WO2019189869A1 - 自動分析システム - Google Patents

自動分析システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019189869A1
WO2019189869A1 PCT/JP2019/014292 JP2019014292W WO2019189869A1 WO 2019189869 A1 WO2019189869 A1 WO 2019189869A1 JP 2019014292 W JP2019014292 W JP 2019014292W WO 2019189869 A1 WO2019189869 A1 WO 2019189869A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
maintenance
item
items
parallel
analysis system
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/014292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文耶 根橋
鈴木 寿治
Original Assignee
株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority to US16/646,821 priority Critical patent/US10962559B2/en
Priority to JP2020509344A priority patent/JP6913232B2/ja
Priority to EP19777566.1A priority patent/EP3779458B1/en
Priority to CN201980004512.6A priority patent/CN111108391B/zh
Publication of WO2019189869A1 publication Critical patent/WO2019189869A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00613Quality control
    • G01N35/00623Quality control of instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00613Quality control
    • G01N35/00663Quality control of consumables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1004Cleaning sample transfer devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • G01N2035/00356Holding samples at elevated temperature (incubation)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00534Mixing by a special element, e.g. stirrer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N2035/00891Displaying information to the operator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N2035/00891Displaying information to the operator
    • G01N2035/0091GUI [graphical user interfaces]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N2035/0094Scheduling optimisation; experiment design
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0443Rotary sample carriers, i.e. carousels for reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0453Multiple carousels working in parallel

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analysis system, and more particularly to a technique effective for shortening the maintenance time of an automatic analyzer.
  • the automatic analyzer performs qualitative and quantitative analysis of sample components such as blood or urine.
  • maintenance is performed for the purpose of maintaining the condition of the automatic analyzer and checking the operation of hardware.
  • the automatic analyzer in order to perform appropriate maintenance in a limited time, a plurality of maintenances to be performed by the user are selected, and the selected maintenance is continuously performed.
  • a maintenance technique for selecting and executing a plurality of maintenance for example, a maintenance item to be executed is extracted when a maintenance execution instruction is issued, and the extracted maintenance item is set in advance.
  • Those which are rearranged in the recommended execution order in accordance with the rules are known (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 describes that the recommended order of execution is rearranged based on a preset rule such that similar maintenance or maintenance of the same part is continuously executed.
  • a plurality of maintenance cannot be executed in parallel in the same automatic analyzer.
  • the maintenance is executed according to the recommended execution order. As described above, since a plurality of maintenances are sequentially processed, the processing time becomes long, and there is a problem that the efficiency of the maintenance is lowered.
  • An object of the present invention is to provide a technique capable of shortening the maintenance time in an automatic analyzer by executing a plurality of maintenance items in parallel.
  • a typical automatic analysis system includes an automatic analyzer and a terminal device connected to the automatic analyzer.
  • the automatic analyzer measures the specimen.
  • the terminal device includes a display unit, an operation unit, and a control unit.
  • the display unit displays maintenance items for maintaining the automatic analyzer.
  • the operation unit selects a maintenance item displayed on the display unit.
  • the control unit controls the automatic analyzer so that all maintenance items selected by the operation unit are executed in parallel.
  • control unit extracts maintenance items that can be performed in parallel with the maintenance item selected by the operation unit based on a preset maintenance processing table, and displays the extracted maintenance items on the display unit.
  • the maintenance processing table is composed of maintenance items and parallel processing maintenance items corresponding to the maintenance items.
  • the parallel processing maintenance item indicates a maintenance item that can be executed in parallel with the maintenance item selected by the operation unit.
  • the control unit can extract the maintenance item indicated in the parallel processing maintenance item corresponding to the maintenance item from the maintenance processing table and execute the extracted maintenance item in parallel. It is displayed on the display unit as a maintenance item.
  • the maintenance time of the automatic analyzer can be shortened.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an example of a configuration of an automatic analysis system 10 according to an embodiment.
  • the automatic analysis system 10 includes an automatic analyzer 11, a computer 30, an operation unit 31, a display unit 32, and the like.
  • the terminal device 38 is configured by the computer 30, the operation unit 31, and the display unit 32.
  • the automatic analyzer 11 includes a sample rack 12, a transport line 13, a reagent disk 14, a sample dispensing mechanism 15, a reagent dispensing mechanism 16, a reaction container 17, a holding unit 18, an incubator disk 19, transport mechanisms 20 and 21, and a reaction container. It consists of a stirring mechanism 22, a liquid suction nozzle 23, a detection unit 24, and the like.
  • the sample rack 12 is equipped with a sample container 25 that stores a sample to be analyzed.
  • Examples of the sample stored in the reagent container 26 include a patient sample that is a biological sample such as blood and urine.
  • the transport line 13 transports the sample rack 12.
  • the reagent disk 14 is provided with a plurality of reagent containers 26 that contain reagents used for sample analysis.
  • the sample dispensing mechanism 15 dispenses the sample accommodated in the sample container 25 conveyed by the conveyance line 13 into the reaction container 17.
  • the reagent dispensing mechanism 16 sucks the reagent in the reagent container 26 installed on the reagent disk 14 and dispenses it to the reaction container 17.
  • the holding unit 18 stores the reaction container 17 and the sample dispensing tip.
  • the incubator disk 19 carries the reaction with the reagent and the reaction container 17 into which the sample is dispensed being kept at a constant temperature.
  • a plurality of reaction vessels 17 can be installed on the incubator disk 19. Further, the incubator disk 19 can be rotated to move the reaction vessels 17 installed in the circumferential direction to predetermined positions.
  • the transport mechanism 20 transports the reaction container 17 to the incubator disk 19 and the disposal unit 27 and transports the sample dispensing tip to the sample dispensing tip mounting position 28 and the disposal unit 27.
  • the discard unit 27 discards the sample dispensing tip and the reaction container 17.
  • the transport mechanism 20 can move in three directions, the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction.
  • the sample dispensing tip and the reaction container 17 are transported.
  • the transport mechanism 20 moves upward above the holding unit 18 and descends by gripping an unused reaction container 17 and then moves upward above the incubator disk 19 to dispose the reaction container 17. To do.
  • the transport mechanism 20 moves upward above the holding unit 18 and then descends to grip an unused sample dispensing tip. Thereafter, the sample dispensing tip is installed by moving up and moving above the sample dispensing tip mounting position 28 and then descending.
  • the holding unit 18 is provided with a plurality of unused reaction containers 17 and sample dispensing tips. Similarly, a plurality of unused reaction containers 17 and sample dispensing tips are also installed in the preliminary holding unit 29, which is a preliminary holding unit, and as soon as the reaction container 17 and the sample dispensing tips in the holding unit 18 disappear, the preliminary holding unit A reaction vessel 17 and a sample dispensing tip installed at 29 are used.
  • the sample dispensing mechanism 15 can be rotated and moved up and down, and the nozzle of the sample dispensing mechanism 15 is pivoted above the sample dispensing tip mounting position 28 and then lowered. Thereby, the sample dispensing tip is press-fitted and attached to the tip of the nozzle.
  • the sample dispensing tip is a container that sucks and holds a liquid sample, and in order to prevent contamination of the nozzle, so-called contamination, the sample suction amount is set so that the sample does not reach the tip of the nozzle. Adjust.
  • the nozzle equipped with the sample dispensing tip moves down above the sample container 25 placed on the sample rack 12, and then is lowered. Then, a predetermined amount of the sample held in the sample container 25 is sucked into the sample dispensing tip.
  • the sample dispensing tip that has sucked the sample is moved above the incubator disk 19 by the sample dispensing mechanism 15 and then lowered, and the sample is discharged into an unused reaction vessel 17 held by the incubator disk 19. .
  • the sample dispensing mechanism 15 moves the nozzle above the discard unit 27 and discards the used sample dispensing chip from the discard unit 27.
  • the reagent disk 14 is provided with a plurality of reagent containers 26 as described above.
