WO2019163351A1 - ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法 - Google Patents

ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019163351A1
WO2019163351A1 PCT/JP2019/001541 JP2019001541W WO2019163351A1 WO 2019163351 A1 WO2019163351 A1 WO 2019163351A1 JP 2019001541 W JP2019001541 W JP 2019001541W WO 2019163351 A1 WO2019163351 A1 WO 2019163351A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flexible sheet
raw material
manufacturing apparatus
porous plate
stage mechanism
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/001541
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浅野 憲啓
徳仁 藤原
和哉 小島
Original Assignee
新東工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新東工業株式会社 filed Critical 新東工業株式会社
Priority to CN201980013749.0A priority Critical patent/CN111727113A/zh
Priority to US16/970,414 priority patent/US20210086397A1/en
Priority to DE112019000874.9T priority patent/DE112019000874T5/de
Publication of WO2019163351A1 publication Critical patent/WO2019163351A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/24Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for curing, setting or hardening
    • B28B11/243Setting, e.g. drying, dehydrating or firing ceramic articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B17/00Details of, or accessories for, apparatus for shaping the material; Auxiliary measures taken in connection with such shaping
    • B28B17/0063Control arrangements
    • B28B17/0081Process control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/232Driving means for motion along the axis orthogonal to the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/245Platforms or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/379Handling of additively manufactured objects, e.g. using robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • B29K2509/02Ceramics

