brightness emitted from the display means by the number of layers, and the brightness of the virtual image tends to be dark.
  • Another object of the present invention is to provide a display device having the virtual image projection optical system.
  • a virtual image projection optical system reflecting one aspect of the present invention displays an image formed by a display device by projecting a virtual image through a display screen.
  • the intermediate screen disposed at the intermediate image forming position, the projection optical system disposed closer to the display device than the intermediate screen, the virtual image generating optical system disposed closer to the display screen than the intermediate screen, and the intermediate screen as the optical axis.
  • An optical axis of the virtual image generation optical system is inclined with respect to the intermediate screen, and the optical axis of the projection optical system is in a direction perpendicular to the optical axis of the image from the optical axis of the image Arranged at the shifted position.
  • the intermediate screen includes not only the position where the intermediate image is formed, but also the case where it is arranged in the vicinity of the position.
  • the optical axis in the virtual image projection optical system is defined for each component for convenience of explanation. That is, the optical axis of the image is an axis passing through the center of the image formed by the display device, the optical axis of the projection optical system is the symmetry axis of the projection optical system, and the optical axis of the virtual image generation optical system is the intermediate It is an axis that passes through the center of the image, the center of the eye box, and the center of the virtual image.
  • FIG. 1A is a side cross-sectional view showing a state in which the display device of the first embodiment is mounted on a vehicle body
  • FIG. 1B is a front view from the vehicle inner side explaining the display device
  • FIG. 11 is an enlarged side cross-sectional view illustrating a specific configuration example of a display device. It is the figure which expanded the virtual image projection optical system etc. among display apparatuses. It is a figure which shows the state of light rays, such as a virtual image projection optical system of 1st Embodiment. It is a figure which shows the state of light rays, such as a virtual image projection optical system of a comparative example. It is a block diagram explaining the display system for moving bodies containing a display apparatus.
  • FIG. 8A and 8B are a plan view and a side sectional view for explaining the intermediate screen incorporated in the display device of the third embodiment
  • FIG. 8C is a diagram for explaining the movement of the functional area accompanying the rotation of the intermediate screen. is there.
  • the display device (image display device) 100 is mounted in the vehicle body 2 as, for example, a head-up display (HUD) device, and includes a drawing unit 10 and a display screen 20.
  • the display device 100 displays image information displayed on an image forming element 11 (to be described later) in the drawing unit 10 on the driver (observer) via the display screen 20 toward the UN.
  • the drawing unit 10 of the display device 100 is installed so as to be embedded in the dashboard 4 of the vehicle body 2, and emits display light HK corresponding to an image including driving-related information and a danger signal toward the display screen 20.
  • the display screen 20 is a half mirror also called a combiner, and is a concave mirror or a plane mirror having a semi-transmission property.
  • the display screen 20 is erected on the dashboard 4 with the lower end supported, and reflects the display light HK from the drawing unit 10 toward the rear of the vehicle body 2. That is, in the illustrated case, the display screen 20 is an independent type that is installed separately from the windshield (windshield) 8.
  • the display light HK reflected by the display screen 20 which is a half mirror is an eye box EB corresponding to the pupil HT of the driver UN sitting in the driver's seat 6 and its peripheral position (FIG. 1). 2).
  • the driver UN can observe the display light HK reflected by the display screen 20, that is, the display image IM as a virtual image in front of the vehicle body 2.
  • the driver UN can observe the external light transmitted through the display screen 20 that is a half mirror, that is, a real image of a front view, a car, and the like.
  • the driver UN overlaps the external image behind the display screen 20 and displays a display image (virtual image) IM including driving-related information, a danger signal, and the like formed by reflection of the display light HK on the display screen 20. Can be observed.
  • a display image (virtual image) IM including driving-related information, a danger signal, and the like formed by reflection of the display light HK on the display screen 20.
  • the drawing unit 10 includes a main body optical system 13, a display control unit 18 that operates the main body optical system 13, and a housing 14 that houses the main body optical system 13 and the like.
  • the combination of the main body optical system 13 and the display screen (combiner) 20 constitutes a virtual image display optical system 30.
  • the coordinate axes XYZ have the origin at the center of the eye box EB corresponding to the position between the pupils HT of a general driver UN, but are displayed with the origin shifted for convenience.
  • the main optical system (virtual image projection optical system) 13 includes an image forming element (display device) 11, a projection optical system 15 capable of forming an intermediate image TI obtained by enlarging an image formed on the image forming element 11, and an intermediate image TI.
  • An intermediate screen 16 disposed in the latter stage of the optical path in the vicinity of the image forming position and a virtual image generating optical system 17 for converting the intermediate image TI into a virtual image.
  • the virtual image projection distance is variable by the main body optical system 13 which is a virtual image projection optical system.
  • the image forming element 11 is a drawing device (display unit) having a two-dimensional display surface 11a.
  • the image formed on the display surface 11a of the image forming element 11 is enlarged by the projection optical system 15 in the main body optical system 13 to form an intermediate image TI, passes through the intermediate screen 16, and passes to the virtual image generation optical system 17 and the like. Led.
  • the image forming element 11 capable of two-dimensional display, the intermediate image TI or the display image (virtual image) IM can be switched at a relatively high speed.
  • a digital mirror device (DMD) or a reflective liquid crystal device (LCOS) can be used as the image forming element 11.
  • the image forming element 11 When DMD or LCOS is used as the image forming element 11, it is easy to switch images at high speed (including high-speed intermittent display) while maintaining brightness, which is advantageous for display that changes the virtual image distance or projection distance. .
  • the image forming element 11 operates at a frame rate of, for example, 30 fps or more, preferably 60 fps or more per virtual image distance when a virtual image is projected at a plurality of distances. As a result, it becomes easy to display a plurality of display images (virtual images) IM at different projection distances as if they are simultaneously displayed to the driver UN.
  • the projection optical system 15 is a fixed-focus lens system, and has a plurality of lenses (not shown).
  • the F value of the projection optical system 15 is 2.0 or more.
  • the projection optical system 15 enlarges and projects an image formed on the display surface 11a of the image forming element 11 to an appropriate magnification, and the intermediate image TI (or incident light) is positioned close to the incident surface (diffusing surface 16m) of the intermediate screen 16.
  • a forced intermediate image TI ′) is formed at the position of the surface (diffusion surface 16m).
  • the forced intermediate image TI ′ includes not only the intermediate image TI itself but also an image that is slightly out of focus by being displaced from the intermediate image TI.
  • the projection optical system 15 has a stop 15a. The stop of the projection optical system 15 may be disposed anywhere in the lens system. In the present embodiment, the light emitted from the projection optical system 15 is bent by the bending mirror 15 b and enters the intermediate screen 16.
  • the intermediate screen 16 is a member whose diffusion angle is controlled to a desired angle, and forms a forced intermediate image TI ′ at an image formation position (that is, an image formation planned position (intermediate image formation position) of the intermediate image TI or its vicinity). .
  • the position of the forced intermediate image TI ′ is also moved in the direction of the optical axis AX by moving the intermediate screen 16 in the direction of the optical axis AX (based on the optical axis AX2 of the projection optical system 15) as will be described later.
  • the intermediate screen 16 for example, a diffusion plate, a diffusion screen, a microlens array, or the like can be used.
  • the eye box size can be enlarged by the intermediate screen 16.
  • the intermediate image TI is formed on a display area on the intermediate screen 16.
  • the incident surface (diffusion surface 16m) of the intermediate screen 16 has a diffusion function.
  • a compulsory intermediate image TI ′ is formed on the incident surface (diffusion surface 16m), and light diffuses therefrom, so that a wide eye box can be secured.
  • the intermediate screen 16 moves within the depth of focus of the projection optical system 15.
  • the intermediate screen 16 is driven by the arrangement changing device 62 and moves along the optical axis AX, for example, at a constant speed or a periodic movement. That is, the position of the intermediate screen 16 is variable.
  • the optical axis AX serving as the reference axis for the movement of the intermediate screen 16 is an axis corresponding to the optical axis AX2 that is the symmetry axis of the projection optical system 15.
  • the arrangement changing device 62 changes the projection arrangement by changing the arrangement of the main body optical system (virtual image projection optical system) 13.
  • the position of the projected display image IM is changed back and forth, and the display content is made to correspond to the position, so that the display image IM is changed while changing the virtual image distance or the projection distance to the display image IM.
  • the display image IM as a series of projection images can be made three-dimensional.
  • the movement range of the intermediate screen 16 along the optical axis AX corresponds to the image formation planned position of the intermediate image TI or the vicinity thereof, but is within the range of the depth of focus on the intermediate screen 16 side of the projection optical system 15. It is desirable.
  • the forced intermediate image TI ′ and the imaging state of the display image IM as a virtual image can both be brought into a good state that is substantially in focus. That is, if the movement is within the focal depth, it can be considered that the intermediate image TI is always resolved even if the position of the intermediate screen 16 changes at high speed. Therefore, it can be set as a clear 3D augmented reality head-up display (3D AR HUD).
  • the amount of movement of the intermediate screen 16 in the optical axis AX direction is, for example, 20 mm or less. Thereby, the movement of the intermediate screen 16 can be performed efficiently, and the responsiveness of the intermediate screen 16 can be improved.
  • the moving speed of the intermediate screen 16 is preferably a speed at which the display image IM as a virtual image can be displayed as if it is displayed at a plurality of locations or a plurality of virtual image distances simultaneously.
  • the arrangement changing device 62 moves the intermediate screen 16 at a speed of, for example, 15 Hz or higher or 30 Hz or higher.
  • the intermediate screen 16 is supported by the support member 62a.
  • the support member 62a is attached to the base 62b of the arrangement changing device 62 so as to be movable within a predetermined range along the optical axis AX direction.
  • the image displayed on the intermediate screen 16 at this time is a display screen (half mirror). It is displayed as a virtual image farthest behind the combiner 20.