  • a reagent disk cover 14 a is provided on the reagent disk 14. The inside of the reagent disk cover 14a is kept at a predetermined temperature.
  • a part of the reagent disk cover 14a is provided with a reagent disk cover opening.
  • the reagent dispensing mechanism 16 can be rotated and moved up and down, and after the nozzle is rotationally moved above the opening of the reagent disk cover 14a, it is lowered and the tip of the nozzle is moved to the reagent in the predetermined reagent container 26. Soak a predetermined amount of reagent.
  • the reagent dispensing mechanism 16 moves up above a predetermined position of the incubator disk 19 after raising the nozzle, and discharges the reagent into the reaction container 17.
  • the reaction container 17 from which the sample and the reagent have been discharged is transported to a predetermined position by the rotation of the incubator disk 19 and transported to the reaction container stirring mechanism 22 by the transport mechanism 20.
  • the reaction vessel stirring mechanism 22 agitates and mixes the sample and the reagent in the reaction vessel 17 by applying a rotational motion to the reaction vessel 17. After the stirring, the reaction vessel 17 is returned to a predetermined position of the incubator disk 19 by the transport mechanism 20.
  • the liquid suction nozzle 23 can rotate and move up and down.
  • the liquid suction nozzle 23 is moved and lowered above the reaction vessel 17 after a predetermined reaction time has passed by the incubator disk 19, whereby the liquid in the reaction vessel 17 is lowered. Suction.
  • the liquid sucked by the liquid suction nozzle 23 is analyzed by the detection unit 24.
  • the reaction container 17 from which the liquid has been sucked is moved to a predetermined position by the rotation of the incubator disk 19, is moved from the incubator disk 19 to the upper part of the disposal unit 27 by the transport mechanism 20, and is discarded from the disposal unit 27.
  • the computer 30 is composed of a personal computer, for example, and is connected to the automatic analyzer 11.
  • the computer 30 controls the automatic analyzer 11 based on a sequence program that is a predetermined program for controlling each mechanism of the automatic analyzer 11.
  • the operation unit 31 is an input unit such as a mouse or a keyboard.
  • the display unit 32 is a graphic user interface (GUI), and displays various information such as an operation screen and information input from the operation unit 31.
  • GUI graphic user interface
  • the computer 30 has a maintenance function for maintaining the automatic analyzer 11. This maintenance is aimed at maintaining the condition of the automatic analyzer 11 and checking the operation of hardware.
  • This maintenance item screen is an operation screen on which a predetermined operation can be performed by an instruction of a mouse or the like that the operation unit 31 has.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of the computer 30 included in the automatic analysis system 10 of FIG.
  • the computer 30 includes a determination unit 35, a display instruction unit 36, and a memory unit 37, as shown in FIG.
  • the determination unit 35 controls each mechanism of the automatic analyzer 11 based on the sequence program.
  • the determination unit 35 controls a maintenance function for maintaining the automatic analyzer 11 described above.
  • the determination unit 35 presents maintenance items that can be performed in parallel by the automatic analyzer 11 by referring to a maintenance processing table 50 described later.
  • the determination unit 35 causes at least two maintenance operations to be executed in parallel. Thereby, the maintenance time of the automatic analyzer 11 can be shortened.
  • the display instruction unit 36 displays various information to be displayed on the display unit 32.
  • the determination unit 35 and the display instruction unit 36 constitute a control unit 39.
  • the memory unit 37 is composed of a nonvolatile memory such as a hard disk drive or a flash memory, and stores the above-described sequence program, various information such as analysis items by the automatic analyzer 11, the maintenance processing table 50, and the like.
  • the sequence program is a program determined in advance for controlling each mechanism of the automatic analyzer 11.
  • the maintenance processing table 50 is a table that stores information such as maintenance items that can be executed in parallel and the priority order of the maintenance items for each maintenance item selected from the maintenance item screen displayed on the display unit 32.
  • the memory unit 37 stores a program for executing a maintenance function. This is realized by executing the software in the program format stored in the memory unit 37 by the determination unit 35 or the like.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of maintenance execution processing by the automatic analysis system 10 of FIG.
  • FIG. 3 shows the processing from when the maintenance function of the computer 30 becomes effective until the maintenance item set in the maintenance function is started.
  • step S101 maintenance item selection processing by the user is performed (step S101).
  • step S101 when the maintenance function is enabled, a maintenance item screen shown in FIG. ⁇ Example of maintenance item screen display>
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a maintenance item screen displayed on the display unit 32 of the automatic analysis system 10 of FIG.
  • the maintenance item screen displayed on the display unit 32 includes a first display area 40 displayed on the left side, a second display area 41 displayed on the right side of the first display area 40, and a second display area.
  • the selection button 42 is displayed below 41.
  • the first display area 40 displays the maintenance type.
  • information corresponding to the selection item displayed in the first display area 40 and a scroll bar are displayed.
  • the selection button 42 is a button for determining an item selected in the second display area.
  • Maintenance type displays the type of maintenance to be performed for each item.
  • maintenance and check are displayed as the maintenance type.
  • the maintenance 43 is an item selected when performing maintenance of the automatic analyzer 11
  • the check 44 is an item selected when confirming the operation and condition of each mechanism of the automatic analyzer 11.
  • the user selects the maintenance 43 from the maintenance types displayed in the first display area 40 by the operation unit 31 or the like.
  • the maintenance type selection item selected by the operation unit 31 is displayed so that it can be seen that it has been selected.
  • FIG. 4 for example, maintenance is selected, and the color of the display background of the maintenance is changed.
  • the determination unit 35 refers to the maintenance processing table 50 stored in the memory unit 37 and acquires all the maintenance items that can be performed by the automatic analyzer 11. The maintenance items acquired by the determination unit 35 are output to the display instruction unit 36.
  • the display instruction unit 36 displays the maintenance item received from the determination unit 35 in the second display area 41.
  • maintenance items of the automatic analyzer 11 are displayed, for example, in a list format.
  • the scroll bar displayed on the left side of the maintenance item moves the maintenance item display area. Thereby, maintenance items that do not fit in the second display area 41 can be displayed.
  • FIG. 4 shows an example in which all maintenance items that can be executed by the automatic analyzer 11 are displayed in the second area 41, and the flow path system cleaning is selected as the maintenance item.
  • the user selects an item to be maintained from the maintenance items displayed in the second display area 41 by the operation unit 31 or the like. Also in the second display area 41, the selected item changes so that the user can recognize that the selected item has been selected, for example, the display color changes, the background color changes, or the font becomes thicker.
  • step S102 it is determined whether there is a maintenance item that can be performed in parallel with the maintenance item determined in the process of step S101 (step S102).
  • the determining unit 35 refers to the maintenance processing table 50 stored in the memory unit 37, and searches for maintenance items that can be performed in parallel with the maintenance item determined in the process of step S101.
  • the determination unit 35 acquires and updates the maintenance item that can be performed in parallel (step S103). .
  • the determination unit 35 outputs the updated maintenance item to the display instruction unit 36.
  • the display instruction unit 36 causes the display unit 32 to display the maintenance items received from the determination unit 35 in a list format, for example.
  • the determination unit 35 may display the maintenance items by rearranging the maintenance items in the descending order of execution frequency from the count information stored in the memory unit 37 instead of simply displaying them in a list format. Thereby, the maintenance item which a user wants to select can be found easily.
  • the number of maintenance items executed each time the determination unit 35 executes maintenance is counted, and the count information is stored in the memory unit 37.
  • the count information may be stored in the maintenance processing table 50 in association with maintenance items included in the maintenance processing table 50 described later.
  • step S102 If it is determined in step S102 that there is no maintenance item that can be performed in parallel with the maintenance item determined in step S101 by the determination unit 35, the process of step S105 is performed.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of the maintenance processing table 50 stored in the memory unit 37 of the computer 30 shown in FIG.