Definitions

  • the present disclosure relates to a stage mechanism, an additive manufacturing apparatus, and an additive manufacturing method.
  • Patent Document 1 discloses an additive manufacturing apparatus that forms a three-dimensional shaped object by stacking layers formed by a layer forming unit layer by layer.
  • This apparatus supplies a box-shaped modeling frame, an elevating table that can be moved up and down arranged in the molding frame, a base plate placed on the elevating table, and a raw material having a thickness of one layer on the base plate.
  • the stage mechanism includes a porous plate and a base.
  • the porous plate is configured to vacuum adsorb the flexible sheet.
  • the base supports the porous plate, defines a space therein, and is provided with an air inlet for connecting the space and the decompression device.
  • the base moves up and down relatively with respect to the layer forming portion of the additional manufacturing apparatus so that a shaped object is formed on the flexible sheet vacuum-adsorbed on the porous plate.
  • the space inside the base is decompressed by the decompression device, and the porous plate vacuum-adsorbs the flexible sheet by the differential pressure between the space and the atmospheric pressure.
  • the base moves up and down so as to realize layer-by-layer stacking while supporting the porous plate that vacuum-adsorbs the flexible sheet. For this reason, the layer formation part can form a molded article on a flexible sheet.
  • the vacuum adsorption of the porous plate is released.
  • the vacuum suction is released, the modeled object formed on the flexible sheet is easily separated from the stage mechanism together with the flexible sheet. Since this stage mechanism can remove the modeled object from the stage mechanism without using a scraper, the modeled object or the base plate can be prevented from being damaged. Therefore, this stage mechanism can obtain a high-quality molded article while shortening working time.
  • the stage mechanism may include a drive unit that moves the base up and down.
  • the stage mechanism can change the relative positions of the base and the layer forming portion by moving the base up and down.
  • the layer forming unit may form a layer by irradiating light to a raw material containing a photocurable resin supplied on the flexible sheet.
  • this stage mechanism can move up and down so that light can be irradiated to the photo-curing resin supplied on the flexible sheet layer by layer.
  • the layer forming unit forms a layer by spraying a raw material containing a resin on the flexible sheet or by spraying a binder on the raw material supplied on the flexible sheet. Also good.
  • this stage mechanism injects a binder for every layer with respect to the raw material supplied on the flexible sheet so that the raw material containing resin can be injected on a flexible sheet. Can be moved up and down to be able to.
  • the raw material of the shaped object may include ceramic.
  • the molding is a ceramic molded body. Since the ceramic compact has low toughness, it tends to break when it is removed from the stage mechanism using a scraper. Since this stage mechanism can remove a modeling thing from a stage mechanism, without using a scraper, it can avoid that a ceramic compact is damaged.
  • the raw material of the shaped object may be supplied onto the flexible sheet by a raw material supply unit that moves in the horizontal direction.
  • a raw material supply unit that moves in the horizontal direction.
  • simply placing the flexible sheet may cause the flexible sheet to shift in the horizontal direction as the raw material supply unit moves. Since the porous plate can vacuum-suck the flexible sheet, the horizontal displacement of the flexible sheet can be suppressed when the raw material is supplied.
  • Another aspect of the present disclosure is an additive manufacturing apparatus including the stage mechanism described above. According to the additional manufacturing apparatus, the same effect as the above-described stage mechanism can be obtained.
  • Another aspect of the present disclosure is an additional manufacturing method for manufacturing a three-dimensional shaped object by stacking layers one by one.
  • This method includes a step of vacuum-adsorbing a flexible sheet to a porous plate provided in a stage mechanism of an additional manufacturing apparatus, and a porous plate that vacuum-adsorbs the flexible sheet to a layer forming unit of the additional manufacturing apparatus.
  • a step of forming a shaped article on the flexible sheet by moving up and down relatively, a step of releasing the vacuum suction between the porous plate and the flexible sheet, and a step formed on the flexible sheet The step of carrying out the modeled object together with the flexible sheet from the additional manufacturing apparatus and the step of separating the modeled object and the flexible sheet carried out from the additional manufacturing apparatus are included.
  • the flexible sheet is vacuum-sucked to the porous plate provided in the stage mechanism of the additive manufacturing apparatus. Then, a model is formed on the flexible sheet that is vacuum-adsorbed. After the formed object is formed, the vacuum suction between the porous plate and the flexible sheet is released. After the vacuum suction is released, the modeled object formed on the flexible sheet is carried out from the additional manufacturing apparatus together with the flexible sheet. And the modeling thing and flexible sheet carried out from the additional manufacturing apparatus are isolate
  • this addition manufacturing method can remove a modeling thing easily from a stage mechanism, without using a scraper, by using a flexible sheet
  • the flexible sheet in the step of separating the modeled object and the flexible sheet, may be removed from the modeled object by curving the flexible sheet. According to this additional manufacturing method, the flexible sheet can be easily removed from the shaped article.
  • the material of the modeled object may be supplied onto the flexible sheet by the material supply unit that moves in the horizontal direction. Since the porous plate can vacuum-suck the flexible sheet, the horizontal displacement of the flexible sheet can be suppressed when the raw material is supplied.
  • the additive manufacturing method may include a step of firing a shaped article from which the flexible sheet is separated.
  • the additive manufacturing method can remove a molded product such as a ceramic molded body before firing from the stage mechanism without using a scraper.
  • the additional manufacturing apparatus includes a porous plate for vacuum-adsorbing the flexible sheet, a base that supports the porous plate, has a space defined therein, and is provided with an air inlet that communicates with the space; A pressure reducing device connected to the inlet of the base, a layer forming portion for forming a layer on the flexible sheet vacuum-adsorbed to the porous plate by the pressure reducing device, and the base relative to the layer forming portion And a controller that controls the drive unit so that a shaped article is formed on the flexible sheet that is vacuum-sucked to the porous plate by the decompression device.
  • the drive unit may move the base up and down. In one embodiment, the driving unit may move the layer forming unit up and down. In one embodiment, the layer forming unit may form a layer by irradiating light to a raw material containing a photocurable resin supplied on the flexible sheet. In one embodiment, the layer forming unit forms a layer by spraying a raw material containing a resin on the flexible sheet or by spraying a binder on the raw material supplied on the flexible sheet. Also good. In one embodiment, the shaped material may include a ceramic. In one embodiment, the raw material of the shaped article may be supplied onto the flexible sheet by a raw material supply unit that moves in the horizontal direction.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an additive manufacturing apparatus.
  • FIG. 2 is a top view of the stage mechanism.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a modification of the porous plate.
  • FIG. 5 is a flowchart of the additive manufacturing method.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the stacking process.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the stacking process and the unloading process.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of the additive manufacturing apparatus 1.
  • the X direction and the Y direction are horizontal directions, and the Z direction is a vertical direction.
  • the X direction is also referred to as the left-right direction
  • the Z direction is also referred to as the up-down direction.
  • the additive manufacturing apparatus 1 forms a three-dimensional shaped object by stacking layers one by one.
  • the additive manufacturing apparatus 1 forms a model based on, for example, three-dimensional CAD data.
  • the three-dimensional CAD data includes cross-sectional shape data for each layer.
  • the additive manufacturing apparatus 1 forms a cross section of a modeled object one layer at a time based on the cross-sectional shape data.
  • the addition manufacturing apparatus 1 forms a layer by irradiating light to the raw material containing a photocurable resin.
  • a raw material is a material of a shaped article.
  • the raw material may include ceramic, metal, and other resins in addition to the photo-curing resin.
  • a photo-curing resin is a synthetic organic material that absorbs light of a specific wavelength and changes to a solid.
  • the additive manufacturing apparatus 1 includes a layer forming unit 2, a stage mechanism 3, a decompression device 4, and a raw material supply unit 6.
  • the layer forming unit 2 is one component for forming a layer.
  • the layer forming unit 2 irradiates the raw material supported by the stage mechanism 3 with light.
  • the layer formation part 2 is provided with the optical unit 20 and the light reflection members 21 and 23 as an example.
  • the optical unit 20 includes, for example, a light source 20a and an optical member 20b, and emits light.
  • the optical unit 20 outputs ultraviolet rays as an example of light.
  • the light reflecting members 21 and 23 are, for example, carbano mirrors, and change the optical path of the light emitted from the optical unit 20.
  • the light reflecting members 21 and 23 are rotated about a predetermined rotation axis by the rotation driving units 22 and 24.
  • the layer forming unit 2 can irradiate light to a predetermined position in the horizontal direction at the layer forming height position.
  • the layer formation height position is a height predetermined as a height position where light is irradiated.
  • the layer forming unit 2 irradiates light so as to reproduce a cross-sectional shape based on CAD data, and forms a cross section of the modeled object one layer.
  • the stage mechanism 3 includes a base 30.
  • the base 30 supports the porous plate on the upper surface thereof, and a space is defined in the interior thereof.
  • the base 30 is connected to the decompression device 4.
  • the decompression device 4 is a device that decompresses the space inside the base 30.
  • An example of the decompression device 4 is a compressor or a vacuum pump.
  • the decompression device 4 makes the space inside the base 30 a negative pressure of ⁇ 0.1 MPa or less, for example.
  • the base 30 is comprised so that the flexible sheet 5 can be vacuum-sucked on a porous plate. Details of the base 30 will be described later.
  • the flexible sheet 5 is a soft sheet member.
  • the flexible sheet 5 is a sheet formed of metal or resin.
  • the metal is aluminum
  • examples of the resin are PET (polyethylene terephthalate), PP (polypropylene), PE (polyethylene), POM (polyacetal), and the like.
  • the flexible sheet 5 has a thickness of about 10 ⁇ m to 2 mm.
  • the raw material supply unit 6 supplies the raw material onto the flexible sheet 5 vacuum-adsorbed on the porous plate.
  • the raw material supply unit 6 supplies the raw material while moving in the horizontal direction (Y direction), for example.
  • the raw material supply unit 6 includes, as an example, a head that supplies the raw material and a blade that smoothes the supplied raw material. The raw material supplied from the head is flattened by the blade, whereby one layer of raw material is supplied onto the flexible sheet 5.
  • the base 30 moves up and down relatively with respect to the layer forming unit 2 so that a molded article is formed on the flexible sheet 5 vacuum-adsorbed on the porous plate.
  • the stage mechanism 3 includes a drive unit 7.
  • the drive unit 7 is connected to the base 30 and moves the base 30 up and down.
  • the drive unit 7 is, for example, an electric cylinder.
  • the drive unit 7 moves the base 30 up and down by a height unit of one layer.
  • the controller 100 is hardware that controls the entire additive manufacturing apparatus 1.
  • the controller 100 is a general-purpose computer having, for example, a computing device such as a CPU (Central Processing Unit), a storage device such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), and a communication device. Composed.
  • a computing device such as a CPU (Central Processing Unit)
  • a storage device such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive)
  • a communication device Composed.
  • the controller 100 is communicably connected to the layer forming unit 2, the decompression device 4, the raw material supply unit 6, and the driving unit 7.
  • the controller 100 outputs control signals to the layer forming unit 2, the decompression device 4, the raw material supply unit 6, and the driving unit 7 to control the operation.
