WO2019193669A1 - シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法 - Google Patents

シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019193669A1
WO2019193669A1 PCT/JP2018/014373 JP2018014373W WO2019193669A1 WO 2019193669 A1 WO2019193669 A1 WO 2019193669A1 JP 2018014373 W JP2018014373 W JP 2018014373W WO 2019193669 A1 WO2019193669 A1 WO 2019193669A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
drum
image
imaging
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/014373
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇人 志水
Original Assignee
グローリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー株式会社 filed Critical グローリー株式会社
Priority to PCT/JP2018/014373 priority Critical patent/WO2019193669A1/ja
Publication of WO2019193669A1 publication Critical patent/WO2019193669A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined

Definitions

  • the present invention relates to a sheet inspection system, an imaging apparatus, and a sheet inspection method. More specifically, the present invention relates to a sheet inspection system, an image pickup apparatus, and a sheet inspection method suitable for inspecting sheet-like printed matter, particularly securities, banknotes, passports, and other valuable documents.
  • security features such as a watermark and a security thread are generally used as a forgery prevention means in sheet printing.
  • a watermark is a distinguishable image or pattern that appears brighter on the base paper due to the applied light (and darker for light reflected on a dark background).
  • black watermark which is used for banknotes. This is a technique that thickens the watermark, contrary to the general watermark, and can express gradation of light and shade. Makes it possible to express like a painting.
  • the security thread is generally an opaque thin strip made of metal or resin, and is attached to or stuck into a base material such as paper. Moreover, a symbol, such as a character, may be given to a security thread by partially eliminating metal or resin. Such a symbol is also referred to as a blank character, and is easily visible when the security thread is seen through the light.
  • Patent Document 1 an illumination lamp is installed inside a transparent cylinder made of acrylic resin, and a sheet-shaped printed matter held on the transparent cylinder is transmitted through a camera installed outside the transparent cylinder.
  • An inspection machine for printed matter that captures an image by light is disclosed, and the position and quality of a watermark pattern are inspected using the transmitted light image.
  • Patent Document 2 discloses a sheet-like object inspection apparatus including an inspection cylinder whose surface is processed in black, a light source that emits light including infrared rays, an imaging unit, and an infrared filter. Infrared light that has passed through the transparent part of the watermark or sheet is absorbed by the inspection cylinder, and the infrared image reflected from the surface of the sheet and inspection cylinder is captured and compared with the reference image, and the watermark or sheet is transparent. Judging the suitability of the part.
  • infrared rays that have passed through the transparent portion of the watermark or sheet-like material are absorbed by the inspection cylinder, and an image is formed by the difference in the amount of absorption of infrared rays.
  • the greater the amount of infrared that passes through the part the better the contrast of the image.
  • the amount of infrared rays that pass through becomes smaller as the transmittance of the watermark or transparent portion becomes lower, and the amount of reflected infrared rays becomes larger.
  • the printing of the sheet-like material may affect the amount of reflected infrared rays. Therefore, it may be difficult to capture a good image depending on the transmission characteristics of the sheet-like object, as compared with a method of capturing a transmitted light image.
  • a drum that conveys a sheet has a simple structure, and a stable transmitted light image of the sheet on the drum is stably captured, and the sheet is provided on the sheet based on the favorable transmitted light image.
  • the present invention has been made in view of the above-described situation, and can simplify the structure of a drum that conveys a sheet, and can be viewed through light based on a favorable transmitted light image of a sheet imaged on the drum.
  • a sheet inspection system and a sheet inspection method capable of stably inspecting characteristics
  • an imaging apparatus capable of simplifying the structure of a drum that conveys a sheet and capturing a good transmitted light image of the sheet on the drum. It is intended to do.
  • the present invention is a sheet inspection system that includes a transmission layer that forms an outer peripheral surface, holds a sheet to be inspected on the outer peripheral surface, and picks up an image of the sheet held on the drum Means, illumination means arranged so that light transmitted through the transmission layer illuminates the sheet from the drum side, a storage unit for storing reference data, an image of the sheet captured by the imaging unit, and the An inspection unit that compares the reference data and inspects the sheet.
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the illumination means irradiates light toward the outer peripheral surface of the drum.
  • the direction in which the imaging unit images the sheet and the direction in which the illumination unit irradiates light toward the outer peripheral surface of the drum are different from each other.
  • the sheet inspection system may further include a light shielding unit that blocks light that is irradiated from the illumination unit and reflected from the surface of the sheet and travels toward the imaging unit. .
  • the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the illuminating means irradiates light to the transmission layer from a side of the drum.
  • the present invention is the above invention, wherein the imaging unit captures a line-shaped image, and the sheet inspection system controls a rotation amount of the drum and an imaging timing of the imaging unit. Is further provided.
  • the present invention is an imaging apparatus that includes a transmission layer that forms an outer peripheral surface, and that holds a sheet to be inspected on the outer peripheral surface, and images an image of the sheet held on the drum.
  • the image pickup means and illumination means arranged so that the light transmitted through the transmission layer illuminates the sheet from the drum side.
  • the present invention is a sheet inspection method, comprising a transmission layer that constitutes an outer peripheral surface, a drum that holds a sheet to be inspected on the outer peripheral surface, and an image of the sheet held by the drum
  • An imaging step of imaging an image of the sheet using an imaging device comprising: an imaging unit configured to illuminate the sheet from the drum side with light transmitted through the transmission layer; And an inspection step of inspecting the sheet by comparing the image of the sheet imaged in the imaging step with reference data.
  • the structure of the drum that conveys the sheet can be simplified, and security that can be seen through light based on a good transmitted light image of the sheet imaged on the drum.
  • Features can be inspected stably.
  • the structure of the drum that conveys the sheet can be simplified, and a good transmitted light image of the sheet on the drum can be captured.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an internal configuration of a print inspection apparatus according to a first embodiment.
  • 1 is a schematic side view of a print inspection apparatus according to a first embodiment. It is the figure which expanded the area
  • the sheet to which the present invention is applied examples include banknotes (banknotes), checks, gift certificates, bills, forms, securities, passports, card-like media, and other printed materials (hereinafter also referred to as small slices), and these.
  • a large-sized printed matter in which a plurality of small pieces are printed can be applied.
  • the base material used for the sheet that is the subject of the present invention is generally a paper made of plant fiber, but for the purpose of improving durability, water resistance, security, etc., synthetic fiber is used as the material. Paper or a polymer sheet that is a synthetic resin sheet may be used. Banknotes made from polymer sheets are called polymer banknotes. In the following, the present invention will be described by taking as an example an apparatus and method for bills.
  • banknotes are printed in a large format on which a plurality of banknotes can be printed simultaneously.
  • a process for example, a papermaking process
  • translucency characteristics such as a watermark and a security thread that are visible through light.
  • a step of printing a common design with a plurality of banknotes, a step of inspecting the quality of the design and translucency characteristics, a step of printing a serial number different for each banknote, and a step of inspecting the print quality of the serial number And a step of cutting a large size into each bill and a step of inspecting the cut bill (small piece).