  • the image displayed on the intermediate screen 16 at this time is a display that is a half mirror.
  • a virtual image is displayed closest to the back of the screen (combiner) 20.
  • the virtual image generation optical system 17 is an enlargement optical system that expands the intermediate image TI formed in the vicinity of the intermediate screen 16 in cooperation with the display screen 20, and forms a display image IM as a virtual image in front of the driver UN. .
  • the virtual image generation optical system 17 has a reflection optical system and is composed of at least one mirror.
  • the virtual image generation optical system 17 includes two first and second mirrors 17a and 17b.
  • the first mirror 17a is a first reflector and is disposed on the image forming element 11 side in the preceding stage of the optical path and has optical power.
  • the second mirror 17b is disposed on the display screen (combiner) 20 side in the latter stage of the optical path and has optical power.
  • the first and second mirrors 17a and 17b can be convex surfaces, concave surfaces, or flat surfaces. In the case of curved surfaces, the first and second mirrors 17a and 17b are not limited to spherical surfaces but can be aspherical surfaces, free curved surfaces, or the like.
  • the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 is inclined with respect to the intermediate screen 16.
  • the light ray corresponding to the light on the optical axis AX3 of the virtual image generation optical system 17 is the principal ray of the light incident on the intermediate screen 16 of the light emitted from the center of the image forming element 11 or the optical axis AX1 of the image.
  • the light beam IL is incident on the intermediate screen 16 at an angle.
  • the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 is an axis passing through the center of the intermediate image TI, the center of the eye box EB, and the center of the display image (virtual image) IM.
  • the outgoing angle ⁇ 2 of the ray OL which is the principal ray of outgoing light, for example, from the intermediate screen 16 to the virtual image generating optical system 17 is inclined to the ⁇ Z side and becomes larger than zero.
  • the incident angle ⁇ 1 of the light beam IL that is the principal light beam of incident light from the projection optical system 15 to the intermediate screen 16 is inclined to the + Z side and becomes larger than zero.
  • the optical axis AX2 of the projection optical system 15 When the optical axis AX2 of the projection optical system 15 is arranged at a position shifted from the optical axis AX1 of the image in a direction perpendicular to the optical axis AX1 of the image, in the light beam corresponding to the light on the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17,
  • the light beam IL which is the chief ray of the light incident from the center of the image and incident on the intermediate screen 16, enters the intermediate screen 16 with an inclination.
  • the optical axis AX2 of the projection optical system 15 is shifted in a direction corresponding to the tilt direction of the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17.
  • the optical axis AX1 of the image is an axis passing through the center of the image formed by the image forming element 11.
  • the optical axis AX2 of the projection optical system 15 is an axis of symmetry of the projection optical system 15. Specifically, the optical axis AX2 of the projection optical system 15 is perpendicular to the optical axis AX1 of the image from the optical axis AX1 of the image formed by the image forming element 11 (the center of the region used for display) ( Specifically, for example, it is arranged at a position relatively shifted by a distance d1 in the -Y direction).
  • the reference axis for shifting the projection optical system 15 is the optical axis AX1 of the image and the optical axis AX2 ′ before shifting the projection optical system 15 (see FIG. 4).
  • the main body optical system 13 By configuring the main body optical system 13 as described above, it is possible to suppress a decrease in luminance of the display image IM.
  • the projection optical system 15 is shifted from the optical axis AX1 or the optical axis AX2 ′, the intermediate image TI formed on the intermediate screen 16 is compared with the case where the projection optical system 15 is not shifted.
  • the distance is shifted by a distance d2 in the depth direction (in the present embodiment, the virtual image side or the ⁇ Z direction) corresponding to the tilt direction of the optical axis AX3.
  • the image forming element 11, the projection optical system 15, and the bending mirror 15b as a whole are in the depth direction corresponding to the direction opposite to the inclination direction of the optical axis AX3 of the virtual image generation optical system 17 (in this embodiment, It is arranged at a position moved by a distance d2 that is a shift amount of the intermediate image TI due to a relative shift of the projection optical system 15 toward the eye box EB side or the + Z direction (see arrow A in FIG. 4).
  • the shift of the intermediate image TI caused by the shift of the projection optical system 15 with respect to the image forming element 11 can be corrected.
  • the diffusion characteristics of the intermediate screen 16 are substantially the same in the direction corresponding to the vertical direction and the horizontal direction. That is, the intermediate screen 16 has isotropic diffusion characteristics, and corresponds to the horizontal direction or the X direction of the eye box EB (see FIG. 2), the X direction being the first direction on the diffusion surface 16m, and The diffusivity is substantially the same in the Z direction, which is the second direction on the diffusion surface 16m, corresponding to the vertical direction or Y direction of the orthogonal eyebox EB.
  • ) between the incident angle ⁇ 1 of the light emitted from the center of the image forming element 11 to the intermediate screen 16 and the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 is orthogonal. Both of the two directions corresponding to the vertical direction and the horizontal direction are 6 degrees or less.
  • the light emitted from the center of the image forming element 11 passes through the optical axis AX1 of the image forming element 11.
  • it is desirable that the angle deviation of the principal ray before and after the intermediate screen 16 is zero.
  • the intermediate screen 16 a diffusion screen having the isotropic diffusion characteristic exemplified in the present embodiment is often used from the viewpoint of cost.
  • the diffusion degree of the intermediate screen 16 is determined from the diffusion angle required in the horizontal direction of the eye box EB. For this reason, the diffusion characteristic is broad, and the allowable amount of deviation in the vertical direction is large.
  • the diffusion characteristics that the intermediate screen 16 should have must have a diffusivity of 30 ° or more.
  • the intensity change is less than 10%. It is possible to suppress it.
  • the diffusivity of 30 ° assumes a Gaussian distribution in which the intensity at ⁇ 15 ° is a half value of the peak.
  • the angular deviation is 4 degrees or less in both the vertical direction and the horizontal direction. In this case, the intensity change can be within 5%.
  • the projection optical system 15 is perpendicular to the optical axis AX1 of the image from the optical axis AX1 of the image formed by the image forming element 11. If it is not arranged at a position shifted in a certain direction, an angular deviation exceeding the allowable range occurs, and the luminance of the display image IM is lowered depending on the position.
  • the housing 14 has an opening 14a through which the display light HK passes, and a film or a thin plate-like light transmission member 14b can be disposed in the opening 14a.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating the mobile display system 200, and the mobile display system 200 includes the display device 100 as a part thereof.
  • the display device 100 has the structure shown in FIG. 2, and a description thereof is omitted here.
  • a moving body display system 200 shown in FIG. 6 is incorporated in an automobile or the like that is a moving body.
  • the mobile display system 200 includes a driver detection unit 71, an environment monitoring unit 72, and a main control device 90 in addition to the display device 100.
  • the driver detection unit 71 is a part that detects the presence of the driver UN and the viewpoint position, and includes a driver seat camera 71a, a driver seat image processing unit 71b, and a driver seat image determination unit 71c.
  • the driver's seat camera 71a is installed in front of the driver's seat of the dashboard 4 in the vehicle body 2 (see FIG. 1B), and takes an image of the head of the driver UN and its surroundings.
  • the driver seat image processing unit 71b performs various types of image processing such as brightness correction on the image captured by the driver seat camera 71a to facilitate processing in the driver seat image determination unit 71c.
  • the driver seat image determination unit 71c detects the head and eyes of the driver UN by extracting or cutting out an object from the driver seat image that has passed through the driver seat image processing unit 71b, and the depth associated with the driver seat image.
  • the spatial position of the driver UN's eyes (and consequently the direction of the line of sight) is calculated along with the presence / absence of the driver's UN head in the vehicle body 2 from the information.
  • the environment monitoring unit 72 is a part for identifying a car, a bicycle, a pedestrian, and the like that are close to the front, and includes an external camera 72a, an external image processing unit 72b, and an external image determination unit 72c.
  • the external camera 72a is installed at appropriate positions inside and outside the vehicle body 2, and captures external images of the driver UN or the front windshield 8, such as the front and sides.
  • the external image processing unit 72b performs various types of image processing such as brightness correction on the image captured by the external camera 72a to facilitate processing by the external image determination unit 72c.
  • the external image determination unit 72c extracts or cuts out an object from the external image that has passed through the external image processing unit 72b, thereby determining whether a target such as an automobile, a bicycle, or a pedestrian (for example, the object OB shown in FIG. 7) exists. While detecting, the spatial position of the target object in front of the vehicle body 2 is calculated from the depth information accompanying the external image.
  • the driver's seat camera 71a and the external camera 72a are not shown, but are, for example, compound eye type three-dimensional cameras. That is, both cameras 71a and 72a are obtained by arranging camera elements, each of which includes an imaging lens and a CMOS or other image sensor, in a matrix, and each has a drive circuit for the image sensor.
  • the plurality of camera elements constituting each of the cameras 71a and 72a are adapted to focus at different positions in the depth direction, for example, or to detect relative parallax, and are obtained from each camera element. By analyzing the state of the image (focus state, object position, etc.), the distance to each region or object in the image can be determined.
  • the depth direction of each part (area or object) in the captured screen is used. Distance information can be obtained.
  • distance information in the depth direction can be obtained for each part (region or object) in the captured screen by using a stereo camera in which two two-dimensional cameras are separately arranged in place of the compound-eye cameras 71a and 72a.
  • distance information in the depth direction can be obtained for each part in the captured screen by performing imaging while changing the focal length at high speed.
  • the display control unit 18 operates the virtual image display optical system 30 under the control of the main controller 90 to display a three-dimensional display image IM whose virtual image distance or projection distance changes behind the display screen 20.
  • the display control unit 18 generates a display image IM to be displayed on the virtual image display optical system 30 from display information including the display shape and display distance received from the environment monitoring unit 72 via the main control device 90.