  • the controller 100 is connected to an operation panel (not shown) such as a touch panel, and the layer forming unit 2, the decompression device 4, the raw material supply unit 6, and the drive unit according to the command operation of the worker received by the operation panel. 7 is operated.
  • the controller 100 can also operate the layer forming unit 2, the decompression device 4, the raw material supply unit 6, and the drive unit 7 based on the three-dimensional CAD data stored in the storage device.
  • the controller 100 may control the operation of the robot described later.
  • FIG. 2 is a top view of the stage mechanism 3.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • the stage mechanism 3 includes a porous plate 31 for vacuum-sucking the flexible sheet 5 and a base 30.
  • the porous plate 31 is a plate member having a porous structure.
  • the porous plate 31 has a plurality of holes and allows gas to pass therethrough.
  • the porous plate 31 is made of a porous material such as ceramic, metal, or resin.
  • As the porous material for example, alumina ceramic or the like is employed.
  • the hole diameter is about 1 ⁇ m to 1 mm.
  • a hole diameter can be suitably set according to a use. For example, when it is desired to adsorb the flexible sheet 5 having a smaller area than the porous plate 31 to the porous plate 31, the pore diameter may be set to 10 ⁇ m or less. Further, the hole diameter may be shorter than the thickness of the flexible sheet 5 in order to suppress adsorption marks as much as possible. For example, the hole diameter may be 1 mm or less with respect to the thickness 2 mm of the flexible sheet 5.
  • the base 30 is a box-shaped frame in which a space S is defined. On the inner wall on the upper end side of the base 30, a step portion 32 that protrudes inside the space S is provided.
  • the porous plate 31 is fitted into the upper surface of the base 30 and supported by the step portion 32. As described above, the porous plate 31 constitutes the ceiling of the space S.
  • the base 30 has an intake port 35 for connecting the space S and the decompression device 4.
  • the air inlet 35 is provided on a side portion of the base 30.
  • the space S and the air inlet 35 communicate with each other via a first internal flow path 33 extending in the Z direction and a second internal flow path 34 extending in the Y direction.
  • the decompression device 4 is connected to the intake port 35.
  • the space S becomes negative pressure through the air inlet 35, the second internal flow path 34, and the first internal flow path 33.
  • the porous plate 31 vacuum-sucks the flexible sheet 5 arranged on the upper surface thereof.
  • the vacuum-sucked flexible sheet 5 is fixed at the arrangement position.
  • the negative pressure in the space S is released, the flexible sheet 5 is released from being fixed.
  • the base 30 is made of, for example, aluminum.
  • the porous plate 31 may be formed by making holes in the plate member.
  • FIG. 4 is a modification of the porous plate. As shown in FIG. 4, the porous plate 31A is a metal plate, for example, and has a plurality of through holes 310 formed therein.
  • FIG. 5 is a flowchart of the additive manufacturing method. The flowchart will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the stacking process.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the stacking process and the unloading process.
  • the base 30 is arrange
  • step S 10 the worker arranges the flexible sheet 5 on the upper surface of the base 30 as an arrangement process (step S ⁇ b> 10).
  • the placement process (step S10) may be executed by a robot.
  • the controller 100 operates the decompression device 4 as an adsorption start process (step S12).
  • the space S inside the base 30 is decompressed by the operation of the decompression device 4.
  • the flexible sheet 5 is vacuum-adsorbed to the porous plate 31.
  • the controller 100 forms a shaped article on the flexible sheet 5 as a lamination process (step S14).
  • the porous plate 31 that vacuum-adsorbs the flexible sheet 5 is moved up and down relatively with respect to the layer forming unit 2 of the additional manufacturing apparatus 1 to thereby move the flexible sheet 5 Form a shaped object.
  • the additive manufacturing apparatus 1 forms the lowest end portion of the modeled object.
  • the controller 100 causes the drive unit 7 to adjust the height of the base 30.
  • the drive unit 7 adjusts the height of the base 30 so that the upper surface of the flexible sheet 5 is at the layer formation height position.
  • the controller 100 causes the raw material supply unit 6 to supply a single layer of the raw material 200 onto the flexible sheet 5.
  • the raw material supply unit 6 supplies the raw material 200 while moving in the horizontal direction (Y direction)
  • a horizontal force may be applied to the flexible sheet 5 in some cases.
  • the flexible sheet 5 is vacuum-adsorbed to the porous plate 31, even when a horizontal force is applied to the flexible sheet 5 when the raw material is supplied, the flexible sheet 5 is horizontal. The positional deviation in the direction is suppressed.
  • the controller 100 causes the layer forming unit 2 to emit light.
  • the layer forming unit 2 irradiates the raw material 200 supplied in FIG. 6A with light based on CAD data.
  • the photocurable resin contained in the raw material 200 irradiated with light is cured.
  • the controller 100 causes the drive unit 7 to adjust the height of the base 30.
  • the drive unit 7 adjusts the height of the base 30 so that the upper surface of the flexible sheet 5 is at the layer formation height position. Specifically, the drive unit 7 lowers the base 30 by a height of one layer.
  • the controller 100 causes the raw material supply unit 6 to supply the raw material 200 for one layer onto the flexible sheet 5.
  • the already formed layer 201 is buried in the raw material 200.
  • the layer forming unit 2 irradiates the supplied raw material 200 with light based on CAD data.
  • the raw material 200 irradiated with light is cured. Thereby, the layer 201 of a molded article is laminated
  • FIG. 7 is an example when the procedure described with reference to (A) to (C) in FIG. 6 is repeated.
  • a modeled object 10 composed of a plurality of layers 201 is formed.
  • the controller 100 causes the drive unit 7 to adjust the height of the base 30.
  • the drive unit 7 raises the base 30 so that the lower surface of the flexible sheet 5 is at the height position of the upper surface of the modeling frame 8. Then, the uncured raw material 200 is collected.
  • the controller 100 stops the decompression operation of the decompression device 4 as an adsorption release process (step S ⁇ b> 16).
  • the space S inside the base 30 is returned to atmospheric pressure. Thereby, the vacuum suction between the flexible sheet 5 and the porous plate 31 is released.
  • step S18 the worker carries out the molded article 10 formed on the flexible sheet 5 from the additional manufacturing apparatus 1 together with the flexible sheet 5 as a carry-out process (step S18).
  • the carry-out process (step S18) may be executed by a robot.
  • step S20 the worker separates the shaped article 10 and the flexible sheet 5 carried out from the additional manufacturing apparatus 1 as separation processing.
  • the worker removes the flexible sheet 5 from the modeled object 10 by curving the flexible sheet 5.
  • the separation process (step S20) may be executed by a robot.
  • the modeled article 10 is conveyed to a firing apparatus (not shown) and fired (firing process (step S22)).
  • firing process step S22
  • the flowchart ends.
  • the space S inside the base 30 is depressurized by the decompression device 4, and the porous plate 31 vacuum-sucks the flexible sheet 5 by the differential pressure between the space S and atmospheric pressure. .
  • the base 30 moves up and down so as to realize stacking for each layer while supporting the porous plate 31 on which the flexible sheet 5 is vacuum-adsorbed. For this reason, the layer formation part 2 can form the molded article 10 on the flexible sheet 5.
  • the vacuum suction of the porous plate 31 is released.
  • the molded article 10 formed on the flexible sheet 5 is easily separated from the stage mechanism 3 together with the flexible sheet 5.
  • stage mechanism 3 can remove the modeled object 10 from the stage mechanism 3 without using a scraper, the modeled object 10 or the base plate (porous plate 31) can be prevented from being damaged. Therefore, this stage mechanism 3 can shorten a working time and can obtain a high-quality molded article.
  • the stage mechanism 3 can change the relative position of the base 30 and the layer forming part 2 when the base 30 moves up and down by the drive part 7.
  • the stage mechanism 3 can move up and down so that light can be irradiated to the photo-curing resin supplied on the flexible sheet 5 layer by layer.
  • the stage mechanism 3 can be employed when forming a ceramic compact. Since the ceramic compact has low toughness, it tends to break when it is removed from the stage mechanism using a scraper. Since the stage mechanism 3 can remove the molded article 10 from the stage mechanism without using a scraper, the ceramic molded body can be prevented from being damaged.
  • the stage mechanism 3 can be employed when the raw material 200 of the shaped article 10 is supplied onto the flexible sheet 5 by the raw material supply unit 6 that moves in the horizontal direction. Since the porous plate 31 can vacuum-suck the flexible sheet 5, the horizontal displacement of the flexible sheet 5 can be suppressed when the raw material is supplied.
  • the use of the flexible sheet 5 makes it possible to easily remove the molded article 10 from the stage mechanism 3 without using a scraper. Therefore, this additional manufacturing method can shorten the working time and obtain a high-quality shaped object.
  • the flexible sheet can be easily detached from the modeled object by curving the flexible sheet.
  • the horizontal position shift of the flexible sheet 5 can be suppressed when the raw material is supplied.
  • a molded product before firing such as a ceramic molded body, can be removed from the stage mechanism without using a scraper.
  • the additional manufacturing apparatus and the additional manufacturing method of the present disclosure are not limited to a method of generating a modeled object by irradiating light to a photocurable resin.
  • the layer forming unit may form a layer by spraying a raw material containing a resin on the flexible sheet or by spraying a binder on the raw material supplied on the flexible sheet.
  • the addition manufacturing apparatus and the addition manufacturing method of the present disclosure adopt a method in which a flexible sheet is melted, such as a method in which a raw material is melted at a high temperature with a laser or the like (for example, powder bed fusion).
  • the addition production apparatus and the addition production method include liquid tank photopolymerization, material extrusion, material injection, binder lamination, sheet lamination, material injection, etc.
  • a model can be formed.
  • the stage mechanism of the present disclosure can be employed in an additive manufacturing apparatus that forms a modeled object by the above-described method, and can reduce the working time and obtain a high-quality modeled object.
  • the layer forming unit 2 may move up and down. Even in such a case, the base 30 moves up and down relatively with respect to the layer forming unit 2.
  • the shape of the base 30 is not limited to embodiment, A column shape may be sufficient.
  • the base 30 may have any shape as long as an internal space is formed.
  • the air inlet 35 may be provided at a place other than the side portion of the base 30.
  • the air inlet 35 may be provided at the bottom of the base 30.
  • the air inlet 35 may be provided at any position on the base 30 as long as it communicates with the internal space of the base 30.
  • a porous plate 31 made of ceramics was prepared.
  • the porous plate 31 has a porosity of 45%, an average pore diameter of 8 ⁇ m, and a length and width of 265 mm ⁇ 265 mm.
  • a flexible sheet 5 made of PET having a length and width of 265 mm ⁇ 265 mm and a thickness of 50 ⁇ m was arranged.
  • the inside of the base 30 was decompressed to ⁇ 41 kPa by the decompression device 4.
  • the flexible sheet 5 was vacuum-adsorbed on the porous plate 31.
  • a ceramic paste was prepared as a raw material.
  • the ceramic paste has 65 volume percent alumina solids and 35 volume percent photocurable resin and others.
  • the ceramic paste on the flexible sheet 5 was irradiated with ultraviolet rays in a range of 50 mm ⁇ 50 mm in length and width to solidify the paste, and a shaped article having a thickness of 80 ⁇ m was obtained. Subsequently, the porous plate 31 was lowered by 80 ⁇ m. And similarly to the above, the ceramic paste was spread using a scraper so as to have a thickness of 80 ⁇ m and a length and width of 80 mm ⁇ 80 mm on the 80 ⁇ m-thick shaped article and the uncured ceramic paste. The flexible sheet 5 adsorbed by vacuum was fixed to the porous plate 31, and the horizontal displacement of the flexible sheet 5 did not occur during the work of spreading the ceramic paste.
  • the ultraviolet-ray was irradiated to the range of 50 mm x 50 mm in length and width, the paste was hardened, and the molded article of thickness 160 micrometers was obtained.
  • the above-described ceramic paste supply and ultraviolet irradiation were repeated to obtain a shaped article having 50 layers, a thickness of 4 mm, and a length and width of 50 mm ⁇ 50 mm. It was confirmed that a shaped article can be formed on the vacuum-adsorbed flexible sheet 5.
  • the use of the flexible sheet 5 can shorten the working time and obtain a high-quality molded article.