  • the present invention is a process for inspecting translucency characteristics in a large format, and inspects translucency characteristics in a small slice state. It can be applied to any of the steps to be performed.
  • the pattern printing process and the inspection process of the translucent feature according to the present invention may be performed by the same apparatus or may be performed by different apparatuses.
  • an inspection apparatus that does not include a printing unit may be used.
  • a printing inspection apparatus for inspecting the quality of a translucent feature of a large format printing apparatus including a printing unit and an inspection apparatus.
  • the printing inspection apparatus is an inspection apparatus for large banknotes in which a plurality of small pieces (banknotes) are printed vertically and horizontally, and is installed in a printing apparatus for large banknotes. And the large-sized banknote delivered from the printing apparatus is hold
  • the large banknote 100 inspected by the printing inspection apparatus is a large-sized printed matter in which a plurality of small cut surfaces (banknote surfaces) 101 are printed vertically and horizontally, and each small cut surface.
  • a predetermined watermark 102 of 101 is given a watermark as a translucent feature. Therefore, when the large banknote 100 is observed over light, an image such as a portrait can be visually recognized in each watermark portion 102.
  • the print inspection apparatus is configured to capture a transmitted light image of the watermark unit 102.
  • the inspection of the watermark 103 is realized with a simple structure using the transmitted light image.
  • the print inspection apparatus 10 includes an imaging device 20 and an inspection device 40, and the imaging device 20 conveys a large-size banknote 100 as shown in FIGS. 3 and 4.
  • Illumination means 22 for irradiating visible light onto the large banknote 100 on the drum 21, imaging means 23 for scanning the large banknote 100 illuminated by the illumination means 22 to capture a visible light image, and irradiation from the illumination means 22
  • the light shielding means 24 that blocks the light reflected by the surface of the large-format banknote 100 from entering the image pickup means 23, and the control unit 25 that controls the drum 21, the illumination means 22, and the image pickup means 23 are provided.
  • the illumination unit 22 irradiates light toward the outer peripheral surface of the drum 21, but the irradiation direction and the direction in which the imaging unit 23 captures the large banknote 100 are different from each other.
  • the drum 21 includes a support mechanism (not shown) for supporting the large-size banknote 100 in the cylindrical portion, and as shown in FIG. 5, the reflection surface 27 as the reflection portion 26 and a cylinder provided outside the reflection surface 27. And a transparent layer 28 in a shape.
  • the surface of the cylindrical portion of the drum 21, that is, the outer peripheral surface is formed by the transmission layer 28.
  • the drum 21 is controlled by the control unit 25 so as to rotate at a predetermined speed.
  • the reflection surface 27 is provided adjacent to the transmission layer 28 on the inner peripheral surface side (the rotation center side of the drum 21) of the transmission layer 28, and is preferably a metallic gloss surface, and more preferably a mirror surface.
  • the reflective surface 27 may be a rough surface, a matte surface, a surface with streaks parallel to the rotation direction of the drum 21, or a hairlined surface.
  • the matte surface may be a sandblasted surface. Even if there is no special processing, since reflection occurs at the boundary surface (surface) on the inner peripheral surface side of the transmission layer 28, the boundary surface also functions as the reflection surface 27. By changing, it is possible to change the way the light is reflected by the reflecting surface 27.
  • the transmissive layer 28 is a transparent or translucent layer, and transmits the light emitted from the illumination unit 22.
  • the transmission layer 28 is made of, for example, glass or resin, and the thickness thereof is, for example, 20 mm.
  • the image pickup means 23 is installed so that the optical axis 23a faces the rotation center of the drum 21 (the normal direction of the outer peripheral surface of the drum 21), but the optical axis 23a may be inclined from the normal direction. Good.
  • the imaging means 23 includes a line camera 29.
  • the line camera 29 is arranged so that the imaging line of the light receiving element is parallel to the rotation axis of the drum 21, and is separated from the drum 21 by a predetermined distance so that the entire width of the large banknote 100 can be imaged at a time. Are arranged.
  • the imaging means 23 includes at least a light receiving element capable of detecting visible light.
  • a photodetector such as a photodiode or a phototransistor can be used as the light receiving element.
  • the image pickup means 23 may pick up a color image, or may pick up a monochrome image.
  • the illuminating means 22 may illuminate white light or may illuminate only a specific color of light.
  • the illuminating means 22 is arranged in parallel to the rotation axis of the drum 21 and illuminates the entire width of the large-format banknote 100 at a time.
  • the illumination unit 22 may include a plurality of light sources arranged in parallel to the rotation axis of the drum 21. As these light sources, for example, LEDs can be used.
  • the light emitted from the illumination unit 22 passes through the large-size banknote 100 and the transmission layer 28 and is reflected by the reflection surface 27. This reflected light illuminates the imaging line of the imaging means 23 and its periphery.
  • the illuminating means 22 irradiates light from an oblique direction with respect to the surface of the transmission layer 28 (normal direction of the outer peripheral surface of the drum 21), for example, a direction that forms 45 °.
  • the light shielding unit 24 includes a partition plate 30 that does not transmit light.
  • the partition plate 30 is disposed between the illumination unit 22 and the optical axis 23 a of the image pickup unit 23, and one end of the partition plate 30 is located near a location where the optical axis 23 a of the image pickup unit 23 intersects the large-format banknote 100. ing.
  • a partition plate (not shown) that does not transmit light may be further disposed on the side of the illumination unit 22 opposite to the partition plate 30 as the light shielding unit 24. In this case, the light emitted from the illumination unit 22 can be efficiently directed to the transmission layer 28 by the two partition plates arranged so as to sandwich the illumination unit 22.
  • These partition plates are formed from, for example, opaque resin or metal. Further, the surface of the partition plate on the side of the illumination unit 22 may have a characteristic of reflecting the light irradiated by the illumination unit 22, whereby the light irradiated from the illumination unit 22 can be more efficiently transmitted. 28.
  • the control unit 25 controls the imaging timing of the imaging unit 23 according to the rotation amount of the drum 21.
  • One line may be imaged in synchronization with a clock output in accordance with the amount of rotation of the drum 21 from a rotary encoder (not shown) installed on the drum 21.
  • the imaging timing of the imaging unit 23 may be synchronized.
  • the control unit 25 also outputs the transmitted light image of the large-format banknote 100 acquired by the imaging unit 23 to the inspection device 40.
  • the captured data for each line may be output, or the captured data for each line may be collected and the entire large-format banknote 100 may be output.
  • the imaging device 20 when the large-format banknote 100 conveyed on the drum 21 is illuminated by the illumination unit 22, at least a part of the light passes through the large-format banknote 100 and the transmission layer 28. Reflected by the reflecting surface 27. The large banknote 100 is illuminated from the drum 21 side by the reflected light, and the light transmitted through the large banknote 100 again enters the imaging means 23, and a transmitted light image is captured. Therefore, the watermark 103 of the large banknote 100 being conveyed on the drum 21 can be copied.
  • the inspection device 40 includes a storage unit 41, an inspection unit 42, and a control unit 43.