  • the display image IM is, for example, a display frame (see display frame HW shown in FIG. 7) located in the periphery with respect to the direction of the depth position with respect to an automobile, bicycle, pedestrian, or other object existing behind the display screen 20. Can be a good sign.
  • the display control unit 18 receives a detection output regarding the presence of the driver UN and the position of the eyes from the driver detection unit 71 via the main control device 90. Thereby, the projection of the display image IM by the virtual image display optical system 30 can be automatically started and stopped. Further, the display image IM can be projected only in the direction of the line of sight of the driver UN. Further, it is possible to perform projection with emphasis such as brightening or blinking only the display image IM in the direction of the line of sight of the driver UN.
  • the main control device 90 has a role of harmonizing the operations of the display device 100, the environment monitoring unit 72, and the like, and the virtual image display optical system 30 so as to correspond to the spatial position of the object detected by the environment monitoring unit 72. Adjust the spatial arrangement of the display frame projected by.
  • FIG. 7 is a perspective view for explaining a specific display state.
  • a detection area VF corresponding to the observation field is provided in front of the driver UN as an observer. It is assumed that there is an object OB1 of a person who is a pedestrian or the like, and a moving object OB2 which is a car or the like in the detection region VF, that is, in and around the road.
  • the main controller 90 projects a three-dimensional display image (virtual image) IM by the display device 100, and displays display frames HW1, HW2, and HW3 as related information images for the objects OB1, OB2, and OB3. Append.
  • the projection distance to the display images (projected images) IM1, IM2, IM3 for displaying the display frames HW1, HW2, HW3 is the driver This corresponds to the distance from the UN to each object OB1, OB2, OB3.
  • the projection distances of the display images IM1, IM2, and IM3 are discrete, and cannot be accurately matched to the actual distances to the objects OB1, OB2, and OB3.
  • the inclination of the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 with respect to the intermediate screen 16 is determined by the specifications such as the viewing angle and the eyebox size, the arrangement restrictions depending on the vehicle on which the HUD device is mounted, and the like. Therefore, it is not always perpendicular to the intermediate screen 16.
  • the projection optical system 15 is generally arranged so that the optical axis thereof coincides with the optical axis AX1 of the image formed by the image forming element 11, the light emitted from the center of the image is intermediate. The light enters the screen 16 perpendicularly. In this case, the incident angle ⁇ 1 and the emission angle ⁇ 2 of the principal ray are shifted before and after the intermediate screen 16.
  • a diffusion sheet or the like is used for the intermediate screen 16 in order to secure a sufficient eye box EB.
  • the diffusion characteristic is a Gaussian distribution having a peak in the angle direction in which the light is incident, the angle is shifted before and after the intermediate screen 16.
  • luminance of display image (virtual image) IM falls.
  • the position deviated from the peak of the diffused light emitted from the intermediate screen 16 becomes the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17, and the luminance of the display image (virtual image) IM is lowered.
  • the diffusion characteristic of the intermediate screen 16 is obtained by multiplying the diffusion angle necessary for securing the eye box by the amount of deviation of the optical axis, an increase in the diffusivity also causes a decrease in luminance.
  • the projection optical system 15 is arranged so as to be shifted from the optical axis AX1 of the image, thereby allowing light emitted from the center of the image to pass through the projection optical system 15 through the intermediate screen.
  • 16 can be incident at a predetermined angle inclined corresponding to the direction of the optical axis AX3 of the virtual image generation optical system 17, and the incident angle ⁇ 1 and the emission angle ⁇ 2 of the principal ray before and after the intermediate screen 16 are substantially matched. be able to.
  • the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 can be substantially matched with the peak intensity direction of the diffused light emitted from the intermediate screen 16, so that the display image (virtual image) IM can be secured while ensuring a sufficient eyebox size. Brightness can be increased. Further, the diffusion characteristic of the intermediate screen 16 can be set to a diffusion angle necessary for securing the eye box.
  • the projection optical system 15 is arranged with a shift of 2.21 mm in the direction perpendicular to the optical axis AX1 of the image (that is, the ⁇ Y direction) with respect to the image forming element 11.
  • the intermediate image TI is shifted by 15.62 mm in the depth direction (that is, the ⁇ Z direction) corresponding to the tilt direction of the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17. Therefore, the image forming element 11, the projection optical system 15, and the bending mirror 15b are integrated in the depth direction (that is, the + Z direction) corresponding to the direction opposite to the inclination direction of the optical axis AX3 of the virtual image generation optical system 17. Is moved by 15.62 mm so that the shift of the intermediate image TI is corrected.
  • symbol HK1 indicates display light corresponding to the lower end of the display image (virtual image) IM
  • symbol HK2 indicates display light corresponding to the center of the display image (virtual image) IM
  • symbol HK3 indicates a display image (virtual image).
  • the display light corresponding to the upper end of IM is shown.
  • An incident angle ⁇ 1 of light incident on the intermediate screen 16 from the projection optical system 15 is substantially coincident with an emission angle ⁇ 2 of light emitted from the intermediate screen 16.
  • the virtual image projection optical system according to the second embodiment will be described below.
  • the virtual image projection optical system and the like of the second embodiment is a modification of the virtual image projection optical system and the like of the first embodiment, and items not specifically described are the same as those of the first embodiment.
  • the diffusion characteristics of the intermediate screen 16 are different in the two directions corresponding to the vertical direction and the horizontal direction. That is, the intermediate screen 16 has an elliptical diffusion characteristic, and corresponds to the horizontal direction or the X direction of the eye box EB, the X direction being the first direction on the diffusion surface 16m, and the eye box EB orthogonal to the X direction.
  • the diffusivity differs in the Z direction corresponding to the vertical direction or the Y direction and the second direction on the diffusion surface 16m.
  • the angle deviation between the incident angle ⁇ 1 of the light emitted from the center of the image forming element 11 to the intermediate screen 16 and the optical axis AX3 of the virtual image generating optical system 17 corresponds to the orthogonal vertical direction and horizontal direction. Of the two directions, the direction corresponding to the horizontal direction is 6 degrees or less, and the direction corresponding to the vertical direction is 3 degrees or less. In the ideal main body optical system 13, it is desirable that the angle deviation of the principal ray before and after the intermediate screen 16 is zero. However, it is difficult to adjust the angular deviation to zero as designed, taking into account component dimensional errors and assembly errors.
  • the angle deviation is within the above-mentioned range, the luminance is not lowered so much and is within an allowable range.
  • the eye box EB has an aspect ratio of 2 to 3: 1, it is desirable that the diffusion characteristics that the intermediate screen 16 should have have such an aspect ratio.
  • the diffusion characteristic in the vertical direction has a sharper distribution than in the horizontal direction, the sensitivity to angular deviation is high. Therefore, it is desirable to set the allowable amount of angular deviation in the vertical direction to be smaller than the allowable amount in the horizontal direction.
  • the vertical and horizontal diffusivities need to be 15 ° and 30 ° or more, respectively.
  • the intensity change can be suppressed within 10% by suppressing the angle deviation to 3 degrees or less in the vertical direction and 6 degrees or less in the horizontal direction.
  • the angle deviation is 4 degrees or less in the horizontal direction and 2 degrees or less in the vertical direction.
  • the change in intensity can be suppressed to within 5% in both the vertical and horizontal directions.
  • the virtual image projection optical system according to the third embodiment will be described below.
  • the virtual image projection optical system and the like of the third embodiment is a modification of the virtual image projection optical system and the like of the first embodiment, and items not specifically described are the same as those of the first embodiment.
  • a diffusion unit including a rotary intermediate screen is disposed instead of the reciprocating intermediate screen 16 shown in FIG.
  • the diffusing section 19 has a spiral rotating body 19a having a profile close to a disk as a whole, and a cylindrical hollow frame 19b that houses the rotating body 19a.
  • the diffusing unit 19 is disposed at a projection position or an imaging position by the projection optical system 15 shown in FIG. Rotate around a reference axis SX parallel to the optical axis AX.
  • the rotating body 19a is the intermediate screen 16, and has a central portion 19c and an outer peripheral optical portion 19p.
  • One surface 19f formed on the outer peripheral optical part 19p of the rotating body 19a is formed as a smooth surface or an optical surface, and a diffusion surface 16m is formed over the entire surface 19f.
  • the diffusion surface 16m is a part that controls the light distribution angle to a desired angle.
  • the diffusion surface 16m can be a sheet attached to the rotating body 19a, but may be a fine uneven pattern formed on the surface of the rotating body 19a.
  • the diffusing surface 16m may be formed so as to be embedded in the rotating body 19a.
  • the diffusion surface 16m forms the intermediate image TI or the forced intermediate image TI ′ by diffusing the incident display light HK.
  • the other surface 19s formed on the outer peripheral optical part 19p of the rotating body 19a is formed on a smooth surface or an optical surface.
  • the rotator 19a is a light-transmitting spiral member, and the pair of surfaces 19f and 19s is a spiral surface having the reference axis SX as a spiral axis.
  • the diffusion surface 16m formed on the one surface 19f is also formed along a continuous spiral surface.
  • the rotating body 19a or the intermediate screen 16 has substantially the same thickness t with respect to the direction of the reference axis SX or the optical axis AX.
  • the diffusion surface 16m is formed in a range corresponding to one period of the spiral. That is, the diffusion surface 16m is formed in a range corresponding to one pitch of the spiral.
  • a stepped portion 19j is formed at one place along the periphery of the diffusing portion 19.
  • one place along the circumferential direction is a functional area FA through which the optical axis AX of the main body optical system 13 passes, and the intermediate image TI (more accurately, by the portion of the diffusion surface 16m in the functional area FA.
  • a forced intermediate image TI ′ is formed.
  • the functional area FA moves at a constant speed on the rotating body 19a as the rotating body 19a rotates. That is, the display light (image light) HK is incident on the functional area FA that is a part of the rotating body 19a while rotating, so that the position of the functional area FA or the intermediate image TI reciprocates along the optical axis AX.