Abstract

層形成部により形成される層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置1に用いられるステージ機構3である。ステージ機構3は、可撓性シート5を真空吸着するための多孔質プレートと、多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成され、空間と減圧装置4とを接続するための吸気口が設けられた基台30とを備える。基台30は、多孔質プレート31に真空吸着された可撓性シート5上に造形物が形成されるように、付加製造装置1の層形成部2に対して相対的に上下動する。

Description

ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法
 本開示は、ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法に関する。
 特許文献1には、層形成部により形成される層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置が開示されている。この装置は、箱型の造形枠と、造型枠内に配置された上下動可能な昇降台と、昇降台上に載置されたべースプレートと、べースプレート上に一層分の厚みの原料を供給する材料供給部と、ベースプレート上の原料表面にレーザービームを照射する層形成部と、を備える。
特開2003-1368号公報
 特許文献1記載の付加製造装置にあっては、造形物がベースプレート上に形成されるため、作業員は、付加製造装置から造形物を取り出すときに、ヘラなどのスクレイパーを用いてベースプレートから造形物をそぎ取る必要がある。この作業は、造形物又はベースプレートを傷付けるおそれがあり、かつ、時間がかかる。本技術分野では、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができるステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法が望まれている。
 本開示の一側面は、層形成部により形成される層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置に用いられるステージ機構である。ステージ機構は、多孔質プレート及び基台を備える。多孔質プレートは、可撓性シートを真空吸着するように構成される。基台は、多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成され、空間と減圧装置とを接続するための吸気口が設けられる。基台は、多孔質プレートに真空吸着された可撓性シート上に造形物が形成されるように、付加製造装置の層形成部に対して相対的に上下動する。
 このステージ機構では、減圧装置によって基台内部の空間が減圧され、空間と大気圧との差圧によって多孔質プレートが可撓性シートを真空吸着する。基台は、可撓性シートを真空吸着した多孔質プレートを支持した状態で、一層ごとの積層を実現するように上下動する。このため、層形成部は可撓性シート上に造形物を形成することができる。基台内部の空間の減圧が停止すると、多孔質プレートの真空吸着が解除される。真空吸着が解除されると、可撓性シート上に形成された造形物は、可撓性シートごとステージ機構から容易に分離される。このステージ機構は、スクレイパーを用いることなく造形物をステージ機構から取り外すことができるので、造形物又はベースプレートが傷付くことを回避することができる。よって、このステージ機構は、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。
 一実施形態では、ステージ機構は、基台を上下動させる駆動部を備えてもよい。この場合、このステージ機構は、基台が上下動することによって基台と層形成部との相対的な位置を変更することができる。
 一実施形態では、層形成部は、可撓性シート上に供給された光硬化樹脂を含む原料に光を照射することによって層を形成してもよい。この場合、このステージ機構は、可撓性シート上に供給された光硬化樹脂に対して一層ごとに光を照射することができるように、上下動することができる。
 一実施形態では、層形成部は、可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射し、又は、可撓性シート上に供給された原料に結合剤を噴射することによって、層を形成してもよい。この場合、このステージ機構は、可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射することができるように、又は、可撓性シート上に供給された原料に対して一層ごとに結合剤を噴射することができるように、上下動することができる。
 一実施形態では、造形物の原料はセラミックを含んでもよい。この場合、造型物はセラミックスの成形体となる。セラミックスの成形体は靱性が低いため、スクレイパーを用いてステージ機構から取り外そうとすると割れやすい傾向にある。このステージ機構は、スクレイパーを用いることなく造形物をステージ機構から取り外すことができるので、セラミックスの成形体が傷付くことを回避することができる。
 一実施形態では、造形物の原料は、水平方向に移動する原料供給部によって可撓性シート上に供給されてもよい。原料供給部が水平方向に移動しながら原料を供給する場合、単に可撓性シートを敷いただけでは、原料供給部の移動に伴い可撓性シートが水平方向にズレるおそれがある。多孔質プレートは可撓性シートを真空吸着することができるので、原料供給時において可撓性シートの水平方向の位置ズレを抑制することができる。
 本開示の他の側面は、上述したステージ機構を備える付加製造装置である。付加製造装置によれば、上述したステージ機構と同一の効果を奏する。
 本開示の他の側面は、一層ごとに層を積むことによって3次元形状の造形物を製造する付加製造方法である。この方法は、付加製造装置のステージ機構に備わる多孔質プレートに可撓性シートを真空吸着させるステップと、付加製造装置の層形成部に対して、可撓性シートを真空吸着した多孔質プレートを相対的に上下動させることにより、可撓性シート上に造形物を形成するステップと、多孔質プレートと可撓性シートとの真空吸着を解除するステップと、可撓性シート上に形成された造形物を、可撓性シートごと付加製造装置から搬出するステップと、付加製造装置から搬出された造形物と可撓性シートとを分離するステップと、を含む。
 この付加製造方法によれば、可撓性シートが付加製造装置のステージ機構に備わる多孔質プレートに真空吸着される。そして、真空吸着された可撓性シート上に造形物が形成される。造形物が形成された後に、多孔質プレートと可撓性シートとの真空吸着が解除される。真空吸着が解除された後に、可撓性シート上に形成された造形物が可撓性シートごと付加製造装置から搬出される。そして、付加製造装置から搬出された造形物と可撓性シートとが分離される。このように、この付加製造方法は、可撓性シートを用いることにより、スクレイパーを用いることなく造形物をステージ機構から簡易に取り外すことができる。よって、この付加製造方法は、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。
 一実施形態において、造形物と可撓性シートとを分離するステップでは、可撓性シートを湾曲させることによって造形物から可撓性シートを取り外してもよい。この付加製造方法によれば、造形物から可撓性シートを簡易に取り外すことができる。
 一実施形態において、可撓性シート上に造形物を形成するステップでは、水平方向に移動する原料供給部によって可撓性シート上に造形物の原料が供給されてもよい。多孔質プレートは可撓性シートを真空吸着することができるので、原料供給時において可撓性シートの水平方向の位置ズレを抑制することができる。
 一実施形態において、付加製造方法は、可撓性シートが分離された造形物を焼成するステップを含んでもよい。この場合、この付加製造方法は、セラミックスの成形体などの焼成前の造型物を、スクレイパーを用いることなくステージ機構から取り外すことができる。
 本開示の他の側面は、層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置である。付加製造装置は、可撓性シートを真空吸着するための多孔質プレートと、多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成され、空間と連通する吸気口が設けられた基台と、基台の吸気口に接続される減圧装置と、減圧装置により多孔質プレートに真空吸着された可撓性シート上に層を形成する層形成部と、層形成部に対して基台を相対的に上下動させる駆動部と、減圧装置により多孔質プレートに真空吸着された可撓性シート上に造形物が形成されるように、駆動部を制御するコントローラと、を備える。
 一実施形態では、駆動部は、基台を上下動させてもよい。一実施形態では、駆動部は、層形成部を上下動させてもよい。一実施形態では、層形成部は、可撓性シート上に供給された光硬化樹脂を含む原料に光を照射することによって層を形成してもよい。一実施形態では、層形成部は、可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射し、又は、可撓性シート上に供給された原料に結合剤を噴射することによって、層を形成してもよい。一実施形態では、造形物の原料はセラミックを含んでもよい。一実施形態では、造形物の原料は、水平方向に移動する原料供給部によって可撓性シート上に供給されてもよい。
 本開示によれば、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。
図1は、付加製造装置の概要図である。 図2は、ステージ機構の上面図である。 図3は、図2のIII-III線に沿った断面図である。 図4は、多孔質プレートの変形例である。 図5は、付加製造方法のフローチャートである。 図6は、積層処理を説明する図である。 図7は、積層処理及び搬出処理を説明する図である。