  • the maintenance processing table 50 has maintenance items and parallel processing maintenance items as shown in FIG.
  • the maintenance items include all maintenance items that can be performed by the automatic analyzer 11.
  • the parallel processing maintenance item indicates a maintenance item that can be processed in parallel with the maintenance item selected when a certain maintenance item is selected, and is associated with each maintenance item.
  • the parallel processing maintenance item of the maintenance processing table 50 associated with the flow path system cleaning can be executed in parallel with the flow path system cleaning. Maintenance items are shown.
  • the flow path system cleaning is performed for cleaning the measurement cell flow path and is a maintenance using the detection unit 24 as a mechanism of the automatic analyzer 11. Therefore, the parallel processing maintenance items include maintenance items that use a mechanism that does not interfere with the detection unit 24 that is a mechanism used for flow path system cleaning, that is, maintenance such as reagent pipetter cleaning, bead mixer cleaning, pipettor air purge, and vessel disposal. Can be executed in parallel.
  • Reagent pipetter cleaning uses the reagent dispensing mechanism 16.
  • the reagent disk 14 is cleaned, and the reagent disk 14 is used.
  • the pipetter air purge removes bubbles such as the flow path of the reagent dispensing mechanism 16 and the flow path of the sample dispensing mechanism 15, and uses the reagent dispensing mechanism 16 and the sample dispensing mechanism 15.
  • the vessel disposal is a disposal of the vessel as the specimen container, and uses the reaction container 17 and the holding unit 18 for storing the sample dispensing tip. All of these maintenance items can be maintained in parallel without interfering with the detection unit 24 used for the flow path system cleaning.
  • maintenance items such as reagent pipettor cleaning, bead mixer cleaning, pipetter air purge, and vessel disposal can be processed in parallel.
  • the maintenance processing table 50 may be composed of maintenance items and extraction elements set in advance for each maintenance item.
  • This extraction element includes, for example, a first element and a second element.
  • the first element is a list for extracting maintenance items free from interference between mechanisms in the automatic analyzer 11 when maintenance is performed.
  • the second element is the maintenance items that use limited resources such as pure water and electric power.
  • the amount of resources used during maintenance is shown, and the maintenance items that do not run out of resources when performing maintenance are extracted. It is an element to do.
  • the second element focuses on the resources consumed when performing maintenance of the automatic analyzer 11 such as pure water and electric power, not the mechanism interference in the automatic analyzer 11.
  • the extraction of the maintenance item by the second element is performed together with the extraction of the maintenance item by the first element, for example.
  • water exchange of the reaction tank is selected as a maintenance item.
  • This water exchange in the reaction tank is maintenance for exchanging water in the reaction tank that holds a liquid for keeping the reaction vessel 17 at a constant temperature.
  • pure water is used as a resource.
  • the amount of pure water used in blank measurement, reaction tank cleaning, or probe cleaning, which is another maintenance item using pure water, is managed by referring to the second element of the maintenance processing table (not shown). Can do.
  • the determination unit 35 acquires the amount of pure water used for the maintenance item selected from the second element. And the difference of the residual amount of the tank which stores a pure water and the usage-amount of the acquired pure water is calculated.
  • the determination unit 35 refers to the second element, and extracts maintenance items in which the amount of pure water used is less than the calculated difference. If the calculated difference amount exceeds the amount of pure water used for the maintenance item selected later, it can be determined that these two maintenance items can be performed in parallel.
  • the determination unit 35 since the maintenance item extracted by the determination unit 35 is a maintenance item that can be performed in parallel with the previously selected maintenance item, the determination unit 35 outputs the extracted maintenance item to the display instruction unit 36. To do.
  • the display unit 32 displays a list of maintenance items that can be executed in parallel with the previously selected maintenance item.
  • the determination unit 35 calculates the water amount obtained by subtracting the water amount necessary for the water exchange of the reaction tank from the pure water amount stored in the storage tank. And the maintenance item which can perform a maintenance with the amount of water below the calculated amount of water is acquired from the 2nd element, and the acquired maintenance item is displayed on the display part 32.
  • the maintenance item can perform maintenance with a water amount lower than the amount of water calculated by the probe cleaning, it will be extracted as a maintenance item that can be executed in parallel with the probe cleaning. In this case, pure water stored in the tank is not lost even if the water exchange of the reaction tank and the probe cleaning are executed in parallel.
  • the determination by the second element may be used not only when maintenance items are processed in parallel but also when a plurality of maintenance items are sequentially executed. This is effective when, for example, two maintenance operations using resources are executed sequentially, and resources such as pure water can be prevented from being lost during the second maintenance operation. .
  • a maintenance item is extracted in which the total amount of power required for maintenance items to be executed in parallel falls below a preset power value. Thereby, when performing a some maintenance item, it can prevent exceeding the rated power of the automatic analyzer 11, and the reliability of the automatic analyzer 11 can be improved.
  • the determination unit 35 determines whether there is a maintenance item to be executed in addition to the determined maintenance item (step S104). If there is a maintenance item to be added, the process returns to step S102. The processes in steps S102 to S104 are repeated until it is determined that there is no maintenance item to be newly added.
  • step S104 When there is no maintenance item to be additionally executed in the process of step S104, or when it is determined that there is no maintenance item that can be performed in parallel with the maintenance item determined in the process of step S102, the process proceeds to step S101.
  • the maintenance item determined in the process or the processes in steps S102 to S104 is executed (step S105).
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the updated maintenance item screen displayed on the display unit 32 of the automatic analysis system 10 of FIG.
  • FIG. 6 shows a display example when a new maintenance item that can be performed in parallel with the maintenance item determined in step S103 of FIG. 3 is displayed on the display instruction unit 36.
  • the maintenance item screen displayed on the display unit 32 includes a third display area 43, a fourth display area 44, an add button 45, a delete button 46, an execute button 47, and a cancel button.
  • the button 48 is configured.
  • the third display area 43 is displayed on the left side of the maintenance item screen of FIG. 6, and the fourth display area 44 is displayed on the right side of the third display area 43. Between the third display area and the fourth display area, an add button 45 and a delete button 46 are displayed from above to below, respectively. Below the fourth display area 44, an execution button 47 and a cancel button 48 are displayed from left to right.
  • the third display area 43 already determined maintenance items are displayed.
  • the fourth display area 44 maintenance items that can be performed in parallel with the maintenance items displayed in the third display area 43 are displayed.
  • the user selects an item for maintenance from the maintenance items displayed in the fourth display area 44 by the operation unit 31. Even in this case, the selected maintenance item is displayed such that the display color changes, the background color changes, or the font becomes thicker.
  • the selected maintenance item After selecting the maintenance item, by pressing the add button 45 by the operation unit 31, the selected maintenance item is determined and the maintenance item is displayed in the third display area 43.
  • the maintenance item displayed in the third display area 43 is selected by the operation unit 31 and then deleted by pressing the delete button 46. Is done. Further, when the execution button 47 is pressed by the operation unit 31, the selected maintenance item is executed.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the maintenance item screen following FIG.
  • new maintenance items that can be performed in parallel and updated in the process of step S ⁇ b> 103 in FIG. 3 after the maintenance items for bead mixer cleaning, for example, are selected from the fourth display area 44 shown in FIG. 6. Is a display example.
  • the maintenance item screen displayed on the display unit 32 includes a third display area 43, a fourth display area 44, an add button 45, a delete button 46, an execute button 47, and a cancel button.
  • the button 48 is configured.
  • the third display area 43 already determined maintenance items are displayed.
  • the fourth display area 44 maintenance items that can be performed in parallel with the maintenance items displayed in the third display area 43 are displayed.
  • the determination unit 35 When the execution button 47 is pressed by the operation unit 31, the determination unit 35 performs control so that the maintenance items displayed in the third display area 43, that is, the selected maintenance items are executed in parallel.
  • step S ⁇ b> 101 the user has selected a maintenance item using the operation unit 31, but the first maintenance item is not selected by the user but may be a preset maintenance item. Good.