  • the position where the intermediate image will be formed is also called the position of the intermediate image.
  • the functional area FA or the intermediate image TI of the diffusion surface 16m is stepped in the optical axis AX direction by one rotation of the rotating body 19a. It makes one round trip for a distance corresponding to.
  • the projection optical system 15 has a predetermined focal depth that is equal to or greater than the moving range of the functional area FA so as not to be out of focus due to the position of the intermediate screen 16 or the diffusing surface 16 m provided in the diffusing section 19.
  • the hollow frame body 19b has a cylindrical outer contour and includes a side surface portion 19e and a pair of end surface portions 19g and 19h.
  • the side surface portion 19e and the pair of end surface portions 19g and 19h are formed of the same material having optical transparency. However, the side surface portion 19e may not have light transmittance.
  • One end surface portion 19g is a parallel plate, but may have a free curved surface shape or an aspherical shape.
  • the other end surface portion 19h is also a parallel plate, but may have a free curved surface shape or an aspherical shape.
  • the rotating body 19a in the hollow frame body 19b is fixed to the hollow frame body 19b via a pair of central shaft portions 65, and the hollow frame body 19b and the rotating body 19a rotate integrally around the reference axis SX. To do.
  • the rotating body 19a provided with the diffusing surface 16m in the hollow frame body 19b it is possible to suppress dust and the like from adhering to the rotating body 19a, and to generate sound accompanying the rotation of the rotating body 19a. Therefore, it is easy to stabilize the rotation of the rotating body 19a at a high speed.
  • the position of the intermediate image TI can also be moved in the optical axis AX direction.
  • the diffuser 19 rotates around the reference axis SX, and the position of the intermediate image TI corresponding to the functional area FA repeatedly moves in the direction of the optical axis AX, and is formed behind the display screen 20 by the virtual image generating optical system 17.
  • the distance between the displayed display image IM as a virtual image and the driver UN as the observer can be increased or decreased.
  • the display light HK from the projection optical system 15 shown in FIG. 2 passes through the diffusing surface 16m of the intermediate screen 16 shown in FIG. 8A, the diffusivity is adjusted, and is reflected by the display screen 20 via the virtual image generating optical system 17. .
  • the display screen 100 can also be arranged on the top of the windshield 8 or the sun visor position by inverting the display device 100 upside down.
  • the display screen 20 is disposed obliquely downward and forward of the drawing unit 10.
  • the display screen 20 is a flat surface, but it may be a curved surface, a curved surface further inclined, or a free curved surface having no symmetry.
  • the outline of the display screen 20 is not limited to a rectangle, but may be various shapes.
  • the main body optical system 13 shown in FIG. 2 and the like is merely an example, and the optical configuration of the main body optical system 13 can be appropriately changed.
  • an intermediate image as a preceding stage of the intermediate image TI can be additionally formed in the projection optical system 15.
  • One or more mirrors having no optical power may be arranged in the optical path of the virtual image generating optical system 17. In this case, it may be advantageous for downsizing the drawing unit 10 and the like by folding.
  • the display position of the display image (virtual image) IM is not limited to the three illustrated positions, and can be set to an appropriate number.
  • the display of the display image IM can be set continuously or intermittently by changing the position.
  • DMD digital light detector
  • LCOS liquid crystal display
  • organic EL organic EL
  • the image forming element 11 may be a scanning image element using MEMS instead of a reflective element.
  • the virtual image generating optical system 17 is provided with two mirrors. However, one or three or more mirrors may be provided. Further, the mirror may be omitted. Further, although the optical surface of the mirror is a free-form surface having symmetry, it is not limited to this and may be a free-form surface having no symmetry.
  • the display screen 20 may be pasted inside a rectangular reflection area provided in front of the driver's seat of the windshield 8 that forms the front window without providing a combiner.
  • the display screen 20 can also be embedded in the windshield 8.
  • the projection optical system 15 is a fixed focus optical system, but may be a variable focus optical system.
  • the brightness can be increased by changing the focus position according to the position of the intermediate screen 16.
  • the position of the projected display image IM is changed by moving the intermediate screen 16 along the optical axis AX.
  • the intermediate screen having a plurality of step-shaped partial regions having different thicknesses is rotated or rotated.
  • the position of the display image IM may be changed using other methods such as sliding.
  • the display device 100 described above is not limited to a projection device mounted on an automobile or other moving body, but can be incorporated in a digital signage or the like, but can also be applied to other uses.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