 以下、添付図面を参照して実施形態について説明する。図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明のものと必ずしも一致していない。「上」「下」「左」「右」の語は、図示する状態に基づくものであり、便宜的なものである。
(付加製造装置)
 図1は、付加製造装置1の概要図である。図中のX方向及びY方向が水平方向であり、Z方向が垂直方向である。以下ではX方向を左右方向、Z方向を上下方向ともいう。付加製造装置1は、層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する。付加製造装置1は、例えば3次元のCADデータに基づいて造形物を形成する。3次元のCADデータは、一層ごとの断面形状のデータを含む。付加製造装置1は、断面形状のデータに基づいて造形物の断面を一層ずつ形成する。一例として、付加製造装置1は、光硬化樹脂を含む原料に光を照射することによって層を形成する。原料とは、造形物の材料である。原料は、光硬化樹脂の他に、セラミック、金属、その他の樹脂を含んでもよい。光硬化樹脂とは、特定の波長の光を吸収して固体に変化する合成有機材料である。
 付加製造装置1は、層形成部2、ステージ機構3、減圧装置4、及び、原料供給部6を備える。
 層形成部2は、層を形成するための一構成要素である。層形成部2は、ステージ機構3に支持された原料に光を照射する。層形成部2は、一例として、光学ユニット20及び光反射部材21,23を備える。光学ユニット20は、例えば光源20a及び光学部材20bを備え、光を出射する。光学ユニット20は、光の一例として紫外線を出力する。光反射部材21,23は、例えばカルバノミラーであり、光学ユニット20から出射された光の光路を変更する。光反射部材21,23は、回転駆動部22,24により、所定の回転軸を中心として回転動作をする。光反射部材21,23が回転制御されることにより、層形成部2は、層形成高さ位置において、水平方向の所定位置に対して光を照射することができる。層形成高さ位置とは、光が照射される高さ位置として予め定められた高さである。光が照射された場合、原料に含まれる光硬化樹脂が硬化するため、光が照射された部分のみが層として形成される。層形成部2は、CADデータに基づく断面形状を再現するように光を照射して、造形物の断面を一層分形成する。
 ステージ機構3は、基台30を備える。基台30は、その上面において多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成される。基台30は、減圧装置4に接続される。減圧装置4は、基台30内部の空間を減圧する装置である。減圧装置4の一例は、コンプレッサや真空ポンプなどである。減圧装置4は、基台30内部の空間を例えば-0.1MPa以下の負圧にする。これにより、基台30は、多孔質プレート上に可撓性シート5を真空吸着可能に構成される。基台30の詳細については後述する。可撓性シート5は、軟質のシート部材である。可撓性シート5は、金属や樹脂で形成されたシートである。金属の一例としてはアルミであり、樹脂の一例としてはPET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、POM(ポリアセタール)などである。可撓性シート5は、一例として10μm~2mm程度の厚さを有する。
 原料供給部6は、多孔質プレートに真空吸着された可撓性シート5上に原料を供給する。原料供給部6は、例えば、水平方向(Y方向)に移動しながら原料を供給する。原料供給部6は、一例として、原料を供給するヘッドと、供給された原料をならすブレードとを有する。ヘッドから供給された原料がブレードによって平坦化されることにより、可撓性シート5上に一層分の原料が供給される。
 基台30は、多孔質プレートに真空吸着された可撓性シート5上に造形物が形成されるように、層形成部2に対して相対的に上下動する。一例として、ステージ機構3は、駆動部7を備える。駆動部7は、基台30に接続され、基台30を上下動させる。駆動部7は、例えば電動シリンダである。駆動部7は、一層分の高さ単位で基台30を上下動させる。
 コントローラ100は、付加製造装置1の全体を制御するハードウェアである。コントローラ100は、例えばCPU(Central Processing Unit)などの演算装置、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶装置、及び通信装置などを有する汎用コンピュータで構成される。
 コントローラ100は、層形成部2、減圧装置4、原料供給部6及び駆動部7と通信可能に接続される。コントローラ100は、層形成部2、減圧装置4、原料供給部6及び駆動部7へ制御信号を出力し、動作を制御する。コントローラ100は、タッチパネルなどの操作盤(不図示)に接続されており、操作盤によって受け付けられた作業員のコマンド操作に応じて、層形成部2、減圧装置4、原料供給部6及び駆動部7を動作させる。コントローラ100は、記憶装置に記憶された3次元のCADデータに基づいて層形成部2、減圧装置4、原料供給部6及び駆動部7を動作させることもできる。コントローラ100は、後述するロボットの動作を制御してもよい。
(ステージ機構の詳細)
 図2は、ステージ機構3の上面図である。図3は、図2のIII-III線に沿った断面図である。図2及び図3に示されるように、ステージ機構3は、可撓性シート5を真空吸着するための多孔質プレート31と、基台30とを備える。
 多孔質プレート31は、多孔質構造を有する板部材である。多孔質プレート31は、複数の孔を有し、気体を通過させることができる。多孔質プレート31は、セラミック、金属、樹脂などの多孔質材料で形成される。多孔質材料としては、例えば、アルミナセラミックなどが採用される。孔の大きさは、一例として、孔径が1μm~1mm程度である。なお、孔径は、用途に応じて適宜設定することができる。例えば、多孔質プレート31に多孔質プレート31よりも面積の小さい可撓性シート5を吸着させたい場合には、孔径を10μm以下とすればよい。また、吸着痕を極力抑えるために、孔径は可撓性シート5の厚さよりも短くしてもよい。例えば可撓性シート5の厚さ2mmに対して孔径は1mm以下としてもよい。
 基台30は、箱状のフレームであり、その内部に空間Sが画成される。基台30の上端側の内壁には、空間Sの内側に突出した段差部32が設けられている。多孔質プレート31は、基台30の上面にはめ込まれ、段差部32によって支持される。このように、多孔質プレート31は、空間Sの天井を構成する。
 基台30は、空間Sと減圧装置4とを接続するための吸気口35を有する。吸気口35は、基台30の側部に設けられる。空間Sと吸気口35とは、Z方向に延びる第1内部流路33及びY方向に延びる第2内部流路34を介して連通されている。吸気口35には、減圧装置4が接続される。減圧装置4が作動すると、吸気口35、第2内部流路34、第1内部流路33を介して空間Sが負圧となる。空間Sが負圧となった場合、多孔質プレート31は、その上面に配置された可撓性シート5を真空吸着する。真空吸着された可撓性シート5は、配置位置で固定される。空間Sの負圧が解除された場合、可撓性シート5の固定は解除される。基台30は、例えばアルミで形成される。
 多孔質プレート31は、板部材に孔を空けて形成されてもよい。図4は、多孔質プレートの変形例である。図4に示されるように、多孔質プレート31Aは、例えば金属板であり、複数の貫通孔310が形成されている。
(付加製造方法)
 付加製造方法は、付加製造装置1を用いて実行される。以下では、一例として、セラミックと光硬化樹脂との混合物を原料とした場合を説明する。図5は、付加製造方法のフローチャートである。フローチャートは、図6及び図7を参照して説明される。図6は、積層処理を説明する図である。図7は、積層処理及び搬出処理を説明する図である。図6及び図7では、一例として基台30が造形枠8内に配置されている。
 図5に示されるように、最初に、作業員は、配置処理(ステップS10)として、可撓性シート5を基台30の上面に配置する。配置処理(ステップS10)はロボットが実行してもよい。
 続いて、コントローラ100は、吸着開始処理(ステップS12)として、減圧装置4を動作させる。減圧装置4の動作により、基台30の内部の空間Sは減圧される。これにより、可撓性シート5が多孔質プレート31に真空吸着する。
 続いて、コントローラ100は、積層処理(ステップS14)として、可撓性シート5上に造形物を形成する。積層処理(ステップS14)では、付加製造装置1の層形成部2に対して、可撓性シート5を真空吸着した多孔質プレート31を相対的に上下動させることにより、可撓性シート5上に造形物を形成する。
 図6の(A)に示されるように、最初に、付加製造装置1は、造形物の最下端部を形成する。図6の(A)では、コントローラ100は、基台30の高さを駆動部7に調整させる。駆動部7は、可撓性シート5の上面が層形成高さ位置となるように、基台30の高さを調整する。可撓性シート5の上面が層形成高さ位置となった場合、コントローラ100は、原料供給部6に、可撓性シート5上へ一層分の原料200を供給させる。原料供給部6が水平方向(Y方向)に移動しながら原料200を供給する場合、可撓性シート5に水平方向の力が加わる場合がある。この点、可撓性シート5は多孔質プレート31に真空吸着されているため、原料供給時において可撓性シート5に水平方向の力が加わった場合であっても可撓性シート5の水平方向への位置ズレは抑制される。
 続いて、図6の(B)に示されるように、コントローラ100は、層形成部2に、光を照射させる。層形成部2は、図6の(A)において供給された原料200に対して、CADデータに基づいて光を照射する。光が照射された原料200に含まれる光硬化樹脂は硬化する。これにより、造形物の層201が形成される。続いて、コントローラ100は、基台30の高さを駆動部7に調整させる。駆動部7は、可撓性シート5の上面が層形成高さ位置となるように、基台30の高さを調整する。具体的には、駆動部7は、基台30を一層分の高さだけ下降させる。