  • the storage unit 41 stores a reference image as reference data.
  • the reference image is a transmitted light image captured in a state where the watermark to be inspected is correct, and includes at least the transmitted light image of the watermark portion appropriately processed.
  • the reference image may be a transmitted light image in which only the watermark portion of a large banknote is copied, or may be a transmitted light image in which a small cut surface including the watermark portion is copied.
  • the storage unit 41 also stores a transmitted light image (hereinafter referred to as an input image) of the large banknote 100 to be inspected, which is captured by the imaging device 20.
  • the image data for each line imaged by the imaging unit 23 may be stored sequentially, or the image data of the entire large-size banknote 100 imaged by the imaging unit 23 may be stored.
  • the inspecting unit 42 compares the input image with the reference data to determine pass / fail. First, in each small cut surface of the input image, an area corresponding to the watermark portion 102 that is the inspection target portion of the large-format banknote 100 (each small cut surface 101) is specified. Subsequently, image collation is performed. That is, each area specified in the input image is compared with a corresponding area of the reference image (an area where the appropriately processed watermark portion is imaged), and the similarity (matching degree) is calculated. If the calculated similarity is equal to or greater than a predetermined threshold value, it is determined that the watermark 103 is appropriately processed (normal) in the watermark portion 102 of the large banknote 100 to be inspected, and the calculated similarity is predetermined.
  • the watermark 103 is not properly processed (abnormal) in the watermark portion 102 of the large banknote 100 to be inspected. Thereby, the quality of the watermark 103 such as the position and outline can be inspected.
  • the inspection result by the inspection unit 42 is output by the control unit 43 to a printing apparatus that is a host device.
  • a reference large-format banknote appropriately subjected to watermark processing is prepared, and at least a watermark portion is imaged to create a reference image (reference data) (reference image creation step S11).
  • a reference large-sized banknote (which may be a small slice) is arranged on a light box, and at least a watermark portion of the large-sized banknote or the small slice using a general imaging device (for example, an area camera including an area sensor). May be imaged.
  • the imaging device used in this case is preferably one that can shoot up to a large banknote or a peripheral portion of a small slice without distortion.
  • the transmitted light image of the large banknote 100 to be inspected on the drum 21 is captured by the imaging device 20 as described above (imaging step S12).
  • the transmitted light image (input image) of the large-format banknote 100 imaged in the imaging step S12 is compared with the reference image, and between the images corresponding to the inspection target portion in which the watermark 103 of the large-format banknote 100 is processed. Is equal to or greater than the threshold value, it is determined that the correct watermark 103 is processed on the large-format banknote 100 (inspection step S13; Yes).
  • the inspection step S13 when the similarity between images corresponding to the inspection target portion where the watermark 103 of the large-sized banknote 100 is processed is less than the threshold value, it is determined that the correct watermark 103 is not processed on the large-sized banknote 100 ( Inspection step S13; No).
  • the embodiment includes the transmissive layer 28 constituting the outer peripheral surface, and the reflective surface 27 as the reflective portion 26 provided on the inner peripheral surface side of the transmissive layer 28, and the large banknote 100 to be inspected is provided.
  • the image of the large-sized banknote 100 is inspected by comparing the image of the large-sized banknote 100 imaged by the imaging unit 23 with the image (reference data), the transmitted light of the large-sized banknote 100 imaged on the drum 21 is good.
  • the watermark 103 of the large-format banknote 100 can be inspected stably based on the image.
  • the structure of the drum 21 excluding the transmissive layer 28 can be made of metal, the rigidity of the drum 21 can be increased. And installation and maintenance work of the illumination means 22 and its wiring become easy.
  • the illumination means 22 irradiates light to the outer peripheral surface of the drum 21, the light irradiated from the illumination means 22, reflected by the reflective surface 27, and the light which illuminates the large format banknote 100 from the drum 21 side. It is easy to make uniform.
  • the said embodiment uses the light-shielding means 24 which shields the light which is irradiated from the illumination means 22 and is reflected on the surface of the large format banknote 100, and advances toward the imaging means 23, the watermark 103 of the large format banknote 100 is made clearer. Since imaging becomes possible, the inspection accuracy of the watermark 103 of the large-format banknote 100 can be improved.
  • the imaging means 23 images a line-shaped image
  • the control part 25 controls the rotation amount of the drum 21, and the imaging timing of the imaging means 23, it is the large format banknote 100. It is possible to prevent the image acquired by the image pickup means 23 from expanding and contracting due to the influence of the fluctuation in the transport speed (the rotation speed of the drum 21).
  • the transmissive layer 28 may be translucent, whereby the light traveling through the transmissive layer 28 can be diffused, so that the large banknote 100 can be illuminated more efficiently.
  • the illumination means 22 may be disposed only on one side of the drum 21 (transmission layer 28), or on both sides of the drum 21 (transmission layer 28). May be arranged respectively.
  • the said embodiment demonstrated the case where the illumination means 22 was arrange
  • transmits can be reduced. That is, it is possible to reduce the influence on the amount of light reflected by the reflecting surface 27 due to the color of the pattern in the region where the light emitted from the illumination unit 22 enters the large-format banknote 100. Therefore, the watermark 103 can be imaged more stably.
  • a light shielding unit 24 partition plate 30
  • a partition plate that does not transmit light as the light shielding unit 24 also on the side opposite to the partition plate 30 of each illumination unit 22 may be further arranged.
  • the imaging unit 23 includes the line camera 29 .
  • an optical line sensor in which a light receiving element and a rod lens array are integrated may be provided.
  • these optical line sensors may be provided for each row of the small cut surfaces 101.
  • the illuminating means 22 may be arranged at a place different from the optical line sensor as in the case where the line camera 29 is used.
  • Partition plate 30 may be provided, and the optical line sensor, the illumination unit 22, and the light shielding unit 24 (partition plate 30) may be integrated.
  • each illumination means 22 may illuminate the entire width of the imaging line of the corresponding optical line sensor at a time.
  • the watermark 103 may be imaged and inspected using infrared light.
  • the visible light transmittance and printing of the large-size banknote 100 in the portion through which the light (infrared light) irradiated from the illumination means 22 is transmitted (however, excluding printing with infrared absorbing ink). ) Can be reduced in the amount of light reflected by the reflective surface 27.
  • the case where the watermark 103 is imaged and inspected as the translucent feature has been described.
  • the extracted character of the security thread may be imaged and inspected.
  • Two or more types of transmitted light images may be captured by switching between a large amount and a small amount of light (with alternating lighting), and the quality of the two or more types of translucent features may be inspected.
  • the see-through register may be imaged and inspected.
  • the see-through register only a part of one pattern is printed on the front surface and the back surface of the large-format banknote 100, and when viewed through, the pattern appears on one side as a complete pattern.
  • the see-through register may be provided to confirm whether the printing on the front surface and the printing on the back surface are in alignment.
  • the type of irradiation light is selected in accordance with the characteristics of the ink for see-through register printing. For example, when the see-through register is printed with visible absorption ink, the see-through register is imaged using visible light instead of infrared light.
