WO2019177009A1 - 組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置 - Google Patents

組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019177009A1
WO2019177009A1 PCT/JP2019/010229 JP2019010229W WO2019177009A1 WO 2019177009 A1 WO2019177009 A1 WO 2019177009A1 JP 2019010229 W JP2019010229 W JP 2019010229W WO 2019177009 A1 WO2019177009 A1 WO 2019177009A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
composition
resin
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/010229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
全弘 森
峻輔 北島
季彦 松村
哲志 宮田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2020506596A priority Critical patent/JP6980093B2/ja
Publication of WO2019177009A1 publication Critical patent/WO2019177009A1/ja
Priority to US16/939,507 priority patent/US11982939B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B3/00Dyes with an anthracene nucleus condensed with one or more carbocyclic rings
    • C09B3/14Perylene derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0041Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions mixtures containing one azo dye
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • C09B67/009Non common dispersing agents polymeric dispersing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0012Processes making use of the tackiness of the photolithographic materials, e.g. for mounting; Packaging for photolithographic material; Packages obtained by processing photolithographic materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0388Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable with ethylenic or acetylenic bands in the side chains of the photopolymer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/003Light absorbing elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/38Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]

Definitions

  • the present invention relates to a composition used for a near infrared transmission filter and the like.
  • the present invention also relates to a film, a dry film, a pattern forming method, a near-infrared transmission filter, a structure, a photosensor, and an image display device using the above-described composition.
  • Near-infrared light has a longer wavelength than visible light, so it is difficult to scatter and can be used for distance measurement and three-dimensional measurement.
  • near infrared rays are invisible to humans, animals, etc., even if the subject is illuminated with a near infrared light source at night, the subject is not noticed. It can also be used to shoot without.
  • the optical sensor that senses near-infrared rays can be developed for various uses, and various studies have been made on such an optical sensor. For example, an attempt to incorporate a sensing function using near infrared rays into an optical sensor using a near infrared transmission filter has been studied.
  • Patent Document 1 discloses a first optical layer that transmits at least part of visible light and near infrared light, a second optical layer that absorbs at least part of near infrared light, a first optical layer,
  • a solid-state imaging device comprising: a first light receiving element that detects visible light transmitted through the second optical layer; and a pixel array that includes a second light receiving element that detects near infrared light transmitted through the first optical layer.
  • the light transmitted through the film has little noise derived from visible light, and sensing using the near infrared ray in the optical sensor can be performed with high accuracy.
  • the present invention provides the following. ⁇ 1> a near-infrared absorber; A colorant that transmits near-infrared light and blocks visible light; At least one compound selected from the group consisting of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher and a precursor of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher; A composition comprising a surfactant. ⁇ 2> The composition according to ⁇ 1>, wherein the colorant that transmits near-infrared light and blocks visible light includes an organic black colorant.
  • composition according to ⁇ 2> wherein the organic black colorant includes at least one selected from a compound having a perylene skeleton and a compound having a lactam skeleton.
  • the near-infrared absorber is a compound having a maximum absorption wavelength in a wavelength range of 700 to 1800 nm.
  • a near-infrared absorber includes a dye compound having a cation and an anion in the same molecule, a dye compound that is a salt of a cationic chromophore and a counter anion, and a salt of an anionic chromophore and a counter cation ⁇ 1> to ⁇ 4> containing at least one selected from the following dye compounds:
  • the composition in any one of. ⁇ 6> The composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the near-infrared absorber includes at least one selected from a squarylium compound and a croconium compound.
  • ⁇ 7> ⁇ 1> to ⁇ 6> including a cyclic olefin resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher.
  • the composition in any one of. ⁇ 8> The composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>, wherein the surfactant is a fluorosurfactant.
  • ⁇ 9> The composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, which is a composition for a near infrared transmission filter.
  • ⁇ 10> A film obtained using the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>.
  • ⁇ 11> A dry film obtained using the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>.
  • ⁇ 12> A step of applying a composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9> on a support to form a composition layer, and patterning the composition layer by a photolithography method or a dry etching method A pattern forming method including a process.
  • Pattern formation including a step of forming a dry film layer by applying the dry film according to ⁇ 11> on a support, and a step of patterning the dry film layer by a photolithography method or a dry etching method Method.
  • ⁇ 14> A near-infrared transmission filter obtained using the composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9>.
  • An optical sensor including the near-infrared transmission filter according to ⁇ 14>.
  • membrane excellent in light resistance can be provided.
  • a film, a dry film, a pattern formation method, a near-infrared transmission filter, a structure, an optical sensor, and an image display device using the above-described composition can be provided.
  • is used to mean that the numerical values described before and after it are included as a lower limit value and an upper limit value.
  • the notation in which neither substitution nor substitution is described includes a group (atomic group) having a substituent together with a group (atomic group) having no substituent.
  • the “alkyl group” includes not only an alkyl group having no substituent (unsubstituted alkyl group) but also an alkyl group having a substituent (substituted alkyl group).
  • exposure includes not only exposure using light but also drawing using particle beams such as electron beams and ion beams.
  • particle beams such as electron beams and ion beams.
  • the light used for exposure include an emission line spectrum of a mercury lamp, actinic rays or radiation such as far ultraviolet rays, extreme ultraviolet rays (EUV light) typified by excimer laser, X-rays, and electron beams.
  • EUV light extreme ultraviolet rays
  • (meth) allyl represents both and / or allyl and methallyl
  • “(meth) acrylate” represents both and / or acrylate and methacrylate
  • “(meth) acrylic” represents both and / or acryl and methacryl
  • (meth) acryloyl represents both and / or acryloyl and methacryloyl.
  • a weight average molecular weight and a number average molecular weight are defined as a polystyrene conversion value in gel permeation chromatography (GPC) measurement.
  • the weight average molecular weight (Mw) and the number average molecular weight (Mn) are, for example, HLC-8220 (manufactured by Tosoh Corporation) and TSKgel Super AWM-H (Tosoh Corporation) as a column.
  • the product can be obtained by using a 6.0 mmol ID (inner diameter) ⁇ 15.0 cm), and a 10 mmol / L lithium bromide NMP (N-methylpyrrolidinone) solution as an eluent.
  • near-infrared light refers to light (electromagnetic wave) having a wavelength of 700 to 2500 nm.
  • the total solid content refers to the total mass of components obtained by removing the solvent from all components of the composition.
  • the term “process” is not limited to an independent process, and is included in the term if the intended action of the process is achieved even when it cannot be clearly distinguished from other processes. .
  • composition of the present invention comprises: A near infrared absorber, A colorant that transmits near-infrared light and blocks visible light; At least one compound selected from the group consisting of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher and a precursor of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher; And a surfactant.
  • the composition of the present invention includes a near-infrared absorber and a colorant that transmits near-infrared light and blocks visible light, and further has a glass transition temperature of 100 ° C. or higher and a glass transition temperature of 100 ° C. or higher.
  • a compound selected from the group consisting of resin precursors (hereinafter also referred to as compound A) and a surfactant By containing at least one compound selected from the group consisting of resin precursors (hereinafter also referred to as compound A) and a surfactant, the surface of the film obtained is unevenly distributed on the film surface.
  • a colorant that transmits near-infrared absorbers and near-infrared rays and blocks visible light by a resin having a high glass transition temperature can be firmly held in the film.
  • the composition of the present invention a film excellent in light resistance can be formed with little change in spectral characteristics due to light irradiation.
  • composition of the present invention may be used as a near-infrared absorber, a dye compound having a cation and an anion in the same molecule, a dye compound that is a salt of a cationic chromophore and a counter anion, and an anionic chromophore
  • a near-infrared absorber a dye compound having a cation and an anion in the same molecule
  • a dye compound that is a salt of a cationic chromophore and a counter anion a dye compound that is a salt of a cationic chromophore and a counter anion
  • an anionic chromophore When at least one near-infrared absorbing dye selected from a dye compound which is a salt of a cation and a counter cation is included, a more remarkable effect can be easily obtained.
  • Near-infrared absorbing dyes composed of these dye compounds tend to have high hydrophilicity, so that when used in combination with a surfactant, the surfactant is unevenly distributed on the film surface while the near-infrared absorbing dye on the film surface Since lifting and the like can be more effectively suppressed, a film with more excellent light resistance can be obtained.
  • a squarylium compound and a croconium compound is used as a near-infrared absorber, a better light resistance can be easily obtained, and when a squarylium compound is used, a particularly excellent light resistance is obtained. It is easy to get sex.
  • composition of the present invention when a cyclic olefin resin is used as a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher, more excellent light resistance can be obtained. This is presumably because the cyclic olefin resin hardly exhibits a ⁇ -system-hydrophilic group interaction with the surfactant, so that the surfactant is less likely to be taken into the resin and the surfactant is likely to be unevenly distributed on the film surface.
  • at least one selected from a squarylium compound and a croconium compound is used as a near-infrared absorber, a better light resistance can be easily obtained, and when a squarylium compound is used, a particularly excellent light resistance is obtained.
  • the color material that transmits near-infrared light and blocks visible light contains an organic black colorant
  • the visible light is sufficiently blocked even if the number of color materials used in combination is small. It is easy to obtain a film having excellent spectral characteristics.
  • the kind of coloring material can be reduced, the dispersion stability of the coloring material in the composition can be improved, and the storage stability of the composition can be improved.
  • a compound having a perylene skeleton or a compound having a lactam skeleton is used as the organic black colorant, a film having excellent spectral characteristics can be easily obtained.
  • the compound having a perylene skeleton and the compound having a lactam skeleton used as an organic black colorant are compounds having a planar structure, they interact with the squarylium compound to effectively suppress the rotational movement of the square acid, It is speculated that the bond around the square acid of the squarylium compound can be effectively suppressed, and particularly excellent light resistance is easily obtained.
  • a compound having a perylene skeleton or a compound having a lactam skeleton is a compound having a planar structure, the spectrum is likely to change even if the molecular overlap is slightly shifted.
  • the organic black colorant Light resistance can also be improved. Furthermore, even when exposed to a high temperature and high humidity (for example, in an environment of a temperature of 50 ° C. and a humidity of 70%) for a long period of time, it is possible to form a film in which the spectrum is not easily changed, and long-term humidity resistance and the like. It is easy to form a highly reliable film.
  • a high temperature and high humidity for example, in an environment of a temperature of 50 ° C. and a humidity of 70%
  • composition of the present invention when a fluorosurfactant is used as the surfactant, more excellent light resistance can be obtained.
  • a fluorosurfactant when at least one selected from a squarylium compound and a croconium compound is used as a near-infrared absorber, more excellent light resistance can be easily obtained, and particularly excellent light resistance in the case of a squarylium compound. Is easy to obtain. Since squarylium compounds and croconium compounds generally have cations and anions in the same molecule, they have a high repulsive force with surfactants.
  • fluorosurfactant is comparatively high in hydrophobicity, it is speculated that the combination of these can suppress the movement of the near-infrared absorber to the film surface more significantly. As a result, the light resistance is superior. can get. Further, in the case where a fluorosurfactant and a cyclic olefin resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher are used in combination, it is presumed that the surfactant is more likely to be unevenly distributed on the surface of the film, resulting in better light resistance. .
  • a / B which is a ratio of the minimum absorbance A in the wavelength range of 400 to 830 nm and the maximum absorbance B in the wavelength range of 1000 to 1300 nm, is 4.5 or more. Preferably, it is 7.5 or more, more preferably 15 or more, and even more preferably 30 or more. According to this aspect, it is possible to form a film capable of shielding light having a wavelength in the range of 400 to 830 nm and transmitting light having a wavelength exceeding 900 nm.
  • the absorbance A ⁇ at a certain wavelength ⁇ is defined by the following equation (1).
  • a ⁇ ⁇ log (T ⁇ / 100) (1)
  • a ⁇ is the absorbance at the wavelength ⁇
  • T ⁇ is the transmittance (%) at the wavelength ⁇ .
  • the absorbance value may be a value measured in the state of a solution or a value of a film formed using the composition.
  • the composition is applied onto a glass substrate by a method such as spin coating, and measured using a film obtained by drying at 100 ° C. for 120 seconds using a hot plate or the like. It is preferable.
  • the absorbance can be measured using a conventionally known spectrophotometer.
  • the absorbance measurement conditions are not particularly limited, but the absorbance in the wavelength range of 1000 to 1300 nm is adjusted so that the minimum absorbance A in the wavelength range of 400 to 830 nm is 0.1 to 3.0. It is preferable to measure the maximum value B. By measuring the absorbance under such conditions, the measurement error can be further reduced.
  • the method for adjusting the absorbance A in the wavelength range of 400 to 830 nm to be 0.1 to 3.0 For example, when measuring the absorbance in the state of a solution, a method of adjusting the optical path length of the sample cell can be mentioned. Moreover, when measuring a light absorbency in the state of a film
  • the composition of the present invention when a film having a thickness of 1 ⁇ m, 2 ⁇ m, 3 ⁇ m, 4 ⁇ m, 5 ⁇ m, 10 ⁇ m, or 20 ⁇ m after drying is formed, at least one of the aforementioned film thicknesses,
  • the maximum value of light transmittance in the wavelength range of 400 to 830 nm is 20% or less. (Preferably 15% or less, more preferably 10% or less), satisfying the spectral characteristics that the minimum value in the wavelength range of 1000 to 1300 nm is 70% or more (preferably 75% or more, more preferably 80% or more). It is preferable.
  • composition of the present invention can be preferably used as a composition for forming a near-infrared cut fill. Below, each component which can comprise the composition of this invention is demonstrated.
  • the composition of this invention contains a near-infrared absorber.
  • the near-infrared absorber has a role of limiting the light (near-infrared ray) transmitted through the obtained film to the longer wavelength side.
  • the near infrared absorber may be an organic compound or an inorganic compound. Further, the near-infrared absorber may be a pigment (also referred to as a near-infrared absorbing pigment) or a dye (also referred to as a near-infrared absorbing dye). It is also preferable to use a near infrared absorbing dye and a near infrared absorbing pigment in combination.
  • the near-infrared absorber is preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 1800 nm, more preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 1300 nm, and a wavelength of 700 to 1000 nm. More preferably, the compound has a maximum absorption wavelength in the range.
  • Amax / A550 which is a ratio of absorbance Amax at the maximum absorption wavelength to absorbance A550 at a wavelength of 550 nm, is preferably 50 to 500, and more preferably 100 to 400.
  • Examples of the inorganic compound used as the near infrared absorber include metal oxides and metal borides.
  • the metal oxide include indium tin oxide, antimony tin oxide, zinc oxide, Al-doped zinc oxide, fluorine-doped tin dioxide, niobium-doped titanium dioxide, and tungsten oxide, and tungsten oxide is preferable.
  • As the tungsten compound a tungsten oxide compound is preferable, cesium tungsten oxide and rubidium tungsten oxide are more preferable, and cesium tungsten oxide is more preferable.
  • the composition formula of cesium tungsten oxide includes Cs 0.33 WO 3 and the like, and the composition formula of rubidium tungsten oxide includes Rb 0.33 WO 3 and the like.
  • the tungsten oxide compound is also available as a dispersion of tungsten particles such as YMF-02A manufactured by Sumitomo Metal Mining Co., Ltd.
  • tungsten oxide paragraph number 0080 of JP-A-2016-006476 can be referred to, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • the metal borides include compounds described in paragraph 0049 of JP2012-068418A, the contents of which are incorporated herein. Of these, lanthanum boride is preferable.
  • Examples of commercial products of lanthanum boride include LaB 6 -F (manufactured by Nippon Shin Metals Co., Ltd.), KHS-5AH (manufactured by Sumitomo Metal Mining Co., Ltd., LaB 6 dispersion).
  • the organic compound used as the near-infrared absorber is preferably a compound having a ⁇ -conjugated plane including a monocyclic or condensed aromatic ring.
  • the number of atoms other than hydrogen constituting the ⁇ -conjugated plane is preferably 6 or more, more preferably 14 or more, further preferably 20 or more, and preferably 25 or more. More preferably, it is particularly preferably 30 or more.
  • the upper limit is preferably 80 or less, and more preferably 50 or less.
  • the ⁇ -conjugated plane preferably includes two or more monocyclic or condensed aromatic rings, more preferably includes three or more aromatic rings, and includes four or more aromatic rings. It is more preferable to include.
  • the upper limit is preferably 100 or less, more preferably 50 or less, and still more preferably 30 or less.
  • aromatic ring examples include a benzene ring, naphthalene ring, indene ring, azulene ring, heptalene ring, indacene ring, perylene ring, pentacene ring, quaterylene ring, acenaphthene ring, phenanthrene ring, anthracene ring, naphthacene ring, chrysene ring, Triphenylene ring, fluorene ring, pyridine ring, quinoline ring, isoquinoline ring, imidazole ring, benzimidazole ring, pyrazole ring, thiazole ring, benzothiazole ring, triazole ring, benzotriazole ring, oxazole ring, benzoxazole ring, imidazoline ring, pyrazine Ring, quinoxaline ring, pyrimidine ring, quinazoline ring
  • organic compound used as the near-infrared absorber examples include squarylium compounds, cyanine compounds, croconium compounds, iminium compounds, pyrrolopyrrole compounds, phthalocyanine compounds, naphthalocyanine compounds, and quaterrylene compounds.
  • Examples of the pyrrolopyrrole compound include paragraph numbers 0016 to 0058 of JP-A-2009-263614, paragraph numbers 0037 to 0052 of JP-A-2011-68731, paragraph numbers 0014 to 0027 of JP-A-2014-130343, and international publication. Examples include the compounds described in paragraph numbers 0010 to 0033 of WO2015 / 166873, the contents of which are incorporated herein.
  • Examples of the phthalocyanine compound include JP-A-60-224589, JP-A-2005-537319, JP-A-4-23868, JP-A-4-39361, JP-A-5-78364, JP-A-5-78364. No. 222047, JP-A-5-222301, JP-A-5-222302, JP-A-5-345861, JP-A-6-25548, JP-A-6-107663, JP-A-6-192484.
  • phthalocyanine compounds include, for example, FB series (manufactured by Yamada Chemical Co., Ltd.) such as FB-22, 24, Excolor series, Excolor TX-EX720, 708K (manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.), Lumogen IR788 (Manufactured by BASF), ABS643, ABS654, ABS667, ABS670T, IRA693N, IRA735 (manufactured by Exciton), SDA3598, SDA6075, SDA8030, SDA8303, SDA8470, SDA3039, SDA3040, SDA3922, SDAT7S IR-706 (manufactured by Yamada Chemical Co., Ltd.).
  • naphthalocyanine compound examples include compounds described in paragraph numbers 0046 to 0049 of JP-A-11-152413, JP-A-11-152414, JP-A-11-152415, and JP-A-2009-215542. The contents of which are incorporated herein.
  • Examples of quaterrylene compounds include the compounds described in paragraph No. 0021 of JP-A-2008-009206, the contents of which are incorporated herein.
  • Examples of commercially available quaterrylene compounds include Lumogen IR765 (manufactured by BASF).
  • the near-infrared absorber used in the present invention includes a dye compound having a cation and an anion in the same molecule, a dye compound that is a salt of a cationic chromophore and a counter anion, and an anionic chromophore and a counter cation. It is preferable to include at least one near-infrared absorbing dye (hereinafter also referred to as near-infrared absorbing dye A) selected from dye compounds that are salts of the above.
  • the dye compound has a cation and an anion in the same molecule, the cation and the anion exist in the same molecule through a covalent bond to form a betaine structure (inner salt structure).
  • a compound having the following structure is a dye compound having a cation and an anion in the same molecule.
  • the near-infrared absorbing dye A is preferably at least one selected from squarylium compounds, cyanine compounds, croconium compounds and iminium compounds, and preferably at least one selected from squarylium compounds, cyanine compounds and croconium compounds. More preferably, it is a squarylium compound or a croconium compound, and a squarylium compound is particularly preferred.
  • the squarylium compound is preferably a compound represented by the following formula (SQ1).
  • As 1 and As 2 each independently represent an aryl group, a heterocyclic group, or a group represented by the formula (As-1);
  • * represents a bond
  • Rs 1 to Rs 3 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group
  • As 3 represents a heterocyclic group
  • n s1 represents an integer of 0 or more
  • Rs 1 and Rs 2 may combine with each other to form a ring
  • Rs 1 and As 3 may combine with each other to form a ring
  • Rs 2 and Rs 3 may combine with each other to form a ring
  • the plurality of Rs 2 and Rs 3 may be the same or different.
  • the number of carbon atoms of the aryl group represented by As 1 and As 2 is preferably 6 to 48, more preferably 6 to 22, and particularly preferably 6 to 12.
  • the heterocyclic group represented by As 1 , As 2 and As 3 is preferably a 5-membered or 6-membered heterocyclic group.
  • the heterocyclic group is preferably a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 8, and a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 4. Is more preferable, a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 or 3 is more preferable, and a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 is particularly preferable.
  • hetero atom constituting the ring of the heterocyclic group examples include a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom, and a nitrogen atom and a sulfur atom are preferable.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heterocyclic group is preferably 1 to 3, and more preferably 1 to 2.
  • Rs 1 to Rs 3 in the formula (As-1) each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the number of carbon atoms of the alkyl group represented by Rs 1 to Rs 3 is preferably 1 to 20, more preferably 1 to 15, and still more preferably 1 to 8.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • Rs 1 to Rs 3 are preferably hydrogen atoms.
  • n s1 represents an integer of 0 or more. n s1 is preferably an integer of 0 to 2, more preferably 0 or 1, and still more preferably 0.
  • Rs 1 and Rs 2 may be bonded to each other to form a ring, and Rs 1 and As 3 may be bonded to each other to form a ring, and Rs 2 and Rs 2 3 may combine with each other to form a ring.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof. .
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Substituent T mentioned later is mentioned as a substituent.
  • As 1 and As 2 are each independently an aryl group or a heterocyclic group, or As 1 and As 2 are each independently a group represented by the formula (As-1) Preferably there is.
  • substituent T a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heteroaryl group, —ORt 1 , —CORt 1 , —COORt 1 , —OCORt 1 , —NRt 1 Rt 2 , —NHCORt 1 , —CONRt 1 Rt 2 , —NHCONRt 1 Rt 2 , —NHCOORt 1 , —SRt 1 , —SO 2 Rt 1 , —SO 2 ORt 1 , —NHSO 2 Rt 1, or —SO 2 NRt 1 Rt 2 is mentioned.
  • Rt 1 and Rt 2 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group or a heteroaryl group. Rt 1 and Rt 2 may combine to form a ring.
  • Rt 1 in —COORt 1 is hydrogen
  • the hydrogen atom may be dissociated or may be in a salt state.
  • Rt 1 of —SO 2 ORt 1 is a hydrogen atom
  • the hydrogen atom may be dissociated or may be in a salt state.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • the alkyl group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, and still more preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • the alkenyl group preferably has 2 to 20 carbon atoms, more preferably 2 to 12 carbon atoms, and particularly preferably 2 to 8 carbon atoms.
  • the alkenyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • the alkynyl group has preferably 2 to 40 carbon atoms, more preferably 2 to 30 carbon atoms, and particularly preferably 2 to 25 carbon atoms.
  • the alkynyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • the aryl group preferably has 6 to 30 carbon atoms, more preferably 6 to 20 carbon atoms, and still more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the heteroaryl group is preferably a monocyclic heteroaryl group or a condensed ring heteroaryl group having a condensation number of 2 to 8, more preferably a monocyclic heteroaryl group or a condensed ring heteroaryl group having a condensation number of 2 to 4. preferable.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heteroaryl group is preferably 1 to 3.
  • the hetero atom constituting the ring of the heteroaryl group is preferably a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the heteroaryl group is preferably a 5-membered ring or a 6-membered ring.
  • the number of carbon atoms constituting the ring of the heteroaryl group is preferably 3 to 30, more preferably 3 to 18, and more preferably 3 to 12.
  • the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heteroaryl group may have a substituent or may be unsubstituted. Examples of the substituent include the substituents described for the substituent T described above.
  • the squarylium compound is preferably a compound represented by the following formula (SQ2) or a compound represented by (SQ3).
  • Rs 11 and Rs 12 each independently represent a hydrogen atom or a substituent;
  • Rs 13 and Rs 14 each independently represents a substituent;
  • n s11 and n s12 each independently represents an integer of 0 to 3; when n s11 is 2 or more, two Rs 13 may be bonded to each other to form a ring; when n s12 is 2 or more, two Rs 14 may be bonded to each other to form a ring;
  • Rs 21 to Rs 24 each independently represents an alkyl group, an aryl group or a heteroaryl group;
  • Rs 21 and Rs 22 , Rs 23 and Rs 24 , Rs 21 and Rs 13 , Rs 22 and Rs 13 , Rs 23 and Rs 14 , Rs 24 and Rs 14 , Rs 21 and two Rs 13 are bonded together
  • a ring formed by combining Rs 23 and two Rs 14 may be further bonded to each other to form a ring;
  • the substituent represented by Rs 11 and Rs 12 is preferably a group having active hydrogen, —OH, —SH, —COOH, —SO 3 H, —NR X1 R X2 , —NHCOR X1 , —CONR X1 R X2 , —NHCONR X1 R X2 , —NHCOOR X1 , —NHSO 2 R X1 , —B (OH) 2 and —PO (OH) 2 are more preferable, —OH, —SH and —NR X1 R X2 Is more preferable.
  • R X1 and R X2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent. Examples of the substituent represented by R X1 and R X2 include an alkyl group, an aryl group, and a heteroaryl group, and an alkyl group is preferable.
  • examples of the substituent represented by Rs 13 and Rs 14 include the substituent T described above.
  • Rs 21 to Rs 24 each independently represents an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
  • the alkyl group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, and still more preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • the aryl group preferably has 6 to 30 carbon atoms, more preferably 6 to 20 carbon atoms, and still more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the heteroaryl group is preferably a monocyclic heteroaryl group or a condensed ring heteroaryl group having a condensation number of 2 to 8, more preferably a monocyclic heteroaryl group or a condensed ring heteroaryl group having a condensation number of 2 to 4. preferable.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heteroaryl group is preferably 1 to 3.
  • the hetero atom constituting the ring of the heteroaryl group is preferably a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the heteroaryl group is preferably a 5-membered ring or a 6-membered ring.
  • the number of carbon atoms constituting the ring of the heteroaryl group is preferably 3 to 30, more preferably 3 to 18, and more preferably 3 to 12.
  • the alkyl group, aryl group, and heteroaryl group may have a substituent or may be unsubstituted. Examples of the substituent include the substituents described for the substituent T described above.
  • n s11 and n s12 each independently represents an integer of 0 to 3, and preferably represents an integer of 0 to 2.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof.
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof. .
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • the case where Rs 21 and the ring formed by combining two Rs 13 together form a ring further includes, for example, the following structure.
  • A1 is a ring formed by bonding two Rs 13 together
  • A2 is a ring formed by combining ring A1 and Rs 22, and Rs 22 is an alkyl group, An aryl group or a heteroaryl group, Rs 11 and Rs 13 are a hydrogen atom or a substituent, and * is a bond.
  • Rs 23 and two Rs 14 are bonded to each other to form a ring.
  • Rs 31 to Rs 34 and Rs 36 to Rs 39 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group
  • Rs 31 and Rs 32 , Rs 31 and Rs 34 , Rs 32 and Rs 33 , Rs 36 and Rs 37 , Rs 36 and Rs 39 , Rs 37 and Rs 38 may combine with each other to form a ring
  • Rs 41 and Rs 42 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • Rs 43 and Rs 44 each independently represent a substituent
  • n s21 and n s22 each independently represents an integer of 0 to 3; when n s21 is 2 or more, two Rs 43 may be bonded to each other to form a ring; When n s22 is 2 or more, two Rs 44 may be bonded to each other to form a ring.
  • the alkyl group represented by Rs 31 to Rs 34 and Rs 36 to Rs 39 preferably has 1 to 20, more preferably 1 to 15, and still more preferably 1 to 8.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • the alkyl group may have a substituent or may be unsubstituted. Examples of the substituent include the substituents described for the substituent T described above.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof.
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • examples of the substituent represented by Rs 41 and Rs 42 and the substituent represented by Rs 43 and Rs 44 include the substituent T described above.
  • n s21 and n s22 each independently represents an integer of 0 to 3, and preferably represents an integer of 0 to 2.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof.
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • the squarylium compound is also preferably a compound represented by the following formula (SQ4).
  • Rs 119 and Rs 120 each independently represent a substituent
  • Rs 121 to Rs 126 each independently represents a hydrogen atom or a substituent
  • ns30 and ns31 each independently represents an integer of 0 to 5, If ns30 is 2 or more, plural Rs 119, which may be the same or different and may form a ring two Rs 119 between among the plurality of Rs 119 is coupled to, If ns31 is 2 or more, plural Rs 120, which may be the same or different and may form a ring by bonding two Rs 120 between among the plurality of Rs 120, When ns32 is 2, two Rs 121 may be the same or different, and two Rs 121 may be bonded to each other to form a ring, When ns33 is 2, two Rs 122 may be the same or different, and two Rs 122 may be bonded to each other to form a ring, Ar 100 represents an aryl group or a heteroaryl group, and ns100 represents an integer of 0 to 2;
  • the squarylium compound is also preferably a compound represented by the following formula (SQ5).
  • Rs 151 to Rs 160 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfo group, —SO 3 M 1 or a halogen atom.
  • M 1 represents an inorganic or organic cation.
  • X 51 and X 52 each independently represent a ring structure.
  • Rs 152 and Rs 153 may be bonded to each other to form a ring, and Rs 157 and Rs 158 may be bonded to each other to form a ring.
  • the squarylium compound is also preferably a compound represented by the following formula (SQ6).
  • Q 61 , Q 64 , Q 65 , Q 68 , Q 71 , Q 74 , Q 75 and Q 78 each independently represent a carbon atom or a nitrogen atom.
  • Q 61 is a nitrogen atom
  • X 61 is not present.
  • Q 64 is a nitrogen atom
  • Q 65 is a nitrogen atom
  • X 65 is not.
  • Q68 is a nitrogen atom
  • Q 71 is a nitrogen atom
  • Q 74 is a nitrogen atom
  • Q 75 is a nitrogen atom, and that X 75 is not.
  • Rs 161 to Rs 165 and Rs 171 to Rs 175 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfo group, —SOM 2 or a halogen atom.
  • M 2 represents an inorganic or organic cation, and Rs 162 and Rs 163 , and Rs 172 and Rs 173 may be bonded to each other to form a ring.
  • X 61 to X 68 and X 71 to X 78 are each independently a hydrogen atom, alkyl group, alkenyl group, aryl group, aralkyl group, alkoxy group, aryloxy group, hydroxy group, amino group, —NR a1 R a2 , A sulfo group, —SO 2 NR a1 R a2 , —COOR a3 , —CONR a1 R a2 , a nitro group, a cyano group, or a halogen atom.
  • R a1 to R a3 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, an acyl group, or a pyridinyl group.
  • R a1 and R a2 may be bonded to each other to form a ring.
  • adjacent groups may be bonded to each other to form a ring.
  • squarylium compound examples include compounds having the following structure and compounds described in Examples described later. Further, compounds described in paragraph numbers 0044 to 0049 of JP2011-208101A, compounds described in paragraph numbers 0060 to 0061 of Japanese Patent No. 6065169, and paragraph numbers 0040 of international publication WO2016 / 181987.
  • the cyanine compound is preferably a compound represented by the formula (Cy1).
  • Rcy 1 to Rcy 5 each independently represents a hydrogen atom or a substituent, and two of Rcy 1 to Rcy 5 may be bonded to form a ring.
  • n cy1 represents an integer of 0 to 2, and when n cy1 is 2, the plurality of Rcy 4 and Rcy 5 may be the same or different.
  • Acy 1 and Acy 2 each independently represents an aryl group or a heterocyclic group.
  • Y represents a counter anion
  • c represents the number necessary to balance the charge
  • the site represented by Cy in the formula is an anion moiety.
  • Y represents a counter cation
  • c represents a number necessary to balance the charge
  • Rcy 1 to Rcy 5 each independently represents a hydrogen atom or a substituent.
  • substituents include the above-described substituent T.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof. .
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • n cy1 represents an integer of 0 to 2, preferably 0 or 1.
  • the plurality of Rcy 4 and Rcy 5 may be the same or different.
  • the number of carbon atoms of the aryl group represented by Acy 1 and Acy 2 is preferably 6 to 48, more preferably 6 to 22, and particularly preferably 6 to 12.
  • the heterocyclic group represented by Acy 1 and Acy 2 is preferably a 5-membered or 6-membered heterocyclic group.
  • the heterocyclic group is preferably a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 8, and a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 4.
  • a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 or 3 is more preferable, and a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 is particularly preferable.
  • the hetero atom constituting the ring of the heterocyclic group include a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom, and an oxygen atom and a sulfur atom are preferable.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heterocyclic group is preferably 1 to 3, and more preferably 1 to 2.
  • the groups represented by Acy 1 and Acy 2 may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • Y represents a counter anion
  • c represents a number necessary for balancing electric charges.
  • counter anions include halide ions (Cl ⁇ , Br ⁇ , I ⁇ ), p-toluenesulfonate ions, ethyl sulfate ions, PF 6 ⁇ , BF 4 ⁇ or ClO 4 ⁇ , tris (halogenoalkylsulfonyl) methide anions.
  • alkali metal ions Li + , Na + , K + etc.
  • alkaline earth metal ions Mg 2+ , Ca 2+ , Ba 2+ , Sr 2+ etc.
  • transition metal ions Al 3+
  • ammonium ions triethylammonium ions, tributylammonium ions, pyridinium ions, tetrabutylammonium ions, guanidinium ions, tetramethylguas Nizinium ion, diazabicycloundecenium and the like
  • Y is not present when the charge at the site represented by Cy in the formula is neutralized in the molecule. That is, c is 0.
  • cyanine compound examples include compounds described in Examples described later.
  • Examples of the cyanine compound include compounds described in paragraph Nos. 0044 to 0045 of JP-A-2009-108267, compounds described in paragraph Nos. 0026 to 0030 of JP-A No. 2002-194040, and JP-A No. 2015-172004.
  • Examples of commercially available cyanine compounds include Daito chmix 1371F (manufactured by Daito Chemix), NK series such as NK-3212 and NK-5060 (manufactured by Hayashibara).
  • the croconium compound is preferably a compound represented by the following formula (Cr1).
  • Ac 1 and Ac 2 each independently represent an aryl group, a heterocyclic group or a group represented by the formula (Ac-1);
  • * represents a bond
  • Rc 1 to Rc 3 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group
  • Ac 3 represents a heterocyclic group
  • n c1 represents an integer of 0 or more
  • Rc 1 and Rc 2 may combine with each other to form a ring
  • Rc 1 and Ac 3 may combine with each other to form a ring
  • Rc 2 and Rc 3 may combine with each other to form a ring
  • the plurality of Rc 2 and Rc 3 may be the same or different.
  • the number of carbon atoms of the aryl group represented by Ac 1 and Ac 2 is preferably 6 to 48, more preferably 6 to 22, and particularly preferably 6 to 12.
  • the heterocyclic group represented by Ac 1 , Ac 2 and Ac 3 is preferably a 5-membered or 6-membered heterocyclic group.
  • the heterocyclic group is preferably a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 8, and a monocyclic heterocyclic group or a condensed heterocyclic group having a condensed number of 2 to 4. Is more preferable, a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 or 3 is more preferable, and a monocyclic heterocyclic group or a heterocyclic group having a condensed number of 2 is particularly preferable.
  • hetero atom constituting the ring of the heterocyclic group examples include a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom, and a nitrogen atom and a sulfur atom are preferable.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heterocyclic group is preferably 1 to 3, and more preferably 1 to 2.
  • Rc 1 to Rc 3 in formula (Ac-1) each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the number of carbon atoms of the alkyl group represented by Rc 1 to Rc 3 is preferably 1-20, more preferably 1-15, and still more preferably 1-8.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched.
  • Rc 1 to Rc 3 are preferably hydrogen atoms.
  • N c1 in formula (Ac-1) represents an integer of 0 or more.
  • n c1 is preferably an integer of 0 to 2, more preferably 0 or 1, and still more preferably 1.
  • Rc 1 and Rc 2 may be bonded to each other to form a ring
  • Rc 1 and Ac 3 may be bonded to each other to form a ring
  • Rc 2 and Rc 2 3 may combine with each other to form a ring.
  • the linking group for forming the ring is preferably a divalent linking group selected from the group consisting of —CO—, —O—, —NH—, an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and combinations thereof.
  • the alkylene group as the linking group may be unsubstituted or may have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • the groups represented by Ac 1 and Ac 2 preferably have a substituent.
  • substituents include the above-described substituent T.
  • Ac 1 and Ac 2 are each independently an aryl group or a heterocyclic group, or Ac 1 and Ac 2 are each independently a group represented by Formula (Ac-1) Preferably there is.
  • croconium compound examples include compounds described in Examples described later.
  • Examples of the croconium compound include the compounds described in JP-A-5-155145 and the compounds described in JP-A-2007-31644, the contents of which are incorporated herein.
  • the iminium compound is preferably a compound represented by the following formula (Im).
  • each of R 11 to R 18 independently represents an alkyl group or an aryl group
  • each of V 11 to V 15 independently represents an alkyl group, an aryl group, a halogen atom, an alkoxy group, or a cyano group
  • X represents a counter anion
  • c represents a number necessary for balancing the charges
  • n1 to n5 are each independently 0 to 4.
  • R 11 to R 18 each independently represents an alkyl group or an aryl group.
  • the alkyl group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 12 carbon atoms, and particularly preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, but is preferably linear or branched.
  • the aryl group preferably has 6 to 25 carbon atoms, more preferably 6 to 15 carbon atoms, and still more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the alkyl group and aryl group may have a substituent or may be unsubstituted. Examples of the substituent include the groups described above for the substituent T.
  • V 11 to V 15 each independently represents an alkyl group, an aryl group, a halogen atom, an alkoxy group or a cyano group.
  • the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • the alkyl group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 12 carbon atoms, and particularly preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, but is preferably linear or branched, particularly preferably linear.
  • the aryl group preferably has 6 to 25 carbon atoms, more preferably 6 to 15 carbon atoms, and still more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the alkoxy group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 12 carbon atoms, and particularly preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkoxy group may be linear, branched or cyclic, but is preferably linear or branched, particularly preferably linear.
  • n1 to n5 are each independently 0 to 4.
  • n1 to n4 are preferably 0 to 2, and more preferably 0 or 1.
  • n5 is preferably 0 to 3, and more preferably 0 to 2.
  • X represents a counter anion.
  • counter anions include halide ions (Cl ⁇ , Br ⁇ , I ⁇ ), p-toluenesulfonate ions, ethyl sulfate ions, SbF 6 ⁇ , PF 6 ⁇ , BF 4 ⁇ , ClO 4 ⁇ , tris (halogenoalkyl).
  • halogenoalkyl examples include sulfonyl) methide anion (for example, (CF 3 SO 2 ) 3 C ⁇ ), di (halogenoalkylsulfonyl) imide anion (for example, (CF 3 SO 2 ) 2 N ⁇ ), tetracyanoborate anion, and the like.
  • c represents a number necessary for balancing the electric charge, and is preferably 2, for example.
  • Examples of the iminium compound include compounds described in JP 2008-528706 A, compounds described in JP 2012-012399 A, compounds described in JP 2007-92060 A, and international publication WO / 2010/095676. And the contents of which are incorporated herein.
  • the content of the near infrared absorber in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less.
  • the content of the near infrared absorbing dye A described above in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less.
  • the near-infrared absorber contained in the composition of the present invention preferably has the above-mentioned near-infrared absorbing dye A content of 20 to 100% by mass, more preferably 40 to 100% by mass, and 60 to 100% by mass. Is more preferable, and 80 to 100% by mass is particularly preferable.
  • the composition of the present invention contains a colorant that transmits near-infrared rays and blocks visible light (hereinafter also referred to as a colorant that blocks visible light).
  • the colorant that blocks visible light is preferably a material that absorbs light in the wavelength range from purple to red.
  • the color material that blocks visible light is preferably a color material that blocks light in the wavelength region of 400 to 640 nm.
  • the colorant that blocks visible light is preferably a material that transmits light having a wavelength of 1000 to 1100 nm.
  • the colorant that blocks visible light preferably satisfies the following requirements (A) or (B), and more preferably satisfies the requirements (B).
  • the requirement (B) is satisfied, visible light can be sufficiently shielded even if the number of color materials used in combination is small, and a film having excellent spectral characteristics can be easily obtained.
  • the kind of coloring material can be reduced, the dispersion stability of the coloring material in the composition can be improved, and the storage stability of the composition can be improved.
  • A Two or more chromatic colorants are included, and black is formed by a combination of two or more chromatic colorants.
  • B) Contains an organic black colorant.
  • chromatic colorant examples include a red colorant, a green colorant, a blue colorant, a yellow colorant, a purple colorant, and an orange colorant.
  • the chromatic colorant may be a pigment or a dye.
  • the pigment is preferably an organic pigment.
  • the following are mentioned as an organic pigment.
  • C. I. Pigment Red 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 9, 10, 14, 17, 22, 23, 31, 38, 41, 48: 1, 48: 2, 48: 3, 48: 4 49, 49: 1, 49: 2, 52: 1, 52: 2, 53: 1, 57: 1, 60: 1, 63: 1, 66, 67, 81: 1, 81: 2, 81: 3 83, 88, 90, 105, 112, 119, 122, 123, 144, 146, 149, 150, 155, 166, 168, 169, 170, 171, 172, 175, 176, 177, 178, 179, 184 185, 187, 188, 190, 200, 202, 206, 207, 208, 209, 210, 216, 220, 224, 22
  • a metal containing at least one anion selected from an azo compound represented by the following formula (I) and an azo compound having a tautomer structure thereof, two or more metal ions, and a melamine compound Azo pigments can also be used.
  • R 1 and R 2 are each independently —OH or —NR 5 R 6
  • R 3 and R 4 are each independently ⁇ O or ⁇ NR 7
  • R 5 to R 7 Each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the alkyl group represented by R 5 to R 7 preferably has 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 6 carbon atoms, and still more preferably 1 to 4 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched, more preferably linear.
  • the alkyl group may have a substituent.
  • the substituent is preferably a halogen atom, a hydroxy group, an alkoxy group, a cyano group or an amino group.
  • R 1 and R 2 are preferably —OH.
  • R 3 and R 4 are preferably ⁇ O.
  • the melamine compound in the metal azo pigment is preferably a compound represented by the following formula (II).
  • R 11 to R 13 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the alkyl group preferably has 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 6 carbon atoms, and still more preferably 1 to 4 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched, more preferably linear.
  • the alkyl group may have a substituent.
  • the substituent is preferably a hydroxy group.
  • at least one of R 11 ⁇ R 13 is a hydrogen atom, more preferably all of R 11 ⁇ R 13 is a hydrogen atom.
  • the metal azo pigment includes at least one anion selected from the azo compound represented by the above formula (I) and an azo compound having a tautomer structure thereof, a metal ion containing at least Zn 2+ and Cu 2+ , It is preferable that it is a metal azo pigment of the aspect containing a melamine compound.
  • the total amount of Zn 2+ and Cu 2+ is preferably 95 to 100 mol%, more preferably 98 to 100 mol%, based on 1 mol of all metal ions of the metal azo pigment.
  • the content is more preferably 99.9 to 100 mol%, particularly preferably 100 mol%.
  • the metal azo pigment may further contain a divalent or trivalent metal ion (hereinafter also referred to as metal ion Me1) other than Zn 2+ and Cu 2+ .
  • the metal ions Me1 include Ni 2+ , Al 3+ , Fe 2+ , Fe 3+ , Co 2+ , Co 3+ , La 3+ , Ce 3+ , Pr 3+ , Nd 2+ , Nd 3+ , Sm 2+ , Sm 3+ , Eu 2+ , Eu 3+ , Gd 3+, Tb 3+, Dy 3+, Ho 3+, Yb 2+, Yb 3+, Er 3+, Tm 3+, Mg 2+, Ca 2+, Sr 2+, Mn 2+, Y 3+, Sc 3+, Ti 2+, Ti 3+, Nb 3+ , Mo 2+ , Mo 3+ , V 2+ , V 3+ , Zr 2+ , Zr 3+ , Cd 2+ , Cr 3+ , Pb 2+ , Ba 2+ , Al 3+ , Fe 2+ , Fe 3+ , Co 2+ , Co 3+ , la 3+, Ce 3+,
  • the content of the metal ion Me1 is preferably 5 mol% or less, more preferably 2 mol% or less, more preferably 0.1 mol% or less, based on 1 mol of all metal ions of the metal azo pigment. More preferably it is.
  • paragraph numbers 0011 to 0062 and 0137 to 0276 in JP-A-2017-171912 paragraph numbers 0010 to 0062 and 0138 to 0295 in JP-A-2017-171913, and JP-A-2017-171914.
  • the descriptions of paragraph numbers 0011 to 0062 and 0139 to 0190 of the publication and paragraph numbers 0010 to 0065 and 0142 to 0222 of JP-A-2017-171915 can be referred to, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • red pigment a compound having a structure in which an aromatic ring group in which a group in which an oxygen atom, a sulfur atom, or a nitrogen atom is bonded to an aromatic ring is bonded to a diketopyrrolopyrrole skeleton can be used.
  • a compound represented by the formula (DPP1) is preferable, and a compound represented by the formula (DPP2) is more preferable.
  • R 11 and R 13 each independently represent a substituent
  • R 12 and R 14 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group
  • n11 and n13 each independently X 12 and X 14 each independently represent an oxygen atom, a sulfur atom or a nitrogen atom
  • m12 represents 1, If 12 is a nitrogen atom, m12 represents 2, if X 14 is an oxygen atom or a sulfur atom, m14 represents 1, if X 14 is a nitrogen atom, m14 represents 2.
  • Examples of the substituent represented by R 11 and R 13 include an alkyl group, aryl group, halogen atom, acyl group, alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, heteroaryloxycarbonyl group, amide group, cyano group, nitro group, trifluoro group.
  • a methyl group, a sulfoxide group, a sulfo group and the like are preferable examples.
  • a halogenated zinc phthalocyanine pigment having an average number of halogen atoms in one molecule of 10 to 14, bromine atoms of 8 to 12 and chlorine atoms of 2 to 5 is used. You can also. Specific examples include the compounds described in International Publication No. WO2015 / 118720.
  • the aluminum phthalocyanine compound which has a phosphorus atom can also be used as a blue pigment.
  • Specific examples include compounds described in paragraphs 0022 to 0030 of JP2012-247491A and paragraph 0047 of JP2011-157478A.
  • a well-known dye can be used.
  • the chemical structure includes pyrazole azo, anilino azo, triaryl methane, anthraquinone, anthrapyridone, benzylidene, oxonol, pyrazolotriazole azo, pyridone azo, cyanine, phenothiazine, pyrrolopyrazole azomethine, Xanthene, phthalocyanine, benzopyran, indigo, and pyromethene dyes can be used. Moreover, you may use the multimer of these dyes. Further, the dyes described in JP-A-2015-028144 and JP-A-2015-34966 can also be used.
  • Examples of the organic black colorant include a compound having a perylene skeleton and a compound having a lactam skeleton.
  • Examples of the compound having a perylene skeleton include compounds represented by the following formulas (Per1) to (Per3).
  • R P1 and R P2 each independently represent phenylene, naphthylene, or pyridylene.
  • the phenylene, naphthylene and pyridylene represented by R P1 and R P2 may be unsubstituted or may have a substituent.
  • substituents examples include a halogen atom, cyano group, nitro group, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aralkyl group, aryl group, heteroaryl group, —OR P101 , —COR P102 , —COOR P103 , —OCOR P104 , — NR P105 R P106 , —NHCOR P107 , —CONR P108 R P109 , —NHCONR P110 R P111 , —NHCOOR P112 , —SR P113 , —SO 2 R P114 , —SO 2 OR P115 , —NHSO 2 R P116 and —SO 2 NR P117 R P118 is mentioned, and an alkyl group, an alkoxy group, a hydroxy group, a nitro group and a halogen atom are preferable.
  • R P101 to R P118 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group or a heteroaryl group. When these groups are further substitutable groups, they may further have a substituent. Further substituents include the groups described above.
  • R P11 to R P18 each independently represents a hydrogen atom or a substituent. Examples of the substituent represented by R P11 to R P18 include the substituents described above, and a halogen atom is preferable. As the halogen atom, F, Cl, and Br are preferable.
  • R P21 and R P22 each independently represent a substituent. Examples of the substituent represented by R P21 and R P22 include the substituents described above, and an aralkyl group is preferable. The aralkyl group may further have the substituent described above.
  • Specific examples of the compound having a perylene skeleton include compounds having the following structure.
  • Examples of the compound having a perylene skeleton include C.I. I. Pigment Black 31 and 32 can also be used.
  • Examples of the compound having a lactam skeleton include bisbenzofuranone compounds.
  • the compound having a lactam skeleton is preferably a compound represented by the following formulas (BF-1) to (BF-3).
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • R 3 and R 4 each independently represent a substituent
  • a and b are each independently an integer of 0 to 4
  • the plurality of R 3 may be the same or different
  • the plurality of R 3 may be bonded to form a ring
  • b is 2 or more
  • the plurality of R 4 may be the same or different
  • the plurality of R 4 may be bonded to form a ring.
  • the substituents represented by R 1 to R 4 are a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, —OR 301 , —COR 302 , —COOR 303 , —OCOR 304 , —NR 305 R 306 , —NHCOR 307 , —CONR 308 R 309 , —NHCONR 310 R 311 , —NHCOOR 312 , —SR 313 , —SO 2 R 314 , —SO 2 OR 315 , —NHSO 2 R 316 or —SO 2 NR 317 R 318 , each of R 301 to R 318 independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group or a heteroaryl group
  • an azomethine compound in addition to the compound having a perylene skeleton and the compound having a lactam skeleton, an azomethine compound, an azo compound, or the like can be used.
  • the azomethine compound include compounds described in JP-A-1-170601, JP-A-2-34664, and the like.
  • the organic black colorant is preferably at least one selected from a compound having a perylene skeleton and a compound having a lactam skeleton. According to this aspect, it is easy to form a film having better light resistance.
  • Examples of preferable combinations of the chromatic colorants in the above-described aspect (A) for the colorant that blocks visible light include the following.
  • A-1 An embodiment containing a red colorant and a blue colorant.
  • A-2) An embodiment containing a red colorant, a blue colorant, and a yellow colorant.
  • A-3) An embodiment containing a red colorant, a blue colorant, a yellow colorant, and a purple colorant.
  • A-4 An embodiment containing a red colorant, a blue colorant, a yellow colorant, a purple colorant, and a green colorant.
  • A-5) An embodiment containing a red colorant, a blue colorant, a yellow colorant and a green colorant.
  • A-6) An embodiment containing a red colorant, a blue colorant, and a green colorant.
  • A-7) An embodiment containing a yellow colorant and a purple colorant.
  • the coloring material which shields visible light in the aspect of said (B), it is also preferable to contain a chromatic colorant.
  • a chromatic colorant By using the organic black colorant and the chromatic colorant in combination, excellent spectral characteristics can be easily obtained.
  • the mixing ratio of the chromatic colorant and the organic black colorant is preferably 10 to 200 parts by mass, more preferably 15 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the organic black colorant.
  • Examples of the chromatic colorant used in combination with the organic black colorant include a red colorant, a blue colorant, a yellow colorant, a green colorant, and a purple colorant.
  • the colorant B1 is preferably a blue colorant.
  • the colorant B2 is preferably a yellow colorant.
  • organic black colorant used in the above aspect (B) may be only one kind, or two or more kinds may be used in combination.
  • a compound having a perylene skeleton and a compound having a lactam skeleton are preferably used in combination.
  • the content of the compound having a lactam skeleton in the total amount of the compound having a perylene skeleton and the compound having a lactam skeleton is preferably 10 to 70% by mass, and more preferably 20 to 60% by mass.
  • a compound having a perylene skeleton or a compound having a lactam skeleton when only one organic black colorant is used, it is preferable to use a compound having a perylene skeleton or a compound having a lactam skeleton.
  • a compound having a perylene skeleton when used, it is easy to improve the viscosity stability of the composition.
  • a compound having a lactam skeleton when a compound having a lactam skeleton is used, light can be shielded on the average over the entire visible region, and more excellent spectral characteristics can be easily obtained.