 続いて、図6の(C)に示されるように、コントローラ100は、原料供給部6に、可撓性シート5上へ一層分の原料200を供給させる。これにより、既に形成された層201が原料200に埋もれた状態となる。層形成部2は、供給された原料200に対して、CADデータに基づいて光を照射する。光が照射された原料200は硬化する。これにより、造形物の層201が積層される。
 図7の(A)は、図6の(A)~(C)を用いて説明された手順を繰り返した場合の一例である。図6の(A)に示されるように、複数の層201で構成された造形物10が形成される。
 図7の(B)に示されるように、コントローラ100は、基台30の高さを駆動部7に調整させる。駆動部7は、可撓性シート5の下面が造形枠8の上面の高さ位置となるように、基台30を上昇させる。そして、未硬化の原料200は回収される。
 図5に戻り、コントローラ100は、吸着解除処理(ステップS16)として、減圧装置4の減圧動作を停止させる。減圧装置4の減圧動作の停止により、基台30の内部の空間Sは大気圧に戻される。これにより、可撓性シート5と多孔質プレート31との真空吸着が解除される。
 続いて、作業員は、搬出処理(ステップS18)として、可撓性シート5上に形成された造形物10を、可撓性シート5ごと、付加製造装置1から搬出する。図7の(C)に示すように、真空吸着が解除されているため、可撓性シート5は基台30から容易に取り外される。搬出処理(ステップS18)はロボットが実行してもよい。
 続いて、作業員は、分離処理(ステップS20)として、付加製造装置1から搬出された造形物10と可撓性シート5とを分離する。例えば、作業員は、可撓性シート5を湾曲させることによって、造形物10から可撓性シート5を取り外す。分離処理(ステップS20)はロボットが実行してもよい。
 続いて、造形物10は、図示しない焼成装置へと搬送され、焼成される(焼成処理(ステップS22))。焼成処理(ステップS22)が終了すると、フローチャートは終了する。図5に示されるフローチャートが実行されることで、セラミックスの造形物が形成される。
 以上、実施形態に係るステージ機構3では、減圧装置4によって基台30内部の空間Sが減圧され、空間Sと大気圧との差圧によって多孔質プレート31が可撓性シート5を真空吸着する。基台30は、可撓性シート5を真空吸着した多孔質プレート31を支持した状態で、一層ごとの積層を実現するように上下動する。このため、層形成部2は可撓性シート5上に造形物10を形成することができる。基台30内部の空間の減圧が停止すると、多孔質プレート31の真空吸着が解除される。真空吸着が解除されると、可撓性シート5上に形成された造形物10は、可撓性シート5ごと、ステージ機構3から容易に分離される。ステージ機構3は、スクレイパーを用いることなく造形物10をステージ機構3から取り外すことができるので、造形物10又はベースプレート(多孔質プレート31)が傷付くことを回避することができる。よって、このステージ機構3は、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。
 ステージ機構3は、駆動部7によって基台30が上下動することにより、基台30と層形成部2との相対的な位置を変更することができる。ステージ機構3は、可撓性シート5上に供給された光硬化樹脂に対して一層ごとに光を照射することができるように、上下動することができる。
 ステージ機構3は、セラミックスの成形体を形成する場合に採用することができる。セラミックスの成形体は靱性が低いため、スクレイパーを用いてステージ機構から取り外そうとすると割れやすい傾向にある。ステージ機構3は、スクレイパーを用いることなく造形物10をステージ機構から取り外すことができるので、セラミックスの成形体が傷付くことを回避することができる。
 ステージ機構3は、水平方向に移動する原料供給部6によって可撓性シート5上に造形物10の原料200が供給される場合に採用することができる。多孔質プレート31は可撓性シート5を真空吸着することができるので、原料供給時において可撓性シート5の水平方向の位置ズレを抑制することができる。
 また、付加製造方法によれば、可撓性シート5を用いることにより、スクレイパーを用いることなく造形物10をステージ機構3から簡易に取り外すことができる。よって、この付加製造方法は、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。付加製造方法によれば、可撓性シートを湾曲させることによって造形物から可撓性シートを簡易に取り外すことができる。付加製造方法によれば、原料供給時において可撓性シート5の水平方向の位置ズレを抑制することができる。付加製造方法によれば、セラミックスの成形体などの焼成前の造型物を、スクレイパーを用いることなくステージ機構から取り外すことができる。
 以上、各実施形態について説明したが、本開示は、上記各実施形態に限定されるものではない。例えば、本開示の付加製造装置及び付加製造方法は、光を光硬化樹脂に照射して造形物を生成する方式に限定されない。例えば、層形成部は、可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射し、又は、可撓性シート上に供給された原料に結合剤を噴射することによって、層を形成してもよい。本開示の付加製造装置及び付加製造方法は、レーザーなどによって高温で原料を溶融する方式(例えば粉末床溶融結合(powder bed fusion))のように、可撓性シートが溶融する方式は採用することができないが、それ以外のあらゆる方式の装置に採用することができる。一例として、付加製造装置及び付加製造方法は、液槽光重合(vat photopolymerization)、材料押出(material extrusion)、結合剤噴射(binder jetting)、シート積層(sheet lamination)、材料噴射(material jetting)などの方式で、造形物を形成することができる。本開示のステージ機構は、上述した方式で造形物を形成する付加製造装置に採用することができ、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができる。
 また、付加製造装置1は、層形成部2が上下動してもよい。このように動作した場合であっても、基台30は、層形成部2に対して相対的に上下動する。また、基台30の形状は、実施形態に限定されず円柱状であってもよい。基台30は、内部空間が形成されていれば、どのような形状であってもよい。また、吸気口35は基台30の側部以外の箇所に設けられてもよい。例えば、吸気口35は基台30の底部に設けられてもよい。要は、吸気口35は、基台30の内部空間に連通していれば基台30のどのような位置に設けられていてもよい。
 以下、発明者が確認した実施形態の効果について説明する。
 ステージ機構3として、セラミックスからなる多孔質プレート31を用意した。多孔質プレート31は、気孔率45%、平均気孔径8μm、縦横265mm×265mmである。このステージ機構3にPET製の縦横265mm×265mm、厚さ50μmの可撓性シート5を配置した。そして、減圧装置4により、基台30の内部を-41kPaまで減圧した。このように、可撓性シート5を多孔質プレート31に真空吸着させた。
 原料として、セラミックペーストを用意した。セラミックペーストは、アルミナ固形を65容積パーセント有し、光硬化樹脂及びその他を35容積パーセント有する。
(可撓性シート5の固定)
 真空吸着された可撓性シート5が材料供給中にズレるか否かを確認した。真空吸着された可撓性シート5上に、セラミックペーストを厚さ80μm、縦横80mm×80mmとなるようにスクレイパーを用いて塗り広げた。真空吸着された可撓性シート5は、材料供給中においてもズレることはなく、固定力が十分であることが確認された。
(造形物の形成)
 可撓性シート5上のセラミックペーストに対して、紫外線を縦横50mm×50mmの範囲に照射し、ペーストを固化させ、厚さ80μmの造形物を得た。続いて、多孔質プレート31を80μm降下させた。そして、厚さ80μmの造形物及び未硬化のセラミックペースト上に、上記と同様に、セラミックペーストを厚さ80μm、縦横80mm×80mmとなるようにスクレイパーを用いて塗り広げた。真空吸着された可撓性シート5は多孔質プレート31に固定されており、セラミックペーストを塗り広げる作業時において可撓性シート5の水平方向への位置ズレは発生しなかった。そして、紫外線を縦横50mm×50mmの範囲に照射し、ペーストを硬化させ、厚さ160μmの造形物を得た。上述したセラミックペーストの供給と紫外線の照射とを繰り返し、50層、厚み4mm、縦横50mm×50mmの造形物を得た。真空吸着された可撓性シート5上に、造形物を形成できることが確認された。
(造形物の搬出)
 造形完了後、多孔質プレート31の真空吸着を解除し、可撓性シート5を手で持ち上げることで造形物の搬出が完了した。その後、未硬化のペーストを除去した後に、可撓性シート5を造形物からはがした。スクレイパーを用いていないため、作業負荷は極めて少なく、造形物を傷付けることなく取り外すことができた。また、造形物には吸着痕が発生していないことが確認された。その後、造形物を脱脂・焼成し、焼成後の造形物(焼成体)に浸透探傷検査を実施した。そして、焼成体にクラックや積層間のはがれが発生していないことを確認した。
(比較例)
 ステンレスのベースプレート上に、実施例と同様に造形物を形成した。ベースプレートを装置から着脱して洗浄した後に、金属製のヘラで造形物をベースプレートから取り外した。この場合、造形物下部への傷、割れ、変形が多く発生した。
 以上、可撓性シート5を用いることで、作業時間を短縮するとともに高品質な造形物を得ることができることが確認された。
 1…付加製造装置、2…層形成部、3…ステージ機構、4…減圧装置、5…可撓性シート、6…原料供給部、7…駆動部。

