WO2019176002A1 - 自動車のハンドル位置変更方法 - Google Patents

自動車のハンドル位置変更方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019176002A1
WO2019176002A1 PCT/JP2018/009920 JP2018009920W WO2019176002A1 WO 2019176002 A1 WO2019176002 A1 WO 2019176002A1 JP 2018009920 W JP2018009920 W JP 2018009920W WO 2019176002 A1 WO2019176002 A1 WO 2019176002A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
wiring
pinion shaft
vehicle body
gear box
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/009920
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
基久 山田
清巳 笹原
幹夫 福井
Original Assignee
株式会社ワイズコーポレーション
株式会社 ネットプラスチック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワイズコーポレーション, 株式会社 ネットプラスチック filed Critical 株式会社ワイズコーポレーション
Priority to PCT/JP2018/009920 priority Critical patent/WO2019176002A1/ja
Publication of WO2019176002A1 publication Critical patent/WO2019176002A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/22Alternative steering-control elements, e.g. for teaching purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear

Definitions

  • the present invention relates to a technology for changing the handle position of an existing automobile to the opposite side.
  • vehicles are standardized as either left-hand traffic on the left side of the road center or right-hand traffic on the opposite right side.
  • a right-hand drive vehicle is generally used in the left-hand traffic country and a left-hand drive vehicle is generally used in the right-hand traffic country so that the driver's seat is located inside the road.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a method for changing the position of a vehicle handle that changes the handle position of the vehicle to the opposite side while maintaining the power steering function.
  • a pinion shaft that is supported so as to be rotatable about a shaft and a pinion provided on the pinion shaft are engaged with a rack, and when the pinion shaft reciprocates, the reciprocating straight line extends in the vehicle width direction.
  • a rack bar that moves; a torque detector that detects a steering torque applied to the pinion shaft; a worm wheel that is disposed on a coaxial rotation system of the pinion shaft; and a worm that meshes with the worm wheel to rotate the worm wheel.
  • a first steering gear box that is already installed Remove the wiring connection between the Connecting the wiring of the torque sensor provided in the second steering gear box to the wiring on the vehicle body side, the step of attaching the second steering gear box of the reverse handle specification to the vehicle body, The motor wiring and the vehicle body side wiring are rearranged so that the rotation direction of the motor with respect to the steering direction of the pinion shaft is opposite to the case where the first steering gear box is already installed. And a connecting step.
  • the step of removing the existing first steering gear box after releasing the connection with the vehicle body and removing the second steering gear box with the reverse handle specification Attaching the motor wiring provided in the second steering gear box to the wiring on the vehicle body side, and the rotational direction of the motor with respect to the steering direction of the pinion shaft is the first
  • a method for changing the steering wheel position of an automobile in which the steering wheel position of the automobile is changed to the opposite side while maintaining the power steering function.
  • 1 is a schematic diagram of an existing steering system for an automobile. Explanatory drawing of operation
  • 1 is a schematic view of an automobile in which a handle position is changed according to a first embodiment of the present invention. Operation
  • a steering system 10 for an automobile includes a handle shaft 12 that rotates in response to a driver's operation of a handle 11, and a steering gear that converts a reciprocating rotational motion of the handle shaft 12 into a reciprocating linear motion in the vehicle width direction.
  • the box 20 includes a power steering system 40 that assists in converting the reciprocating rotational motion into the reciprocating linear motion to reduce the steering torque of the driver.
  • the rack bar 22, the pinion shaft 25, the torque detector 45, and the motor 43 are accommodated in the housing 26.
  • the pinion shaft 25 is supported by the housing 26 via ball bearings 48 and 48 so as to be axially rotatable, and a worm wheel 41 is disposed on the coaxial rotation system.
  • the rack bar 22 meshes with the provided rack 21, and the reciprocating rotational motion of the pinion shaft 25 reciprocates linearly in the vehicle width direction.
  • the torque detector 45 detects the steering torque applied to the pinion shaft 25.
  • the motor 43 rotates the worm 42 meshed with the worm wheel 41 to assist the rotation of the pinion shaft 25 in the direction in which the detected value of the steering torque is reduced.
  • One end of the pinion shaft 25 opposite to the pinion 23 is connected to one end of the handle shaft 12 via a connecting shaft 15 having universal joints formed at both ends.
  • Tie rods 31 are connected to both ends of the rack bar 22 via ball joints. Further, the tip of the tie rod 31 is connected to one end of the knuckles 33 R and 33 L that form fulcrums 32 R and 32 L at the center of the steering angle of the wheel.
  • the power steering system 40 detects a torque applied to the pinion shaft 25, a worm wheel 41 provided on the pinion shaft 25, a worm 42 meshing with the worm wheel 41, a motor 43 that rotationally drives the worm 42, and the pinion shaft 25. And a torque sensor 45 that performs the operation.
  • the worm wheel 41 and the worm 42 are in a relationship in which the respective rotational axes are twisted. Then, the worm 42 that is a screw-shaped gear meshes with the worm wheel 41 that is an oblique gear, and the worm 42 rotates to feed the teeth of the worm wheel 41 to rotate the pinion shaft 25 axially.
  • the power steering system 40 configured as described above is an auxiliary mechanism that allows the steering wheel to be operated with a light force, and can reduce the kickback phenomenon in which the shock is transmitted to the steering wheel 11 when the wheel receives an external force.