複数の距離に明るい虚像を同時表示させることができる虚像投影光学系を提供する。虚像投影光学系である本体光学系13は、表示デバイスである像形成素子11によって形成された画像を表示スクリーン20越しに虚像投影して表示させるものであって、中間像TIの形成位置に配置される中間スクリーン16と、中間スクリーン16より像形成素子11側に配置される投影光学系15と、中間スクリーン16より表示スクリーン20側に配置される虚像生成光学系17と、中間スクリーン16を光軸AX2方向に移動させる配置変更装置62とを備え、虚像生成光学系17の光軸AX3は、中間スクリーン16に対して傾斜し、投影光学系15の光軸AX2は、画像の光軸AX1から画像の光軸AX1に垂直な方向にシフトした位置に配置される。

Description

虚像投影光学系及び表示装置
 本発明は、虚像を同時表示させる虚像投影光学系及び当該虚像投影光学系を有する表示装置に関するものである。
 従来のヘッドアップディスプレイ(HUD)装置は、虚像を運転者からある一定の距離離れた位置に生成することが一般的である。そもそもHUD装置を車に搭載する目的は、運転者の視線やピント移動を最小限に抑えることで、より安全な運転を支援することであるが、車速の低速時と高速時とで運転者の眼のピント位置が異なるため、虚像の距離が固定であるとピント合わせの時間が必要となる。そのため、わずかな時間ではあるが、運転者が前方に注意が向かない時間が生じる。高速走行時にはわずかな時間でも移動距離としては大きいため、この時間のロスによって危険な状況に陥るおそれがある。
 上記のような課題に対する解決手段として、例えば特許文献1に記載のHUD装置が開示されている。特許文献1のHUD装置では、MEMSミラーのような走査型の像形成手段と、スクリーンと、投影手段と、スクリーン位置を変える可動手段とにより、虚像の位置を変化させている。本構成であれば車の速度に合わせて虚像位置を近づけたり、遠ざけたりして運転者の視線移動を少なくすることができる。
 しかし、従来はスピードメーターやナビ等の簡素な表示に限られていたHUD装置であるが、昨今は拡張現実(AR)を利用したAR HUDが注目を集めつつある。これは、例えばスピードメーターやナビに加え、前方の危険因子(対向車や歩行者等)へマーキングを表示し、運転者に事前に危険を察知させるようなシステムである。特許文献1のHUD装置のような走査型の表示手段を用いる構成では、フレームレートの高速化が難しく、ある距離へ1レイヤーでの虚像表示しかできず、危険因子が距離の違う場所に存在していた場合に複数距離への同時表示が困難である。たとえ複数のレイヤーを同時に表示できたとしても、虚像の明るさとしては表示手段から発せられた明るさをレイヤー数で割ったものとなり、虚像の輝度は暗くなる傾向にある。
特開2009-150947号公報
 本発明は、複数の距離に明るい虚像を同時表示させることができる虚像投影光学系を提供することを目的とする。
 また、本発明は、上記虚像投影光学系を有する表示装置を提供することを目的とする。
 上記した目的のうち少なくとも一つを実現するために、本発明の一側面を反映した虚像投影光学系は、表示デバイスによって形成された画像を表示スクリーン越しに虚像投影して表示させるものであって、中間像の形成位置に配置される中間スクリーンと、中間スクリーンより表示デバイス側に配置される投影光学系と、中間スクリーンより表示スクリーン側に配置される虚像生成光学系と、中間スクリーンを光軸方向に移動させる配置変更装置とを備え、虚像生成光学系の光軸は、中間スクリーンに対して傾斜し、投影光学系の光軸は、画像の光軸から画像の光軸に垂直な方向にシフトした位置に配置される。ここで、中間スクリーンは、中間像の形成位置だけでなく、当該位置の近傍に配置される場合も含む。また、虚像投影光学系内の光軸は、説明の都合上、構成要素毎に定義する。つまり、画像の光軸は、表示デバイスで形成される画像の中心を通る軸であり、投影光学系の光軸は、投影光学系の対称軸であり、虚像生成光学系の光軸は、中間像の中心とアイボックスの中心と虚像の中心とを通る軸である。
図1Aは、第1実施形態の表示装置を車体に搭載した状態を示す側方断面図であり、図1Bは、表示装置を説明する車内側からの正面図である。 表示装置の具体的な構成例を説明する拡大側方断面図である。 表示装置のうち虚像投影光学系等を拡大した図である。 第1実施形態の虚像投影光学系等の光線の状態を示す図である。 比較例の虚像投影光学系等の光線の状態を示す図である。 表示装置を含む移動体用表示システムを説明するブロック図である。 具体的な表示状態を説明する斜視図である。 図8A及び8Bは、第3実施形態の表示装置に組み込まれる中間スクリーンを説明する平面図及び側方断面図であり、図8Cは、中間スクリーンの回転に伴う機能領域の移動を説明する図である。
〔第1実施形態〕
 以下、図面を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係る虚像投影光学系及び表示装置について説明する。
 図1A及び1Bは、本実施形態の表示装置100及びその使用状態を説明する概念的な側方断面図及び正面図である。この表示装置(画像表示装置)100は、例えばヘッドアップディスプレイ(HUD:Head-Up Display)装置として車体2内に搭載されるものであり、描画ユニット10と表示スクリーン20とを備える。表示装置100は、描画ユニット10中の後述する像形成素子11に表示されている画像情報を、表示スクリーン20を介して運転者(観察者)にUN向けて虚像表示するものである。
 表示装置100のうち描画ユニット10は、車体2のダッシュボード4内に埋め込むように設置されており、運転関連情報や危険信号等を含む画像に対応する表示光HKを表示スクリーン20に向けて出射する。表示スクリーン20は、コンバイナーとも呼ばれるハーフミラーであり、半透過性を有する凹面鏡又は平面鏡である。表示スクリーン20は、下端の支持によってダッシュボード4上に立設され、描画ユニット10からの表示光HKを車体2の後方に向けて反射させる。つまり、図示の場合、表示スクリーン20は、フロントガラス(ウインドシールド)8とは別体で設置される独立型のものとなっている。
 図1A及び図2に示すように、ハーフミラーである表示スクリーン20で反射された表示光HKは、運転席6に座った運転者UNの瞳HT及びその周辺位置に対応するアイボックスEB(図2参照)に導かれる。運転者UNは、表示スクリーン20で反射された表示光HK、つまり車体2の前方にある虚像としての表示像IMを観察することができる。一方、運転者UNは、ハーフミラーである表示スクリーン20を透過した外界光、つまり前方景色、自動車等の実像を観察することができる。結果的に、運転者UNは、表示スクリーン20の背後の外界像に重ねて、表示スクリーン20での表示光HKの反射によって形成される運転関連情報や危険信号等を含む表示像(虚像)IMを観察することができる。
 図2に示すように、描画ユニット10は、本体光学系13と、本体光学系13を動作させる表示制御部18と、本体光学系13等を収納するハウジング14とを備える。これらのうち本体光学系13と表示スクリーン(コンバイナー)20とを組み合わせたものは、虚像表示光学系30を構成する。なお、図2等において座標軸XYZは、一般的な運転者UNの瞳HT間の位置に対応するアイボックスEBの中心を原点とするが、便宜上原点をシフトさせた状態で表示されている。
 本体光学系(虚像投影光学系)13は、像形成素子(表示デバイス)11と、像形成素子11に形成された画像を拡大した中間像TIを形成可能な投影光学系15と、中間像TIの結像位置に近接して光路後段に配置される中間スクリーン16と、中間像TIを虚像に変換する虚像生成光学系17とを備える。詳細は後述するが、虚像投影光学系である本体光学系13によって、虚像投影距離が可変となっている。
 像形成素子11は、2次元的な表示面11aを有する描画デバイス(表示部)である。像形成素子11の表示面11aに形成された像は、本体光学系13のうち投影光学系15で拡大されて中間像TIを形成し、中間スクリーン16を通過し、虚像生成光学系17等へ導かれる。この際、2次元表示が可能な像形成素子11を用いることで、中間像TI又は表示像(虚像)IMの切替えを比較的高速とできる。像形成素子11には、デジタルミラーデバイス(DMD:Digital Mirror Device)や反射型液晶デバイス(LCOS:Liquid crystal on silicon)を用いることができる。像形成素子11としてDMDやLCOSを用いると、明るさを維持しつつ画像を高速で切り替えること(高速の間欠表示を含む)が容易になり、虚像距離又は投影距離を変化させる表示に有利である。なお、像形成素子11は、虚像を複数距離に投影する場合の虚像1距離あたり例えば30fps以上、好ましくは60fps以上のフレームレートで動作する。これにより、異なる投影距離に複数の表示像(虚像)IMを運転者UNに対して同時に表示されているように見せることが容易になる。
 投影光学系15は、固定焦点のレンズ系であり、図示を省略するが、複数のレンズを有する。投影光学系15のF値は、2.0以上となっている。投影光学系15は、像形成素子11の表示面11aに形成された画像を適当な倍率に拡大投影し、中間スクリーン16の入射面(拡散面16m)に近接した位置に中間像TI(又は入射面(拡散面16m)の位置に強制中間像TI')を形成する。ここで、強制中間像TI'は、中間像TIそのものの他、中間像TIから位置ずれして僅かにピントがボケたものも含む。なお、投影光学系15は、絞り15aを有する。投影光学系15の絞りはレンズ系のどこに配置されていてもよい。本実施形態において、投影光学系15から出射された光は、折り曲げミラー15bによって折り曲げられ、中間スクリーン16に入射する。
 中間スクリーン16は、拡散角を所望の角度に制御した部材であり、結像位置(つまり中間像TIの結像予定位置(中間像形成位置)又はその近傍)において強制中間像TI'を形成する。この結果、後述するように中間スクリーン16を光軸AX(投影光学系15の光軸AX2を基準とする)方向に移動させることにより、強制中間像TI'の位置も光軸AX方向に移動させることができる。中間スクリーン16には、例えば拡散板、拡散スクリーン、マイクロレンズアレイ等を用いることができる。中間スクリーン16によって、アイボックスサイズを拡大することができる。中間像TIは、中間スクリーン16上の表示領域に結像される。中間スクリーン16の入射面(拡散面16m)は、拡散機能を有している。入射面(拡散面16m)に強制中間像TI'が形成され、ここから光が拡散するので、アイボックスを広く確保することができる。中間スクリーン16は、投影光学系15の焦点深度内で移動する。
 中間スクリーン16は、配置変更装置62に駆動されて例えば一定速度又は周期的な運動で光軸AXに沿って移動する。つまり、中間スクリーン16の位置は可変となっている。本例の場合、中間スクリーン16の移動の基準軸となる光軸AXとは、投影光学系15の対称軸である光軸AX2に対応する軸である。配置変更装置62によって中間スクリーン16を光軸AXに沿って移動させることで、虚像生成光学系17によって表示スクリーン(コンバイナー)20の背後に形成される虚像としての表示像IMと観察者である運転者UNとの距離を長く、または短くすることができる。つまり、配置変更装置62は、本体光学系(虚像投影光学系)13の構成配置を変化させて投影距離を変化させる。このように、投影される表示像IMの位置を前後に変化させるとともに、表示内容をその位置に応じたものとすることで、表示像IMまでの虚像距離又は投影距離を変化させつつ表示像IMを変化させることになり、一連の投影像としての表示像IMを3次元的なものとすることができる。中間スクリーン16の光軸AXに沿った移動範囲は、中間像TIの結像予定位置又はその近傍に相当するものであるが、投影光学系15の中間スクリーン16側の焦点深度の範囲内とすることが望ましい。これにより、強制中間像TI'の状態と虚像としての表示像IMの結像状態とを、いずれも略ピントが合った良好な状態とすることができる。つまり、焦点深度内の移動であれば、中間スクリーン16の位置が高速で変化しても常に中間像TIは解像しているとみなすことができる。そのため、鮮明な3次元拡張現実ヘッドアップディスプレイ(3D AR HUD)とすることができる。中間スクリーン16の光軸AX方向の移動量は、例えば20mm以下となっている。これにより、中間スクリーン16の移動を効率良く行うことができ、中間スクリーン16の応答性を向上させることができる。中間スクリーン16の移動速度は、虚像としての表示像IMが複数個所又は複数虚像距離に同時に表示されているかのように見せることができる速度であることが望ましい。配置変更装置62は、例えば15Hz以上又は30Hz以上の速度で中間スクリーン16を移動させる。高速性を有する像形成素子11の表示と同期して高速で中間スクリーン16を駆動することにより、人間の目で判別が困難なほど高速に複数の距離に虚像を表示することができる。これにより、表示像(虚像)IMが複数の距離に同時に表示されているように見せることができる。