Claims (18)

  1.  層形成部により形成される層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置に用いられるステージ機構であって、
     可撓性シートを真空吸着するための多孔質プレートと、
     前記多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成され、前記空間と減圧装置とを接続するための吸気口が設けられた基台と、
    を備え、
     前記基台は、前記多孔質プレートに真空吸着された前記可撓性シート上に前記造形物が形成されるように、前記付加製造装置の前記層形成部に対して相対的に上下動する、ステージ機構。
  2.  前記基台を上下動させる駆動部を備える請求項1に記載のステージ機構。
  3.  前記層形成部は、前記可撓性シート上に供給された光硬化樹脂を含む原料に光を照射することによって前記層を形成する、請求項1又は2に記載のステージ機構。
  4.  前記層形成部は、前記可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射し、又は、前記可撓性シート上に供給された原料に結合剤を噴射することによって、前記層を形成する、請求項1又は2に記載のステージ機構。
  5.  前記造形物の原料はセラミックを含む請求項3又は4に記載のステージ機構。
  6.  前記造形物の原料は、水平方向に移動する原料供給部によって前記可撓性シート上に供給される、請求項1~5の何れか一項に記載のステージ機構。
  7.  請求項1~6の何れか一項に記載のステージ機構を備える付加製造装置。
  8.  一層ごとに層を積むことによって3次元形状の造形物を製造する付加製造方法であって、
     付加製造装置のステージ機構に備わる多孔質プレートに可撓性シートを真空吸着させるステップと、
     付加製造装置の層形成部に対して、前記可撓性シートを真空吸着した多孔質プレートを相対的に上下動させることにより、前記可撓性シート上に前記造形物を形成するステップと、
     前記多孔質プレートと前記可撓性シートとの真空吸着を解除するステップと、
     前記可撓性シート上に形成された前記造形物を、前記可撓性シートごと前記付加製造装置から搬出するステップと、
     前記付加製造装置から搬出された前記造形物と前記可撓性シートとを分離するステップと、
    を含む、付加製造方法。
  9.  前記造形物と前記可撓性シートとを分離するステップでは、前記可撓性シートを湾曲させることによって前記造形物から前記可撓性シートを取り外す、請求項8に記載の付加製造方法。
  10.  前記可撓性シート上に前記造形物を形成するステップでは、水平方向に移動する原料供給部によって前記可撓性シート上に前記造形物の原料が供給される、請求項8又は9に記載の付加製造方法。
  11.  前記可撓性シートが分離された前記造形物を焼成するステップを含む、請求項8~10の何れか一項に記載の付加製造方法。
  12.  層を一層ごとに積むことによって3次元形状の造形物を形成する付加製造装置であって、
     可撓性シートを真空吸着するための多孔質プレートと、
     前記多孔質プレートを支持し、その内部に空間が画成され、前記空間と連通する吸気口が設けられた基台と、
     前記基台の前記吸気口に接続される減圧装置と、
     前記減圧装置により前記多孔質プレートに真空吸着された前記可撓性シート上に前記層を形成する層形成部と、
     前記層形成部に対して前記基台を相対的に上下動させる駆動部と、
     前記減圧装置により前記多孔質プレートに真空吸着された前記可撓性シート上に前記造形物が形成されるように、前記駆動部を制御するコントローラと、
    を備える付加製造装置。
  13.  前記駆動部は、前記基台を上下動させる、請求項12に記載の付加製造装置。
  14.  前記駆動部は、前記層形成部を上下動させる、請求項12に記載の付加製造装置。
  15.  前記層形成部は、前記可撓性シート上に供給された光硬化樹脂を含む原料に光を照射することによって前記層を形成する、請求項12~14の何れか一項に記載の付加製造装置。
  16.  前記層形成部は、前記可撓性シート上に樹脂を含む原料を噴射し、又は、前記可撓性シート上に供給された原料に結合剤を噴射することによって、前記層を形成する、請求項12~15の何れか一項に記載の付加製造装置。
  17.  前記造形物の原料はセラミックを含む、請求項12~16の何れか一項に記載の付加製造装置。
  18.  前記造形物の原料は、水平方向に移動する原料供給部によって前記可撓性シート上に供給される、請求項12~17の何れか一項に記載の付加製造装置。
PCT/JP2019/001541 2018-02-20 2019-01-18 ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法 WO2019163351A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980013749.0A CN111727113A (zh) 2018-02-20 2019-01-18 载台机构、增材制造装置以及增材制造方法
US16/970,414 US20210086397A1 (en) 2018-02-20 2019-01-18 Stage mechanism, additive manufacturing device, and additive manufacturing method
DE112019000874.9T DE112019000874T5 (de) 2018-02-20 2019-01-18 Stufenmechanismus, additive Fertigungsvorrichtung und additives Fertigungsverfahren