  • the reflective portion 26 may be provided inside the transmissive layer 28.
  • a transmissive layer 28 formed by dispersing a powder having reflection characteristics such as lame powder in transparent or translucent glass or resin may be used.
  • the reflection surface 27 may not be provided on the inner peripheral surface side of the transmission layer 28, but may be provided.
  • the said embodiment demonstrated the case where the partition plate 30 was used as the light shielding means 24, as shown in FIG. 11, the light shielding means 24 may be rotary bodies 31, such as a roller and a roll brush.
  • the light-shielding means 24 can be closely_contact
  • the said embodiment demonstrated the case where the full width of the large format banknote 100 was imaged, at least 1 of the said means of the imaging device 20 so that a test object area
  • FIG. One may be configured.
  • the illuminating means 22 may illuminate only the inspection target area in the full width of the large-format banknote 100.
  • the input image of the large banknote 100 to be inspected and the reference image to be compared are compared in the area corresponding to the watermark portion 102 of the large banknote 100, that is, the inspection target area.
  • An image of the entire large-sized banknote may be used as an image, and the entire large-sized banknote image of the reference image and the input image may be compared with each other and inspected based on the similarity between images corresponding to the inspection target area.
  • seat was the large format banknote 100 in which the several small cut surface 101 was arranged in length and breadth
  • seat is a thing by which only one small cut surface 101 is arrange
  • the print inspection apparatus 10 may image and inspect each sheet (small cut surface 101) one by one.
  • the sheet may be cut from the large banknote 100 on which the design is printed, or may be printed on a small-size base material from the beginning.
  • the present invention is a technique useful for imaging and inspecting security features provided on a sheet and visible through light.
  • Print inspection device 20 Imaging device 21: Drum 22: Illuminating unit 23: Imaging unit 23a: Optical axis 24: Light shielding unit 25: Control unit 26: Reflecting unit 27: Reflecting surface 28: Transmission layer 29: Line camera 30: Partition plate 31: Rotating body 40: Inspection device 41: Storage unit 42: Inspection unit 43: Control unit 100: Large banknote 101: Small cut surface (banknote surface) 102: Watermark section 103: Watermark

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

本発明は、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上で撮像されたシートの良好な透過光画像に基づいて光に透かすと見えるセキュリティ特徴を安定的に検査可能なシート検査システム、及びシート検査方法と、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上のシートの良好な透過光画像を撮像可能な撮像装置とを提供する。 本発明は、外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、前記撮像手段が撮像した前記シートの画像と基準データとを比較して、前記シートの検査を行う検査部と、を備えるシート検査システムである。

Description

シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法
本発明は、シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法に関する。より詳しくは、シート状の印刷物、特に有価証券、紙幣、パスポート、及びその他の価値のある書類の検査に好適なシート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法に関する。
近年、カラーコピーマシン、カラーDTP(Desktop publishing)等の技術の進展と普及は急速であり、印刷技術の高度化は、著しいものがある。こうした傾向が紙幣等のシート状の印刷物(以下、単にシートとも言う。)の偽造の脅威を一層増大させ、深刻な問題となっている。
このような傾向から、シートの印刷における偽造防止手段として、透かし、セキュリティスレッド等のセキュリティ特徴を用いることが一般に行われている。
透かしは、当てた光によって基材である紙の上により明るく(暗い背景の上で反射した光ではより暗く)現れる区別することのできる画像や模様である。紙幣等に使われている透かしには、黒透かしと呼ばれる特殊な透かしがあり、これは、一般的な透かしとは逆に透かしの部分を厚く漉き上げる技法で、濃淡のグラデーションを表現でき、これによって絵画のような表現をすることが可能となっている。
セキュリティスレッドは、一般に、金属製又は樹脂製の不透明の細い帯状体であり、紙等の基材に貼り付けられるか、又は漉き込まれる。また、セキュリティスレッドには、金属又は樹脂を部分的に無くすことで文字等の記号が付与されることがある。このような記号は、抜き文字とも言われ、セキュリティスレッドを光に透かすと見えやすい。
そのため、シートの製造工程では、透かしやセキュリティスレッドの抜き文字等の、光に透かすと見えるセキュリティ特徴が適切に付与されているか検査する必要がある。
例えば、特許文献1には、アクリル樹脂を材料とした透明シリンダの内部に照明ランプを設置し、透明シリンダの外側に設置されたカメラで、透明シリンダ上に保持されたシート形態の印刷物を透過した光による画像を撮像する印刷物用検査機械が開示されており、この透過光画像を用いて透かし模様の位置と質を検査している。
また、特許文献2には、表面が黒く加工された検査胴と、赤外線を含む光を照射する光源と、撮像手段と、赤外線フィルタとを備えたシート状物の検査装置が開示されており、透かし又はシート状物の透明部分を透過した赤外線を検査胴に吸収させ、シート状物及び検査胴表面から反射された赤外線の画像を撮像して基準画像と比較し、透かし又はシート状物の透明部分の適否を判断している。