 中間スクリーン16は、支持部材62aに支持されている。支持部材62aは、配置変更装置62の台座62bに光軸AX方向に沿った所定の範囲内で移動可能に取り付けられている。中間スクリーン16が移動範囲の最も上流側(つまり、投影光学系15に最も近い側)に配置されたタイミングでは、この時点で中間スクリーン16に表示されている画像が、ハーフミラーである表示スクリーン(コンバイナー)20の背後の最も遠くに虚像として表示される。また、中間スクリーン16が移動範囲の最も下流側(つまり、投影光学系15から最も遠い側)に配置されたタイミングでは、この時点で中間スクリーン16に表示されている画像が、ハーフミラーである表示スクリーン(コンバイナー)20の背後の最も近くに虚像として表示される。
 虚像生成光学系17は、中間スクリーン16付近に形成された中間像TIを表示スクリーン20と協働して拡大する拡大光学系であり、運転者UNの前方に虚像としての表示像IMを形成する。虚像生成光学系17は、反射光学系を有し、少なくとも1枚のミラーで構成されるが、図示の例では2枚の第1及び第2ミラー17a,17bを含む。ここで、第1ミラー17aは、第1の反射体であって、光路前段にある像形成素子11側に配置されており、光学的なパワーを有する。また、第2ミラー17bは、光路後段にある表示スクリーン(コンバイナー)20側に配置されており、光学的なパワーを有する。第1及び第2ミラー17a,17bは、凸面、凹面、又は平面とでき、曲面の場合、球面に限らず、非球面、自由曲面等とすることができる。
 図3及び図4(図中の実線部分)に示すように、虚像生成光学系17の光軸AX3は、中間スクリーン16に対して傾斜している。また、虚像生成光学系17の光軸AX3上の光に対応する光線において、像形成素子11の中心又は画像の光軸AX1から出射された光の中間スクリーン16への入射光の主光線である光線ILは、中間スクリーン16に対して傾斜して入射する。ここで、虚像生成光学系17の光軸AX3は、中間像TIの中心と、アイボックスEBの中心と、表示像(虚像)IMの中心とを通る軸である。図3に拡大して示すように、中間スクリーン16から虚像生成光学系17への例えば出射光の主光線である光線OLの出射角θ2が-Z側に傾いて0より大きくなっている。また、投影光学系15から中間スクリーン16への例えば入射光の主光線である光線ILの入射角θ1が+Z側に傾いて0より大きくなっている。投影光学系15の光軸AX2を画像の光軸AX1から画像の光軸AX1に垂直な方向にシフトした位置に配置すると、虚像生成光学系17の光軸AX3上の光に対応する光線において、画像中心から発せられた光の中間スクリーン16への入射光の主光線である光線ILは、中間スクリーン16に対して傾斜して入射することになる。投影光学系15の光軸AX2は、虚像生成光学系17の光軸AX3の傾斜方向に対応する方向にシフトする。ここで、画像の光軸AX1は、像形成素子11で形成される画像の中心を通る軸である。また、投影光学系15の光軸AX2は、投影光学系15の対称軸である。具体的には、投影光学系15の光軸AX2は、像形成素子11で形成される画像の光軸AX1(表示に使用している領域の中心)から画像の光軸AX1に垂直な方向(具体的には、例えば-Y方向)に距離d1だけ相対的にシフトした位置に配置される。ここで、投影光学系15のシフトの基準軸は、画像の光軸AX1及び投影光学系15をシフトさせる前の光軸AX2'である(図4参照)。本体光学系13を上記のような構成とすることにより、表示像IMの輝度の低下を抑えることができる。なお、投影光学系15が光軸AX1又は光軸AX2'からシフトすると、中間スクリーン16に形成される中間像TIは、投影光学系15をシフトさせない場合と比較して、虚像生成光学系17の光軸AX3の傾斜方向に対応する奥行き方向(本実施形態では、虚像側又は-Z方向)に距離d2だけずれる。これを相殺するため、像形成素子11、投影光学系15、及び折り曲げミラー15bを全体として虚像生成光学系17の光軸AX3の傾斜方向とは反対方向に対応する奥行き方向(本実施形態では、アイボックスEB側又は+Z方向)に投影光学系15の相対的なシフトによる中間像TIのずれ量である距離d2だけ移動させた位置に配置する(図4の矢印A参照)。これにより、投影光学系15の像形成素子11に対するシフトに起因する中間像TIのずれを補正することができる。
 投影光学系15のシフト量は、以下の式によって求められる。
 y=f×tanθ
ただし、
y:像形成素子11で形成される画像の光軸AX1に対する投影光学系15のシフト量
f:投影光学系15の焦点距離
θ:中間スクリーン16の前後における角度ずれ量
なお、角度ずれ量は、本体光学系13によって決定されるものであり、主光線を基準としている。具体的には、角度ずれ量は、|θ1-θ2|で求められる。
 本実施形態において、中間スクリーン16の拡散特性は、縦方向及び横方向に対応する方向で拡散特性が略同じとなっている。つまり、中間スクリーン16は、等方拡散特性を有しており、アイボックスEB(図2参照)の横方向又はX方向に対応し拡散面16m上での第1方向であるX方向と、それに直交するアイボックスEBの縦方向又はY方向に対応し拡散面16m上での第2方向であるZ方向とで、拡散度が略同じとなっている。
 本実施形態において、像形成素子11の中心から出射した光の中間スクリーン16への入射角θ1と、虚像生成光学系17の光軸AX3との角度ずれ(|θ1-θ2|)は、直交する縦方向及び横方向に対応する2方向に関してともに6度以下となっている。ここで、像形成素子11の中心から出射した光は、像形成素子11の光軸AX1を通過するものである。理想的な本体光学系13においては、中間スクリーン16前後の主光線の角度ずれが0であることが望ましい。しかし、部品の寸法誤差や組立て誤差等を考慮すると設計通りに角度ずれを0の状態に調整することが難しい。そのため、角度のずれにもある程度マージンが必要であり、上記の角度範囲であれば輝度の低下もそれほど大きくなく許容範囲となる。また、中間スクリーン16としては、コストの観点から本実施形態で例示した等方的な拡散特性を有する拡散スクリーンが用いられることが多い。一般的に、アイボックスEBは横長に設定されるため、中間スクリーン16の拡散度はアイボックスEBの横方向で必要な拡散角から決定される。そのため、拡散特性としてはブロードなものとなり、縦方向に対してもずれの許容量としては大きくなる。例えば横方向のアイボックスサイズが150mm程度の場合、中間スクリーン16の有するべき拡散特性としては拡散度30°以上が必要であり、この場合6度の角度ずれがあっても強度変化は10%未満に抑えることが可能である。ここで拡散度30°とは±15°における強度がピークの半値となるガウス分布を仮定している。なお、上記角度ずれは、縦方向及び横方向ともに4度以下とするとより好ましい。この場合の強度変化は5%以内とすることができる。
 なお、比較例として、図5及び図4(図中の点線部分)に示すように、投影光学系15が、像形成素子11で形成される画像の光軸AX1から画像の光軸AX1に垂直な方向にシフトした位置に配置されていない場合、許容範囲を超えた角度ずれが生じ、位置によって表示像IMの輝度が低下する。
 図2に戻って、ハウジング14は、表示光HKを通過させる開口14aを有し、この開口14aには、フィルム又は薄板状の光透過部材14bを配置することができる。
 図6は、移動体用表示システム200を説明するブロック図であり、移動体用表示システム200は、その一部として表示装置100を含む。この表示装置100は、図2に示す構造を有するものであり、ここでは説明を省略する。図6に示す移動体用表示システム200は、移動体である自動車等に組み込まれるものである。
 移動体用表示システム200は、表示装置100のほかに、運転者検出部71と、環境監視部72と、主制御装置90とを備える。
 運転者検出部71は、運転者UNの存在や視点位置を検出する部分であり、運転席用カメラ71aと、運転席用画像処理部71bと、運転席画像判断部71cとを備える。運転席用カメラ71aは、車体2内のダッシュボード4の運転席正面に設置されており(図1B参照)、運転者UNの頭部及びその周辺の画像を撮影する。運転席用画像処理部71bは、運転席用カメラ71aで撮影した画像に対して明るさ補正等の各種画像処理を行って運転席画像判断部71cでの処理を容易にする。運転席画像判断部71cは、運転席用画像処理部71bを経た運転席画像からオブジェクトの抽出又は切り出しを行うことによって運転者UNの頭部や目を検出するとともに、運転席画像に付随する奥行情報から車体2内における運転者UNの頭部の存否とともに運転者UNの目の空間的な位置(結果的に視線の方向)を算出する。
 環境監視部72は、前方に近接する自動車、自転車、歩行者等を識別する部分であり、外部用カメラ72aと、外部用画像処理部72bと、外部画像判断部72cとを備える。外部用カメラ72aは、車体2内外の適所に設置されており、運転者UN又はフロントガラス8の前方、側方等の外部画像を撮影する。外部用画像処理部72bは、外部用カメラ72aで撮影した画像に対して明るさ補正等の各種画像処理を行って外部画像判断部72cでの処理を容易にする。外部画像判断部72cは、外部用画像処理部72bを経た外部画像からオブジェクトの抽出又は切り出しを行うことによって自動車、自転車、歩行者等の対象物(例えば図7に示すオブジェクトOB参照)の存否を検出するとともに、外部画像に付随する奥行情報から車体2前方における対象物の空間的な位置を算出する。
 なお、運転席用カメラ71aや外部用カメラ72aは、図示を省略しているが、例えば複眼型の3次元カメラである。つまり、両カメラ71a,72aは、結像用のレンズと、CMOSその他の撮像素子とを一組とするカメラ素子をマトリックス状に配列したものであり、撮像素子用の駆動回路をそれぞれ有する。各カメラ71a,72aを構成する複数のカメラ素子は、例えば奥行方向の異なる位置にピントを合わせるようになっており、或いは相対的な視差を検出できるようになっており、各カメラ素子から得た画像の状態(フォーカス状態、オブジェクトの位置等)を解析することで、画像内の各領域又はオブジェクトまでの距離を判定できる。
 なお、上記のような複眼型のカメラ71a,72aに代えて、2次元カメラと赤外距離センサーとを組み合わせたものを用いても、撮影した画面内の各部(領域又はオブジェクト)に関して奥行方向の距離情報を得ることができる。また、複眼型のカメラ71a,72aに代えて、2つの2次元カメラを分離配置したステレオカメラによって、撮影した画面内の各部(領域又はオブジェクト)に関して奥行方向の距離情報を得ることができる。その他、単一の2次元カメラにおいて、焦点距離を高速で変化させながら撮像を行うことによっても、撮影した画面内の各部に関して奥行方向の距離情報を得ることができる。
 表示制御部18は、主制御装置90の制御下で虚像表示光学系30を動作させて、表示スクリーン20の背後に虚像距離又は投影距離が変化する3次元的な表示像IMを表示させる。表示制御部18は、主制御装置90を介して環境監視部72から受信した表示形状や表示距離を含む表示情報から、虚像表示光学系30に表示させる表示像IMを生成する。表示像IMは、例えば表示スクリーン20の背後に存在する自動車、自転車、歩行者その他の対象物に対してその奥行き位置方向に関して周辺に位置する表示枠(図7に示す表示枠HW参照)のような標識とすることができる。
 表示制御部18は、主制御装置90を介して運転者検出部71から運転者UNの存在や目の位置に関する検出出力を受け取る。これにより、虚像表示光学系30による表示像IMの投影の自動的な開始や停止が可能になる。また、運転者UNの視線の方向のみに表示像IMの投影を行うこともできる。さらに、運転者UNの視線の方向の表示像IMのみを明るくする、点滅する等の強調を行った投影を行うこともできる。