  • the content of the pigment in the color material that blocks visible light is preferably 95% by mass or more, more preferably 97% by mass or more, and 99% by mass with respect to the total amount of the color material that blocks visible light. % Or more is more preferable.
  • the content of the colorant that blocks visible light in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 10 to 60% by mass.
  • the lower limit is preferably 20% by mass or more, and more preferably 30% by mass or more.
  • the total content of the near-infrared absorber and the colorant that blocks visible light is preferably 10 to 70% by mass in the total solid content of the composition of the present invention.
  • the lower limit is preferably 20% by mass or more, and more preferably 30% by mass or more.
  • the content of the color material that blocks visible light in the total amount of the near-infrared absorber and the color material that blocks visible light is preferably 30 to 95% by mass.
  • the upper limit is preferably 90% by mass or less, and more preferably 85% by mass or less.
  • the lower limit is preferably 40% by mass or more, and more preferably 50% by mass or more.
  • At least one compound selected from the group consisting of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C or higher and a precursor of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C or higher >>
  • the composition of the present invention contains at least one compound selected from the group consisting of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher and a precursor of a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher. It is preferable to contain a resin at 100 ° C. or higher.
  • a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher is also referred to as “resin A”.
  • a resin precursor having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher is also referred to as precursor A.
  • Resin A and precursor A are also collectively referred to as compound A.
  • the glass transition temperature of the resin A is 100 ° C. or higher, preferably 130 ° C. or higher, and more preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the glass transition temperature of the resin obtained from the precursor A is 100 ° C. or higher, preferably 130 ° C. or higher, more preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the measured value shall be applied for the glass transition temperature (Tg) of resin.
  • Tg glass transition temperature
  • a value measured under normal measurement conditions using a differential scanning calorimeter (DSC) EXSTAR 6220 manufactured by SII Nanotechnology, Inc. can be used.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • a calculated value calculated by the following calculation formula (hereinafter also referred to as calculation Tg) is applied.
  • calculation Tg it is assumed that n types of monomer components are copolymerized in the resin to be calculated.
  • Tg cal is the calculated Tg (unit: K) of the resin
  • Tgm i is the glass transition temperature of the homopolymer of the i-th monomer. (Unit: K)
  • n is an integer of 1 or more.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the resin A is preferably 3000 to 350,000, more preferably 4000 to 250,000, and particularly preferably 5000 to 250,000.
  • the number average molecular weight (Mn) is preferably 3000 to 150,000, and more preferably 3000 to 100,000.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the resin obtained from the precursor A is preferably 3000 to 350,000, more preferably 4000 to 250,000, and particularly preferably 5000 to 250,000.
  • the number average molecular weight (Mn) is preferably 3000 to 150,000, and more preferably 3000 to 100,000.
  • Examples of the precursor A include a polyimide precursor and a polybenzoxazole precursor, and a polyimide precursor is preferable.
  • Examples of the polyimide precursor include a polyimide precursor represented by the following formula (PI-2).
  • Examples of the resin A include (meth) acrylic resin, (meth) acrylamide resin, maleimide resin, styrene resin, epoxy resin, polyester resin, polycarbonate resin, polyether resin, polyarylate resin, polysulfone resin, polyethersulfone resin, Examples include polyphenylene ether resin, polyphenylene oxide resin, polyphenylene sulfide resin, polyimide resin, polybenzoxazole resin, and cyclic olefin resin.
  • (Meth) acrylic resin, (meth) acrylamide resin, cyclic olefin resin and polyimide resin are preferable.
  • a cyclic olefin resin is more preferable, and a norbornene resin is particularly preferable because the effects of the invention are more easily obtained.
  • the cyclic olefin resin includes a resin having a repeating unit derived from at least one monomer selected from the group consisting of a monomer represented by the following formula (X 0 ) and a monomer represented by the following formula (Y 0 ), and the resin And a resin obtained by hydrogenation, and the following formula (X 0 ) It is preferable that it is resin obtained by hydrogenating the resin which has a repeating unit derived from the monomer represented by these, and the resin.
  • Monomer represented by the following formula (X 0 ) and the following formula (Y 0 ) Specific examples of the monomer represented by formula (I) include the compounds described in paragraph No. 0064 of JP2011-100084A.
  • R x1 ⁇ R x4 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • k x, m x and p x each independently represents 0 or a positive integer.
  • Two groups out of R x1 to R x4 may be bonded to each other to form a ring.
  • R y1 and R y2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • k y and p y are each independently, represent 0 or a positive integer.
  • R y1 and R y2 may be bonded to each other to form a ring.
  • R x1 to R x4 , R y1 and R y2 examples include a halogen atom, cyano group, nitro group, alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group, heteroaryl group, aralkyl group, alkoxy group, aryloxy Group, heteroaryloxy group, alkylthio group, arylthio group, heteroarylthio group, —NR a1 R a2 , —COR a3 , —COOR a4 , —OCOR a5 , —NHCOR a6 , —CONR a7 R a8 , —NHCONR a9 R a10 , —NHCOOR a11 , —SO 2 R a12 , —SO 2 OR a13 , —NHSO 2 R a14, or —SO 2 NR a15 R a16 .
  • the cyclic olefin resin is preferably a resin containing a repeating unit represented by the following formula (CO-1).
  • R C1 to R C4 each independently represent a hydrogen atom or a substituent. Two groups out of R C1 to R C4 may be bonded to each other to form a ring. Examples of the substituent represented by R C1 to R C4 include the substituents described above.
  • R C3 and R C4 are preferably hydrogen atoms.
  • at least one of R C1 and R C2 is preferably a substituent, and is a halogen atom, an alkyl group, —NR a1 R a2 , —COR a3 , —COOR a4 , —OCOR a5 or —SO 2 OR a13 More preferably.
  • R a1 to R a5 and R a13 are preferably a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group, and more preferably a hydrogen atom or an alkyl group.
  • Compound A used in the composition of the present invention may have an acidic group or a group in which an acid group or a hydroxy group is protected with an acid-decomposable group.
  • the composition of the present invention is a negative composition
  • the compound A preferably has an acidic group.
  • the composition of the present invention is a positive composition
  • the compound A preferably has a group in which an acid group or a hydroxy group is protected with an acid-decomposable group.
  • a carboxy group, a phenolic hydroxy group, a sulfo group, a sulfonamide group, a phosphonic acid group, or a phosphoric acid group is preferable from the viewpoint of pattern formation, and a carboxy group, a phenolic hydroxy group, a sulfo group, Alternatively, a sulfonamide group is more preferable, a carboxy group, a phenolic hydroxy group, or a sulfonamide group is further preferable, and a carboxy group is particularly preferable.
  • the acid group in the group in which the acid group or hydroxy group is protected with an acid-decomposable group is preferably a carboxy group, a phenolic hydroxy group, a sulfo group, a phosphonic acid group, or a phosphoric acid group from the viewpoint of pattern formation.
  • a carboxy group or a phenolic hydroxy group is more preferable, and a carboxy group is particularly preferable.
  • the hydroxy group in the group in which the acid group or hydroxy group is protected with an acid-decomposable group is preferably a phenolic hydroxy group.
  • the acid-decomposable group is preferably at least one group selected from the group consisting of a tertiary alkyl group and an acetal-type acid-decomposable group from the viewpoint of sensitivity and pattern-forming properties, and is preferably an acetal-type acid-decomposable group. Groups are more preferred.
  • the tertiary alkyl group is preferably a t-butyl group.
  • the acetal type acid-decomposable group is preferably a 1-alkoxyalkyl group, a 2-tetrahydrofuranyl group, or a 2-tetrahydropyranyl group.
  • the polyimide resin is not particularly limited.
  • a polyimide resin represented by the following formula (PI-1) can be used. This can be obtained, for example, by subjecting a polyimide precursor represented by the following formula (PI-2) to imide ring closure (imidation reaction). It does not specifically limit as a method of imidation reaction, Thermal imidation and chemical imidation are mentioned. Of these, thermal imidization is preferable from the viewpoint of heat resistance.
  • R 1 represents a tetravalent organic group
  • R 2 represents a divalent organic group
  • X 1 and X 2 each independently represents a hydrogen atom or a monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Examples of the tetravalent organic group represented by R 1 in the formulas (PI-1) and (PI-2) include acid dianhydrides and derivative residues thereof.
  • the acid dianhydride is not particularly limited, and examples thereof include aromatic acid dianhydrides, alicyclic acid dianhydrides, and aliphatic acid dianhydrides.
  • aromatic dianhydrides include pyromellitic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride, 2,3,3 ′, 4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride 2,2 ′, 3,3′-biphenyltetracarboxylic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-terphenyltetracarboxylic dianhydride, 3,3 ′, 4,4′-oxyphthale Acid dianhydride, 2,3,3 ′, 4′-oxyphthalic dianhydride, 2,3,2 ′, 3′-oxyphthalic dianhydride, diphenylsulfone-3,3 ′, 4,4′- Tetracarboxylic dianhydride, benzophenone-3,3 ', 4,4'-tetracarboxylic dianhydride, 2,2-bis (3,4-dicarboxyphenyl) propane dianhydride, 2,2-bis (2,3
  • Examples of the alicyclic acid dianhydride include 1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,4,5-cyclohexanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4- Cyclopentanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4-tetramethyl-1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,2-dimethyl-1,2,3,4- Cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,3-dimethyl-1,2,3,4-cyclobutanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4-cycloheptanetetracarboxylic dianhydride, 2,3 , 4,5-tetrahydrofurantetracarboxylic dianhydride, 3,4-dicarboxy-1-cyclohexylsuccinic dianhydride, 2,3,5-tricarboxycyclopentylacetic dianhydride, 3,4
  • aliphatic dianhydride examples include 1,2,3,4-butanetetracarboxylic dianhydride, 1,2,3,4-pentanetetracarboxylic dianhydride, and derivatives thereof. It is not limited to these.
  • Examples of the divalent organic group represented by R 2 in the formulas (PI-1) and (PI-2) include diamines and their derivative residues. It does not specifically limit as diamine, An aromatic diamine compound, an alicyclic diamine compound, or an aliphatic diamine compound is mentioned.
  • aromatic diamine compounds examples include 3,4'-diaminodiphenyl ether, 4,4'-diaminodiphenyl ether, 3,4'-diaminodiphenylmethane, 4,4'-diaminodiphenylmethane, 3,3'-diaminodiphenyl sulfone, 4'-diaminodiphenylsulfone, 4,4'-diaminodiphenylsulfone, 3,4'-diaminodiphenylsulfide, 4,4'-diaminodiphenylsulfide, 1,4-bis (4-aminophenoxy) benzene, benzidine 2,2'-bis (trifluoromethyl) benzidine, 3,3'-bis (trifluoromethyl) benzidine, 2,2'-dimethylbenzidine, 3,3'-dimethylbenzidine, 2,2'3,3 '-Tetramethylbenzidine, 2,2'-d
  • Examples of the alicyclic diamine compound include cyclobutane diamine, isophorone diamine, bicyclo [2,2,1] heptane bismethylamine, tricyclo [3,3,1,13,7] decane-1,3-diamine, 1,2 -Cyclohexyl diamine, 1,3-cyclohexyl diamine, 1,4-cyclohexyl diamine, trans-1,4-diaminocyclohexane, 4,4'-diaminodicyclohexyl methane, 3,3'-dimethyl-4,4'- Diaminodicyclohexylmethane, 3,3′-diethyl-4,4′-diaminodicyclohexylmethane, 3,3 ′, 5,5′-tetramethyl-4,4′-diaminodicyclohexylmethane, 3,3 ′, 5,5 '-Tetraethyl-4,4'-di
  • Aliphatic diamine compounds include ethylenediamine, 1,3-diaminopropane, 1,4-diaminobutane, 1,5-diaminopentane, 1,6-diaminohexane, 1,7-diaminoheptane, and 1,8-diaminooctane.
  • Alkylene diamines such as 1,9-diaminononane and 1,10-diaminodecane, ethylene glycol diamines such as bis (aminomethyl) ether, bis (2-aminoethyl) ether, bis (3-aminopropyl) ether, And siloxanes such as 1,3-bis (3-aminopropyl) tetramethyldisiloxane, 1,3-bis (4-aminobutyl) tetramethyldisiloxane, ⁇ , ⁇ -bis (3-aminopropyl) polydimethylsiloxane
  • diamine is mentioned, it is not limited to these.
  • X 1 and X 2 in formula (PI-2) each independently represent a hydrogen atom or a monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the monovalent organic group having 1 to 10 carbon atoms include a saturated hydrocarbon group, an unsaturated hydrocarbon group, and an aromatic ring group.
  • the saturated hydrocarbon group include alkyl groups such as a methyl group, an ethyl group, and a butyl group.
  • the unsaturated hydrocarbon group include a vinyl group, an ethynyl group, a biphenyl group, and a phenylethynyl group.
  • the saturated hydrocarbon group may be further substituted with a halogen atom.
  • the aromatic ring group include a phenyl group.
  • the aromatic ring group may be further substituted with a saturated hydrocarbon group, an unsaturated hydrocarbon group or a halogen atom.
  • polyimide resins examples include Neoprim S-200 (manufactured by Mitsubishi Gas Chemical).
  • the content of Compound A in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 1 to 50% by mass.
  • the lower limit is preferably 3% by mass or more, and more preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 40% by mass or less, and more preferably 30% by mass or less.
  • the content of the resin A in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 1 to 50% by mass.
  • the lower limit is preferably 3% by mass or more, and more preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 40% by mass or less, and more preferably 30% by mass or less.
  • the composition of the present invention can contain a resin other than the resin A described above, that is, a resin having a glass transition temperature of less than 100 ° C. (hereinafter also referred to as other resin).
  • Other resin is mix
  • a resin that is mainly used for dispersing particles such as pigment is also referred to as a dispersant.
  • such use of the resin is an example, and the resin can be used for purposes other than such use.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the other resin is preferably 3000 to 350,000, more preferably 4000 to 250,000, and particularly preferably 5000 to 250,000.
  • Examples of other resin types include (meth) acrylic resin, acrylamide resin, maleimide resin, and styrene resin.
  • the other resin may be a resin having an acid group.
  • the acid group include a carboxyl group, a phosphate group, a sulfo group, a phenolic hydroxyl group, and the like, and a carboxyl group is preferable.
  • Resins having acid groups can also be used as alkali-soluble resins.
  • the acid value of the resin having an acid group is preferably 30 to 200 mgKOH / g.
  • the lower limit is preferably 50 mgKOH / g or more, and more preferably 70 mgKOH / g or more.
  • the upper limit is preferably 150 mgKOH / g or less, and more preferably 120 mgKOH / g or less.
  • Other resins may have a polymerizable group.
  • the polymerizable group include a (meth) allyl group and a (meth) acryloyl group.
  • Commercially available products include Dianal NR series (manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.), Photomer 6173 (carboxyl group-containing polyurethane acrylate oligomer, manufactured by Diamond Shamrock Co., Ltd.), Biscote R-264, KS resist 106 (all of which are Osaka organic Chemical Industry Co., Ltd.), Cyclomer P series (for example, ACA230AA), Plaxel CF200 series (Both manufactured by Daicel Corporation), Ebecryl 3800 (Daicel UCB Corporation) And Acrylure RD-F8 (manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.).
  • the other resin is a repeating unit derived from a compound represented by the following formula (ED1) and / or a compound represented by the following formula (ED2) (hereinafter, these compounds may be referred to as “ether dimers”). May be included.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 25 carbon atoms which may have a substituent.
  • R represents a hydrogen atom or an organic group having 1 to 30 carbon atoms.
  • paragraph number 0317 of JP2013-29760A can be referred to, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • Other resin may contain a repeating unit derived from the compound represented by the following formula (X).
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 2 represents an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms
  • R 3 has 1 to 20 carbon atoms which may contain a hydrogen atom or a benzene ring.
  • n represents an integer of 1 to 15.
  • the composition of the present invention can also contain a resin as a dispersant.
  • the dispersant include an acidic dispersant (acidic resin) and a basic dispersant (basic resin).
  • acidic dispersant (acidic resin) Represents a resin in which the amount of acid groups is greater than the amount of basic groups.
  • the acidic dispersant (acidic resin) is preferably a resin in which the amount of acid groups occupies 70 mol% or more when the total amount of acid groups and basic groups is 100 mol%. A resin consisting only of groups is more preferred.
  • the acid group possessed by the acidic dispersant (acidic resin) is preferably a carboxyl group.
  • the acid value of the acidic dispersant is preferably 40 to 105 mgKOH / g, more preferably 50 to 105 mgKOH / g, and still more preferably 60 to 105 mgKOH / g.
  • the basic dispersant (basic resin) represents a resin in which the amount of basic groups is larger than the amount of acid groups.
  • the basic dispersant (basic resin) is preferably a resin in which the amount of basic groups exceeds 50 mol% when the total amount of acid groups and basic groups is 100 mol%.
  • the basic group possessed by the basic dispersant is preferably an amino group.
  • the resin used as the dispersant preferably contains a repeating unit having an acid group.
  • the resin used as the dispersant is also preferably a graft copolymer. Since the graft copolymer has an affinity for the solvent by the graft chain, it is excellent in pigment dispersibility and dispersion stability after aging. Details of the graft copolymer can be referred to the descriptions in paragraphs 0025 to 0094 of JP2012-255128A, the contents of which are incorporated herein. Examples of the graft copolymer include resins described in JP-A-2012-255128, paragraphs 0072 to 0094, the contents of which are incorporated herein. Specific examples of the graft copolymer include resins having the following structure.
  • the resin used as the dispersant is also preferably an oligoimine copolymer containing a nitrogen atom in at least one of the main chain and the side chain.
  • the oligoimine-based copolymer the description of paragraph numbers 0102 to 0174 in JP 2012-255128 A can be referred to, and the contents thereof are incorporated herein.
  • Specific examples of the oligoimine copolymer include resins having the following structure.
  • the dispersant is also available as a commercial product, and specific examples thereof include Disperbyk-111 (manufactured by BYK Chemie), Solsperse 76500 (manufactured by Nippon Lubrizol Co., Ltd.), and the like.
  • pigment dispersants described in paragraph numbers 0041 to 0130 of JP-A-2014-130338 can also be used, the contents of which are incorporated herein.
  • the content of the other resin in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 5 to 60% by mass.
  • the lower limit is preferably 10% by mass or more, and more preferably 15% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 50% by mass or less, and more preferably 40% by mass or less.
  • the content of the other resin is preferably 50% by mass or less, more preferably 25% by mass or less, and more preferably 10% by mass or less in the total amount of the compound A and the other resin. More preferably.
  • the mass average of the glass transition temperature of the resin obtained from the resin A or the precursor A contained in the composition of the present invention and the glass transition temperature of the other resin is preferably 100 ° C. or higher, preferably 130 ° C. or higher, and more preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit is preferably 450 ° C. or lower, more preferably 400 ° C. or lower, and even more preferably 350 ° C. or lower because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the mass average value of the glass transition temperatures of two or more kinds of resins means the following.
  • Tg ave is the mass average value of the glass transition temperatures of two or more (n types) resins, and M i is the mass ratio of resin i in the total amount of resin (the mass of resin i / the mass of all resins).
  • Tg i is the glass transition temperature of the resin i
  • n is an integer of 2 or more.
  • the mass of glass transition temperature assumes that the whole quantity of precursor A became resin. The average value is calculated.
  • the composition of this invention does not contain other resin substantially. According to this aspect, higher durability is easily obtained.
  • the case where the composition of the present invention does not substantially contain another resin means that the content of the other resin in the total solid content of the composition of the present invention is 0.5% by mass or less. And it is preferable that it is 0.1 mass% or less, and it is more preferable not to contain other resin.
  • the composition of the present invention comprises a surfactant.
  • a surfactant various surfactants such as fluorosurfactants, nonionic surfactants, cationic surfactants, anionic surfactants, and silicon surfactants can be used.
  • a fluorosurfactant is preferred because it is easy to form a light-resistant film. Furthermore, it can also be set as the composition excellent in applicability
  • the fluorine content in the fluorosurfactant is preferably 3 to 40% by mass, more preferably 5 to 30% by mass, and even more preferably 7 to 25% by mass. If the fluorine-containing surfactant has a fluorine content within this range, the effects of the present invention can be obtained more remarkably.
  • fluorosurfactant examples include surfactants described in paragraph Nos. 0060 to 0064 of JP-A No. 2014-41318 (paragraph Nos. 0060 to 0064 of International Publication No. 2014/17669), JP-A No. 2011-2011, and the like. Examples include surfactants described in paragraph Nos. 0117 to 0132 of No. 132503, the contents of which are incorporated herein. Examples of commercially available fluorosurfactants include Megafac F171, F172, F173, F176, F177, F141, F142, F143, F144, R30, F437, F475, F479, F482, F554, F780 (and above, DIC).
  • the fluorine-based surfactant has a molecular structure having a functional group containing a fluorine atom, and an acrylic compound in which the fluorine atom is volatilized by cleavage of the functional group containing the fluorine atom when heated is suitably used.
  • a fluorosurfactant include Megafac DS series manufactured by DIC Corporation (Chemical Industry Daily, February 22, 2016) (Nikkei Sangyo Shimbun, February 23, 2016). -21.
  • the fluorine-based surfactant is also preferably a polymer of a fluorine atom-containing vinyl ether compound having a fluorinated alkyl group or a fluorinated alkylene ether group and a hydrophilic vinyl ether compound.
  • a fluorine-based surfactant can be referred to the description in JP-A-2016-216602, the contents of which are incorporated herein.
  • a block polymer can be used. Examples thereof include compounds described in JP2011-89090A.
  • the fluorine-based surfactant has a repeating unit derived from a (meth) acrylate compound having a fluorine atom and 2 or more (preferably 5 or more) alkyleneoxy groups (preferably ethyleneoxy group or propyleneoxy group) (meth).
  • a fluorine-containing polymer compound containing a repeating unit derived from an acrylate compound can also be preferably used.
  • the following compounds are also exemplified as the fluorosurfactant used in the present invention.
  • the weight average molecular weight of the above compound is preferably 3,000 to 50,000, for example, 14,000. In the above compounds,% indicating the ratio of repeating units is mol%.
  • a fluoropolymer having an ethylenically unsaturated group in the side chain can also be used.
  • Specific examples thereof include compounds described in paragraph Nos. 0050 to 0090 and paragraph Nos. 0289 to 0295 of JP2010-164965A, for example, Megafac RS-101, RS-102, RS-718K manufactured by DIC Corporation. RS-72-K and the like.
  • the fluorine-based surfactant compounds described in paragraph numbers 0015 to 0158 of JP-A No. 2015-117327 can also be used.
  • Nonionic surfactants include glycerol, trimethylolpropane, trimethylolethane and their ethoxylates and propoxylates (eg, glycerol propoxylate, glycerol ethoxylate, etc.), polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, Polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene octyl phenyl ether, polyoxyethylene nonyl phenyl ether, polyethylene glycol dilaurate, polyethylene glycol distearate, sorbitan fatty acid ester, Pluronic L10, L31, L61, L62, 10R5, 17R2, 25R2 (BASF ), Tetronic 304, 701, 704, 901, 904, 150R1 (BASF) Solsperse 20000 (manufactured by Nippon Lubrizol Co., Ltd.), NCW-101, NCW-1001, NCW-1002 (manufactured by Wako Pure
  • silicone-based surfactant examples include Torre Silicone DC3PA, Torre Silicone SH7PA, Torre Silicone DC11PA, Torre Silicone SH21PA, Torree Silicone SH28PA, Torree Silicone SH29PA, Torree Silicone SH30PA, Torree Silicone SH8400 (above, Toray Dow Corning Co., Ltd.) ), TSF-4440, TSF-4300, TSF-4445, TSF-4460, TSF-4442 (above, manufactured by Momentive Performance Materials), KP-341, KF-6001, KF-6002 (above, Shin-Etsu Silicone Co., Ltd.), BYK307, BYK323, BYK330 (above, manufactured by BYK Chemie) and the like.
  • the content of the surfactant is preferably 0.01 to 1% by mass with respect to the composition of the present invention.
  • the upper limit is preferably 0.5% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less, and still more preferably 0.05% by mass or less.
  • the lower limit is preferably 0.015% by mass or more.
  • the composition of the present invention preferably contains a solvent.
  • the solvent include organic solvents.
  • the organic solvent include the following organic solvents.
  • ester solvents include ethyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, cyclohexyl acetate, amyl formate, isoamyl acetate, butyl propionate, isopropyl butyrate, ethyl butyrate, butyl butyrate, methyl lactate, ethyl lactate, alkyloxyacetic acid Alkyl (eg, methyl alkyloxyacetate, ethyl alkyloxyacetate, butyl alkyloxyacetate (eg, methyl methoxyacetate, ethyl methoxyacetate, butyl methoxyacetate, methyl ethoxyacetate, ethyl ethoxyacetate)), 3-alkyloxypropionic acid Alkyl (eg,
  • ethyl 2-alkyloxy-2-methylpropionate eg, methyl 2-methoxy-2-methylpropionate, ethyl 2-ethoxy-2-methylpropionate
  • ether solvents include diethylene glycol dimethyl ether, tetrahydrofuran, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve acetate, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monobutyl ether acetate, propylene Examples include glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monoethyl ether acetate, and propylene glycol monopropyl ether acetate.
  • Examples of the ketone solvent include methyl ethyl ketone, cyclohexanone, cyclopentanone, 2-heptanone, and 3-heptanone.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon solvent include toluene and xylene.
  • Examples of the halogen solvent include dichloromethane and trichloromethane.
  • a solvent having a low metal content it is preferable to use a solvent having a low metal content, and the metal content of the solvent is preferably 10 mass ppb (parts per billion) or less, for example. If necessary, a solvent having a mass ppt (parts per trill) level may be used, and such a high-purity solvent is provided, for example, by Toyo Gosei Co., Ltd. (Chemical Industry Daily, November 13, 2015).
  • Examples of the method for removing impurities such as metals from the solvent include distillation (molecular distillation, thin film distillation, etc.) and filtration using a filter.
  • the filter pore diameter of the filter used for filtration is preferably 10 ⁇ m or less, more preferably 5 ⁇ m or less, and even more preferably 3 ⁇ m or less.
  • the filter material is preferably polytetrafluoroethylene, polyethylene or nylon.
  • the solvent may contain isomers (compounds having the same number of atoms but different structures). Moreover, only 1 type may be included and the isomer may be included multiple types.
  • the organic solvent preferably has a peroxide content of 0.8 mmol / L or less, and more preferably contains substantially no peroxide.
  • the content of the solvent is preferably 10 to 90% by mass, more preferably 20 to 90% by mass, and still more preferably 30 to 90% by mass with respect to the total amount of the composition.
  • the composition of the present invention can contain a polymerizable monomer.
  • the polymerizable monomer is preferably a compound that can be polymerized by the action of radicals. That is, the polymerizable monomer is preferably a radical polymerizable monomer.
  • the polymerizable monomer is preferably a compound having one or more groups having an ethylenically unsaturated bond, more preferably a compound having two or more groups having an ethylenically unsaturated bond, and ethylenically unsaturated. More preferably, the compound has three or more groups having a bond.
  • the upper limit of the number of groups having an ethylenically unsaturated bond is, for example, preferably 15 or less, and more preferably 6 or less.
  • Examples of the group having an ethylenically unsaturated bond include a vinyl group, a styrene group, a (meth) allyl group, and a (meth) acryloyl group, and a (meth) acryloyl group is preferable.
  • the polymerizable monomer is preferably a 3 to 15 functional (meth) acrylate compound, more preferably a 3 to 6 functional (meth) acrylate compound.
  • the molecular weight of the polymerizable monomer is preferably 100 to 3000.
  • the upper limit is preferably 2000 or less, and more preferably 1500 or less.
  • the lower limit is preferably 150 or more, and more preferably 250 or more.
  • ethyleneoxy-modified pentaerythritol tetraacrylate (commercially available is NK ester ATM-35E; manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), dipentaerythritol triacrylate (commercially available is KAYARAD D-330).
  • Examples of the polymerizable monomer include polymerizable monomers described in paragraph numbers 0034 to 0038 of JP2013-253224A, paragraph 0477 of JP2012-208494A, and the like. Embedded in the book.
  • diglycerin EO (ethylene oxide) modified (meth) acrylate commercially available product is M-460; manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • pentaerythritol tetraacrylate manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., A-TMMT
  • 1,6-hexanediol diacrylate manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., KAYARAD HDDA
  • RP-1040 manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.
  • Aronix TO-2349 manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • NK Oligo UA-7200 manufactured by
  • the polymerizable monomer may have an acid group such as a carboxyl group, a sulfo group, or a phosphoric acid group.
  • Examples of commercially available polymerizable monomers having an acid group include Aronix M-305, M-510, and M-520 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.).
  • the acid value of the polymerizable monomer having an acid group is preferably from 0.1 to 40 mgKOH / g.
  • the lower limit is preferably 5 mgKOH / g or more.
  • the upper limit is preferably 30 mgKOH / g or less.
  • a compound having a caprolactone structure can also be used as the polymerizable monomer.
  • the compound having a caprolactone structure description in paragraphs 0042 to 0045 of JP2013-253224A can be referred to, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • Examples of the compound having a caprolactone structure include DPCA-20, DPCA-30, DPCA-60, DPCA-120 and the like commercially available from Nippon Kayaku Co., Ltd. as the KAYARAD DPCA series.
  • a compound having a group having an ethylenically unsaturated bond and an alkyleneoxy group can also be used.
  • a compound having an ethylenically unsaturated bond and an alkyleneoxy group a compound having an ethylenically unsaturated bond and an ethyleneoxy group and / or a propyleneoxy group is preferable. More preferred is a compound having an ethyleneoxy group and a tri- to hexafunctional (meth) acrylate compound having 4 to 20 ethyleneoxy groups.
  • Examples of commercially available compounds having an ethylenically unsaturated bond and an alkyleneoxy group include SR-494, a tetrafunctional (meth) acrylate having 4 ethyleneoxy groups manufactured by Sartomer, and 3 isobutyleneoxy groups. Examples thereof include KAYARAD TPA-330, which is a trifunctional (meth) acrylate.
  • polymerizable monomers examples include urethane acrylates described in JP-B-48-41708, JP-A-51-37193, JP-B-2-32293, and JP-B-2-16765, and JP-B-58.
  • Urethane compounds having an ethylene oxide skeleton described in JP-A-49860, JP-B-56-17654, JP-B-62-39417, and JP-B-62-39418 are also suitable.
  • addition polymerizable compounds having an amino structure or a sulfide structure in the molecule described in JP-A-63-277653, JP-A-63-260909, and JP-A-1-105238 are used. Can do.
  • polymerizable monomer it is also preferable to use 8UH-1006, 8UH-1012 (manufactured by Taisei Fine Chemical Co., Ltd.), light acrylate POB-A0 (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd.) or the like.
  • the content of the polymerizable monomer in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 0.1 to 60% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 30% by mass or less, and more preferably 20% by mass or less.
  • the polymerizable monomer may be used alone or in combination of two or more. When using 2 or more types, it is preferable that those total amounts become the said range.
  • the composition of the present invention can contain a photopolymerization initiator.
  • a photoinitiator It can select suitably from well-known photoinitiators.
  • the photopolymerization initiator is preferably a radical polymerization initiator.
  • a compound having photosensitivity to light in the ultraviolet region to the visible region is preferable.
  • Examples of the photopolymerization initiator include halogenated hydrocarbon derivatives (for example, compounds having a triazine skeleton, compounds having an oxadiazole skeleton, etc.), acylphosphine compounds, hexaarylbiimidazoles, oxime compounds, organic peroxides, Examples include thio compounds, ketone compounds, aromatic onium salts, ⁇ -hydroxy ketone compounds, ⁇ -amino ketone compounds, and the like.
  • halogenated hydrocarbon derivatives for example, compounds having a triazine skeleton, compounds having an oxadiazole skeleton, etc.
  • acylphosphine compounds for example, compounds having a triazine skeleton, compounds having an oxadiazole skeleton, etc.
  • acylphosphine compounds for example, compounds having a triazine skeleton, compounds having an oxadiazole skeleton, etc.
  • Photopolymerization initiators are trihalomethyltriazine compounds, benzyldimethylketal compounds, ⁇ -hydroxyketone compounds, ⁇ -aminoketone compounds, acylphosphine compounds, phosphine oxide compounds, metallocene compounds, oxime compounds, triarylimidazoles from the viewpoint of exposure sensitivity.
  • Dimer, onium compound, benzothiazole compound, benzophenone compound, acetophenone compound, cyclopentadiene-benzene-iron complex, halomethyloxadiazole compound and 3-aryl-substituted coumarin compound are preferred, oxime compound, ⁇ -hydroxyketone compound, ⁇ - A compound selected from an aminoketone compound and an acylphosphine compound is more preferable, and an oxime compound is still more preferable.
  • the description in paragraphs 0065 to 0111 of JP-A No. 2014-130173 can be referred to, and the contents thereof are incorporated herein.
  • Examples of commercially available ⁇ -hydroxyketone compounds include IRGACURE-184, DAROCUR-1173, IRGACURE-500, IRGACURE-2959, IRGACURE-127 (above, manufactured by BASF).
  • Examples of commercially available ⁇ -aminoketone compounds include IRGACURE-907, IRGACURE-369, IRGACURE-379, IRGACURE-379EG (manufactured by BASF).
  • Examples of commercially available acylphosphine compounds include IRGACURE-819 and DAROCUR-TPO (above, manufactured by BASF).
  • Examples of the oxime compound include compounds described in JP-A No. 2001-233842, compounds described in JP-A No. 2000-80068, compounds described in JP-A No. 2006-342166, and JP-A No. 2016-21012. Etc. can be used.
  • Examples of the oxime compound that can be suitably used in the present invention include 3-benzoyloxyiminobutan-2-one, 3-acetoxyiminobutan-2-one, 3-propionyloxyimibutan-2-one, 2- Acetoxyiminopentan-3-one, 2-acetoxyimino-1-phenylpropan-1-one, 2-benzoyloxyimino-1-phenylpropan-1-one, 3- (4-toluenesulfonyloxy) iminobutane-2- ON, and 2-ethoxycarbonyloxyimino-1-phenylpropan-1-one.
  • J.H. C. S. Perkin II (1979, pp. 1653-1660) J. MoI. C.
  • TR-PBG-304 manufactured by Changzhou Power Electronics New Materials Co., Ltd.
  • Adekaoptomer N-1919 manufactured by ADEKA, photopolymerization initiator 2 described in JP2012-14052A
  • ADEKA photopolymerization initiator 2 described in JP2012-14052A
  • the oxime compound it is also preferable to use a compound having no coloring property or a compound which is highly transparent and hardly discolors. Examples of commercially available products include Adeka Arcles NCI-730, NCI-831, and NCI-930 (above, manufactured by ADEKA Corporation).
  • an oxime compound having a fluorene ring can also be used as a photopolymerization initiator.
  • Specific examples of the oxime compound having a fluorene ring include compounds described in JP-A-2014-137466. This content is incorporated herein.
  • an oxime compound having a fluorine atom can also be used as a photopolymerization initiator.
  • Specific examples of the oxime compound having a fluorine atom include compounds described in JP 2010-262028 A, compounds 24 and 36 to 40 described in JP-A-2014-500852, and JP-A 2013-164471. Compound (C-3). This content is incorporated herein.
  • an oxime compound having a nitro group can be used as a photopolymerization initiator.
  • the oxime compound having a nitro group is also preferably a dimer.
  • Specific examples of the oxime compound having a nitro group include compounds described in paragraphs 0031 to 0047 of JP2013-114249A, paragraphs 0008 to 0012 and 0070 to 0079 of JP2014-137466A, Examples include compounds described in paragraph Nos. 0007 to 0025 of Japanese Patent No. 4223071, Adeka Arcles NCI-831 (manufactured by ADEKA Corporation).
  • the oxime compound is preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 350 to 500 nm, and more preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 360 to 480 nm.
  • the molar extinction coefficient of the oxime compound at a wavelength of 365 nm or a wavelength of 405 nm is preferably high from the viewpoint of sensitivity, more preferably 1,000 to 300,000, and 2,000 to 300,000. Is more preferably 5,000 to 200,000.
  • the molar extinction coefficient of the compound can be measured using a known method. For example, it is preferable to measure with a spectrophotometer (Cary-5 spectrophotometer manufactured by Varian) using an ethyl acetate solvent at a concentration of 0.01 g / L.
  • a bifunctional or trifunctional or higher functional photopolymerization initiator may be used as the photopolymerization initiator.
  • active species such as two or more radicals are generated from one molecule of the photopolymerization initiator, so that good sensitivity can be obtained.
  • the crystallinity is lowered and the solubility in a solvent or the like is improved, the precipitation with time is less likely to occur, and the temporal stability of the composition can be improved.
  • Such a photopolymerization initiator include paragraphs 0417 to 0412 in JP-T 2010-527339, JP-T 2011-524436, International Publication WO 2015/004565, and JP-T 2016-532675. Dimers of oxime compounds described in paragraph numbers 0039 to 0055 of International Publication WO2017 / 033680, compounds (E) and (G) described in JP2013-522445A, international Cmpd 1 to 7 described in published WO 2016/034963, oxime ester photoinitiators described in paragraph No. 0007 of JP-T-2017-523465, paragraph No. 0020 to JP-A No. 2017-167399 Photoinitiators described in 0033, JP 2017 Photopolymerization initiators described in paragraphs 0017 to 0026 of JP-151342 (A), and the like.
  • the photopolymerization initiator preferably contains an oxime compound and an ⁇ -aminoketone compound. By using both in combination, the developability is improved and a pattern having excellent rectangularity can be easily formed.
  • the oxime compound and the ⁇ -aminoketone compound are used in combination, the ⁇ -aminoketone compound is preferably 50 to 600 parts by mass, more preferably 150 to 400 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the oxime compound.
  • the content of the photopolymerization initiator in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 0.1 to 20% by mass, preferably 0.5 to 15%. % By mass is more preferable, and 1 to 20% by mass is even more preferable.
  • the composition of the present invention may contain only one type of photopolymerization initiator, or may contain two or more types. When two or more types of photopolymerization initiators are included, the total amount thereof is preferably within the above range.
  • the composition of the present invention can contain a compound having an epoxy group (hereinafter also referred to as an epoxy compound).
  • the epoxy compound is preferably a compound having 1 to 100 epoxy groups per molecule.
  • the upper limit of the epoxy group can be, for example, 10 or less, or 5 or less.
  • the lower limit is preferably 2 or more.
  • the epoxy compound may be a low molecular compound (for example, a molecular weight of less than 1000) or a high molecular compound (for example, a molecular weight of 1000 or more, and in the case of a polymer, the weight average molecular weight is 1000 or more).
  • the weight average molecular weight of the epoxy compound is preferably 2000 to 100,000.
  • the upper limit of the weight average molecular weight is preferably 10,000 or less, more preferably 5000 or less, and still more preferably 3000 or less.
  • epoxy compounds include EHPE3150 (manufactured by Daicel Corp.), EPICLON N-695 (manufactured by DIC Corp.), Adekaglycilol ED-505 (manufactured by ADEKA Corp., epoxy group-containing monomer), Marproof G-0150M, G-0105SA, G-0130SP, G-0250SP, G-1005S, G-1005SA, G-1010S, G-2050M, G-01100, G-01758 (manufactured by NOF Corporation, containing epoxy group) Polymer).
  • Examples of the epoxy compound include paragraph numbers 0034 to 0036 in JP2013-011869A, paragraph numbers 0147 to 0156 in JP2014043556A, and paragraphs 0085 to 0092 in JP2014089408A.
  • the prepared compounds can also be used. These contents are incorporated herein.
  • composition of this invention contains an epoxy compound
  • 0.1 mass% or more is preferable and, as for content of the epoxy compound in the total solid of the composition of this invention, 0.5 mass% or more is more preferable.
  • the upper limit is preferably 50% by mass or less, more preferably 30% by mass or less, and still more preferably 20% by mass or less.
  • the composition of the present invention may contain only one type of epoxy compound, or may contain two or more types. When two or more types of epoxy compounds are included, the total amount thereof is preferably within the above range.
  • the composition of this invention can contain a pigment derivative further.
  • the pigment derivative include compounds in which at least one group selected from an acid group, a basic group, and a hydrogen bonding group is bonded to the dye skeleton.
  • the acid group include a sulfo group, a carboxyl group, a phosphoric acid group, a boronic acid group, a sulfonimide group, a sulfonamide group and salts thereof, and desalted structures of these salts.
  • alkali metal ions Li + , Na + , K + etc.
  • alkaline earth metal ions Ca 2+ , Mg 2+ etc.
  • ammonium ions imidazolium ions
  • pyridinium ions examples include phosphonium ions.
  • the salt desalting structure include a group in which an atom or an atomic group forming the salt is eliminated from the salt.
  • the desalting structure of a salt of a carboxyl group is a carboxylate group (—COO ⁇ ).
  • basic groups include amino groups, pyridinyl groups and salts thereof, and desalted structures of these salts.
  • Examples of the atoms or atomic groups constituting the salt include hydroxide ions, halogen ions, carboxylate ions, sulfonate ions, phenoxide ions, and the like.
  • Examples of the salt desalting structure include a group in which an atom or an atomic group forming the salt is eliminated from the salt.
  • a hydrogen bonding group is a group that interacts via a hydrogen atom. Specific examples of the hydrogen bonding group include amide group, hydroxy group, —NHCONHR, —NHCOOR, —OCONHR and the like.
  • R is preferably an alkyl group or an aryl group.
  • Examples of the pigment derivative include a compound represented by the formula (B1).
  • P represents a dye skeleton
  • L represents a single bond or a linking group
  • X represents an acid group, a basic group, or a hydrogen bond group
  • m represents an integer of 1 or more
  • n represents Represents an integer of 1 or more, and when m is 2 or more, the plurality of L and X may be different from each other, and when n is 2 or more, the plurality of X may be different from each other.
  • Examples of the dye skeleton represented by P include squarylium dye structure, pyrrolopyrrole dye skeleton, diketopyrrolopyrrole dye skeleton, quinacridone dye skeleton, anthraquinone dye skeleton, dianthraquinone dye skeleton, benzoisoindole dye skeleton, thiazine indigo dye skeleton, azo Choose from dye skeleton, quinophthalone dye skeleton, phthalocyanine dye skeleton, naphthalocyanine dye skeleton, dioxazine dye skeleton, perylene dye skeleton, perinone dye skeleton, benzimidazolone dye skeleton, benzothiazole dye skeleton, benzoimidazole dye skeleton and benzoxazole dye skeleton
  • the linking group represented by L consists of 1 to 100 carbon atoms, 0 to 10 nitrogen atoms, 0 to 50 oxygen atoms, 1 to 200 hydrogen atoms, and 0 to 20 sulfur atoms.
  • the group is preferable, may be unsubstituted, and may further have a substituent. Examples of the substituent include the substituent T described in the above-described formula (PP).
  • Examples of the acid group, basic group, and hydrogen bonding group represented by X include the groups described above.
  • the pigment derivative is preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 1200 nm, and is a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 1100 nm. It is also preferable that the compound has a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 1000 nm.
  • the pigment derivative having the maximum absorption wavelength in the above wavelength range can easily make the ⁇ plane spread close to the near-infrared absorbing pigment, improve the adsorptivity of the near-infrared absorbing pigment, and easily obtain better dispersion stability.
  • the pigment derivative is preferably a compound containing an aromatic ring, and more preferably a compound containing a structure in which two or more aromatic rings are condensed.
  • the pigment derivative is preferably a compound having a ⁇ conjugate plane, and more preferably a compound having a ⁇ conjugate plane having the same structure as the ⁇ conjugate plane contained in the near-infrared absorbing pigment.
  • the number of ⁇ electrons contained in the ⁇ conjugate plane of the pigment derivative is preferably 8 to 100.
  • the upper limit is preferably 90 or less, and more preferably 80 or less.
  • the lower limit is preferably 10 or more, and more preferably 12 or more.
  • the pigment derivative has a ⁇ -conjugated plane including a partial structure represented by the following formula (SQ-a), or a ⁇ -conjugated plane including a partial structure represented by the following formula (CR-a), respectively. It is also preferable that it is a compound having. In the above formula, the wavy line represents a bond.
  • the pigment derivative is also preferably at least one selected from a compound represented by the following formula (Syn1) and a compound represented by the following formula (Syn2).
  • Rsy 1 and Rsy 2 each independently represents an organic group
  • L 1 represents a single bond or a p1 + 1 valent group
  • a 1 represents a sulfo group, a carboxyl group, a phosphate group, or a boronic acid group.
  • p1 and q1 each independently represent an integer of 1 or more.
  • the plurality of A 1 may be the same or different.
  • q1 is 2 or more
  • the plurality of L 1 and A 1 may be the same or different.
  • (Syn2), Rsy 3 and Rsy 4 each independently represent an organic group
  • L 2 represents a single bond or p2 + 1 valent group
  • a 2 is a sulfo group, a carboxyl group, a phosphoric acid group, a boronic acid group Represents a group selected from a sulfonimide group, a sulfonamide group, an amino group, a pyridinyl group, a salt thereof, or a desalted structure thereof
  • p2 and q2 each independently represent an integer of 1 or more.
  • the plurality of A 2 may be the same or different.
  • q2 is 2 or more
  • the plurality of L 2 and A 2 may be the same or different.
  • the organic group represented by Rsy 1 and Rsy 2 in the formula (Syn1) and the organic group represented by Rsy 3 and Rsy 4 in the formula (Syn2) include an aryl group, a heteroaryl group, and the following formulas (R1) to (R7) The group represented by these is mentioned.
  • R 1 to R 3 each independently represents a hydrogen atom or a substituent, As 3 represents a heteroaryl group, n r1 represents an integer of 0 or more, and R 1 and R 2 May be bonded to each other to form a ring, R 1 and As 3 may be bonded to each other to form a ring, and R 2 and R 3 may be bonded to each other to form a ring.
  • n r1 is 2 or more
  • the plurality of R 2 and R 3 may be the same or different from each other, and * represents a bond.
  • ring Z 1 represents an aromatic heterocycle or a condensed ring containing an aromatic heterocycle, which may have one or more substituents
  • ring Z 2 represents one or more Represents a 4- to 9-membered hydrocarbon ring or heterocyclic ring which may have a substituent
  • ring Z 1 and ring Z 2 have a plurality of substituents, the plurality of substituents may be the same They may be different, and * represents a bond.
  • R 11 to R 14 each independently represents a hydrogen atom or a substituent, and two adjacent groups out of R 11 to R 14 may be bonded to each other to form a ring.
  • R 20 represents an aryl or heteroaryl group
  • R 21 represents a substituent
  • X 10 represents CO or SO 2 .
  • R 22 and R 23 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, R 22 and R 23 may be bonded to each other to form a ring, and X 20 represents an oxygen atom , Sulfur atom, NR 24 , selenium atom or tellurium atom, R 24 represents a hydrogen atom or a substituent, and when X 20 is NR 24 , R 24 and R 22 are bonded to each other to form a ring.
  • N r2 represents an integer of 0 to 5, and when n r2 is 2 or more, the plurality of R 22 may be the same or different, and two of the plurality of R 22 R 22 may be bonded to each other to form a ring, and * represents a bond.
  • R 35 to R 38 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and R 35 and R 36 , R 36 and R 37 , R 37 and R 38 are bonded to each other to form a ring. * May represent a bond.
  • R 39 to R 45 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • R 39 and R 45 , R 40 and R 41 , R 40 and R 42 , R 42 and R 43 , R 43 and R 44 , R 44 and R 45 may be bonded to each other to form a ring
  • X 21 represents a ring structure
  • R 46 to R 50 each independently represent a hydrogen atom or a substituent
  • R 47 and R 48 may be bonded to each other to form a ring.
  • * represents a bond.
  • P1 + 1-valent radical L 1 represents the formula (SYN1), and, as the p2 + 1 valent group L 2 represents the formula (syn2), hydrocarbon group, heterocyclic group, -O -, - S -, - CO -, -COO-, -OCO-, -SO 2- , -NR L- , -NR L CO-, -CONR L- , -NR L SO 2- , -SO 2 NR L -and combinations thereof Groups.
  • R L represents a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group.
  • the hydrocarbon group may be an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group.
  • Examples of the hydrocarbon group include an alkylene group, an arylene group, or a group obtained by removing one or more hydrogen atoms from these groups.
  • the alkylene group preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, and still more preferably 1 to 10 carbon atoms.
  • the alkylene group may be linear, branched or cyclic.
  • the cyclic alkylene group may be monocyclic or polycyclic.
  • the number of carbon atoms of the arylene group is preferably 6 to 18, more preferably 6 to 14, and still more preferably 6 to 10.
  • the heterocyclic group is preferably a single ring or a condensed ring having a condensation number of 2 to 4.
  • the number of heteroatoms constituting the ring of the heterocyclic group is preferably 1 to 3.
  • the hetero atom constituting the ring of the heterocyclic group is preferably a nitrogen atom, an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the number of carbon atoms constituting the ring of the heterocyclic group is preferably 3 to 30, more preferably 3 to 18, and more preferably 3 to 12.
  • the hydrocarbon group and heterocyclic group may have a substituent. Examples of the substituent include the groups described above for the substituent T.
  • the alkyl group represented by R L preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, and still more preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, and is preferably linear or branched, more preferably linear.
  • the alkyl group represented by R L may further have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • the number of carbon atoms of the aryl group represented by R L is preferably 6 to 30, more preferably 6 to 20, and still more preferably 6 to 12.
  • the aryl group represented by R L may further have a substituent. Examples of the substituent include the above-described substituent T.
  • pigment derivative examples include compounds having the following structures, JP-A Nos. 56-118462, 63-264664, 1-217077, JP-A-3-9961, and JP-A-3. -26767, JP-A-3-153780, JP-A-3-45662, JP-A-4-285669, JP-A-6-145546, JP-A-6-212088, JP-A-6-240158 Disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-30063, Japanese Patent Laid-Open No. 10-195326, paragraphs 0086 to 0098 of International Publication WO2011 / 024896, paragraphs 0063 to 0094 of International Publication WO2012 / 102399, etc. Compounds.
  • the content of the pigment derivative is preferably 1 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment.
  • the lower limit is preferably 3 parts by mass or more, and more preferably 5 parts by mass or more.
  • the upper limit is preferably 40 parts by mass or less, and more preferably 30 parts by mass or less. Only one pigment derivative may be used, or two or more pigment derivatives may be used. When using 2 or more types, it is preferable that a total amount becomes the said range.
  • the composition of the present invention can contain a polymerization inhibitor.
  • Polymerization inhibitors include hydroquinone, p-methoxyphenol, di-tert-butyl-p-cresol, pyrogallol, tert-butylcatechol, benzoquinone, 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), Examples include 2,2′-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol) and N-nitrosophenylhydroxyamine salts (ammonium salt, primary cerium salt, etc.). Of these, p-methoxyphenol is preferred.
  • the content of the polymerization inhibitor is preferably 0.001 to 5% by mass with respect to the composition of the present invention.
  • the composition of the present invention may contain a silane coupling agent.
  • the silane coupling agent means a silane compound having a hydrolyzable group and other functional groups.
  • the hydrolyzable group refers to a substituent that is directly bonded to a silicon atom and can generate a siloxane bond by at least one of a hydrolysis reaction and a condensation reaction.
  • a hydrolysable group a halogen atom, an alkoxy group, an acyloxy group etc. are mentioned, for example, An alkoxy group is preferable. That is, the silane coupling agent is preferably a compound having an alkoxysilyl group.
  • Examples of functional groups other than hydrolyzable groups include vinyl groups, styrene groups, (meth) acryloyl groups, mercapto groups, epoxy groups, oxetanyl groups, amino groups, ureido groups, sulfide groups, isocyanate groups, and phenyl groups. (Meth) acryloyl group and epoxy group are preferable.
  • Examples of the silane coupling agent include compounds described in paragraph Nos. 0018 to 0036 of JP-A-2009-288703, and compounds described in paragraph numbers 0056 to 0066 of JP-A-2009-242604. Incorporated in the description.
  • the content of the silane coupling agent in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 0.01 to 15.0% by mass, 0.05 More preferred is ⁇ 10.0 mass%.
  • the silane coupling agent may be only one type or two or more types. In the case of two or more types, the total amount is preferably within the above range.
  • the composition of the present invention may contain an ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber a conjugated diene compound, an aminodiene compound, a salicylate compound, a benzophenone compound, a benzotriazole compound, an acrylonitrile compound, a hydroxyphenyltriazine compound, an indole compound, a triazine compound, or the like can be used. Details of these are described in paragraph numbers 0052 to 0072 of JP2012-208374A, paragraph numbers 0317 to 0334 of JP2013-68814A, and paragraph numbers 0061 to 0080 of JP2016-162946A. Which are incorporated herein by reference. Specific examples of the ultraviolet absorber include compounds having the following structure.
  • UV-503 manufactured by Daito Chemical Co., Ltd.
  • MYUA series Chemical Industry Daily, February 1, 2016
  • the content of the ultraviolet absorber in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 0.01 to 10% by mass, and 0.01 to 5% by mass. Is more preferable. In the present invention, only one type of ultraviolet absorber may be used, or two or more types may be used. When using 2 or more types, it is preferable that those total amounts become the said range.
  • the composition of the present invention may contain an antioxidant.
  • the antioxidant include a phenol compound, a phosphite compound, and a thioether compound.
  • the phenol compound any phenol compound known as a phenol-based antioxidant can be used.
  • Preferable phenolic compounds include hindered phenolic compounds.
  • a compound having a substituent at a site (ortho position) adjacent to the phenolic hydroxy group is preferred.
  • the aforementioned substituent is preferably a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 22 carbon atoms.
  • the antioxidant is also preferably a compound having a phenol group and a phosphite group in the same molecule.
  • phosphorus antioxidant can also be used suitably for antioxidant.
  • phosphorus-based antioxidant tris [2-[[2,4,8,10-tetrakis (1,1-dimethylethyl) dibenzo [d, f] [1,3,2] dioxaphosphine-6 -Yl] oxy] ethyl] amine, tris [2-[(4,6,9,11-tetra-tert-butyldibenzo [d, f] [1,3,2] dioxaphosphin-2-yl ) Oxy] ethyl] amine, ethylbisphosphite (2,4-di-tert-butyl-6-methylphenyl), and the like.