  • the maintenance items processed in parallel are the maintenance items set in advance and the maintenance items selected in steps S102 to S104.
  • As maintenance items set in advance for example, there are maintenance items such as channel system cleaning.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

複数のメンテナンス項目を並行して実行することにより、自動分析装置におけるメンテナンス時間を短縮する。自動分析システム10は、自動分析装置11および端末装置38を備える。自動分析装置11は、検体を測定する。端末装置38は、表示部32、操作部32、およびコンピュータ30に設けられる制御部を有する。表示部32は、自動分析装置11をメンテナンスするメンテナンス項目を表示する。操作部31は、表示部32に表示されるメンテナンス項目を選択する。制御部は、操作部31によって選択されるすべてのメンテナンス項目を並行して実行するように自動分析装置11を制御する。

Description

自動分析システム
 本発明は、自動分析システムに関し、特に、自動分析装置のメンテナンス時間の短縮に有効な技術に関する。
 自動分析装置は、血液あるいは尿などの検体成分の定性・定量分析を行うものである。この種の自動分析装置においては、該自動分析装置のコンディション維持およびハードウェアの動作確認などを目的として、メンテナンスが実施される。
 近年、検体成分の分析業務においては、人員削減、検体分析処理量の増加、あるいは緊急を要する検体への即時対応など、ルーチン業務が過密になってきている。よって、自動分析装置のメンテナンススケジュールにおいては、過密になるルーチン業務スケジュールになればなるほど、空き時間に適切なメンテナンスを実施する必要がでてきている。
 自動分析装置では、限られた時間にて適切なメンテナンスを実行するために、ユーザが実施すべきメンテナンスを複数選択して、それら選択したメンテナンスを連続して実行するようにしている。
 この種の自動分析装置において、複数のメンテナンスを選択して実行するメンテナンス技術としては、例えばメンテナンスの実行指示が出された時点で実行すべきメンテナンス項目を抽出し、抽出されたメンテナンス項目を予め設定したルールに従って推奨する実行順序に並べ替えるものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2015-108641号公報
 上述した特許文献1には、類似のメンテナンスあるいは同一部位のメンテナンスなどが連続して実行されるなどの予め設定したルールに基づいて、推奨する実行順序に並べ替える旨が記載されている。しかし、特許文献1の技術では、同一の自動分析装置内で複数のメンテナンスを同時に並行して実行することができない。
 よって、自動分析装置にて同時並行して実行できるメンテナンス項目が複数存在する場合であっても、推奨される実行順序に従いメンテナンスが実行されることになる。このように、複数のメンテナンスがシーケンシャルに処理されるために処理時間が長くなり、メンテナンスの効率性が低下してしまうという問題がある。
 本発明の目的は、複数のメンテナンス項目を並行して実行することにより、自動分析装置におけるメンテナンス時間を短縮することのできる技術を提供することにある。
 本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴については、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
 すなわち、代表的な自動分析システムは、自動分析装置および該自動分析装置と接続される端末装置を備える。自動分析装置は、検体を測定する。端末装置は、表示部、操作部、および制御部を有する。
 表示部は、自動分析装置をメンテナンスするメンテナンス項目を表示する。操作部は、表示部に表示されるメンテナンス項目を選択する。制御部は、操作部によって選択されるすべてのメンテナンス項目を並行して実行するように自動分析装置を制御する。
 特に、制御部は、予め設定されるメンテナンス処理テーブルに基づいて、操作部により選択されたメンテナンス項目と並行して実施することのできるメンテナンス項目を抽出して、抽出したメンテナンス項目を表示部に表示させる。
 また、メンテナンス処理テーブルは、メンテナンス項目および該メンテナンス項目に対応する並行処理メンテナンス項目からなる。並行処理メンテナンス項目は、操作部によって選択されたメンテナンス項目と並行して実行することのできるメンテナンス項目を示したものである。
 制御部は、操作部からメンテナンス項目が選択された際にメンテナンス処理テーブルからメンテナンス項目に対応する並行処理メンテナンス項目に示されるメンテナンス項目を抽出して、抽出したメンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として表示部に表示させる。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。
 (1)自動分析装置のメンテナンス時間を短縮することができる。
 (2)上記(1)により、自動分析装置の分析効率を向上させることができる。
一実施の形態による自動分析システムにおける構成の一例を示す説明図である。 図1の自動分析システムが有するコンピュータにおける構成の一例を示す説明図である。 図1の自動分析システムによるメンテナンス機能の実行処理の一例を示すフローチャートである。 図1の自動分析システムが有する表示部に表示されるメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。 図1のコンピュータが有するメモリ部に格納されるメンテナンス処理テーブルにおける構成の一例を示す説明図である。 図1の自動分析システムが有する表示部に表示される更新後のメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。 図6に続くメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。
 実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
 〈自動分析システムの構成例〉
 図1は、一実施の形態による自動分析システム10における構成の一例を示す説明図である。
 自動分析システム10は、図1に示すように、自動分析装置11、コンピュータ30、操作部31、および表示部32などから構成されている。また、コンピュータ30、操作部31、および表示部32によって端末装置38が構成されている。
 自動分析装置11は、試料ラック12、搬送ライン13、試薬ディスク14、サンプル分注機構15、試薬分注機構16、反応容器17、保持部18、インキュベータディスク19、搬送機構20,21、反応容器攪拌機構22、液吸引ノズル23、および検出部ユニット24などからなる。
 試料ラック12は、分析対象である試料が収容された試料容器25を搭載する。試薬容器26に収容される試料としては、血液や尿などの生体試料である患者試料などがある。搬送ライン13は、試料ラック12を搬送する。
 試薬ディスク14は、試料の分析に用いる試薬を収容した複数の試薬容器26を設置する。サンプル分注機構15は、搬送ライン13により搬送される試料容器25に収容された試料を反応容器17に分注する。
 試薬分注機構16は、試薬ディスク14に設置された試薬容器26の試薬を吸引して反応容器17に分注する。保持部18は、反応容器17およびサンプル分注チップを収納する。
 インキュベータディスク19は、試薬と検体の分注された反応容器17とを載せて温度を一定に保って反応させる。このインキュベータディスク19には、複数の反応容器17を設置することができる。また、インキュベータディスク19は、円周方向に設置された反応容器17をそれぞれ所定位置まで移動させるための回転運動が可能である。
 搬送機構20は、反応容器17をインキュベータディスク19や廃棄部27に搬送し、サンプル分注チップをサンプル分注チップ装着位置28や廃棄部27に搬送する。廃棄部27は、サンプル分注チップおよび反応容器17を廃棄する。
 搬送機構20は、X軸方向、Y軸方向、およびZ軸方向の3方向に移動可能であり、保持部18、廃棄部27、サンプル分注チップ装着位置28、およびインキュベータディスク19の予め設定される範囲を移動して、サンプル分注チップおよび反応容器17の搬送を行う。
 搬送機構20は、保持部18の上方に移動して下降することにより未使用の反応容器17を把持した後に上昇して、インキュベータディスク19の上方に移動して下降することにより反応容器17を設置する。
 そして、搬送機構20は、保持部18の上方に移動した後、下降して未使用のサンプル分注チップを把持する。その後、上昇してサンプル分注チップ装着位置28の上方に移動した後下降することによってサンプル分注チップを設置する。
 保持部18には、未使用の反応容器17およびサンプル分注チップが複数設置されている。予備の保持部である予備保持部29も同様に未使用の反応容器17およびサンプル分注チップが複数設置されており、保持部18の反応容器17およびサンプル分注チップがなくなり次第、予備保持部29に設置されている反応容器17およびサンプル分注チップが使用される。
 サンプル分注機構15は、回動および上下動が可能であり、該サンプル分注機構15が有するノズルをサンプル分注チップ装着位置28の上方に回動移動させた後、下降させる。これにより、ノズルの先端部にサンプル分注チップを圧入して装着する。
 ここで、サンプル分注チップは、液体のサンプルを吸引して保持する容器であり、ノズルの汚染、いわゆるコンタミネーションを防止するためにノズルの先端部にサンプルが達しないようにサンプルの吸引量を調節する。
 サンプル分注チップを装着したノズルは、試料ラック12に載置された試料容器25の上方に移動した後、下降させる。そして、試料容器25に保持されたサンプルを所定量、サンプル分注チップに吸引する。
 サンプルを吸引したサンプル分注チップは、サンプル分注機構15により、インキュベータディスク19の上方に移動させた後、下降させ、該インキュベータディスク19に保持された未使用の反応容器17に試料を吐出する。