特許第4700052号公報 特許第6049177号公報
透かしやセキュリティスレッドの抜き文字といった光に透かすと見えるセキュリティ特徴の品質を検査するためには、シートの検査対象部分を透過した光を検出する必要がある。
しかしながら、特許文献1の印刷物用検査機械では、照明ランプを透明シリンダの内部に設置するため、透過光画像は良好に撮像できるが、透明シリンダの構造が複雑になってしまう。このため、コストが高くなったり、メンテナンスが困難になったりする。
また、特許文献2のシート状物の検査装置では、透かし又はシート状物の透明部分を透過した赤外線を検査胴に吸収させ、赤外線の吸収量の差によって画像が形成されるため、透かし又は透明部分を透過する赤外線の量が大きいほど画像のコントラストは良好になる。しかしながら、この透過する赤外線の量は、透かし又は透明部分の透過率が低いほど小さくなり、反射する赤外線の量が大きくなる。また、シート状物の印刷も、反射する赤外線の量に影響する場合がある。そのため、透過光画像を撮影する方式に比べ、シート状物の透過特性によっては良好な画像を撮像することが難しい場合がある。
このように、従来技術では、シートを搬送するドラムを単純な構造としつつ、ドラム上のシートの良好な透過光画像を安定的に撮像し、その良好な透過光画像に基づいてシートに設けられた光に透かすと見えるセキュリティ特徴を安定的に検査するという点で改善の余地があった。
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上で撮像されたシートの良好な透過光画像に基づいて光に透かすと見えるセキュリティ特徴を安定的に検査可能なシート検査システム、及びシート検査方法と、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上のシートの良好な透過光画像を撮像可能な撮像装置とを提供することを目的とするものである。
本発明は、シート検査システムであって、外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、基準データを記憶する記憶部と、前記撮像手段が撮像した前記シートの画像と前記基準データとを比較して、前記シートの検査を行う検査部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記照明手段は、前記ドラムの前記外周面に向けて光を照射することを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記撮像手段が前記シートを撮像する方向と前記照明手段が前記ドラムの前記外周面に向けて光を照射する方向とが互いに異なることを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記シート検査システムは、前記照明手段から照射され前記シートの表面で反射し、前記撮像手段に向けて進む光を遮る遮光手段を更に備えることを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記照明手段は、前記ドラムの側方から前記透過層に光を照射することを特徴とする。
また、本発明は、上記発明において、前記撮像手段は、ライン状の画像を撮像するものであり、前記シート検査システムは、前記ドラムの回転量と前記撮像手段の撮像タイミングとを制御する制御部を更に備えることを特徴とする。
また、本発明は、撮像装置であって、外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、シート検査方法であって、外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、を備えた撮像装置を用いて前記シートの画像を撮像する撮像ステップと、前記撮像ステップで撮像した前記シートの画像と基準データとを比較して、前記シートの検査を行う検査ステップと、を備えることを特徴とする。
本発明のシート検査システム、及びシート検査方法によれば、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上で撮像されたシートの良好な透過光画像に基づいて光に透かすと見えるセキュリティ特徴を安定的に検査することができる。
本発明の撮像装置によれば、シートを搬送するドラムの構造を単純にでき、かつドラム上のシートの良好な透過光画像を撮像することができる。
実施形態1に係る印刷検査装置によって検査される大判紙幣の一例を示す平面模式図である。 図1の大判紙幣の小切れ面を撮像した画像を示す平面模式図であり、(a)は、反射光画像を、(b)は、透過光画像を示す。 実施形態1に係る印刷検査装置の内部構成を示すブロック図である。 実施形態1に係る印刷検査装置の側面模式図である。 図4の破線で囲まれた領域を拡大した図である。 実施形態1に係るシート検査方法の処理フローを示すフローチャートである。 変形形態に係る印刷検査装置の斜視模式図である。 図7で示した変形形態に係る印刷検査装置の断面模式図である。 他の変形形態に係る印刷検査装置の側面模式図である。 更に他の変形形態に係る印刷検査装置の側面模式図である。 更に他の変形形態に係る印刷検査装置の側面模式図である。
以下、本発明に係るシート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法の好適な実施形態を、図面を参照しながら説明する。以下では主に、対象となるシートが様々な形態を取り得る印刷検査装置を例に説明する。
本発明の対象となるシートとしては、紙幣(銀行券)、小切手、商品券、手形、帳票、有価証券、パスポート、カード状媒体等の印刷物(以下、小切れとも言う。)、及び、これらの小切れが各々複数印刷された大判の印刷物等が適用可能である。また、本発明の対象となるシートに用いられる基材は、植物繊維を素材にした紙が一般的であるが、耐久性や耐水性、セキュリティ性等の向上を目的として、合成繊維を素材とした紙や、合成樹脂のシートであるポリマーシートが用いられてもよい。ポリマーシートから作られた紙幣は、ポリマー紙幣と呼ばれる。以下においては、紙幣を対象とする装置及び方法を例として、本発明を説明する。
一般的に、紙幣の印刷は、複数の紙幣が同時に印刷できる大判で行う。紙幣が完成するまでには、透かし、セキュリティスレッド等の、光に透かすと見えるセキュリティ特徴(以下、透光性の特徴とも言う。)が付与された基材を製造する工程(例えば製紙工程)と、複数の紙幣で共通の図柄を印刷する工程と、図柄及び透光性の特徴の品質を検査する工程と、紙幣毎に異なる記番号を印刷する工程と、記番号の印刷品質を検査する工程と、大判を各紙幣に裁断する工程と、裁断された紙幣(小切れ)を検査する工程とがある。以下では、本発明に係る透光性の特徴の検査について説明するが、本発明は、大判の状態で透光性の特徴を検査する工程と、小切れの状態で透光性の特徴を検査する工程とのいずれにも適用可能である。
また、図柄の印刷工程と、本発明に係る透光性の特徴の検査工程とは、同一の装置で行ってもよいし、別の装置で行ってもよい。例えば、図柄を印刷する印刷部と透光性の特徴の品質を検査する検査装置とを備えた装置で行ってもよい。一方、印刷部を備えない検査装置で行ってもよい。
以下では、印刷部と検査装置とを備えた大判用の印刷装置の、特に透光性の特徴の品質を検査する印刷検査装置を例として、本発明を説明する。
(実施形態1)
本実施形態に係る印刷検査装置は、縦横に複数の小切れ(紙幣)が印刷された大判紙幣の検査装置であり、大判紙幣の印刷装置に設置されている。そして、印刷装置から受け渡された大判紙幣をドラム表面に保持し、保持されている大判紙幣の透過光画像を撮像し、その透過光画像(可視光画像)の透かし部分を基準画像と比較する。
本実施形態に係る印刷検査装置によって検査される大判紙幣100は、図1に示すように、複数の小切れ面(紙幣面)101が縦横に印刷された大判の印刷物であり、各小切れ面101の所定の透かし部102には、透光性の特徴として、透かしが付与されている。そのため、大判紙幣100を光にかざして観察すると、各透かし部102に肖像画等の画像が視認可能となる。
大判紙幣100の紙面の片側に照明手段と撮像手段を配置して大判紙幣100の反射光画像を撮像すると、図2(a)に示すように、反射光画像の透かし部102には透かしは写らないため、反射光画像により、透かしの位置や輪郭等の品質は検査できない。他方、大判紙幣100の紙面を挟んで大判紙幣100の紙面の両側に照明手段と撮像手段を配置して大判紙幣100の透過光画像を撮像すると、図2(b)に示すように、透過光画像の透かし部102には透かし103が写るため、透過光画像により、透かし103の位置や輪郭等の品質を検査することができる。そこで、本実施形態に係る印刷検査装置は、透かし部102の透過光画像を撮像可能なように構成されている。本実施形態は、透過光画像を用いて透かし103の検査を単純な構造で実現する。
図3に示すように、本実施形態に係る印刷検査装置10は、撮像装置20及び検査装置40を備え、撮像装置20は、図3及び4に示すように、大判紙幣100を搬送するドラム21と、ドラム21上の大判紙幣100に可視光を照射する照明手段22と、照明手段22で照明された大判紙幣100を走査して可視光画像を撮像する撮像手段23と、照明手段22から照射されて大判紙幣100の表面で反射した光が撮像手段23に入射するのを遮る遮光手段24と、ドラム21、照明手段22及び撮像手段23を制御する制御部25とを有している。照明手段22は、ドラム21の外周面に向けて光を照射するが、その照射方向と撮像手段23が大判紙幣100を撮像する方向とは互いに異なっている。