 主制御装置90は、表示装置100、環境監視部72等の動作を調和させる役割を有し、環境監視部72によって検出した対象物の空間的な位置に対応するように、虚像表示光学系30によって投影される表示枠の空間的な配置を調整する。
 図7は、具体的な表示状態を説明する斜視図である。観察者である運転者UNの前方は観察視野に相当する検出領域VFとなっている。検出領域VF内、つまり道路及びその周辺に、歩行者等である人のオブジェクトOB1や、自動車等である移動体のオブジェクトOB2が存在すると考える。この場合、主制御装置90は、表示装置100によって3次元的な表示像(虚像)IMを投影させ、各オブジェクトOB1,OB2,OB3に対して関連情報像としての表示枠HW1,HW2,HW3を付加する。この際、運転者UNから各オブジェクトOB1,OB2,OB3までの距離が異なるので、表示枠HW1,HW2,HW3を表示させる表示像(投影像)IM1,IM2,IM3までの投影距離は、運転者UNから各オブジェクトOB1,OB2,OB3までの距離に相当するものとなっている。なお、表示像IM1,IM2,IM3の投影距離は、離散的であり、オブジェクトOB1,OB2,OB3までの現実の距離に対して正確に一致させることはできない。ただし、表示像IM1,IM2,IM3の投影距離と、オブジェクトOB1,OB2,OB3までの現実の距離との差が大きくなければ、運転者UNの視点が動いても視差が生じにくく、オブジェクトOB1,OB2,OB3と表示枠HW1,HW2,HW3との配置関係を略維持することができる。
 以上において、中間スクリーン16に対する虚像生成光学系17の光軸AX3の傾きは、その視野角やアイボックスサイズ等の仕様、HUD装置を搭載する車に依存した配置的な制約等によって決定されるものであり、中間スクリーン16に対して垂直なものになるとは限らない。一方、投影光学系15はその光軸が像形成素子11で形成される画像の光軸AX1と合致するように配置されるのが一般的であるため、画像の中心から発せられた光は中間スクリーン16に垂直に入射することになる。この場合、中間スクリーン16前後において主光線の入射角θ1及び出射角θ2にずれが生じてしまう。中間スクリーン16には十分なアイボックスEBを確保するために拡散シート等が用いられるが、その拡散特性は光の入射する角度方向にピークを持つガウス分布であるため、中間スクリーン16前後で角度ずれがあると表示像(虚像)IMの輝度が低下するという問題がある。つまり、中間スクリーン16から発せられる拡散光のピークから外れたところが虚像生成光学系17の光軸AX3となり、表示像(虚像)IMの輝度が低下する。また、中間スクリーン16の拡散特性を、アイボックス確保のために必要な拡散角に光軸のずれ分を乗じたものとするため拡散度が大きくなることも輝度低下の要因となる。
 以上で説明した虚像投影光学系及び表示装置では、投影光学系15を画像の光軸AX1からシフトさせて配置することによって、画像の中心から発せられた光を投影光学系15を介して中間スクリーン16に対して虚像生成光学系17の光軸AX3方向に対応して傾いた所定の角度をもって入射させることができ、中間スクリーン16前後での主光線の入射角θ1及び出射角θ2を略一致させることができる。これにより、虚像生成光学系17の光軸AX3を中間スクリーン16から発せられる拡散光のピーク強度方向に略一致させることができるため、アイボックスサイズを十分確保しつつ、表示像(虚像)IMの輝度を高めることができる。また、中間スクリーン16の拡散特性もアイボックス確保のために必要な拡散角とすることができる。
〔実施例〕
 以下、本発明に係る虚像投影光学系及び表示装置の具体的な実施例を示す。
 図3及び図4に示すように、投影光学系15は、像形成素子11に対してその画像の光軸AX1に垂直な方向(つまり、-Y方向)に2.21mmだけシフトして配置される。このままでは、中間像TIが虚像生成光学系17の光軸AX3の傾斜方向に対応する奥行方向(つまり、-Z方向)に15.62mmだけずれる。そのため、像形成素子11、投影光学系15、及び折り曲げミラー15bは、これらを一体的に虚像生成光学系17の光軸AX3の傾斜方向とは反対方向に対応する奥行方向(つまり、+Z方向)に15.62mmだけ移動させることで、中間像TIのずれを補正するように配置される。
 図3において、符号HK1は表示像(虚像)IMの下端に対応する表示光を示し、符号HK2は表示像(虚像)IMの中心に対応する表示光を示し、符号HK3は表示像(虚像)IMの上端に対応する表示光を示す。投影光学系15から中間スクリーン16に入射する光の入射角θ1は、中間スクリーン16から出射する光の出射角θ2と略一致している。
〔第2実施形態〕
 以下、第2実施形態に係る虚像投影光学系等について説明する。なお、第2実施形態の虚像投影光学系等は第1実施形態の虚像投影光学系等を変形したものであり、特に説明しない事項は第1実施形態と同様である。
 本実施形態において、中間スクリーン16の拡散特性は、縦方向及び横方向に対応する2方向で拡散特性が異なるものとなっている。つまり、中間スクリーン16は、楕円拡散特性を有しており、アイボックスEBの横方向又はX方向に対応し拡散面16m上での第1方向であるX方向と、それに直交するアイボックスEBの縦方向又はY方向に対応し拡散面16m上での第2方向であるZ方向とで、拡散度が異なるものとなっている。
 本実施形態において、像形成素子11の中心から出射した光の中間スクリーン16への入射角θ1と、虚像生成光学系17の光軸AX3との角度ずれは、直交する縦方向及び横方向に対応する2方向のうち、横方向に対応する方向で6度以下であり、縦方向に対応する方向で3度以下となっている。理想的な本体光学系13においては、中間スクリーン16前後の主光線の角度ずれが0であることが望ましい。しかし、部品の寸法誤差や組立て誤差等を考慮すると設計通りに角度ずれを0の状態に調整することが難しい。そのため、角度のずれにもある程度マージンが必要であり、上記の角度範囲であれば輝度の低下もそれほど大きくなく許容範囲となる。また、一般的に、アイボックスEBは縦横比が2~3:1で設定されるため、中間スクリーン16が有するべき拡散特性もそのような縦横比率とすることが望ましい。この場合、縦方向の拡散特性は横方向に比べて尖った分布となるため、角度ずれに対する感度が大きい。そのため、縦方向の角度ずれの許容量は横方向の許容量より小さく設定することが望ましい。例えばアイボックスの縦横比を1:2とした場合、縦横の拡散度はそれぞれ15°、30°以上が必要となる。この場合縦方向3度以下、横方向6度以下の角度ずれに抑えることにより強度変化は10%以内に抑えられる。なお、上記角度ずれは、横方向で4度以下、縦方向で2度以下とするとより好ましい。この場合の強度変化は縦横ともに5%以内に抑えることができる。
〔第3実施形態〕
 以下、第3実施形態に係る虚像投影光学系等について説明する。なお、第3実施形態の虚像投影光学系等は第1実施形態の虚像投影光学系等を変形したものであり、特に説明しない事項は第1実施形態と同様である。本実施形態の場合、図1に示す往復型の中間スクリーン16等に代えて回転型の中間スクリーンを含む拡散部を配置する。
 図8A及び8Bに示すように、拡散部19は、全体として円板に近い輪郭を有する螺旋状の回転体19aと、回転体19aを収納する円筒状の中空枠体19bとを有する。拡散部19は、図1に示す投影光学系15による投影位置又は結像位置(つまり中間像の結像予定位置又はその近傍)に配置され、不図示の回転駆動部に駆動されて例えば一定速度で光軸AXに平行な基準軸SXの周りに回転する。
 回転体19aは、中間スクリーン16であり、中央部19cと外周光学部19pとを有する。回転体19aの外周光学部19pに形成された一方の表面19fは、平滑面又は光学面に形成されており、表面19f上には、全域に亘って拡散面16mが形成されている。拡散面16mは、配光角を所望の角度に制御する部分である。拡散面16mは、回転体19aに貼り付けられるシートとできるが、回転体19aの表面に形成された微細な凹凸パターンであってもよい。さらに、拡散面16mは、回転体19aの内部に埋め込むように形成されたものであってもよい。拡散面16mは、入射した表示光HKを拡散させることによって中間像TI又は強制中間像TI'を形成する。回転体19aの外周光学部19pに形成された他方の表面19sは、平滑面又は光学面に形成されている。回転体19aは、光透過性を有する螺旋状の部材であり、一対の表面19f,19sは、基準軸SXを螺旋軸とする螺旋面となっている。結果的に、一方の表面19f上に形成された拡散面16mも連続的な螺旋面に沿って形成されたものとなっている。回転体19a又は中間スクリーン16は、基準軸SX又は光軸AX方向に関してほぼ等しい厚みtを有する。拡散面16mは、螺旋の一周期に対応する範囲に形成されている。つまり、拡散面16mは、螺旋の1ピッチ分の範囲に形成されている。この結果、拡散部19の周に沿った一箇所に段差部19jが形成されている。中間スクリーン16をこのような形状とすることで、中間スクリーン16に設けた拡散面16mの光軸AX方向の位置を連続的に変化させることが可能となり、虚像投影距離を変化させる投影が可能となる。
 回転体19aにおいて、周方向に沿った一箇所は、本体光学系13の光軸AXが通る機能領域FAとなっており、機能領域FAにおける拡散面16mの部分によって中間像TI(より正確には強制中間像TI')が形成される。この機能領域FAは、回転体19aの回転に伴って回転体19a上において一定速度で移動する。つまり、回転体19aを回転させつつその一部である機能領域FAに表示光(映像光)HKを入射させることで、機能領域FA又は中間像TIの位置が光軸AXに沿って往復移動する(像形成素子11の表示が動作していなければ、必ずしも表示としての中間像は形成されないが、中間像が形成されるであろう位置も中間像の位置と呼ぶ)。図示の例では、拡散面16mが螺旋の一周期に対応する範囲に形成されているので、回転体19aの1回転で拡散面16mの機能領域FA又は中間像TIは、光軸AX方向に段差に相当する距離だけ1往復することになる。
 なお、投影光学系15は、拡散部19に設けた中間スクリーン16又は拡散面16mの位置によってピントぼけが生じないように、機能領域FAの移動範囲以上の所定の焦点深度を有する。
 中空枠体19bは、円柱状の外形輪郭を有し、側面部19eと一対の端面部19g,19hとで構成される。側面部19eと一対の端面部19g,19hとは、光透過性を有する同一の材料で形成されている。ただし、側面部19eは、光透過性を有していなくてもよい。一方の端面部19gは、平行平板であるが、自由曲面形状や非球面形状を有するものとできる。同様に、他方の端面部19hも、平行平板であるが、自由曲面形状や非球面形状を有するものとできる。中空枠体19b中の回転体19aは、一対の中心軸部65を介して中空枠体19bに固定されており、中空枠体19bと回転体19aとは基準軸SXの周りに一体的に回転する。このように、拡散面16mを設けた回転体19aを中空枠体19b中に配置することで、回転体19aに塵等が付着することを抑制でき、回転体19aの回転に伴う音の発生を抑制することができ、回転体19aの高速での回転を安定化させることが容易になる。なお、回転体19aは、その外周部分において中空枠体19bに固定してもよい。
 不図示の回転駆動部によって拡散部19を一定速度で基準軸SXの周りに回転させることで、回転体19a又は中間スクリーン16の拡散面16mが光軸AXと交差する位置(つまり機能領域FA)も光軸AX方向に移動する。つまり、例えば図8Cに示すように、回転体19aの回転に伴って、中間スクリーン16上の機能領域FAは、例えば等角度でずれた位置に設定された隣接する機能領域FA'に順次シフトし、光軸AX方向に移動する。このような機能領域FAの光軸AX方向への移動により、中間像TIの位置も光軸AX方向に移動させることができる。拡散部19が基準軸SXの周りに回転して機能領域FAに対応する中間像TIの位置が光軸AX方向に繰り返し周期的に移動し、虚像生成光学系17によって表示スクリーン20の背後に形成される虚像としての表示像IMと観察者である運転者UNとの距離を長く、又は短くすることができる。
 図2に示す投影光学系15からの表示光HKは、図8Aに示す中間スクリーン16の拡散面16mを通過して拡散度が調整され、虚像生成光学系17を経て表示スクリーン20で反射される。