 試料の吐出が終了すると、サンプル分注機構15は、ノズルを廃棄部27の上方に移動して、使用済みの試料分注チップを廃棄部27から廃棄する。
 試薬ディスク14には、上述したように複数の試薬容器26が設置されている。試薬ディスク14の上部には試薬ディスクカバー14aが設けられている。この試薬ディスクカバー14aの内部は、所定の温度に保温される。
 試薬ディスクカバー14aの一部には、試薬ディスクカバー開口部が設けられている。試薬分注機構16は、回転および上下動が可能であり、ノズルを試薬ディスクカバー14aの開口部の上方に回転移動した後、下降して、ノズルの先端部を所定の試薬容器26内の試薬に浸漬し、所定量の試薬を吸引する。
 そして、試薬分注機構16は、ノズルを上昇した後、インキュベータディスク19の所定位置の上方に回転移動して、反応容器17に試薬を吐出する。試料および試薬が吐出された反応容器17は、インキュベータディスク19の回転によって所定位置に搬送され、搬送機構20によって反応容器攪拌機構22に搬送される。
 反応容器攪拌機構22は、反応容器17に対して回転運動を加えることにより、反応容器17内の試料と試薬とを攪拌して混和する。攪拌が終了した反応容器17は、搬送機構20によってインキュベータディスク19の所定位置に戻される。
 液吸引ノズル23は、回転および上下動が可能である。サンプルおよび試薬を分注し、攪拌が終了するとインキュベータディスク19にて所定の反応時間が経過した反応容器17の上方に液吸引ノズル23を移動して下降させることにより、反応容器17内の液を吸引する。
 液吸引ノズル23によって吸引された液は、検出部ユニット24によって分析される。液が吸引された反応容器17は、インキュベータディスク19の回転によって所定位置に移動し、搬送機構20によってインキュベータディスク19から廃棄部27の上方に移動し、該廃棄部27から廃棄される。
 コンピュータ30は、例えばパーソナルコンピュータなどからなり、自動分析装置11に接続されている。コンピュータ30は、自動分析装置11の各機構を制御するために予め定められたプログラムであるシーケンスプログラムなどに基づいて、自動分析装置11を制御する。
 操作部31は、例えばマウスやキーボードなどの入力部である。表示部32は、グラフィックユーザーインターフェース(GUI)であり、操作画面や操作部31から入力される情報などの様々な情報を表示する。
 また、コンピュータ30には、自動分析装置11をメンテナンスするメンテナンス機能がある。このメンテナンスは、自動分析装置11のコンディション維持およびハードウェアの動作確認などを目的としている。
 メンテナンス機能が有効となると、表示部32には、メンテナンス項目画面が表示される。このメンテナンス項目画面は、操作部31が有するマウスなどの指示によって所定の操作を行うことができる操作画面である。
 メンテナンスの際、ユーザは、表示部32に表示されるメンテナンス項目画面の表示内容を見ながら操作部31を操作することによって、実行するメンテナンス項目の選択などを行う。操作部31による操作結果は、表示部32の表示内容に反映される。
 〈コンピュータの構成例〉
 図2は、図1の自動分析システム10が有するコンピュータ30における構成の一例を示す説明図である。
 コンピュータ30は、図2に示すように、判断部35、表示指示部36、およびメモリ部37を有する。判断部35は、シーケンスプログラムに基づいて、自動分析装置11の各機構を制御する。
 また、判断部35は、上述した自動分析装置11をメンテナンスするメンテナンス機能の制御などを行う。判断部35は、自動分析装置11のメンテナンスを行う際に、該自動分析装置11が並行して行うことのできるメンテナンス項目を後述するメンテナンス処理テーブル50を参照することによって提示する。
 ユーザが提示されたメンテナンス項目を選択することにより、判断部35は、少なくとも2つのメンテナンスを並列して実行させる。これにより、自動分析装置11のメンテナンス時間を短縮することができる。
 表示指示部36は、表示部32に表示する各種情報などを表示させる。これら判断部35および表示指示部36によって制御部39が構成される。
 メモリ部37は、ハードディスクドライブやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリからなり、上記したシーケンスプログラム、自動分析装置11による分析項目などの各種情報、およびメンテナンス処理テーブル50などが格納される。
 シーケンスプログラムは、自動分析装置11の各機構を制御するために予め定められたプログラムである。メンテナンス処理テーブル50は、表示部32に表示されるメンテナンス項目画面から選択されたメンテナンス項目毎に、並行して実行可能なメンテナンス項目やメンテナンス項目の優先順などの情報が格納されるテーブルである。
 また、メモリ部37には、メンテナンス機能を実行するプログラムが格納されている。メモリ部37に格納されているプログラム形式のソフトウェアを判断部35などが実行することによって実現する。
 〈メンテナンス項目の選択および実行例〉
 図3は、図1の自動分析システム10によるメンテナンスの実行処理の一例を示すフローチャートである。
 この図3では、コンピュータ30のメンテナンス機能が有効となってから該メンテナンス機能において設定されたメンテナンス項目が開始されるまでの処理について示されている。
 まず、ユーザによるメンテナンス項目の選択処理が行われる(ステップS101)。ステップS101の処理において、メンテナンス機能が有効となると、表示部32に後述する図4に示すメンテナンス項目画面が表示される。
 〈メンテナンス項目画面の表示例〉
 図4は、図1の自動分析システム10が有する表示部32に表示されるメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。
 表示部32に表示されるメンテナンス項目画面は、左側に表示される第1の表示領域40、該第1の表示領域40の右側に表示される第2の表示領域41、および第2の表示領域41の下方に表示される選択ボタン42から構成されている。
 第1の表示領域40は、メンテナンスタイプを表示する。第2の表示領域41は、第1の表示領域40に表示された選択項目に該当する情報およびスクロールバーがそれぞれ表示されている。選択ボタン42は、第2の表示領域にて選択した項目を決定するボタンである。
 メンテナンスタイプは、実行するメンテナンスのタイプが項目別に表示される。図4の例では、メンテナンスタイプとして、メンテナンスおよびチェックが表示されている。
 メンテナンス43は、自動分析装置11のメンテナンスを行う際に選択する項目であり、チェック44は、自動分析装置11の各機構の動作やコンディションなどを確認する際に選択する項目である。
 自動分析装置11のメンテナンスを行う際、ユーザは、操作部31などによって第1の表示領域40に表示されるメンテナンスタイプからメンテナンス43を選択する。操作部31によって選択されたメンテナンスタイプの選択項目は、選択されたことが分かるように表示される。この場合、例えば表示色が変わる、背景の色が変化する、あるいはフォントが太くなるなどである。図4では、例えばメンテナンスが選択され、該メンテナンスの表示背景の色が変わっている。
 第1の表示領域40のメンテナンス43が選択されると、図4に示すように第2の表示領域41には、自動分析装置11が実行することのできるすべてのメンテナンス項目が表示される。
 メンテナンス43の項目が選択された際、判断部35は、メモリ部37に格納されたメンテナンス処理テーブル50を参照して、自動分析装置11が行うことのできるすべてのメンテナンスの項目を取得する。判断部35が取得したメンテナンス項目は、表示指示部36に出力される。
 表示指示部36は、判断部35から受け取ったメンテナンス項目を第2の表示領域41に表示する。第2の表示領域には、自動分析装置11のメンテナンス項目が例えば一覧形式によって表示される。
 また、メンテナンス項目の左側に表示されるスクロールバーは、メンテナンス項目の表示領域を移動させる。これにより、第2の表示領域41に収まらないメンテナンス項目を表示させることができる。
 図4では、第2の領域41に自動分析装置11が実行することのできるすべてのメンテナンスの項目が表示されており、メンテナンス項目として流路系洗浄が選択された例を示している。
 ユーザは、操作部31などによって第2の表示領域41に表示されるメンテナンス項目からメンテナンスを行う項目を選択する。第2の表示領域41においても、選択された項目は、例えば表示色が変わる、背景の色が変化する、あるいはフォントが太くなるなど選択されたことがユーザに分かるように変化する。
 その後、ユーザは、操作部31によって選択ボタン42を選択することにより、第2の表示領域41にて選択したメンテナンス項目が決定する。メンテナンス項目が決定すると、図3において、メンテナンス項目の追加処理が行われる。
 このメンテナンス項目の追加処理では、まず、ステップS101の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目があるか否かを判断する(ステップS102)。
 判断部35は、メモリ部37に格納されているメンテナンス処理テーブル50を参照して、ステップS101の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目を検索する。
 そして、ステップS101の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目がある場合、判断部35は、並行して行うことのできるメンテナンス項目を取得して更新する(ステップS103)。
 判断部35は、更新したメンテナンス項目を表示指示部36に出力する。表示指示部36は、判断部35から受け取ったメンテナンス項目を例えば一覧形式などによって表示部32に表示させる。
 このとき、判断部35は、単に一覧形式に表示するのではなく、メモリ部37に格納されるカウント情報から実行頻度の高い順番にメンテナンス項目を並べ替えて表示するようにしてもよい。これにより、ユーザが選択したいメンテナンス項目を容易に見つけることができる。
 メンテナンス項目の実行頻度につては、例えば判断部35がメンテナンスを実行する毎に実行したメンテナンス項目の回数をカウントして、そのカウント情報をメモリ部37に格納する。あるいは、カウント情報を後述するメンテナンス処理テーブル50が有するメンテナンス項目に紐付けて該メンテナンス処理テーブル50に格納するようにしてもよい。