ドラム21は、円筒部に大判紙幣100を支持する支持機構(図示せず)を備え、図5に示すように、反射部26としての反射面27と、反射面27の外側に設けられた円筒状の透過層28とを備えている。透過層28によってドラム21の円筒部の表面、すなわち外周面が形成されている。ドラム21は、所定の速度で回転するように制御部25によって制御されている。
反射面27は、透過層28の内周面側(ドラム21の回転中心側)に透過層28に隣接して設けられており、好ましくは金属光沢面であり、より好ましくは鏡面である。反射面27は、粗面、艶消し面、ドラム21の回転方向に平行な筋が入った面、又はヘアライン加工された面であってもよい。艶消し面は、サンドブラスト加工された面であってもよい。特別な加工が無くても、透過層28の内周面側の境界面(表面)において反射が生じるため、当該境界面も反射面27として機能するが、このように、反射面27の性状を変えることによって、反射面27での光の反射の仕方を変えることができる。
透過層28は、透明又は半透明な層であり、照明手段22から照射された光を透過する。透過層28は、例えばガラス又は樹脂から形成され、その厚みは例えば20mmである。
撮像手段23は、光軸23aがドラム21の回転中心(ドラム21の外周面の法線方向)に向くように設置されているが、この光軸23aは、該法線方向から傾いていてもよい。撮像手段23は、ラインカメラ29を備えている。ラインカメラ29は、受光素子の撮像ラインがドラム21の回転軸に平行となるように配置されており、また、大判紙幣100の全幅を一度に撮像可能となるようドラム21から所定の距離だけ離れて配置されている。
撮像手段23は、少なくとも可視光を検出可能な受光素子を備えている。この受光素子にはフォトダイオード、フォトトランジスタ等の光検出器を用いることができる。撮像手段23は、カラー画像を撮像するものでもよいし、モノクロ画像を撮像するものでもよい。
照明手段22は、白色光を照明するものであってもよいし、特定の色の光のみを照明するものであってもよい。照明手段22は、ドラム21の回転軸に平行に配置され、大判紙幣100の全幅を一度に照明する。照明手段22は、ドラム21の回転軸に平行に配置された複数の光源を備えてもよい。これらの光源としては、例えばLEDを用いることができる。照明手段22から照射された光は、大判紙幣100及び透過層28を透過し、反射面27で反射する。この反射光が、撮像手段23の撮像ラインとその周辺を照明する。照明手段22は、透過層28の表面(ドラム21の外周面の法線方向)に対して斜め方向、例えば45°をなす方向から光を照射する。
遮光手段24は、光を透過しない仕切り板30を備えている。仕切り板30は、照明手段22と撮像手段23の光軸23aとの間に配置されており、仕切り板30の一端は、撮像手段23の光軸23aが大判紙幣100に交わる箇所付近に位置している。なお、照明手段22の仕切り板30と反対側にも、遮光手段24として光を透過しない仕切り板(図示せず)を更に配置してもよい。この場合、照明手段22を挟むように配置された2つの仕切り板によって、照明手段22から照射された光を効率よく透過層28へ向けることができる。これらの仕切り板は、例えば不透明な樹脂や金属から形成される。また、これらの仕切り板の照明手段22側の表面は、照明手段22が照射した光を反射する特性を有してもよく、これにより、照明手段22から照射された光を更に効率よく透過層28へ向けることができる。
制御部25は、ドラム21の回転量に応じて撮像手段23の撮像タイミングを制御する。ドラム21に設置されたロータリエンコーダ(図示せず)からドラム21の回転量に応じて出力されるクロックに同期して1ラインを撮像してもよいし、マスタークロックに対してドラム21の回転及び撮像手段23の撮像タイミングを同期させてもよい。
制御部25はまた、撮像手段23で取得した大判紙幣100の透過光画像を検査装置40に出力する。撮像した1ライン毎のデータを出力してもよいし、撮像した1ライン毎のデータをまとめて大判紙幣100全体のデータを出力してもよい。
図5に示したように、撮像装置20では、ドラム21上を搬送されてきた大判紙幣100が照明手段22によって照明されると、少なくとも一部の光が大判紙幣100及び透過層28を透過し、反射面27で反射する。この反射光によって大判紙幣100はドラム21側から照明されて、大判紙幣100を再び透過した光が撮像手段23に入射し、透過光画像が撮像される。したがって、ドラム21上を搬送されている大判紙幣100の透かし103を写し撮ることができる。
検査装置40は、図3に示したように、記憶部41と、検査部42と、制御部43とを備えている。
記憶部41は、基準データとして基準画像を保存している。基準画像は、検査対象である透かしが正しい状態で撮像された透過光画像であり、適切に加工された透かし部の透過光画像を少なくとも含んでいる。基準画像は、大判紙幣の透かし部のみを写した透過光画像でもよいし、透かし部を含む小切れ面を写した透過光画像でもよい。
記憶部41はまた、撮像装置20で撮像された、検査対象の大判紙幣100の透過光画像(以下、入力画像とする。)を保存する。撮像手段23で撮像された1ライン毎の画像データを順次保存してもよいし、撮像手段23で撮像された大判紙幣100全体の画像データを保存してもよい。
検査部42は、入力画像と基準データとを比較して、良否判定を行う。まず、入力画像の各小切れ面において、大判紙幣100(各小切れ面101)の検査対象部分である透かし部102に対応する領域を特定する。続いて、画像照合を行う。すなわち、入力画像において特定した各領域と、基準画像の対応する領域(適切に加工された透かし部が撮像された領域)とを比較し、類似度(一致度)を算出する。そして、算出した類似度が所定の閾値以上である場合、検査対象の大判紙幣100の透かし部102には、適切に透かし103が加工されている(正常)と判定し、算出した類似度が所定の閾値未満である場合、検査対象の大判紙幣100の透かし部102には、適切に透かし103が加工されていない(異常)と判定する。これにより、透かし103の位置や輪郭等の品質を検査することができる。
この検査部42による検査結果は、制御部43によって上位装置である印刷装置に出力される。
次に、図6を用いて、本実施形態に係るシート検査方法の処理フローを説明する。
まず、透かし加工が適切に施された、基準となる大判紙幣を準備し、その少なくとも透かし部を撮像して基準画像(基準データ)を作成する(基準画像作成ステップS11)。
なお、基準となる大判紙幣からの基準画像の撮像は、印刷検査装置10の撮像装置20によって行うことが効率的であるが、他の撮像装置を用いてもよい。例えば、ライトボックス上に基準となる大判紙幣(小切れでもよい)を配置し、一般的な撮像装置(例えば、エリアセンサを備えるエリアカメラ)を用いて、その大判紙幣又は小切れの少なくとも透かし部を撮像してもよい。なお、この場合に用いる撮影装置は、大判紙幣又は小切れの周辺部まで歪みなく撮影できるものが好ましい。
次に、ドラム21上の検査対象の大判紙幣100の透過光画像を撮像装置20によって上述のように撮像する(撮像ステップS12)。
そして、上述のように、撮像ステップS12で撮像した大判紙幣100の透過光画像(入力画像)と基準画像とを比較し、大判紙幣100の透かし103が加工された検査対象部分に対応する画像間の類似度が閾値以上であるときは、大判紙幣100に正しい透かし103が加工されていると判定する(検査ステップS13;Yes)。検査ステップS13において、大判紙幣100の透かし103が加工された検査対象部分に対応する画像間の類似度が閾値未満であるときは、大判紙幣100に正しい透かし103が加工されていないと判定する(検査ステップS13;No)。
上述のように、上記実施形態は、外周面を構成する透過層28、及び透過層28の内周面側に設けられた反射部26としての反射面27を備え、検査対象の大判紙幣100を外周面上に保持するドラム21と、ドラム21に保持された大判紙幣100の画像を撮像する撮像手段23と、透過層28を透過して反射面27で反射した光が大判紙幣100をドラム21側から照明するように配置された照明手段22とを用いることから、ドラム21内に照明手段を配置することなく、上述のように大判紙幣100の透過光画像を撮像できる。そのため、ドラム21を単純な構造としつつ、ドラム21上にて大判紙幣100の良好な透過光画像を撮像することができる。また、撮像手段23が撮像した大判紙幣100の画像と画像(基準データ)とを比較して、大判紙幣100の検査を行うことから、ドラム21上で撮像された大判紙幣100の良好な透過光画像に基づいて大判紙幣100の透かし103を安定的に検査することができる。更に、透過層28を除くドラム21の構造体を金属で製造可能であるため、ドラム21の剛性を高くすることができる。そして、照明手段22とその配線との設置及びメンテナンス作業が容易となる。
また、上記実施形態では、照明手段22は、ドラム21の外周面に光を照射することから、照明手段22から照射されて反射面27で反射し、大判紙幣100をドラム21側から照明する光を均一にしやすい。