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-028131 2018-02-20
JP2018028131A JP6900920B2 (ja) 2018-02-20 2018-02-20 ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019163351A1 true WO2019163351A1 (ja) 2019-08-29

Family

ID=67686786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/001541 WO2019163351A1 (ja) 2018-02-20 2019-01-18 ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210086397A1 (ja)
JP (1) JP6900920B2 (ja)
CN (1) CN111727113A (ja)
DE (1) DE112019000874T5 (ja)
TW (1) TW201936366A (ja)
WO (1) WO2019163351A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2585638A (en) * 2019-06-27 2021-01-20 Kraft Foods Schweiz Holding Gmbh Print head and method for 3D printing and products obtained therefrom

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515557B2 (ja) * 2015-02-04 2019-05-22 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物製造用部材、三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物
CN110639779A (zh) * 2019-11-06 2020-01-03 徐州徐工精密工业科技有限公司 多线路散热型密封uv固化灯罩
EP4306299A4 (en) * 2021-03-12 2024-05-15 Fuji Corp DETERMINATION DEVICE
DE102021213875A1 (de) 2021-12-07 2023-06-07 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteils mit einem Folienelement und Vorrichtung
CN114209460A (zh) * 2021-12-31 2022-03-22 成都贝施美生物科技有限公司 个性化基台的加工方法及装置
KR20230119495A (ko) * 2022-02-07 2023-08-16 (주)유니젯 3d 프린터 및 이에 사용되는 일회용 필름

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500966A (ja) * 1998-01-26 2002-01-15 ストラタシス・インコーポレイテッド フィラメント供給スプールモニタリングを備えたラピッドプロトタイプシステム
JP2012506803A (ja) * 2008-10-30 2012-03-22 エムティーティー テクノロジーズ リミテッド 付加製造装置および方法
WO2017051029A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Addifab Aps Additive manufacturing device and system, modular build platform and build platform unit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203331299U (zh) * 2013-06-07 2013-12-11 杭州玖辰特种车辆技术有限公司 移动式负压模台的抽气自动连接装置
CN103552243B (zh) * 2013-10-17 2015-12-23 广东拓斯达科技股份有限公司 成型平面与喷嘴移动平面的调校方法
CN203792721U (zh) * 2013-10-17 2014-08-27 广东拓斯达科技股份有限公司 3d打印机用可调工作台
JP6371626B2 (ja) * 2014-07-31 2018-08-08 Nissha株式会社 樹脂成形品の製造装置及び樹脂成形品の製造方法
CN204820372U (zh) * 2015-08-24 2015-12-02 珠海展祥模型有限公司 一种适用于模型飞机打印的打印机工作平台

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002500966A (ja) * 1998-01-26 2002-01-15 ストラタシス・インコーポレイテッド フィラメント供給スプールモニタリングを備えたラピッドプロトタイプシステム
JP2012506803A (ja) * 2008-10-30 2012-03-22 エムティーティー テクノロジーズ リミテッド 付加製造装置および方法
WO2017051029A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Addifab Aps Additive manufacturing device and system, modular build platform and build platform unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2585638A (en) * 2019-06-27 2021-01-20 Kraft Foods Schweiz Holding Gmbh Print head and method for 3D printing and products obtained therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
TW201936366A (zh) 2019-09-16
JP6900920B2 (ja) 2021-07-07
US20210086397A1 (en) 2021-03-25
DE112019000874T5 (de) 2020-11-05
CN111727113A (zh) 2020-09-29
JP2019142096A (ja) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019163351A1 (ja) ステージ機構、付加製造装置及び付加製造方法
CN110023059B (zh) 减小增材制造的零件中的变形的方法
KR101950534B1 (ko) 적층 조형 장치 및 적층 조형 방법
US9908292B2 (en) Systems and methods for implementing three dimensional (3D) object, part and component manufacture including locally laser welded laminates
JP6403785B2 (ja) 製造装置及び製造方法
TWI758172B (zh) 積層剝蝕製造的方法及系統
KR20170132714A (ko) 적층 가공 방법, 대상물 데이타 처리 방법, 데이타 캐리어, 대상물 데이타 프로세서 및 제조된 대상물
JP2019142096A5 (ja)
JP2007146216A (ja) 三次元形状造形物製造装置
CN107020739B (zh) 三维造型物的制造方法
JP2018062062A (ja) 三次元造形物の製造方法および造形物
KR20180052225A (ko) 3d 프린터의 가공챔버 분할 장치
KR101786384B1 (ko) 섬유강화 플라스틱 제품 성형 장치 및 방법
KR101722979B1 (ko) 3차원 형상의 제작방법
JP2022010038A (ja) 傾斜機能材料の付加製造法
KR20170102999A (ko) 적층 가공 방법, 대상물 데이타 처리 방법, 데이타 캐리어, 대상물 데이타 프로세서 및 제조된 대상물
JP2021054090A (ja) 三次元造形物の造形ステージ、三次元造形物の製造装置及び三次元造形物の製造方法
JP2016107554A (ja) 粉末積層造形装置及び粉末積層造形方法
JP2009190223A (ja) 立体造形物の製造方法
JP7014143B2 (ja) 付加製造装置
JP2016002714A (ja) インクジェット立体形状印刷装置および当該インクジェット立体形状印刷装置によるインクジェット立体形状印刷方法
JP6738116B2 (ja) 三次元造形物の製造方法
KR20200013131A (ko) 금속 3d 프린터
JP6004269B2 (ja) 立体造形方法及び立体造形装置
JP6949751B2 (ja) 3次元積層造形のビア形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19756907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19756907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1