 以上では、具体的な実施形態としての虚像投影光学系及び表示装置について説明したが、本発明に係る虚像投影光学系等は、上記のものには限られない。例えば、上記実施形態において、表示装置100の配置を上下反転させて、フロントガラス8の上部又はサンバイザー位置に表示スクリーン20を配置することもできる。この場合、描画ユニット10の斜め下方前方に表示スクリーン20が配置される。上記実施形態では表示スクリーン20を平面としたが、曲面でも、曲面をさらに傾けたものでも、対称性をもたない自由曲面であってもよい。
 上記実施形態において、表示スクリーン20の輪郭は、矩形に限らず、様々な形状とすることができる。
 図2等に示す本体光学系13は、単なる例示であり、これら本体光学系13の光学的構成については適宜変更することができる。例えば、投影光学系15中に中間像TIの前段としての中間像を追加で形成することができる。虚像生成光学系17の光路中において、光学的なパワーを持たない1つ以上のミラーを配置してもよい。この場合、折り返しによる描画ユニット10等の小型化に有利になる場合もある。
 上記実施形態において、表示像(虚像)IMの表示位置は、例示した3か所に限らず、適当数に設定することができる。また、表示像IMの表示は、位置を変化させて連続的又は断続的に設定することもできる。
 また、上記実施形態において、描画デバイスである像形成素子11として、DMDやLCOS等を用いたが、液晶ディスプレイ(LCD:liquid crystal display)や、他の種類の表示素子、例えば有機ELを用いてもよい。また、像形成素子11は、反射型の素子の代わりに、MEMSを利用した走査型の映像素子を用いてもよい。
 また、上記実施形態において、虚像生成光学系17には、2枚のミラーを設けたが、1枚又は3枚以上のミラーを設けてもよい。また、ミラーを省略してもよい。また、ミラーの光学面は対称性がある自由曲面としているが、これに限るものではなく、対称性を持たない自由曲面でもよい。
 また、上記実施形態において、コンバイナーを設けずに、フロントウインドウを形成するフロントガラス8の運転席正面に設けた矩形の反射領域の内側に表示スクリーン20を貼り付けてもよい。なお、表示スクリーン20は、フロントガラス8内に埋め込むこともできる。
 また、上記実施形態において、投影光学系15は、固定焦点光学系としたが、焦点可変光学系であってもよい。焦点可変光学系の場合、中間スクリーン16の位置に合わせてピントの位置を変えることで、より輝度を大きくすることができる。
 上記実施形態では、中間スクリーン16を光軸AXに沿って移動させることで投影される表示像IMの位置を変化させたが、複数の厚みが異なる階段状の部分領域を有する中間スクリーンを回転又はスライドさせる等、他の手法を用いて表示像IMの位置を変化させてもよい。
 以上で説明した表示装置100は、自動車やその他移動体に搭載される投影装置に限らず、デジタルサイネージ等に組み込むことができるが、これら以外の用途に適用することもできる。

Claims (9)

  1.  表示デバイスによって形成された画像を表示スクリーン越しに虚像投影して表示させる虚像投影光学系であって、
     中間像の形成位置に配置される中間スクリーンと、
     前記中間スクリーンより前記表示デバイス側に配置される投影光学系と、
     前記中間スクリーンより前記表示スクリーン側に配置される虚像生成光学系と、
     前記中間スクリーンを光軸方向に移動させる配置変更装置と、
    を備え、
     前記虚像生成光学系の光軸は、前記中間スクリーンに対して傾斜し、
     前記投影光学系の光軸は、前記画像の光軸から前記画像の前記光軸に垂直な方向にシフトした位置に配置される、虚像投影光学系。
  2.  前記投影光学系の光軸は、前記虚像生成光学系の光軸の傾斜方向に対応する方向にシフトする、請求項1に記載の虚像投影光学系。
  3.  前記虚像生成光学系の光軸上の光に対応する光線において、前記表示デバイスの中心から出射した光の前記中間スクリーンへの入射光の主光線は、前記中間スクリーンに対して傾斜して入射する、請求項1及び2のいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  4.  前記表示デバイス及び前記投影光学系を前記投影光学系の相対的なシフトによる前記中間像のずれ量だけ前記虚像生成光学系の光軸の傾斜方向とは反対方向に移動させた位置に配置する、請求項1から3までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  5.  前記表示デバイスの中心から出射した光の前記中間スクリーンへの入射角と、前記虚像生成光学系の光軸との角度ずれは、直交する縦方向及び横方向に対応する2方向に関してともに6度以下である、請求項1から4までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  6.  前記表示デバイスの中心から出射した光の前記中間スクリーンへの入射角と、前記虚像生成光学系の光軸との角度ずれは、直交する縦方向及び横方向に対応する2方向のうち、前記横方向に対応する方向で6度以下であり、前記縦方向に対応する方向で3度以下である、請求項1から4までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  7.  前記表示デバイスは、15Hz以上の速さで画像表示切替えを行い、
     前記表示デバイスの表示と同期して、前記配置変更装置によって前記中間スクリーンを駆動する、請求項1から6までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  8.  前記中間スクリーンは、前記配置変更装置によって、前記投影光学系の中間像形成位置における焦点深度内で駆動する、請求項1から7までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系。
  9.  請求項1から8までのいずれか一項に記載の虚像投影光学系と、
     前記虚像投影光学系によって形成される虚像を投影する表示スクリーンと、
    を備える、表示装置。
PCT/JP2019/011475 2018-05-16 2019-03-19 虚像投影光学系及び表示装置 WO2019220767A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020519487A JPWO2019220767A1 (ja) 2018-05-16 2019-03-19 虚像投影光学系及び表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018094978 2018-05-16
JP2018-094978 2018-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019220767A1 true WO2019220767A1 (ja) 2019-11-21

Family

ID=68540245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/011475 WO2019220767A1 (ja) 2018-05-16 2019-03-19 虚像投影光学系及び表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2019220767A1 (ja)
WO (1) WO2019220767A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009150947A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
KR20150047832A (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 금오공과대학교 산학협력단 전방 상향 시현용 광학계
WO2015102063A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 株式会社Jvcケンウッド 透過型スクリーン及びそれを用いた画像表示装置
JP2017146343A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 アルパイン株式会社 車載用表示装置
JP2017151418A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置および画像表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009150947A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
KR20150047832A (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 금오공과대학교 산학협력단 전방 상향 시현용 광학계
WO2015102063A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 株式会社Jvcケンウッド 透過型スクリーン及びそれを用いた画像表示装置
JP2017146343A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 アルパイン株式会社 車載用表示装置
JP2017151418A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019220767A1 (ja) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014170112A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2019151498A1 (ja) 表示部材及び表示装置
JP2004126226A (ja) ヘッドアップディスプレイ
WO2019087714A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018124299A1 (ja) 虚像表示装置及び方法
JP2020064235A (ja) 表示装置
WO2018199245A1 (ja) 虚像表示装置及び移動体用表示システム
WO2018199244A1 (ja) 表示システム
WO2019220767A1 (ja) 虚像投影光学系及び表示装置
JP7205704B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020148950A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2019151314A1 (ja) 表示装置
JP2017227681A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2019177113A1 (ja) 虚像表示光学系及び表示装置
JP2020056901A (ja) 虚像表示装置、およびヘッドアップディスプレイ装置
JP7049583B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2020184506A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP7121349B2 (ja) 表示方法及び表示装置
WO2019093496A1 (ja) 虚像投影光学系及び表示装置
JP2019191368A (ja) 虚像表示装置、およびヘッドアップディスプレイ装置
JP7280557B2 (ja) 表示装置及びこれによる表示方法
WO2019107225A1 (ja) 虚像表示装置、およびヘッドアップディスプレイ装置
WO2020031415A1 (ja) 表示装置
JP2020016801A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020016800A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19803961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020519487

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19803961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1