また、上記実施形態は、照明手段22から照射され大判紙幣100の表面で反射し、撮像手段23に向けて進む光を遮る遮光手段24を用いることから、大判紙幣100の透かし103をより鮮明に撮像可能となるため、大判紙幣100の透かし103の検査精度を向上することができる。
また、上記実施形態では、撮像手段23は、ライン状の画像を撮像するものであり、制御部25は、ドラム21の回転量と撮像手段23の撮像タイミングとを制御することから、大判紙幣100の搬送速度(ドラム21の回転速度)の変動の影響で撮像手段23によって取得される画像が伸び縮みすることを防止することができる。
(変形形態)
上記実施形態では、照明手段22がドラム21の外周面に光を照射する場合について説明したが、図7及び8に示すように、照明手段22は、ドラム21の側方から透過層28に光を照射してもよい。これにより、透過層28の一方の端面から透過層28に入射した光は、透過層28の表面及び反射面27で反射を繰り返して透過層28内を進行しつつ、一部の光が透過層28から出射して大判紙幣100を照明することになる。したがって、上記実施形態と同様に、ドラム21内に照明手段を配置することなく大判紙幣100の良好な透過光画像を撮像でき、単純な構造で大判紙幣100を検査することができる。また、上記実施形態に比べ、照明手段22の光源にかかるコストが安くなる。この場合、透過層28は、半透明であってもよく、これにより、透過層28を進行する光を拡散させることができるため、大判紙幣100をより効率的に照明することができる。なお、照明手段22は、図7及び8に示したように、ドラム21(透過層28)の一方の側方のみに配置されてもよいし、ドラム21(透過層28)の両方の側方にそれぞれ配置されてもよい。
また、上記実施形態では、照明手段22を撮像手段23の光軸23aの片側のみに配置する場合について説明したが、図9に示すように、照明手段22は、複数台配置されてもよく、撮像手段23の光軸23aの両側にそれぞれ配置してもよい。これにより、照明手段22から照射された光が透過する部分の大判紙幣100の印刷による反射面27での反射光量への影響を低下することができる。すなわち、照明手段22から照射された光が大判紙幣100に入射する領域における図柄の色による反射面27での反射光量への影響を低減することができる。したがって、透かし103をより安定的に撮像することができる。この場合、各照明手段22に対して遮光手段24(仕切り板30)を設けることが好ましく、各照明手段22の仕切り板30と反対側にも、遮光手段24として光を透過しない仕切り板(図示せず)を更に配置してもよい。
また、上記実施形態では、撮像手段23がラインカメラ29を備える場合について説明したが、ラインカメラ29の代わりに、受光素子及びロッドレンズアレイが一体化された光学ラインセンサを設けてもよい。この場合、小切れ面101の列毎にこれらの光学ラインセンサ(密着イメージセンサ)を設けてもよい。また、光学ラインセンサを用いる場合、ラインカメラ29を用いる場合と同様に照明手段22を光学ラインセンサとは別の場所に配置してもよいし、各光学ラインセンサに照明手段22及び遮光手段24(仕切り板30)を設け、光学ラインセンサ、照明手段22及び遮光手段24(仕切り板30)を一体化してもよい。一体化する場合、各照明手段22は、対応する光学ラインセンサの撮像ラインの全幅を一度に照明してもよい。
また、上記実施形態では、可視光を用いて透かし103の撮像及び検査を行う場合について説明したが、赤外光を用いて透かし103の撮像及び検査を行ってもよい。これにより、上述の場合と同様に、照明手段22から照射された光(赤外光)が透過する部分の大判紙幣100の可視光の透過率や印刷(ただし、赤外吸収インクによる印刷を除く)による反射面27での反射光量への影響を低下することができる。
また、上記実施形態では、透光性の特徴として透かし103を撮像及び検査する場合について説明したが、セキュリティスレッドの抜き文字を撮像及び検査してもよい。この場合、照明手段22の光量を調整することが好ましく、具体的には光量を大きくすることが好ましい。光量の多い/少ないを切り替えて(交番点灯して)撮影することによって、2種類以上の透過光画像を撮像し、2種類以上の透光性の特徴の品質を検査してもよい。
また、透光性の特徴としてシースルーレジスタを撮像及び検査してもよい。シースルーレジスタは、大判紙幣100の表面と裏面に1つの模様の一部のみをそれぞれ印刷し、透かして見ると両面の模様により1つの完全な模様となって見えるものである。シースルーレジスタは、表面の印刷と裏面の印刷の位置が合っているかを確認するために設けられることがある。なお、この場合は、シースルーレジスタ印刷用のインクの特性に合わせて照射光の種類が選択される。例えば、可視吸収インクでシースルーレジスタが印刷される場合は、赤外光ではなく可視光を用いてシースルーレジスタを撮像する。
また、上記実施形態では、透過層28の内周面側に反射部26として反射面27を設ける場合について説明したが、反射部26は、透過層28の内部に設けられてもよい。例えば、図10に示すように、ラメ粉等の反射特性を持つ粉末を透明又は半透明なガラス又は樹脂に分散することによって形成された透過層28を用いてもよい。なお、この場合、透過層28の内周面側に反射面27を設けなくてよいが、設けてもよい。
また、上記実施形態では、遮光手段24として仕切り板30を用いる場合について説明したが、図11に示すように、遮光手段24は、ローラやロールブラシ等の回転体31であってもよい。これにより、遮光手段24を大判紙幣100に密着させることができるため、遮光手段24と大判紙幣100との隙間から漏れる光を低減することができる。その結果、透かし103等の透光性の特徴をより鮮明に撮像することができる。
また、上記実施形態では、大判紙幣100の全幅を撮像する場合について説明したが、大判紙幣100の全幅のうち、検査対象領域を選択的に撮像可能なように撮像装置20の上記手段の少なくとも一つを構成してもよい。例えば、照明手段22は、大判紙幣100の全幅のうち、検査対象領域のみを照明するものであってもよい。
また、上記実施形態では、検査対象の大判紙幣100の入力画像と、その比較対象となる基準画像とを、大判紙幣100の透かし部102に対応する領域、すなわち検査対象領域で比較したが、基準画像として大判紙幣全域の画像を用い、基準画像と入力画像の両大判紙幣画像の全体同士を比較し、検査対象領域に対応する画像間の類似度に基づいて検査してもよい。
また、上記実施形態では、シートが複数の小切れ面101が縦横に配列された大判紙幣100である場合について説明したが、シートは、一つの小切れ面101のみが配置されたものであってもよく、印刷検査装置10は、シート(小切れ面101)一枚ずつを撮像及び検査してもよい。
この場合、シートは、図柄を印刷した大判紙幣100から裁断されたものであってもよいし、当初から小切れサイズの基材に図柄を印刷したものであってもよい。
以上のように、本発明は、シートに設けられた、光に透かすと見えるセキュリティ特徴の撮像及び検査に有用な技術である。
10:印刷検査装置
20:撮像装置
21:ドラム
22:照明手段
23:撮像手段
23a:光軸
24:遮光手段
25:制御部
26:反射部
27:反射面
28:透過層
29:ラインカメラ
30:仕切り板
31:回転体
40:検査装置
41:記憶部
42:検査部
43:制御部
100:大判紙幣
101:小切れ面(紙幣面)
102:透かし部
103:透かし

 

Claims (8)

  1. 外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、
    前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、
    前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、
    基準データを記憶する記憶部と、
    前記撮像手段が撮像した前記シートの画像と前記基準データとを比較して、前記シートの検査を行う検査部と、
    を備えることを特徴とするシート検査システム。
  2. 前記照明手段は、前記ドラムの前記外周面に向けて光を照射することを特徴とする請求項1記載のシート検査システム。
  3. 前記撮像手段が前記シートを撮像する方向と前記照明手段が前記ドラムの前記外周面に向けて光を照射する方向とが互いに異なることを特徴とする請求項2記載のシート検査システム。
  4. 前記照明手段から照射され前記シートの表面で反射し、前記撮像手段に向けて進む光を遮る遮光手段を更に備えることを特徴とする請求項2又は3記載のシート検査システム。
  5. 前記照明手段は、前記ドラムの側方から前記透過層に光を照射することを特徴とする請求項1記載のシート検査システム。
  6. 前記撮像手段は、ライン状の画像を撮像するものであり、
    前記ドラムの回転量と前記撮像手段の撮像タイミングとを制御する制御部を更に備えることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のシート検査システム。
  7. 外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、
    前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、