 また、ステップS102の処理にて、判断部35がステップS101の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目がないと判定した際には、ステップS105の処理を行う。
 ここで、メンテナンス処理テーブル50の構成について説明する。
 〈メンテナンス処理テーブルの構成例〉
 図5は、図1のコンピュータ30が有するメモリ部37に格納されるメンテナンス処理テーブル50における構成の一例を示す説明図である。
 メンテナンス処理テーブル50は、図5に示すように、メンテナンス項目および並列処理メンテナンス項目を有している。メンテナンス項目は、自動分析装置11が行うことのできるすべてのメンテナンスの項目からなる。
 並列処理メンテナンス項目は、あるメンテナンス項目が選択された際に選択されたメンテナンス項目と並行して処理することのできるメンテナンスの項目を示したものであり、メンテナンス項目毎にそれぞれ紐付けられている。
 例えば、メンテナンス項目として流路系洗浄が選択された場合、流路系洗浄に紐付けられているメンテナンス処理テーブル50の並列処理メンテナンス項目には、流路系洗浄と並行して実行することのできるメンテナンスの項目が示されている。
 具体的には、流路系洗浄は、測定セル流路の洗浄を行うものであり、自動分析装置11の機構として検出部ユニット24を使用するメンテナンスである。よって、並列処理メンテナンス項目には、流路系洗浄に用いる機構である検出部ユニット24と干渉しない機構を用いるメンテナンス項目、すなわち試薬ピペッタ洗浄、ビーズミキサー洗浄、ピペッタエアパージ、およびベッセル廃棄などのメンテナンスを並列して実行することができる。
 試薬ピペッタ洗浄は、試薬分注機構16を用いる。ビーズミキサー洗浄は、試薬ディスク14の洗浄を行うものであり、試薬ディスク14を用いる。ピペッタエアパージは、試薬分注機構16の流路とサンプル分注機構15の流路などの気泡を除去するものであり、試薬分注機構16およびサンプル分注機構15を用いる。
 ベッセル廃棄は、検体容器であるベッセルを廃棄するものであり、反応容器17およびサンプル分注チップを収納する保持部18などを用いる。これらのメンテナンス項目は、いずれも流路系洗浄に用いる検出部ユニット24と干渉せずに並行してメンテナンスを行うことができる。
 したがって、例えば、メンテナンス項目として流路系洗浄が選択されると、試薬ピペッタ洗浄、ビーズミキサー洗浄、ピペッタエアパージ、およびベッセル廃棄などのメンテナンス項目が並行して処理することのできるメンテナンス項目である。
 あるいは、メンテナンス処理テーブル50は、メンテナンス項目および該メンテナンス項目毎に予め設定される抽出要素から構成されるものであってもよい。
 この抽出要素は、例えば第1の要素および第2の要素からなる。第1の要素は、メンテナンス実行時に自動分析装置11における各機構の干渉がないメンテナンス項目を抽出するリストである。
 第2の要素は、純水、電力などの限りある資源を使用するメンテナンス項目において、メンテナンスの際に使用する資源の使用量などが示されており、メンテナンス実行時に資源不足とならないメンテナンス項目を抽出する要素である。
 上述したように、第2の要素は、自動分析装置11における機構の干渉ではなく、純水や電力などの自動分析装置11のメンテナンス実行時に消費する資源に着目したものである。この第2の要素によるメンテナンス項目の抽出は、例えば第1の要素によるメンテナンス項目の抽出とともに行われる。
 例えばメンテナンス項目として、反応槽の水交換が選択されたものとする。この反応槽の水交換は、反応容器17を一定温度に保つための液体を保持する反応槽の水を交換するメンテナンスである。選択された反応槽の水交換は、資源として純水が使用される。
 よって、純水を使用する他のメンテナンス項目であるブランク測定、反応槽洗浄、あるいはプローブ洗浄などにおける純水などの使用量を図示しないメンテナンス処理テーブルの第2の要素を参照することによって管理することができる。
 最初に純水を使用するあるメンテナンス項目が選択されると、判断部35は、第2の要素から選択されたメンテナンス項目に使用される純水の量を取得する。そして、純水を貯蔵するタンクの残量と取得した純水の使用量との差を算出する。
 続いて、判断部35は、第2の要素を参照して、純水の使用量が算出した差の量を下回るメンテナンス項目を抽出する。算出した差量が後に選択されるメンテナンス項目に使用される純水の量を上回れば、これら2つのメンテナンス項目が並行して行うことができると判断することができる。
 よって、判断部35が抽出したメンテナンス項目は、先に選択されたメンテナンス項目と並行して実施することのできるメンテナンス項目であるので、判断部35は、抽出したメンテナンス項目を表示指示部36に出力する。表示部32には、先に選択されたメンテナンス項目と並行して実施することのできるメンテナンス項目の一覧が表示される。
 例えばメンテナンス項目として反応槽の水交換が先に選択された場合、判断部35は、貯蔵タンクに貯蔵されている純粋の水量から反応槽の水交換に必要な水量を引いた水量を算出する。そして、算出した水量を下回る水量にてメンテナンスを実行することのできるメンテナンス項目を第2の要素から取得して、取得したメンテナンス項目を表示部32に表示させる。
 例えばプローブ洗浄が算出した水量を下回る水量にてメンテナンスを実行することのできるメンテナンス項目であれば、該プローブ洗浄が並行して実行できるメンテナンス項目として抽出されることになる。この場合、反応槽の水交換およびプローブ洗浄を並列に実行してもタンクに貯蔵されている純水はなくらない。
 これにより、純水や電力などの資源の使用量から並行して処理することのできる複数のメンテナンス項目を容易に選択することができる。このように、資源を利用する複数のメンテナンス項目におけるメンテナンスの並行処理の可否についても判断することができるので、ユーザが資源などを気にすることなく、メンテナンス項目を選択することができる。これにより、ユーザの利便性を向上させることができる。
 なお、第2の要素による判定については、並行処理して行うメンテナンス項目だけでなく、シーケンシャルに複数のメンテナンス項目を実行する際に用いるようにしてもよい。これは、例えば資源を利用する2つのメンテナンスをシーケンシャルに実行する際などに有効であり、2つ目に行われるメンテナンスの最中に純水などの資源がなくなってしまうことを防止することができる。
 また、電力の場合には、並列に実行するメンテナンス項目に必要な電力量の合計が予め設定される電力値を下回るようになるメンテナンス項目を抽出する。これにより、複数のメンテナンス項目を実行する際に、自動分析装置11の定格電力を上回ってしまうことを防止することができ、該自動分析装置11の信頼性を高めることができる。
 その後、図3において、判断部35は、決定したメンテナンス項目に追加して実行するメンテナンス項目があるか否かを判断する(ステップS104)。追加するメンテナンス項目がある場合には、ステップS102の処理に戻る。これらステップS102~S104の処理は、新たに追加するメンテナンス項目がないと判定するまで繰り返し行われる。
 ステップS104の処理にて追加して実行するメンテナンス項目がない場合、あるいはステップS102の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目がないと判定した際には、ステップS101の処理またはステップS102~S104の処理にて決定したメンテナンス項目を実行する(ステップS105)。
 図6は、図1の自動分析システム10が有する表示部32に表示される更新後のメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。
 この図6では、図3のステップS103の処理にて決定したメンテナンス項目と並行して行うことのできる新たなメンテナンス項目が表示指示部36に表示された際の表示例を示している。
 この場合、表示部32に表示されるメンテナンス項目画面は、図6に示すように、第3の表示領域43、第4の表示領域44、追加ボタン45、削除ボタン46、実行ボタン47、およびキャンセルボタン48から構成されている。
 第3の表示領域43は、図6のメンテナンス項目画面の左側に表示されており、該第3の表示領域43の右側には、第4の表示領域44が表示されている。第3の表示領域と第4の表示領域との間には、上方から下方にかけて、追加ボタン45および削除ボタン46がそれぞれ表示されている。第4の表示領域44の下方には、左から右にかけて、実行ボタン47およびキャンセルボタン48がそれぞれ表示されている。
 第3の表示領域43には、既に決定したメンテナンス項目が表示される。第4の表示領域44には、第3の表示領域43に表示されるメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目が表示される。
 ユーザは、新たに追加するメンテナンス項目がある場合、操作部31によって第4の表示領域44に表示されるメンテナンス項目からメンテナンスを行う項目を選択する。選択されたメンテナンス項目は、この場合においても、例えば表示色が変わる、背景の色が変化する、あるいはフォントが太くなるなどの表示となる。
 メンテナンス項目を選択した後、操作部31によって追加ボタン45を押下することによって、選択したメンテナンス項目が決定して第3の表示領域43に該メンテナンス項目が表示される。
 第3の表示領域43に表示されたメンテナンス項目を削除する場合には、該第3の表示領域43に表示されるメンテナンス項目を操作部31によって選択した後、削除ボタン46を押下することによって削除される。また、操作部31によって実行ボタン47を押下することによって、選択したメンテナンス項目が実行される。
 図7は、図6に続くメンテナンス項目画面の一例を示す説明図である。
 この図7では、図6に示す第4の表示領域44から例えばビーズミキサー洗浄のメンテナンス項目が選択された後に図3のステップS103の処理にて更新した並行して行うことのできる新たなメンテナンス項目の表示例を示したものである。
 この場合も、図6と同様に、表示部32に表示されるメンテナンス項目画面は、第3の表示領域43、第4の表示領域44、追加ボタン45、削除ボタン46、実行ボタン47、およびキャンセルボタン48から構成される。