  • antioxidants include, for example, ADK STAB AO-20, ADK STAB AO-30, ADK STAB AO-40, ADK STAB AO-50, ADK STAB AO-50F, ADK STAB AO-60, ADK STAB AO-60G and ADK STAB AO-80.
  • Adeka Stub AO-330 (above, ADEKA Co., Ltd.) and the like.
  • the content of the antioxidant in the total solid content of the composition of the present invention is preferably 0.01 to 20% by mass, preferably 0.3 to More preferably, it is 15 mass%. Only one type of antioxidant may be used, or two or more types may be used. When using 2 or more types, it is preferable that a total amount becomes the said range.
  • the composition of the present invention may contain a sensitizer, a curing accelerator, a filler, a thermosetting accelerator, a plasticizer, and other auxiliary agents (for example, conductive particles, a filler, an antifoaming agent, a flame retardant, if necessary). , Leveling agents, peeling accelerators, fragrances, surface tension modifiers, chain transfer agents, and the like). Properties such as film properties can be adjusted by appropriately containing these components. These components are described, for example, in paragraph No. 0183 of JP2012-003225A or later (paragraph No. 0237 of US 2013/0034812 corresponding), paragraph of JP2008-250074.
  • the composition of this invention may contain a latent antioxidant as needed.
  • the latent antioxidant is a compound in which a site functioning as an antioxidant is protected with a protecting group, and is heated at 100 to 250 ° C. or heated at 80 to 200 ° C. in the presence of an acid / base catalyst.
  • a compound that functions as an antioxidant due to elimination of the protecting group can be mentioned.
  • Examples of the latent antioxidant include compounds described in International Publication WO2014 / 021023, International Publication WO2017 / 030005, and Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-008219.
  • Examples of commercially available products include Adeka Arcles GPA-5001 (manufactured by ADEKA Corporation).
  • a storage container of the composition of this invention A well-known storage container can be used.
  • a container for the purpose of suppressing impurities from being mixed into raw materials and compositions, a multilayer bottle in which the inner wall of the container is composed of six types and six layers of resin, and a bottle having six types of resin and a seven layer structure are used. It is also preferable to use it. Examples of such a container include a container described in JP-A-2015-123351.
  • the composition of the present invention can be prepared by mixing the aforementioned components.
  • the composition may be prepared by dissolving or dispersing all the components in the solvent at the same time. If necessary, two or more solutions or dispersions appropriately blending each component may be prepared in advance. They may be prepared and mixed to prepare a composition at the time of use (at the time of application).
  • the composition of this invention contains particles, such as a pigment
  • the mechanical force used for dispersing the particles includes compression, squeezing, impact, shearing, cavitation and the like. Specific examples of these processes include a bead mill, a sand mill, a roll mill, a ball mill, a paint shaker, a microfluidizer, a high speed impeller, a sand grinder, a flow jet mixer, high pressure wet atomization, and ultrasonic dispersion.
  • Sand mill In the pulverization of the particles, it is preferable to use beads having a small diameter, or to process under conditions where the pulverization efficiency is increased by increasing the filling rate of beads. Further, it is preferable to remove coarse particles by filtration, centrifugation, or the like after the pulverization treatment. Also, the process and disperser for dispersing particles are described in “Dispersion Technology Taizen, Issued by Information Technology Corporation, July 15, 2005” and “Dispersion technology and industrial application centering on suspension (solid / liquid dispersion system)”. The process and disperser described in Paragraph No. 0022 of Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-157893 can be suitably used.
  • the particles may be refined in the salt milling process.
  • materials, equipment, processing conditions, etc. used in the salt milling process for example, descriptions in JP-A Nos. 2015-194521 and 2012-046629 can be referred to.
  • any filter can be used without particular limitation as long as it is a filter that has been conventionally used for filtration.
  • fluororesin such as polytetrafluoroethylene (PTFE), polyamide resin such as nylon (eg nylon-6, nylon-6,6), polyolefin resin such as polyethylene and polypropylene (PP) (high density, ultra high molecular weight)
  • PP polypropylene
  • polypropylene including high density polypropylene
  • nylon are preferable.
  • the pore size of the filter is suitably about 0.01 to 7.0 ⁇ m, preferably about 0.01 to 3.0 ⁇ m, and more preferably about 0.05 to 0.5 ⁇ m. If the pore diameter of the filter is in the above range, fine foreign matters can be reliably removed. It is also preferable to use a fiber-shaped filter medium.
  • the fiber-shaped filter medium include polypropylene fiber, nylon fiber, and glass fiber.
  • filter cartridges of SBP type series (such as SBP008), TPR type series (such as TPR002 and TPR005), and SHPX type series (such as SHPX003) manufactured by Loki Techno Co., Ltd. may be mentioned.
  • filters for example, a first filter and a second filter
  • filtration with each filter may be performed only once or may be performed twice or more.
  • filtration with a 1st filter may be performed only with respect to a dispersion liquid, and after mixing other components, it may filter with a 2nd filter.
  • the film of the present invention is obtained from the above-described composition of the present invention.
  • the film of the present invention can be preferably used as an infrared transmission filter.
  • the maximum value of the light transmittance in the thickness direction of the film is 20% or less in the wavelength range of 400 to 830 nm, and the light transmittance in the thickness direction of the film is in the range of wavelength 1100 to 1300 nm. It is preferable to satisfy the spectral characteristics in which the minimum value is 70% or more.
  • the maximum value in the wavelength range of 400 to 830 nm is more preferably 15% or less, and more preferably 10% or less.
  • the minimum value in the wavelength range of 1100 to 1300 nm is more preferably 75% or more, and more preferably 80% or more. According to this aspect, light in the wavelength range of 400 to 830 nm can be shielded, and a film that can transmit infrared rays having a wavelength of more than 940 nm can be obtained.
  • the film thickness of the film of the present invention is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, and even more preferably 5 ⁇ m or less.
  • the lower limit is not particularly limited, but may be, for example, 0.05 ⁇ m or more, and may be 0.1 ⁇ m or more.
  • the film of the present invention can be used in various devices such as a solid-state imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), an infrared sensor, and an image display device.
  • a solid-state imaging device such as a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), an infrared sensor, and an image display device.
  • the dry film of the present invention is obtained using the above-described composition of the present invention.
  • the dry film of the present invention can be preferably used as a dry film for forming a near infrared transmission filter.
  • the thickness of the dry film is preferably 0.1 to 20 ⁇ m.
  • the upper limit is preferably 10 ⁇ m or less, and more preferably 5 ⁇ m or less.
  • the lower limit is preferably 0.2 ⁇ m or more, and more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the dry film of the present invention can be produced by applying the above-described composition of the present invention on a carrier film (support) and drying it.
  • a plastic film As the carrier film, a plastic film is used, and a plastic film such as a polyester film such as polyethylene terephthalate, a polyimide film, a polyamideimide film, a polypropylene film, or a polystyrene film is preferably used.
  • the thickness of the carrier film is not particularly limited, but is preferably selected as appropriate in the range of 0.1 to 150 ⁇ m.
  • a known method can be used as a method for applying the composition.
  • a dropping method drop casting
  • a slit coating method for example, a spray method; a roll coating method; a spin coating method (spin coating); a casting coating method; a slit and spin method; a pre-wet method (for example, JP 2009-145395 A).
  • Methods described in the publication inkjet (for example, on-demand method, piezo method, thermal method), ejection printing such as nozzle jet, flexographic printing, screen printing, gravure printing, reverse offset printing, metal mask printing method, etc.
  • the application method in the ink jet is not particularly limited.
  • drying conditions it is preferable to dry at a temperature of 50 to 130 ° C. for 1 to 30 minutes.
  • a peelable cover film is further provided on the surface of the coating film for the purpose of preventing dust from adhering to the coating film surface. It is preferable to laminate.
  • the peelable cover film for example, a polyethylene film, a polytetrafluoroethylene film, a polypropylene film, a surface-treated paper or the like can be used.
  • the adhesive force between the coating film and the cover film is just to be smaller than the adhesive force of a coating film and a carrier film.
  • the near infrared transmission filter of the present invention is obtained using the composition of the present invention described above.
  • the maximum value of the light transmittance in the thickness direction of the film is 20% or less in the wavelength range of 400 to 830 nm, and the light transmittance in the thickness direction of the film is 1100 to It is preferable to satisfy the spectral characteristic that the minimum value in the range of 1300 nm is 70% or more.
  • the maximum value in the wavelength range of 400 to 830 nm is more preferably 15% or less, and more preferably 10% or less.
  • the minimum value in the wavelength range of 1100 to 1300 nm is more preferably 75% or more, and more preferably 80% or more.
  • the near-infrared transmission filter of the present invention can also be used in combination with a color filter containing a chromatic colorant.
  • a color filter can be manufactured using the coloring composition containing a chromatic colorant.
  • the chromatic colorant include the chromatic colorant described in the composition of the present invention.
  • the coloring composition can further contain a resin, a polymerizable monomer, a photopolymerization initiator, a surfactant, a solvent, a polymerization inhibitor, an ultraviolet absorber, and the like. About these details, the material demonstrated by the composition of this invention is mentioned, They can be used.
  • a first aspect of the pattern forming method of the present invention includes a step of applying the above-described composition of the present invention on a support to form a composition layer, and patterning the composition layer by a photolithography method or a dry etching method. Forming.
  • the second aspect of the pattern forming method of the present invention includes a step of applying the above-described dry film on a support to form a dry film layer, and a pattern formation of the dry film layer by a photolithography method or a dry etching method. Including the step of.
  • each step will be described in more detail.
  • a composition layer is formed by applying the composition of the present invention described above on a support.
  • the support examples include silicon, alkali-free glass, soda glass, and Pyrex. Examples thereof include a substrate made of a material such as (registered trademark) glass or quartz glass. These substrates may be formed with an organic film or an inorganic film. As a material of the organic film, for example, the resin described in the column of the composition described above can be given. Further, as the support, a substrate made of a resin can be used.
  • the support may be formed with a charge coupled device (CCD), a complementary metal oxide semiconductor (CMOS), a transparent conductive film, or the like.
  • the support may be formed with a black matrix that isolates each pixel.
  • the support may be provided with an undercoat layer for improving adhesion to the upper layer, preventing diffusion of substances, or flattening the substrate surface, if necessary.
  • an inorganic film formed on the glass substrate or dealkalized on the glass substrate it is preferable to use an inorganic film formed on the glass substrate or dealkalized on the glass substrate.
  • a known method can be used as a method for applying the composition.
  • a dropping method drop casting
  • a slit coating method for example, a spray method; a roll coating method; a spin coating method (spin coating); a casting coating method; a slit and spin method; a pre-wet method (for example, JP 2009-145395 A).
  • Methods described in the publication inkjet (for example, on-demand method, piezo method, thermal method), ejection printing such as nozzle jet, flexographic printing, screen printing, gravure printing, reverse offset printing, metal mask printing method, etc.
  • the application method in the ink jet is not particularly limited.
  • the composition layer may be dried (prebaked).
  • the prebake temperature is preferably 150 ° C. or lower, more preferably 120 ° C. or lower, and even more preferably 110 ° C. or lower.
  • the lower limit may be 50 ° C. or higher, and may be 80 ° C. or higher.
  • the pre-bake time is preferably 10 seconds to 3000 seconds, more preferably 40 to 2500 seconds, and further preferably 80 to 220 seconds. Drying can be performed with a hot plate, oven, or the like.
  • the pattern formation method by the photolithography method includes a step of exposing the composition layer in a pattern (exposure step), a step of developing and removing the unexposed portion of the composition layer to form a pattern (development step), It is preferable to contain. Baking the developed pattern if necessary (Post-baking step) may be provided. Hereinafter, each step will be described.
  • Exposure process the composition layer is exposed in a pattern.
  • pattern exposure can be performed by exposing the composition layer through a mask having a predetermined mask pattern using a stepper exposure machine, a scanner exposure machine, or the like. Thereby, an exposed part can be hardened.
  • radiation (light) that can be used for exposure include g-line and i-line. Further, light having a wavelength of 300 nm or less (preferably light having a wavelength of 180 to 300 nm) can be used.
  • Examples of the light having a wavelength of 300 nm or less include KrF rays (wavelength 248 nm), ArF rays (wavelength 193 nm), and KrF rays (wavelength 248 nm) are preferable.
  • Irradiation dose for example, preferably 0.03 ⁇ 2.5J / cm 2, more preferably 0.05 ⁇ 1.0J / cm 2, most preferably 0.08 ⁇ 0.5J / cm 2 .
  • the oxygen concentration at the time of exposure can be appropriately selected. For example, exposure may be performed in the air, exposure may be performed in a low oxygen atmosphere (for example, 15% by volume, 5% by volume, substantially oxygen-free) with an oxygen concentration of 19% by volume or less.
  • the exposure illuminance can be appropriately set, and is preferably selected from the range of 1000 to 100,000 W / m 2 .
  • Oxygen concentration and exposure illuminance may appropriately combined conditions, for example, illuminance 10000 W / m 2 at an oxygen concentration of 10 vol%, oxygen concentration of 35 vol% can be such illuminance 20000W / m 2.
  • a pattern is formed by developing and removing the unexposed composition layer in the exposed composition layer.
  • the development removal of the composition layer in the unexposed area can be performed using a developer.
  • the temperature of the developer is preferably 20 to 30 ° C., for example.
  • the development time is preferably 20 to 180 seconds. Further, in order to improve the residue removability, the process of shaking off the developer every 60 seconds and further supplying a new developer may be repeated several times.
  • alkaline agent used in the developer examples include ammonia water, ethylamine, diethylamine, dimethylethanolamine, diglycolamine, diethanolamine, hydroxyamine, ethylenediamine, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, Tetrabutylammonium hydroxide, ethyltrimethylammonium hydroxide, benzyltrimethylammonium hydroxide, dimethylbis (2-hydroxyethyl) ammonium hydroxide, choline, pyrrole, piperidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] -7 -Organic alkaline compounds such as undecene, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium bicarbonate Beam, sodium silicate, and inorganic alkaline compound such as sodium metasilicate.
  • the alkaline agent a compound having a large molecular weight is preferable in terms of environment and safety.
  • an alkaline aqueous solution obtained by diluting these alkaline agents with pure water is preferably used.
  • the concentration of the alkaline agent in the alkaline aqueous solution is preferably 0.001 to 10% by mass, and more preferably 0.01 to 1% by mass.
  • the developer may contain a surfactant. Examples of the surfactant include the surfactant described in the above-described composition, and a nonionic surfactant is preferable.
  • the developer may be once manufactured as a concentrated solution and diluted to a necessary concentration at the time of use from the viewpoint of convenience of transportation and storage.
  • the dilution factor is not particularly limited, but can be set, for example, in the range of 1.5 to 100 times.
  • Post-baking is a heat treatment after development for complete film curing.
  • the post-baking temperature is preferably 100 to 240 ° C., for example. From the viewpoint of film curing, 200 to 230 ° C. is more preferable.
  • Post-bake is performed continuously or batchwise using a heating means such as a hot plate, a convection oven (hot air circulation dryer) or a high-frequency heater so as to satisfy the above conditions for the developed film. Can do. Further, when a pattern is formed by a low temperature process, post baking is not necessary.
  • the composition layer is cured to form a cured product layer, and then a patterned photoresist layer is formed on the cured product layer, and then the patterned photoresist layer is formed. It can be performed by a method such as dry etching using an etching gas on the cured product layer as a mask.
  • the heating temperature is preferably 150 to 240 ° C, more preferably 180 to 230 ° C, and still more preferably 195 to 225 ° C.
  • the heating time is preferably 250 to 600 seconds, more preferably 250 to 500 seconds, and still more preferably 280 to 480 seconds.
  • a positive radiation sensitive composition for the formation of the photoresist layer, for example, a positive radiation sensitive composition is used.
  • a radiation sensitive composition sensitive to radiation such as ultraviolet rays (g rays, h rays, i rays), deep ultraviolet rays including excimer laser, electron beams, ion beams and X rays. Can be used.
  • ultraviolet rays g rays, h rays, i rays
  • deep ultraviolet rays including excimer laser
  • electron beams ion beams and X rays.
  • g-line, h-line and i-line are preferable, and i-line is particularly preferable.
  • a composition containing a quinonediazide compound and an alkali-soluble resin is preferable.
  • the positive-type radiation-sensitive composition containing a quinonediazide compound and an alkali-soluble resin indicates that a quinonediazide group is decomposed by light irradiation with a wavelength of 500 nm or less to generate a carboxyl group, and as a result, the alkali-insoluble state becomes alkali-soluble. It is what you use.
  • the quinonediazide compound include a naphthoquinonediazide compound.
  • the thickness of the photoresist layer is preferably from 0.1 to 3 ⁇ m, preferably from 0.2 to 2.5 ⁇ m, and more preferably from 0.3 to 2 ⁇ m.
  • the patterning of the photoresist layer can be performed by exposing the photoresist layer through a predetermined mask pattern and developing the exposed photoresist layer with a developer.
  • a developer those described above are used.
  • the cured product layer is dry etched using the resist pattern thus formed as an etching mask.
  • the dry etching is preferably performed in the following manner from the viewpoint of forming the pattern cross section closer to a rectangle and reducing damage to the underlying material.
  • a first stage etching is performed to a region (depth) where the support is not exposed, and a nitrogen gas ( N 2 ) and oxygen gas (O 2 ) are used, and a second stage etching is preferably performed to the vicinity of the region (depth) where the base is exposed, and over-etching is performed after the base is exposed.
  • the containing form is preferred.
  • Dry etching is preferably performed by obtaining etching conditions in advance by the following method.
  • the etching rate (nm / min) in the first stage etching and the etching rate (nm / min) in the second stage etching are calculated respectively.
  • the time for etching the desired thickness in the first stage etching and the time for etching the desired thickness in the second stage etching are respectively calculated.
  • the first stage etching is performed according to the etching time calculated in (2).
  • the second stage etching is performed according to the etching time calculated in (2).
  • the etching time may be determined by endpoint detection, and the second stage etching may be performed according to the determined etching time.
  • the overetching time is calculated with respect to the total time of (3) and (4), and overetching is performed.
  • the mixed gas used in the first-stage etching process preferably contains a fluorine-based gas and an oxygen gas (O 2 ) from the viewpoint of processing the cured product layer made of the composition of the present invention into a rectangle. Further, in the first stage etching process, it is possible to avoid damage to the base by etching to a region where the base is not exposed.
  • the second stage etching process and the over-etching process are performed from the viewpoint of avoiding damage to the base after performing etching to a region where the base is not exposed by the mixed gas of fluorine-based gas and oxygen gas in the first stage etching process. Etching is preferably performed using a mixed gas of nitrogen gas and oxygen gas.
  • the latter ratio in the total etching amount (the sum of the etching amount in the first-stage etching process and the etching amount in the second-stage etching process) is preferably in the range of more than 0% and not more than 50%. 10 to 20% is more preferable.
  • the etching amount refers to the thickness of the cured product layer remaining.
  • the overetching process is preferably performed by setting an overetching ratio. Moreover, it is preferable to calculate the overetching ratio from the etching process time to be performed first.
  • the over-etching ratio can be arbitrarily set, but it is preferably 30% or less of the etching processing time in the etching process, and preferably 5 to 25% from the viewpoint of etching resistance of the photoresist and maintaining the rectangularity of the pattern to be etched. Is more preferable, and 10 to 15% is particularly preferable.
  • the resist pattern that is, the etching mask
  • the removal of the resist pattern preferably includes a step of applying a stripping solution or a solvent on the resist pattern so that the resist pattern can be removed, and a step of removing the resist pattern using cleaning water.
  • a method for removing the resist pattern the description of paragraph numbers 0318 to 0324 of JP2013-54080A can be referred to, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • the dry film layer is formed by applying the above-described dry film on the support.
  • a formation method of a dry film layer A conventionally well-known method is applicable.
  • a dry film layer can be formed on a support by peeling the carrier film after laminating on the support using a laminator or the like so that the dry film is in contact with the desired position of the support. .
  • the dry film layer thus formed is patterned by photolithography or dry etching, and is preferably patterned by dry etching to form a near infrared transmission filter.
  • Examples of the pattern forming method by the photolithography method and the pattern forming method by the dry etching method include the method described in the first aspect.
  • the structure of the present invention comprises: A light receiving element; A first pixel composed of a laminate including a color filter and a near-infrared cut filter provided on the light receiving surface of the light receiving element; And a second pixel including the above-described near-infrared transmission filter of the present invention, which is provided on a light receiving surface of the light receiving element and at a position different from a region where the first pixel is provided.
  • the first pixel and the second pixel may be arranged at different positions on the light receiving element, but it is preferable that both are two-dimensionally arranged on the light receiving element.
  • the two-dimensional arrangement of the first pixel and the second pixel means that at least a part of both pixels are on the same plane.
  • FIG. 1 shows an embodiment of a structure according to the present invention.
  • This structure 201 includes a first pixel composed of a laminate of a near-infrared cut filter 112 and a color filter 111 on a light receiving element 130.
  • the second pixel including the near-infrared transmission filter 120 is provided.
  • the color filter 111 is composed of the colored pixels 111a, 111b, and 111c.
  • the color filter 111 may be composed of only a single color pixel. It may be composed of two colored pixels or may be composed of four or more colored pixels. It can select suitably according to a use and the objective.
  • the first pixel is formed by stacking the near-infrared cut filter 112 / color filter 111 in this order on the light receiving element 130.
  • the near-infrared cut filter 112, the color filter 111 There is no particular limitation on the stacking order, and as shown in FIG. 2, the first pixel may be formed on the light receiving element 130 by stacking the color filter 111 and the near infrared cut filter 112 in this order.
  • the first pixel (stacked body of the color filter 111 and the near-infrared cut filter 112) and the second pixel (near-infrared transmission filter 120) are directly on the light receiving element 130, respectively. Although formed, as shown in FIG. 3, it may be formed on the light receiving element 130 through the base layer 131.
  • the first pixel is composed of a laminate of the color filter 111 and the near infrared cut filter 112, but as shown in FIG.
  • An intermediate layer 132 may be included between the filter 112 and the filter 112.
  • the intermediate layer 132 may be only one layer or two or more layers.
  • a planarizing layer 133 may be formed on the filter on the outermost layer side.
  • the planarization layer 133 may be only one layer or two or more layers.
  • a stacked body of the color filter 111, the intermediate layer 132, and the near-infrared cut filter 112 corresponds to the first pixel.
  • a stacked body of the color filter 111, the near-infrared cut filter 112, and the planarization layer 133 corresponds to the first pixel, and a stacked body of the near-infrared transmission filter 120 and the planarization layer 133. Corresponds to the second pixel.
  • the height difference between the top surfaces of the first pixel and the second pixel is substantially the same, but the height difference between the top surfaces of the two may be different.
  • the height difference between the top surfaces of the first pixel and the second pixel is preferably 20% or less of the film thickness of the thickest pixel, more preferably 10% or less, More preferably, it is 5% or less. If the difference in height between the upper surfaces of the pixels is 20% or less of the film thickness of the thickest pixel, when the microlens is arranged on the upper surface of each pixel, the distortion of the microlens can be reduced, a clear image with less distortion, It can detect ambient light with low noise with high sensitivity.
  • the manufacturing process of the filter can be simplified, and the manufacturing cost of the filter can be reduced.
  • the film thickness at the time of forming each pixel is adjusted, the upper surface is polished and flattened after each pixel is formed, the upper surface of any pixel and / or
  • a method of adjusting the height between pixels by forming a planarization layer on the lower surface can be used.
  • the first pixel and the second pixel are adjacent to each other, but the first pixel and the second pixel may not be in contact with each other. From the viewpoint of resolution, the first pixel and the second pixel are preferably adjacent to each other.
  • the light receiving element 130 used in the structure of the present invention is not particularly limited, and any light receiving element can be preferably used as long as the element has a function of generating current and voltage by the photovoltaic effect.
  • any light receiving element can be preferably used as long as the element has a function of generating current and voltage by the photovoltaic effect.
  • an element in which a CCD (charge coupled device), a CMOS (complementary metal oxide semiconductor), or the like is formed on a known semiconductor substrate such as a silicon substrate can be given.
  • the first pixel is formed of a stacked body including the color filter 111 and the near-infrared cut filter 112.
  • the color filter 111 examples include a filter having a colored pixel that transmits light of a specific wavelength, and at least one colored pixel selected from a red pixel, a blue pixel, a green pixel, a yellow pixel, a cyan pixel, and a magenta pixel. It is preferable that the filter has The color filter 111 may be a filter composed of only a single color pixel, but is preferably a filter having two or more color pixels.
  • the color filter 111 can be formed using a composition containing a chromatic colorant. In the embodiment shown in FIG. 1, the color filter 111 is composed of colored pixels 111a, 111b, and 111c.
  • the near infrared cut filter 112 is preferably a filter having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 700 to 2000 nm, more preferably a filter having a wavelength in the range of 700 to 1300 nm, and in the range of 700 to 1000 nm. More preferably, it is a filter.
  • the absorbance Amax / absorbance A550 which is the ratio of the absorbance Amax at the maximum absorption wavelength of the near-infrared cut filter 112 to the absorbance A550 at a wavelength of 550 nm, is preferably 20 to 500, more preferably 50 to 500. It is preferably 70 to 450, more preferably 100 to 400.
  • the near-infrared cut filter 112 preferably satisfies at least one of the following conditions (1) to (4), and more preferably satisfies all the conditions (1) to (4).
  • the transmittance at a wavelength of 400 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, still more preferably 85% or more, and particularly preferably 90% or more.
  • the transmittance at a wavelength of 500 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, still more preferably 90% or more, and particularly preferably 95% or more.
  • the transmittance at a wavelength of 600 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, still more preferably 90% or more, and particularly preferably 95% or more.
  • the transmittance at a wavelength of 650 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, still more preferably 90% or more, and particularly preferably 95% or more.
  • the transmittance of the near infrared cut filter 112 in the entire wavelength range of 400 to 650 nm is preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and further preferably 90% or more. Further, the transmittance at at least one point in the wavelength range of 700 to 2000 nm is preferably 20% or less.
  • the near infrared cut filter 112 preferably contains a near infrared absorber.
  • the near-infrared absorber include the materials described in the column of the composition of the present invention described above, and are a dye compound having a cation and an anion in the same molecule, and a salt of a cationic chromophore and a counter anion.
  • At least one near-infrared absorbing dye selected from a dye compound and a dye compound that is a salt of an anionic chromophore and a counter cation is preferred, and a squarylium compound, a cyanine compound, a croconium compound, and More preferably, it is at least one selected from iminium compounds, more preferably at least one selected from squarylium compounds, cyanine compounds and croconium compounds, even more preferably squarylium compounds or croconium compounds, and squarylium. Compound It is particularly preferred.
  • the near-infrared absorber content in the near-infrared cut filter 112 is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, and still more preferably 12% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and still more preferably 70% by mass or less.
  • the near-infrared cut filter 112 preferably contains a resin, and more preferably contains a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher because the light resistance of the near-infrared cut filter 112 is easily improved, and the glass transition temperature is 130 ° C. More preferably, the resin contains a resin having a glass transition temperature of 150 ° C. or higher.
  • the upper limit of the glass transition temperature of the resin is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less, because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the mass average value of the glass transition temperatures of the two or more kinds of resins contained in the near-infrared cut filter 112 is 100 ° C. or more. More preferably, it is 130 ° C or higher, and further preferably 150 ° C or higher. According to this aspect, the light resistance of the near-infrared cut filter 112 can be improved.
  • the upper limit is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less, because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the types of resins used for the near-infrared cut filter 112 include (meth) acrylic resins, acrylamide resins, maleimide resins, styrene resins, epoxy resins, polyester resins, polycarbonate resins, polyether resins, polyarylate resins, polysulfone resins, poly Examples include ether sulfone resins, polyphenylene ether resins, polyphenylene oxide resins, polyphenylene sulfide resins, polyimide resins, polybenzoxazole resins, and cyclic olefin resins. Cyclic olefin resins are preferred because they easily improve light resistance. Norbornene More preferably, it is a resin.
  • the glass transition temperature of the cyclic olefin resin is preferably 100 ° C. or higher, more preferably 130 ° C. or higher, and even more preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less, because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • cyclic olefin resin resin demonstrated in the column of the composition of this invention mentioned above is mentioned.
  • the near-infrared cut filter 112 may include a resin obtained by using a resin precursor having the glass transition temperature of 100 ° C. or higher (precursor A described above) as the resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher. Good.
  • the resin content in the near-infrared cut filter 112 is preferably 10% by mass or more, more preferably 20% by mass or more, and still more preferably 40% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, and still more preferably 85% by mass or less.
  • the content of the resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or more in the total amount of the resins contained in the near-infrared cut filter 112 is 25% by mass or more. It is preferably 50% by mass or more, more preferably 75% by mass or more.
  • the upper limit may be 100% by mass.
  • the content of the resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher in the near infrared cut filter 112 is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, and further preferably 20% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 95% by mass or less, more preferably 90% by mass or less, and still more preferably 85% by mass or less.
  • the near-infrared cut filter 112 preferably contains a surfactant.
  • the surfactant is unevenly distributed on the surface of the near-infrared cut filter 112 and the near-infrared absorbent can be effectively prevented from being unevenly distributed on the surface of the near-infrared cut filter 112.
  • the content of the surfactant in the near infrared cut filter 112 is preferably 10 to 10,000 ppm by mass.
  • the upper limit is preferably 8000 mass ppm or less, more preferably 6000 mass ppm or less, and still more preferably 5000 mass ppm or less.
  • the lower limit is preferably 50 mass ppm or more, and more preferably 100 mass ppm or more.
  • the concentration of the surfactant in the near infrared cut filter 112 is in the range of 70 to 100% in the thickness direction from the surface. It is preferably higher than the concentration in the region.
  • the content of the surfactant in the near infrared cut filter 112 is the surface of the near infrared cut filter 112 -
  • the cross section was exposed by performing oblique cutting with an interface cutting device (DN-20S type, manufactured by Daipura Wintes Co., Ltd.), and the exposed cross section was measured using an X-ray photoelectron spectrometer (Shimadzu Corporation, ESCA-3400). Can be measured.
  • the thickness of the near infrared cut filter 112 is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, and even more preferably 5 ⁇ m or less. Although a minimum is not specifically limited, For example, it can be 0.05 micrometer or more.
  • the thickness of the color filter 111 is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, and even more preferably 5 ⁇ m or less. Although a minimum is not specifically limited, For example, it can be 0.05 micrometer or more.
  • the line width of the color filter 111 (when the color filter 111 has a plurality of colored pixels, the line width of each colored pixel) is preferably 0.1 to 100.0 ⁇ m.
  • the lower limit is preferably 0.1 ⁇ m or more, and more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the upper limit is preferably 50.0 ⁇ m or less, and more preferably 30.0 ⁇ m or less.
  • the thickness of the first pixel (in the case of including other layers in addition to the near-infrared cut filter 112 and the color filter 111, the total thickness of the near-infrared cut filter 112, the color filter 111, and the other layers) is: It is preferable that it is 40 micrometers or less.
  • the upper limit is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, and even more preferably 5 ⁇ m or less.
  • the lower limit can be 0.1 ⁇ m or more.
  • the second pixel is a pixel including the near infrared transmission filter 120.
  • the second pixel may be composed of only the near-infrared transmission filter 120, and may have another layer in addition to the near-infrared transmission filter 120.
  • the near infrared transmission filter 120 can be formed using the composition of the present invention described above.
  • the near-infrared transmission filter 120 contains a resin having a glass transition temperature of 100 ° C. or higher.
  • the glass transition temperature of the resin is preferably 130 ° C. or higher, and more preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit of the glass transition temperature of the resin is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less, because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the mass average value of the glass transition temperatures of the two or more kinds of resins included in the near infrared transmission filter 120 is preferably 100 ° C. or more. More preferably, it is 130 ° C or higher, and further preferably 150 ° C or higher.
  • the upper limit is preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, and still more preferably 400 ° C. or less, because it is easy to suppress the occurrence of cracks and the like.
  • the glass transition temperature of the resin contained in the near-infrared transmission filter 120 (the mass average value of the glass transition temperatures of two or more kinds of resins when the resin contained in the near-infrared transmission filter 120 is two or more) and the near-infrared ray
  • the absolute value of the difference between the glass transition temperature of the resin included in the cut filter 112 (or the mass average value of the glass transition temperatures of two or more resins when there are two or more resins included in the near infrared cut filter 112) is: It is preferably 5 to 600 ° C.
  • the upper limit is preferably 550 ° C. or lower, and more preferably 500 ° C. or lower.
  • the lower limit is preferably 10 ° C or higher, and more preferably 50 ° C or higher. If the difference between the glass transition temperatures of the two is in the above-described range, an effect of suppressing the diffusion of the color material from the near infrared transmission filter to the near infrared cut filter can be expected.
  • the near-infrared transmission filter 120 contains a surfactant.
  • the content of the surfactant in the near-infrared transmission filter 120 is preferably 10 to 10000 mass ppm.
  • the upper limit is preferably 9000 mass ppm or less, more preferably 8000 mass ppm or less, and still more preferably 7000 mass ppm or less.
  • the lower limit is preferably 30 ppm by mass or more, and more preferably 50 ppm by mass or more.
  • the concentration of the surfactant in the near-infrared transmission filter 120 the concentration of the region in the range of 0 to 5% in the thickness direction from one surface of the near-infrared transmission filter 120 is 60 to 70% in the thickness direction from the surface.
  • the content of the surfactant in the near-infrared transmitting filter 120 is determined by exposing the near-infrared transmitting filter 120 obliquely with a surface / interface cutting device (DN-20S type, manufactured by Daipura Wintes) to expose the cross section.
  • the measured cross section can be measured using an X-ray photoelectron spectrometer (Shimadzu Corporation, ESCA-3400).
  • the thickness of the near-infrared transmitting filter 120 is preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or less, and further preferably 5 ⁇ m or less.
  • the lower limit is not particularly limited, but may be, for example, 0.05 ⁇ m or more, and may be 0.1 ⁇ m or more.
  • the thickness of the second pixel (in the case of including other layers in addition to the near-infrared transmission filter 120, the total thickness of the near-infrared transmission filter 120 and the other layers) is preferably 20 ⁇ m or less. 10 ⁇ m or less is more preferable, and 5 ⁇ m or less is more preferable.
  • the lower limit is not particularly limited, but may be, for example, 0.05 ⁇ m or more, and may be 0.1 ⁇ m or more.
  • the line width of the pixels of the near-infrared transmission filter 120 is preferably 0.1 to 100.0 ⁇ m.
  • the lower limit is preferably 0.1 ⁇ m or more, and more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the upper limit is preferably 50.0 ⁇ m or less, and more preferably 30.0 ⁇ m or less.
  • the optical sensor of the present invention has the near infrared transmission filter of the present invention.
  • Examples of the optical sensor include a solid-state image sensor.
  • the configuration of the photosensor of the present invention is not particularly limited as long as it is a configuration having the near-infrared transmission filter of the present invention and functions as an optical sensor.
  • the optical sensor incorporating the near infrared transmission filter of the present invention can be preferably used for applications such as biometric authentication, monitoring, mobile, automobile, agriculture, medical, distance measurement, and gesture recognition. .
  • the near-infrared transmission filter of the present invention can also be used for image display devices such as liquid crystal display devices and organic electroluminescence (organic EL) display devices.
  • image display devices such as liquid crystal display devices and organic electroluminescence (organic EL) display devices.
  • image display devices such as liquid crystal display devices and organic electroluminescence (organic EL) display devices.
  • image display devices such as liquid crystal display devices and organic electroluminescence (organic EL) display devices.
  • image display device For the definition and details of the image display device, refer to, for example, “Electronic Display Device (Akio Sasaki, Industrial Research Co., Ltd., published in 1990)”, “Display Device (written by Junaki Ibuki, Sangyo Tosho Co., Ltd.) Issue)).
  • the liquid crystal display device is described in, for example, “Next-generation liquid crystal display technology (edited by Tatsuo Uchida, Industrial Research Co., Ltd., published in 1994)”.
  • the image display device may have a white organic EL element.
  • the white organic EL element preferably has a tandem structure.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2003-45676 supervised by Akiyoshi Mikami, “Frontier of Organic EL Technology Development—High Brightness "High accuracy, long life, know-how collection", Technical Information Association, pp. 326-328, 2008.
  • the spectrum of white light emitted from the organic EL element preferably has a strong maximum emission peak in the blue region (430 nm to 485 nm), the green region (530 nm to 580 nm) and the yellow region (580 nm to 620 nm). In addition to these emission peaks, those having a maximum emission peak in the red region (650 nm to 700 nm) are more preferable.
  • composition for near-infrared transmission filter ⁇ Preparation of composition (composition for near-infrared transmission filter)>
  • the raw materials described in the following table were mixed to prepare compositions of Examples and Comparative Examples (compositions for near infrared transmission filters).
  • the numerical values described in the table below are parts by mass.
  • C7 Solsperse 36000 (Nippon Lubrizol Co., Ltd.)
  • (Resin, precursor) P1 Resin synthesized by the following method (norbornene resin) 100 parts by mass of a compound represented by the following formula (2), 18 parts by mass of 1-hexene, and 300 parts by mass of toluene were charged into a reaction vessel purged with nitrogen, and this solution was heated to 80 ° C. Next, 0.2 parts by mass of a toluene solution of triethylaluminum (0.6 mol / liter) and a toluene solution of methanol-modified tungsten hexachloride (concentration: 0.025 mol / liter) were added to the solution in the reaction vessel as a polymerization catalyst.
  • This reaction solution was poured into a large amount of methanol to separate and recover a coagulated product, which was dried to obtain a hydrogenated polymer (hereinafter also referred to as “resin P1”).
  • the number average molecular weight (Mn) of the resin P1 was 32000
  • the weight average molecular weight (Mw) was 137,000
  • the glass transition temperature (Tg) was 165 ° C.
  • P2 Resin synthesized by the following method (norbornene resin) In a 1 liter stainless steel autoclave thoroughly dried and purged with nitrogen, 420.4 g of dehydrated cyclohexane with a moisture content of 6 ppm, 180.2 g of p-xylene, 5-trimethoxysilyl-bicyclo [2.2.1] hepta Charged 48.75 mmol (10.43 g) of -2-ene and 1,425 mmol (134.1 g) of bicyclo [2.2.1] hept-2-ene. It was charged to 1 MPa.
  • the autoclave was heated to 75 ° C., and 0.003 milligram atom of palladium 2-ethylhexanoate (as Pd atom) as a catalyst component and 0.0015 millimol of tricyclohexylphosphine were added to 25 ° C. in 10 ml of toluene. Then, the whole amount of the solution reacted for 1 hour and 0.00315 mmol of triphenylcarbenium pentafluorophenylborate were added in this order to initiate polymerization.
  • Pd atom palladium 2-ethylhexanoate
  • tricyclohexylphosphine tricyclohexylphosphine
  • P5 polyimide precursor synthesized by the following method 4,4'-diaminophenyl ether (0.30 molar equivalent), paraphenylenediamine (0.65 molar equivalent) and bis (3-aminopropyl) tetramethyldisiloxane (0.05 molar equivalent) are charged with 850 g of ⁇ -butyrolactone and 850 g of N-methyl-2-pyrrolidone, 3,3 ′ , 4,4'-oxydiphthalcarboxylic dianhydride (0.9975 molar equivalent) was added and reacted at 80 ° C. for 3 hours. Maleic anhydride (0.02 molar equivalent) was added and further reacted at 80 ° C. for 1 hour to obtain a polyimide precursor solution (polyimide precursor concentration of 20% by weight).
  • the glass transition temperature of the resin (polyimide resin) formed by the polyimide precursor P5 is 100 ° C. or higher.
  • F2 Footgent FTX-218 (manufactured by Neos, fluorinated surfactant)
  • F3 MegaFuck F-554 (manufactured by DIC Corporation, fluorosurfactant)
  • F4 KF-6001 (Shin-Etsu Silicone Co., Ltd., silicone surfactant)
  • Examples 1 to 70, Comparative Example 1 ⁇ Manufacture of near infrared transmission filter> (Examples 1 to 70, Comparative Example 1)
  • the compositions of Examples 1 to 70 and Comparative Example 1 were applied by spin coating onto an 8-inch (20.32 cm) silicon wafer so that the film thickness after post-baking was 2.0 ⁇ m. Subsequently, it heated at 100 degreeC for 2 minute (s) using the hotplate. Next, using an i-line stepper exposure apparatus FPA-3000i5 + (manufactured by Canon Inc.), exposure was performed through a mask having a Bayer pattern of 2 ⁇ m square at an exposure amount of 1000 mJ / cm 2 . Subsequently, paddle development was performed at 23 ° C.
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • Examples 71 to 111, Comparative Example 2 A polyethylene terephthalate film (G2-16, product name, manufactured by Teijin Ltd.) having a thickness of 16 ⁇ m was used as a carrier film, and the compositions of Examples 71 to 111 and Comparative Example 2 were dried on the carrier film.
  • a dry film laminate is obtained by laminating a polyethylene film (NF-15, Tamapoly Co., Ltd., trade name) (protective layer) on the surface of the dry film opposite to the side in contact with the carrier film.
  • the photoresist layer is subjected to pattern exposure using an i-line stepper (manufactured by Canon Inc.) at an exposure amount of 200 mJ / cm 2 , and then the temperature at which the photoresist layer temperature or atmospheric temperature becomes 90 ° C. For 1 minute. Thereafter, development was performed for 1 minute using a developer “FHD-5” (manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.), followed by post-baking at 110 ° C. for 1 minute to form a resist pattern.
  • i-line stepper manufactured by Canon Inc.
  • dry etching of the cured product layer was performed by the following procedure using the resist pattern as an etching mask.
  • RF power 800 W
  • antenna bias 400 W
  • wafer bias 200 W
  • chamber internal pressure 4.0 Pa
  • substrate temperature 50 ° C.
  • mixed gas in dry etching apparatus (Hitachi High Technologies, U-621)
  • the first stage etching process was performed for 80 seconds with the gas type and flow rate being CF 4 : 80 mL / min, O 2 : 40 mL / min, and Ar: 800 mL / min.
  • a resist stripping solution “MS230C” manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.
  • Spin drying was performed.
  • a dehydration baking process was performed at 100 ° C. for 2 minutes.
  • a 2 ⁇ m square Bayer pattern near infrared transmission filter
  • Each composition prepared above was applied to a glass substrate using a spin coater (Mikasa Co., Ltd.) to form a coating film. And the heat processing (prebaking) were performed for 120 second using a 100 degreeC hotplate so that the dry film thickness of this coating film might be set to 2.0 micrometers. Next, heating was performed at 200 ° C. for 5 minutes, and the coating film was cured to form a film.
  • the glass substrate on which the above film is formed is black panel temperature 63 ° C., quartz inner filter, 275 nm cut outer filter, illuminance 75 mw / m 2 (300 to 400 nm) using a light resistance tester (SX-75 manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.).
  • the light resistance test was carried out for 50 hours under the condition of 50% humidity.
  • the spectrum before and after the light resistance test was measured with a spectrophotometer MCPD-3700 (manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd.).
  • MCPD-3700 manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd.
  • the amount of change in transmittance ( ⁇ T%) at the wavelength where the amount of change in transmittance is the largest was obtained, and the light resistance was evaluated according to the following criteria.
  • ⁇ T% is 1 or less 4: ⁇ T% is greater than 1 and less than or equal to 2.5 3: ⁇ T% is greater than 2.5 and less than 4 2: ⁇ T% is greater than 4 and less than 5 1: ⁇ T% is greater than 5
  • Example 1001 The near-infrared cut filter composition 1 was applied on an 8-inch (20.32 cm) silicon wafer by a spin coating method. Subsequently, it heated at 100 degreeC for 2 minute (s) using the hotplate. Next, a cured product layer was formed by performing a heat treatment at 220 ° C. for 300 seconds using a hot plate. The thickness of this cured product layer was 1.0 ⁇ m. Next, a positive photoresist “FHi622BC” (manufactured by Fuji Film Electronics Materials) was applied on the cured product layer and pre-baked at 110 ° C. for 1 minute to form a 3.0 ⁇ m-thick photoresist layer. .
  • FHi622BC positive photoresist
  • the photoresist layer is subjected to pattern exposure using an i-line stepper (manufactured by Canon Inc.) at an exposure amount of 200 mJ / cm 2 , and then the temperature at which the photoresist layer temperature or atmospheric temperature becomes 90 ° C. For 1 minute. Thereafter, development was performed for 1 minute using a developer “FHD-5” (manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.), followed by post-baking at 110 ° C. for 1 minute to form a resist pattern. Next, dry etching of the cured product layer was performed by the following procedure using the resist pattern as an etching mask.
  • RF power 800 W
  • antenna bias 400 W
  • wafer bias 200 W
  • chamber internal pressure 4.0 Pa
  • substrate temperature 50 ° C.
  • mixed gas in dry etching apparatus Hitachi High Technologies, U-621
  • the first stage etching process was performed for 80 seconds with the gas type and flow rate being CF 4 : 80 mL / min, O 2 : 40 mL / min, and Ar: 800 mL / min.
  • a resist stripping solution “MS230C” manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.
  • Spin drying was performed. Thereafter, a dehydration baking process was performed at 100 ° C. for 2 minutes. Thus, a 2 ⁇ m square Bayer pattern was formed.
  • the Red composition 1 was applied onto the pattern of the near-infrared cut filter by a spin coating method so that the film thickness after film formation was 1.0 ⁇ m. Subsequently, it heated at 100 degreeC for 2 minute (s) using the hotplate. Next, using an i-line stepper exposure apparatus FPA-3000i5 + (manufactured by Canon Inc.), exposure was performed through a mask having a Bayer pattern of 2 ⁇ m square at an exposure amount of 1000 mJ / cm 2 . Subsequently, paddle development was performed at 23 ° C. for 60 seconds using a 0.3% by mass aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide (TMAH).
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • Example 1 near infrared transmission filter composition
  • the Red composition 1, the Green composition 1, the Blue composition 1, and the near-infrared cut filter composition 1 used for manufacturing the structure are as follows.
  • the surfactant F1 described above 0.0225 parts by mass and 80 parts by mass of dichloromethane were mixed and stirred, and then filtered through a nylon filter (manufactured by Nippon Pole Co., Ltd.) having a pore size
  • Red composition 1 After mixing and stirring the following components, a nylon filter with a pore diameter of 0.45 ⁇ m (Nippon Pole) Red composition 1 was prepared by filtration. Red pigment dispersion 51.7 parts by mass Resin 1 ... 0.6 parts by mass Polymerizable monomer 4 0.6 mass parts Photopolymerization initiator (IRGACURE-OXE01, manufactured by BASF) ... 0.4 parts by mass Surfactant 1 ... 4.2 parts by mass Ultraviolet absorber (UV-503, manufactured by Daito Chemical Co., Ltd.) ... 0.3 parts by mass Propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA) 42.6 parts by mass
  • Green composition 1 After mixing and stirring the following components, a nylon filter with a pore diameter of 0.45 ⁇ m (Nippon Pole) The green composition 1 was prepared by filtration. Green pigment dispersion: 73.7 parts by mass Resin 1 ... 0.3 parts by mass Polymerizable monomer 1 ... 1.2 parts by mass Photopolymerization initiator (IRGACURE-OXE01, manufactured by BASF) ... 0.6 parts by mass Surfactant 1 ... 4.2 parts by mass Ultraviolet absorber (UV-503, manufactured by Daito Chemical Co., Ltd.) ... 0.5 parts by mass PGMEA ... 19.5 parts by mass
  • Blue composition 1 After mixing and stirring the following components, a nylon filter with a pore diameter of 0.45 ⁇ m (Nippon Pole) Blue composition 1 was prepared by filtration. Blue pigment dispersion 44.9 parts by mass Resin 1 ... 2.1 parts by mass Polymerizable monomer 1 1.5 parts by mass Polymerizable monomer 4 0.7 mass parts Photopolymerization initiator (IRGACURE-OXE01, manufactured by BASF) ... 0.8 parts by mass Surfactant 1 ... 4.2 parts by mass Ultraviolet absorber (UV-503, manufactured by Daito Chemical Co., Ltd.) ... 0.3 parts by mass PGMEA ... 45.8 parts by mass
  • the raw materials used for the preparation of the Red composition 1, the Green composition 1, and the Blue composition 1 are as follows.
  • Red pigment dispersion C. I. Pigment Red 254, 9.6 parts by mass, C.I. I. Pigment Yellow 139 (4.3 parts by mass), a dispersant (Disperbyk-161, manufactured by BYK Chemie) (6.8 parts by mass) and PGMEA (79.3 parts by mass) were mixed in a bead mill (zirconia bead 0.3 mm diameter).
  • the pigment dispersion was prepared by mixing and dispersing for 3 hours. Thereafter, the dispersion treatment was further performed at a flow rate of 500 g / min under a pressure of 2000 kg / cm 3 using a high-pressure disperser NANO-3000-10 with a decompression mechanism (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.). This dispersion treatment was repeated 10 times to obtain a Red pigment dispersion.
  • Green pigment dispersion C. I. 6.4 parts by mass of Pigment Green 36, C.I. I. Pigment A mixed solution consisting of 5.3 parts by weight of Yellow 150, 5.2 parts by weight of a dispersant (Disperbyk-161, manufactured by BYK Chemie), and 83.1 parts by weight of PGMEA was obtained using a bead mill (0.3 mm diameter of zirconia beads). A pigment dispersion was prepared by mixing and dispersing for 3 hours.
  • the dispersion treatment was further performed at a flow rate of 500 g / min under a pressure of 2000 kg / cm 3 using a high-pressure disperser NANO-3000-10 with a decompression mechanism (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.). This dispersion treatment was repeated 10 times to obtain a Green pigment dispersion.
  • Blue pigment dispersion C. I. Pigment Blue 15: 6 is 9.7 parts by mass, C.I. I. Pigment Violet 23, 2.4 parts by mass, Dispersant (Disperbyk-161, manufactured by BYK Chemie) 5.5 parts by mass, and PGMEA 82.4 parts by mass were mixed in a bead mill (zirconia beads 0.3 mm diameter). Was mixed and dispersed for 3 hours to prepare a pigment dispersion. Thereafter, the dispersion treatment was further performed at a flow rate of 500 g / min under a pressure of 2000 kg / cm 3 using a high-pressure disperser NANO-3000-10 with a decompression mechanism (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.). This dispersion treatment was repeated 10 times to obtain a Blue pigment dispersion.
  • Polymerizable monomer 1 KAYARAD DPHA (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • Polymerizable monomer 4 Compound having the following structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