  • the power steering system 40 further includes a motor driver 46 that drives the motor 43 and a receiving unit 47 that receives a torque signal detected by the torque sensor 45.
  • a motor driver 46 that drives the motor 43
  • a receiving unit 47 that receives a torque signal detected by the torque sensor 45.
  • three types of stator coils to which alternating currents (U phase, V phase, W phase) whose phases are shifted from each other by 120 ° are respectively input. From each of the stator coils, three lead wires extending from the end of the coil are drawn out of the motor 43.
  • the motor driver 46 is connected to three lead wires extending from the motor 43.
  • the motor driver 46 can control the rotational speed of the motor 43 by changing the frequency of the three-phase AC output to each of the three lead wires, and can control the three-phase (U-phase, V-phase, W-phase).
  • the rotation direction of the motor 43 can be switched by rearranging any two of them and outputting them to the lead wire.
  • the torque sensor 45 detects the magnitude and direction of the steering torque applied to the pinion shaft 25. Specifically, signals of twisting amounts ⁇ 1 and ⁇ 2 at two spaced points on the pinion shaft 25 are detected, and the difference ⁇ multiplied by a coefficient is handled as the steering torque.
  • the electronic control unit 16 calculates the steering torque from the two twist amounts ⁇ 1 and ⁇ 2 received by the receiving unit 47. Then, a control signal for controlling the motor 43 derived based on the magnitude and direction of the steering torque is transmitted to the motor driver 46.
  • the motor 43 rotates so that the driver's force for operating the handle 11 may be small, that is, the steering torque ( ⁇ ) detected by the torque sensor 45 decreases, and assists the driver's handle operation. .
  • the worm wheel 41 is provided on the pinion shaft 25 and the motor 43 is fixed to the housing 26.
  • the attachment position of the worm wheel 41 is not particularly limited as long as it is on the coaxial rotation system of the pinion shaft 25 (for example, the handle shaft 12 or the connecting shaft 15).
  • the attachment position of the motor 43 is not particularly limited as long as the worm 42 can be engaged with the worm wheel 41 and rotated.
  • the mounting position of the torque sensor 45 is not particularly limited as long as it is on the coaxial rotation system of the pinion shaft 25.
  • the worm 42 When operating the handle in the right direction, the worm 42 rotates in the clockwise direction (CW direction) as shown in the figure, and feeds the teeth of the worm wheel 41 to rotate the pinion shaft 25 in the same direction as the handle operation.
  • the right-hand drive vehicle and the left-hand drive vehicle may differ not only in the layout of the component parts but also in the specifications of the component parts in the steering system 10 of the automobile. That is, since the handle shaft 12 extends straight from the position of the handle 11 to the front of the vehicle, the meshing arrangement of the rack 21 and the pinion 23 is shifted to the right side in the case of a right-hand drive vehicle, and in the case of a left-hand drive vehicle. Is biased to the left. Further, the position where the motor 42 is arranged is also reversed left and right to take a position close to the axle center side.
  • the pinion shaft 25 is disposed so as to be inclined rearward and laterally with respect to the vertical direction of the horizontal reference plane of the vehicle body to which the steering gear box 20 is attached.
  • the steering gear box 20 has a bilaterally symmetric structure in the right handle specification and the left handle specification.
  • the right and left tie rods 31 have different lengths.
  • FIGS. 3 A method for exchanging the steering gear box 20 with a reverse handle type will be described with reference to FIGS. Although the embodiment shows an example in which the right handle specification is changed to the left handle specification, the reverse is also possible.
  • the first steering gear box 20 R of the right steering wheel type already installed in the automobile is removed from the vehicle body. In addition, it removes, after canceling
  • the second steering gear box 20 L having a reverse handle specification (left handle specification) is attached to the vehicle body.
  • the left and right tie rods 31 may be applied to the left handle specification by removing the right handle specification and exchanging the left and right.
  • the steering gear box 20 (20 L , 20 R ) is separately designed for right-hand drive vehicles and left-hand drive vehicles, the steering position of an existing vehicle is changed to the opposite side. It is desirable to replace the steering gear box 20 with a reverse handle specification. However, depending on the product of the steering gear box 20, many parts other than the housing 26 are shared by both handles. In this case, at least the reverse handle specification of the housing 26 is procured, and the parts that can be shared are diverted. Can do.
  • the wiring of the torque sensor 45 provided in the second steering gear box 20 L is returned to the original state after the wiring is released when the first steering gear box 20 R is removed. Connect to the side wiring.
  • the rotation direction of the motor 43 with respect to the steering direction of the pinion shaft 25 is set to the opposite direction (CCW direction) to the case where the first steering gear box 20 R is already installed (CW direction; see FIG. 2).
  • the wiring of the motor 43 is rearranged and connected to the wiring on the vehicle body side.
  • any two of the U-phase, V-phase, and W-phase wires extending from the motor 43 that assists the steering torque are recombined and connected to the motor driver 46.
  • the rotation of the motor 43 can be reversed with respect to the input of the steering torque signals ⁇ 1 and ⁇ 2 in the same rotational direction.
  • the above description exemplifies changing the wiring for connecting the motor driver 46 and the motor 43 when the motor driver 46 is provided separately from the motor 43.
  • the motor driver 46 may be incorporated in the motor 43.
  • the wiring for connecting the motor driver 46 and the motor 43 may not be easily rearranged.