 第3の表示領域43には、既に決定したメンテナンス項目が表示される。第4の表示領域44には、第3の表示領域43に表示されるメンテナンス項目と並行して行うことのできるメンテナンス項目が表示される。
 操作部31によって実行ボタン47が押下されると、判断部35は、第3の表示領域43に表示されているメンテナンス項目、すなわち選択したメンテナンス項目を並行して実行するように制御を行う。
 以上により、複数のメンテナンスを並列に実行することができるので、自動分析装置11のメンテナンスにかかる時間を短縮することができる。
 また、並列に処理することのできるメンテナンス項目が表示部32に表示され、操作部31によって選択するだけでよいので、ユーザの負担を軽減するとともに利便性を向上させることができる。
 なお、図3のフローチャートでは、ステップS101の処理において、ユーザが操作部31によりメンテナンス項目を選択していたが、最初のメンテナンス項目については、ユーザによる選択ではなく、予め設定されたメンテナンス項目としてもよい。
 この場合、並行に処理されるメンテナンス項目は、予め設定されたメンテナンス項目およびステップS102~S104の処理にて選択されたメンテナンス項目となる。予め設定されるメンテナンス項目としては、例えば流路系洗浄などのメンテナンス項目がある。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
10 自動分析システム
11 自動分析装置
12 試料ラック
13 搬送ライン
14 試薬ディスク
14a 試薬ディスクカバー
15 サンプル分注機構
16 試薬分注機構
17 反応容器
18 保持部
19 インキュベータディスク
20 搬送機構
22 反応容器攪拌機構
23 液吸引ノズル
24 検出部ユニット
25 試料容器
26  試薬容器
27 廃棄部
28 サンプル分注チップ装着位置
29 予備保持部
30 コンピュータ
31 操作部
32 表示部
35 判断部
36 表示指示部
37 メモリ部
38 端末装置

Claims (12)

  1.  検体を測定する自動分析装置と、
     前記自動分析装置と接続される端末装置と、
     を備え、
     前記端末装置は、
     前記自動分析装置のメンテナンス項目を表示する表示部と、
     前記表示部に表示される前記メンテナンス項目を選択する操作部と、
     前記操作部によって選択されるすべての前記メンテナンス項目を並行して実行するように前記自動分析装置を制御する制御部と、
     を有する、自動分析システム。
  2.  請求項1記載の自動分析装置において、
     前記制御部は、予め設定されるメンテナンス処理テーブルに基づいて、前記操作部により選択されたメンテナンス項目と並行して実施することのできるメンテナンス項目を抽出して、抽出したメンテナンス項目を前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  3.  請求項2記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、メンテナンス項目および前記メンテナンス項目に対応する並行処理メンテナンス項目からなり、
     前記並行処理メンテナンス項目は、前記操作部によって選択された前記メンテナンス項目と並行して実行することのできるメンテナンス項目を示したものであり、
     前記制御部は、前記操作部からメンテナンス項目が選択された際に前記メンテナンス処理テーブルから前記メンテナンス項目に対応する前記並行処理メンテナンス項目に示されるメンテナンス項目を抽出して、抽出した前記メンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  4.  請求項2記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、前記メンテナンス項目毎に前記自動分析装置における各機構の干渉がないメンテナンス項目を抽出したリストであり、
     前記制御部は、前記操作部からメンテナンス項目が選択された際に選択された前記メンテナンス項目を実行する際に用いられる前記自動分析装置の前記機構が干渉しないメンテナンス項目を前記メンテナンス処理テーブルから抽出して、抽出した前記メンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  5.  請求項4記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、前記メンテナンス項目の1つである流路系洗浄に用いられる前記機構と干渉しないメンテナンス項目として、試薬ピペッタ洗浄、ビーズミキサー洗浄、ピペッタエアパージ、およびベッセル廃棄がリスト化されており、
     前記制御部は、前記操作部から前記流路系洗浄のメンテナンス項目が選択された際に前記メンテナンス処理テーブルから抽出した前記試薬ピペッタ洗浄、前記ビーズミキサー洗浄、前記ピペッタエアパージ、および前記ベッセル廃棄を並列して実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  6.  請求項4記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、資源を使用するメンテナンス項目および前記メンテナンス項目における資源の使用量を示すリストであり、
     前記制御部は、前記操作部からメンテナンス項目が選択された際に前記メンテナンス処理テーブルから選択された前記メンテナンス項目が消費する資源の値と前記メンテナンス項目と並列して実行するメンテナンス項目が消費する資源の値との合計を算出して、算出した前記合計値が予め設定される資源しきい値を下回るメンテナンス項目を抽出して、抽出した前記メンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  7.  請求項6記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルにおける前記資源は、純水であり、
     前記制御部は、前記操作部から選択されたメンテナンス項目において消費する前記純水の消費量と、並列して実行する各々のメンテナンス項目が消費する純水の消費量との合計をそれぞれ算出して、算出した前記合計値が前記自動分析装置が有する貯蔵タンクに貯蔵された純水の量を下回るメンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として抽出して前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  8.  検体を測定する自動分析装置と、
     前記自動分析装置と接続される端末装置と、
     を備え、
     前記端末装置は、
     前記自動分析装置をメンテナンスするメンテナンス項目を表示する表示部と、
     前記表示部に表示される前記メンテナンス項目を選択する操作部と、
     予め設定されているメンテナンス項目および前記操作部によって選択されるすべての前記メンテナンス項目を並行して実行するように前記自動分析装置を制御する制御部と、
     を有する、自動分析システム。
  9.  請求項8記載の自動分析システムにおいて、
     前記制御部は、予め設定されるメンテナンス処理テーブルに基づいて、前記操作部により選択されたメンテナンス項目と並行して実施することのできるメンテナンス項目を抽出して、抽出したメンテナンス項目を前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  10.  請求項8記載の自動分析システムにおいて、
     予め設定されている前記メンテナンス項目は、前記自動分析装置における測定セル流路の洗浄を行う流路系洗浄である、自動分析システム。
  11.  請求項9記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、メンテナンス項目と前記メンテナンス項目に対応する並行処理メンテナンス項目とからなり、
     前記並行処理メンテナンス項目は、前記操作部によって選択された前記メンテナンス項目と並行して実行することのできるメンテナンス項目を示したものであり、
     前記制御部は、前記操作部からメンテナンス項目が選択された際に、前記メンテナンス処理テーブルから前記メンテナンス項目に対応する前記並行処理メンテナンス項目に示されるメンテナンス項目を抽出して、抽出した前記メンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
  12.  請求項9記載の自動分析システムにおいて、
     前記メンテナンス処理テーブルは、前記メンテナンス項目毎に前記自動分析装置における各機構の干渉がないメンテナンス項目を抽出するリストであり、
     前記制御部は、前記操作部からメンテナンス項目が選択された際に、選択された前記メンテナンス項目を実行する際に用いられる前記自動分析装置の前記機構が干渉しないメンテナンス項目を前記メンテナンス処理テーブルから抽出して、抽出した前記メンテナンス項目を並列に実行することのできるメンテナンス項目として前記表示部に表示させる、自動分析システム。
PCT/JP2019/014292 2018-03-29 2019-03-29 自動分析システム WO2019189869A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/646,821 US10962559B2 (en) 2018-03-29 2019-03-29 Automated analysis system
JP2020509344A JP6913232B2 (ja) 2018-03-29 2019-03-29 自動分析システム
EP19777566.1A EP3779458B1 (en) 2018-03-29 2019-03-29 Automated analysis system
CN201980004512.6A CN111108391B (zh) 2018-03-29 2019-03-29 自动分析系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018063501 2018-03-29