耐光性に優れた膜を製造できる組成物を提供する。また、前述の組成物を用いた膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置を提供する。組成物は、近赤外線吸収剤と、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂及びガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物と、界面活性剤と、を含む。

Description

組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置

 本発明は、近赤外線透過フィルタなどに用いられる組成物に関する。また、本発明は前述の組成物を用いた膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置に関する。

 近赤外線は可視光に比べて波長が長いので散乱しにくく、距離計測や、3次元計測などにも活用可能である。また、近赤外線は人間、動物などの目に見えないので、夜間に被写体を近赤外線光源で照らしても被写体に気付かれることなく、夜行性の野生動物を撮影する用途、防犯用途として相手を刺激せずに撮影することにも使用可能である。このように、近赤外線に感知する光センサは、様々な用途に展開が可能であり、このような光センサについて種々の検討がなされている。例えば、近赤外線透過フィルタを用いて、光センサに近赤外線を利用したセンシング機能を組み込む試みなどが検討されている。

 例えば、特許文献1には、可視光及び近赤外光の少なくとも一部を透過する第1光学層と、近赤外光の少なくとも一部を吸収する第2光学層と、第1光学層及び第2光学層を透過した可視光を検出する第1受光素子、並びに、第1光学層を透過した近赤外光を検出する第2受光素子を含む画素アレイと、を備えた固体撮像装置が記載されている。

国際公開WO2016/088644号公報

 近赤外線吸収剤と、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、を含む組成物を用いて得られる膜は、可視光を遮光し、かつ、より長波長側の光(近赤外線)を透過させることができる。また、この膜を透過する光は、可視光由来のノイズなどが少なく、光センサでの近赤外線を利用したセンシングを精度よく行うこともできる。

 しかしながら、本発明者が近赤外線吸収剤と、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、を含む組成物を用いて得られる膜について検討したところ、耐光性についてさらなる改善の余地があることが分かった。

 よって、本発明の目的は、耐光性に優れた膜を製造できる組成物を提供することにある。また、本発明の目的は、前述の組成物を用いた膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置を提供することにある。

 本発明者の検討によれば、以下の組成物を用いることで上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。本発明は以下を提供する。

 <1> 近赤外線吸収剤と、

 近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、

 ガラス転移温度が100℃以上の樹脂、及び、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物と、

 界面活性剤と、を含む組成物。

 <2> 近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材は有機黒色着色剤を含む、<1>に記載の組成物。

 <3> 有機黒色着色剤は、ペリレン骨格を有する化合物およびラクタム骨格を有する化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、<2>に記載の組成物。

 <4> 近赤外線吸収剤は、波長700~1800nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物である、<1>~<3>のいずれかに記載の組成物。

 <5> 近赤外線吸収剤は、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物、カチオン性発色団と対アニオンとの塩である色素化合物、および、アニオン性発色団と対カチオンとの塩である色素化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、<1>~<4>

のいずれかに記載の組成物。

 <6> 近赤外線吸収剤は、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、<1>~<5>のいずれかに記載の組成物。

 <7> ガラス転移温度が100℃以上の環状オレフィン樹脂を含む、<1>~<6>

のいずれかに記載の組成物。

 <8> 界面活性剤がフッ素系界面活性剤である、<1>~<7>のいずれかに記載の組成物。

 <9> 近赤外線透過フィルタ用の組成物である、<1>~<8>のいずれかに記載の組成物。

 <10> <1>~<9>のいずれかに記載の組成物を用いて得られる膜。

 <11> <1>~<9>のいずれかに記載の組成物を用いて得られるドライフィルム。

 <12> 支持体上に<1>~<9>のいずれかに記載の組成物を適用して組成物層を形成する工程と、組成物層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む、パターン形成方法。

 <13> 支持体上に<11>に記載のドライフィルムを適用してドライフィルム層を形成する工程と、ドライフィルム層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む、パターン形成方法。

 <14> <1>~<9>のいずれかに記載の組成物を用いて得られる近赤外線透過フィルタ。

 <15> 受光素子と、

 受光素子の受光面上に設けられた、カラーフィルタと近赤外線カットフィルタとを含む積層体で構成された第1の画素と、

 受光素子の受光面上であって第1の画素が設けられた領域とは異なる位置に設けられた、<14>に記載の近赤外線透過フィルタを含む第2の画素と、を有する構造体。

 <16> <14>に記載の近赤外線透過フィルタを含む光センサ。

 <17> <14>に記載の近赤外線透過フィルタを含む画像表示装置。

 本発明によれば、耐光性に優れた膜を製造できる組成物を提供することができる。また、前述の組成物を用いた膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置を提供することができる。

本発明の構造体の一実施形態を示す概略図である。 本発明の構造体の他の実施形態を示す概略図である。 本発明の構造体の他の実施形態を示す概略図である。 本発明の構造体の他の実施形態を示す概略図である。 本発明の構造体の他の実施形態を示す概略図である。

 以下において、本発明の内容について詳細に説明する。

 本明細書において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値および上限値として含む意味で使用される。

 本明細書における基(原子団)の表記において、置換および無置換を記していない表記は、置換基を有さない基(原子団)と共に置換基を有する基(原子団)をも包含する。例えば、「アルキル基」とは、置換基を有さないアルキル基(無置換アルキル基)のみならず、置換基を有するアルキル基(置換アルキル基)をも包含する。

 本明細書において「露光」とは、特に断らない限り、光を用いた露光のみならず、電子線、イオンビーム等の粒子線を用いた描画も露光に含める。また、露光に用いられる光としては、水銀灯の輝線スペクトル、エキシマレーザに代表される遠紫外線、極紫外線(EUV光)、X線、電子線等の活性光線または放射線が挙げられる。

 本明細書において、(メタ)アリルは、アリルおよびメタリルの双方、または、いずれかを表し、「(メタ)アクリレート」は、アクリレートおよびメタクリレートの双方、または、いずれかを表し、「(メタ)アクリル」は、アクリルおよびメタクリルの双方、または、いずれかを表し、「(メタ)アクリロイル」は、アクリロイルおよびメタクリロイルの双方、または、いずれかを表す。

 本明細書において、重量平均分子量および数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)測定でのポリスチレン換算値として定義される。本明細書において、重量平均分子量(Mw)及び数平均分子量(Mn)は、例えば、HLC-8220(東ソー(株)製)を用い、カラムとしてTSKgel Super AWM―H(東ソー

(株)製、6.0mmID(内径)×15.0cm)を用い、溶離液として10mmol/L リチウムブロミドNMP(N-メチルピロリジノン)溶液を用いることによって求めることができる。

 本明細書において、近赤外線とは、波長700~2500nmの光(電磁波)をいう。

 本明細書において、全固形分とは、組成物の全成分から溶剤を除いた成分の総質量をいう。

 本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の所期の作用が達成されれば、本用語に含まれる。

<組成物>

 本発明の組成物は、

 近赤外線吸収剤と、

 近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、

 ガラス転移温度が100℃以上の樹脂及びガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物と、

 界面活性剤と、を含むことを特徴とする。

 本発明の組成物は、近赤外線吸収剤と、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材の他に、更に、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂及びガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物(以下、化合物Aともいう)と、界面活性剤と、を含むことにより、得られる膜の表面については、膜表面に界面活性剤を偏在させることができ、かつ、ガラス転移温度の高い樹脂によって近赤外線吸収剤や近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材を膜中にしっかりと保持させることができると推測される。このため、膜表面からのこれらの色材の露出や、膜表面への浮き上がりを防止できる。そのため、近赤外線吸収剤や近赤外線を透過させて可視光の耐光性を高めることができる。その結果、本発明の組成物によれば、光照射による分光特性の変化などが少なく耐光性に優れた膜を形成することができる。

 また、本発明の組成物が、近赤外線吸収剤として、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物、カチオン性発色団と対アニオンとの塩である色素化合物、および、アニオン性発色団と対カチオンとの塩である色素化合物から選ばれる少なくとも1つの近赤外線吸収色素を含む場合、より顕著な効果が得られやすい。これらの色素化合物からなる近赤外線吸収色素は、親水性が高い傾向にあるので、界面活性剤と併用することで、膜表面に界面活性剤を偏在させつつ、膜表面への近赤外線吸収色素の浮き上がりなどをより効果的に抑制できるので、より耐光性に優れた膜を得ることができる。なかでも、近赤外線吸収剤として、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを用いた場合においては、より優れた耐光性が得られやすく、スクアリリウム化合物を用いた場合においては、特に優れた耐光性が得られやすい。

 また、本発明の組成物において、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂として環状オレフィン樹脂を用いた場合においては、より優れた耐光性が得られる。環状オレフィン樹脂は、界面活性剤とπ系-親水基相互作用を示しにくいため、界面活性剤が樹脂中に取り込まれにくく、膜表面に界面活性剤を偏在させ易いためであると推測される。なかでも、近赤外線吸収剤として、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを用いた場合においては、より優れた耐光性が得られやすく、スクアリリウム化合物を用いた場合においては、特に優れた耐光性が得られやすい。このような効果が得られる理由は、環状オレフィン樹脂によってスクアリリウム化合物の四角酸の回転運動を効果的に抑制して、スクアリリウム化合物の四角酸周囲の結合が切断されることを効果的に抑制できるためであると推測される。

 また、本発明の組成物において、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材が有機黒色着色剤を含む場合においては、組み合わせて用いる色材の種類が少なくても可視光を十分に遮光し易く、分光特性に優れた膜が得られやすい。更には、色材の種類を減らすことができるので、組成物中における色材の分散安定性などを向上させることもでき、組成物の保存安定性などを高めることもできる。また、有機黒色着色剤としてペリレン骨格を有する化合物やラクタム骨格を有する化合物を用いた場合においては、分光特性に優れた膜が得られやすい。なかでも、有機黒色着色剤としてペリレン骨格を有する化合物および/またはラクタム骨格を有する化合物を用い、かつ、近赤外線吸収剤として、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを用いた場合においては、より優れた耐光性が得られやすく、スクアリリウム化合物を用いた場合においては、特に優れた耐光性が得られやすい。有機黒色着色剤として用いられるペリレン骨格を有する化合物やラクタム骨格を有する化合物は、平面的な構造を有する化合物であるため、スクアリリウム化合物と相互作用して四角酸の回転運動を効果的に抑制し、スクアリリウム化合物の四角酸周囲の結合が切断されることを効果的に抑制できると推測され、特に優れた耐光性が得られやすい。

 また、ペリレン骨格を有する化合物やラクタム骨格を有する化合物は平面的な構造を持つ化合物であるため、分子同士の重なり方が少しずれただけで分光が変化しやすい。しかしながら、有機黒色着色剤としてペリレン骨格を有する化合物および/またはラクタム骨格を有する化合物を用い、かつ、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂として環状オレフィン樹脂を用いた場合においては、有機黒色着色剤の耐光性も向上させることができる。

更には、高温高湿下(例えば、温度50℃、湿度70%の環境下)に長期間曝された場合であっても分光が変動し難い膜を形成することができ、耐湿性などの長期信頼性に優れた膜を形成しやすい。このような効果が得られる理由については推測であるが、ノルボルネン樹脂はπ電子を持たないため、π電子を持つペリレン骨格を有する化合物やラクタム骨格を有する化合物と相互作用し難いと推測され、その結果、これらの化合物の分子同士の重なりをずらしにくくしているためであると推定される。

 また、本発明の組成物において、界面活性剤としてフッ素系界面活性剤を用いた場合においては、より優れた耐光性が得られる。なかでも、近赤外線吸収剤として、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを用いた場合においては、より優れた耐光性が得られやすく、スクアリリウム化合物である場合においては、特に優れた耐光性が得られやすい。スクアリリウム化合物やクロコニウム化合物は、一般的に同一の分子内にカチオンとアニオンとを有しているので、界面活性剤との反発力が高い。そして、フッ素系界面活性剤は比較的疎水性が高いため、これらを組み合わせることでより顕著に、膜表面への近赤外線吸収剤の移動を抑制できると推測され、その結果より優れた耐光性が得られる。また、フッ素系界面活性剤とガラス転移温度が100℃以上の環状オレフィン樹脂とを併用した場合においては、膜表面に界面活性剤をより偏在させ易いと推測され、より優れた耐光性が得られる。

 本発明の組成物は、波長400~830nmの範囲における吸光度の最小値Aと、波長1000~1300nmの範囲における吸光度の最大値Bとの比であるA/Bが4.5以上であることが好ましく、7.5以上であることがより好ましく、15以上であることが更に好ましく、30以上であることがより一層好ましい。この態様によれば、波長400~830nmの範囲の光を遮光して、波長900nmを超える光を透過可能な膜を形成することができる。

 ある波長λにおける吸光度Aλは、以下の式(1)により定義される。

 Aλ=-log(Tλ/100)   ・・・(1)

 Aλは、波長λにおける吸光度であり、Tλは、波長λにおける透過率(%)である。

 本発明において、吸光度の値は、溶液の状態で測定した値であってもよく、組成物を用いて製膜した膜の値であってもよい。膜の状態で吸光度を測定する場合は、ガラス基板上にスピンコート等の方法によって組成物を塗布し、ホットプレート等を用いて100℃、120秒間乾燥して得られた膜を用いて測定することが好ましい。

 また、吸光度は従来公知の分光光度計を用いて測定できる。吸光度の測定条件は特に限定はないが、波長400~830nmの範囲における吸光度の最小値Aが、0.1~3.0になるように調整した条件で、波長1000~1300nmの範囲における吸光度の最大値Bを測定することが好ましい。このような条件で吸光度を測定することで、測定誤差をより小さくできる。波長400~830nmの範囲における吸光度の最小値Aが、0.1~3.0になるように調整する方法としては、特に限定はない。例えば、溶液の状態で吸光度を測定する場合は、試料セルの光路長を調整する方法が挙げられる。また、膜の状態で吸光度を測定する場合は、膜厚を調整する方法などが挙げられる。

 本発明の組成物は、乾燥後の膜厚が1μm、2μm、3μm、4μm、5μm、10μmまたは20μmの膜を製膜した際に、前述の膜厚の少なくとも1つにおいて、膜の厚み方向における光の透過率の、波長400~830nmの範囲における最大値が20%以下

(好ましくは15%以下、より好ましくは10%以下)であり、波長1000~1300nmの範囲における最小値が70%以上(好ましくは75%以上、より好ましくは80%以上)である分光特性を満たしていることが好ましい。

 本発明の組成物は、近赤外線カットフィル形成用の組成物として好ましく用いることができる。以下に、本発明の組成物を構成し得る各成分について説明する。

<<近赤外線吸収剤>>

 本発明の組成物は、近赤外線吸収剤を含む。本発明の組成物において、近赤外線吸収剤は、得られる膜を透過する光(近赤外線)をより長波長側に限定する役割を有している。

 近赤外線吸収剤は、有機化合物であってもよく、無機化合物であってもよい。また、近赤外線吸収剤は、顔料(近赤外線吸収顔料ともいう)であってもよく、染料(近赤外線吸収染料ともいう)であってもよい。また、近赤外線吸収染料と近赤外線吸収顔料とを併用することも好ましい。近赤外線吸収染料と近赤外線吸収顔料とを併用する場合、近赤外線吸収染料と近赤外線吸収顔料との質量比は、近赤外線吸収染料:近赤外線吸収顔料=99.9:0.1~0.1:99.9であることが好ましく、99.9:0.1~10:90であることがより好ましく、99.9:0.1~20:80であることがさらに好ましい。

 近赤外線吸収剤は、波長700~1800nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物であることが好ましく、波長700~1300nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物であることがより好ましく、波長700~1000nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物であることが更に好ましい。また、近赤外線吸収剤は、極大吸収波長における吸光度Amaxと、波長550nmにおける吸光度A550との比であるAmax/A550が50~500であることが好ましく、100~400であることがより好ましい。

 近赤外線吸収剤として用いられる無機化合物としては、金属酸化物、金属ホウ化物などが挙げられる。金属酸化物としては、例えば、酸化インジウムスズ、酸化アンチモンスズ、酸化亜鉛、Alドープ酸化亜鉛、フッ素ドープ二酸化スズ、ニオブドープ二酸化チタン、酸化タングステンなどが挙げられ、酸化タングステンが好ましい。タングステン化合物としては酸化タングステン化合物が好ましく、セシウム酸化タングステン、ルビジウム酸化タングステンがより好ましく、セシウム酸化タングステンが更に好ましい。セシウム酸化タングステンの組成式としてはCs0.33WO等が挙げられ、またルビジウム酸化タングステンの組成式としてはRb0.33WO等を挙げることができる。酸化タングステン化合物は、例えば、住友金属鉱山(株)製のYMF-02A等のタングステン粒子の分散物としても入手可能である。酸化タングステンの詳細については、特開2016-006476号公報の段落番号0080を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。金属ホウ化物としては、例えば、特開2012-068418号公報の段落0049に記載の化合物が挙げられ、この内容は本明細書に組み込まれる。中でも、ホウ化ランタンが好ましい。ホウ化ランタンの市販品としては、LaB-F(日本新金属(株)製)、KHS-5AH(住友金属鉱山(株)製、LaB分散液)などが挙げられる。

 近赤外線吸収剤として用いられる有機化合物は、単環または縮合環の芳香族環を含むπ共役平面を有する化合物であることが好ましい。上記π共役平面を構成する水素以外の原子数は、6個以上であることが好ましく、14個以上であることがより好ましく、20個以上であることがさらに好ましく、25個以上であることが一層好ましく、30個以上であることが特に好ましい。上限は、例えば、80個以下であることが好ましく、50個以下であることがより好ましい。

 また、上記π共役平面は、単環または縮合環の芳香族環を2個以上含むことが好ましく、前述の芳香族環を3個以上含むことがより好ましく、前述の芳香族環を4個以上含むことが更に好ましい。上限は、100個以下が好ましく、50個以下がより好ましく、30個以下が更に好ましい。前述の芳香族環としては、ベンゼン環、ナフタレン環、インデン環、アズレン環、ヘプタレン環、インダセン環、ペリレン環、ペンタセン環、クアテリレン環、アセナフテン環、フェナントレン環、アントラセン環、ナフタセン環、クリセン環、トリフェニレン環、フルオレン環、ピリジン環、キノリン環、イソキノリン環、イミダゾール環、ベンゾイミダゾール環、ピラゾール環、チアゾール環、ベンゾチアゾール環、トリアゾール環、ベンゾトリアゾール環、オキサゾール環、ベンゾオキサゾール環、イミダゾリン環、ピラジン環、キノキサリン環、ピリミジン環、キナゾリン環、ピリダジン環、トリアジン環、ピロール環、インドール環、イソインドール環、カルバゾール環、ピラン環、チオピラン環、および、これらの環を有する縮合環が挙げられる。

 近赤外線吸収剤として用いられる有機化合物は、スクアリリウム化合物、シアニン化合物、クロコニウム化合物、イミニウム化合物、ピロロピロール化合物、フタロシアニン化合物、ナフタロシアニン化合物、クアテリレン化合物などが挙げられる。

 ピロロピロール化合物としては、特開2009-263614号公報の段落番号0016~0058、特開2011-68731号公報の段落番号0037~0052、特開2014-130343号公報の段落番号0014~0027、国際公開WO2015/166873号公報の段落番号0010~0033に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

 フタロシアニン化合物としては、特開昭60-224589号公報、特表2005-537319号公報、特開平4-23868号公報、特開平4-39361号公報、特開平5-78364号公報、特開平5-222047号公報、特開平5-222301号公報、特開平5-222302号公報、特開平5-345861号公報、特開平6-25548号公報、特開平6-107663号公報、特開平6-192584号公報、特開平6-228533号公報、特開平7-118551号公報、特開平7-118552号公報、特開平8-120186号公報、特開平8-225751号公報、特開平9-202860号公報、特開平10-120927号公報、特開平10-182995号公報、特開平11-35838号公報、特開2000-26748号公報、特開2000-63691号公報、特開2001-106689号公報、特開2004-18561号公報、特開2005-220060号公報、特開2007-169343号公報、特開2013-195480号公報の段落番号0026~0027等に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。フタロシアニン化合物の市販品としては、例えば、FB-22、24等のFBシリーズ(山田化学工業(株)製)、Excolorシリーズ、Excolor TX-EX720、同708K((株)日本触媒製)、Lumogen IR788(BASF製)、ABS643、ABS654、ABS667、ABS670T、IRA693N、IRA735(Exciton製)、SDA3598、SDA6075、SDA8030、SDA8303、SDA8470、SDA3039、SDA3040、SDA3922、SDA7257(H.W.SANDS製)、TAP-15、IR-706(山田化学工業(株)製)等が挙げられる。