  • the wiring for connecting the motor driver 46 and the electronic control unit may be rearranged.
  • the worm 42 rotates counterclockwise (CCW direction) as shown in the figure, and the teeth of the worm wheel 41 are fed to move the pinion shaft 25 in the same direction as the handle operation. Rotate the shaft.
  • the rack bar 22 is displaced in the vehicle width direction (left direction in the figure), and the knuckle 33 R , 33 L is rotated to set the steering angle of the wheel.
  • the control system of the power steering system 40 may be simply connected by changing the wiring of the motor 43. There is no need to change the program logic.
  • the wiring of the motor 43 provided in the second steering gear box 20 L is restored to the state where the wiring is released when the first steering gear box 20 R is removed. Connect to the wiring.
  • the rotation direction of the motor 43 with respect to the steering direction of the pinion shaft 25 is set to the opposite direction (CCW direction) to the case where the first steering gear box 20 R is already installed (CW direction; see FIG. 2).
  • the wiring of the torque sensor 45 is rearranged and connected to the wiring on the vehicle body side.
  • the wires that transmit the torsional amount signals ⁇ 1 and ⁇ 2 at different positions on the pinion shaft 25 are recombined and connected to the electronic control unit 16. To do. In this way, by reconnecting the connection of the two wires of the torque sensor 45, the sign of the difference ⁇ between the signals ⁇ 1 and ⁇ 2 received by the electronic control unit 16 is reversed. As a result, the rotation of the motor 43 can be reversed with respect to the input of the steering torque signals ⁇ 1 and ⁇ 2 in the same rotational direction.
  • the operation of the steering system for an automobile modified by the steering wheel position changing method according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
  • the steering torque applied to the pinion shaft 25 is detected by the torque sensor 45.
  • the electronic control unit 16 outputs, to the motor driver 46, a control signal based on the difference ⁇ in which the sign of the genuine handle is reversed from the input signals ⁇ 1 and ⁇ 2 .
  • the motor 43 is driven to rotate in the direction opposite to the genuine handle specification.
  • the worm 42 rotates counterclockwise (CCW direction) as shown in the figure, and the teeth of the worm wheel 41 are fed to move the pinion shaft 25 in the same direction as the handle operation. Rotate the shaft.
  • the rack bar 22 is displaced in the vehicle width direction (left direction in the figure), and the knuckle 33 R , 33 L is rotated to set the steering angle of the wheel.
  • control system of the power steering system 40 only needs to be reconnected and connected to the electronic control unit 16. There is no need to change the program logic.
  • the arrangement and shape of the mounting bracket (not shown) for fixing the steering gear box 20 to the vehicle body also on the vehicle body. May be different.
  • the mounting bracket (not shown) provided on the vehicle body is disconnected, and the reverse handle specification A mounting bracket (not shown) is welded to the vehicle body.
  • the steering gear box 20 is given a large body weight and inertial force, so that the mounting bracket of the reverse handle specification and its mounting portion are required to have sufficient mechanical strength. For this reason, the mounting bracket of the reverse handle specification needs to be designed to have a section modulus equal to or higher than that of the genuine specification.
  • the arrangement of the coaxial rotation system of the pinion shaft 25 (the handle shaft 12 etc.) and other members should also be in the opposite positions. Will be moved.
  • the through hole and the fixing portion of these members are separated from the original position with respect to the partition wall (not shown) between the arrangement space of the steering gear box 20 and the driver's boarding space, and the position of the reverse handle specification opposite to the left and right is provided.
  • the sealing property can be ensured without generating an extra space in the boarding space.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

【課題】パワーステアリングの機能を維持したまま自動車のハンドル位置を逆側に変更する自動車のハンドル位置変更方法を提供する。 【解決手段】既設されている第1ステアリングギアボックス20Rを車体との間の配線の接続を解除してから取り外す工程と、逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックス20Lを前記車体に取り付ける工程と、第2ステアリングギアボックス20Lに設けられているトルクセンサ45の配線を車体側の配線に接続する工程と、ピニオンシャフト25の操舵方向に対するモータ43の回転方向が第1ステアリングギアボックス20Rが既設されていた場合とは反対方向になるようにモータ43の配線と車体側の配線とを組み替えて接続する工程と、を含む。

Description

自動車のハンドル位置変更方法
 本発明は、既存の自動車のハンドル位置を逆側に変更する技術に関する。
 自動車が普及している社会では、法制上、車両は原則として道路中央よりも左側を通行する左側通行と、逆の右側を通行する右側通行と、のいずれかに統一されている。
 そして、運転席の位置が道路の内側となるように、左側通行国では右ハンドル車が、右側通行国では左ハンドル車が、一般に使用される。
 そして、法制上、左右ハンドル両方の走行を認めている国もあれば、逆ハンドルの車の登録や走行を認めない国もある。これは、車両すれ違い時の安全性、右左折時や追い越し時などの視界良好性、及び対向車確認の容易性を鑑みた結果である。
 ところで、用途の特殊性から逆ハンドルでの車両利用が好都合な場合もある。
 福祉車両の運転手は、乗車するお年寄りや障害者の移送だけでなく、昇降サポートまで担うことが多い。後部座席にお年寄りや障害者を乗車させている場合、運転手は昇降サポートのために反対車線側で乗降しさらに車をまわりこんで移動する必要に迫られる。この場合の運転手は、作業が非効率であるばかりでなく、後続車に跳ねられるなどの危険性と常に隣り合わせの状態になっている。宅配便の運転手等も、作業に当たり同様の状態に置かれている。
 このような状態を解消するために、逆ハンドルの車両を採用し、運転手が歩道側で乗降できるようにすれば、作業性と安全性を確保することができる。
 しかし、福祉車両や宅配便車両は、特殊車両であるために逆ハンドル仕様の車両が市販されていない場合が多い。また、逆ハンドルの車の登録や走行を認めない国から、逆ハンドル仕様が存在し無い車両の供給を要請される場合もある。このような場合、逆ハンドル仕様の車両を調達するために、既存の自動車のハンドル位置を逆側に変更する技術の適用が検討される(例えば、特許文献1)。
特開平7-17369号公報
 上述の特許文献によれば、逆ハンドル仕様に変更するにあたり、構造簡略化のため、パワーステアリングシステムを省略することを推奨している。また、パワーステアリングシステムを逆ハンドル仕様に変更することについて言及はしているが、交換前の油圧式のシステム部品が分解斜視図の一部として示されているだけで、実施可能な程度に開示されているとはいえない。
 また近年の乗用車では、パワーステアリングシステムは標準装備されており、このシステムを省略することは、運転者の負担を増加させる懸念がある。
 本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、パワーステアリングの機能を維持したまま自動車のハンドル位置を逆側に変更する自動車のハンドル位置変更方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る自動車のハンドル位置変更方法において、軸回転自在に支持されるピニオンシャフトと、前記ピニオンシャフトに設けられたピニオンにラックが噛合しこのピニオンシャフトが往復回転運動すると車両幅方向に往復直線運動するラックバーと、前記ピニオンシャフトに付与される操舵トルクを検出するトルク検出器と、前記ピニオンシャフトの同軸回転系上に配置されたウォームホイールと、前記ウォームホイールに噛合するウォームを回転させ前記操舵トルクの検出値が小さくなる方向に前記ピニオンシャフトの前記軸回転をアシストするモータと、を有するステアリングギアボックスが装備されている自動車のハンドル位置変更方法において、既設されている第1ステアリングギアボックスを車体との間の配線の接続を解除してから取り外す工程と、逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックスを前記車体に取り付ける工程と、前記第2ステアリングギアボックスに設けられている前記トルクセンサの配線と前記車体側の配線とを接続する工程と、前記ピニオンシャフトの操舵方向に対する前記モータの回転方向が前記第1ステアリングギアボックスが既設されていた場合とは反対方向になるように前記モータの配線と前記車体側の配線とを組み替えて接続する工程と、を含むことを特徴とする。
 さらには、自動車のハンドル位置変更方法において、既設されている第1ステアリングギアボックスを車体との間の配線の接続を解除してから取り外す工程と、逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックスを前記車体に取り付ける工程と、前記第2ステアリングギアボックスに設けられている前記モータの配線と前記車体側の前記配線とを接続する工程と、前記ピニオンシャフトの操舵方向に対する前記モータの回転方向が前記第1ステアリングギアボックスが既設されていた場合とは反対方向になるように前記トルクセンサの配線と前記車体側の配線とを組み替えて接続する工程と、を含むことを特徴とする。
 本発明により、パワーステアリングの機能を維持したまま自動車のハンドル位置を逆側に変更する自動車のハンドル位置変更方法が提供される。
自動車の既存のステアリングシステムの概略図。 自動車の既存のステアリングシステムの動作の説明図。 ステアリングギアボックスを逆ハンドル仕様に交換する作業の説明図。 本発明の第1実施形態によりハンドル位置が変更された自動車の概略図。 第1実施形態に係るハンドル位置変更方法により改造された自動車のステアリングシステムの動作説明図。 本発明の第2実施形態によりハンドル位置が変更された自動車の概略図。 第2実施形態に係るハンドル位置変更方法により改造された自動車のステアリングシステムの動作説明図。
 以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
 図1に示すように自動車のステアリングシステム10は、運転者によるハンドル11の操作により軸回転するハンドルシャフト12と、このハンドルシャフト12の往復回転運動を車両幅方向の往復直線運動に変換するステアリングギアボックス20と、この往復回転運動から往復直線運動への変換をアシストして運転者の操舵トルクを軽減させるパワーステアリングシステム40と、から構成されている。
 ステアリングギアボックス20は、ラックバー22とピニオンシャフト25とトルク検出器45とモータ43とが、ハウジング26の内部に収容されている。
 ピニオンシャフト25は、ボールベアリング48,48を介してハウジング26に軸回転自在に支持されており、さらにウォームホイール41が同軸回転系上に配置されている。
 ラックバー22は、設けられたラック21にピニオン23が噛合し、ピニオンシャフト25の往復回転運動に伴い、車両幅方向に往復直線運動する。
 トルク検出器45は、ピニオンシャフト25に付与される操舵トルクを検出する。
 モータ43は、ウォームホイール41に噛合するウォーム42を回転させ、操舵トルクの検出値が小さくなる方向に、ピニオンシャフト25の軸回転をアシストする。
 ピニオン23とは反対側のピニオンシャフト25の一端は、両端に自在継手が形成されている連結シャフト15を介して、ハンドルシャフト12の一端に接続されている。
 ラックバー22の両端は、ボールジョイントを介してタイロッド31が接続されている。さらにタイロッド31の先端は、車輪の舵角の中心に支点32R,32Lを成すナックル33R,33Lの一端に接続される。
 パワーステアリングシステム40は、ピニオンシャフト25に設けられたウォームホイール41と、このウォームホイール41に噛合するウォーム42と、このウォーム42を回転駆動するモータ43と、ピニオンシャフト25に付与されるトルクを検出するトルクセンサ45とから構成される。
 ここで、ウォームホイール41とウォーム42は、それぞれの回転軸が互いにねじれの位置の関係にある。そして、ねじ状の歯車であるウォーム42が、斜歯歯車であるウォームホイール41にかみ合って、ウォーム42が回転することでウォームホイール41の歯を送ってピニオンシャフト25を軸回転させる。
 このように構成されるパワーステアリングシステム40は、軽い力でハンドル操作できるようにする補助機構であり、また車輪が外力を受けた際にそのショックがハンドル11まで伝わるキックバック現象を軽減できる。
 さらにパワーステアリングシステム40は、モータ43を駆動するモータドライバ46と、トルクセンサ45が検出したトルク信号を受信する受信部47と、を備えている。
 モータ43は、位相が互いに120°ずつずれた交流(U相,V相,W相)がそれぞれ入力される三種の固定子コイルが内部に配置されている。そして、固定子コイルの各々からは、コイルの終端から延長される口出し線が、モータ43の外部に3本引き出されている。
 モータドライバ46には、モータ43から延びる3本の口出し線が接続されている。そしてモータドライバ46は、3本の口出し線の各々に出力させる三相交流の周波数を変えることでモータ43の回転速度を制御することができ、三相(U相,V相,W相)のうちいずれか二つを組み替えて口出し線に出力することでモータ43の回転方向を切り替えることができる。
 トルクセンサ45は、ピニオンシャフト25に加えられる操舵トルクの大きさと方向を検出するものである。具体的には、ピニオンシャフト25上の離間した二点の捩じれ量の信号θ1,θ2を検出し、その差分Δθに係数を乗算したものを操舵トルクとして取り扱う。
 電子制御ユニット16は、受信部47で受信された二点の捩じれ量θ1,θ2から操舵トルクを演算する。そして、この操舵トルクの大きさと方向に基づいて導いた、モータ43を制御するための制御信号を、モータドライバ46に送信する。
 モータ43は、ハンドル11を操作する運転者の力が微力で済むように、すなわちトルクセンサ45で検出される操舵トルク(∝Δθ)が小さくなる方向に回転し、運転者のハンドル操作をアシストする。
 ところで、本実施形態においてウォームホイール41はピニオンシャフト25に設けられ、モータ43はハウジング26に固定されたものを例示している。しかし、ウォームホイール41の取り付け位置は、ピニオンシャフト25の同軸回転系上(例えばハンドルシャフト12又は連結シャフト15)であれば特に限定されない。また、モータ43の取り付け位置もウォーム42がウォームホイール41に噛合して回転させることができれば特に限定されない。同様にトルクセンサ45の取り付け位置も、ピニオンシャフト25の同軸回転系上であれば特に限定されない。
 図2に基づいて自動車のステアリングシステム10の動作を説明する。
 図示するように運転者がハンドルを右側に操作すると、ハンドルの回転がハンドルシャフト12、連結シャフト15、ピニオンシャフト25、ピニオン23に伝達される。このとき、ピニオンシャフト25に付与された操舵トルクがトルクセンサ45により検出されると、電子制御ユニット16は、検出した操舵トルク(∝Δθ)を解消するようモータ43を駆動させるための制御信号を、モータドライバ46に出力する。
 右方向にハンドル操作する場合、ウォーム42は図示するように時計回り方向(CW方向)に回転し、ウォームホイール41の歯を送ってピニオンシャフト25を、ハンドル操作と同じ方向に軸回転させる。
 これにより、運転者による操舵トルクとモータ43によるアシストトルクとが、ピニオン23を介してラック21に伝達されると、ラックバー22が車両幅方向(図は左方向)に変位し、ナックル33R,33Lが回動して車輪の舵角が設定される。
 このようにして、運転者のステアリング操作がパワーステアリングシステム40によりアシストされる。
 ところで、右ハンドル車と左ハンドル車とでは、自動車のステアリングシステム10において構成部品のレイアウトだけでなく、構成部品の仕様そのものが異なる場合がある。
 つまり、ハンドルシャフト12は、ハンドル11の位置から車両の前方に真っ直ぐに延びるため、ラック21及びピニオン23の噛合配置は、右ハンドル車の場合は右側に偏った位置となり、左ハンドル車の場合には左側に偏った位置となる。また、モータ42が配置される位置も、車軸中心側に寄った位置をとるために左右逆転する。
 これによりピニオンシャフト25は、ステアリングギアボックス20を取り付ける車体の水平基準面の垂直方向に対し、後方と側方に向かって傾斜を有する配置をとる。
 このためにステアリングギアボックス20は、右ハンドル仕様と左ハンドル仕様とでは、お互いに左右対称構造をとる。また、右側と左側のタイロッド31では、長さが異なる。
 図3及び図4に基づいてステアリングギアボックス20を逆ハンドル仕様のものに交換する方法について説明する。実施形態は右ハンドル仕様から左ハンドル仕様に変更する例を示しているが、その逆の変更もあり得る。
 まず図3に示すように、自動車に既設されている右ハンドル仕様の第1ステアリングギアボックス20Rを車体から取り外す。なお車体との間の配線(図示略)の接続を予め解除してから取り外しを行う。またハンドル11、ハンドルシャフト12、連結シャフト15は、左ハンドル仕様でもそのまま流用するために、車体から取り外して待機させておく。
 次に、逆ハンドル仕様(左ハンドル仕様)の第2ステアリングギアボックス20Lを車体に取り付ける。なお、左右のタイロッド31については、右ハンドル仕様のものを取り外して左右交換して左ハンドル仕様に適用してもよい。
 上述したようにステアリングギアボックス20(20L,20R)は、右ハンドル車用と左ハンドル車用とでは別設計となっているために、既存の自動車のハンドル位置を逆側に変更する場合は、ステアリングギアボックス20ごと逆ハンドル仕様のものに交換することが望ましい。しかし、ステアリングギアボックス20の製品によっては、ハウジング26以外の部品の多くを両ハンドルで共用化しているので、その場合は、少なくともハウジング26の逆ハンドル仕様を調達し、共用できる部品を流用することができる。
 そして、左ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックス20Lを車体に取り付けた後は、取り外して待機させておいたハンドル11、ハンドルシャフト12、連結シャフト15を取り付ける。
(第1実施形態)
 次に図4に示すように、第2ステアリングギアボックス20Lに設けられているトルクセンサ45の配線を、第1ステアリングギアボックス20Rの取り外し時に配線解除したものを元に戻す要領で、車体側の配線に接続する。
 次に、ピニオンシャフト25の操舵方向に対するモータ43の回転方向が、第1ステアリングギアボックス20Rが既設されていた場合(CW方向;図2参照)とは反対方向(CCW方向)になるように、モータ43の配線を車体側の配線に、組み替えて接続する。
 具体的には、操舵トルクをアシストするモータ43から延びるU相,V相,W相の配線のうちいずれか二本の配線(図示はV相とW相)をモータドライバ46に対し組み替えて接続する。
 このようにモータ43の二本の配線の接続を組み替えることにより、同一回転方向の操舵トルクの信号θ1,θ2の入力に対し、モータ43の回転を逆方向にすることができる。
 なお、上述の説明は、モータドライバ46がモータ43から分離して設けられている場合において、このモータドライバ46とモータ43とを接続する配線を組み替えることを例示している。一方で、このモータドライバ46がモータ43に組み込まれている場合もある。この場合、モータドライバ46とモータ43とを接続する配線の組み替えが容易でないことも考えられ、そのときはモータドライバ46と電子制御ユニットとを接続する配線の組み替えを実施することも有り得る。
 図5に基づいて第1実施形態に係るハンドル位置変更方法により改造された自動車のステアリングシステムの動作を説明する。
 図示するように運転者がハンドルを右側に操作すると、ピニオンシャフト25に付与された操舵トルクがトルクセンサ45により検出される。電子制御ユニット16は、入力した信号θ1,θ2に基づいて、純正ハンドル仕様で設定されたものと同じ制御信号を、モータドライバ46に出力する。これにより、モータ43は、純正ハンドル仕様の場合とは逆方向に回転駆動する。
 逆ハンドル仕様で右方向にハンドル操作する場合、図示するようにウォーム42は反時計回り方向(CCW方向)に回転し、ウォームホイール41の歯を送ってピニオンシャフト25を、ハンドル操作と同じ方向に軸回転させる。
 これにより、運転者による操舵トルクとモータ43によるアシストトルクとが、ピニオン23を介してラック21に伝達されると、ラックバー22が車両幅方向(図は左方向)に変位し、ナックル33R,33Lが回動して車輪の舵角が設定される。
 このように、第1実施形態により、既存の自動車を逆ハンドル仕様に改造する場合、パワーステアリングシステム40の制御系統に関しては、モータ43の配線を組み替えて接続するだけで良く、電子制御ユニット16のプログラムロジックを変更する必要は無い。
(第2実施形態)
 次に図6及び図7を参照して本発明における第2実施形態について説明する。なお、図6及び図7において図1及び図2と共通の構成又は機能を有する部分は、同一符号で示し、重複する説明を省略する。
 第2実施形態においても、図3に示すように、既設されている第1ステアリングギアボックス20Rを車体との間の配線の接続を解除してから取り外す工程と、逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックス20Lを車体に取り付ける工程と、を経る点は、第1実施形態と同様である。
 次に図6に示すように、第2ステアリングギアボックス20Lに設けられているモータ43の配線を、第1ステアリングギアボックス20Rの取り外し時に配線解除したものを元に戻す要領で、車体側の配線に接続する。
 次に、ピニオンシャフト25の操舵方向に対するモータ43の回転方向が、第1ステアリングギアボックス20Rが既設されていた場合(CW方向;図2参照)とは反対方向(CCW方向)になるように、トルクセンサ45の配線を車体側の配線に、組み替えて接続する。
 具体的には、操舵トルクを検出するトルクセンサ45から延びる配線のうち、ピニオンシャフト25上の異なる位置の捩じれ量の信号θ1,θ2を伝送する配線を、電子制御ユニット16対し組み替えて接続する。
 このようにトルクセンサ45の二本の配線の接続を組み替えることにより、電子制御ユニット16で受信した信号θ1,θ2の差分Δθの正負の符号が逆転する。その結果、同一回転方向の操舵トルクの信号θ1,θ2の入力に対し、モータ43の回転を逆方向にすることができる。
 なお、上述の説明は、トルク信号受信部47と電子制御ユニット16とを接続する配線を組み替えることを例示している。一方で、トルクセンサ45とトルク信号受信部47とを接続する配線の組み替えを実施することも有り得る。
 図7に基づいて第2実施形態に係るハンドル位置変更方法により改造された自動車のステアリングシステムの動作を説明する。