JP2018-063501 2018-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019189869A1 true WO2019189869A1 (ja) 2019-10-03

Family

ID=68060623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/014292 WO2019189869A1 (ja) 2018-03-29 2019-03-29 自動分析システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10962559B2 (ja)
EP (1) EP3779458B1 (ja)
JP (1) JP6913232B2 (ja)
CN (1) CN111108391B (ja)
WO (1) WO2019189869A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020195071A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
WO2020217720A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析装置におけるメンテナンスガイド方法
JP7534986B2 (ja) 2021-03-08 2024-08-15 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4012418B1 (en) * 2019-08-09 2024-08-28 Hitachi High-Tech Corporation Automated analyzer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051532A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2010122123A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US20130130390A1 (en) * 2007-11-13 2013-05-23 Jeannine Dussi Modular chemistry analyzer
JP2015108641A (ja) 2011-03-04 2015-06-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 臨床検査用分析装置
WO2017033597A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP2017146264A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4979305B2 (ja) * 2006-08-22 2012-07-18 シスメックス株式会社 分析装置
JP5303515B2 (ja) * 2010-07-09 2013-10-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2014059134A1 (en) * 2012-10-11 2014-04-17 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Automation maintenance carrier
WO2014073684A1 (ja) * 2012-11-12 2014-05-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
EP3199615A4 (en) * 2014-09-22 2018-04-11 Toshiba Medical Systems Corporation Nucleic acid analysis device
JP6543532B2 (ja) * 2015-08-25 2019-07-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP6815794B2 (ja) * 2016-09-06 2021-01-20 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
CN113039438B (zh) * 2018-12-06 2024-05-31 株式会社日立高新技术 自动分析装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051532A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US20130130390A1 (en) * 2007-11-13 2013-05-23 Jeannine Dussi Modular chemistry analyzer
JP2010122123A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2015108641A (ja) 2011-03-04 2015-06-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 臨床検査用分析装置
WO2017033597A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP2017146264A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3779458A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020195071A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
WO2020217720A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析装置におけるメンテナンスガイド方法
JPWO2020217720A1 (ja) * 2019-04-24 2021-12-23 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析装置におけるメンテナンスガイド方法
JP7105530B2 (ja) 2019-04-24 2022-07-25 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析装置におけるメンテナンスガイド方法
JP7534986B2 (ja) 2021-03-08 2024-08-15 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN111108391A (zh) 2020-05-05
CN111108391B (zh) 2021-06-29
EP3779458A1 (en) 2021-02-17
EP3779458A4 (en) 2022-01-26
EP3779458B1 (en) 2024-03-27
US10962559B2 (en) 2021-03-30
JP6913232B2 (ja) 2021-08-04
JPWO2019189869A1 (ja) 2020-10-22
US20200278365A1 (en) 2020-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019189869A1 (ja) 自動分析システム
JP7218458B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
US8329103B2 (en) Sample analyzer and method for analyzing samples
JP6208127B2 (ja) 自動分析装置
CN113811773A (zh) 自动分析装置及其清洗方法
US20080279048A1 (en) Sample analyzing apparatus
JP5517160B2 (ja) 自動分析装置
US20170328925A1 (en) Automatic analysis device
JP6340245B2 (ja) 自動分析装置
JP6995085B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析装置の制御方法
EP3940387B1 (en) Automatic analysis device and automatic analysis method
JP6072450B2 (ja) 自動分析装置
CN110568209A (zh) 自动分析装置
JPWO2019176296A1 (ja) 自動分析装置
EP3913373B1 (en) Automatic analysis system and automatic analysis method for analytes
CN110967505A (zh) 一种样本重测方法和样本分析装置
WO2023162461A1 (ja) 自動分析装置
JP2013019783A (ja) 生化学分析装置
US20230194556A1 (en) Automatic analyzer and maintenance method for automatic analyzer
JP5344841B2 (ja) 自動分析装置および分析方法
US20200104031A1 (en) Display method, sample analyzer, and recording medium
CN117677852A (zh) 自动分析装置及自动分析方法
JP2015017884A (ja) 分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19777566

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020509344

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2019777566

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019777566

Country of ref document: EP

Effective date: 20201029