 ナフタロシアニン化合物としては、特開平11-152413号公報、特開平11-152414号公報、特開平11-152415号公報、特開2009-215542号公報の段落番号0046~0049に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

 クアテリレン化合物としては、特開2008-009206号公報の段落番号0021に記載の化合物が挙げられ、この内容は本明細書に組み込まれる。クアテリレン化合物の市販品としては、例えば、Lumogen IR765(BASF社製)等が挙げられる。

 本発明で用いられる近赤外線吸収剤は、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物、カチオン性発色団と対アニオンとの塩である色素化合物、および、アニオン性発色団と対カチオンとの塩である色素化合物から選ばれる少なくとも1つの近赤外線吸収色素(以下、近赤外線吸収色素Aともいう)を含むことが好ましい。ここで、色素化合物が同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する場合とは、カチオンとアニオンとが共有結合を介して同一の分子内に存在してベタイン構造(分子内塩構造)を形成していることを意味する。例えば、下記構造の化合物は、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

 上記近赤外線吸収色素Aとしては、スクアリリウム化合物、シアニン化合物、クロコニウム化合物およびイミニウム化合物から選ばれる少なくとも1つであることが好ましく、スクアリリウム化合物、シアニン化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つであることがより好ましく、スクアリリウム化合物またはクロコニウム化合物であることが更に好ましく、スクアリリウム化合物であることが特に好ましい。

(スクアリリウム化合物)

 スクアリリウム化合物は、下記式(SQ1)で表される化合物であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

 式中、AsおよびAsは、それぞれ独立してアリール基、複素環基または式(As-1)で表される基を表す;

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

 式中、*は結合手を表し、

 Rs~Rsは、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、

 Asは複素環基を表し、

 ns1は、0以上の整数を表し、

 RsとRsは、互いに結合して環を形成してもよく、

 RsとAsは、互いに結合して環を形成してもよく、

 RsとRsは、互いに結合して環を形成してもよく、

 ns1が2以上の場合、複数のRsおよびRsはそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよい。

 AsおよびAsが表わすアリール基の炭素数は、6~48が好ましく、6~22がより好ましく、6~12が特に好ましい。

 As、AsおよびAsが表わす複素環基は、5員環または6員環の複素環基が好ましい。また、複素環基は、単環の複素環基または縮合数が2~8の縮合環の複素環基が好ましく、単環の複素環基または縮合数が2~4の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2または3の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2の縮合環の複素環基が特に好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子が例示され、窒素原子、硫黄原子が好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子の数は、1~3が好ましく、1~2がより好ましい。

 式(As-1)におけるRs~Rsは、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表す。Rs~Rsが表わすアルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。Rs~Rsは水素原子であることが好ましい。

 式(As-1)におけるns1は、0以上の整数を表す。ns1は0~2の整数が好ましく、0または1がより好ましく、0が更に好ましい。

 式(As-1)において、RsとRsは、互いに結合して環を形成してもよく、RsとAsは、互いに結合して環を形成してもよく、RsとRsは、互いに結合して環を形成してもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては後述する置換基Tが挙げられる。

 式(SQ1)において、AsおよびAsが表わす基は置換基を有することが好ましい。置換基としては後述する置換基Tが挙げられる。

 式(SQ1)において、AsおよびAsがそれぞれ独立してアリール基または複素環基であるか、あるいは、AsおよびAsがそれぞれ独立して式(As-1)で表される基であることが好ましい。

(置換基T)

 置換基Tとしては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロアリール基、-ORt、-CORt、-COORt、-OCORt、-NRtRt、-NHCORt、-CONRtRt、-NHCONRtRt、-NHCOORt、-SRt、-SORt、-SOORt、-NHSORtまたは-SONRtRtが挙げられる。RtおよびRtは、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基またはヘテロアリール基を表す。RtとRtが結合して環を形成してもよい。なお、-COORtのRtが水素の場合は、水素原子が解離してもよく、塩の状態であってもよい。また、-SOORtのRtが水素原子の場合は、水素原子が解離してもよく、塩の状態であってもよい。

 ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。

 アルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。

 アルケニル基の炭素数は、2~20が好ましく、2~12がより好ましく、2~8が特に好ましい。アルケニル基は直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。

 アルキニル基の炭素数は、2~40が好ましく、2~30がより好ましく、2~25が特に好ましい。アルキニル基は直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。

 アリール基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~12が更に好ましい。

 ヘテロアリール基は、単環のヘテロアリール基または縮合数が2~8の縮合環のヘテロアリール基が好ましく、単環のヘテロアリール基または縮合数が2~4の縮合環のヘテロアリール基がより好ましい。ヘテロアリール基の環を構成するヘテロ原子の数は1~3が好ましい。ヘテロアリール基の環を構成するヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子または硫黄原子が好ましい。ヘテロアリール基は、5員環または6員環が好ましい。ヘテロアリール基の環を構成する炭素原子の数は3~30が好ましく、3~18がより好ましく、3~12がより好ましい。

 アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基およびヘテロアリール基は、置換基を有していてもよく、無置換であってもよい。置換基としては、上述した置換基Tで説明した置換基が挙げられる。

 なお、式(SQ1)においてカチオンは、以下のように非局在化して存在している。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

 スクアリリウム化合物は、下記式(SQ2)で表される化合物または、(SQ3)で表される化合物であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

 Rs11およびRs12は、それぞれ独立して水素原子または置換基を表す;

 Rs13およびRs14はそれぞれ独立に置換基を表す;

 ns11およびns12はそれぞれ独立に0~3の整数を表す;

 ns11が2以上の場合、2個のRs13同士が結合して環を形成していてもよい;

 ns12が2以上の場合、2個のRs14同士が結合して環を形成していてもよい;

 Rs21~Rs24は、それぞれ独立にアルキル基、アリール基またはヘテロアリール基を表す;

 Rs21とRs22、Rs23とRs24、Rs21とRs13、Rs22とRs13、Rs23とRs14、Rs24とRs14、Rs21と2個のRs13同士が結合して形成される環、Rs23と2個のRs14同士が結合して形成される環は、互いに結合してさらに環を形成してもよい;

 式(SQ2)中、Rs11およびRs12が表わす置換基としては、活性水素を有する基が好ましく、-OH、-SH、-COOH、-SOH、-NRX1X2、-NHCORX1、-CONRX1X2、-NHCONRX1X2、-NHCOORX1、-NHSOX1、-B(OH)および-PO(OH)がより好ましく、-OH、-SHおよび-NRX1X2が更に好ましい。RX1およびRX2は、それぞれ独立に水素原子または置換基を表す。RX1およびRX2が表す置換基としてはアルキル基、アリール基、または、ヘテロアリール基が挙げられ、アルキル基が好ましい。

 式(SQ2)中、Rs13およびRs14が表わす置換基としては、上述した置換基Tが挙げられる。

 式(SQ2)中、Rs21~Rs24はそれぞれ独立にアルキル基、アリール基またはヘテロアリール基を表す。アルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。アリール基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~12が更に好ましい。ヘテロアリール基は、単環のヘテロアリール基または縮合数が2~8の縮合環のヘテロアリール基が好ましく、単環のヘテロアリール基または縮合数が2~4の縮合環のヘテロアリール基がより好ましい。ヘテロアリール基の環を構成するヘテロ原子の数は1~3が好ましい。ヘテロアリール基の環を構成するヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子または硫黄原子が好ましい。ヘテロアリール基は、5員環または6員環が好ましい。ヘテロアリール基の環を構成する炭素原子の数は3~30が好ましく、3~18がより好ましく、3~12がより好ましい。アルキル基、アリール基およびヘテロアリール基は、置換基を有していてもよく、無置換であってもよい。置換基としては、上述した置換基Tで説明した置換基が挙げられる。

 式(SQ2)中、ns11およびns12はそれぞれ独立に0~3の整数を表し、0~2の整数を表すことが好ましい。

 式(SQ2)において、ns11が2以上の場合、2個のRs13同士が結合して環を形成していてもよく、ns12が2以上の場合、2個のRs14同士が結合して環を形成していてもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 式(SQ2)において、Rs21とRs22、Rs23とRs24、Rs21とRs13、Rs22とRs13、Rs23とRs14、Rs24とRs14は、互いに結合して環を形成してもよい。また、2個のRs13同士が結合して環を形成している場合においては、Rs21と2個のRs13同士が結合して形成される環とが結合して更に環を形成していてもよい。また、2個のRs14同士が結合して環を形成している場合においては、Rs23と2個のRs14同士が結合して形成される環とが結合して更に環を形成していてもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。なお、Rs21と2個のRs13同士が結合して形成される環とが結合して更に環を形成している場合とは、例えば、以下の構造のことである。以下において、A1は、2個のRs13同士が結合して形成される環であり、A2は、環A1とRs22とが結合して形成される環であり、Rs22は、アルキル基、アリール基またはヘテロアリール基であり、Rs11およびRs13は、水素原子または置換基であり、*は結合手である。Rs23と2個のRs14同士が結合して形成される環とが結合して更に環を形成している場合についても同様である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

 Rs31~Rs34、Rs36~Rs39は、それぞれ独立に水素原子またはアルキル基を表す;

 Rs31とRs32、Rs31とRs34、Rs32とRs33、Rs36とRs37、Rs36とRs39、Rs37とRs38は、互いに結合して環を形成してもよい;

 Rs41およびRs42は、それぞれ独立して水素原子または置換基を表す;

 Rs43およびRs44はそれぞれ独立に置換基を表す;

 ns21およびns22はそれぞれ独立に0~3の整数を表す;

 ns21が2以上の場合、2個のRs43同士が結合して環を形成していてもよい;

 ns22が2以上の場合、2個のRs44同士が結合して環を形成していてもよい。

 式(SQ3)中、Rs31~Rs34、Rs36~Rs39が表わすアルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。アルキル基は、置換基を有していてもよく、無置換であってもよい。置換基としては、上述した置換基Tで説明した置換基が挙げられる。

 式(SQ3)において、Rs31とRs32、Rs31とRs34、Rs32とRs33、Rs36とRs37、Rs36とRs39、Rs37とRs38は、互いに結合して環を形成してもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 式(SQ3)中、Rs41およびRs42が表わす置換基、Rs43およびRs44が表わす置換基としては、上述した置換基Tが挙げられる。

 式(SQ3)中、ns21およびns22はそれぞれ独立に0~3の整数を表し、0~2の整数を表すことが好ましい。

 式(SQ3)において、ns21が2以上の場合、2個のRs43同士が結合して環を形成していてもよく、ns22が2以上の場合、2個のRs44同士が結合して環を形成していてもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 スクアリリウム化合物は、下記式(SQ4)で表される化合物であることも好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

 式中、Rs119およびRs120はそれぞれ独立して置換基を表し、

 Rs121~Rs126はそれぞれ独立して、水素原子または置換基を表し、

 X30およびX31はそれぞれ独立に炭素原子、ホウ素原子またはC(=O)を表し、

 X30が炭素原子の場合にはns32は2であり、ホウ素原子の場合にはns32は1であり、C(=O)の場合にはns32は0であり、

 X31が炭素原子の場合にはns33は2であり、ホウ素原子の場合にはns33は1であり、C(=O)の場合にはns33は0であり、

 ns30およびns31はそれぞれ独立に0~5の整数を表し、

 ns30が2以上の場合は、複数のRs119は、同一であっても異なっていてもよく、複数のRs119のうち2個のRs119同士が結合して環を形成してもよく、

 ns31が2以上の場合は、複数のRs120は、同一であっても異なっていてもよく、複数のRs120のうち2個のRs120同士が結合して環を形成してもよく、

 ns32が2の場合は、2個のRs121は同一であっても異なっていてもよく、2個のRs121同士が結合して環を形成してもよく、

 ns33が2の場合は、2個のRs122は同一であっても異なっていてもよく、2個のRs122同士が結合して環を形成してもよく、

 Ar100はアリール基またはヘテロアリール基を表し、ns100は0~2の整数を表す;

 スクアリリウム化合物は、下記式(SQ5)で表される化合物であることも好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

 式中、Rs151~Rs160は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、スルホ基、-SO又はハロゲン原子を表す。Mは無機又は有機のカチオンを表す。X51およびX52はそれぞれ独立して環構造を表す。Rs152とRs153は、互いに結合して環を形成してもよく、Rs157とRs158は、互いに結合して環を形成してもよい。

 スクアリリウム化合物は、下記式(SQ6)で表される化合物であることも好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

 式中、Q61、Q64、Q65、Q68、Q71、Q74、Q75およびQ78は、それぞれ独立に、炭素原子又は窒素原子を表す。

 Q61が窒素原子の場合、X61はないものとする。Q64が窒素原子の場合、X64はないものとする。Q65が窒素原子の場合、X65はないものとする。Q68が窒素原子の場合、X68はないものとする。Q71が窒素原子の場合、X71はないものとする。Q74が窒素原子の場合、X74はないものとする。Q75が窒素原子の場合、X75はないものとする。Q78が窒素原子の場合、X78はないものとする。

 Rs161~Rs165、Rs171~Rs175は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、スルホ基、-SOM又はハロゲン原子を表す。Mは無機又は有機のカチオンを表し、Rs162とRs163、Rs172とRs173は互いに結合して環を形成してもよい。

 X61~X68、X71~X78は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヒドロキシ基、アミノ基、-NRa1a2、スルホ基、-SONRa1a2、-COORa3、-CONRa1a2、ニトロ基、シアノ基又はハロゲン原子を表す。Ra1~Ra3は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、アシル基又はピリジニル基を表す。Ra1とRa2は互いに結合して環を形成してもよい。

 X61~X68、X71~X78のうち、隣接する基同士は互いに結合して環を形成してもよい。

 スクアリリウム化合物の具体例としては、下記構造の化合物、後述する実施例に記載の化合物が挙げられる。また、特開2011-208101号公報の段落番号0044~0049に記載の化合物、特許第6065169号公報の段落番号0060~0061に記載の化合物、国際公開WO2016/181987号公報の段落番号0040に記載の化合物、国際公開WO2013/133099号公報に記載の化合物、国際公開WO2014/088063号公報に記載の化合物、特開2014-126642号公報に記載の化合物、特開2016-146619号公報に記載の化合物、特開2015-176046号公報に記載の化合物、特開2017-25311号公報に記載の化合物、国際公開WO2016/154782号公報に記載の化合物、特許5884953号公報に記載の化合物、特許6036689号公報に記載の化合物、特許5810604号公報に記載の化合物、特開2017-068120号公報に記載の化合物などが挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

(シアニン化合物)

 シアニン化合物は、式(Cy1)で表される化合物が好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

 Rcy~Rcyは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表し、Rcy~Rcyのうち、2つが結合して環を形成していてもよい。ncy1は0~2の整数を表し、ncy1が2の場合、複数のRcyおよびRcyは同一であってもよく、異なっていてもよい。AcyおよびAcyは、それぞれ独立にアリール基または複素環基を表す。式中のCyで表される部位がカチオン部である場合、Yは対アニオンを表し、cは電荷のバランスを取るために必要な数を表し、式中のCyで表される部位がアニオン部である場合、Yは対カチオンを表し、cは電荷のバランスを取るために必要な数を表し、式中のCyで表される部位の電荷が分子内で中和されている場合、cは0である。

 Rcy~Rcyは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。式(Cy1)において、Rcy~Rcyのうち、2つが結合して環を形成していてもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 ncy1は0~2の整数を表し、0または1が好ましい。ncy1が2の場合、複数のRcyおよびRcyは同一であってもよく、異なっていてもよい。

 AcyおよびAcyが表わすアリール基の炭素数は、6~48が好ましく、6~22がより好ましく、6~12が特に好ましい。AcyおよびAcyが表わす複素環基は、5員環または6員環の複素環基が好ましい。また、複素環基は、単環の複素環基または縮合数が2~8の縮合環の複素環基が好ましく、単環の複素環基または縮合数が2~4の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2または3の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2の縮合環の複素環基が特に好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子が挙げられ、酸素原子、硫黄原子が好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子の数は、1~3が好ましく、1~2がより好ましい。AcyおよびAcyが表わす基は置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 式(Cy1)において、式中のCyで表される部位がカチオン部である場合、Yは対アニオンを表し、cは電荷のバランスを取るために必要な数を表す。対アニオンの例としては、ハライドイオン(Cl、Br、I)、p-トルエンスルホン酸イオン、エチル硫酸イオン、PF 、BF またはClO 、トリス(ハロゲノアルキルスルホニル)メチドアニオン(例えば、(CFSO)、ジ(ハロゲノアルキルスルホニル)イミドアニオン(例えば(CFSO)、テトラシアノボレートアニオンなどが挙げられる。

 式(Cy1)において、式中のCyで表される部位がアニオン部である場合、Yは対カチオンを表し、cは電荷のバランスを取るために必要な数を表す。対カチオンとしては、アルカリ金属イオン(Li、Na、Kなど)、アルカリ土類金属イオン(Mg2+、Ca2+、Ba2+、Sr2+など)、遷移金属イオン(Ag、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Zn2+など)、その他の金属イオン(Al3+など)、アンモニウムイオン、トリエチルアンモニウムイオン、トリブチルアンモニウムイオン、ピリジニウムイオン、テトラブチルアンモニウムイオン、グアニジニウムイオン、テトラメチルグアニジニウムイオン、ジアザビシクロウンデセニウムなどが挙げられる。

 式(Cy1)において、式中のCyで表される部位の電荷が分子内で中和されている場合、Yは存在しない。すなわち、cは0である。

 シアニン化合物の具体例としては、後述する実施例に記載の化合物が挙げられる。また、シアニン化合物としては、特開2009-108267号公報の段落番号0044~0045に記載の化合物、特開2002-194040号公報の段落番号0026~0030に記載の化合物、特開2015-172004号公報に記載の化合物、特開2015-172102号公報に記載の化合物、特開2008-88426号公報に記載の化合物、特開2017-031394号公報に記載の化合物などが挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。また、シアニン化合物の市販品としては、例えば、Daito chmix 1371F(ダイトーケミックス社製)、NK-3212、NK-5060等のNKシリーズ((株)林原製)等が挙げられる。

(クロコニウム化合物)

 クロコニウム化合物は、下記式(Cr1)で表される化合物であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017

 式中、AcおよびAcは、それぞれ独立してアリール基、複素環基または式(Ac-1)で表される基を表す;

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018

 式中、*は結合手を表し、

 Rc~Rcは、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表し、

 Acは複素環基を表し、

 nc1は、0以上の整数を表し、

 RcとRcは、互いに結合して環を形成してもよく、

 RcとAcは、互いに結合して環を形成してもよく、

 RcとRcは、互いに結合して環を形成してもよく、

 nc1が2以上の場合、複数のRcおよびRcはそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよい。

 AcおよびAcが表わすアリール基の炭素数は、6~48が好ましく、6~22がより好ましく、6~12が特に好ましい。

 Ac、AcおよびAcが表わす複素環基は、5員環または6員環の複素環基が好ましい。また、複素環基は、単環の複素環基または縮合数が2~8の縮合環の複素環基が好ましく、単環の複素環基または縮合数が2~4の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2または3の縮合環の複素環基がより好ましく、単環の複素環基または縮合数が2の縮合環の複素環基が特に好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子が例示され、窒素原子、硫黄原子が好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子の数は、1~3が好ましく、1~2がより好ましい。

 式(Ac-1)におけるRc~Rcは、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基を表す。Rc~Rcが表わすアルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましい。Rc~Rcは水素原子であることが好ましい。

 式(Ac-1)におけるnc1は、0以上の整数を表す。nc1は0~2の整数が好ましく、0または1がより好ましく、1が更に好ましい。

 式(Ac-1)において、RcとRcは、互いに結合して環を形成してもよく、RcとAcは、互いに結合して環を形成してもよく、RcとRcは、互いに結合して環を形成してもよい。上記の環を形成する場合の連結基としては、-CO-、-O-、-NH-、炭素数1~10のアルキレン基およびそれらの組み合わせからなる群より選ばれる2価の連結基が好ましい。連結基としてのアルキレン基は無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 式(Cr1)において、AcおよびAcが表わす基は置換基を有することが好ましい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 式(Cr1)において、AcおよびAcがそれぞれ独立してアリール基または複素環基であるか、あるいは、AcおよびAcがそれぞれ独立して式(Ac-1)で表される基であることが好ましい。

 なお、式(Cr1)においてカチオンは、以下のように非局在化して存在している。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019

 クロコニウム化合物の具体例としては、後述する実施例に記載の化合物が挙げられる。

また、クロコニウム化合物としては、特開平5-155145号公報に記載された化合物、特開2007-31644号公報に記載された化合物も挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

(イミニウム化合物)

 イミニウム化合物は、下記式(Im)で表される化合物が好ましい。

 式(Im)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020

 式中、R11~R18は、それぞれ独立に、アルキル基またはアリール基を表し、V11~V15は、それぞれ独立に、アルキル基、アリール基、ハロゲン原子、アルコキシ基またはシアノ基を表し、Xは対アニオンを表し、cは電荷のバランスを取るために必要な数を表し、n1~n5は、それぞれ独立に、0~4である。

 R11~R18は、それぞれ独立に、アルキル基またはアリール基を表す。アルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~12がより好ましく、1~8が特に好ましい。アルキル基は直鎖、分岐、環状のいずれでもよいが、直鎖または分岐が好ましい。アリール基の炭素数は、6~25が好ましく、6~15がさらに好ましく、6~12がより好ましい。アルキル基およびアリール基は、置換基を有していてもよく、無置換であってもよい。置換基としては、上述した置換基Tで説明した基が挙げられる。

 V11~V15は、それぞれ独立に、アルキル基、アリール基、ハロゲン原子、アルコキシ基またはシアノ基を表す。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。アルキル基の炭素数は、1~20が好ましく、1~12がより好ましく、1~8が特に好ましい。アルキル基は直鎖、分岐、環状のいずれでもよいが、直鎖または分岐が好ましく、直鎖が特に好ましい。アリール基の炭素数は、6~25が好ましく、6~15がさらに好ましく、6~12がより好ましい。アルコキシ基の炭素数は、1~20が好ましく、1~12がより好ましく、1~8が特に好ましい。アルコキシ基は直鎖、分岐、環状のいずれでもよいが、直鎖または分岐が好ましく、直鎖が特に好ましい。

 n1~n5は、それぞれ独立に、0~4である。n1~n4は、0~2が好ましく0または1がより好ましい。n5は、0~3が好ましく、0~2がより好ましい。

 Xは対アニオンを表す。対アニオンの例としては、ハライドイオン(Cl、Br、I)、パラトルエンスルホン酸イオン、エチル硫酸イオン、SbF 、PF 、BF 、ClO 、トリス(ハロゲノアルキルスルホニル)メチドアニオン(例えば、(CFSO)、ジ(ハロゲノアルキルスルホニル)イミドアニオン(例えば(CFSO)、テトラシアノボレートアニオンなどが挙げられる。

 cは電荷のバランスを取るために必要な数を表し、例えば、2であることが好ましい。

 イミニウム化合物としては、例えば、特表2008-528706号公報に記載の化合物、特開2012-012399号公報に記載の化合物および特開2007-92060号公報に記載の化合物、国際公開WO/2010/095676号公報に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明の組成物の全固形分中の近赤外線吸収剤の含有量は、1質量%以上であることが好ましく、3質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましく、30質量%以下が更に好ましい。

 本発明の組成物の全固形分中の上述した近赤外線吸収色素Aの含有量は、1質量%以上であることが好ましく、3質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましく、30質量%以下が更に好ましい。

 本発明の組成物に含まれる近赤外線吸収剤は、上述した近赤外線吸収色素Aの含有量が20~100質量%であることが好ましく、40~100質量%がより好ましく、60~100質量%が更に好ましく、80~100質量%が特に好ましい。

<<近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材(可視光を遮光する色材)>>

 本発明の組成物は、近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材(以下、可視光を遮光する色材ともいう)を含有する。可視光を遮光する色材は、紫色から赤色の波長領域の光を吸収する材料であることが好ましい。また、可視光を遮光する色材は、波長400~640nmの波長領域の光を遮光する色材であることが好ましい。また、可視光を遮光する色材は、波長1000~1100nmの光を透過する材料であることが好ましい。また、可視光を遮光する色材は、以下の(A)または(B)の要件を満たすことが好ましく、(B)の要件を満たすことがより好ましい。(B)の要件を満たす場合においては、組み合わせて用いる色材の種類が少なくても可視光を十分に遮光でき、分光特性に優れた膜が得られやすい。更には、色材の種類を減らすことができるので、組成物中における色材の分散安定性などを向上させることもでき、組成物の保存安定性などを高めることもできる。

 (A):2種類以上の有彩色着色剤を含み、2種以上の有彩色着色剤の組み合わせで黒色を形成している。

 (B):有機黒色着色剤を含む。

 有彩色着色剤としては、赤色着色剤、緑色着色剤、青色着色剤、黄色着色剤、紫色着色剤およびオレンジ色着色剤が挙げられる。有彩色着色剤は、顔料であってもよく、染料であってもよい。

 顔料は、有機顔料であることが好ましい。有機顔料としては以下のものが挙げられる。

 カラーインデックス(C.I.)Pigment Yellow 1,2,3,4,5,6,10,11,12,13,14,15,16,17,18,20,24,31,32,34,35,35:1,36,36:1,37,37:1,40,42,43,53,55,60,61,62,63,65,73,74,77,81,83,86,93,94,95,97,98,100,101,104,106,108,109,110,113,114,115,116,117,118,119,120,123,125,126,127,128,129,137,138,139,147,148,150,151,152,153,154,155,156,161,162,164,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,179,180,181,182,185,187,188,193,194,199,213,214等(以上、黄色顔料)、

 C.I.Pigment Orange 2,5,13,16,17:1,31,34,36,38,43,46,48,49,51,52,55,59,60,61,62,64,71,73等(以上、オレンジ色顔料)、

 C.I.Pigment Red 1,2,3,4,5,6,7,9,10,14,17,22,23,31,38,41,48:1,48:2,48:3,48:4,49,49:1,49:2,52:1,52:2,53:1,57:1,60:1,63:1,66,67,81:1,81:2,81:3,83,88,90,105,112,119,122,123,144,146,149,150,155,166,168,169,170,171,172,175,176,177,178,179,184,185,187,188,190,200,202,206,207,208,209,210,216,220,224,226,242,246,254,255,264,270,272,279等(以上、赤色顔料)、

 C.I.Pigment Green 7,10,36,37,58,59,62,63等(以上、緑色顔料)、

 C.I.Pigment Violet 1,19,23,27,32,37,42等(以上、紫色顔料)、

 C.I.Pigment Blue 1,2,15,15:1,15:2,15:3,15:4,15:6,16,22,60,64,66,79,80等(以上、青色顔料)。

 また、黄色顔料として、下記式(I)で表されるアゾ化合物およびその互変異性構造のアゾ化合物から選ばれる少なくとも1種のアニオンと、2種以上の金属イオンと、メラミン化合物とを含む金属アゾ顔料を用いることもできる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021

 式中、RおよびRはそれぞれ独立して、-OHまたは-NRであり、RおよびRはそれぞれ独立して、=Oまたは=NRであり、R~Rはそれぞれ独立して、水素原子またはアルキル基である。R~Rが表すアルキル基の炭素数は1~10が好ましく、1~6がより好ましく、1~4が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐および環状のいずれであってもよく、直鎖または分岐が好ましく、直鎖がより好ましい。

アルキル基は置換基を有していてもよい。置換基は、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、シアノ基およびアミノ基が好ましい。

 式(I)において、RおよびRは-OHであることが好ましい。また、RおよびRは=Oであることが好ましい。

 金属アゾ顔料におけるメラミン化合物は、下記式(II)で表される化合物であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022

 式中R11~R13は、それぞれ独立して水素原子またはアルキル基である。アルキル基の炭素数は1~10が好ましく、1~6がより好ましく、1~4が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐および環状のいずれであってもよく、直鎖または分岐が好ましく、直鎖がより好ましい。アルキル基は置換基を有していてもよい。置換基はヒドロキシ基が好ましい。R11~R13の少なくとも一つは水素原子であることが好ましく、R11~R13の全てが水素原子であることがより好ましい。

 上記の金属アゾ顔料は、上述した式(I)で表されるアゾ化合物およびその互変異性構造のアゾ化合物から選ばれる少なくとも1種のアニオンと、Zn2+およびCu2+を少なくとも含む金属イオンと、メラミン化合物とを含む態様の金属アゾ顔料であることが好ましい。この態様においては、金属アゾ顔料の全金属イオンの1モルを基準として、Zn2+およびCu2+を合計で95~100モル%含有することが好ましく、98~100モル%含有することがより好ましく、99.9~100モル%含有することが更に好ましく、100モル%であることが特に好ましい。また、金属アゾ顔料中のZn2+とCu2+とのモル比は、Zn2+:Cu2+=199:1~1:15であることが好ましく、19:1~1:1であることがより好ましく、9:1~2:1であることが更に好ましい。

また、この態様において、金属アゾ顔料は、更にZn2+およびCu2+以外の二価もしくは三価の金属イオン(以下、金属イオンMe1ともいう)を含んでいてもよい。金属イオンMe1としては、Ni2+、Al3+、Fe2+、Fe3+、Co2+、Co3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd2+、Nd3+、Sm2+、Sm3+、Eu2+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Yb2+、Yb3+、Er3+、Tm3+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Mn2+、Y3+、Sc3+、Ti2+、Ti3+、Nb3+、Mo2+、Mo3+、V2+、V3+、Zr2+、Zr3+、Cd2+、Cr3+、Pb2+、Ba2+が挙げられ、Al3+、Fe2+、Fe3+、Co2+、Co3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Yb3+、Er3+、Tm3+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Mn2+およびY3+から選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、Al3+、Fe2+、Fe3+、Co2+、Co3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Tb3+、Ho3+およびSr2+から選ばれる少なくとも1種であることが更に好ましく、Al3+、Fe2+、Fe3+、Co2+およびCo3+から選ばれる少なくとも1種であることが特に好ましい。金属イオンMe1の含有量は、金属アゾ顔料の全金属イオンの1モルを基準として、5モル%以下であることが好ましく、2モル%以下であることがより好ましく、0.1モル%以下であることが更に好ましい。

 上記の金属アゾ顔料については、特開2017-171912号公報の段落番号0011~0062、0137~0276、特開2017-171913号公報の段落番号0010~0062、0138~0295、特開2017-171914号公報の段落番号0011~0062、0139~0190、特開2017-171915号公報の段落番号0010~0065、0142~0222の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

 また、赤色顔料として、芳香族環に酸素原子、硫黄原子または窒素原子が結合した基が導入された芳香族環基がジケトピロロピロール骨格に結合した構造を有する化合物を用いることもできる。このような化合物としては、式(DPP1)で表される化合物であることが好ましく、式(DPP2)で表される化合物であることがより好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023

 上記式中、R11およびR13はそれぞれ独立して置換基を表し、R12およびR14はそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、アリール基またはヘテロアリール基を表し、n11およびn13はそれぞれ独立して0~4の整数を表し、X12およびX14はそれぞれ独立して酸素原子、硫黄原子または窒素原子を表し、X12が酸素原子または硫黄原子の場合は、m12は1を表し、X12が窒素原子の場合は、m12は2を表し、X14が酸素原子または硫黄原子の場合は、m14は1を表し、X14が窒素原子の場合は、m14は2を表す。R11およびR13が表す置換基としては、アルキル基、アリール基、ハロゲン原子、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、ヘテロアリールオキシカルボニル基、アミド基、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、スルホキシド基、スルホ基などが好ましい具体例として挙げられる。

 また、緑色顔料として、1分子中のハロゲン原子数が平均10~14個であり、臭素原子が平均8~12個であり、塩素原子が平均2~5個であるハロゲン化亜鉛フタロシアニン顔料を用いることもできる。具体例としては、国際公開WO2015/118720号公報に記載の化合物が挙げられる。

 また、青色顔料として、リン原子を有するアルミニウムフタロシアニン化合物を用いることもできる。具体例としては、特開2012-247591号公報の段落0022~0030、特開2011-157478号公報の段落0047に記載の化合物などが挙げられる。

 染料としては特に制限はなく、公知の染料が使用できる。化学構造としては、ピラゾールアゾ系、アニリノアゾ系、トリアリールメタン系、アントラキノン系、アントラピリドン系、ベンジリデン系、オキソノール系、ピラゾロトリアゾールアゾ系、ピリドンアゾ系、シアニン系、フェノチアジン系、ピロロピラゾールアゾメチン系、キサンテン系、フタロシアニン系、ベンゾピラン系、インジゴ系、ピロメテン系等の染料が使用できる。また、これらの染料の多量体を用いてもよい。また、特開2015-028144号公報、特開2015-34966号公報に記載の染料を用いることもできる。

 有機黒色着色剤としては、例えば、ペリレン骨格を有する化合物、ラクタム骨格を有する化合物などが挙げられる。ペリレン骨格を有する化合物としては、下記式(Per1)~式(Per3)で表される化合物が挙げられる。

式(Per1)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
式(Per2)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
式(Per3)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026

 式中RP1およびRP2は、それぞれ独立して、フェニレン、ナフチレンまたはピリジレンを表す。

 RP1およびRP2が表すフェニレン、ナフチレンおよびピリジレンは、無置換であってもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-ORP101、-CORP102、-COORP103、-OCORP104、-NRP105P106、-NHCORP107、-CONRP108P109、-NHCONRP110P111、-NHCOORP112、-SRP113、-SOP114、-SOORP115、-NHSOP116および-SONRP117P118が挙げられ、アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、ニトロ基およびハロゲン原子が好ましい。RP101~RP118は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基またはヘテロアリール基を表す。これらの基は、さらに置換可能な基である場合、さらに置換基を有してもよい。更なる置換基としては、上述した基が挙げられる。

 RP11~RP18は、それぞれ独立して、水素原子または置換基を表す。RP11~RP18が表す置換基としては、上述した置換基が挙げられ、ハロゲン原子であることが好ましい。ハロゲン原子としては、F、Cl、Brが好ましい。

 RP21およびRP22は、それぞれ独立して、置換基を表す。RP21およびRP22が表す置換基としては、上述した置換基が挙げられ、アラルキル基であることが好ましい。アラルキル基はさらに上述した置換基を有していてもよい。

 ペリレン骨格を有する化合物の具体例としては、下記構造の化合物が挙げられる。ペリレン骨格を有する化合物としては、C.I.Pigment Black 31、32を用いることもできる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027

 ラクタム骨格を有する化合物としては、ビスベンゾフラノン化合物などが挙げられる。

ラクタム骨格を有する化合物は、下記式(BF-1)~(BF-3)で表される化合物であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028

 上記式中、RおよびRはそれぞれ独立して水素原子又は置換基を表し、RおよびRはそれぞれ独立して置換基を表し、aおよびbはそれぞれ独立して0~4の整数を表し、aが2以上の場合、複数のRは、同一であってもよく、異なってもよく、複数のRは結合して環を形成していてもよく、bが2以上の場合、複数のRは、同一であってもよく、異なってもよく、複数のRは結合して環を形成していてもよい。

 R~Rが表す置換基は、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-OR301、-COR302、-COOR303、-OCOR304、-NR305306、-NHCOR307、-CONR308309、-NHCONR310311、-NHCOOR312、-SR313、-SO314、-SOOR315、-NHSO316または-SONR317318を表し、R301~R318は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基またはヘテロアリール基を表す。

 式(BF-1)~(BF-3)の詳細については、特表2010-534726号公報の段落番号0014~0037の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

ラクタム骨格を有する化合物の具体例としては下記構造の化合物、特表2010-534726号公報に記載の化合物、特表2012-515233号公報、特表2012-515234号公報、国際公開WO2014/208348号公報に記載の化合物、特表2015-525260号公報に記載の化合物などが挙げられる。ラクタム骨格を有する化合物の市販品としては、BASF社製の「Irgaphor Black」などが挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029

 有機黒色着色剤としては、上述したペリレン骨格を有する化合物およびラクタム骨格を有する化合物の他に、アゾメチン化合物、アゾ化合物などを用いることもできる。アゾメチン化合物としては、特開平1-170601号公報、特開平2-34664号公報などに記載の化合物が挙げられ、例えば、大日精化社製の「クロモファインブラックA1103」として入手できる。

 本発明においては、有機黒色着色剤としては、ペリレン骨格を有する化合物およびラクタム骨格を有する化合物から選ばれる少なくとも1種を用いることが好ましい。この態様によれば、より優れた耐光性を有する膜を形成し易い。

 可視光を遮光する色材について、上記(A)の態様における有彩色着色剤の好ましい組み合わせとしては、例えば以下が挙げられる。

 (A-1)赤色着色剤と青色着色剤とを含有する態様。

 (A-2)赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤とを含有する態様。

 (A-3)赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と紫色着色剤とを含有する態様。

 (A-4)赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と紫色着色剤と緑色着色剤とを含有する態様。

 (A-5)赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と緑色着色剤とを含有する態様。

 (A-6)赤色着色剤と青色着色剤と緑色着色剤とを含有する態様。

 (A-7)黄色着色剤と紫色着色剤とを含有する態様。

 上記(A-1)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤との質量比は、赤色着色剤:青色着色剤=20~80:20~80であることが好ましく、20~60:40~80であることがより好ましく、20~50:50~80であることが更に好ましい。

 上記(A-2)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤の質量比は、赤色着色剤:青色着色剤:黄色着色剤=10~80:20~80:10~40であることが好ましく、10~60:30~80:10~30であることがより好ましく、10~40:40~80:10~20であることが更に好ましい。

 上記(A-3)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と紫色着色剤との質量比は、赤色着色剤:青色着色剤:黄色着色剤:紫色着色剤=10~80:20~80:5~40:5~40であることが好ましく、10~60:25~80:5~30:5~30であることがより好ましく、10~40:25~50:10~30:10~30であることが更に好ましい。

 上記(A-4)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と紫色着色剤と緑色着色剤の質量比は、赤色着色剤:青色着色剤:黄色着色剤:紫色着色剤:緑色着色剤=10~80:20~80:5~40:5~40:5~40であることが好ましく、10~60:30~80:5~30:5~30:5~30であることがより好ましく、10~40:40~80:5~20:5~20:5~20であることが更に好ましい。

 上記(A-5)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤と黄色着色剤と緑色着色剤の質量比は、赤色着色剤:青色着色剤:黄色着色剤:緑色着色剤=10~80:20~80:5~40:5~40であることが好ましく、10~60:30~80:5~30:5~30であることがより好ましく、10~40:40~80:5~20:5~20であることが更に好ましい。

 上記(A-6)の態様において、赤色着色剤と青色着色剤と緑色着色剤の質量比は、赤色着色剤:青色着色剤:緑色着色剤=10~80:20~80:10~40であることが好ましく、10~60:30~80:10~30であることがより好ましく、10~40:40~80:10~20であることが更に好ましい。

 上記(A-7)の態様において、黄色着色剤と紫色着色剤の質量比は、黄色着色剤:紫色着色剤=10~50:40~80であることが好ましく、20~40:50~70であることがより好ましく、30~40:60~70であることが更に好ましい。

 可視光を遮光する色材について、上記(B)の態様においては、更に有彩色着色剤を含有することも好ましい。有機黒色着色剤と有彩色着色剤とを併用することで、優れた分光特性が得られ易い。有彩色着色剤と有機黒色着色剤との混合割合は、有機黒色着色剤100質量部に対して、有彩色着色剤が10~200質量部が好ましく、15~150質量部がより好ましい。

 有機黒色着色剤と組み合わせて用いる有彩色着色剤としては、例えば、赤色着色剤、青色着色剤、黄色着色剤、緑色着色剤、紫色着色剤などが挙げられる。一例として、青色着色剤および緑色着色剤から選ばれる1種以上の着色剤B1と、黄色着色剤および赤色着色剤から選ばれる1種以上の着色剤B2とを併用する態様が挙げられる。着色剤B1は青色着色剤であることが好ましい。着色剤B2は黄色着色剤であることが好ましい。この態様においては、有機黒色着色剤と着色剤B1と着色剤B2の質量比は、有機黒色着色剤:着色剤B1:着色剤B2=40~80:10~40:10~40であることが好ましい。

 また、上記の(B)の態様において用いられる有機黒色着色剤は、1種のみであってもよく、2種以上を併用してもよい。

 2種以上の有機黒色着色剤を併用する場合は、ペリレン骨格を有する化合物とラクタム骨格を有する化合物とを併用することが好ましい。この場合、ペリレン骨格を有する化合物とラクタム骨格を有する化合物との合計量中におけるラクタム骨格を有する化合物の含有量は、10~70質量%が好ましく、20~60質量%がより好ましい。

 また、有機黒色着色剤を1種のみ用いる場合は、ペリレン骨格を有する化合物またはラクタム骨格を有する化合物を用いることが好ましい。この場合、ペリレン骨格を有する化合物を用いた場合は、組成物の粘度安定性を向上させ易い。また、ラクタム骨格を有する化合物を用いた場合は、可視全域に渡って平均的に遮光でき、より優れた分光特性が得られ易い。

 可視光を遮光する色材中の顔料の含有量は、可視光を遮光する色材の全量に対して95質量%以上であることが好ましく、97質量%以上であることがより好ましく、99質量%以上であることが更に好ましい。

 本発明の組成物の全固形分中の可視光を遮光する色材の含有量は、10~60質量%であることが好ましい。下限は、20質量%以上が好ましく、30質量%以上がより好ましい。

 また、近赤外線吸収剤と可視光を遮光する色材との合計の含有量は、本発明の組成物の全固形分中10~70質量%であることが好ましい。下限は、20質量%以上が好ましく、30質量%以上がより好ましい。

 また、近赤外線吸収剤と可視光を遮光する色材との合計量中における、可視光を遮光する色材の含有量は、30~95質量%であることが好ましい。上限は、90質量%以下が好ましく、85質量%以下がより好ましい。下限は、40質量%以上が好ましく、50質量%以上がより好ましい。

<<ガラス転移温度が100℃以上の樹脂、及び、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物>>

 本発明の組成物は、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂、及び、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有し、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂を含有することが好ましい。以下、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂を樹脂Aともいう。また、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体を前駆体Aともいう。また、樹脂Aと前駆体Aとをあわせて化合物Aともいう。

 樹脂Aのガラス転移温度は、100℃以上であり、130℃以上であることが好ましく、150℃以上であることが更に好ましい。上限は、クラック等の発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。また、前駆体Aから得られる樹脂のガラス転移温度は、100℃以上であり、130℃以上であることが好ましく、150℃以上であることが更に好ましい。上限は、クラック等の発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。

 なお、本明細書において、樹脂のガラス転移温度(Tg)は実測値(以下、測定Tgともいう)を適用するものとする。具体的には、測定Tgは、エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)製の示差走査熱量計(DSC)EXSTAR6220を用いて通常の測定条件で測定された値を用いることができる。ただし、ポリマーの分解等によりガラス転移温度の測定が困難な場合は、下記計算式で算出される計算値(以下、計算Tgともいう)を適用する。

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030

 ここで、計算対象となる樹脂はn種のモノマー成分が共重合していることとする。Tgcalは樹脂の計算Tg(単位:K)であり、Xはi番目のモノマーの質量分率(ΣX=1)であり、Tgmはi番目のモノマーの単独重合体のガラス転移温度(単位:K)であり、nは1以上の整数である。各モノマーの単独重合体のガラス転移温度の値(Tgm)はPolymer Handbook(3rd Edition)(J.Brandrup, E.H.Immergut著(Wiley-Interscience、1989))に記載されている値を採用する。

 樹脂Aの重量平均分子量(Mw)は、3000~350000であることが好ましく、4000~250000であることがより好ましく、5000~250000であることが特に好ましい。数平均分子量(Mn)は、3000~150000が好ましく、3000~100000がより好ましい。また、前駆体Aから得られる樹脂の重量平均分子量(Mw)は、3000~350000であることが好ましく、4000~250000であることがより好ましく、5000~250000であることが特に好ましい。数平均分子量(Mn)は、3000~150000が好ましく、3000~100000がより好ましい。

 前駆体Aの種類としては、ポリイミド前駆体、及び、ポリベンゾオキサゾール前駆体が挙げられ、ポリイミド前駆体が好ましい。ポリイミド前駆体としては、後述する式(PI-2)で表されるポリイミド前駆体が挙げられる。

 樹脂Aの種類としては、(メタ)アクリル樹脂、(メタ)アクリルアミド樹脂、マレイミド樹脂、スチレン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリベンゾオキサゾール樹脂、環状オレフィン樹脂などが挙げられ、(メタ)アクリル樹脂、(メタ)アクリルアミド樹脂、環状オレフィン樹脂及びポリイミド樹脂が好ましく、本発明の効果がより顕著に得られやすいという理由から環状オレフィン樹脂であることが更に好ましく、ノルボルネン樹脂であることが特に好ましい。

 環状オレフィン樹脂としては、下記式(X)で表されるモノマーおよび下記式(Y)で表されるモノマーからなる群より選ばれる少なくとも1種のモノマー由来の繰り返し単位を有する樹脂及びその樹脂を水素添加して得られる樹脂が挙げられ、下記式(X

で表されるモノマー由来の繰り返し単位を有する樹脂及びその樹脂を水素添加して得られる樹脂であることが好ましい。下記式(X)で表されるモノマーおよび下記式(Y

で表されるモノマーの具体例としては、特開2011-100084号公報の段落番号0064に記載された化合物が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031

 式(X)中、Rx1~Rx4はそれぞれ独立に、水素原子または置換基を表し、k、mおよびpはそれぞれ独立に、0または正の整数を表す。Rx1~Rx4のうち二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032

 式(Y)中、Ry1およびRy2はそれぞれ独立に、水素原子または置換基を表し、kおよびpはそれぞれ独立に、0または正の整数を表す。Ry1とRy2とが互いに結合して環を形成していてもよい。

 Rx1~Rx4、Ry1およびRy2が表す置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロアリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリーロキシ基、ヘテロアリーロキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロアリールチオ基、-NRa1a2、-CORa3、-COORa4、-OCORa5、-NHCORa6、-CONRa7a8、-NHCONRa9a10、-NHCOORa11、-SOa12、-SOORa13、-NHSOa14または-SONRa15a16が挙げられる。Ra1~Ra16は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、または、ヘテロアリール基を表す。

 環状オレフィン樹脂としては、下記式(CO-1)で表される繰り返し単位を含む樹脂であることが好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033

 式中、RC1~RC4は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。RC1~RC4のうち二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。RC1~RC4が表す置換基としては、上述した置換基が挙げられる。

 RC3およびRC4は、水素原子であることが好ましい。また、RC1およびRC2の少なくとも一方は、置換基であることが好ましく、ハロゲン原子、アルキル基、-NRa1a2、-CORa3、-COORa4、-OCORa5または-SOORa13であることがより好ましい。Ra1~Ra5、Ra13は、水素原子、アルキル基またはアリール基が好ましく、水素原子またはアルキル基がより好ましい。

 式(CO-1)で表される繰り返し単位を含む樹脂の市販品としては、ARTON F4520(JSR(株)製)などが挙げられる。また、式(CO-1)で表される繰り返し単位を有する樹脂の詳細については、特開2011-100084号公報の段落番号0053~0075、0127~0130の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明の組成物に用いられる化合物Aは、酸性基、又は、酸基若しくはヒドロキシ基が酸分解性基で保護された基を有していてもよい。本発明の組成物が、ネガ型組成物である場合は、化合物Aは酸性基を有することが好ましい。また、本発明の組成物がポジ型組成物である場合は、化合物Aは酸基若しくはヒドロキシ基が酸分解性基で保護された基を有することが好ましい。

 酸性基としては、パターン形成性の観点から、カルボキシ基、フェノール性ヒドロキシ基、スルホ基、スルホンアミド基、ホスホン酸基、又は、リン酸基が好ましく、カルボキシ基、フェノール性ヒドロキシ基、スルホ基、又は、スルホンアミド基がより好ましく、カルボキシ基、フェノール性ヒドロキシ基、又は、スルホンアミド基が更に好ましく、カルボキシ基が特に好ましい。

 酸基若しくはヒドロキシ基が酸分解性基で保護された基における酸基としては、パターン形成性の観点から、カルボキシ基、フェノール性ヒドロキシ基、スルホ基、ホスホン酸基、又は、リン酸基が好ましく、カルボキシ基、又は、フェノール性ヒドロキシ基がより好ましく、カルボキシ基が特に好ましい。

 また、酸基若しくはヒドロキシ基が酸分解性基で保護された基におけるヒドロキシ基は、フェノール性ヒドロキシ基が好ましい。

 酸分解性基としては、感度及びパターン形成性の観点から、第三級アルキル基、及び、アセタール型酸分解性基よりなる群から選ばれた少なくとも1種の基が好ましく、アセタール型酸分解性基がより好ましい。

 上記第三級アルキル基としては、t-ブチル基が好ましい。

 上記アセタール型酸分解性基としては、1-アルコキシアルキル基、2-テトラヒドロフラニル基、又は、2-テトラヒドロピラニル基が好ましい。

 ポリイミド樹脂は、特に制限はない。例えば、下記式(PI-1)で表されるポリイミド樹脂を用いることができる。これは例えば下記式(PI-2)で表されるポリイミド前駆体をイミド閉環(イミド化反応)させることで得られる。イミド化反応の方法としては特に限定されず、熱イミド化や化学イミド化が挙げられる。中でも、耐熱性の観点から、熱イミド化が好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034

 式(PI-1)および(PI-2)中、Rは4価の有機基を表し、Rは2価の有機基を表す。XおよびXは各々独立に水素原子または炭素数1~10の1価の有機基を表す。

 式(PI-1)および(PI-2)中のRが表す4価の有機基としては、酸二無水物及びその誘導体残基が挙げられる。酸二無水物としては特に限定されず、芳香族酸二無水物、脂環式酸二無水物、および脂肪族酸二無水物が挙げられる。

 芳香族酸二無水物としては、ピロメリット酸二無水物、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,3,3’,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,2’,3,3’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ターフェニルテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-オキシフタル酸二無水物、2,3,3’,4’-オキシフタル酸二無水物、2,3,2’,3’-オキシフタル酸二無水物、ジフェニルスルホン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物、ベンゾフェノン-3,3’,4,4’-テトラカルボン酸二無水物、2,2-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、2,2-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、1,1-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、1,1-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、1,4-(3,4-ジカルボキシフェノキシ)ベンゼン二無水物、ビス(1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロイソベンズフラン-5-カルボン酸)1,4-フェニレン-2,2-ビス(4-(4-アミノフェノキシ)フェニル)プロパン、1,2,5,6-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、9,9-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)フルオレン二無水物、2,3,5,6-ピリジンテトラカルボン酸二無水物、3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸二無水物、2,2-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパンニ無水物、2,2-ビス(4-(3,4-ジカルボキシベンゾイルオキシ)フェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物、1,6-ジフルオロプロメリット酸二無水物、1-トリフルオロメチルピロメリット酸二無水物、1,6-ジトリフルオロメチルピロメリット酸二無水物、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)-4,4’-ビス(3,4-ジカルボキシフェノキシ)ビフェニル二無水物、2,2’-ビス[(ジカルボキシフェノキシ)フェニル]プロパン二無水物、2,2’-ビス[(ジカルボキシフェノキシ)フェニル]ヘキサフルオロプロパンニ無水物、あるいはこれらの芳香族環にアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子などで置換した酸二無水物化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 脂環式酸二無水物としては、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-シクロペンタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-テトラメチル-1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2-ジメチル-1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、1,3-ジメチル-1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-シクロヘプタンテトラカルボン酸二無水物、2,3,4,5-テトラヒドロフランテトラカルボン酸二無水物、3,4-ジカルボキシ-1-シクロヘキシルコハク酸二無水物、2,3,5-トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水物、3,4-ジカルボキシ-1,2,3,4-テトラヒドロ-1-ナフタレンコハク酸二無水物、ビシクロ[3,3,0]オクタン-2,4,6,8-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[4,3,0]ノナン-2,4,7,9-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[4,4,0]デカン-2,4,7,9-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ

[4,4,0]デカン-2,4,8,10-テトラカルボン酸二無水物、トリシクロ[6,3,0,0<2,6>]ウンデカン-3,5,9,11-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[2,2,2]オクタン-2,3,5,6-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[2,2,2]オクト-7-エン-2,3,5,6-テトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[2,2,1]ヘプタンテトラカルボン酸二無水物、ビシクロ[2,2,1]ヘプタン-5-カルボキシメチル-2,3,6-トリカルボン酸二無水物、7-オキサビシクロ

[2,2,1]ヘプタン-2,4,6,8-テトラカルボン酸二無水物、オクタヒドロナフタレン-1,2,6,7-テトラカルボン酸二無水物、テトラデカヒドロアントラセン-1,2,8,9-テトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ジシクロへキサンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-オキシジシクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物、5-(2,5-ジオキソテトラヒドロ-3-フラニル)-3-メチル-3-シクロヘキセン-1,2-ジカルボンサン無水物、及び“リカシッド”(登録商標)BT-100(以上、商品名、新日本理化(株)製)及びそれらの誘導体、あるいはこれらの脂環にアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子などで置換した酸二無水物化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 脂肪族酸二無水物としては、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-ペンタンテトラカルボン酸二無水物及びそれらの誘導体などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 上記のうち、市販され手に入れやすい観点、反応性の観点から、ピロメリット酸二無水物、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-オキシフタル酸二無水物、2,2-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパンニ無水物、2,2’-ビス[(ジカルボキシフェノキシ)フェニル]プロパン二無水物、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,4,5-シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’-ジシクロへキサンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-シクロブタンテトラカルボン酸二無水物が好ましい。更に、耐熱性、焼成時の着色防止の観点から、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、3,3,4’,4’-オキシフタル酸二無水物、2,2-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパンニ無水物、2,2’-ビス[(ジカルボキシフェノキシ)フェニル]プロパン二無水物を用いることがより好ましい。

 式(PI-1)および(PI-2)中のRが表す2価の有機基としては、ジアミン及びその誘導体残基が挙げられる。ジアミンとしては特に限定されず、芳香族ジアミン化合物、脂環式ジアミン化合物、又は脂肪族ジアミン化合物が挙げられる。

 芳香族ジアミン化合物としては、3,4’-ジアミノジフェニルエーテル、4,4’-ジアミノジフェニルエーテル、3,4’-ジアミノジフェニルメタン、4,4’-ジアミノジフェニルメタン、3,3’-ジアミノジフェニルスルホン、3,4’-ジアミノジフェニルスルホン、4,4’-ジアミノジフェニルスルホン、3,4’-ジアミノジフェニルスルヒド、4,4’-ジアミノジフェニルスルヒド、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、ベンジジン、2,2’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、3,3’-ビス(トリフルオロメチル)ベンジジン、2,2’-ジメチルベンジジン、3,3’-ジメチルベンジジン、2,2’3,3’-テトラメチルベンジジン、2,2’-ジクロロベンジジン、3,3’-ジクロロベンジジン、2,2’3,3’-テトラクロロベンジジン、m-フェニレンジアミン、p-フェニレンジアミン、1,5-ナフタレンジアミン、2,6-ナフタレンジアミン、ビス(4-アミノフェノキシフェニル)スルホン、ビス(3-アミノフェノキシフェニル)スルホン、ビス[4-(3-アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス(4-アミノフェノキシ)ビフェニル、ビス{4-(4-アミノフェノキシ)フェニル}エーテル、1,4-ビス(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、9,9-ビス(4-アミノフェニル)フルオレン、2,2’-ビス[3-(3-アミノベンズアミド)-4-ヒドロキシフェニル]ヘキサフルオロプロパン、あるいはこれらの芳香族環にアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子などで置換したジアミン化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 脂環式ジアミン化合物としては、シクロブタンジアミン、イソホロンジアミン、ビシクロ[2,2,1]ヘプタンビスメチルアミン、トリシクロ[3,3,1,13,7]デカン-1,3-ジアミン、1,2-シクロヘキシルジアミン、1,3-シクロヘキシルジアミン、1,4-シクロヘキシルジアミン、trans-1,4-ジアミノシクロへキサン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3’,5,5’-テトラメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3’,5,5’-テトラエチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,5-ジエチル-3’,5’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、3,3’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、3,3’-ジエチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、3,3’,5,5’-テトラメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、3,3’,5,5’-テトラエチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、3,5-ジエチル-3’,5’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシルエーテル、2,2-ビス(4-アミノシクロヘキシル)プロパン、2,2-ビス(3-メチル-4-アミノシクロヘキシル)プロパン、2,2-ビス(3-エチル-4-アミノシクロヘキシル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-アミノシクロヘキシル)プロパン、2,2-ビス(3,5-ジエチル-4-アミノシクロヘキシル)プロパン、2,2-(3,5-ジエチル-3’,5’-ジメチル-4,4’-ジアミノジシクロヘキシル)プロパン、あるいはこれらの脂環にアルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子などで置換したジアミン化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 脂肪族ジアミン化合物としては、エチレンジアミン、1,3-ジアミノプロパン、1,4-ジアミノブタン、1,5-ジアミノペンタン、1,6-ジアミノヘキサン、1,7-ジアミノヘプタン、1,8-ジアミノオクタン、1,9-ジアミノノナン、1,10-ジアミノデカンなどのアルキレンジアミン類、ビス(アミノメチル)エーテル、ビス(2-アミノエチル)エーテル、ビス(3-アミノプロピル)エーテルなどのエチレングリコールジアミン類、及び1,3-ビス(3-アミノプロピル)テトラメチルジシロキサン、1,3-ビス(4-アミノブチル)テトラメチルジシロキサン、α,ω-ビス(3-アミノプロピル)ポリジメチルシロキサンなどのシロキサンジアミン類が挙げられるが、これらに限定されるものではない。

 式(PI-2)中のXおよびXは、各々独立に水素原子または炭素数1~10の1価の有機基表す。炭素数1~10の1価の有機基としては、飽和炭化水素基、不飽和炭化水素基、芳香族環基などが挙げられる。飽和炭化水素基としては例えば、メチル基、エチル基、ブチル基などのアルキル基が挙げられる。不飽和炭化水素基としては例えば、ビニル基、エチニル基、ビフェニル基、フェニルエチニル基などが挙げられる。飽和炭化水素基はさらにハロゲン原子で置換されていてもよい。芳香族環基としては例えばフェニル基などが挙げられる。芳香族環基はさらに飽和炭化水素基、不飽和炭化水素基やハロゲン原子で置換されていてもよい。

 ポリイミド樹脂の市販品としては、ネオプリム S-200(三菱ガス化学製)などが挙げられる。

 本発明の組成物の全固形分中の化合物Aの含有量は、1~50質量%であることが好ましい。下限は3質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましい。上限は40質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましい。また、本発明の組成物の全固形分中の樹脂Aの含有量は、1~50質量%であることが好ましい。下限は3質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましい。上限は40質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましい。

<<他の樹脂>>

 本発明の組成物は、上述した樹脂A以外の樹脂、すなわち、ガラス転移温度が100℃未満の樹脂を含有することができる(以下、他の樹脂ともいう)。他の樹脂は、例えば、顔料などの粒子を組成物中で分散させる用途やバインダーの用途で配合される。なお、主に顔料などの粒子を分散させるために用いられる樹脂を分散剤ともいう。ただし、樹脂のこのような用途は一例であって、このような用途以外の目的で樹脂を使用することもできる。

 他の樹脂の重量平均分子量(Mw)は、3000~350000であることが好ましく、4000~250000であることがより好ましく、5000~250000であることが特に好ましい。

 他の樹脂の種類としては、(メタ)アクリル樹脂、アクリルアミド樹脂、マレイミド樹脂、スチレン樹脂などが挙げられる。

 他の樹脂は、酸基を有する樹脂であってもよい。酸基としては、例えば、カルボキシル基、リン酸基、スルホ基、フェノール性水酸基などが挙げられ、カルボキシル基が好ましい。酸基を有する樹脂はアルカリ可溶性樹脂として用いることもできる。酸基を有する樹脂の酸価は、30~200mgKOH/gが好ましい。下限は、50mgKOH/g以上が好ましく、70mgKOH/g以上がより好ましい。上限は、150mgKOH/g以下が好ましく、120mgKOH/g以下がより好ましい。

 他の樹脂は、重合性基を有していてもよい。重合性基としては、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基等が挙げられる。市販品としては、ダイヤナールNRシリーズ(三菱レイヨン(株)製)、Photomer6173(カルボキシル基含有ポリウレタンアクリレートオリゴマー、Diamond Shamrock Co.,Ltd.製)、ビスコートR-264、KSレジスト106(いずれも大阪有機化学工業株式会社製)、サイクロマーPシリーズ(例えば、ACA230AA)、プラクセル CF200シリーズ

(いずれも(株)ダイセル製)、Ebecryl3800(ダイセルユーシービー(株)

製)、アクリキュアーRD-F8((株)日本触媒製)などが挙げられる。

 他の樹脂は、下記式(ED1)で示される化合物および/または下記式(ED2)で表される化合物(以下、これらの化合物を「エーテルダイマー」と称することもある。)に由来する繰り返し単位を含んでいてもよい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035

 式(ED1)中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または置換基を有していてもよい炭素数1~25の炭化水素基を表す。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036

 式(ED2)中、Rは、水素原子または炭素数1~30の有機基を表す。式(ED2)

については、特開2010-168539号公報の記載を参酌できる。

 エーテルダイマーについては、特開2013-29760号公報の段落番号0317を参酌することができ、この内容は本明細書に組み込まれる。

 他の樹脂は、下記式(X)で示される化合物に由来する繰り返し単位を含んでいてもよい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037

 式(X)において、Rは、水素原子またはメチル基を表し、Rは炭素数2~10のアルキレン基を表し、Rは、水素原子またはベンゼン環を含んでもよい炭素数1~20のアルキル基を表す。nは1~15の整数を表す。

 他の樹脂については、特開2012-208494号公報の段落番号0558~0571(対応する米国特許出願公開第2012/0235099号明細書の段落番号0685~0700)の記載、特開2012-198408号公報の段落番号0076~0099の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明の組成物は分散剤としての樹脂を含むこともできる。分散剤は、酸性分散剤(酸性樹脂)、塩基性分散剤(塩基性樹脂)が挙げられる。ここで、酸性分散剤(酸性樹脂)

とは、酸基の量が塩基性基の量よりも多い樹脂を表す。酸性分散剤(酸性樹脂)は、酸基の量と塩基性基の量の合計量を100モル%としたときに、酸基の量が70モル%以上を占める樹脂が好ましく、実質的に酸基のみからなる樹脂がより好ましい。酸性分散剤(酸性樹脂)が有する酸基は、カルボキシル基が好ましい。酸性分散剤(酸性樹脂)の酸価は、40~105mgKOH/gが好ましく、50~105mgKOH/gがより好ましく、60~105mgKOH/gがさらに好ましい。また、塩基性分散剤(塩基性樹脂)とは、塩基性基の量が酸基の量よりも多い樹脂を表す。塩基性分散剤(塩基性樹脂)は、酸基の量と塩基性基の量の合計量を100モル%としたときに、塩基性基の量が50モル%を超える樹脂が好ましい。塩基性分散剤が有する塩基性基は、アミノ基であることが好ましい。分散剤として用いる樹脂は、酸基を有する繰り返し単位を含むことが好ましい。

 分散剤として用いる樹脂は、グラフト共重合体であることも好ましい。グラフト共重合体は、グラフト鎖によって溶剤との親和性を有するために、顔料の分散性、及び、経時後の分散安定性に優れる。グラフト共重合体の詳細は、特開2012-255128号公報の段落番号0025~0094の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

また、グラフト共重合体としては特開2012-255128号公報の段落番号0072~0094に記載の樹脂が挙げられ、この内容は本明細書に組み込まれる。また、グラフト共重合体の具体例としては、下記構造の樹脂が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038

 また、分散剤として用いる樹脂は、主鎖及び側鎖の少なくとも一方に窒素原子を含むオリゴイミン系共重合体であることも好ましい。オリゴイミン系共重合体については、特開2012-255128号公報の段落番号0102~0174の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。オリゴイミン系共重合体の具体例としては、下記構造の樹脂が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039

 分散剤は、市販品としても入手可能であり、そのような具体例としては、Disperbyk-111(BYKChemie社製)、ソルスパース76500(日本ルーブリゾール(株)製)などが挙げられる。また、特開2014-130338号公報の段落番号0041~0130に記載された顔料分散剤を用いることもでき、この内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明の組成物が他の樹脂を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中の他の樹脂の含有量は、5~60質量%であることが好ましい。下限は10質量%以上が好ましく、15質量%以上がより好ましい。上限は50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましい。また、他の樹脂の含有量は、上述した化合物Aと他の樹脂との合計量中50質量%以下であることが好ましく、25質量%以下であることがより好ましく、10質量%以下であることが更に好ましい。

 また、本発明の組成物が他の樹脂を含む場合、本発明の組成物に含まれる樹脂Aまたは前駆体Aにより得られる樹脂のガラス転移温度と、他の樹脂のガラス転移温度との質量平均値は100℃以上であることが好ましく、130℃以上であることが好ましく、150℃以上であることが更に好ましい。上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から450℃以下であることが好ましく、400℃以下であることがより好ましく、350℃以下であることが更に好ましい。

 ここで、2種以上の樹脂のガラス転移温度の質量平均値とは、以下のことを意味する。

Figure JPOXMLDOC01-appb-M000040

 Tgaveは、2種以上(n種)の樹脂のガラス転移温度の質量平均値であり、Mは樹脂の全量中における樹脂iの質量比(樹脂iの質量/全樹脂の質量)であり、Tgは、樹脂iのガラス転移温度であり、nは2以上の整数である。

 なお、本発明の組成物が、上述した前駆体A(ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体)を含む場合、前駆体Aの全量が樹脂となったと仮定してガラス転移温度の質量平均値を算出する。

 本発明の組成物は、他の樹脂を実質的に含有しないことも好ましい。この態様によれば、より高い耐久性が得られやすい。なお、本発明の組成物が他の樹脂を実質的に含有しない場合とは、本発明の組成物の全固形分中の他の樹脂の含有量が0.5質量%以下であることを意味し、0.1質量%以下であることが好ましく、他の樹脂を含有しないことがより好ましい。

<<界面活性剤>>

 本発明の組成物は界面活性剤を含む。界面活性剤としては、フッ素系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、シリコン系界面活性剤などの各種界面活性剤を使用することができ、より優れた耐光性を有する膜を形成し易いという理由からフッ素系界面活性剤であることが好ましい。更には、フッ素系界面活性剤を用いることで塗布性に優れた組成物とすることもできる。

 フッ素系界面活性剤中のフッ素含有率としては、3~40質量%が好ましく、5~30質量%がより好ましく、7~25質量%が更に好ましい。フッ素含有率がこの範囲内であるフッ素系界面活性剤であれば、本発明の効果がより顕著に得られる。

 フッ素系界面活性剤としては、特開2014-41318号公報の段落番号0060~0064(対応する国際公開2014/17669号公報の段落番号0060~0064)等に記載の界面活性剤、特開2011-132503号公報の段落番号0117~0132に記載の界面活性剤が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。フッ素系界面活性剤の市販品としては、例えば、メガファックF171、F172、F173、F176、F177、F141、F142、F143、F144、R30、F437、F475、F479、F482、F554、F780(以上、DIC(株)製)、フロラードFC430、FC431、FC171(以上、住友スリーエム(株)製)、サーフロンS-382、SC-101、SC-103、SC-104、SC-105、SC-1068、SC-381、SC-383、S-393、KH-40(以上、旭硝子(株)製)、フタージェント FTX-218(ネオス社製)、PolyFox PF636、PF656、PF6320、PF6520、PF7002(以上、OMNOVA社製)等が挙げられる。

 また、フッ素系界面活性剤は、フッ素原子を含有する官能基を持つ分子構造で、熱を加えるとフッ素原子を含有する官能基の部分が切断されてフッ素原子が揮発するアクリル系化合物も好適に使用できる。このようなフッ素系界面活性剤としては、DIC(株)製のメガファックDSシリーズ(化学工業日報、2016年2月22日)(日経産業新聞、2016年2月23日)、例えばメガファックDS-21が挙げられる。

 また、フッ素系界面活性剤は、フッ素化アルキル基またはフッ素化アルキレンエーテル基を有するフッ素原子含有ビニルエーテル化合物と、親水性のビニルエーテル化合物との重合体を用いることも好ましい。このようなフッ素系界面活性剤は、特開2016-216602号公報の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

 フッ素系界面活性剤は、ブロックポリマーを用いることもできる。例えば特開2011-89090号公報に記載された化合物が挙げられる。フッ素系界面活性剤は、フッ素原子を有する(メタ)アクリレート化合物に由来する繰り返し単位と、アルキレンオキシ基(好ましくはエチレンオキシ基、プロピレンオキシ基)を2以上(好ましくは5以上)有する(メタ)アクリレート化合物に由来する繰り返し単位と、を含む含フッ素高分子化合物も好ましく用いることができる。下記化合物も本発明で用いられるフッ素系界面活性剤として例示される。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041

 上記の化合物の重量平均分子量は、好ましくは3,000~50,000であり、例えば、14,000である。上記の化合物中、繰り返し単位の割合を示す%はモル%である。

 また、フッ素系界面活性剤は、エチレン性不飽和基を側鎖に有する含フッ素重合体を用いることもできる。具体例としては、特開2010-164965号公報の段落番号0050~0090および段落番号0289~0295に記載された化合物、例えばDIC(株)製のメガファックRS-101、RS-102、RS-718K、RS-72-K等が挙げられる。フッ素系界面活性剤は、特開2015-117327号公報の段落番号0015~0158に記載の化合物を用いることもできる。

 ノニオン系界面活性剤としては、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン並びにそれらのエトキシレート及びプロポキシレート(例えば、グリセロールプロポキシレート、グリセロールエトキシレート等)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリエチレングリコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステアレート、ソルビタン脂肪酸エステル、プルロニックL10、L31、L61、L62、10R5、17R2、25R2(BASF社製)、テトロニック304、701、704、901、904、150R1(BASF社製)、ソルスパース20000(日本ルーブリゾール(株)製)、NCW-101、NCW-1001、NCW-1002(和光純薬工業(株)製)、パイオニンD-6112、D-6112-W、D-6315(竹本油脂(株)製)、オルフィンE1010、サーフィノール104、400、440(日信化学工業(株)製)などが挙げられる。

 シリコン系界面活性剤としては、例えば、トーレシリコーンDC3PA、トーレシリコーンSH7PA、トーレシリコーンDC11PA、トーレシリコーンSH21PA、トーレシリコーンSH28PA、トーレシリコーンSH29PA、トーレシリコーンSH30PA、トーレシリコーンSH8400(以上、東レ・ダウコーニング(株)製)、TSF-4440、TSF-4300、TSF-4445、TSF-4460、TSF-4452(以上、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製)、KP-341、KF-6001、KF-6002(以上、信越シリコーン株式会社製)、BYK307、BYK323、BYK330(以上、ビックケミー社製)等が挙げられる。

 界面活性剤の含有量は、本発明の組成物に対して0.01~1質量%が好ましい。上限は、0.5質量%以下であることが好ましく、0.1質量%以下であることがより好ましく、0.05質量%以下であることが更に好ましい。下限は、0.015質量%以上であることが好ましい。

<<溶剤>>

 本発明の組成物は溶剤を含有することが好ましい。溶剤としては、有機溶剤が挙げられる。有機溶剤の例としては、例えば、以下の有機溶剤が挙げられる。エステル系溶剤として、例えば、酢酸エチル、酢酸-n-ブチル、酢酸イソブチル、酢酸シクロヘキシル、ギ酸アミル、酢酸イソアミル、プロピオン酸ブチル、酪酸イソプロピル、酪酸エチル、酪酸ブチル、乳酸メチル、乳酸エチル、アルキルオキシ酢酸アルキル(例えば、アルキルオキシ酢酸メチル、アルキルオキシ酢酸エチル、アルキルオキシ酢酸ブチル(例えば、メトキシ酢酸メチル、メトキシ酢酸エチル、メトキシ酢酸ブチル、エトキシ酢酸メチル、エトキシ酢酸エチル等))、3-アルキルオキシプロピオン酸アルキルエステル類(例えば、3-アルキルオキシプロピオン酸メチル、3-アルキルオキシプロピオン酸エチル等(例えば、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-メトキシプロピオン酸エチル、3-エトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル等))、2-アルキルオキシプロピオン酸アルキルエステル類(例えば、2-アルキルオキシプロピオン酸メチル、2-アルキルオキシプロピオン酸エチル、2-アルキルオキシプロピオン酸プロピル等(例えば、2-メトキシプロピオン酸メチル、2-メトキシプロピオン酸エチル、2-メトキシプロピオン酸プロピル、2-エトキシプロピオン酸メチル、2-エトキシプロピオン酸エチル))、2-アルキルオキシ-2-メチルプロピオン酸メチル及び2-アルキルオキシ-2-メチルプロピオン酸エチル(例えば、2-メトキシ-2-メチルプロピオン酸メチル、2-エトキシ-2-メチルプロピオン酸エチル等)、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、ピルビン酸プロピル、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、2-オキソブタン酸メチル、2-オキソブタン酸エチル等が挙げられる。エーテル系溶剤として、例えば、ジエチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフラン、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート等が挙げられる。ケトン系溶剤として、例えば、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、2-ヘプタノン、3-ヘプタノン等が挙げられる。芳香族炭化水素系溶剤として、例えば、トルエン、キシレン等が挙げられる。また、ハロゲン系溶剤としてジクロロメタン、トリクロロメタン等が挙げられる。

 本発明においては、金属含有量の少ない溶剤を用いることが好ましく、溶剤の金属含有量は、例えば10質量ppb(parts per billion)以下であることが好ましい。必要に応じて質量ppt(parts per trillion)レベルの溶剤を用いてもよく、そのような高純度溶剤は例えば東洋合成社が提供している(化学工業日報、2015年11月13日)。

 溶剤から金属等の不純物を除去する方法としては、例えば、蒸留(分子蒸留や薄膜蒸留等)やフィルタを用いたろ過を挙げることができる。ろ過に用いるフィルタのフィルタ孔径としては、10μm以下が好ましく、5μm以下がより好ましく、3μm以下が更に好ましい。フィルタの材質は、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレンまたはナイロンが好ましい。

 溶剤は、異性体(原子数が同じであるが構造が異なる化合物)が含まれていてもよい。

また、異性体は、1種のみが含まれていてもよいし、複数種含まれていてもよい。

 本発明において、有機溶剤は、過酸化物の含有率が0.8mmol/L以下であることが好ましく、過酸化物を実質的に含まないことがより好ましい。

 溶剤の含有量は、組成物の全量に対し、10~90質量%であることが好ましく、20~90質量%であることがより好ましく、30~90質量%であることが更に好ましい。

<<重合性モノマー>>

 本発明の組成物は、重合性モノマーを含有することができる。重合性モノマーは、ラジカルの作用により重合可能な化合物が好ましい。すなわち、重合性モノマーは、ラジカル重合性モノマーであることが好ましい。重合性モノマーは、エチレン性不飽和結合を有する基を1個以上有する化合物であることが好ましく、エチレン性不飽和結合を有する基を2個以上有する化合物であることがより好ましく、エチレン性不飽和結合を有する基を3個以上有する化合物であることが更に好ましい。エチレン性不飽和結合を有する基の個数の上限は、たとえば、15個以下が好ましく、6個以下がより好ましい。エチレン性不飽和結合を有する基としては、ビニル基、スチレン基、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基などが挙げられ、(メタ)アクリロイル基が好ましい。重合性モノマーは、3~15官能の(メタ)アクリレート化合物であることが好ましく、3~6官能の(メタ)アクリレート化合物であることがより好ましい。

 重合性モノマーの分子量は、100~3000であることが好ましい。上限は、2000以下が好ましく、1500以下が更に好ましい。下限は、150以上が好ましく、250以上が更に好ましい。

 重合性モノマーとしては、エチレンオキシ変性ペンタエリスリトールテトラアクリレート(市販品としては、NKエステルATM-35E;新中村化学工業(株)製)、ジペンタエリスリトールトリアクリレート(市販品としては、KAYARAD D-330;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールテトラアクリレート(市販品としては、KAYARAD D-320;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート(市販品としては KAYARAD D-310;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート(市販品としては、KAYARAD DPHA;日本化薬(株)製、A-DPH-12E;新中村化学工業(株)製)、およびこれらの(メタ)アクリロイル基が、エチレングリコール残基および/またはプロピレングリコール残基を介して結合している構造の化合物が好ましい。また、重合性モノマーとしては、特開2013-253224号公報の段落番号0034~0038、特開2012-208494号公報の段落番号0477に記載の重合性モノマー等が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。また、重合性モノマーとしては、ジグリセリンEO(エチレンオキシド)変性(メタ)アクリレート(市販品としてはM-460;東亞合成製)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(新中村化学工業(株)製、A-TMMT)、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート(日本化薬(株)製、KAYARAD HDDA)、RP-1040(日本化薬(株)製)、アロニックスTO-2349(東亞合成(株)製)、NKオリゴUA-7200(新中村化学工業(株)製)、8UH-1006、8UH-1012(大成ファインケミカル(株)製)などを用いることもできる。

 重合性モノマーは、カルボキシル基、スルホ基、リン酸基等の酸基を有していてもよい。酸基を有する重合性モノマーの市販品としては、アロニックスM-305、M-510、M-520(東亞合成(株)製)などが挙げられる。酸基を有する重合性モノマーの酸価としては、0.1~40mgKOH/gが好ましい。下限は5mgKOH/g以上が好ましい。上限は、30mgKOH/g以下が好ましい。

 重合性モノマーとしてカプロラクトン構造を有する化合物を用いることもできる。カプロラクトン構造を有する化合物としては、特開2013-253224号公報の段落0042~0045の記載を参酌することができ、この内容は本明細書に組み込まれる。カプロラクトン構造を有する化合物は、例えば、日本化薬(株)からKAYARAD DPCAシリーズとして市販されている、DPCA-20、DPCA-30、DPCA-60、DPCA-120等が挙げられる。

 重合性モノマーとして、エチレン性不飽和結合を有する基とアルキレンオキシ基を有する化合物を用いることもできる。エチレン性不飽和結合を有する基とアルキレンオキシ基を有する化合物としては、エチレン性不飽和結合を有する基と、エチレンオキシ基および/またはプロピレンオキシ基とを有する化合物が好ましく、エチレン性不飽和結合を有する基とエチレンオキシ基とを有する化合物がより好ましく、エチレンオキシ基を4~20個有する3~6官能(メタ)アクリレート化合物がさらに好ましい。エチレン性不飽和結合を有する基とアルキレンオキシ基を有する化合物の市販品としては、例えばサートマー社製のエチレンオキシ基を4個有する4官能(メタ)アクリレートであるSR-494、イソブチレンオキシ基を3個有する3官能(メタ)アクリレートであるKAYARAD TPA-330などが挙げられる。

 重合性モノマーとして、特公昭48-41708号公報、特開昭51-37193号公報、特公平2-32293号公報、特公平2-16765号公報に記載されているウレタンアクリレート類や、特公昭58-49860号公報、特公昭56-17654号公報、特公昭62-39417号公報、特公昭62-39418号公報に記載されているエチレンオキサイド系骨格を有するウレタン化合物類も好適である。また、特開昭63-277653号公報、特開昭63-260909号公報、特開平1-105238号公報に記載されている分子内にアミノ構造やスルフィド構造を有する付加重合性化合物類を用いることができる。市販品としては、UA-7200(新中村化学工業(株)製)、DPHA-40H(日本化薬(株)製)、UA-306H、UA-306T、UA-306I、AH-600、T-600、AI-600(共栄社化学(株))製などが挙げられる。

 また、重合性モノマーとしては、特開2017-48367号公報、特許第6057891号公報、特許第6031807号公報に記載されている化合物を用いることもできる。

 また、重合性モノマーとしては、8UH-1006、8UH-1012(以上、大成ファインケミカル(株)製)、ライトアクリレートPOB-A0(共栄社化学(株)製)などを用いることも好ましい。

 本発明の組成物が重合性モノマーを含有する場合、本発明の組成物の全固形分中の重合性モノマーの含有量は、0.1~60質量%が好ましい。下限は、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、30質量%以下が好ましく、20質量%以下がより好ましい。本発明の組成物において、重合性モノマーは1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。

<<光重合開始剤>>

 本発明の組成物は、光重合開始剤を含有することができる。光重合開始剤としては、特に制限はなく、公知の光重合開始剤の中から適宜選択することができる。光重合開始剤は、ラジカル重合開始剤であることが好ましい。光重合開始剤としては、紫外線領域から可視領域の光線に対して感光性を有する化合物が好ましい。

 光重合開始剤としては、例えば、ハロゲン化炭化水素誘導体(例えば、トリアジン骨格を有する化合物、オキサジアゾール骨格を有する化合物など)、アシルホスフィン化合物、ヘキサアリールビイミダゾール、オキシム化合物、有機過酸化物、チオ化合物、ケトン化合物、芳香族オニウム塩、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物などが挙げられる。光重合開始剤は、露光感度の観点から、トリハロメチルトリアジン化合物、ベンジルジメチルケタール化合物、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物、アシルホスフィン化合物、ホスフィンオキサイド化合物、メタロセン化合物、オキシム化合物、トリアリールイミダゾールダイマー、オニウム化合物、ベンゾチアゾール化合物、ベンゾフェノン化合物、アセトフェノン化合物、シクロペンタジエン-ベンゼン-鉄錯体、ハロメチルオキサジアゾール化合物および3-アリール置換クマリン化合物が好ましく、オキシム化合物、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物、および、アシルホスフィン化合物から選ばれる化合物がより好ましく、オキシム化合物が更に好ましい。光重合開始剤については、特開2014-130173号公報の段落0065~0111の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

 α-ヒドロキシケトン化合物の市販品としては、IRGACURE-184、DAROCUR-1173、IRGACURE-500、IRGACURE-2959、IRGACURE-127(以上、BASF社製)などが挙げられる。α-アミノケトン化合物の市販品としては、IRGACURE-907、IRGACURE-369、IRGACURE-379、及び、IRGACURE-379EG(以上、BASF社製)などが挙げられる。アシルホスフィン化合物の市販品としては、IRGACURE-819、DAROCUR-TPO(以上、BASF社製)などが挙げられる。

 オキシム化合物としては、特開2001-233842号公報に記載の化合物、特開2000-80068号公報に記載の化合物、特開2006-342166号公報に記載の化合物、特開2016-21012号公報に記載などを用いることができる。本発明において好適に用いることができるオキシム化合物としては、例えば、3-ベンゾイルオキシイミノブタン-2-オン、3-アセトキシイミノブタン-2-オン、3-プロピオニルオキシイミノブタン-2-オン、2-アセトキシイミノペンタン-3-オン、2-アセトキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オン、2-ベンゾイルオキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オン、3-(4-トルエンスルホニルオキシ)イミノブタン-2-オン、及び2-エトキシカルボニルオキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オンなどが挙げられる。また、J.C.S.Perkin II(1979年、pp.1653-1660)、J.C.S.Perkin II(1979年、pp.156-162)、Journal of Photopolymer Science and Technology(1995年、pp.202-232)、特開2000-66385号公報、特開2000-80068号公報、特表2004-534797号公報、特開2006-342166号公報に記載の化合物等も挙げられる。市販品としては、IRGACURE-OXE01、IRGACURE-OXE02、IRGACURE-OXE03、IRGACURE-OXE04(以上、BASF社製)も好適に用いられる。また、TR-PBG-304(常州強力電子新材料有限公司製)、アデカオプトマーN-1919((株)ADEKA製、特開2012-14052号公報に記載の光重合開始剤2)も用いることができる。また、オキシム化合物としては、着色性が無い化合物や、透明性が高く変色し難い化合物を用いることも好ましい。市販品としては、アデカアークルズNCI-730、NCI-831、NCI-930(以上、(株)ADEKA製)などが挙げられる。

 本発明において、光重合開始剤として、フルオレン環を有するオキシム化合物を用いることもできる。フルオレン環を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2014-137466号公報に記載の化合物が挙げられる。この内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明において、光重合開始剤として、フッ素原子を有するオキシム化合物を用いることもできる。フッ素原子を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2010-262028号公報に記載の化合物、特表2014-500852号公報に記載の化合物24、36~40、特開2013-164471号公報に記載の化合物(C-3)などが挙げられる。この内容は本明細書に組み込まれる。

 本発明において、光重合開始剤として、ニトロ基を有するオキシム化合物を用いることができる。ニトロ基を有するオキシム化合物は、二量体とすることも好ましい。ニトロ基を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2013-114249号公報の段落番号0031~0047、特開2014-137466号公報の段落番号0008~0012、0070~0079に記載されている化合物、特許4223071号公報の段落番号0007~0025に記載されている化合物、アデカアークルズNCI-831((株)ADEKA製)が挙げられる。

 本発明において好ましく使用されるオキシム化合物の具体例を以下に示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043

 オキシム化合物は、波長350~500nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物が好ましく、波長360~480nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物がより好ましい。

また、オキシム化合物の波長365nm又は波長405nmにおけるモル吸光係数は、感度の観点から、高いことが好ましく、1,000~300,000であることがより好ましく、2,000~300,000であることが更に好ましく、5,000~200,000であることが特に好ましい。化合物のモル吸光係数は、公知の方法を用いて測定することができる。例えば、分光光度計(Varian社製Cary-5 spectrophotometer)にて、酢酸エチル溶媒を用い、0.01g/Lの濃度で測定することが好ましい。

 本発明は、光重合開始剤として、2官能あるいは3官能以上の光重合開始剤を用いてもよい。このような光重合開始剤を用いることにより、光重合開始剤の1分子から2つ以上のラジカル等の活性種が発生するため、良好な感度が得られる。また、非対称構造の化合物を用いた場合においては、結晶性が低下して溶剤などへの溶解性が向上して、経時で析出しにくくなり、組成物の経時安定性を向上させることができる。そのような光重合開始剤の具体例としては、特表2010-527339号公報、特表2011-524436号公報、国際公開WO2015/004565号公報、特表2016-532675号公報の段落番号0417~0412、国際公開WO2017/033680号公報の段落番号0039~0055に記載されているオキシム化合物の2量体や、特表2013-522445号公報に記載されている化合物(E)および化合物(G)、国際公開WO2016/034963号公報に記載されているCmpd1~7、特表2017-523465号公報の段落番号0007に記載されているオキシムエステル類光開始剤、特開2017-167399号公報の段落番号0020~0033に記載されている光開始剤、特開2017-151342号公報の段落番号0017~0026に記載されている光重合開始剤(A)などが挙げられる。

 光重合開始剤は、オキシム化合物とα-アミノケトン化合物とを含むことも好ましい。

両者を併用することで、現像性が向上し、矩形性に優れたパターンを形成しやすい。オキシム化合物とα-アミノケトン化合物とを併用する場合、オキシム化合物100質量部に対して、α-アミノケトン化合物が50~600質量部が好ましく、150~400質量部がより好ましい。

 本発明の組成物が光重合開始剤を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中の光重合開始剤の含有量は、0.1~20質量%が好ましく、0.5~15質量%がより好ましく、1~20質量%が更に好ましい。本発明の組成物は、光重合開始剤を1種類のみ含んでいてもよいし、2種類以上含んでいてもよい。光重合開始剤を2種類以上含む場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。

<<エポキシ化合物>>

 本発明の組成物は、エポキシ基を有する化合物(以下、エポキシ化合物ともいう)を含有することができる。エポキシ化合物は、エポキシ基を1分子に1~100個有する化合物であることが好ましい。エポキシ基の上限は、例えば、10個以下とすることもでき、5個以下とすることもできる。下限は、2個以上が好ましい。

 エポキシ化合物は、低分子化合物(例えば、分子量1000未満)でもよいし、高分子化合物(macromolecule)(例えば、分子量1000以上、ポリマーの場合は、重量平均分子量が1000以上)でもよい。エポキシ化合物の重量平均分子量は、2000~100000が好ましい。重量平均分子量の上限は、10000以下が好ましく、5000以下がより好ましく、3000以下が更に好ましい。

 エポキシ化合物の市販品としては、EHPE3150((株)ダイセル製)、EPICLON N-695(DIC(株)製)、アデカグリシロール ED-505((株)ADEKA製、エポキシ基含有モノマー)、マープルーフG-0150M、G-0105SA、G-0130SP、G-0250SP、G-1005S、G-1005SA、G-1010S、G-2050M、G-01100、G-01758(日油(株)製、エポキシ基含有ポリマー)などが挙げられる。また、エポキシ化合物としては、特開2013-011869号公報の段落番号0034~0036、特開2014-043556号公報の段落番号0147~0156、特開2014-089408号公報の段落番号0085~0092に記載された化合物を用いることもできる。これらの内容は、本明細書に組み込まれる。