    前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、
    を備えることを特徴とする撮像装置。
  8. 外周面を構成する透過層を備え、検査対象のシートを前記外周面上に保持するドラムと、
    前記ドラムに保持された前記シートの画像を撮像する撮像手段と、
    前記透過層を透過した光が前記シートを前記ドラム側から照明するように配置された照明手段と、
    を備えた撮像装置を用いて前記シートの画像を撮像する撮像ステップと、
    前記撮像ステップで撮像した前記シートの画像と基準データとを比較して、前記シートの検査を行う検査ステップと、
    を備えることを特徴とするシート検査方法。

     
PCT/JP2018/014373 2018-04-04 2018-04-04 シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法 WO2019193669A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/014373 WO2019193669A1 (ja) 2018-04-04 2018-04-04 シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/014373 WO2019193669A1 (ja) 2018-04-04 2018-04-04 シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019193669A1 true WO2019193669A1 (ja) 2019-10-10

Family

ID=68100254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/014373 WO2019193669A1 (ja) 2018-04-04 2018-04-04 シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019193669A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113063787A (zh) * 2020-01-02 2021-07-02 南京造币有限公司 咬纸质量在线检测装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700052B2 (ja) * 2004-04-22 2011-06-15 カーベーアー−ジオリ ソシエテ アノニム 検査機械および検査方法
WO2013050931A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Actis Active Sensors S.R.L. Method and device for detecting a transparent or semi-transparent material applied onto an absorbent and/or scattering material
JP2013130514A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 National Printing Bureau 品質検査装置
JP2014059253A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Komori Corp シート状物の検査装置
WO2017121490A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Applied Materials, Inc Optical inspection system, processing system for processing of a material on a flexible substrate, and methods of inspecting a flexible substrate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700052B2 (ja) * 2004-04-22 2011-06-15 カーベーアー−ジオリ ソシエテ アノニム 検査機械および検査方法
WO2013050931A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Actis Active Sensors S.R.L. Method and device for detecting a transparent or semi-transparent material applied onto an absorbent and/or scattering material
JP2013130514A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 National Printing Bureau 品質検査装置
JP2014059253A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Komori Corp シート状物の検査装置
WO2017121490A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Applied Materials, Inc Optical inspection system, processing system for processing of a material on a flexible substrate, and methods of inspecting a flexible substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113063787A (zh) * 2020-01-02 2021-07-02 南京造币有限公司 咬纸质量在线检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8041107B2 (en) OVD (optical variable device) inspection method and inspection apparatus
US8306319B2 (en) Card identifying apparatus
EP2057609B1 (en) Method and apparatus for raised material detection
JP5341864B2 (ja) 検査機械
JP2009157504A (ja) 紙葉類判別装置
JP2019040315A (ja) 不可視特性検知装置、シート識別装置、シート処理装置、印刷検査装置、及び不可視特性検知方法
JP6049177B2 (ja) シート状物の検査装置
EP2611134B1 (en) Image reading device and sheet handling apparatus
WO2019193669A1 (ja) シート検査システム、撮像装置、及びシート検査方法
JP5752549B2 (ja) 光学読取装置および紙葉類処理装置
JP2008224557A (ja) 赤外線吸収インキで印刷される赤外線吸収印刷領域の検査方法及び検査装置
JP2013130514A (ja) 品質検査装置
EP0381550B1 (fr) Dispositif et procédé rapides de reconnaissance de filigranes par rayonnements électromagnétiques
JPH10337935A (ja) 赤外線反射吸収インキを用いた印刷物の検査装置
JP5278905B2 (ja) 品質検査装置
WO2021193465A1 (ja) 光学センサ及び紙葉類識別装置
US20220404289A1 (en) A method and apparatus for inspecting a light control layer for a security device
JP3339416B2 (ja) 落射照明を用いた品質検査装置
JP6048939B2 (ja) 光輝性印刷物の検査方法
KR20240017429A (ko) 이미지 처리 기반의 테이프권 판별 지폐 정사기
JP2006277590A (ja) Ovd画像検査方法及び画像検査装置並びに検査ビューア
KR20240008985A (ko) 지폐 정사기와 그 제어 방법
GB2453568A (en) System and method for detecting document alteration
JP2008209501A (ja) 光ファイバ照明装置およびこれを備えたホログラム検査装置
JPH11167656A (ja) 印刷物検査用画像入力方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18913442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18913442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP