WO2019163437A1 - ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤 - Google Patents

ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019163437A1
WO2019163437A1 PCT/JP2019/002886 JP2019002886W WO2019163437A1 WO 2019163437 A1 WO2019163437 A1 WO 2019163437A1 JP 2019002886 W JP2019002886 W JP 2019002886W WO 2019163437 A1 WO2019163437 A1 WO 2019163437A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
osteoclast differentiation
urolithins
urolithin
acid
oil
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/002886
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢二 古旗
祥恵 中谷
眞丈 工藤
Original Assignee
株式会社ダイセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2018/034495 external-priority patent/WO2019163176A1/ja
Application filed by 株式会社ダイセル filed Critical 株式会社ダイセル
Priority to JP2020501617A priority Critical patent/JP7405736B2/ja
Priority to CN201980014714.9A priority patent/CN111741750A/zh
Priority to US16/971,280 priority patent/US20200397747A1/en
Priority to EP19756675.5A priority patent/EP3756664A4/en
Publication of WO2019163437A1 publication Critical patent/WO2019163437A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/366Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
    • A61K31/37Coumarins, e.g. psoralen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to an osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins, and more specifically to an agent for inhibiting differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts, containing urolithins.
  • osteoclasts break down old bones (bone resorption) and osteoblasts create new bones (bone formation). This bone metabolism constantly changes the bone strength and blood calcium. The density is adjusted. When the balance between bone resorption and bone formation is lost and normal bone metabolism is not performed, bone diseases such as osteoporosis and bone metastasis are caused. Regardless of whether bone metabolism is increased, decreased, or normal during bone remodeling (remodeling), bone mass decreases in pathological conditions in which bone resorption exceeds bone formation. For example, in osteoporosis, there are an increased bone resorption type and an osteogenesis suppression type, and the postmenopausal female pathology accounting for 80% of osteoporosis is an increased bone resorption type. Also, in bone metastasis of cancer cells, bone resorption by osteoclasts is enhanced by factors produced by cancer cells, and bones provide a growth place for cancer cells.
  • Acidic polysaccharides such as fucoidan and chondroitin sulfate are known as one of the components that contribute to bone metabolism.
  • chondroitin sulfate-E which is a component common in cartilage, suppresses differentiation from a predetermined cell to an osteoclast.
  • fucoidan can suppress the differentiation from a predetermined cell to an osteoclast (non-patent document 2).
  • fucoidan is contained only in brown algae and is difficult to prepare.
  • Urolithins represented by urolithin A are known as ellagic acid metabolites derived from ellagitannins contained in pomegranate, raspberry, blackberry, cloudberry, strawberry, walnut and the like. It is known that ellagitannins are classified into hydrolyzable tannins, and when ingested, they are hydrolyzed and converted to ellagic acid. Although ellagitannins and ellagic acid are said to have very low intestinal absorption in the body, when they are ingested, they are known to be further metabolized by the human colonic microflora and converted to urolithins. ing. The urolithins thus produced are one of the most important compounds in the living body. In recent years, Gordonibacter urolithinfaciens has been reported as an intestinal bacterium that produces urolithins (Non-patent Document 3).
  • urolitins are produced by ingesting ellagitannins such as geraniin into rats and then analyzing urine urines in urine (Non-patent Document 4).
  • urolithin analogs are detected in urine, and in particular, urolithin A has been reported to function as a main metabolite (non-patent document). Reference 5).
  • Non-Patent Documents 6 to 8 Non-Patent Documents 6 to 8
  • obesity decreased metabolic rate
  • metabolic syndrome diabetes
  • high A food containing urolithin A for the treatment or prevention of symptoms has also been reported (Patent Document 1).
  • Patent Document 2 there is an attempt to prevent and treat fatty liver by enhancing autophagy using urolithins (Patent Document 2).
  • urolithins have an action of suppressing the differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts.
  • the present invention has an object to provide an effective and highly safe osteoclast differentiation inhibitor, and a food, beverage, medicine, supplement, and cosmetic that exhibit an osteoclast differentiation inhibitory effect.
  • the present inventor conducted intensive research to solve the above problems, and surprisingly found that urolithins have an excellent osteoclast differentiation inhibitory action and completed the present invention. That is, the present invention is as follows. [1] An osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins. [2] The osteoclast differentiation inhibitor according to [1], wherein the urolithin is urolithin A. [3] The osteoclast differentiation inhibitor according to [1], wherein the urolithins are urolithin B. [4] A food and drink for suppressing osteoclast differentiation containing urolithins. [5] A drug for inhibiting osteoclast differentiation, containing urolithins. [6] A cosmetic for inhibiting osteoclast differentiation, containing urolithins. [7] A supplement for suppressing osteoclast differentiation containing urolithins.
  • an effective and highly safe osteoclast differentiation inhibitor and foods, beverages, medicines, supplements, and cosmetics that exhibit an osteoclast differentiation inhibitory effect. They suppress the differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts under effective and high safety. As the number of cells that differentiate from hematopoietic stem cells into osteoclasts is suppressed in the body, the amount of bone absorbed into the body is reduced, which can contribute to the treatment or prevention of osteoporosis and the like.
  • the present invention includes a first embodiment according to an osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins.
  • the first embodiment of the present invention is an osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins represented by the following general formula (1).
  • the osteoclast differentiation inhibitor of this embodiment may be a composition for inhibiting osteoclast differentiation.
  • the osteoclast differentiation inhibitor and the composition for inhibiting osteoclast differentiation of this embodiment may be a mixture, and the components thereof may be uniform or non-uniform.
  • urolithin A or urolithin B is preferred because of its high inhibitory effect on osteoclast differentiation.
  • the method for obtaining urolithins is not particularly limited, and commercially available products may be used, or they may be synthesized by chemical synthesis.
  • Examples of commercially available urolithins include urolithin A, urolithin B, urolithin C, urolithin D, urolithin E (Dalton Pharma) and the like.
  • urolithin A using 2-bromo-5-methoxybenzoic acid and aluminum chloride as raw materials. Is a method of synthesizing.
  • punicalagin a kind of ellagitannin
  • ellagic acid may be extracted and converted to urolithins using microorganisms.
  • the kind of plant is not particularly limited, and examples include pomegranate, raspberry, blackberry, cloudberry, boysenberry, strawberry, walnut, and ginger. Of these, pomegranate, boysenberry and genokosho are preferred, and pomegranate is more preferred because of its high content of ellagitannin and / or ellagic acid. Any one of these plants may be used, or two or more thereof may be used in combination.
  • the extraction method and extraction conditions from this plant are not specifically limited, What is necessary is just to follow a conventional method. For example, a known extraction method such as water extraction, hot water extraction, hot water extraction, alcohol extraction, supercritical extraction or the like can be used.
  • examples of the solvent include water; alcohols such as lower alcohols such as methanol and ethanol, and polyhydric alcohols such as propylene glycol and 1,3-butylene glycol (anhydrous or water-containing). ); Ketones such as acetone; esters such as diethyl ether, dioxane, acetonitrile, and ethyl acetate; xylene; and the like, preferably water and ethanol. Any one of these solvents may be used, or two or more thereof may be used in combination.
  • the method for hydrolyzing the extracted ellagitannin such as punicalagin to ellagic acid is not particularly limited, and examples thereof include a method of hydrolyzing with an acid, an enzyme, and a microorganism.
  • the method for converting ellagic acid to urolithins using a microorganism is not particularly limited, and for example, a known method described in Food Funct., 5, 8, 1779-1784 (2014) can be used. .
  • the obtained urolithins can be used as they are, but they may be dried and used in powder form. Moreover, you may refine
  • purification treatment treatment such as filtration or adsorption or decolorization using an ion exchange resin or activated carbon column can be performed.
  • concentration treatment a conventional method such as an evaporator can be used.
  • the obtained urolithins (or purified product or concentrate) are subjected to a freeze-drying process, and powdered by spray-drying by adding excipients such as dextrin, corn starch, and gum arabic. You may powder according to well-known methods, such as a method. Further, it may be used after being dissolved in pure water, ethanol or the like as required.
  • Urolithins have an osteoclast differentiation inhibitory action, which is a new finding obtained by the present invention.
  • Urolithins have an excellent osteoclast differentiation inhibitory action with high safety, and are preferably used for applications such as osteoporosis treatment or prevention as well as osteoclast differentiation inhibition.
  • the treatment includes improvement.
  • Preferable forms of the osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins are foods and drinks, medicines, supplements and cosmetics.
  • the osteoclast differentiation inhibitor is an agent that suppresses differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts. This is to suppress the number of cells that differentiate from hematopoietic stem cells to osteoclasts in the body.
  • the agent suppresses differentiation of macrophages differentiated from hematopoietic stem cells into osteoclasts.
  • Osteoclasts include mononuclear osteoclasts and multinucleated osteoclasts, preferably multinucleated osteoclasts.
  • “multinuclear” means three or more nuclei.
  • osteoclast differentiation When differentiation from hematopoietic stem cells to osteoclasts is suppressed, the amount of bone absorbed into the body is suppressed to a small amount, so that osteoporosis and the like can be treated or prevented.
  • the ability to inhibit osteoclast differentiation can be evaluated according to a known method. For example, it can be evaluated by staining and quantifying by the TRAP method as described in Examples.
  • the osteoclast differentiation inhibitor according to this embodiment may contain one or more of the above urolithins.
  • urolithins may be contained alone, but in addition to urolithins, known excipients, fragrances, colorants, emulsifiers, stabilizers, thickeners, enzymes, preservatives, lubricants, surfactants Agents, disintegrants, disintegration inhibitors, binders, absorption accelerators, adsorbents, moisturizers, solubilizers, preservatives, flavoring agents, sweetening agents, etc., as necessary, as long as the effects of the present embodiment are not impaired. Can be blended.
  • the present invention includes the use of urolithins for inhibiting osteoclast differentiation as another embodiment. Moreover, this invention contains the urolithins used for osteoclast differentiation suppression as another aspect.
  • the content of urolithins relative to the total amount of the osteoclast differentiation inhibitor according to this embodiment is not particularly limited as long as the desired effect according to this embodiment is achieved, but the total amount of urolithins is usually 0.00001% by mass or more.
  • the amount is preferably 0.0001% by mass or more, more preferably 0.001% by mass or more, and is usually 20% by mass or less, preferably 3% by mass or less, more preferably 1% by mass or less.
  • urolithins When urolithins are used as a raw material for osteoclast differentiation differentiation, either an oral administration or a parenteral administration can be adopted as the method of application as a medicament.
  • the active ingredient can be mixed with a solid or liquid nontoxic pharmaceutical carrier suitable for administration methods such as oral administration, rectal administration, and injection, and administered in the form of a conventional pharmaceutical preparation.
  • a solid or liquid nontoxic pharmaceutical carrier suitable for administration methods such as oral administration, rectal administration, and injection
  • examples of such preparations include solid preparations such as tablets, granules, powders and capsules, solutions such as solutions, suspensions and emulsions, freeze-dried preparations, and the like. It can be prepared by conventional means.
  • non-toxic pharmaceutical carrier examples include glucose, lactose, sucrose, starch, mannitol, dextrin, fatty acid glyceride, polyethylene glycol, hydroxyethyl starch, ethylene glycol, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, amino acid, gelatin, Examples include albumin, water, and physiological saline. Further, if necessary, conventional additives such as a stabilizer, a wetting agent, an emulsifier, a binder, and an isotonic agent can be appropriately added.
  • the content of urolithins relative to the total amount of the osteoclast differentiation-suppressing drug is not particularly limited as long as the desired effect is obtained, but the total amount of urolithins is usually 0.0001% by mass or more, preferably 0.001% by mass. Above, more preferably 0.01% by mass or more, and usually 10% by mass or less, preferably 1% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less.
  • the effective dose is appropriately selected and determined according to the patient's age, weight, symptom, patient grade, administration route, administration schedule, formulation form, intensity of inhibitory activity of the material, etc.
  • the total amount of urolithins per day is about 0.001 to 1000 mg / kg body weight, and may be divided into several times a day.
  • the present invention includes, as another aspect, a method for inhibiting the differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts, comprising the step of administering urolithins, an osteoclast differentiation inhibitor or a drug for inhibiting osteoclast differentiation to humans.
  • the present invention provides relief, prevention or prevention by inhibiting the differentiation of hematopoietic stem cells into osteoclasts, including the step of administering to humans urolithins, osteoclast differentiation inhibitors or osteoclast differentiation inhibitors.
  • Other embodiments include methods for alleviating, preventing, or treating diseases, symptoms, symptoms, or disorders that can be treated.
  • urolithin When urolithin is used as a material for food and drink for osteoclast differentiation inhibition, in addition to general food and drink, food for specified health use, nutritional supplement, functional food, food for the sick, food additive, etc. Beverages are also included, and are the same herein).
  • the form of the food or drink may be a form that is not a plant itself or an animal itself containing urolithins, for example, after adding a suitable auxiliary agent, using a conventional means, a form suitable for food, for example, a granule It may be formed into shapes, granules, tablets, capsules, pastes, etc.
  • processed foods such as ham and sausage, processed fishery products such as kamaboko and chikuwa, bread, confectionery
  • It may be used by adding to butter, milk powder, fermented milk products, or added to beverages such as water, fruit juice, milk, soft drinks.
  • the food and drink for osteoclast differentiation suppression containing urolithins can contain water, proteins, carbohydrates, lipids, vitamins, minerals, organic acids, organic bases, fruit juices, flavors and the like as main components.
  • the protein include whole milk powder, skim milk powder, partially skim milk powder, casein, soybean protein, chicken egg protein, meat protein, and other animal and vegetable proteins, and their hydrolysates and butter.
  • the saccharide include saccharides, processed starch (in addition to dextrin, soluble starch, British starch, oxidized starch, starch ester, starch ether, etc.), dietary fiber, and the like.
  • Examples of lipids include lard, safflower oil, corn oil, rapeseed oil, coconut oil, fractionated oils thereof, hydrogenated oil, and vegetable oils such as transesterified oil.
  • vitamins include vitamin A, carotene, vitamin B group, vitamin C, vitamin D group, vitamin E, vitamin K group, vitamin P, vitamin Q, niacin, nicotinic acid, pantothenic acid, biotin, inositol, choline.
  • minerals include, for example, calcium, potassium, magnesium, sodium, copper, iron, manganese, zinc, selenium, and whey minerals.
  • Examples of the organic acid include malic acid, citric acid, lactic acid, and tartaric acid. Two or more of these components may be used in combination, or a synthetic product and / or a food or drink containing a large amount thereof may be used.
  • the food and drink for osteoclast differentiation suppression containing urolithins can be produced according to a conventional method.
  • the compounding quantity, the compounding method, and compounding time to the food / beverage products of urolithins can be selected suitably.
  • it can be enclosed in appropriate containers, such as a bottle, a bag, a can, a box, and a pack, as needed.
  • the content of urolithins relative to the total amount of food and drink for inhibiting osteoclast differentiation is not particularly limited as long as the desired effect is exhibited, but the total amount of urolithins is usually 0.0001% by mass or more, preferably 0.001% by mass. % Or more, more preferably 0.01% by mass or more, and usually 10% by mass or less, preferably 1% by mass or less, more preferably 0.1% by mass or less.
  • the effective intake is appropriately selected and determined depending on the age, weight, symptom, intake level, intake route, intake schedule, processing form, intensity of inhibitory activity of the material, etc.
  • the total amount of urolithins per day is about 0.001 to 1000 mg / kg body weight and may be taken in several divided doses per day.
  • a supplement is one of the food and drink categories consisting of dietary supplements, and in this specification refers to a function auxiliary substance that exerts an osteoclast differentiation inhibitory action and the like.
  • urolithins When urolithins are used as a material for supplements for inhibiting osteoclast differentiation, any form of solids, gels, and liquids can be used.
  • Examples of supplements include various processed foods and drinks, powders, tablets, pills, capsules, jellies, granules, and the like.
  • Supplements for inhibiting osteoclast differentiation containing urolithins include excipients such as dextrin, preservatives such as vitamin C, flavoring agents such as vanillin, pigments such as safflower pigments, monosaccharides, oligosaccharides and polysaccharides ( Examples may include additives such as glucose, fructose, sucrose, sucrose, and saccharides containing them), acidulants, flavorings, fats and oils, emulsifiers, whole milk powder, or agar. These components may be used in combination of two or more, and may contain many synthetic products and / or these.
  • the supplement for inhibiting osteoclast differentiation containing urolithins can be produced according to a conventional method.
  • the compounding quantity, the compounding method, and the compounding time to the supplement of urolithins can be selected suitably.
  • it can be enclosed in appropriate containers, such as a bottle, a bag, a can, a box, and a pack, as needed.
  • the content of urolithins relative to the total amount of supplement for suppressing osteoclast differentiation is not particularly limited as long as the desired effect is exhibited, but the total amount of urolithins is usually 0.0001% by mass or more, preferably 0.001. It is at least mass%, more preferably at least 0.01 mass%. Moreover, it is 10 mass% or less normally, Preferably it is 1 mass% or less, More preferably, it is 0.1 mass% or less.
  • the effective intake is appropriately selected and determined depending on the age, weight, symptom, intake level, intake route, intake schedule, processing form, intensity of inhibitory activity of the material, etc.
  • the total amount of urolithins per day is about 0.001 to 1000 mg / kg body weight and may be taken in several divided doses per day.
  • urolithins are used as a material for osteoclast differentiation differentiation cosmetics
  • urolithins are added to wheat germ oil or olive oil to form an osteoclast differentiation inhibitor-containing composition, which is used as a cosmetic material can do.
  • the addition amount of urolithins is not particularly limited, but as an example, the total amount of urolithins is 0.1% by mass or more and 60% by mass or less, preferably 0, based on wheat germ oil or olive oil. It is 5 mass% or more and 50 mass% or less.
  • the cosmetics which have an osteoclast differentiation inhibitory effect can be manufactured by using urolithin as a cosmetic ingredient as it is.
  • Cosmetics are not particularly limited, but from the functional aspect, for example, face or body emulsions, cosmetics, creams, lotions, essences, packs, sheets and the like are preferable. Such a cosmetic can be produced according to a conventional method.
  • the addition amount of urolithins is not particularly limited, but as an example, the total amount of urolithins is 0.01% by mass or more and 20% by mass or less with respect to the total amount of the osteoclast differentiation inhibiting cosmetic. It is.
  • a cosmetic for inhibiting osteoclast differentiation containing urolithins can be produced according to a conventional method.
  • the blending amount, blending method, and blending time of urolithins in cosmetics can be appropriately selected.
  • it can be enclosed in appropriate containers, such as a bottle, a bag, a can, a spray can, a spray container, a box, and a pack, as needed.
  • anionic surfactants fatty acid soaps, sulfonate type anionic surfactants, sulfate ester type anionic surfactants, phosphate ester type anionic surfactants, acylmethyl taurine salts, monoalkyl phosphates , Acyl glutamate, isethionate, etc.
  • cationic surfactant amine salt type cationic surfactant, quaternary ammonium type cationic surfactant (tetraalkylammonium type, pyridinium type)
  • nonionic Surfactant glycerin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, tetraoleic acid polyoxyethylene sorbit, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene Re
  • Blue No. 1 Yellow No. 202, pigments such as chlorophyll, riboflavin, safflower, crocin, anthraquinone, Fragrances, Polymers such as acrylic resin, styrene resin, epoxy resin, nylon, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate resin, polytetrafluoroethane, copolymers of these polymers, silicic acid, calcium silicate, natural aluminum silicate , Fine powders such as synthetic aluminum silicate, zeolite, titanium oxide, talc, kaolin, mica, bentonite, Sulfur, Yunohana, mineral sand, mica powder, neutral white clay, rice cake, fungicide, preservative, And other ingredients necessary for the preparation.
  • pigments such as chlorophyll, riboflavin, safflower, crocin, anthraquinone, Fragrances
  • Polymers such as acrylic resin, styren
  • Osteoclast differentiation inhibitor containing urolithins, food and drink for inhibiting osteoclast differentiation, pharmaceuticals for inhibiting osteoclast differentiation, supplements for inhibiting osteoclast differentiation, cosmetics for inhibiting osteoclast differentiation, osteoclast differentiation cosmetics It can be sold as a food, drink, medicine, supplement, or cosmetic with a label indicating that it is used for inhibiting differentiation. For example, indications such as “for osteoclast differentiation inhibition” and “inhibition of differentiation into osteoclasts” may be included, and further, indications of effects caused by inhibition of osteoclast differentiation are also included.
  • Food and drink for osteoclast differentiation inhibition in addition to general food and drink, for example, health foods, functional foods, health functional foods, special-purpose foods, quasi drugs, etc. And food and drink that can be taken for the purpose of promotion.
  • Food such as “health food” includes “beverages”. Examples of health foods include foods provided under the names of nutritional supplements, health supplements, and beauty foods and drinks.
  • the health functional food is defined by the Food Sanitation Law or the Health Promotion Law, and can display the effects of specific health, the function of nutritional components, the reduction of disease risk, and the like.
  • Functional health foods include foods for specified health use (Tokuho; including foods for specified health use with special conditions) and functional foods for nutrition (unlike Tokuho, foods that are not individually approved by the Commissioner of the Consumer Affairs Agency). included.
  • the “display” in the present invention includes such a display as a food or drink or a quasi drug.
  • the present invention relates to an osteoclast differentiation inhibitor, a food or drink for inhibiting osteoclast differentiation, a pharmaceutical for inhibiting osteoclast differentiation, a cosmetic for inhibiting osteoclast differentiation, or a urolithin in the production of a supplement for inhibiting osteoclast differentiation.
  • an osteoclast differentiation inhibitor a food or drink for inhibiting osteoclast differentiation
  • a pharmaceutical for inhibiting osteoclast differentiation a cosmetic for inhibiting osteoclast differentiation
  • a urolithin in the production of a supplement for inhibiting osteoclast differentiation.
  • mice Seven-week-old ddY female mice (Tokyo Experimental Animal Company) were used as animals. Mice were raised in an environment of constant temperature and humidity (room temperature: 21 ⁇ 1 ° C., humidity: 45 to 50%) and 12 hours light / dark cycle (light period: 7:00 to 19:00). This experiment was performed based on the “Guidelines for Breeding and Storage of Experimental Animals” based on the guidelines for animal experimentation at Josai University (Notification No. 6 of the Prime Minister's Office in March 1980).
  • urolithin A is used as an example of urolithins.
  • Analysis of urolithin A was performed using HPLC. That is, a solution prepared by dissolving urolithin A (Dalton Pharma) in an appropriate solvent was analyzed under the following HPLC conditions, and the purity (%) (A) and the peak area value (B) in HPLC were used.
  • the urolithin A factor and the urolithin A concentration of the sample were calculated by the following calculation formula (1) and calculation formula (2).
  • ⁇ Preparation of urolithin B> A mixture of resorcinol (8.40 g), 2-bromobenzoic acid (7.60 g) and NaOH (3.34 g) in water (38 mL) was heated and stirred at reflux for 2 hours. Water (30 mL) and CuSO 4 .5H 2 O (0.95 g) were added and the mixture was stirred at reflux for an additional hour. The reaction was then cooled to room temperature and the precipitate was filtered. The product was then dissolved in absolute ethanol and concentrated. The crude product was dissolved in hot methanol and filtered on filter paper to obtain a white powder of urolithin B.
  • ⁇ Isolation of mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells The femur and tibia of the mouse were removed, and both bone ends were cut and removed about 2 mm each, and then the long bone was placed in a 0.2 mL microtube and centrifuged at 2,000 ⁇ g to collect bone marrow fluid. Bone marrow fluid was suspended in 4 mL of ⁇ -MEM medium (# .11900-016, Gibco) containing 10% FBS (JBS-011115) and seeded in a 6 cm dish. After 24 hours of incubation at 37 ° C. and 5% CO 2 concentration, the medium was collected. Suspended cells in the medium were isolated as hematopoietic stem cells.
  • Mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells obtained in the same manner as above were seeded in a 96-well plate at 4.0 ⁇ 10 4 cells / well.
  • 30 ng / mL M-CSF mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells was added to all wells as an inducer of differentiation into macrophages.
  • Macrophages differentiated from mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells were obtained by standing in an incubator at 37 ° C. and 5% CO 2 and culturing for 3 days.
  • Example 1 Isolated mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells were seeded in a 96-well plate at 4.0 ⁇ 10 4 cells / well. 30 ng / mL M-CSF (macrophage-colony stimulating factor, R & D Systems), 50 ng / mL RANKL (receptor activator of nuclear factor ⁇ -B ligand, PeproTech Inc.) Added to all wells. In addition, urolithin A (1, 10, 25 ⁇ M) was added simultaneously with the differentiation inducer. After standing in an incubator at 37 ° C.
  • M-CSF macrophage-colony stimulating factor, R & D Systems
  • RANKL receptor activator of nuclear factor ⁇ -B ligand, PeproTech Inc.
  • the plate was washed 10 times with pure water, dried for 1 day or more, and the number of multinucleated osteoclasts of 3 or more nuclei existing on the well was counted. Further, the stained image was scanned using a scanner (EPSON, GT-X970, 800 pixel / inch), and the stained area was measured using image analysis software Image J.
  • Example 1 was repeated except that urolithin A was not added.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was conducted except that urolithin A was changed to urolithin B, and urolithin B to be added was changed to 25 and 50 ⁇ M.
  • Macrophages differentiated from isolated mouse bone marrow-derived hematopoietic stem cells were seeded in a 96-well plate at 4.0 ⁇ 10 4 cells / well.
  • 30 ng / mL M-CSF macrophage-colony stimulating factor, R & D Systems
  • 50 ng / mL RANKL receptor activator of nuclear factor ⁇ -B ligand, PeproTech Inc.
  • urolithin A (10 ⁇ M) was added simultaneously with the differentiation inducer. After standing for 3 days in an incubator at 37 ° C.
  • the medium in each well was removed, left still for 10 minutes in 10 N mild form, and the cells were fixed and washed 3 times with pure water. did. Thereafter, 50 ⁇ L of TRAP staining solution (SIGMA) was added to each well and incubated at 37 ° C. for 1 hour in the dark. After discarding the TRAP staining solution in each well and washing with pure water, 50 ⁇ L of Mayer's hematoxylin solution was added and allowed to stand for 2 minutes for nuclear staining. The plate was washed 10 times with pure water, dried for 1 day or more, and the number of multinucleated osteoclasts of 3 or more nuclei existing on the well was counted. Further, the stained image was scanned using a scanner (EPSON, GT-X970, 800 pixel / inch), and the stained area was measured using image analysis software Image J.
  • SIGMA TRAP staining solution
  • the present invention can be applied to pharmaceutical techniques such as pharmaceuticals, foods and drinks, supplements, and cosmetics. These are used for the treatment or prevention of osteoclast differentiation inhibition, osteoporosis and the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、効果的で安全性の高い破骨細胞分化抑制剤、ならびに、破骨細胞分化抑制効果を奏する飲食品、医薬、サプリメントおよび化粧料の提供を課題とし、該課題を、ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤で解決する。

Description

ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤
 本発明は、ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤に関し、詳しくは、ウロリチン類を含有する、造血幹細胞の破骨細胞への分化抑制剤に関する。
 骨組織では、破骨細胞によって古い骨が壊され(骨吸収)、骨芽細胞によって新しい骨が作られる(骨形成)という骨代謝が絶えず行われ、この骨代謝によって骨の強度や血中カルシウム濃度が調整されている。この骨吸収と骨形成のバランスが崩れて正常な骨代謝が行われなくなると、骨粗しょう症や骨転移等の骨疾患が引き起こされる。骨の再構築(リモデリング)において骨代謝の亢進、低下あるいは正常のいずれにおいても、骨吸収が相対的に骨形成を上回る病態では骨量は減少する。例えば、骨粗しょう症では、骨吸収亢進型と骨形成抑制型があり、骨粗しょう症の8割を占める閉経後の女性の病態は骨吸収亢進型である。また、がん細胞の骨転移でも、がん細胞の産生する因子によって破骨細胞による骨吸収が亢進し、骨はがん細胞に増殖場所を提供することになる。
 このような骨代謝の異常を予防又は改善するために、骨形成を促進する薬剤や骨吸収を抑制する薬剤等について、これまでに種々研究されている。骨代謝に寄与する成分の一つとしてフコイダンやコンドロイチン硫酸等の酸性多糖が知られている。例えば、軟骨に多い成分であるコンドロイチン硫酸-Eが、所定の細胞から破骨細胞への分化を抑制することが報告されている(非特許文献1)。しかしながら、自然界で極僅かしか採取できない希少品であるため、大量に調製することが困難である。
 また、フコイダンが、所定の細胞から破骨細胞への分化を抑制し得ることが報告されている(非特許文献2)。しかしながら、フコイダンは、褐藻にしか含まれておらず、調製が困難である。
 一方、ウロリチンと呼ばれるポリフェノールが存在する。ウロリチンAに代表されるウロリチン類は、ザクロ、ラズベリー、ブラックベリー、クラウドベリー、イチゴ、クルミなどに含まれるエラジタンニンに由来するエラグ酸の代謝物として知られている。エラジタンニンは加水分解性タンニンに分類され、摂取されると体内で加水分解され、エラグ酸に変換されることが知られている。
 エラジタンニンやエラグ酸は体内での腸管吸収性は非常に低いと言われているが、これらが摂取された際、ヒト結腸微生物叢によって更に代謝されることによってウロリチン類に変換されることが知られている。このようにして生成されるウロリチン類は生体内で最も重要な化合物の1つである。近年、ウロリチン類を生成する腸内細菌としてGordonibacter urolithinfaciensが報告されている(非特許文献3)。
 生体内におけるウロリチン類の産生については、ゲラニインなどのエラジタンニンをラットに摂取させた後、尿中のウロリチン類を分析することによって、ウロリチン類が生じることが報告されている(非特許文献4)。また、ヒトにおいて、プニカラジンを主としたエラジタンニンを含むザクロ抽出物を摂取後、尿中においてウロリチン類縁体が検出され、特にウロリチンAが主な代謝物として機能することが報告されている(非特許文献5)。このほかにも、ウロリチンAには抗酸化作用や抗炎症作用など様々な有効性があることが報告されており(非特許文献6~8)、肥満、新陳代謝速度低下、メタボリックシンドローム、糖尿病、高脂血症などの症状の治療又は予防のための、ウロリチンAを含有する食品等も報告されている(特許文献1)。さらには、ウロリチン類を用いてオートファジーを亢進させ、脂肪肝を予防及び治療する試みもある(特許文献2)。
 しかし、ウロリチン類が、造血幹細胞の破骨細胞への分化を抑制する作用を有することは知られていない。
特表2014-501764号公報 特表2015-523362号公報
Dental Materials J., 29, 403-10 (2010) Int. J. Mol. Sci., 15, 18840-55 (2014) Int. J. Syst. Evol. Microbiol., 64, 2346-2352 (2014) J. Agric. Food Chem., 56(2), 393-400 (2008) Mol. Nutr. Food Res., 58, 1199-1211 (2014) Biosci. Biotechnol. Biochem., 76(2), 395-399 (2012) J. Agric. Food Chem., 60(36), 8866-8876 (2012) Mol. Nutr. Food Res., 55, S35-S43 (2011)
 本発明は、前記現状に鑑みて、効果的で安全性の高い破骨細胞分化抑制剤、ならびに、破骨細胞分化抑制効果を奏する飲食品、医薬、サプリメントおよび化粧料の提供を課題とする。
 本発明者は、前記課題を解決するために鋭意研究を行ったところ、意外にも、ウロリチン類が、優れた破骨細胞分化抑制作用を有することを見出し、本発明を完成させた。すなわち、本発明は以下の通りである。
〔1〕ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤。
〔2〕前記ウロリチン類がウロリチンAである、〔1〕に記載の破骨細胞分化抑制剤。
〔3〕前記ウロリチン類がウロリチンBである、〔1〕に記載の破骨細胞分化抑制剤。
〔4〕ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用飲食品。
〔5〕ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用医薬。
〔6〕ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用化粧料。
〔7〕ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用サプリメント。
 本発明によれば、効果的で安全性の高い破骨細胞分化抑制剤、ならびに、破骨細胞分化抑制効果を奏する飲食品、医薬、サプリメントおよび化粧料を提供できる。これらは効果的で高い安全性の下、造血幹細胞から破骨細胞への分化を抑制する。体内において、造血幹細胞から破骨細胞へ分化する細胞の数が抑制されることに伴い、体内に吸収される骨量が小さく抑えられることから、骨粗しょう症等の治療又は予防に寄与し得る。
本発明の一実施態様における、ウロリチンA濃度と多核破骨細胞数(相対値)との関係を示すグラフである。 本発明の一実施態様における、ウロリチンB濃度と多核破骨細胞数(相対値)との関係を示すグラフである。 本発明の一実施態様における、ウロリチンA濃度と多核破骨細胞数(相対値)との関係を示すグラフである。
 本発明は、ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤に係る第一の実施態様を含む。
 本発明の第一の実施態様は、下記一般式(1)で表されるウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤である。尚、本実施態様の破骨細胞分化抑制剤は、破骨細胞分化抑制用組成物であってもよい。また、本実施態様の破骨細胞分化抑制剤及び破骨細胞分化抑制用組成物は、混合物であってよく、その成分が均一でも不均一でもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(ウロリチン類)
 第一の実施態様におけるウロリチン類は特に限定されないが、その構造が上記一般式(1)で表される物質である。また、表1に示すように、ウロリチン類は化学式におけるR1~R6によって、ウロリチンA、ウロリチンB、ウロリチンC、ウロリチンD、ウロリチンE、ウロリチンM3、ウロリチンM4、ウロリチンM5、ウロリチンM6、ウロリチンM7、及びイソウロリチンAなどを含む。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 このうち、破骨細胞分化抑制作用が高いことから、ウロリチンA又はウロリチンBが好ましい。
 ウロリチン類を得る方法は特段限定されず、市販されているものを用いてもよく、化学合成により合成してもよい。
 市販のウロリチン類としては、例えば、ウロリチンA、ウロリチンB、ウロリチンC、ウロリチンD、ウロリチンE(Dalton Pharma社製)などを挙げることができる。
 また、化学合成による合成方法としては常法に従うことができ、例えば、本明細書の実施例で説明するように、2-ブロモ-5-メトキシ安息香酸と塩化アルミニウムとを原料に用いてウロリチンAを合成する方法が挙げられる。
 また、植物からエラジタンニンの一種であるプニカラジンを抽出し、これをエラグ酸に加水分解した後、もしくはエラグ酸を抽出し、微生物を用いてウロリチン類に変換してもよい。
 植物の種類は特段限定されず、ザクロ、ラズベリー、ブラックベリー、クラウドベリー、ボイセンベリー、イチゴ、クルミ、ゲンノショウコ等が挙げられる。このうち、エラジタンニン及び/又はエラグ酸を高含有していることから、ザクロ、ボイセンベリー、ゲンノショウコが好ましく、ザクロがより好ましい。
 これらの植物は、いずれか1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。また、該植物からの抽出方法及び抽出条件は特段限定されず、常法に従えばよい。例えば、水抽出、熱水抽出、温水抽出、アルコール抽出、超臨界抽出等の公知の抽出方法を用いることができる。
 溶媒抽出を行う場合、溶媒としては、例えば、水;メタノール、エタノール等の低級アルコールや、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール等の多価アルコール等のアルコール類(無水、含水の別を問わない);アセトン等のケトン類、ジエチルエーテル、ジオキサン、アセトニトリル、酢酸エチルエステル等のエステル類、キシレン等が挙げられ、好ましくは水、エタノール等である。これらの溶媒は、いずれか1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 抽出したプニカラジンなどのエラジタンニンをエラグ酸に加水分解する方法としては特段限定されないが、酸、酵素、微生物によって加水分解する方法が挙げられる。
 微生物を用いてエラグ酸をウロリチン類に変換する方法としては特段限定されないが、例えば、Food Funct., 5, 8, 1779-1784 (2014)に記載にされている公知の方法を用いることができる。
 得られたウロリチン類をそのままの状態で使用することもできるが、乾燥させて粉末状のものを用いてもよい。また、必要に応じて、得られたウロリチン類に精製、濃縮処理等を施してもよい。精製処理としては、濾過又はイオン交換樹脂や活性炭カラム等を用いた吸着、脱色といった処理を行うことができる。また、濃縮処理としては、エバポレーター等の常法を利用できる。
 また、得られたウロリチン類(又は精製処理物若しくは濃縮物)を凍結乾燥処理に供して粉末化する方法、デキストリン、コーンスターチ、アラビアゴム等の賦形剤を添加してスプレードライ処理により粉末化する方法等、公知の方法に従って粉末化してもよい。さらにその後に、必要に応じて純水、エタノール等に溶解して用いてもよい。
 ウロリチン類が、破骨細胞分化抑制作用を有することは、従来から全く知られておらず、本発明により得られた新知見である。
 ウロリチン類は、高い安全性で卓越した破骨細胞分化抑制作用を有しており、破骨細胞分化抑制のほか、骨粗しょう症の治療又は予防などの用途に好ましく用いられる。尚、治療は、改善を含むものとする。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤の好ましい形態としては、飲食品、医薬、サプリメント及び化粧料である。
(破骨細胞分化抑制剤)
 本実施態様に係る破骨細胞分化抑制剤とは、造血幹細胞から破骨細胞への分化を抑制する剤である。これは、体内において、造血幹細胞から破骨細胞へ分化する細胞の数が抑制されることである。好ましくは、造血幹細胞から分化したマクロファージが破骨細胞へ分化することを抑制する剤である。破骨細胞には単核破骨細胞と多核破骨細胞とがあるが、好ましくは多核破骨細胞である。また、本発明において「多核」とは、3核以上をいうものとする。造血幹細胞から破骨細胞への分化が抑制されると、体内に吸収される骨量が小さく抑えられることから、骨粗しょう症等を治療又は予防できる。破骨細胞分化抑制能(活性)は公知の方法に従って評価することができる。例えば、実施例に記載されるようなTRAP法により染色し、定量することにより評価できる。
 本実施態様に係る破骨細胞分化抑制剤は、上記したウロリチン類のうち一種を含有してもよく、複数種を含有してもよい。また、ウロリチン類を単独で含有してもよいが、ウロリチン類以外に公知の賦形剤、香料、着色料、乳化剤、安定化剤、増粘剤、酵素、防腐剤、滑沢剤、界面活性剤、崩壊剤、崩壊抑制剤、結合剤、吸収促進剤、吸着剤、保湿剤、可溶化剤、保存剤、風味剤、甘味剤等を、本実施態様の効果を損なわない範囲で必要に応じて配合することができる。
 本発明は、破骨細胞分化抑制のためのウロリチン類の使用を他の態様として含む。また、本発明は、破骨細胞分化抑制に用いられるウロリチン類を他の態様として含む。
 本実施態様に係る破骨細胞分化抑制剤全量に対するウロリチン類の含有量は、本実施態様による所望の効果が奏される限り特に限定されないが、ウロリチン類の総量として、通常0.00001質量%以上、好ましくは0.0001質量%以上、より好ましくは0.001質量%以上であり、また、通常20質量%以下、好ましくは3質量%以下、より好ましくは1質量%以下である。
(医薬)
 ウロリチン類を破骨細胞分化抑制用医薬の素材として用いる場合、医薬としての適用方法は、経口投与又は非経口投与のいずれも採用することができる。投与に際しては、有効成分を経口投与、直腸内投与、注射などの投与方法に適した固体又は液体の医薬用無毒性担体と混合して、慣用の医薬製剤の形態で投与することができる。このような製剤としては、例えば、錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤などの固形剤、溶液剤、懸濁剤、乳剤などの液剤、凍結乾燥製剤などが挙げられ、これらの製剤は製剤上の常套手段により調製することができる。上記の医薬用無毒性担体としては、例えば、グルコース、乳糖、ショ糖、澱粉、マンニトール、デキストリン、脂肪酸グリセリド、ポリエチレングルコール、ヒドロキシエチルデンプン、エチレングリコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、アミノ酸、ゼラチン、アルブミン、水、生理食塩水などが挙げられる。また、必要に応じて、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、結合剤、等張化剤などの慣用の添加剤を適宜添加することもできる。
 破骨細胞分化抑制用医薬全量に対するウロリチン類の含有量は、所望の効果が奏される限り特に限定されないが、ウロリチン類の総量として、通常0.0001質量%以上、好ましくは0.001質量%以上、より好ましくは0.01質量%以上であり、また、通常10質量%以下、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下である。
 有効投与量は、患者の年齢、体重、症状、患者の程度、投与経路、投与スケジュール、製剤形態、素材の阻害活性の強さなどにより、適宜選択・決定されるが、例えば、経口投与の場合、一般に1日当たり、ウロリチン類の総量として、0.001~1000mg/kg体重程度であり、1日に数回に分けて投与してもよい。
 本発明は、ウロリチン類、破骨細胞分化抑制剤又は破骨細胞分化抑制用医薬をヒトに投与する段階を含む、造血幹細胞の破骨細胞への分化を抑制する方法を他の態様として含む。
 また、本発明は、ウロリチン類、破骨細胞分化抑制剤又は破骨細胞分化抑制用医薬をヒトに投与する段階を含む、造血幹細胞の破骨細胞への分化を抑制することによって緩和、予防又は治療され得る疾患、症候、症状又は障害等の緩和方法、予防方法又は治療方法を他の態様として含む。
(飲食品)
 ウロリチン類を破骨細胞分化抑制用飲食品の素材として用いる場合、一般の飲食品の他、特定保健用食品、栄養補助食品、機能性食品、病者用食品、食品添加物等(これらには飲料も含まれる。本明細書において同じ。)として使用できる。飲食品の形態としては、ウロリチン類を含有する植物自体や動物自体ではない形態でもよく、例えば、適当な助剤を添加した後、慣用の手段を用いて、食用に適した形態、例えば、顆粒状、粒状、錠剤、カプセル、ペーストなどに成形して食用に供してもよく、また種々の食品、例えば、ハム、ソーセージなどの食肉加工食品、かまぼこ、ちくわなどの水産加工食品、パン、菓子、バター、粉乳、発酵乳製品に添加して使用したり、水、果汁、牛乳、清涼飲料などの飲料に添加して使用してもよい。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用飲食品は、水、タンパク質、糖質、脂質、ビタミン類、ミネラル類、有機酸、有機塩基、果汁、フレーバー類等を主成分とすることができる。タンパク質としては、例えば、全脂粉乳、脱脂粉乳、部分脱脂粉乳、カゼイン、大豆タンパク質、鶏卵タンパク質、肉タンパク質等の動植物性タンパク質、及びこれらの加水分解物、バターなどが挙げられる。糖質としては、糖類、加工澱粉(デキストリンのほか、可溶性澱粉、ブリティッシュスターチ、酸化澱粉、澱粉エステル、澱粉エーテル等)、食物繊維などが挙げられる。脂質としては、例えば、ラード、サフラワー油、コーン油、ナタネ油、ヤシ油、これらの分別油、水素添加油、エステル交換油等の植物性油脂などが挙げられる。ビタミン類としては、例えば、ビタミンA、カロチン類、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンD群、ビタミンE、ビタミンK群、ビタミンP、ビタミンQ、ナイアシン、ニコチン酸、パントテン酸、ビオチン、イノシトール、コリン、葉酸などが挙げられ、ミネラル類としては、例えば、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ナトリウム、銅、鉄、マンガン、亜鉛、セレン、乳清ミネラルなどが挙げられる。有機酸としては、例えば、リンゴ酸、クエン酸、乳酸、酒石酸などが挙げられる。これらの成分は、2種以上を組み合わせて使用してもよく、合成品及び/又はこれらを多く含む飲食品を用いてもよい。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用飲食品は、常法に従って製造することができる。また、ウロリチン類の飲食品への配合量、配合方法、配合時期は適宜選択することができる。さらに、必要に応じて、瓶、袋、缶、箱、パック等の適宜の容器に封入することができる。
 破骨細胞分化抑制用飲食品全量に対するウロリチン類の含有量は、所望の効果が奏される限り特に限定されないが、ウロリチン類の総量として、通常0.0001質量%以上、好ましくは0.001質量%以上、より好ましくは0.01質量%以上であり、また、通常10質量%以下、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下である。
 有効摂取量は、摂取者の年齢、体重、症状、摂取者の程度、摂取経路、摂取スケジュール、加工形態、素材の阻害活性の強さなどにより、適宜選択・決定されるが、例えば、一般に1日当たり、ウロリチン類の総量として、0.001~1000mg/kg体重程度であり、1日に数回に分けて摂取してもよい。
(サプリメント)
 サプリメントとは、dietary supplementからなる飲食品区分の1つであり、本明細書では、破骨細胞分化抑制作用等を発揮する機能補助物質をいう。
 ウロリチン類を破骨細胞分化抑制用サプリメントの素材として用いる場合、固形物、ゲル状物、液状物の何れの形態とすることができる。サプリメントの形態としては、例えば、各種加工飲食品、粉末、錠剤、丸剤、カプセル、ゼリー、顆粒等の形態にすることができる。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用サプリメントは、デキストリン等の賦形剤、ビタミンC等の保存剤、バニリン等の嬌味剤、ベニバナ色素等の色素、単糖、オリゴ糖および多糖類(例、グルコース、フルクトース、スクロース、サッカロース、およびこれらを含有する糖質)、酸味料、香料、油脂、乳化剤、全脂粉乳、または寒天などの添加剤を含有していてもよい。これらの成分は、2種以上を組み合わせて使用してもよく、合成品及び/又はこれらを多く含んでもよい。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用サプリメントは、常法に従って製造することができる。また、ウロリチン類のサプリメントへの配合量、配合方法、配合時期は適宜選択することができる。さらに、必要に応じて、瓶、袋、缶、箱、パック等の適宜の容器に封入することができる。
 破骨細胞分化抑制用サプリメント全量に対するウロリチン類の含有量は、所望の効果が奏される限り特に限定されないが、ウロリチン類の総量として、通常0.0001質量%以上であり、好ましくは0.001質量%以上であり、より好ましくは0.01質量%以上である。また、通常10質量%以下、好ましくは1質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下である。
 有効摂取量は、摂取者の年齢、体重、症状、摂取者の程度、摂取経路、摂取スケジュール、加工形態、素材の阻害活性の強さなどにより、適宜選択・決定されるが、例えば、一般に1日当たり、ウロリチン類の総量として、0.001~1000mg/kg体重程度であり、1日に数回に分けて摂取してもよい。
(化粧料)
 ウロリチン類を破骨細胞分化抑制用化粧料の素材として使用する場合、例えば、ウロリチン類を小麦胚芽油あるいはオリーブ油に添加して破骨細胞分化抑制剤含有組成物とし、これを化粧料素材として使用することができる。ウロリチン類の添加量は、特に限定されるものではないが、一例としてあげると、小麦胚芽油あるいはオリーブ油に対して、ウロリチン類の総量として、0.1質量%以上60質量%以下、好ましくは0.5質量%以上50質量%以下である。
 また、ウロリチン類を化粧料成分としてそのまま使用し、破骨細胞分化抑制作用を有する化粧料を製造することができる。
 化粧料としては特に限定されるものではないが、機能面からは、例えばフェイス又はボディ用乳液、化粧液、クリーム、ローション、エッセンス、パック、シートなどが好ましい。このような化粧料は、常法に従って製造することができる。ウロリチン類の添加量は、特に限定されるものではないが、一例としてあげると、破骨細胞分化抑制用化粧料全量に対して、ウロリチン類の総量として、0.01質量%以上20質量%以下である。
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用化粧料は、常法に従って製造することができる。また、ウロリチン類の化粧料への配合量、配合方法、配合時期は適宜選択することができる。さらに、必要に応じて、瓶、袋、缶、スプレー缶、噴霧容器、箱、パック等の適宜の容器に封入することができる。
 また、一部上記と重複するが、破骨細胞分化抑制用化粧料には、通常用いられる公知の成分を適宜加えて用いることができる。
 例えば、アニオン性界面活性剤(脂肪酸石鹸、スルホン酸塩型アニオン性界面活性剤、硫酸エステル型アニオン性界面活性剤、リン酸エステル型アニオン性界面活性剤、アシルメチルタウリン塩、モノアルキルリン酸塩、アシルグルタミン酸塩、イセチオン酸エステル塩等)、カチオン性界面活性剤(アミン塩型カチオン性界面活性剤、第四アンモニウム型カチオン性界面活性剤(テトラアルキルアンモニウム型、ピリジニウム型))、非イオン性界面活性剤(グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル等)、両性界面活性剤(イミダゾリン型、ベタイン型、アミノ酸型)、フッソ系界面活性剤、シリコーン系界面活性剤等の天然、合成界面活性剤、
 アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、アラビアガム、キサンタンガム、ペクチン、トラガント、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カチオン化セルロース、カチオン化デキストラン、カチオン化デキストリン、キトサン、カチオン化ビニルピロリドンポリマー、塩化N,N-ジメチル-3,5-メチレンピペリジニウムポリマー、乳タンパク、大豆タンパク、ゼラチン、卵タンパク、カゼインナトリウム、ホエータンパク等の水溶性高分子、
 イチョウ、ツボクサ、トウヤク、ニンジン、シコッピ、カイカ、インチコウ、ヤシャジツ、甘草分画物、ゴカヒ、センプクカ、ヒカイ、ユズリハ、カミツレ、マロニエ、エスシン、テルミナリア、ルスコゲニン、ブッチャーブルーム、コラ、ガラナ、マテ、コーヒー、カカオ、プレクトランタス、タンジン、ビスナガ、シリマリン、ロイコシアニン、オトギリ草、クマハゼ、シソ、オウゴン、ケイガイ、ローズマリー、セージ、タイム、ヨモギ、カワラヨモギ、ソウジュツ、セイヨウノコギリソウ、シコン、ウイキョウ、オウバク、ショウキョウ、トウキ、センキュウ、チンビ、カノコソウ、ビャクシ、トウヒ、芍薬、紅花、菖蒲、ブクリョウ、ハッカ等の植物成分、
 コハク酸、フマル酸、クエン酸、ピルビン酸、グルクロン酸、2-ヒドロキシ酪酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、タルトロン酸、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、ビタミンA酸、ビタミンC誘導体、ビタミンD、ビタミンE、オリゴペプチド、トラネキサム酸エステル等の活性成分、多価アルコール、アミノ酸、ムコ多糖類、蛋白質、生体抽出物、発酵代謝物、多糖類、植物抽出物、リン脂質、セラミドなどの保湿剤、
 油脂類(大豆油、ヌカ油、ホホバ油、アボガド油、アーモンド油、カカオ油、オリーブ油、ゴマ油、パーシック油、ヒマシ油、ヤシ油、ミンク油、牛脂、豚脂等の天然油脂、これらの天然油脂を水素添加して得られる硬化油およびミリスチン酸グリセリド、2-エチルヘキサン酸グリセリド等の合成トリグリセリド、ジグリセリド等)、ロウ類(カルナウバロウ、鯨ロウ、ミツロウ、ラノリン等)、炭化水素類(流動パラフィン、ワセリン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、セレシン、スクワラン、プリスタン等)、高級脂肪酸類(ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ラノリン酸、イソステアリン酸等)、高級アルコール類(ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、コレステロール、2-ヘキシルデカノール等)、エステル類(オクタン酸セチル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、アジピン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸デシル、イソステアリン酸コレスチール等)、精油類(ハッカ油、ジャスミン油、シヨウ脳油、ヒノキ油、トウヒ油、リュウ油、テレピン油、ケイ皮油、ベルガモット油、ミカン油、シヨウブ油、パイン油、ラベンダー油、ベイ油、クローブ油、ヒバ油、バラ油、ユーカリ油、レモン油、ペパーミント油、タイム油、ローズ油、セージ油、メントール、シネオール、オイゲノール、シトラール、シトロネラール、ボルネオール、リナロール、ゲラニオール、カンファー、チモール、スピラントール、ピネン、リモネン、テルペン系化合物等)、シリコーン油類等の油脂成分(エモリエント成分)、
 炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、ホウ砂、硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、硝酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、りん酸ナトリウム、塩化カリウム、硫化カリウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の無機塩類、
 ホウ酸、メタケイ酸、無水ケイ酸等の無機酸類、
 黄色4号、青色1号、黄色202号、クロロフィル、リボフラビン、紅花、クロシン、アントラキノン等の色素類、
 香料類、
 アクリル樹脂、スチレン樹脂、エポキシ樹脂、ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリテトラフルオロエタン等の高分子、これらの高分子のコポリマー、ケイ酸、ケイ酸カルシウム、天然ケイ酸アルミニウム、合成ケイ酸アルミニウム、ゼオライト、酸化チタン、タルク、カオリン、マイカ、ベントナイト等の微粉体、
 硫黄、湯の花、鉱砂、雲母末、中性白土、いり糠、殺菌剤、防腐剤、
をはじめ、その他製剤上必要な成分などが挙げられる。
(表示)
 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤、破骨細胞分化抑制用飲食品、破骨細胞分化抑制用医薬、破骨細胞分化抑制用サプリメント、破骨細胞分化抑制用化粧料は、破骨細胞分化抑制のために用いられるものである旨の表示を付した飲食品、医薬、サプリメント、化粧料として販売することができる。例えば、「破骨細胞分化抑制用」や「破骨細胞への分化を抑制する旨」等の表示であってもよく、さらに、破骨細胞分化抑制によって生じる効果の表示も含まれる。
 さらに、破骨細胞分化抑制用飲食品には、一般的な飲食品のほか、例えば、健康食品、機能性食品、保健機能食品、特別用途食品、医薬部外品など、医薬品以外で健康の維持や増進を目的として摂取できる飲食品が含まれる。「健康食品」等の「食品」には「飲料」も含まれる。健康食品としては、例えば、栄養補助食品、健康補助食品、美容飲食品の名称で提供される食品が挙げられる。また、保健機能食品とは、食品衛生法又は健康増進法により定義されるものであり、特定の保健の効果や栄養成分の機能、疾病リスクの低減などが表示できる。保健機能食品には、特定保健用食品(トクホ;条件付き特定保健用食品を含む。)及び栄養機能食品(トクホと異なり、個別に消費者庁長官の許可を受けている食品ではない。)が含まれる。本発明における「表示」には、このような飲食品や医薬部外品としての表示が含まれる。
 本発明は、破骨細胞分化抑制剤、破骨細胞分化抑制用飲食品、破骨細胞分化抑制用医薬、破骨細胞分化抑制用化粧料、又は破骨細胞分化抑制用サプリメントの製造におけるウロリチン類を他の態様として含む。
 以下に実施例を挙げて具体的に説明するが、これに限定されるものではない。
 本実施例における統計解析は、市販のソフトウェア(StatMate3, ATMS社)を使用して行った。実施例3、比較例3を除き、作用効果の比較にはテューキー検定を用いた。全てのテストでP値が0.1%以下の場合を有意差ありとした。実施例3、比較例3の作用効果の比較にはダネット検定を用い、P値が1%以下の場合を有意差ありとした。
<動物実験>
 動物は、7週齢ddY雌性マウス(東京実験動物式会社)を用いた。マウスは恒温恒湿度(室温:21±1℃、湿度:45~50%)、12時間明暗サイクル(明期:7:00~19:00)の環境下で飼育を行った。本実験は、城西大学動物実験指針に基づき、「実験動物の飼育及び保管に関する基準」(昭和55年3月総理府告示第6号)に基づいて行われた。
<ウロリチン類の分析方法>
 ウロリチン類の一例としてウロリチンAを用いた場合を説明する。ウロリチンAの分析はHPLCを用いて行った。即ち、ウロリチンA(Dalton Pharma社製)を適当な溶媒に溶解させて調製した溶液を下記のHPLC条件下で分析し、純度(%)(A)およびHPLCにおけるピーク面積値(B)を用いて、下記算出式(1)及び算出式(2)によりウロリチンAのファクター及びサンプルのウロリチンA濃度を算出した。
(ウロリチンAのファクター算出式)
ウロリチンAのファクター=(B)/(ウロリチンAの標準液の濃度(mg/L)×(A)/100) ・・・(1)
(サンプルのウロリチンA濃度算出式)
サンプルのウロリチンA濃度(mg/L)=サンプル中のウロリチンAのピーク面積値/ウロリチンAのファクター ・・・(2)
<分析条件>
分析カラム:Inertsil ODS-3(250×4.6mm)(GL Science社製)
検出波長:305nm
移動相:水/アセトニトリル/酢酸 = 74/25/1
カラム温度:40℃
流速:1.0mL/min
 上記条件下、ウロリチンAは16.5分に保持時間を有した。
<ウロリチンAの調製>
 2-ブロモ-5-メトキシ安息香酸5g(和光純薬工業株式会社製)と塩化アルミニウム15gを150mLのクロロベンゼン中で2.5時間還流した。冷却後、反応液を氷水に移し、250mLのジエチルエーテルを用いて3回抽出を行った。得られた抽出液を減圧濃縮してジエチルエーテルを留去し、2-ブロモ-5-ヒドロキシ安息香酸4.2gを得た。得られた2-ブロモ-5-ヒドロキシ安息香酸3.9gとレゾルシノール3.9g(東京化成工業株式会社製)を9mLの4M NaOH水溶液中で60℃、30分間加熱した。この反応液に10%硫酸銅水溶液1.8mLを加えた後、更に80℃、10分間の加熱を行った。生成した沈殿物をろ過によって回収し、ウロリチンAの白色粉末を得た。
<ウロリチンBの調製>
 水(38mL)中のレゾルシノール(8.40g)、2-ブロモ安息香酸(7.60g)およびNaOH(3.34g)の混合物を、2時間還流させながら加熱および撹拌した。水(30mL)およびCuSO・5HO(0.95g)を加え、その混合物をさらに1時間還流させながら撹拌した。次に、反応物を室温まで冷却し、沈殿物を濾過した。次に、生成物を無水エタノールに溶解し、濃縮した。未精製物を熱メタノールに溶解し、濾紙上で濾過して、ウロリチンBの白色粉末を得た。
<マウス骨髄由来造血幹細胞の単離>
 マウスの大腿骨と脛骨を摘出し、両骨端を各々約2mm切断除去後、0.2mL容マイクロチューブに長管骨を入れ、2,000×gで遠心し、骨髄液を回収した。骨髄液を4mLの10%FBS(JBS-011115)含有α-MEM培地(#. 11900-016, Gibco)で懸濁し、6cmのディッシュに播種した。37℃、5%CO濃度で24時間インキュベート後、培地を回収した。培地中の浮遊細胞を造血幹細胞として単離した。
<マウス骨髄由来造血幹細胞からマクロファージへの分化誘導>
 上記と同様にして得たマウス骨髄由来造血幹細胞を、96ウェルプレートに4.0×10細胞/ウェルで播種した。播種と同時にマクロファージへの分化誘導剤として、30ng/mL M-CSF(macrophage-colony stimulating factor, R&D Systems)をすべてのウェルに添加した。37℃、5%CO濃度のインキュベーター内に静置して3日間培養して、マウス骨髄由来造血幹細胞から分化したマクロファージを得た。
<破骨細胞分化抑制試験>
(実施例1)
 単離したマウス骨髄由来造血幹細胞を、96ウェルプレートに4.0×10細胞/ウェルで播種した。播種と同時に破骨細胞への分化誘導剤として、30ng/mL M-CSF(macrophage-colony stimulating factor, R&D Systems)、50ng/mL RANKL(receptor activator of nuclear factor κ-B ligand, PeproTech Inc.)をすべてのウェルに添加した。また、該分化誘導剤と同時にウロリチンA(1、10、25μM)を添加した。37℃、5%CO濃度のインキュベーター内に静置して8日間培養後、各ウェルの培地を取り除き、10Nのマイルドホルムで10分間静置し、細胞を固定後、3回純水で洗浄した。その後、50μLのTRAP染色液(SIGMA)を各ウェルに加え、遮光した状態で1時間、37℃でインキュベートした。各ウェルのTRAP染色液を捨て、純水で洗浄後、マイヤーヘマトキシリン溶液を50μL加え、2分間放置し、核染色を行った。純水で10回洗浄し、1日以上乾燥させ、ウェル上に存在する3核以上の多核破骨細胞数を全て計測した。また、スキャナー(EPSON, GT-X970, 800pixel/inch)を用いて染色画像をスキャンし、画像解析ソフトウェアImage Jを用いて染色面積を測定した。
(比較例1)
 ウロリチンAを添加しなかったこと以外は実施例1と同様にした。
(結果)
 試料無添加群の染色面積(比較例1)に対する試料添加群の染色面積(実施例1)の割合を求め、破骨細胞数(相対値)とした。その結果を表2及び図1に示す。ウロリチンA濃度が10、25μMのときに、破骨細胞の分化が有意に抑制された。尚、表2及び図1中の「※」が付された条件は、比較例1との間で有意差ありとされた条件である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(実施例2)
 ウロリチンAをウロリチンBに変更し、添加するウロリチンBを25、50μMにしたこと以外は実施例1と同様にした。
(比較例2)
 ウロリチンBを添加しなかったこと以外は実施例2と同様にした。
(結果)
 試料無添加群の染色面積(比較例2)に対する試料添加群の染色面積(実施例2)の割合を求め、破骨細胞数(相対値)とした。その結果を表3及び図2に示す。ウロリチン濃度が50μMのときに、破骨細胞の分化が有意に抑制された。尚、表3及び図2中の「※」が付された条件は、比較例2との間で有意差ありとされた条件である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
(実施例3)
 単離したマウス骨髄由来造血幹細胞から分化させたマクロファージを、96ウェルプレートに4.0×10細胞/ウェルで播種した。播種と同時に破骨細胞への分化誘導剤として、30ng/mL M-CSF(macrophage-colony stimulating factor, R&D Systems)、50ng/mL RANKL(receptor activator of nuclear factor κ-B ligand, PeproTech Inc.)をすべてのウェルに添加した。また、該分化誘導剤と同時にウロリチンA(10μM)を添加した。37℃、5%CO濃度のインキュベーター内に静置して3日間培養後、各ウェルの培地を取り除き、10Nのマイルドホルムで10分間静置し、細胞を固定後、3回純水で洗浄した。その後、50μLのTRAP染色液(SIGMA)を各ウェルに加え、遮光した状態で1時間、37℃でインキュベートした。各ウェルのTRAP染色液を捨て、純水で洗浄後、マイヤーヘマトキシリン溶液を50μL加え、2分間放置し、核染色を行った。純水で10回洗浄し、1日以上乾燥させ、ウェル上に存在する3核以上の多核破骨細胞数を全て計測した。また、スキャナー(EPSON, GT-X970, 800pixel/inch)を用いて染色画像をスキャンし、画像解析ソフトウェアImage Jを用いて染色面積を測定した。
(比較例3)
 ウロリチンAを添加しなかったこと以外は実施例3と同様にした。
(結果)
 試料無添加群の染色面積(比較例3)に対する試料添加群の染色面積(実施例3)の割合を求め、破骨細胞数(相対値)とした。その結果を表4及び図3に示す。ウロリチン濃度が10μMのときに、破骨細胞の分化が有意に抑制された。尚、表4及び図3中の「※」が付された条件は、比較例3との間で有意差ありとされた条件である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 本発明は、医薬、飲食品、サプリメント、化粧料等の製剤技術に適用できる。これらは、破骨細胞分化抑制、骨粗しょう症等の治療又は予防のために用いられる。

Claims (7)

  1.  ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤。
  2.  前記ウロリチン類がウロリチンAである、請求項1に記載の破骨細胞分化抑制剤。
  3.  前記ウロリチン類がウロリチンBである、請求項1に記載の破骨細胞分化抑制剤。
  4.  ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用飲食品。
  5.  ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用医薬。
  6.  ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用化粧料。
  7.  ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制用サプリメント。
PCT/JP2019/002886 2018-02-21 2019-01-29 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤 WO2019163437A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020501617A JP7405736B2 (ja) 2018-02-21 2019-01-29 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤
CN201980014714.9A CN111741750A (zh) 2018-02-21 2019-01-29 含有尿石素类的破骨细胞分化抑制剂
US16/971,280 US20200397747A1 (en) 2018-02-21 2019-01-29 Osteoclast differentiation inhibitor containing urolithin
EP19756675.5A EP3756664A4 (en) 2018-02-21 2019-01-29 UROLITHIN CONTAINING OSTEOCLAST DIFFERENTIATION INHIBITOR

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018028993 2018-02-21
JP2018-028993 2018-02-21
JPPCT/JP2018/034495 2018-09-18
PCT/JP2018/034495 WO2019163176A1 (ja) 2018-02-21 2018-09-18 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019163437A1 true WO2019163437A1 (ja) 2019-08-29

Family

ID=67687931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/002886 WO2019163437A1 (ja) 2018-02-21 2019-01-29 ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019163437A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110876747A (zh) * 2019-12-09 2020-03-13 苏州大学附属第一医院 尿石素a在制备防治破骨细胞过度活化所致疾病药物中的应用
WO2022233767A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-10 Société des Produits Nestlé S.A. Urolithin for increasing stem cell function
KR102514059B1 (ko) * 2022-07-12 2023-03-27 (주)스마트푸릇 체내흡수율이 증가된 엘라그산과 갈산을 고함량 포함하는 뼈건강 또는 여성갱년기 증상 개선용 석류 발효조성물 및 efc 공법을 이용한 그의 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130324595A1 (en) * 2011-02-22 2013-12-05 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) C-glucosidic ellagitannin compounds for use for altering the supramolecular arrangement of actin and for the treatment of osteoporosis, cancer, bacterial infection and viral infection
JP2014501764A (ja) 2010-12-23 2014-01-23 アマゼンティス エスアー ミトコンドリア機能向上と、神経変性疾患および認知障害治療とのための組成物および方法
JP2015523362A (ja) 2012-06-27 2015-08-13 アマゼンティス エスアーAmazentis Sa ウロリチンまたはその前駆体の投与によるオートファジーの増強または寿命の延長
JP2017513949A (ja) * 2014-04-17 2017-06-01 エイチエルサイエンス カンパニー,リミテッド レッドクローバーとザクロとの複合抽出物を有効成分として含む組成物の女性更年期改善用途
JP2017160134A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するα−グルコシダーゼ活性阻害剤、およびウロリチン類を含有する血糖値上昇抑制剤
JP2017210444A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するリパーゼ阻害剤
JP2017210445A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するアンジオテンシン変換酵素阻害剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501764A (ja) 2010-12-23 2014-01-23 アマゼンティス エスアー ミトコンドリア機能向上と、神経変性疾患および認知障害治療とのための組成物および方法
US20130324595A1 (en) * 2011-02-22 2013-12-05 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) C-glucosidic ellagitannin compounds for use for altering the supramolecular arrangement of actin and for the treatment of osteoporosis, cancer, bacterial infection and viral infection
JP2015523362A (ja) 2012-06-27 2015-08-13 アマゼンティス エスアーAmazentis Sa ウロリチンまたはその前駆体の投与によるオートファジーの増強または寿命の延長
JP2017513949A (ja) * 2014-04-17 2017-06-01 エイチエルサイエンス カンパニー,リミテッド レッドクローバーとザクロとの複合抽出物を有効成分として含む組成物の女性更年期改善用途
JP2017160134A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するα−グルコシダーゼ活性阻害剤、およびウロリチン類を含有する血糖値上昇抑制剤
JP2017210444A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するリパーゼ阻害剤
JP2017210445A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 株式会社ダイセル ウロリチン類を含有するアンジオテンシン変換酵素阻害剤

Non-Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOSCI. BIOTECHNOL. BIOCHEM., vol. 76, no. 2, 2012, pages 395 - 399
DENTAL MATERIALS J., vol. 29, 2010, pages 403 - 10
FOOD FUNCT., vol. 5, no. 8, 2014, pages 1779 - 1784
HORIMOTO, YASUHIRO ET AL.: "Effects of urolithin on differentiation of osteoclast of bone marrow-derived hematopoietic stem cells", LECTURE ABSTRACTS OF THE 72TH CONFERENCE OF JAPAN SOCIETY OF NUTRITION AND FOOD SCIENCE, 27 April 2018 (2018-04-27), pages 317, XP009523579 *
INT. J. MOL. SCI., vol. 15, 2014, pages 18840 - 55
INT. J. SYST. EVOL. MICROBIOL., vol. 64, 2014, pages 2346 - 2352
J. AGRIC. FOOD CHEM., vol. 56, no. 2, 2008, pages 393 - 400
J. AGRIC. FOOD CHEM., vol. 60, no. 36, 2012, pages 8866 - 8876
MÉLANIE SPILMONT , LAURENT LÉOTOING , MARIE-JEANNE DAVICCO, PATRICE LEBECQUE , ELISABETH MIOT-NOIRAULT , PAUL PILET , LAURENT RIOS: "Pomegranate Peel Extract Prevents Bone Loss in a Preclinical Model of Osteoporosis and Stimulates Osteoblastic Differentiation in Vitro", NUTRIENTS, vol. 7, no. 11, 13 November 2015 (2015-11-13), pages 9265 - 9284, XP055631527, DOI: 10.3390/nu7115465 *
MOL. NUTR. FOOD RES., vol. 55, 2011, pages S35 - S43
MOL. NUTR. FOOD RES., vol. 58, 2014, pages 1199 - 1211
OKAMOTO JUNKO: "Regarding pomegranate", NEW FOOD INDUSTRY, vol. 46, no. 6, 2004, pages 1 - 13, XP009523505, ISSN: 0547-0277 *
See also references of EP3756664A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110876747A (zh) * 2019-12-09 2020-03-13 苏州大学附属第一医院 尿石素a在制备防治破骨细胞过度活化所致疾病药物中的应用
WO2022233767A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-10 Société des Produits Nestlé S.A. Urolithin for increasing stem cell function
KR102514059B1 (ko) * 2022-07-12 2023-03-27 (주)스마트푸릇 체내흡수율이 증가된 엘라그산과 갈산을 고함량 포함하는 뼈건강 또는 여성갱년기 증상 개선용 석류 발효조성물 및 efc 공법을 이용한 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8017162B2 (en) Anti-inflammatory agent
DE69919287T2 (de) Ethylacetatextrakt der Indigo Pflanze
EP1674106B1 (en) Dietetic composition
WO2019163437A1 (ja) ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤
JP7405736B2 (ja) ウロリチン類を含有する破骨細胞分化抑制剤
JP6847871B2 (ja) ウロリチン類含有水溶液、その乾燥固形組成物、および、それらの製造方法、ならびにウロリチン類の安定化方法
JP2003238432A (ja) ヒアルロン酸蓄積促進剤
JP6760685B2 (ja) ウロリチン類の製造方法
JP2008189571A (ja) 糖尿病及び/又は肥満の治療・予防剤
JP2008260747A (ja) コラーゲン産生促進剤、促進方法、香粧品、飲食品および医薬品
JP2010222313A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤
JP6799767B2 (ja) ウロリチン類を含有するメラニン産生抑制剤
JP6787633B2 (ja) ウロリチン類含有水溶液、その乾燥固形組成物、および、それらの製造方法、ならびにウロリチン類の安定化方法および水溶化方法
JP6948774B2 (ja) ウロリチン類を含有する前駆脂肪細胞分化抑制剤
JP6902768B2 (ja) 骨吸収抑制剤
JP2006083147A (ja) 美容用組成物
JP2017031108A (ja) ウロリチン類を含有する、抗しわ剤、コラーゲン産生促進剤、mmp−1産生抑制剤、及びエラスターゼ活性阻害剤
JP4084726B2 (ja) コラーゲン合成促進剤、線維芽細胞増殖促進剤、サイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤、チロシナーゼ阻害剤、及び血小板凝集抑制剤、並びに化粧料及び飲食品。
JP2005029483A (ja) 活性酸素消去剤、並びに化粧料及び飲食物
JP2017007951A (ja) ウロリチンを含有する光老化抑制剤
JP2003226632A (ja) 皮膚化粧料及び美容用飲食品
JP2010037245A (ja) 代謝活性化に好適な組成物
JP2010270021A (ja) Ucp遺伝子発現促進剤
JP5294847B2 (ja) 保湿剤、美白剤及び痩身剤
JP2017014154A (ja) ウロリチン類を含有するヒアルロン酸産生促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19756675

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020501617

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019756675

Country of ref document: EP

Effective date: 20200921