 本発明の組成物がエポキシ化合物を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中のエポキシ化合物の含有量は、0.1質量%以上が好ましく、0.5質量%以上がより好ましい。上限は、50質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。本発明の組成物は、エポキシ化合物を1種類のみ含んでいてもよいし、2種類以上含んでいてもよい。エポキシ化合物を2種類以上含む場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。

(顔料誘導体)

 本発明の組成物が顔料を含む場合は、本発明の組成物は、更に顔料誘導体を含有することができる。顔料誘導体としては、色素骨格に、酸基、塩基性基および水素結合性基から選ばれる少なくとも1種の基が結合した化合物が挙げられる。酸基としては、スルホ基、カルボキシル基、リン酸基、ボロン酸基、スルホンイミド基、スルホンアミド基及びこれらの塩、並びにこれらの塩の脱塩構造が挙げられる。塩を構成する原子または原子団としては、アルカリ金属イオン(Li、Na、Kなど)、アルカリ土類金属イオン(Ca2+、Mg2+など)、アンモニウムイオン、イミダゾリウムイオン、ピリジニウムイオン、ホスホニウムイオンなどが挙げられる。また、上記塩の脱塩構造としては上記の塩から塩を形成する原子または原子団が脱離した基が挙げられる。例えば、カルボキシル基の塩の脱塩構造は、カルボキシラート基(-COO)である。塩基性基としては、アミノ基、ピリジニル基及びこれらの塩、並びにこれらの塩の脱塩構造が挙げられる。塩を構成する原子または原子団としては、水酸化物イオン、ハロゲンイオン、カルボン酸イオン、スルホン酸イオン、フェノキシドイオンなどが挙げられる。また、上記塩の脱塩構造としては上記の塩から塩を形成する原子または原子団が脱離した基が挙げられる。水素結合性基とは、水素原子を介して相互作用する基のことである。水素結合性基の具体例としては、アミド基、ヒドロキシ基、-NHCONHR、-NHCOOR、-OCONHRなどが挙げられる。Rはアルキル基およびアリール基であることが好ましい。

 顔料誘導体としては、式(B1)で表される化合物が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044

 式(B1)中、Pは色素骨格を表し、Lは単結合または連結基を表し、Xは酸基、塩基性基または水素結合性基を表し、mは1以上の整数を表し、nは1以上の整数を表し、mが2以上の場合は複数のLおよびXは互いに異なっていてもよく、nが2以上の場合は複数のXは互いに異なっていてもよい。

 Pが表す色素骨格としては、スクアリリウム色素構造、ピロロピロール色素骨格、ジケトピロロピロール色素骨格、キナクリドン色素骨格、アントラキノン色素骨格、ジアントラキノン色素骨格、ベンゾイソインドール色素骨格、チアジンインジゴ色素骨格、アゾ色素骨格、キノフタロン色素骨格、フタロシアニン色素骨格、ナフタロシアニン色素骨格、ジオキサジン色素骨格、ペリレン色素骨格、ペリノン色素骨格、ベンゾイミダゾロン色素骨格、ベンゾチアゾール色素骨格、ベンゾイミダゾール色素骨格およびベンゾオキサゾール色素骨格から選ばれる少なくとも1種が好ましく、スクアリリウム色素構造、ピロロピロール色素骨格、ジケトピロロピロール色素骨格、キナクリドン色素骨格およびベンゾイミダゾロン色素骨格から選ばれる少なくとも1種が更に好ましく、スクアリリウム色素構造が特に好ましい。

 Lが表す連結基としては、1~100個の炭素原子、0~10個の窒素原子、0~50個の酸素原子、1~200個の水素原子、および0~20個の硫黄原子から成り立つ基が好ましく、無置換でもよく、置換基を更に有していてもよい。置換基としては、上述した式(PP)で説明した置換基Tが挙げられる。

 Xが表す酸基、塩基性基及び水素結合性基としては、上述した基が挙げられる。

 近赤外線吸収剤として近赤外線吸収顔料を用いる場合は、顔料誘導体は波長700~1200nmの範囲に極大吸収波長を化合物であることも好ましく、波長700~1100nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物であることも好ましく、波長700~1000nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物であることも好ましい。上記波長の範囲に極大吸収波長を有する顔料誘導体は、π平面の広がりが近赤外線吸収顔料と近づけやすくでき、近赤外線吸収顔料の吸着性が向上し、より優れた分散安定性が得られやすい。また、顔料誘導体は、芳香族環を含む化合物であることも好ましく、2以上の芳香族環が縮合した構造を含む化合物であることもより好ましい。また、顔料誘導体はπ共役平面を有する化合物であることも好ましく、近赤外線吸収顔料に含まれるπ共役平面と同一の構造のπ共役平面を有する化合物であることもより好ましい。また、顔料誘導体のπ共役平面に含まれるπ電子の数は8~100個であることが好ましい。上限は、90個以下であることが好ましく、80個以下であることがより好ましい。下限は10個以上であることが好ましく、12個以上であることがより好ましい。また、顔料誘導体は、下記式(SQ-a)で表される部分構造を含むπ共役平面を有するか、または、それぞれ下記式(CR-a)で表される部分構造を含むπ共役平面を有する化合物であることも好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045

 上記式中、波線は結合手を表す。

 顔料誘導体は、下記式(Syn1)で表される化合物および下記式(Syn2)で表わされる化合物から選ばれる少なくとも1種であることも好ましい。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046

 式(Syn1)中、RsyおよびRsyはそれぞれ独立して有機基を表し、Lは単結合またはp1+1価の基を表し、Aはスルホ基、カルボキシル基、リン酸基、ボロン酸基、スルホンイミド基、スルホンアミド基、アミノ基、ピリジニル基、これらの塩またはこれらの脱塩構造から選ばれる基を表し、p1およびq1はそれぞれ独立して1以上の整数を表す。p1が2以上の場合、複数のAは同一であってもよく、異なっていてもよい。q1が2以上の場合、複数のLおよびAは同一であってもよく、異なっていてもよい。

 式(Syn2)中、RsyおよびRsyはそれぞれ独立して有機基を表し、Lは単結合またはp2+1価の基を表し、Aはスルホ基、カルボキシル基、リン酸基、ボロン酸基、スルホンイミド基、スルホンアミド基、アミノ基、ピリジニル基、これらの塩またはこれらの脱塩構造から選ばれる基を表し、p2およびq2はそれぞれ独立して1以上の整数を表す。p2が2以上の場合、複数のAは同一であってもよく、異なっていてもよい。q2が2以上の場合、複数のLおよびAは同一であってもよく、異なっていてもよい。

 式(Syn1)のRsyおよびRsyが表す有機基、並びに、式(Syn2)のRsyおよびRsyが表す有機基としては、アリール基、ヘテロアリール基、下記式(R1)~(R7)で表される基が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047

 式(R1)中、R~Rは、それぞれ独立して水素原子または置換基を表し、Asはヘテロアリール基を表し、nr1は、0以上の整数を表し、RとRは、互いに結合して環を形成してもよく、RとAsは、互いに結合して環を形成してもよく、RとRは、互いに結合して環を形成してもよく、nr1が2以上の場合、複数のRおよびRはそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよく、*は結合手を表す。

 式(R2)中、環Zは1つまたは複数の置換基を有していてもよい、芳香族複素環または芳香族複素環を含む縮合環を表し、環Zは1つまたは複数の置換基を有していてもよい、4~9員の炭化水素環または複素環を表し、環Zおよび環Zが複数の置換基を有する場合、複数の置換基は同一であっても異なっていてもよく、*は結合手を表す。

 式(R3)中、R11~R14はそれぞれ独立して、水素原子または置換基を表し、R11~R14のうち隣接する二つの基同士は互いに結合して環を形成していてもよく、R20はアリール基またはヘテロアリール基を表し、R21は置換基を表し、X10はCOまたはSOを表す。

 式(R4)中、R22およびR23は、それぞれ独立して水素原子または置換基を表し、R22とR23は、互いに結合して環を形成してもよく、X20は、酸素原子、硫黄原子、NR24、セレン原子またはテルル原子を表し、R24は水素原子または置換基を表し、X20がNR24である場合、R24とR22は互いに結合して環を形成してもよく、nr2は、0~5の整数を表し、nr2が2以上の場合、複数のR22は同一であってもよく、異なっていてもよく、複数のR22のうち2個のR22同士が結合して環を形成してもよく、*は結合手を表す。

 式(R5)中、R35~R38はそれぞれ独立して水素原子または置換基を表し、R35とR36、R36とR37、R37とR38は、互いに結合して環を形成してもよく、*は結合手を表す。

 式(R6)中、R39~R45は互いに独立して、水素原子または置換基を表し、R39とR45、R40とR41、R40とR42、R42とR43、R43とR44、R44とR45は、互いに結合して環を形成してもよく、*は結合手を表す。

 式(R7)中、X21は環構造を表し、R46~R50は互いに独立して、水素原子または置換基を表し、R47とR48は、互いに結合して環を形成してもよく、*は結合手を表す。

 式(Syn1)のLが表すp1+1価の基、および、式(Syn2)のLが表すp2+1価の基としては、炭化水素基、複素環基、-O-、-S-、-CO-、-COO-、-OCO-、-SO-、-NR-、-NRCO-、-CONR-、-NRSO-、-SONR-およびこれらの組み合わせからなる基が挙げられる。Rは水素原子、アルキル基またはアリール基を表す。炭化水素基は脂肪族炭化水素基であってもよく、芳香族炭化水素基であってもよい。炭化水素基としては、アルキレン基、アリーレン基、またはこれらの基から水素原子を1個以上除いた基が挙げられる。アルキレン基の炭素数は、1~30が好ましく、1~15がより好ましく、1~10がさらに好ましい。

アルキレン基は、直鎖、分岐、環状のいずれであってもよい。また、環状のアルキレン基は、単環、多環のいずれであってもよい。アリーレン基の炭素数は、6~18が好ましく、6~14がより好ましく、6~10がさらに好ましい。複素環基は、単環または縮合数が2~4の縮合環が好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子の数は1~3が好ましい。複素環基の環を構成するヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子または硫黄原子が好ましい。複素環基の環を構成する炭素原子の数は3~30が好ましく、3~18がより好ましく、3~12がより好ましい。炭化水素基および複素環基は置換基を有していてもよい。

置換基としては、上述した置換基Tで挙げた基が挙げられる。また、Rが表すアルキル基の炭素数は1~20が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましく、直鎖がより好ましい。Rが表すアルキル基はさらに置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。Rが表すアリール基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~12が更に好ましい。Rが表すアリール基はさらに置換基を有していてもよい。置換基としては上述した置換基Tが挙げられる。

 顔料誘導体の具体例としては、下記構造の化合物、特開昭56-118462号公報、特開昭63-264674号公報、特開平1-217077号公報、特開平3-9961号公報、特開平3-26767号公報、特開平3-153780号公報、特開平3-45662号公報、特開平4-285669号公報、特開平6-145546号公報、特開平6-212088号公報、特開平6-240158号公報、特開平10-30063号公報、特開平10-195326号公報、国際公開WO2011/024896号公報の段落番号0086~0098、国際公開WO2012/102399号公報の段落番号0063~0094等に記載の化合物が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050

 本発明の組成物が顔料誘導体を含有する場合、顔料誘導体の含有量は、顔料100質量部に対し1~50質量部が好ましい。下限値は、3質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましい。上限値は、40質量部以下が好ましく、30質量部以下がより好ましい。顔料誘導体は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。

(重合禁止剤)

 本発明の組成物は、重合禁止剤を含有することができる。重合禁止剤としては、ハイドロキノン、p-メトキシフェノール、ジ-tert-ブチル-p-クレゾール、ピロガロール、tert-ブチルカテコール、ベンゾキノン、4,4’-チオビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェノール)、2,2’-メチレンビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、N-ニトロソフェニルヒドロキシアミン塩(アンモニウム塩、第一セリウム塩等)が挙げられる。中でも、p-メトキシフェノールが好ましい。本発明の組成物が重合禁止剤を含有する場合、重合禁止剤の含有量は、本発明の組成物に対して0.001~5質量%が好ましい。

(シランカップリング剤)

 本発明の組成物はシランカップリング剤を含有することができる。本発明において、シランカップリング剤は、加水分解性基とそれ以外の官能基とを有するシラン化合物を意味する。また、加水分解性基とは、ケイ素原子に直結し、加水分解反応及び縮合反応の少なくともいずれかによってシロキサン結合を生じ得る置換基をいう。加水分解性基としては、例えば、ハロゲン原子、アルコキシ基、アシルオキシ基などが挙げられ、アルコキシ基が好ましい。すなわち、シランカップリング剤は、アルコキシシリル基を有する化合物が好ましい。また、加水分解性基以外の官能基としては、例えば、ビニル基、スチレン基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、エポキシ基、オキセタニル基、アミノ基、ウレイド基、スルフィド基、イソシアネート基、フェニル基などが挙げられ、(メタ)アクリロイル基およびエポキシ基が好ましい。シランカップリング剤は、特開2009-288703号公報の段落番号0018~0036に記載の化合物、特開2009-242604号公報の段落番号0056~0066に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。本発明の組成物がシランカップリング剤を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中のシランカップリング剤の含有量は、0.01~15.0質量%が好ましく、0.05~10.0質量%がより好ましい。シランカップリング剤は、1種のみでもよく、2種以上でもよい。2種以上の場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。

(紫外線吸収剤)

 本発明の組成物は紫外線吸収剤を含有することができる。紫外線吸収剤は、共役ジエン化合物、アミノジエン化合物、サリシレート化合物、ベンゾフェノン化合物、ベンゾトリアゾール化合物、アクリロニトリル化合物、ヒドロキシフェニルトリアジン化合物、インドール化合物、トリアジン化合物などを用いることができる。これらの詳細については、特開2012-208374号公報の段落番号0052~0072、特開2013-68814号公報の段落番号0317~0334、特開2016-162946号公報の段落番号0061~0080の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。紫外線吸収剤の具体例としては、下記構造の化合物などが挙げられる。紫外線吸収剤の市販品としては、例えば、UV-503(大東化学(株)製)などが挙げられる。また、ベンゾトリアゾール化合物としては、ミヨシ油脂製のMYUAシリーズ(化学工業日報、2016年2月1日)が挙げられる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051

 本発明の組成物が紫外線吸収剤を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中における紫外線吸収剤の含有量は、0.01~10質量%が好ましく、0.01~5質量%がより好ましい。本発明において、紫外線吸収剤は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。

<<酸化防止剤>>

 本発明の組成物は酸化防止剤を含有することができる。酸化防止剤としては、フェノール化合物、亜リン酸エステル化合物、チオエーテル化合物などが挙げられる。フェノール化合物としては、フェノール系酸化防止剤として知られる任意のフェノール化合物を使用することができる。好ましいフェノール化合物としては、ヒンダードフェノール化合物が挙げられる。フェノール性ヒドロキシ基に隣接する部位(オルト位)に置換基を有する化合物が好ましい。前述の置換基としては炭素数1~22の置換又は無置換のアルキル基が好ましい。また、酸化防止剤は、同一分子内にフェノール基と亜リン酸エステル基を有する化合物も好ましい。また、酸化防止剤は、リン系酸化防止剤も好適に使用することができる。リン系酸化防止剤としてはトリス[2-[[2,4,8,10-テトラキス(1,1-ジメチルエチル)ジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン-6-イル]オキシ]エチル]アミン、トリス[2-[(4,6,9,11-テトラ-tert-ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン-2-イル)オキシ]エチル]アミン、亜リン酸エチルビス(2,4-ジ-tert-ブチル-6-メチルフェニル)などが挙げられる。酸化防止剤の市販品としては、例えば、アデカスタブ AO-20、アデカスタブ AO-30、アデカスタブ AO-40、アデカスタブ AO-50、アデカスタブ AO-50F、アデカスタブ AO-60、アデカスタブ AO-60G、アデカスタブ AO-80、アデカスタブ AO-330(以上、(株)ADEKA)などが挙げられる。

 本発明の組成物が酸化防止剤を含有する場合、本発明の組成物の全固形分中における酸化防止剤の含有量は、0.01~20質量%であることが好ましく、0.3~15質量%であることがより好ましい。酸化防止剤は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。

(その他成分)

 本発明の組成物は必要に応じて、増感剤、硬化促進剤、フィラー、熱硬化促進剤、可塑剤及びその他の助剤類(例えば、導電性粒子、充填剤、消泡剤、難燃剤、レベリング剤、剥離促進剤、香料、表面張力調整剤、連鎖移動剤など)を含有してもよい。これらの成分を適宜含有させることにより、膜物性などの性質を調整することができる。これらの成分は、例えば、特開2012-003225号公報の段落番号0183以降(対応する米国特許出願公開第2013/0034812号明細書の段落番号0237)の記載、特開2008-250074号公報の段落番号0101~0104、0107~0109等の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。また、本発明の組成物は、必要に応じて、潜在酸化防止剤を含有してもよい。潜在酸化防止剤としては、酸化防止剤として機能する部位が保護基で保護された化合物であって、100~250℃で加熱するか、又は酸/塩基触媒存在下で80~200℃で加熱することにより保護基が脱離して酸化防止剤として機能する化合物が挙げられる。潜在酸化防止剤としては、国際公開WO2014/021023号公報、国際公開WO2017/030005号公報、特開2017-008219号公報に記載された化合物が挙げられる。市販品としては、アデカアークルズGPA-5001((株)ADEKA製)等が挙げられる。

<収容容器>

 本発明の組成物の収容容器としては、特に限定はなく、公知の収容容器を用いることができる。また、収容容器として、原材料や組成物中への不純物混入を抑制することを目的に、容器内壁を6種6層の樹脂で構成する多層ボトルや6種の樹脂を7層構造にしたボトルを使用することも好ましい。このような容器としては例えば特開2015-123351号公報に記載の容器が挙げられる。

<組成物の調製方法>

 本発明の組成物は、前述の成分を混合して調製できる。組成物の調製に際しては、全成分を同時に溶剤に溶解または分散して組成物を調製してもよいし、必要に応じては、各成分を適宜配合した2つ以上の溶液または分散液をあらかじめ調製し、使用時(塗布時)にこれらを混合して組成物として調製してもよい。

 また、本発明の組成物が顔料などの粒子を含む場合は、粒子を分散させるプロセスを含むことが好ましい。粒子を分散させるプロセスにおいて、粒子の分散に用いる機械力としては、圧縮、圧搾、衝撃、剪断、キャビテーションなどが挙げられる。これらプロセスの具体例としては、ビーズミル、サンドミル、ロールミル、ボールミル、ペイントシェーカー、マイクロフルイダイザー、高速インペラー、サンドグラインダー、フロージェットミキサー、高圧湿式微粒化、超音波分散などが挙げられる。またサンドミル(ビーズミル)

における粒子の粉砕においては、径の小さいビーズを使用する、ビーズの充填率を大きくする事等により粉砕効率を高めた条件で処理することが好ましい。また、粉砕処理後にろ過、遠心分離などで粗粒子を除去することが好ましい。また、粒子を分散させるプロセスおよび分散機は、「分散技術大全、株式会社情報機構発行、2005年7月15日」や「サスペンション(固/液分散系)を中心とした分散技術と工業的応用の実際 総合資料集、経営開発センター出版部発行、1978年10月10日」、特開2015-157893号公報の段落番号0022に記載のプロセス及び分散機を好適に使用出来る。また粒子を分散させるプロセスにおいては、ソルトミリング工程にて粒子の微細化処理を行ってもよい。ソルトミリング工程に用いられる素材、機器、処理条件等は、例えば特開2015-194521号公報、特開2012-046629号公報の記載を参酌できる。

 本発明の組成物の調製にあたり、異物の除去や欠陥の低減などの目的で組成物をフィルタでろ過することが好ましい。フィルタとしては、従来からろ過用途等に用いられているフィルタであれば特に限定されることなく用いることができる。例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素樹脂、ナイロン(例えばナイロン-6、ナイロン-6,6)等のポリアミド系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン樹脂(高密度、超高分子量のポリオレフィン樹脂を含む)等の素材を用いたフィルタが挙げられる。これら素材の中でもポリプロピレン(高密度ポリプロピレンを含む)およびナイロンが好ましい。フィルタの孔径は、0.01~7.0μm程度が適しており、好ましくは0.01~3.0μm程度であり、更に好ましくは0.05~0.5μm程度である。フィルタの孔径が上記範囲であれば、微細な異物を確実に除去できる。また、ファイバ状のろ材を用いることも好ましい。ファイバ状のろ材としては、例えばポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ、グラスファイバ等が挙げられる。具体的には、ロキテクノ社製のSBPタイプシリーズ(SBP008など)、TPRタイプシリーズ(TPR002、TPR005など)、SHPXタイプシリーズ(SHPX003など)のフィルタカートリッジが挙げられる。フィルタを使用する際、異なるフィルタ(例えば、第1のフィルタと第2のフィルタなど)を組み合わせてもよい。その際、各フィルタでのろ過は、1回のみでもよいし、2回以上行ってもよい。また、上述した範囲内で異なる孔径のフィルタを組み合わせてもよい。また、第1のフィルタでのろ過は、分散液のみに対して行い、他の成分を混合した後で、第2のフィルタでろ過を行ってもよい。

<膜>

 次に、本発明の膜について説明する。本発明の膜は、上述した本発明の組成物から得られるものである。本発明の膜は、赤外線透過フィルタとして好ましく用いることができる。

 本発明の膜は、膜の厚み方向における光の透過率の、波長400~830nmの範囲における最大値が20%以下であり、膜の厚み方向における光の透過率の、波長1100~1300nmの範囲における最小値が70%以上である分光特性を満たしていることが好ましい。波長400~830nmの範囲における最大値は、15%以下がより好ましく、10%以下がより好ましい。波長1100~1300nmの範囲における最小値は、75%以上がより好ましく、80%以上がより好ましい。この態様によれば、波長400~830nmの範囲の光を遮光して、波長940nmを超える赤外線を透過可能な膜とすることができる。

 本発明の膜の膜厚は、20μm以下であることが好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下がさらに好ましい。下限は特に限定はないが、例えば0.05μm以上とすることができ、0.1μm以上とすることもできる。

 本発明の膜は、CCD(電荷結合素子)やCMOS(相補型金属酸化膜半導体)などの固体撮像素子や、赤外線センサ、画像表示装置などの各種装置に用いることができる。

<ドライフィルム>

 次に、本発明のドライフィルムについて説明する。本発明のドライフィルムは、上述した本発明の組成物を用いて得られるものである。本発明のドライフィルムは近赤外線透過フィルタ形成用のドライフィルムとして好ましく用いることができる。

 ドライフィルムの厚みは、0.1~20μmであることが好ましい。上限は10μm以下が好ましく、5μm以下がより好ましい。下限は0.2μm以上が好ましく、0.3μm以上がより好ましい。

 本発明のドライフィルムは、上述した本発明の組成物をキャリアフィルム(支持体)上に塗布し、乾燥させて製造することができる。

 キャリアフィルムとしては、プラスチックフィルムが用いられ、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム、ポリアミドイミドフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリスチレンフィルム等のプラスチックフィルムを用いることが好ましい。キャリアフィルムの厚さについては特に制限はないが、0.1~150μmの範囲で適宜選択されることが好ましい。

 組成物の塗布方法としては公知の方法を用いることができる。例えば、滴下法(ドロップキャスト);スリットコート法;スプレー法;ロールコート法;回転塗布法(スピンコーティング);流延塗布法;スリットアンドスピン法;プリウェット法(たとえば、特開2009-145395号公報に記載されている方法);インクジェット(例えばオンデマンド方式、ピエゾ方式、サーマル方式)、ノズルジェット等の吐出系印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷、グラビア印刷、反転オフセット印刷、メタルマスク印刷法などの各種印刷法;金型等を用いた転写法;ナノインプリント法などが挙げられる。インクジェットでの適用方法としては、特に限定されず、例えば「広がる・使えるインクジェット-特許に見る無限の可能性-、2005年2月発行、住ベテクノリサーチ」に示された特許公報に記載の方法(特に115ページ~133ページ)や、特開2003-262716号公報、特開2003-185831号公報、特開2003-261827号公報、特開2012-126830号公報、特開2006-169325号公報などに記載の方法が挙げられる。

 乾燥条件としては、50~130℃の温度で1~30分間乾燥することが好ましい。

 また、キャリアフィルム上に本発明の組成物の塗膜を成膜した後、塗膜の表面に塵が付着するのを防ぐなどの目的で、塗膜の表面にさらに、剥離可能なカバーフィルムを積層することが好ましい。剥離可能なカバーフィルムとしては、例えば、ポリエチレンフィルム、ポリテトラフルオロエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、表面処理した紙等を用いることができ、カバーフィルムを剥離する際に、塗膜とカバーフィルムとの接着力が、塗膜とキャリアフィルムとの接着力よりも小さいものであればよい。

<近赤外線透過フィルタ>

 次に、本発明の近赤外線透過フィルタについて説明する。本発明の近赤外線透過フィルタは、上述した本発明の組成物を用いて得られるものである。本発明の近赤外線透過フィルタは、膜の厚み方向における光の透過率の、波長400~830nmの範囲における最大値が20%以下であり、膜の厚み方向における光の透過率の、波長1100~1300nmの範囲における最小値が70%以上である分光特性を満たしていることが好ましい。

波長400~830nmの範囲における最大値は、15%以下がより好ましく、10%以下がより好ましい。波長1100~1300nmの範囲における最小値は、75%以上がより好ましく、80%以上がより好ましい。

 本発明の近赤外線透過フィルタは、有彩色着色剤を含むカラーフィルタと組み合わせて用いることもできる。カラーフィルタは、有彩色着色剤を含む着色組成物を用いて製造できる。有彩色着色剤としては、本発明の組成物で説明した有彩色着色剤が挙げられる。着色組成物は、樹脂、重合性モノマー、光重合開始剤、界面活性剤、溶剤、重合禁止剤、紫外線吸収剤などを更に含有することができる。これらの詳細については、本発明の組成物で説明した材料が挙げられ、それらを用いることができる。

<パターン形成方法>

 次に、本発明のパターン形成方法について説明する。

 本発明のパターン形成方法の第1の態様は、支持体上に上述した本発明の組成物を適用して組成物層を形成する工程と、組成物層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む。また、本発明のパターン形成方法の第2の態様は、支持体上に上述したドライフィルムを適用してドライフィルム層を形成する工程と、ドライフィルム層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む。以下、各工程についてさらに詳しく説明する。

(第1の態様)

<<組成物層を形成する工程>>

 第1の態様では、支持体上に上述した本発明の組成物を適用して組成物層を形成する。

 支持体としては、例えば、シリコン、無アルカリガラス、ソーダガラス、パイレックス

(登録商標)ガラス、石英ガラスなどの材質で構成された基板が挙げられる。これらの基板には、有機膜や無機膜など形成されていてもよい。有機膜の材料としては、例えば上述した組成物の欄で説明した樹脂が挙げられる。また、支持体としては、樹脂で構成された基板を用いることもできる。また、支持体には、電荷結合素子(CCD)、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)、透明導電膜などが形成されていてもよい。また、支持体には、各画素を隔離するブラックマトリクスが形成されている場合もある。また、支持体には、必要により、上部の層との密着性改良、物質の拡散防止或いは基板表面の平坦化のために下塗り層を設けてもよい。また、支持体としてガラス基板を用いる場合においては、ガラス基板上に無機膜を形成したり、ガラス基板を脱アルカリ処理して用いることが好ましい。

 組成物の適用方法としては、公知の方法を用いることができる。例えば、滴下法(ドロップキャスト);スリットコート法;スプレー法;ロールコート法;回転塗布法(スピンコーティング);流延塗布法;スリットアンドスピン法;プリウェット法(たとえば、特開2009-145395号公報に記載されている方法);インクジェット(例えばオンデマンド方式、ピエゾ方式、サーマル方式)、ノズルジェット等の吐出系印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷、グラビア印刷、反転オフセット印刷、メタルマスク印刷法などの各種印刷法;金型等を用いた転写法;ナノインプリント法などが挙げられる。インクジェットでの適用方法としては、特に限定されず、例えば「広がる・使えるインクジェット-特許に見る無限の可能性-、2005年2月発行、住ベテクノリサーチ」に示された特許公報に記載の方法(特に115ページ~133ページ)や、特開2003-262716号公報、特開2003-185831号公報、特開2003-261827号公報、特開2012-126830号公報、特開2006-169325号公報などに記載の方法が挙げられる。

 組成物層は、乾燥(プリベーク)してもよい。プリベーク温度は、150℃以下が好ましく、120℃以下がより好ましく、110℃以下が更に好ましい。下限は、例えば、50℃以上とすることができ、80℃以上とすることもできる。プリベーク時間は、10秒~3000秒が好ましく、40~2500秒がより好ましく、80~220秒がさらに好ましい。乾燥は、ホットプレート、オーブン等で行うことができる。

(フォトリソグラフィ法でパターン形成する場合)

 フォトリソグラフィ法でのパターン形成方法は、組成物層に対しパターン状に露光する工程(露光工程)と、未露光部の組成物層を現像除去してパターンを形成する工程(現像工程)と、を含むことが好ましい。必要に応じて、現像されたパターンをベークする工程

(ポストベーク工程)を設けてもよい。以下、各工程について説明する。

<<露光工程>>

 露光工程では組成物層をパターン状に露光する。例えば、組成物層に対し、ステッパー露光機やスキャナ露光機などを用いて、所定のマスクパターンを有するマスクを介して露光することで、パターン露光することができる。これにより、露光部分を硬化することができる。露光に際して用いることができる放射線(光)としては、g線、i線等が挙げられる。また、波長300nm以下の光(好ましくは波長180~300nmの光)を用いることもできる。波長300nm以下の光としては、KrF線(波長248nm)、ArF線(波長193nm)などが挙げられ、KrF線(波長248nm)が好ましい。照射量(露光量)は、例えば、0.03~2.5J/cmが好ましく、0.05~1.0J/cmがより好ましく、0.08~0.5J/cmが最も好ましい。露光時における酸素濃度については適宜選択することができる。例えば、大気下で露光してもよく、酸素濃度が19体積%以下の低酸素雰囲気下(例えば、15体積%、5体積%、実質的に無酸素)で露光してもよく、酸素濃度が21体積%を超える高酸素雰囲気下(例えば、22体積%、30体積%、50体積%)で露光してもよい。また、露光照度は適宜設定することができ、1000~100000W/mの範囲から選択することが好ましい。酸素濃度と露光照度は適宜条件を組み合わせてよく、例えば、酸素濃度10体積%で照度10000W/m、酸素濃度35体積%で照度20000W/mなどとすることができる。

<<現像工程>>

 次に、露光後の組成物層における未露光部の組成物層を現像除去してパターンを形成する。未露光部の組成物層の現像除去は、現像液を用いて行うことができる。これにより、露光工程における未露光部の組成物層が現像液に溶出し、光硬化した部分だけが支持体上に残る。現像液の温度は、例えば、20~30℃が好ましい。現像時間は、20~180秒が好ましい。また、残渣除去性を向上するため、現像液を60秒ごとに振り切り、更に新たに現像液を供給する工程を数回繰り返してもよい。

 現像液に用いるアルカリ剤としては、例えば、アンモニア水、エチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、ジグリコールアミン、ジエタノールアミン、ヒドロキシアミン、エチレンジアミン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、エチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ベンジルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ジメチルビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、コリン、ピロール、ピペリジン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセンなどの有機アルカリ性化合物や、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウムなどの無機アルカリ性化合物が挙げられる。アルカリ剤は、分子量が大きい化合物の方が環境面および安全面で好ましい。現像液は、これらのアルカリ剤を純水で希釈したアルカリ性水溶液が好ましく使用される。アルカリ性水溶液のアルカリ剤の濃度は、0.001~10質量%が好ましく、0.01~1質量%がより好ましい。また、現像液には界面活性剤を含有させてもよい。界面活性剤の例としては、上述した組成物で説明した界面活性剤が挙げられ、ノニオン系界面活性剤が好ましい。現像液は、移送や保管の便宜などの観点より、一旦濃縮液として製造し、使用時に必要な濃度に希釈してもよい。希釈倍率は特に限定されないが、例えば1.5~100倍の範囲に設定することができる。なお、このようなアルカリ性水溶液からなる現像液を使用した場合には、現像後純水で洗浄(リンス)することが好ましい。

 現像後、乾燥を施した後に加熱処理(ポストベーク)を行うこともできる。ポストベークは、膜の硬化を完全なものとするための現像後の加熱処理である。ポストベークを行う場合、ポストベーク温度は、例えば100~240℃が好ましい。膜硬化の観点から、200~230℃がより好ましい。ポストベークは、現像後の膜に対して、上記条件になるようにホットプレートやコンベクションオーブン(熱風循環式乾燥機)、高周波加熱機等の加熱手段を用いて、連続式あるいはバッチ式で行うことができる。また、低温プロセスによりパターンを形成する場合は、ポストベークは行わなくてもよい。

(ドライエッチング法でパターン形成する場合)

 ドライエッチング法でのパターン形成は、組成物層を硬化して硬化物層を形成し、次いで、この硬化物層上にパターニングされたフォトレジスト層を形成し、次いで、パターニングされたフォトレジスト層をマスクとして硬化物層に対してエッチングガスを用いてドライエッチングするなどの方法で行うことができる。

 組成物層の硬化方法としては、加熱処理が好ましい。この態様によれば、組成物層全体をほぼ均一に硬化させることができる。加熱温度としては、150~240℃が好ましく、180~230℃がより好ましく、195~225℃が更に好ましい。加熱時間は、250~600秒が好ましく、250~500秒がより好ましく、280~480秒が更に好ましい。

 フォトレジスト層の形成には、例えば、ポジ型の感放射線性組成物が用いられる。ポジ型の感放射線性組成物としては、紫外線(g線、h線、i線)、エキシマレーザ等を含む遠紫外線、電子線、イオンビームおよびX線等の放射線に感応する感放射線性組成物を使用できる。放射線のうち、g線、h線、i線が好ましく、中でもi線が好ましい。具体的には、ポジ型の感放射線性組成物として、キノンジアジド化合物及びアルカリ可溶性樹脂を含有する組成物が好ましい。キノンジアジド化合物及びアルカリ可溶性樹脂を含有するポジ型の感放射線性組成物は、500nm以下の波長の光照射によりキノンジアジド基が分解してカルボキシル基を生じ、結果としてアルカリ不溶状態からアルカリ可溶性になることを利用するものである。キノンジアジド化合物としては、ナフトキノンジアジド化合物が挙げられる。

 フォトレジスト層の厚みとしては、0.1~3μmが好ましく、0.2~2.5μmが好ましく、0.3~2μmが更に好ましい。

 フォトレジスト層のパターニングは、所定のマスクパターンを介してフォトレジスト層に対して露光し、露光後のフォトレジスト層を現像液で現像処理して行うことができる。

現像液としては上述したものが用いられる。

 このようにして形成したレジストパターンをエッチングマスクとして、硬化物層をドライエッチングする。ドライエッチングとしては、パターン断面をより矩形に近く形成する観点や下地素材へのダメージをより低減する観点から、以下の形態で行なうことが好ましい。

 フッ素系ガスと酸素ガス(O)との混合ガスを用い、支持体が露出しない領域(深さ)までエッチングを行なう第1段階のエッチングと、この第1段階のエッチングの後に、窒素ガス(N)と酸素ガス(O)との混合ガスを用い、好ましくは下地が露出する領域(深さ)付近までエッチングを行なう第2段階のエッチングと、下地が露出した後に行なうオーバーエッチングとを含む形態が好ましい。以下、ドライエッチングの具体的手法、並びに第1段階のエッチング、第2段階のエッチング、及びオーバーエッチングについて説明する。

 ドライエッチングは、下記手法により事前にエッチング条件を求めて行なうことが好ましい。

(1)第1段階のエッチングにおけるエッチングレート(nm/min)と、第2段階のエッチングにおけるエッチングレート(nm/min)とをそれぞれ算出する。

(2)第1段階のエッチングで所望の厚さをエッチングする時間と、第2段階のエッチングで所望の厚さをエッチングする時間とをそれぞれ算出する。

(3)(2)で算出したエッチング時間に従って第1段階のエッチングを実施する。

(4)(2)で算出したエッチング時間に従って第2段階のエッチングを実施する。あるいはエンドポイント検出でエッチング時間を決定し、決定したエッチング時間に従って第2段階のエッチングを実施してもよい。

(5)(3)、(4)の合計時間に対してオーバーエッチング時間を算出し、オーバーエッチングを実施する。

 第1段階のエッチング工程で用いる混合ガスとしては、本発明の組成物からなる硬化物層を矩形に加工する観点から、フッ素系ガス及び酸素ガス(O)を含むことが好ましい。また、第1段階のエッチング工程は、下地が露出しない領域までエッチングすることで、下地のダメージを回避することができる。

 また、第2段階のエッチング工程及びオーバーエッチング工程は、第1段階のエッチング工程でフッ素系ガス及び酸素ガスの混合ガスにより下地が露出しない領域までエッチングを実施した後、下地のダメージ回避の観点から、窒素ガス及び酸素ガスの混合ガスを用いてエッチング処理を行なうのが好ましい。

 第1段階のエッチング工程でのエッチング量と、第2段階のエッチング工程でのエッチング量との比率は、第1段階のエッチング工程でのエッチング処理による矩形性を損なわないように決定することが重要である。なお、全エッチング量(第1段階のエッチング工程でのエッチング量と第2段階のエッチング工程でのエッチング量との総和)中における後者の比率は、0%より大きく50%以下である範囲が好ましく、10~20%がより好ましい。エッチング量とは、硬化物層の残存する膜厚のことをいう。

 また、ドライエッチングにおいては、オーバーエッチング処理を含むことが好ましい。

オーバーエッチング処理は、オーバーエッチング比率を設定して行なうことが好ましい。

また、オーバーエッチング比率は、初めに行なうエッチング処理時間より算出することが好ましい。オーバーエッチング比率は任意に設定できるが、フォトレジストのエッチング耐性と被エッチングパターンの矩形性維持の点で、エッチング工程におけるエッチング処理時間の30%以下であることが好ましく、5~25%であることがより好ましく、10~15%であることが特に好ましい。

 次いで、ドライエッチング後に残存するレジストパターン(すなわちエッチングマスク)を除去する。レジストパターンの除去は、レジストパターン上に剥離液又は溶剤を付与して、レジストパターンを除去可能な状態にする工程と、レジストパターンを洗浄水を用いて除去する工程とを含むことが好ましい。レジストパターンの除去方法としては、特開2013-54080号公報の段落番号0318~0324の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。

(第2の態様)

 第2の態様では、支持体上に上述したドライフィルムを適用してドライフィルム層を形成する。ドライフィルム層の形成方法としては、特に限定はなく、従来公知の方法を適用することができる。例えば、ラミネーター等を用いてドライフィルムが支持体の所望の位置と接触するように支持体上に貼り合わせた後、キャリアフィルムを剥がすことにより、支持体上にドライフィルム層を形成することができる。

 このようにして形成したドライフィルム層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成し、好ましくはドライエッチング法によりパターン形成して近赤外線透過フィルタを形成する。フォトリソグラフィ法でのパターン形成方法、および、ドライエッチング法でのパターン形成方法については、上述した第1の態様で説明した方法が挙げられる。

<構造体>

 次に、本発明の構造体について説明する。

 本発明の構造体は、

 受光素子と、

 受光素子の受光面上に設けられた、カラーフィルタと近赤外線カットフィルタとを含む積層体で構成された第1の画素と、

 受光素子の受光面上であって第1の画素が設けられた領域とは異なる位置に設けられた、上述した本発明の近赤外線透過フィルタを含む第2の画素と、を有する。

 本発明の構造体において、第1の画素と第2の画素は、受光素子上の異なる位置に配置されていればよいが、両者が受光素子上に二次元配置されていることが好ましい。なお、本発明において、第1の画素と第2の画素が二次元配置されているとは、両者の画素の少なくとも一部が同一平面上に存在していることを意味する。本発明の構造体において、第1の画素と第2の画素は、同一平面上に形成されていることが好ましい。以下、本発明の構造体について図面を用いて説明する。

 図1は、本発明の構造体の一実施形態であって、この構造体201は、受光素子130上に、近赤外線カットフィルタ112と、カラーフィルタ111との積層体からなる第1の画素と、近赤外線透過フィルタ120からなる第2の画素を有している。

 なお、図1に示す実施形態において、カラーフィルタ111は着色画素111a、111b、111cとで構成されているが、カラーフィルタ111は単一色の着色画素のみで構成されているものであってもよく、2色の着色画素で構成されていてもよく、4色以上の着色画素で構成されていてもよい。用途および目的に応じて適宜選択することができる。

 また、図1に示す実施形態では、受光素子130上に近赤外線カットフィルタ112/カラーフィルタ111の順に積層して第1の画素が形成されているが、近赤外線カットフィルタ112とカラーフィルタ111との積層順番は特に限定は無く、図2に示すように、受光素子130上にカラーフィルタ111/近赤外線カットフィルタ112の順に積層して第1の画素が形成されていてもよい。

 また、図1に示す実施形態では、第1の画素(カラーフィルタ111と近赤外線カットフィルタ112との積層体)および第2の画素(近赤外線透過フィルタ120)は、それぞれ受光素子130上に直接形成されているが、図3に示すように、下地層131を介して受光素子130上に形成されていてもよい。

 また、図1に示す実施形態では、第1の画素は、カラーフィルタ111と近赤外線カットフィルタ112との積層体で構成されているが、図4に示すように、カラーフィルタ111と近赤外線カットフィルタ112との間に中間層132を含んでいてもよい。中間層132は1層のみであってもよく、2層以上であってもよい。また、図5に示すように、最外層側のフィルタ上に平坦化層133が形成されていてもよい。平坦化層133は1層のみであってもよく、2層以上であってもよい。なお、図4の構造体204においては、カラーフィルタ111と中間層132と近赤外線カットフィルタ112との積層体が第1の画素に該当する。図5の構造体205においては、カラーフィルタ111と近赤外線カットフィルタ112と平坦化層133との積層体が第1の画素に該当し、近赤外線透過フィルタ120と平坦化層133との積層体が第2の画素に該当する。

 また、図1に示す実施形態では、第1の画素と第2の画素の上面同士の高低差は、ほぼ同一であるが、両者の上面同士の高低差は異なっていてもよい。本発明の構造体において、第1の画素と第2の画素の上面同士の高低差は、最も厚い画素の膜厚の20%以下であることが好ましく、10%以下であることがより好ましく、5%以下であることがより好ましい。画素の上面同士の高低差が最も厚い画素の膜厚の20%以下であれば各画素の上面にマイクロレンズを配置した際において、マイクロレンズの歪みを小さくでき、歪みの少ない鮮明な画像や、ノイズの少ない環境光などを感度よく検出できる。さらには、フィルタの製造工程を簡略化でき、フィルタの製造コストを削減できる。画素同士の上面の高低差を小さくするには、各画素の形成時における膜厚を調整したり、各画素を形成した後に上面を研磨して平坦化したり、いずれかの画素の上面および/または下面に平坦化層を形成して画素同士の高さを調整する方法などが挙げられる。

 また、図1に示す実施形態では、第1の画素と第2の画素は隣接しているが、第1の画素と第2の画素とが接していない態様とすることもできる。解像度の観点から、第1の画素と第2の画素は隣接していることが好ましい。

<<受光素子>>

 本発明の構造体に用いられる受光素子130としては、特に限定は無く、光起電力効果により電流や電圧を発生させる機能を有する素子であればいずれの受光素子であっても好ましく用いることができる。例えば、シリコン基板などの公知の半導体基板上にCCD(電荷結合素子)やCMOS(相補型金属酸化膜半導体)等を形成した素子などが挙げられる。

<<第1の画素>>

 本発明の構造体において、第1の画素はカラーフィルタ111と近赤外線カットフィルタ112とを含む積層体で構成されている。

 カラーフィルタ111としては、特定の波長の光を透過させる着色画素を有するフィルタが挙げられ、赤色画素、青色画素、緑色画素、黄色画素、シアン色画素およびマゼンタ色画素から選ばれる少なくとも1つの着色画素を有するフィルタであることが好ましい。

カラーフィルタ111は、単一色の着色画素のみからなるフィルタであってもよいが、2色以上の着色画素を有するフィルタであることが好ましい。カラーフィルタ111は、有彩色着色剤を含む組成物を用いて形成することができる。図1に示す実施形態では、カラーフィルタ111は着色画素111a、111b、111cとで構成されている。

 近赤外線カットフィルタ112としては、極大吸収波長を波長700~2000nmの範囲に有するフィルタであることが好ましく、波長700~1300nmの範囲に有するフィルタであることがより好ましく、700~1000nmの範囲に有するフィルタであることがさらに好ましい。また、近赤外線カットフィルタ112の極大吸収波長における吸光度Amaxと、波長550nmにおける吸光度A550との比である吸光度Amax/吸光度A550は、20~500であることが好ましく、50~500であることがより好ましく、70~450であることが更に好ましく、100~400であることが特に好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112は、以下の(1)~(4)のうちの少なくとも1つの条件を満たすことが好ましく、(1)~(4)のすべての条件を満たすことがさらに好ましい。

 (1)波長400nmでの透過率は70%以上が好ましく、80%以上がより好ましく、85%以上がさらに好ましく、90%以上が特に好ましい。

 (2)波長500nmでの透過率は70%以上が好ましく、80%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましく、95%以上が特に好ましい。

 (3)波長600nmでの透過率は70%以上が好ましく、80%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましく、95%以上が特に好ましい。

 (4)波長650nmでの透過率は70%以上が好ましく、80%以上がより好ましく、90%以上がさらに好ましく、95%以上が特に好ましい。

 波長400~650nmの全ての範囲での近赤外線カットフィルタ112の透過率は、70%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましく、90%以上であることが更に好ましい。また、波長700~2000nmの範囲の少なくとも1点での透過率が20%以下であることが好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112は近赤外線吸収剤を含有することが好ましい。近赤外線吸収剤としては、上述した本発明の組成物の欄で説明した材料が挙げられ、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物、カチオン性発色団と対アニオンとの塩である色素化合物、および、アニオン性発色団と対カチオンとの塩である色素化合物から選ばれる少なくとも1つの近赤外線吸収色素(上述した近赤外線吸収色素A)が好ましく、スクアリリウム化合物、シアニン化合物、クロコニウム化合物およびイミニウム化合物から選ばれる少なくとも1つであることがより好ましく、スクアリリウム化合物、シアニン化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つであることが更に好ましく、スクアリリウム化合物またはクロコニウム化合物であることがより一層好ましく、スクアリリウム化合物であることが特に好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112中の近赤外線吸収剤の含有量は5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上がより好ましく、12質量%以上が更に好ましい。上限は90質量%以下が好ましく、80質量%以下がより好ましく、70質量%以下が更に好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112は樹脂を含むことが好ましく、近赤外線カットフィルタ112の耐光性を向上させ易いという理由からガラス転移温度が100℃以上の樹脂を含むことがより好ましく、ガラス転移温度が130℃以上の樹脂を含むことが更に好ましく、ガラス転移温度が150℃以上の樹脂を含むことが特に好ましい。樹脂のガラス転移温度の上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。

 また、近赤外線カットフィルタ112に含まれる樹脂が2種以上の場合は、近赤外線カットフィルタ112に含まれる2種以上の樹脂のガラス転移温度の質量平均値が100℃以上であることが好ましく、130℃以上であることがより好ましく、150℃以上であることが更に好ましい。この態様によれば、近赤外線カットフィルタ112の耐光性を向上させることができる。上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112に用いられる樹脂の種類としては、(メタ)アクリル樹脂、アクリルアミド樹脂、マレイミド樹脂、スチレン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリベンゾオキサゾール樹脂、環状オレフィン樹脂などが挙げられ、耐光性を高めやすいという理由から環状オレフィン樹脂であることが好ましく、ノルボルネン樹脂であることが更に好ましい。また、環状オレフィン樹脂のガラス転移温度は、100℃以上であることが好ましく、130℃以上であることが更に好ましく、150℃以上であることがより一層好ましい。上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。環状オレフィン樹脂としては、上述した本発明の組成物の欄で説明した樹脂が挙げられる。

 近赤外線カットフィルタ112には、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂としては、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体(上述した前駆体A)を用いて得られる樹脂を含んでいてもよい。

 近赤外線カットフィルタ112中の樹脂の含有量は、10質量%以上であることが好ましく、20質量%以上がより好ましく、40質量%以上が更に好ましい。上限は95質量%以下が好ましく、90質量%以下がより好ましく、85質量%以下が更に好ましい。

 また、近赤外線カットフィルタ112が2種以上の樹脂を含む場合、近赤外線カットフィルタ112に含まれる樹脂の合計量中におけるガラス転移温度が100℃以上の樹脂の含有量は25質量%以上であることが好ましく、50質量%以上がより好ましく、75質量%以上が更に好ましい。上限は100質量%とすることもできる。近赤外線カットフィルタ112中におけるガラス転移温度が100℃以上の樹脂の含有量は5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上がより好ましく、20質量%以上が更に好ましい。上限は95質量%以下が好ましく、90質量%以下がより好ましく、85質量%以下が更に好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112は界面活性剤を含有することが好ましい。この態様によれば、近赤外線カットフィルタ112の表面に界面活性剤を偏在させて近赤外線カットフィルタ112の表面に近赤外線吸収剤が偏在することを効果的に抑制できる。近赤外線カットフィルタ112中の界面活性剤の含有量は、10~10000質量ppmであることが好ましい。上限は、8000質量ppm以下であることが好ましく、6000質量ppm以下であることがより好ましく、5000質量ppm以下であることが更に好ましい。

下限は、50質量ppm以上であることが好ましく、100質量ppm以上であることがより好ましい。

 また、近赤外線カットフィルタ112の界面活性剤の濃度について、近赤外線カットフィルタ112の一方の表面から厚み方向に5%の範囲における領域の濃度が、表面から厚み方向に70~100%の範囲における領域の濃度よりも高いことが好ましい。近赤外線カットフィルタ112中の界面活性剤の含有量は、近赤外線カットフィルタ112を表面

・界面切削装置(DN-20S型、ダイプラ・ウィンテス社製)により斜め切削を行って断面を露出させ、露出させた断面について、X線光電子分光分析装置(島津製作所、ESCA-3400)を用いて測定することができる。

 第1の画素において、カラーフィルタ111の厚みと近赤外線カットフィルタ112の厚みとの比率は、カラーフィルタ111の厚み/近赤外線カットフィルタ112の厚み=

(1/10)~(10/1)であることが好ましく、(1/5)~(5/1)であることがより好ましい。

 近赤外線カットフィルタ112の厚みは、20μm以下であることが好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下がさらに好ましい。下限は特に限定はないが、例えば0.05μm以上とすることができる。

 カラーフィルタ111の厚みは、20μm以下であることが好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下がさらに好ましい。下限は特に限定はないが、例えば0.05μm以上とすることができる。

 カラーフィルタ111の線幅(カラーフィルタ111が複数の着色画素を有する場合は、それぞれの着色画素の線幅)は、0.1~100.0μmであることが好ましい。下限は、0.1μm以上であることが好ましく、0.3μm以上であることがより好ましい。

上限は、50.0μm以下であることが好ましく、30.0μm以下であることがより好ましい。

 第1の画素の厚み(近赤外線カットフィルタ112とカラーフィルタ111との他に他の層を含む場合は、近赤外線カットフィルタ112とカラーフィルタ111と他の層との合計の厚さ)は、40μm以下であることが好ましい。上限は20μm以下が好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下が更に好ましい。下限は0.1μm以上とすることができる。

<<第2の画素>>

 次に、第2の画素について説明する。第2の画素は、近赤外線透過フィルタ120を含む画素である。第2の画素は、近赤外線透過フィルタ120のみで構成されていてもよく、近赤外線透過フィルタ120の他に他の層を有していてもよい。近赤外線透過フィルタ120は上述した本発明の組成物を用いて形成できる。

 近赤外線透過フィルタ120はガラス転移温度が100℃以上の樹脂を含む。樹脂のガラス転移温度は、130℃以上が好ましく、150℃以上がより好ましい。樹脂のガラス転移温度の上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。

 また、近赤外線透過フィルタ120に含まれる樹脂が2種以上の場合は、近赤外線透過フィルタ120に含まれる2種以上の樹脂のガラス転移温度の質量平均値が100℃以上であることが好ましく、130℃以上であることがより好ましく、150℃以上であることが更に好ましい。上限は、クラックなどの発生を抑制し易いという理由から500℃以下であることが好ましく、450℃以下であることがより好ましく、400℃以下であることが更に好ましい。

 また、近赤外線透過フィルタ120に含まれる樹脂のガラス転移温度(近赤外線透過フィルタ120に含まれる樹脂が2種以上の場合は2種以上の樹脂のガラス転移温度の質量平均値)と、近赤外線カットフィルタ112に含まれる樹脂のガラス転移温度(近赤外線カットフィルタ112に含まれる樹脂が2種以上の場合は2種以上の樹脂のガラス転移温度の質量平均値)との差の絶対値は、5~600℃であることが好ましい。上限は、550℃以下が好ましく、500℃以下がより好ましい。下限は、10℃以上が好ましく、50℃以上がより好ましい。両者のガラス転移温度の差が前述の範囲であれば、近赤外線透過フィルタから近赤外線カットフィルタへの色材の拡散抑制という効果が期待できる。

 近赤外線透過フィルタ120は界面活性剤を含有する。近赤外線透過フィルタ120中の界面活性剤の含有量は、10~10000質量ppmであることが好ましい。上限は、9000質量ppm以下であることが好ましく、8000質量ppm以下であることがより好ましく、7000質量ppm以下であることが更に好ましい。下限は、30質量ppm以上であることが好ましく、50質量ppm以上であることがより好ましい。

 また、近赤外線透過フィルタ120の界面活性剤の濃度について、近赤外線透過フィルタ120の一方の表面から厚み方向に0~5%の範囲における領域の濃度が、表面から厚み方向に60~70%の範囲における領域の濃度よりも高いことが好ましい。近赤外線透過フィルタ120中の界面活性剤の含有量は、近赤外線透過フィルタ120を表面・界面切削装置(DN-20S型、ダイプラ・ウィンテス社製)により斜め切削を行って断面を露出させ、露出させた断面について、X線光電子分光分析装置(島津製作所、ESCA-3400)を用いて測定することができる。

 第2の画素において、近赤外線透過フィルタ120の厚みは、20μm以下であることが好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下がさらに好ましい。下限は特に限定はないが、例えば0.05μm以上とすることができ、0.1μm以上とすることもできる。また、第2の画素の厚み(近赤外線透過フィルタ120の他に他の層を含む場合は、近赤外線透過フィルタ120と他の層との合計の厚さ)は、20μm以下であることが好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下がさらに好ましい。下限は特に限定はないが、例えば0.05μm以上とすることができ、0.1μm以上とすることもできる。

 近赤外線透過フィルタ120の画素の線幅は、0.1~100.0μmであることが好ましい。下限は、0.1μm以上であることが好ましく、0.3μm以上であることがより好ましい。上限は、50.0μm以下であることが好ましく、30.0μm以下であることがより好ましい。

<光センサ>

 本発明の光センサは、本発明の近赤外線透過フィルタを有する。光センサとしては、固体撮像素子などが挙げられる。本発明の光センサの構成としては、本発明の近赤外線透過フィルタを有する構成であり、光センサとして機能する構成であれば特に限定はない。本発明の近赤外線透過フィルタが組み込まれた光センサは、生体認証用途、監視用途、モバイル用途、自動車用途、農業用途、医療用途、距離計測用途、ジェスチャー認識用途などの用途に好ましく用いることができる。

<画像表示装置>

 本発明の近赤外線透過フィルタは、液晶表示装置や有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)表示装置などの画像表示装置に用いることもできる。画像表示装置の定義や詳細については、例えば「電子ディスプレイデバイス(佐々木昭夫著、(株)工業調査会、1990年発行)」、「ディスプレイデバイス(伊吹順章著、産業図書(株)平成元年発行)」などに記載されている。また、液晶表示装置については、例えば「次世代液晶ディスプレイ技術(内田龍男編集、(株)工業調査会、1994年発行)」に記載されている。

本発明が適用できる液晶表示装置に特に制限はなく、例えば、上記の「次世代液晶ディスプレイ技術」に記載されている色々な方式の液晶表示装置に適用できる。

 画像表示装置は、白色有機EL素子を有するものであってもよい。白色有機EL素子としては、タンデム構造であることが好ましい。有機EL素子のタンデム構造については、特開2003-45676号公報、三上明義監修、「有機EL技術開発の最前線-高輝度

・高精度・長寿命化・ノウハウ集-」、技術情報協会、326-328ページ、2008年などに記載されている。有機EL素子が発光する白色光のスペクトルは、青色領域(430nm-485nm)、緑色領域(530nm-580nm)及び黄色領域(580nm-620nm)に強い極大発光ピークを有するものが好ましい。これらの発光ピークに加え更に赤色領域(650nm-700nm)に極大発光ピークを有するものがより好ましい。

 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り、適宜、変更することができる。従って、本発明の範囲は以下に示す具体例に限定されるものではない。

<分散液の調製>

 下記の表に記載の原料を混合したのち、直径0.3mmのジルコニアビーズ230質量部を加えて、ペイントシェーカーを用いて5時間分散処理を行い、ビーズをろ過で分離して顔料分散液を製造した。下記の表に記載の量を表す数値は質量部である。なお、顔料分散液IR-9としては、KHS-5AH(住友金属鉱山(株)製、LaB分散液)を用いた。

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052

<組成物(近赤外線透過フィルタ用組成物)の調製>

 下記の表に記載の原料を混合して、実施例および比較例の組成物(近赤外線透過フィルタ用組成物)を調製した。下記の表に記載の数値は質量部である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064

 上記表に記載の原料は以下の通りである。

(近赤外線吸収剤)

 A1、A2、A4、A5、A12、A14、A16、A23、A28~A42、A52、A53、A54:下記構造の化合物。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068

 A6:NK-5060((株)林原製、シアニン化合物)

 A7:国際公開WO2010/095676号公報の製造例1の化合物(イミニウム化合物)

(着色剤)

 PR254 : C.I.Pigment Red 254

 PY139 : C.I.Pigment Yellow 139

 PB15:6 : C.I.Pigment Blue 15:6

 PV23 : C.I.Pigment Violet 23

 PBk32: C.I.Pigment Black 32

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069

 IB: Irgaphor Black(BASF社製、下記構造の化合物)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070

(顔料誘導体)

 B1~B6:下記構造の化合物。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071

(分散剤)

 C1:下記構造の樹脂。主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=20,000。

 C2:下記構造の樹脂。主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=24,000。

 C3:下記構造の樹脂。主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=20,000。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072

 C4:ソルスパース76500(日本ルーブリゾール(株)製、固形分濃度50質量%)

 C5:以下の方法で合成した重合体を含む溶液(固形分濃度35質量%)

 反応容器に、ベンジルメタクリレート14g、N-フェニルマレイミド12g、2-ヒドロキシエチルメタクリレート15g、スチレン10g及びメタクリル酸20gをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート200gに溶解し、更に2,2’-アゾイソブチロニトリル3g及びα-メチルスチレンダイマー5gを投入した。反応容器内を窒素パージ後、攪拌及び窒素バブリングしながら80℃で5時間加熱して重合体を含む溶液

(固形分濃度35質量%)を得た。重合体のMwは9700、Mnが5700、Mw/Mnが1.70、ガラス転移温度が130℃であった。

 C6:下記構造のブロック型樹脂(アミン価=90mgKOH/g、4級アンモニウム塩価=30mgKOH/g、重量平均分子量=9800)。主鎖に付記した数値は繰り返し単位のモル比を表す。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073

 C7:ソルスパース36000(日本ルーブリゾール(株)製)

(重合性モノマー)

 D1:アロニックスM-350(東亞合成(株)製)

 D2:下記構造の化合物

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074

 D3:下記構造の化合物の混合物(左側化合物と右側化合物とのモル比が7:3の混合物)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075

(光重合開始剤)

 I1、I2、I3:下記構造の化合物

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076

(樹脂、前駆体)

 P1:以下の方法で合成した樹脂(ノルボルネン樹脂)

 下記式(2)で表される化合物の100質量部と、1-ヘキセンの18質量部と、トルエンの300質量部とを、窒素置換した反応容器に仕込み、この溶液を80℃に加熱した。次いで、反応容器内の溶液に、重合触媒として、トリエチルアルミニウムのトルエン溶液(0.6mol/リットル)の0.2質量部と、メタノール変性の六塩化タングステンのトルエン溶液(濃度0.025mol/リットル)の0.9質量部とを添加し、この溶液を80℃で3時間加熱攪拌することにより開環重合反応させて開環重合体溶液を得た。

この重合反応における重合転化率は97%であった。

 このようにして得られた開環重合体溶液の1000質量部をオートクレーブに仕込み、この開環重合体溶液に、RuHCl(CO)[P(Cを0.12質量部添加し、水素ガス圧100kg/cm、反応温度165℃の条件下で、3時間加熱撹拌して水素添加反応を行った。

 得られた反応溶液(水素添加重合体溶液)を冷却した後、水素ガスを放圧した。この反応溶液を大量のメタノール中に注いで凝固物を分離回収し、これを乾燥して、水素添加重合体(以下「樹脂P1」ともいう。)を得た。樹脂P1の数平均分子量(Mn)は32000、重量平均分子量(Mw)は137000であり、ガラス転移温度(Tg)は165℃であった。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077

 P2:以下の方法で合成した樹脂(ノルボルネン樹脂)

 十分に乾燥し、窒素置換した1リットルのステンレス製オートクレーブに水分6ppmの脱水されたシクロヘキサンの420.4g、p-キシレンの180.2g、5-トリメトキシシリル-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エンの48.75ミリモル(10.43g)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エンの1,425ミリモル(134.1g)を仕込み、ガス状のエチレンをオートクレーブ内圧が0.1MPaになるように仕込んだ。

 次いで、オートクレーブを75℃に加温して、触媒成分である2-エチルヘキサン酸パラジウム(Pd原子として)の0.003ミリグラム原子とトリシクロヘキシルホスフィンの0.0015ミリモルとをトルエンの10ml中25℃で1時間反応させた溶液全量、トリフェニルカルベニウムペンタフルオロフェニルボレートの0.00315ミリモル、の順に添加して重合を開始した。

 重合開始90分後に5-トリメトキシシリル-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エンの11.25ミリモル(2.41g)、その後30分毎に7.5ミリモル(1.61g)、3.75ミリモル(0.80g)、3.75ミリモルと計4回添加した。

 重合反応を75℃で4時間行った後、トリブチルアミンの1mlを添加して重合を停止し、固形分19.9重量%の付加重合体の溶液を得た。付加重合体の溶液の一部をイソプロパノールに入れ、凝固し、さらに乾燥することにより、樹脂P2を得た。

 樹脂P2の270MHz-核磁気共鳴分析(H-NMR分析)の結果、樹脂P2の5-トリメトキシシリル-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン由来の構造単位の割合は4.8モル%で、分子量は数平均分子量(Mn)が74,000、重量平均分子量(Mw)が185,000であり、ガラス転移温度(Tg)は360℃、飽和吸水率は0.35%であった。

 P3:ネオプリム S-200(三菱ガス化学製、ポリイミド樹脂、固形分濃度14質量%、ガラス転移温度=300℃)

 P4:下記構造の樹脂(主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=10000、ガラス転移温度=56℃)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078

 P5:以下の方法で合成したポリイミド前駆体

 4,4’-ジアミノフェニルエーテル(0.30モル当量)、パラフェニレンジアミン

(0.65モル当量)およびビス(3-アミノプロピル)テトラメチルジシロキサン(0.05モル当量)を、850gのγ-ブチロラクトンおよび850gのN-メチル-2-ピロリドンと共に仕込み、3,3’,4,4’-オキシジフタルカルボン酸二無水物(0.9975モル当量)を添加し、80℃で3時間反応させた。無水マレイン酸(0.02モル当量)を添加し、更に80℃で1時間反応させ、ポリイミド前駆体溶液(ポリイミド前駆体の濃度20重量%)を得た。このポリイミド前駆体P5により形成される樹脂(ポリイミド樹脂)のガラス転移温度は100℃以上である。

 P6:下記構造の樹脂(主鎖に付記した数値はモル比である。Mw=15000、ガラス転移温度=167℃)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079

(界面活性剤)

 F1:下記構造の化合物(Mw=14000、繰り返し単位の割合を示す%の数値はモル%である、フッ素系界面活性剤)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080

 F2:フタージェント FTX-218(ネオス社製、フッ素系界面活性剤)

 F3:メガファックF-554(DIC(株)製、フッ素系界面活性剤)

 F4:KF-6001(信越シリコーン(株)製、シリコン系界面活性剤)

(重合禁止剤)

 G1:p-メトキシフェノール

(溶剤)

J1:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)

J2:シクロヘキサノン

J3:トルエン

J4:ジクロロメタン

<近赤外線透過フィルタの製造>

(実施例1~70、比較例1)

 実施例1~70、比較例1の組成物を、ポストベーク後の膜厚が2.0μmになるように8インチ(20.32cm)のシリコンウエハ上にスピンコート法で塗布した。次いで、ホットプレートを用いて、100℃で2分間加熱した。次いで、i線ステッパー露光装置FPA-3000i5+(Canon(株)製)を用い、1000mJ/cmの露光量にて、2μm四方のBayerパターンを有するマスクを介して露光した。次いで、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)0.3質量%水溶液を用い、23℃で60秒間パドル現像を行った。その後、スピンシャワーにてリンスを行い、さらに純水にて水洗した。次いで、ホットプレートを用いて、200℃で5分間加熱(ポストベーク)することで、2μm四方のBayerパターン(近赤外線透過フィルタ)を形成した。

(実施例71~111、比較例2)

 16μm厚のポリエチレンテレフタレートフィルム(G2-16、帝人(株)製、商品名)をキャリアフィルムとし、このキャリアフィルム上に、実施例71~111、比較例2の組成物を、乾燥後の膜厚が1μmとなるように塗布し、熱風対流式乾燥機を用いて75℃で30分間乾燥して近赤外線透過フィルタ用組成物のドライフィルムを形成した。続いて、ドライフィルムのキャリアフィルムと接している側とは反対側の表面上に、ポリエチレンフィルム(NF-15、タマポリ(株)製、商品名)(保護層)を貼り合わせてドライフィルム積層体を得た。

 次に、8インチ(20.32cm)のシリコンウエハ上に、上記ドライフィルム積層体の保護層を剥離しながら、ラミネート装置(タカトリ株式会社製、VTM-200M)を用いて、ステージ温度80℃、ロール温度80℃、真空度150Pa、貼付速度5mm/秒、貼付圧力0.2Mpaの条件でラミネートしてドライフィルムをシリコンウエハ上に積層した。

 次いで、硬化物層の上に、ポジ型フォトレジスト「FHi622BC」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を塗布し、110℃で1分間プリベークを行い、膜厚3.0μmのフォトレジスト層を形成した。

 続いて、フォトレジスト層に対し、i線ステッパー(キャノン(株)製)を用いて200mJ/cmの露光量でパターン露光し、次いで、フォトレジスト層の温度又は雰囲気温度が90℃となる温度で1分間加熱処理を行なった。その後、現像液「FHD-5」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を用いて1分間の現像処理を行ない、さらに110℃で1分間のポストベーク処理を実施して、レジストパターンを形成した。

 次に、レジストパターンをエッチングマスクとして、硬化物層のドライエッチングを以下の手順で行った。

 ドライエッチング装置(日立ハイテクノロジーズ社製、U-621)にて、RFパワー:800W、アンテナバイアス:400W、ウエハバイアス:200W、チャンバーの内部圧力:4.0Pa、基板温度:50℃、混合ガスのガス種及び流量を、CF:80mL/min、O:40mL/min、Ar:800mL/minとして、80秒の第1段階のエッチング処理を実施した。

 次いで、同一のエッチングチャンバーにて、RFパワー:600W、アンテナバイアス:100W、ウエハバイアス:250W、チャンバーの内部圧力:2.0Pa、基板温度:50℃、混合ガスのガス種及び流量をN:500mL/min、O:50mL/min、Ar:500mL/minとし(N/O/Ar=10/1/10)、28秒の第2段階エッチング処理、オーバーエッチング処理を実施した。

 上記条件でドライエッチングを行った後、フォトレジスト剥離液「MS230C」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を使用して120秒間、剥離処理を実施してレジストを除去し、更に純水による洗浄、スピン乾燥を実施した。その後、100℃で2分間の脱水ベーク処理を行った。

 以上により、2μm四方のBayerパターン(近赤外線透過フィルタ)を形成した。

<耐光性の評価>

 上記で調製された各組成物をガラス基板にスピンコーター(ミカサ(株)製)を用いて塗布し、塗膜を形成した。そして、この塗膜の乾燥膜厚が2.0μmになるように、100℃のホットプレートを用いて120秒間加熱処理(プリベーク)を行った。次いで200℃で5分間の加熱を行い、塗布膜の硬化を行って膜を形成した。

 上記の膜を形成したガラス基板を、耐光試験装置(スガ試験機社製SX-75)を用いてブラックパネル温度63℃、石英インナーフィルター、275nmカットアウターフィルター、照度75mw/m2(300~400nm)、湿度50%の条件下で50時間、耐光性試験を実施した。

 耐光性試験前後の分光を分光光度計MCPD-3700(大塚電子(株)製)で測定した。測定された分光の透過率について、透過率の変化量が最も大きい波長における透過率の変化量(ΔT%)を求め、以下の基準で耐光性を評価した。

<評価基準>

5:ΔT%が1以下

4:ΔT%が1より大きく2.5以下

3:ΔT%が2.5より大きく4以下

2:ΔT%が4より大きく、5以下

1:ΔT%が5より大きい

<長期信頼性の評価>

 上記で調製された各組成物をガラス基板にスピンコーター(ミカサ(株)製)を用いて塗布し、塗膜を形成した。そして、この塗膜の乾燥膜厚が2.0μmになるように、100℃のホットプレートを用いて120秒間加熱処理(プリベーク)を行った。次いで200℃で5分間の加熱を行い、塗布膜の硬化を行って膜を形成した。

 膜を形成したガラス基板を、50℃70%の高温高湿機で6ヶ月間、信頼性試験を実施した。

 長期信頼性試験前後の分光を分光光度計MCPD-3700(大塚電子(株)製)で測定した。測定された分光の透過率について、透過率の変化量が最も大きい波長における透過率の変化量(ΔT%)を求め、以下の基準で長期信頼性を評価した。

<評価基準>

5:ΔT%が1以下

4:ΔT%が1より大きく2.5以下

3:ΔT%が2.5より大きく4以下

2:ΔT%が4より大きく、5以下

1:ΔT%が5より大きい

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000082

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000084

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000085

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000086

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000087

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000088

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000089

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000090

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092

 上記表に示すように、実施例は耐光性に優れていた。

<構造体の製造>

(実施例1001)

 近赤外線カットフィルタ用組成物1を、8インチ(20.32cm)のシリコンウエハ上にスピンコート法で塗布した。次いで、ホットプレートを用いて、100℃で2分間加熱した。

 次いで、ホットプレートを用いて220℃で300秒間加熱処理を行うことで、硬化物層を形成した。この硬化物層の膜厚は1.0μmであった。

 次いで、硬化物層の上に、ポジ型フォトレジスト「FHi622BC」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を塗布し、110℃で1分間プリベークを行い、膜厚3.0μmのフォトレジスト層を形成した。

 続いて、フォトレジスト層に対し、i線ステッパー(キャノン(株)製)を用いて200mJ/cmの露光量でパターン露光し、次いで、フォトレジスト層の温度又は雰囲気温度が90℃となる温度で1分間加熱処理を行なった。その後、現像液「FHD-5」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を用いて1分間の現像処理を行ない、さらに110℃で1分間のポストベーク処理を実施して、レジストパターンを形成した。

 次に、レジストパターンをエッチングマスクとして、硬化物層のドライエッチングを以下の手順で行った。

 ドライエッチング装置(日立ハイテクノロジーズ社製、U-621)にて、RFパワー:800W、アンテナバイアス:400W、ウエハバイアス:200W、チャンバーの内部圧力:4.0Pa、基板温度:50℃、混合ガスのガス種及び流量を、CF:80mL/min、O:40mL/min、Ar:800mL/minとして、80秒の第1段階のエッチング処理を実施した。

 次いで、同一のエッチングチャンバーにて、RFパワー:600W、アンテナバイアス:100W、ウエハバイアス:250W、チャンバーの内部圧力:2.0Pa、基板温度:50℃、混合ガスのガス種及び流量をN:500mL/min、O:50mL/min、Ar:500mL/minとし(N/O/Ar=10/1/10)、28秒の第2段階エッチング処理、オーバーエッチング処理を実施した。

 上記条件でドライエッチングを行った後、フォトレジスト剥離液「MS230C」(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)を使用して120秒間、剥離処理を実施してレジストを除去し、更に純水による洗浄、スピン乾燥を実施した。その後、100℃で2分間の脱水ベーク処理を行った。

 以上により、2μm四方のBayerパターンを形成した。

 次に、近赤外線カットフィルタのパターン上に、Red組成物1を製膜後の膜厚が1.0μmになるようにスピンコート法で塗布した。次いで、ホットプレートを用い、100℃で2分間加熱した。次いで、i線ステッパー露光装置FPA-3000i5+(Canon(株)製)を用い、1000mJ/cmの露光量にて、2μm四方のBayerパターンを有するマスクを介して露光した。次いで、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)0.3質量%水溶液を用い、23℃で60秒間パドル現像を行った。その後、スピンシャワーにてリンスを行い、さらに純水にて水洗した。次いで、ホットプレートを用い、200℃で5分間加熱することで、近赤外線カットフィルタのパターン上にRed組成物をパターニングした。同様にGreen組成物1、Blue組成物1を順次パターニングし、赤、緑および青の着色パターンを形成してカラーフィルタを形成した。

 次に、上記パターン形成した膜上に、実施例1の組成物(近赤外線透過フィルタ用組成物)を、製膜後の膜厚が2.0μmになるようにスピンコート法で塗布した。次いで、ホットプレートを用いて100℃で2分間加熱した。次いで、i線ステッパー露光装置FPA-3000i5+(Canon(株)製)を用い、1000mJ/cmの露光量にて、2μm四方のBayerパターンを有するマスクを介して露光した。次いで、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)0.3質量%水溶液を用い、23℃で60秒間パドル現像を行った。その後、スピンシャワーにてリンスを行い、さらに純水にて水洗した。

次いで、ホットプレートを用いて、200℃で5分間加熱することで、近赤外線カットフィルタの抜け部分に、近赤外線透過フィルタのパターンを形成した。このようにして図1に示す構造体を製造した。

 この構造体について、上記と同様の方法で耐光性を評価したところ、優れた耐光性を有していた。

 上記構造体の製造に用いたRed組成物1、Green組成物1、Blue組成物1および近赤外線カットフィルタ用組成物1は以下の通りである。

(近赤外線カットフィルタ用組成物1)

 近赤外線吸収剤として下記構造の化合物A32の2質量部と、樹脂(ARTON F4520、JSR(株)製、ノルボルネン樹脂、ガラス転移温度=164℃)の18質量部と、上述した界面活性剤F1の0.0225質量部と、ジクロロメタンの80質量部とを混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール(株)製)でろ過して、近赤外線カットフィルタ用組成物1を調製した。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093

(Red組成物1)

 下記成分を混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール

(株)製)でろ過して、Red組成物1を調製した。

 Red顔料分散液  ・・51.7質量部

 樹脂1  ・・・0.6質量部

 重合性モノマー4  ・・・0.6質量部

 光重合開始剤(IRGACURE-OXE01、BASF製)  ・・・0.4質量部

 界面活性剤1  ・・・4.2質量部

 紫外線吸収剤(UV-503、大東化学(株)製)  ・・・0.3質量部

 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)  ・・・42.6質量部

(Green組成物1)

 下記成分を混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール

(株)製)でろ過して、Green組成物1を調製した。

 Green顔料分散液  ・・・73.7質量部

 樹脂1  ・・・0.3質量部

 重合性モノマー1  ・・・1.2質量部

 光重合開始剤(IRGACURE-OXE01、BASF製)  ・・・0.6質量部

 界面活性剤1  ・・・4.2質量部

 紫外線吸収剤(UV-503、大東化学(株)製)  ・・・0.5質量部

 PGMEA  ・・・19.5質量部

(Blue組成物1)

 下記成分を混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール

(株)製)でろ過して、Blue組成物1を調製した。

 Blue顔料分散液  44.9質量部

 樹脂1  ・・・2.1質量部

 重合性モノマー1  ・・・1.5質量部

 重合性モノマー4  ・・・0.7質量部

 光重合開始剤(IRGACURE-OXE01、BASF製)  ・・・0.8質量部

 界面活性剤1  ・・・4.2質量部

 紫外線吸収剤(UV-503、大東化学(株)製)  ・・・0.3質量部

 PGMEA  ・・・45.8質量部

 Red組成物1、Green組成物1、Blue組成物1の調製に使用した原料は以下の通りである。

・Red顔料分散液

 C.I.Pigment Red 254を9.6質量部、C.I.Pigment Yellow 139を4.3質量部、分散剤(Disperbyk-161、BYKChemie社製)を6.8質量部、PGMEAを79.3質量部とからなる混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.3mm径)により3時間混合および分散して、顔料分散液を調製した。その後さらに、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、2000kg/cm3の圧力下で流量500g/minとして分散処理を行なった。この分散処理を10回繰り返し、Red顔料分散液を得た。

・Green顔料分散液

 C.I.Pigment Green 36を6.4質量部、C.I.Pigment

 Yellow 150を5.3質量部、分散剤(Disperbyk-161、BYKChemie社製)を5.2質量部、PGMEAを83.1質量部からなる混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.3mm径)により3時間混合および分散して、顔料分散液を調製した。その後さらに、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、2000kg/cm3の圧力下で流量500g/minとして分散処理を行なった。この分散処理を10回繰り返し、Green顔料分散液を得た。

・Blue顔料分散液

 C.I.Pigment Blue 15:6を9.7質量部、C.I.Pigment Violet 23を2.4質量部、分散剤(Disperbyk-161、BYKChemie社製)を5.5質量部、PGMEAを82.4質量部からなる混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.3mm径)により3時間混合および分散して、顔料分散液を調製した。その後さらに、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、2000kg/cm3の圧力下で流量500g/minとして分散処理を行なった。この分散処理を10回繰り返し、Blue顔料分散液を得た。

・重合性モノマー1:KAYARAD DPHA(日本化薬(株)製)

・重合性モノマー4:下記構造の化合物

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094

・樹脂1:下記構造の樹脂。(主鎖に付記した数値はモル比である。Mw=10,000、酸価=70mgKOH/g、ガラス転移温度=46℃)

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095

・界面活性剤1:下記混合物(Mw=14000)の1質量%PGMEA溶液。下記の式中、繰り返し単位の割合を示す%は質量%である。

Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096

111:カラーフィルタ

111a、111b、111c:着色画素

112:近赤外線カットフィルタ

120:近赤外線透過フィルタ

130:受光素子

131:下地層

132:中間層

133:平坦化層

201~205:構造体

Claims (17)


  1.  近赤外線吸収剤と、

     近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材と、

     ガラス転移温度が100℃以上の樹脂、及び、ガラス転移温度が100℃以上の樹脂の前駆体よりなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物と、

     界面活性剤と、を含む組成物。

  2.  前記近赤外線を透過させて可視光を遮光する色材は有機黒色着色剤を含む、請求項1に記載の組成物。

  3.  前記有機黒色着色剤は、ペリレン骨格を有する化合物およびラクタム骨格を有する化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、請求項2に記載の組成物。

  4.  前記近赤外線吸収剤は、波長700~1800nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物である、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。

  5.  前記近赤外線吸収剤は、同一の分子内にカチオンとアニオンとを有する色素化合物、カチオン性発色団と対アニオンとの塩である色素化合物、および、アニオン性発色団と対カチオンとの塩である色素化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。

  6.  前記近赤外線吸収剤は、スクアリリウム化合物およびクロコニウム化合物から選ばれる少なくとも1つを含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。

  7.  ガラス転移温度が100℃以上の環状オレフィン樹脂を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。

  8.  前記界面活性剤がフッ素系界面活性剤である、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。

  9.  近赤外線透過フィルタ用の組成物である、請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。

  10.  請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を用いて得られる膜。

  11.  請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を用いて得られるドライフィルム。

  12.  支持体上に請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を適用して組成物層を形成する工程と、前記組成物層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む、パターン形成方法。

  13.  支持体上に請求項11に記載のドライフィルムを適用してドライフィルム層を形成する工程と、前記ドライフィルム層をフォトリソグラフィ法またはドライエッチング法によりパターン形成する工程とを含む、パターン形成方法。

  14.  請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を用いて得られる近赤外線透過フィルタ。

  15.  受光素子と、

     前記受光素子の受光面上に設けられた、カラーフィルタと近赤外線カットフィルタとを含む積層体で構成された第1の画素と、

     前記受光素子の受光面上であって前記第1の画素が設けられた領域とは異なる位置に設けられた、請求項14に記載の近赤外線透過フィルタを含む第2の画素と、を有する構造体。

  16.  請求項14に記載の近赤外線透過フィルタを含む光センサ。

  17.  請求項14に記載の近赤外線透過フィルタを含む画像表示装置。
PCT/JP2019/010229 2018-03-16 2019-03-13 組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置 WO2019177009A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020506596A JP6980093B2 (ja) 2018-03-16 2019-03-13 組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置
US16/939,507 US11982939B2 (en) 2018-03-16 2020-07-27 Composition, film, dry film, pattern forming method, near-infrared transmitting filter, structure, optical sensor, and image display device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-048804 2018-03-16
JP2018048804 2018-03-16
JP2019037496 2019-03-01
JP2019-037496 2019-03-01

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/939,507 Continuation US11982939B2 (en) 2018-03-16 2020-07-27 Composition, film, dry film, pattern forming method, near-infrared transmitting filter, structure, optical sensor, and image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019177009A1 true WO2019177009A1 (ja) 2019-09-19

Family

ID=67907780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/010229 WO2019177009A1 (ja) 2018-03-16 2019-03-13 組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11982939B2 (ja)
JP (1) JP6980093B2 (ja)
TW (1) TWI848940B (ja)
WO (1) WO2019177009A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022042842A (ja) * 2020-09-03 2022-03-15 富士フイルム株式会社 インク組成物及び画像記録方法
WO2022131191A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 富士フイルム株式会社 組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2022239497A1 (ja) * 2021-05-10 2022-11-17 イーケムソリューションズジャパン株式会社 黒色レジスト組成物及び近赤外線フォトリソグラフィ法による黒色パターンの形成方法
WO2023106185A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 富士フイルム株式会社 赤外線カットフィルタおよび赤外線カットフィルタの製造方法
WO2023162780A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 Jsr株式会社 半導体基板の製造方法及び組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040440A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Jsr Corp 感放射線性組成物、スペーサーおよびカラー液晶表示装置
WO2016190162A1 (ja) * 2015-05-22 2016-12-01 富士フイルム株式会社 着色組成物、膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および赤外線センサ
WO2017018202A1 (ja) * 2015-07-29 2017-02-02 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、樹脂膜、樹脂膜の製造方法、光学フィルタ、インク、装置、j会合体およびj会合体の製造方法
JP2018010296A (ja) * 2015-07-28 2018-01-18 Jsr株式会社 光学フィルター及び光学フィルターを具備する環境光センサー
WO2018030247A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 富士フイルム株式会社 近赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、カメラモジュールおよび画像表示装置
WO2018043185A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 富士フイルム株式会社 組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、パターン形成方法、積層体、固体撮像素子、画像表示装置、カメラモジュールおよび赤外線センサ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6669079B2 (ja) 2014-12-04 2020-03-18 Jsr株式会社 固体撮像装置
WO2019058882A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 富士フイルム株式会社 パターン形成用組成物、膜、赤外線カットフィルタ、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、及び、カメラモジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040440A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Jsr Corp 感放射線性組成物、スペーサーおよびカラー液晶表示装置
WO2016190162A1 (ja) * 2015-05-22 2016-12-01 富士フイルム株式会社 着色組成物、膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および赤外線センサ
JP2018010296A (ja) * 2015-07-28 2018-01-18 Jsr株式会社 光学フィルター及び光学フィルターを具備する環境光センサー
WO2017018202A1 (ja) * 2015-07-29 2017-02-02 富士フイルム株式会社 樹脂組成物、樹脂膜、樹脂膜の製造方法、光学フィルタ、インク、装置、j会合体およびj会合体の製造方法
WO2018030247A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 富士フイルム株式会社 近赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、カメラモジュールおよび画像表示装置
WO2018043185A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 富士フイルム株式会社 組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、パターン形成方法、積層体、固体撮像素子、画像表示装置、カメラモジュールおよび赤外線センサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022042842A (ja) * 2020-09-03 2022-03-15 富士フイルム株式会社 インク組成物及び画像記録方法
JP7346370B2 (ja) 2020-09-03 2023-09-19 富士フイルム株式会社 インク組成物及び画像記録方法
WO2022131191A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 富士フイルム株式会社 組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2022239497A1 (ja) * 2021-05-10 2022-11-17 イーケムソリューションズジャパン株式会社 黒色レジスト組成物及び近赤外線フォトリソグラフィ法による黒色パターンの形成方法
WO2023106185A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 富士フイルム株式会社 赤外線カットフィルタおよび赤外線カットフィルタの製造方法
WO2023162780A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 Jsr株式会社 半導体基板の製造方法及び組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW201938700A (zh) 2019-10-01
US11982939B2 (en) 2024-05-14
US20200355999A1 (en) 2020-11-12
JP6980093B2 (ja) 2021-12-15
TWI848940B (zh) 2024-07-21
JPWO2019177009A1 (ja) 2021-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6987966B2 (ja) 構造体、近赤外線カットフィルタ用組成物、ドライフィルム、構造体の製造方法、光センサおよび画像表示装置
JP6980093B2 (ja) 組成物、膜、ドライフィルム、パターン形成方法、近赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置
WO2019044505A1 (ja) 樹脂組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、赤外線センサおよびカメラモジュール
WO2018142804A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂膜、樹脂膜の製造方法、光学フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、および、赤外線センサ
KR102311924B1 (ko) 조성물, 막, 적외선 투과 필터, 고체 촬상 소자 및 광 센서
WO2020036037A1 (ja) 組成物、膜、光学フィルタ、積層体、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2019065021A1 (ja) 樹脂組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
JP7241797B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子の製造方法、画像表示装置の製造方法およびカラーフィルタ
WO2018131350A1 (ja) 組成物、膜、光学フィルタ、パターン形成方法、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
JPWO2019013108A1 (ja) 組成物、膜、赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
TW201915103A (zh) 硬化性組成物、膜、紅外線透射濾光片、固體攝像元件及光感測器
JP2024009929A (ja) 着色感光性組成物、膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
WO2020031590A1 (ja) 組成物、膜、赤外線透過フィルタ、構造体、光センサおよび画像表示装置
KR20210035234A (ko) 경화성 조성물, 경화막, 패턴의 형성 방법, 광학 필터 및 광센서
WO2020013089A1 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子及び画像表示装置
JP2024012409A (ja) 着色感光性組成物、硬化物、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、及び、非対称ジケトピロロピロール化合物
JP2017125953A (ja) 感放射線性組成物、膜、カラーフィルタ、遮光膜および固体撮像素子
WO2023136028A1 (ja) 着色組成物、膜、構造体、カラーフィルタおよび表示装置
WO2019049635A1 (ja) 近赤外線吸収有機顔料、樹脂組成物、近赤外線吸収有機顔料の製造方法、近赤外線吸収有機顔料の分光調整方法、膜、積層体、近赤外線カットフィルタ、近赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2020022248A1 (ja) 硬化性組成物、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
WO2019039159A1 (ja) 硬化性組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2020196391A1 (ja) 樹脂組成物、膜、近赤外線カットフィルタ、近赤外線透過フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2020075568A1 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
WO2023100585A1 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタ、表示装置および構造体
TW202001425A (zh) 感光性組成物、膜、濾色器、固體攝像元件及圖像顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19767079

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020506596

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19767079

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1