 図示するように運転者がハンドルを右側に操作すると、ピニオンシャフト25に付与された操舵トルクがトルクセンサ45により検出される。電子制御ユニット16は、入力した信号θ1,θ2から、純正ハンドル仕様で設定されたものとは正負符号の逆転した差分Δθに基づく制御信号を、モータドライバ46に出力する。これにより、モータ43は、純正ハンドル仕様の場合とは逆方向に回転駆動する。
 逆ハンドル仕様で右方向にハンドル操作する場合、図示するようにウォーム42は反時計回り方向(CCW方向)に回転し、ウォームホイール41の歯を送ってピニオンシャフト25を、ハンドル操作と同じ方向に軸回転させる。
 これにより、運転者による操舵トルクとモータ43によるアシストトルクとが、ピニオン23を介してラック21に伝達されると、ラックバー22が車両幅方向(図は左方向)に変位し、ナックル33R,33Lが回動して車輪の舵角が設定される。
 このように、第2実施形態により、既存の自動車を逆ハンドル仕様に改造する場合、パワーステアリングシステム40の制御系統に関しては、トルクセンサ45の配線を組み替えて接続するだけで良く、電子制御ユニット16のプログラムロジックを変更する必要は無い。
 ところで、上述したように純正ハンドルと逆ハンドルではステアリングギアボックス20の仕様が異なることに依存して、このステアリングギアボックス20を車体に固定する取付ブラケット(図示略)の車体上の配置及び形状も異なる場合がある。
 この場合、図3に示される逆ハンドル仕様(左ハンドル仕様)の第2ステアリングギアボックス20Lを車体に取り付ける前に、車体に設けられていた取付ブラケット(図示略)を切り離し、逆ハンドル仕様の取付ブラケット(図示略)を車体に溶接する。
 なお、ステアリングギアボックス20には、車体重量及び慣性力が大きく付与されるので、逆ハンドル仕様の取付ブラケット及びその取り付け部分には、十分な機械的強度が求められる。このため逆ハンドル仕様の取付ブラケットは、純正仕様のものと比較して同等又はそれ以上の断面係数を有するように設計される必要がある。
 また、既存の自動車を逆ハンドル仕様に改造するにあたり、ピニオンシャフト25の同軸回転系(ハンドルシャフト12等)やその他部材(アクセルペダル、ブレーキペダル、ワイヤーハーネス等)の配置も、左右反対の位置に移動させることになる。
 これに伴い、ステアリングギアボックス20の配置空間と運転者の乗車空間との隔壁(図示略)に対し、これら部材の貫通孔及び固定部位を元の位置から切り離し、左右反対の逆ハンドル仕様の位置に溶接して移植する。
 これにより、乗車空間に余計な隙間を発生させることなくその密閉性を確保することができる。
 本発明の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
 10…ステアリングシステム、11…ハンドル、12…ハンドルシャフト、15…連結シャフト、16…電子制御ユニット、20…ステアリングギアボックス、21…ラック、22…ラックバー、23…ピニオン、25…ピニオンシャフト、26…ハウジング、31…タイロッド、32…支点、33…ナックル、40…パワーステアリングシステム、41…ウォームホイール、42…ウォーム、43…モータ、45…トルクセンサ、46…モータドライバ、47…トルク信号受信部、T…トルク信号。

Claims (6)

  1.  軸回転自在に支持されるピニオンシャフトと、
     前記ピニオンシャフトに設けられたピニオンにラックが噛合し、このピニオンシャフトが往復回転運動すると車両幅方向に往復直線運動するラックバーと、
     前記ピニオンシャフトに付与される操舵トルクを検出するトルク検出器と、
     前記ピニオンシャフトの同軸回転系上に配置されたウォームホイールと、
     前記ウォームホイールに噛合するウォームを回転させ、検出される前記操舵トルクが小さくなる方向に、前記ピニオンシャフトの前記軸回転をアシストするモータと、を有するステアリングギアボックスが装備されている自動車のハンドル位置変更方法において、
     既設されている第1ステアリングギアボックスを、車体との間の配線の接続を解除してから、取り外す工程と、
     逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックスを、前記車体に取り付ける工程と、
     前記第2ステアリングギアボックスに設けられている前記トルクセンサの配線と前記車体側の配線とを接続する工程と、
     前記ピニオンシャフトの操舵方向に対する前記モータの回転方向が、前記第1ステアリングギアボックスが既設されていた場合とは反対方向になるように、前記モータの配線と前記車体側の配線とを組み替えて接続する工程と、を含むことを特徴とする自動車のハンドル位置変更方法。
  2.  軸回転自在に支持されるピニオンシャフトと、
     前記ピニオンシャフトに設けられたピニオンにラックが噛合し、このピニオンシャフトが往復回転運動すると車両幅方向に往復直線運動するラックバーと、
     前記ピニオンシャフトに付与される操舵トルクを検出するトルク検出器と、
     前記ピニオンシャフトの同軸回転系上に配置されたウォームホイールと、
     前記ウォームホイールに噛合するウォームを回転させ、検出される前記操舵トルクが小さくなる方向に、前記ピニオンシャフトの前記軸回転をアシストするモータと、を有するステアリングギアボックスが装備されている自動車のハンドル位置変更方法において、
     既設されている第1ステアリングギアボックスを、車体との間の配線の接続を解除してから、取り外す工程と、
     逆ハンドル仕様の第2ステアリングギアボックスを、前記車体に取り付ける工程と、
     前記第2ステアリングギアボックスに設けられている前記モータの配線と前記車体側の配線とを接続する工程と、
     前記ピニオンシャフトの操舵方向に対する前記モータの回転方向が、前記第1ステアリングギアボックスが既設されていた場合とは反対方向になるように、前記トルクセンサの配線と前記車体側の配線とを組み替えて接続する工程と、を含むことを特徴とする自動車のハンドル位置変更方法。
  3.  前記モータの配線の組み替えは、前記モータから延びるU相,V相,W相の配線のうちいずれか二本の配線を組み替えて接続することを特徴とする請求項1に記載の自動車のハンドル位置変更方法。
  4.  前記トルクセンサの配線の組み替えは、前記トルクセンサから延びる配線のうち、前記ピニオンシャフト上の異なる位置の捩じれ量の検出信号を伝送する配線を組み替えて接続することを特徴とする請求項2に記載の自動車のハンドル位置変更方法。
  5.  前記第2ステアリングギアボックスを前記車体に取り付ける工程の前に、
     前記車体に設けられていた取付ブラケットを切り離し、逆ハンドル仕様の取付ブラケットを前記車体に溶接する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の自動車のハンドル位置変更方法。
  6.  ステアリングギアボックスの配置空間と運転者の乗車空間との隔壁において、前記ピニオンシャフト又はその同軸回転系の貫通孔及び固定部位を元の位置から切り離し、逆ハンドル仕様の位置に溶接して移植する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の自動車のハンドル位置変更方法。
PCT/JP2018/009920 2018-03-14 2018-03-14 自動車のハンドル位置変更方法 WO2019176002A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/009920 WO2019176002A1 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 自動車のハンドル位置変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/009920 WO2019176002A1 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 自動車のハンドル位置変更方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019176002A1 true WO2019176002A1 (ja) 2019-09-19

Family

ID=67906527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/009920 WO2019176002A1 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 自動車のハンドル位置変更方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019176002A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717369A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Taitatsu:Kk 自動車のステアリング位置変換方法
US6276476B1 (en) * 1998-12-23 2001-08-21 International Truck And Engine Corporation Right hand drive steering system and conversion method from left hand drive vehicle
JP2004352060A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置の車両搭載方法
JP2005199876A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Autech Japan Inc ステアリング装置
JP2012025356A (ja) * 2010-07-28 2012-02-09 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロア前部構造
US20120317769A1 (en) * 2011-05-13 2012-12-20 Hoi Lung Enterprise Limited Steering box mounting method
JP2016130081A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717369A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Taitatsu:Kk 自動車のステアリング位置変換方法
US6276476B1 (en) * 1998-12-23 2001-08-21 International Truck And Engine Corporation Right hand drive steering system and conversion method from left hand drive vehicle
JP2004352060A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Toyota Motor Corp 電動パワーステアリング装置の車両搭載方法
JP2005199876A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Autech Japan Inc ステアリング装置
JP2012025356A (ja) * 2010-07-28 2012-02-09 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のフロア前部構造
US20120317769A1 (en) * 2011-05-13 2012-12-20 Hoi Lung Enterprise Limited Steering box mounting method
JP2016130081A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10218000A (ja) 自動車の舵取装置
US7988164B2 (en) Arrangement of a roll stabilization system and a steering system on a motor vehicle
WO2014148410A1 (ja) 電気自動車用駆動装置
KR20130104000A (ko) 자동차의 전동식 동력 보조 조향장치
CN103562046A (zh) 机动车的转向柱
JP2012201334A (ja) 車両用操舵装置
US8500564B2 (en) Shaft-and-yoke coupling structure and vehicle steering system
JPWO2020080435A1 (ja) ステアリング装置
JP2007245821A (ja) 車両用操舵装置
US20160023715A1 (en) Maneuvering System for Motor Vehicles
JP6569298B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4696702B2 (ja) 車両用操舵装置
KR20160111065A (ko) 전동식 동력 보조 조향장치
WO2019176002A1 (ja) 自動車のハンドル位置変更方法
WO2020213546A1 (ja) ステアリング装置
JP6349190B2 (ja) ステアリング装置
CN111348092A (zh) 转向柱装置
JP2008087537A (ja) 衝撃吸収ステアリング装置
WO2015076209A1 (ja) 駆動転舵モジュールと、駆動転舵モジュールを備えた車両
JP6038494B2 (ja) 転舵装置の異常判断装置
US8550205B2 (en) Electric power steering system
JP5402572B2 (ja) 車両用転舵装置
JP3900509B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置と車両の組み合わせ
JP6376223B2 (ja) 舵角可変式ステアリング装置
JP2019116122A (ja) 車両用ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18910146

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18910146

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP