WO2019155809A1 - 画像表示ユニット及びプロジェクタ - Google Patents

画像表示ユニット及びプロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2019155809A1
WO2019155809A1 PCT/JP2019/000289 JP2019000289W WO2019155809A1 WO 2019155809 A1 WO2019155809 A1 WO 2019155809A1 JP 2019000289 W JP2019000289 W JP 2019000289W WO 2019155809 A1 WO2019155809 A1 WO 2019155809A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image display
holding
display element
display unit
main shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/000289
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋平 福馬
康夫 川端
長良 徹
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to US16/964,591 priority Critical patent/US20210041774A1/en
Publication of WO2019155809A1 publication Critical patent/WO2019155809A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/142Adjusting of projection optics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • G03B21/006Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto using LCD's
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/317Convergence or focusing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3188Scale or resolution adjustment

Definitions

  • This technology relates to an image display unit applicable to a projector or the like and the projector.
  • Patent Document 1 discloses a pixel shift method for improving the resolution of an image by moving an image display element such as a liquid crystal panel at a high speed by a distance smaller than the pixel pitch.
  • the image display element is accurately and rapidly paralleled.
  • a technique intended to move is disclosed (paragraphs [0009], [0041] to [0057], FIG. 2 to FIG. 11 and the like in Patent Document 1).
  • an object of the present technology is to provide an image display unit and a projector that can stably and accurately control the movement of the image display element.
  • an image display unit includes an image display element, a main shaft portion, a holding portion, a first action portion, and a second action portion.
  • the main shaft portion extends in one direction.
  • the holding portion holds the image display element and is connected to the main shaft portion so as to be movable along a direction in which the main shaft portion extends.
  • the first action portion can move the holding portion in a first direction along a direction in which the main shaft portion extends.
  • the second action portion can move the holding portion in a second direction opposite to the first direction along a direction in which the main shaft portion extends.
  • the holding portion that holds the image display element is connected to the main shaft portion so as to be movable in the direction in which the main shaft portion extends.
  • the 1st and 2nd action part which can respectively move a holding
  • the holding unit holds the image display element such that an image display surface of the image display element is arranged in parallel with a moving plane direction that is a predetermined plane direction including a direction in which the main shaft portion extends. Good.
  • the image display unit may further include a sub shaft portion extending in the same direction as the main shaft portion.
  • the holding portion may be connected to the auxiliary shaft portion so as to be movable along a direction in which the auxiliary shaft portion extends.
  • the sub shaft portion may be arranged so as to be aligned with the main shaft portion along the moving surface direction.
  • the image display unit may further include a pressing unit that presses the holding unit along a vertical direction perpendicular to the moving surface direction.
  • the pressing unit may press the holding unit from the rear side to the front side of the image display surface of the image display element or from the front side to the rear side of the image display surface of the image display element. It may be possible.
  • the pressing unit may have a suppression mechanism for suppressing generation of force in a direction different from the vertical direction according to the movement of the holding unit.
  • the suppression mechanism may be capable of suppressing the generation of force along the moving surface direction in accordance with the movement of the holding portion.
  • the suppression mechanism may allow the pressing portion to be deformed along the moving surface direction according to the movement of the holding portion.
  • the first and second action portions are configured so that the image display element held by the holding portion reciprocates between a first position and a second position different from the first position. It may be possible to move the holding part.
  • the first action unit switches between an operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit and a release of an operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit. May be possible.
  • the second operation unit may be configured to maintain an operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit.
  • the first action section may apply a force for moving the holding section to the holding section so that the image display element moves to the first position.
  • the image display element is moved to the second position when the second action portion cancels the action of the first action portion acting on the holding portion to move the holding portion.
  • a force for moving the holding part may be applied to the holding part so that the holding part moves.
  • the image display element may have a plurality of pixels.
  • the holding unit may hold the image display element so that a diagonal direction of each of the plurality of pixels is parallel to a direction in which the main shaft portion extends.
  • the second position may be a position separated from the first position by a distance of 1 ⁇ 2 of the length of each diagonal line of the plurality of pixels along the direction in which the main shaft portion extends.
  • the first and second action units are configured to reciprocate the image display element between the first position and the second position at a cycle according to a frame rate of an image displayed by the image display element. It may be possible to move the holding part.
  • the first action unit may include a piezoelectric element.
  • the second action part may include a leaf spring.
  • the pressing portion may include a coil spring.
  • the image display unit may further include a sleeve movably connected to the main shaft portion.
  • the holding portion may be connected to the main shaft portion via the sleeve.
  • the holding unit may include a holding surface that holds the image display element, and a connection portion that is provided on the rear side of the holding surface and is connected to the main shaft portion.
  • a projector includes the image display element, a projection unit, the main shaft unit, The holding part, the first action part, the second action part, and a control part are provided.
  • the projection unit has a plurality of lenses and projects an image generated by the image display element.
  • the control unit can control an image display operation by the image display element, and can control an operation of moving the holding unit of at least one of the first and second action units. It is.
  • the first and second action units are configured such that the image display element reciprocates between a first position and a second position at a cycle according to a frame rate of an image displayed by the image display element. Thus, it is possible to move the holding part.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a positional relationship between members in the image display unit 30.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a positional relationship between members in the image display unit 30.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a positional relationship between members in the image display unit 30.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a positional relationship between members in the image display unit 30. It is the perspective view which looked at the image display unit from back. It is a schematic diagram for demonstrating examination regarding a press part.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of an image display device according to an embodiment of the present technology.
  • the image display device 100 is used as a projector for presentation or digital cinema, for example.
  • the present technology described below can be applied to any image display device used for other purposes.
  • FIG. 1 is a schematic diagram when the image display device 100 is viewed from above.
  • the image display device 100 is viewed from the front (viewed from the upper side to the lower side in the drawing), and the left-right direction, the height direction, and the front-rear direction are described as the X direction, the Y direction, and the Z direction.
  • the setting is not limited to such a direction.
  • the image display device 100 includes a light source unit 10, an illumination unit 15, a projection unit 20, a controller (control unit) 25, and an image display unit 30.
  • the light source unit 10 emits light L ⁇ b> 1 for generating an image toward the illumination unit 15.
  • the light source unit 10 emits red light R, green light G, and blue light B in a time division manner.
  • the configuration of the light source unit 10 is not limited and may be arbitrarily designed.
  • a red laser light source, a green laser light source, and a blue laser light source may be arranged, and these may be driven in a time division manner.
  • white light emitted from a white laser light source, a white LED, a white lamp, or the like may be divided into RGB light and emitted.
  • each color light of RGB may be generated by using a phosphor that emits visible light by excitation light.
  • the light L1 emitted to generate an image is not necessarily limited to RGB light.
  • light obtained by combining light in other wavelength ranges or light in a plurality of wavelength ranges such as white light may be emitted.
  • an arbitrary optical member such as a reflection mirror or an exit lens may be used to emit the light L1.
  • the illumination unit 15 emits red light R, green light G, and blue light B emitted from the light source unit 10 toward the image display element 31 included in the image display unit 30.
  • the illumination unit 15 emits image light L ⁇ b> 2 constituting the image generated by the image display element 31 toward the projection unit 20.
  • the illumination unit 15 includes a prism type polarization beam splitter (PBS) 15.
  • PBS prism type polarization beam splitter
  • the PBS 16 reflects S-polarized light and transmits P-polarized light to the prism joint surface.
  • the polarization state of the light L1 (red light R, green light G, blue light B) emitted from the light source unit 10 is aligned by a polarization conversion element such as a polarizing plate (not shown) included in the illumination unit 15. .
  • the polarization direction of the light L1 is controlled so that the light L1 is S-polarized with respect to the joint surface of the prism of the PBS 16.
  • the light L1 incident on the PBS 16 is reflected by the joint surface and emitted toward the image display element 31 arranged on the optical path.
  • the P-polarized component of the image light L2 generated by the image display element 31 passes through the joint surface of the PBS 16 and is emitted toward the projection unit 20 disposed on the optical path.
  • the image light L2 of red light R, the image light L2 of green light G, and the image light L2 of blue light B are emitted toward the projection unit 20 in a time division manner.
  • the configuration of the illumination unit 15 is not limited and may be arbitrarily designed.
  • an arbitrary integrator optical system for adjusting the light L1 to a uniform luminance distribution may be arranged as the illumination unit 15.
  • an arbitrary optical member such as a polarization conversion element such as a polarizing plate or a wavelength plate, or various lenses such as a relay lens or a condenser lens may be used.
  • the projection unit 20 includes a plurality of lenses 21 and the like, and projects an image generated by the image display unit 30 onto a screen or the like (not shown).
  • the projection unit 20 projects the image light L2 of each color emitted by the illumination unit 15 in a time division manner. As a result, a full color image is displayed.
  • the specific configuration of the projection unit 20 is not limited and may be arbitrarily designed.
  • the image display unit 30 has a reflective image display element 31.
  • a full HD (2,070,000 pixels) liquid crystal panel having horizontal 1920 pixels ⁇ vertical 1080 pixels is used as the image display element 31.
  • the number of pixels, the pixel pitch, and the like included in the image display element 31 are not limited and may be arbitrarily designed.
  • the image display element 31 modulates and reflects the light L1 of each color of RGB emitted from the illumination unit 15 based on an image signal including image information. Thereby, the image light (modulated light) L ⁇ b> 2 of each color is emitted toward the PBS 16 of the illumination unit 15.
  • FIGS. 2 and 3 are schematic diagrams for explaining the shift operation of the image display element 31.
  • FIG. 2 and 3 the setting in the XYZ directions in the drawing is the same as in FIG. Therefore, FIGS. 2 and 3 are schematic views of the image display element 31 as viewed from the front of the image display apparatus 100.
  • FIG. 2 and 3 are schematic views of the image display element 31 as viewed from the front of the image display apparatus 100.
  • FIGS. 2 and 3 are schematic front views of the image display element 31 as viewed from the front.
  • the side of the image display element 31 that emits the image light L2 is the front side, and the opposite side is the rear side.
  • the surface of the image display element 31 that emits the image light L ⁇ b> 2 is referred to as an image display surface 32.
  • 2 and 3 can be said to be schematic views of the image display surface 32 of the image display element 31 as viewed from the front side.
  • the image display element 31 can be moved finely and at high speed, and the braking accuracy can be kept very high.
  • the movement distance (displacement amount) of the image display element 31 is schematically illustrated very greatly in order to easily explain the shift operation of the image display element 31.
  • the image display element 31 (image display surface 32) is moved along the plane direction (XY plane direction) perpendicular to the emission direction of the image light L2 with the first position P1. It is possible to move at high speed with high accuracy between the second position P2 different from the first position P1. That is, the image display element 31 (image display surface 32) can be moved so as to reciprocate between the first and second positions P1 and P2 with high speed and accuracy.
  • the XY plane direction in which the image display element 31 (image display surface 32) moves may be referred to as a moving plane direction.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing some pixels 33 included in the image display element 31.
  • the image display element 31 is moved along the diagonal direction (arrow D) of each of the plurality of pixels 33.
  • the image display element 31 is moved at a high speed by setting 1/2 of the length of each diagonal line (diagonal length) of the plurality of pixels 33 as a displacement amount.
  • the first position P1 and the second position P2 are located at a distance of 1 ⁇ 2 of the diagonal length of the pixel 33 along the diagonal direction of the pixel 33.
  • the second position P2 is a position away from the first position P1 by a distance of 1 ⁇ 2 of the diagonal length of the pixel 33 along the diagonal direction of the pixel 33.
  • first direction D1 the direction from the second position P2 toward the first position P1
  • second direction D2 A direction from the first position P1 to the second position P2
  • the first and second directions D1 and D2 can also be expressed as first and second directions.
  • the displacement amount x (the diagonal length of the pixels 33). 1/2) can be calculated by the following equation.
  • the above formula converts the diagonal length of the image display element 31 from inches to millimeters, and calculates the horizontal length of the image display element 31.
  • the pixel size is calculated by dividing the length by the number of horizontal pixels. This corresponds to calculating 1 ⁇ 2 of the diagonal length of the pixel 33 based on the calculated pixel size.
  • a liquid crystal panel having a diagonal length of about 0.37 inches and an aspect ratio of 16: 9 is used as the image display element 31. Further, as described above, the number of pixels is 1920 horizontal pixels ⁇ 1080 vertical pixels. Accordingly, the pixel size is about 4.266 ⁇ m, and the displacement amount x (1/2 of the diagonal length of the pixel 33) is about 3.0 ⁇ m.
  • the present invention is not limited to the case where the displacement amount is calculated by the above formula, and the displacement amount can be appropriately set based on, for example, the design value of the image display element 31.
  • the configuration of the image display unit 30, the method of moving the image display element 31, and the like will be described in detail later.
  • the controller 25 has a hardware configuration necessary for a computer such as a CPU and a memory (RAM, ROM). Various processes are executed when the CPU loads a control program or the like stored in the memory into the RAM and executes it.
  • controller 25 for example, a device such as PLD (Programmable Logic Device) such as FPGA (Field Programmable Gate Array) or other ASIC (Application Specific Integrated Circuit) may be used. Further, the place where the controller 25 is arranged is not limited, and may be designed as appropriate.
  • PLD Processable Logic Device
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • the drive control unit 26, the panel control unit 27, and the image processing unit 28 are realized by the CPU of the controller 25 executing a predetermined program.
  • dedicated hardware such as an IC (integrated circuit) may be used as appropriate.
  • the drive control unit 26 controls the movement operation of the image display element 31 by the image display unit 30. Specifically, the operation (pressing operation in the present embodiment) of moving the holding portion of at least one of the first and second action portions described later is controlled.
  • the panel control unit 27 controls the image display operation by the image display element 31.
  • the image processing unit 28 performs various image processing on the image data to be displayed.
  • a voltage is supplied to an actuator 42 (see FIG. 9 and the like) included in the image display unit 30. Further, an image signal voltage is supplied to the image display element 31 based on a control signal output from the panel control unit 27.
  • the image processing unit 28 performs image processing such as pre-compensation.
  • FIG. 4 is a timing chart showing an example of control for moving the image display element 31 and control of the image display operation of the image display element 31.
  • a voltage is supplied to the actuator 42 of the image display unit 30, and the image display element 31 is moved to the first position P1.
  • an image signal of an odd frame (Odd ⁇ Frame) is supplied to the image display element 31.
  • image signals for each color of RGB are supplied to the image display element 31 in response to the incidence of light L1 of each color of RGB.
  • each color light L1 of RGB is irradiated in one frame and how many times image light L2 of each color RGB is generated.
  • image light L2 of each color RGB is generated.
  • FIG. 4B in order to improve the luminance of the image, it is possible to irradiate the green light G twice in one frame and generate the green light image light L2 twice.
  • an irradiation method of each color light of RGB may be arbitrarily set.
  • the image display element 31 when the images of the odd-numbered frame and the even-numbered frame are projected, the image display element 31 (image display surface 32) is a half pixel at a cycle according to the frame rate of the projected image. Shifted by minutes. For example, when the frame rate is 60 fps, in this embodiment, the image display element 31 is moved by about 3 ⁇ m in a period of 1/60 seconds.
  • an image equivalent to 4K can be displayed with very high accuracy by using a 0.37-inch horizontal 1920 pixels ⁇ 1080 vertical full HD liquid crystal panel.
  • Sub-pixel extension can also be regarded as one of the pixel shift methods described above.
  • the image processing unit 28 can perform image optimization by pre-compensation in order to maintain high accuracy of a high-resolution image displayed by sub-pixel expansion.
  • a specific algorithm for the pre-compensation is not limited, and an arbitrary algorithm such as a super-resolution process may be executed.
  • an arbitrary machine learning algorithm using DNN Deep Neural Network
  • DNN Deep Neural Network
  • AI artificial intelligence
  • deep learning deep learning
  • the image display device 100 and the image display unit 30 according to the present embodiment that can realize subpixel expansion can also be referred to as a subpixel expansion device and a subpixel expansion unit.
  • FIG. 5 is a front view of the image display unit 30 as viewed from the front.
  • FIG. 6 is a rear view of the image display unit 30 as viewed from the rear.
  • FIG. 7 is a perspective view of the image display unit 30 as viewed obliquely from the rear. 5 to 7, the setting in the XYZ directions in the drawings is the same as that in FIGS.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line AA shown in FIG.
  • the lower side and the upper side in the figure are the front side and the rear side of the image display unit 30.
  • FIGS. 10 to 13 are diagrams for explaining the positional relationship of each member in the image display unit 30.
  • FIG. 9 the lower side and the upper side in the figure are the front side and the rear side of the image display unit 30.
  • FIGS. 10 to 13 each figure is shown from the viewpoint when the image display unit 30 is viewed from the rear side.
  • the image display unit 30 shown in FIG. 5 to FIG. 8 and the image display unit 30 shown in FIG. 9 to FIG. the configuration of the main part according to the present technology is substantially the same, and therefore, the same image display unit 30 will be described without distinguishing between the two.
  • the image display unit 30 includes an image display element 31, a base frame 35, a panel carrier 36, a cover frame 37, a main shaft 38, a sleeve 39, and a sub shaft 40.
  • the image display unit 30 includes an actuator 42, an actuator holder 43, a holding spring 44, a pressing spring (compression coil spring) 45, and a shaft fixing spring 46 (46a, 46b).
  • the base frame 35 has a substantially rectangular outer shape when viewed in the front-rear direction, and includes a frame member having a substantially rectangular through hole 48 therein.
  • the upper side portion is referred to as an upper side portion 35a
  • the lower side portion is referred to as a lower side portion 35b.
  • the right side portion is defined as a right side portion 35c
  • the left side portion is defined as a left side portion 35d.
  • the upper side 35a, the lower side 35b, the right side 35c, and the left side 35d are connected to each other to form a base frame 35 made of a frame member.
  • the up, down, left, and right directions are the up, down, left, and right directions when the image light L2 is emitted from the front side and the image display unit 30 is viewed from the front side.
  • the base frame 35 is formed with a screw hole 49, a main shaft support portion 50, a sub shaft support portion 51, and an attachment projection portion 52.
  • screw holes 49 at the four corners of the base frame 35, that is, the upper side part 35a, the lower side part 35b, the right side part 35c, and the left side part 35d are connected to each other, and each of the upper side part 35a and the lower side part 35b. Two are formed at approximately the center. That is, in this embodiment, six screw holes 49 are formed.
  • the main shaft support portion 50 is a portion where the main shaft 38 is disposed, and is provided at the left corner of the lower side portion 35b and the right corner of the upper side portion 35a. In the present embodiment, a step is formed as the main shaft support portion 50, and the main shaft 38 is brought into contact therewith.
  • the structure for supporting the main shaft 38 is not limited, and a recess or a groove into which the main shaft 38 can be fitted may be formed. Further, the surface abutting on the main shaft 38 may be formed in a cylindrical inner surface shape by matching the curved surface of the main shaft 38.
  • the main shaft 38 is disposed so as to obliquely intersect the upper side portion 35a and the lower side portion 35b.
  • the direction in which the main shaft 38 extends is the same as the moving direction of the image display element 31 (image display surface 32). Therefore, the main shaft 38 is disposed on the base frame 35 so as to extend in the same direction as the diagonal direction of the pixels 33 included in the image display element 31.
  • the main shaft 38 corresponds to the main shaft portion.
  • the moving plane direction (XY plane direction) in which the image display surface 32 of the image display element 31 moves corresponds to a predetermined plane direction including the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the main shaft 38 is arranged so as to extend in one direction included in the moving surface direction. Thereby, the image display surface 32 can be moved along the moving surface direction.
  • the sub shaft support portion 51 is a portion where the sub shaft 40 is disposed, and is provided at the lower right corner where the lower side portion 35b and the right side portion 35c are connected.
  • the structure for supporting the subshaft 40 is not limited and may be designed arbitrarily.
  • the sub shaft 40 is disposed so as to extend in the same direction as the main shaft 38. Accordingly, the sub-shaft 40 is disposed on the base frame 35 along the moving direction of the image display element 31, similarly to the main shaft 38.
  • the sub shaft 40 is separated from the main shaft 38 at a predetermined interval along the moving surface direction (XY plane direction) in which the image display surface 32 of the image display element 31 moves. Arranged side by side.
  • the image display surface 32 of the image display element 31 can be stably arranged in parallel to the XY plane direction. Further, when the image display element 31 moves, it is possible to prevent the image display surface 32 from rotating and the like, and the image display surface 32 can be moved accurately and stably.
  • the left-right direction in the figure corresponds to the moving surface direction (XY plane direction).
  • the sub shaft 40 corresponds to a sub shaft portion.
  • the material of the main shaft 38 and the sub shaft 40 is not limited, For example, metal materials, such as stainless steel and aluminum, may be used suitably.
  • the main shaft 38 and the sub shaft 40 are disposed on the base frame 35 after being attached to the panel carrier 36.
  • the attachment protrusion 52 is a portion to which the shaft fixing springs 46a and 46b shown in FIG. 9 are attached. As shown in FIG. 10, there are two mounting projections 52 at the positions sandwiching the screw holes 49 of the lower side 35b, one at the right side 35c, and the upper right corner where the right side 35c and the upper side 35a are connected. One is formed. That is, in this embodiment, four attachment protrusions 52 are formed.
  • screw holes 53 and two attachment holes 54 are formed in the shaft fixing springs 46a and 46b.
  • the two fixing projections 52 of the lower side portion 35b are inserted into the mounting holes 54 of the shaft fixing spring 46a, so that the shaft fixing spring 46a is fixed to the lower side portion 35b.
  • the attachment protrusions 52 formed at the right side 35c and the upper right corner are inserted into the attachment holes 54 of the other shaft fixing spring 46b, and the shaft fixing spring 46b is fixed.
  • a screw 72 for screwing the base frame 35 and the cover frame 37 is attached to the screw holes 53 of the shaft fixing springs 46a and 46b.
  • the shaft fixing springs 46 a and 46 b are sufficiently fixed between the base frame 35 and the cover frame 37.
  • An adhesive material or the like may be used for fixing the shaft fixing springs 46a and 46b.
  • the shaft fixing spring 46 is composed of a leaf spring and presses both ends of the main shaft 38 and both ends of the sub shaft 40.
  • the shaft fixing spring 46 is designed so that a sufficiently strong pressing force is exerted on the main shaft 38 and the sub shaft 40. As a result, it is possible to sufficiently prevent the positional deviation of the main shaft 38 and the sub shaft 40, and it is possible to move the image display element 31 with high accuracy.
  • two sleeves 39 are connected to a position that is slightly inward from both ends of the main shaft 38 so as to be movable with respect to the main shaft 38.
  • the shaft fixing springs 46 a and 46 b press the portion outside the sleeve 39 connected to the main shaft 38 to fix the main shaft 38.
  • the specific configuration of the shaft fixing spring 46 and the fixing method to the base frame 35 are not limited, and may be designed arbitrarily.
  • the material of the sleeve 39 is not limited, and a metal material such as stainless steel or aluminum may be used as appropriate. Further, a lubricant or the like may be applied between the main shaft 38 and the sleeve 39.
  • the panel carrier 36 includes a holding surface 56, a cooling fin portion 57, a main connection portion 58, a sub connection portion 59, a pressed portion 60, and an actuator placement portion 61.
  • the holding surface 56 is a surface that holds the image display element 31 and is formed on the front side of the panel carrier 36.
  • the holding surface 56 has a substantially rectangular shape, and holds the image display element 31 at the center thereof.
  • the image display element 31 is disposed on the holding surface 56 so that the longitudinal direction and the short direction of the holding surface 56 and the longitudinal direction and the short direction of the image display element 31 are substantially parallel to each other.
  • the holding surface 56 is formed in a size that fits in the substantially rectangular through hole 48 of the base frame 35.
  • the panel carrier 36 is attached so that the holding surface 56 is positioned on the front side of the front end of the base frame 35.
  • the image display surface 32 of the image display element 31 is also arranged at a position ahead of the base frame 35.
  • the holding surface 56 of the panel carrier 36 is formed so as to be parallel to the XY plane direction.
  • the image display surface 32 of the image display element 31 held by the holding surface 56 is also arranged so as to be parallel to the XY plane direction.
  • the panel carrier 36 holds the image display element 31 so that the image display surface 32 is parallel to the moving surface direction (XY plane direction).
  • the panel carrier 36 is disposed such that the holding surface 56 that holds the image display element 31 is parallel to the moving surface direction (XY plane direction) in which the image display surface 32 is desired to move.
  • the cooling fin portion 57, the main connection portion 58, the sub connection portion 59, and the actuator placement portion 61 are provided on the rear side of the holding surface 56 of the panel carrier 36.
  • the cooling fin portion 57 includes a plurality of column portions 62 extending in the direction toward the rear side of the panel carrier 36.
  • the plurality of column portions 62 are formed obliquely with respect to the longitudinal direction of the panel carrier 36 (corresponding to the longitudinal direction of the holding surface 56) so as to extend in the same direction as the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the cooling fin portion 57 can efficiently cool the heat generated from the image display element 31, the actuator 42, and the like.
  • the main connection part 58 is a part connected to the main shaft 38.
  • a through hole 63 extending in the same direction as the direction in which the main shaft 38 extends is formed, and the main shaft 38 and the panel carrier 36 are connected by inserting the main shaft 38 into the through hole 63. Is done.
  • a substantially rectangular base 64 having a longitudinal direction in the same direction as the direction in which the main shaft 38 extends is provided at the approximate center on the rear side of the panel carrier 36. It is formed. A through hole 63 is formed in the base portion 64. Note that the base portion 64 can also function as a part of the cooling fin portion 57.
  • the inner diameter of the through hole 63 is substantially equal to the outer diameter of the two sleeves 39 that are movably connected to the main shaft 38.
  • the two sleeves 39 are inserted into the through holes 63, and the panel carrier 36 and the sleeve 39 are sufficiently fixed. Therefore, in this embodiment, the panel carrier 36 is connected to the main shaft 38 via the two sleeves 39 so as to be movable along the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the sub connection portion 59 is a portion connected to the sub shaft 40.
  • a groove 65 is formed in the lower right corner of the panel carrier 36 along the same direction as the direction in which the sub shaft 40 extends, that is, the direction in which the main shaft 38 extends. The sub shaft 40 and the panel carrier 36 are connected by inserting the sub shaft 40 into the groove portion 65.
  • the groove 65 is brought into contact with the outer peripheral surface of the sub shaft 40 so as to be movable along the direction in which the sub shaft 40 extends. Accordingly, the panel carrier 36 is connected to the sub shaft 40 so as to be movable along the direction in which the sub shaft 40 extends.
  • the panel carrier 36 is supported at three points, that is, the two sleeves 39 connected to the main shaft 38 and the sub shaft 40. Therefore, it becomes possible to support the panel carrier 36 accurately and stably. As a result, the image display surface 32 can be stably moved with high accuracy along the XY plane direction which is the moving surface direction.
  • the pressed portion 60 is a portion pressed by the actuator 42.
  • the pressed portion 60 is configured by a substantially rectangular parallelepiped column portion extending in a direction toward the rear side of the panel carrier 36. Note that the pressed portion 60 can also function as a part of the cooling fin portion 57.
  • the actuator placement part 61 is a part where the actuator 42 is placed.
  • two pillar portions 66 a and 66 b that face each other are formed on the rear side of the base portion 64.
  • the two pillar portions 66a and 66b and the base portion 64 function as the actuator placement portion 61, and the actuator 42 is placed in a space sandwiched between the two pillar portions 66a and 66b on the rear side of the base portion 64.
  • the two pillar portions 66 a and 66 b can function as a part of the cooling fin portion 57.
  • the actuator 42 a stacked piezoelectric element (piezo element) extending in one direction is used as the actuator 42 .
  • the shape of the actuator 42 changes so as to extend in the longitudinal direction when a voltage is supplied. When the supply of voltage is stopped, the shape of the actuator 42 changes so as to contract along the longitudinal direction.
  • the specific configuration of the multilayer piezoelectric element is not limited and may be arbitrarily designed.
  • the actuator 42 is accommodated in the actuator holder 43.
  • the actuator holder 43 has a holder part 43a and a cover part 43b.
  • the holder portion 43a has a substantially rectangular parallelepiped shape extending in one direction, and both ends along the longitudinal direction and one of the four side surfaces are opened. Accordingly, the cross-sectional shape of the holder portion 43a is substantially U-shaped, and a groove is formed along the longitudinal direction.
  • the holder 43a accommodates the actuator 42 in a groove formed along the longitudinal direction.
  • the length of the holder portion 43 a is designed to be shorter than the actuator 42. Therefore, the actuator 42 is accommodated such that both ends along the longitudinal direction of the actuator 42 protrude from the both ends of the holder portion 43a to the outside.
  • the holder part 43a is arranged in a space between the two column parts 66a and 66b which are the actuator arrangement part 61 in a state in which the actuator 42 is accommodated. Grooves are formed in the two column portions 66a and 66b along the longitudinal direction of the holder portion 43a (actuator 42).
  • the actuator 42 is fixed on the rear side of the panel carrier 36 by inserting the cover portion 43b into the groove.
  • the upper end (upper side portion 35 a side) of the actuator 42 along the longitudinal direction is in contact with the pressed portion 60.
  • the actuator 42 can press the pressed portion 60 in the first direction D1 along the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the pressing force with which the actuator 42 presses the pressed portion 60 is released. This corresponds to the operation of releasing the pressure on the panel carrier 36 being executed.
  • the actuator 42 corresponds to a first action portion that can move the holding portion in a first direction along the direction in which the main shaft portion extends.
  • the pressing force that presses the pressed portion 60 corresponds to a force for moving the holding portion.
  • movement which presses the panel carrier 36 is corresponded to the operation
  • the release of the pressing force that presses the pressed portion 60 corresponds to the release of the operation for applying a force for moving the holding portion to the holding portion.
  • the actuator 42 can move the panel carrier 36 by pressing the panel carrier 36. Therefore, the actuator 42 can also be referred to as a first pressing portion.
  • first pressing part By using a laminated piezoelectric element as the first action part (first pressing part), it is possible to move the panel carrier 36 with a simple mechanism with a reduced number of parts. That is, it is possible to realize sub-pixel expansion with a simple mechanism, and it is possible to reduce the size and cost of the device.
  • another pressing mechanism may be configured as the first pressing portion.
  • an arbitrary pressing mechanism that can press the panel carrier 36 using an elastic force, an electromagnetic force, or the like may be used.
  • the holding spring 44 is made of a leaf spring and is disposed so as to contact the pressed part 60. As shown in FIGS. 6, 7, 13, and the like, the holding spring 44 is disposed so as to contact a portion of the pressed portion 60 opposite to the portion that contacts the actuator 42 in the extending direction of the main shaft 38. The The holding spring 44 can press the pressed portion 60 in the second direction D2 along the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the end of the holding spring 44 is fixed to the cover frame 37 by screwing.
  • an action point that generates a pressing force of the holding spring 44 is brought into contact with the pressed portion 60.
  • the pressed portion 60 is always pressed by the holding spring 44. That is, the holding spring 44 is configured to maintain the operation of pressing the pressed portion 60 (panel carrier 36).
  • the holding spring 44 corresponds to a second action portion that can move the holding portion in a second direction opposite to the first direction along the direction in which the main shaft portion extends.
  • the pressing force that presses the pressed portion 60 corresponds to a force for moving the holding portion.
  • the configuration in which the operation of pressing the pressed portion 60 (panel carrier 36) is maintained corresponds to the configuration in which the operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit is maintained.
  • the holding spring 44 can move the panel carrier 36 by pressing the panel carrier 36. Therefore, the holding spring 44 can also be called a second pressing portion.
  • the second action portion (second pressing portion)
  • other types of springs such as a coil spring or other pressing mechanisms having an elastic body other than a spring such as rubber may be used.
  • a space in which the holding spring 44 is disposed is appropriately formed on the rear side of the panel carrier 36.
  • the pressed portion 60 pressed by the holding spring 44 is pressed in the first direction D1.
  • the image display element 31 is moved to the first position P1.
  • the pressed part 60 is pressed in the second direction D2 by the holding spring 44.
  • the image display element 31 is moved to the second position P1.
  • the image display element 31 (image display surface) 32) can be moved stably and accurately.
  • the pressing spring 45 is disposed on the rear side of the panel carrier 36.
  • the pressing spring 45 is disposed at a substantially central position between the main shaft 38 and the sub shaft 40 along the front-rear direction of the image display unit 30. That is, the push spring 45 is disposed along a vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction) including the direction in which the main shaft 38 extends.
  • the rear end of the pressing spring 45 is brought into contact with the cover frame 37. Therefore, as shown in FIG. 13, when the cover frame 37 is connected to the base frame 35 by screwing, the push spring 45 is compressed along the front-rear direction. In FIG. 13, the position of the push spring 45 is schematically illustrated by a broken line.
  • the panel carrier 36 can be pressed by the pressing spring 45 along the vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction).
  • the pressing spring 45 can press the panel carrier 36 from the rear side to the front side of the image display surface 32 of the image display element 31.
  • the pressing spring 45 corresponds to a pressing portion.
  • a press part can also be called a 3rd press part.
  • FIG. 14 is a schematic diagram for explaining the study on the pressing portion.
  • FIG. 14 schematically shows the panel carrier 36.
  • the pressing portion and the pressing force generated by the pressing portion are schematically illustrated by arrows that come into contact with the panel carrier 36.
  • the inventor tried various pressing mechanisms such as a leaf spring and a pressing spring as a pressing portion that presses the panel carrier 36 along a vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction). Then, it has been found that depending on the pressing mechanism, the fine and high-speed movement of the panel carrier 36 may be disturbed, and it may be difficult to stably move the image display surface 32 with high accuracy.
  • the inventor determines, in accordance with the movement of the panel carrier 36 along the direction in which the main shaft 38 extends, a direction different from the vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction), particularly the moving surface direction. It has been found that it is important to suppress the generation of force in the direction along (XY plane direction).
  • a mechanism for suppressing the generation of force in a direction different from the vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction) in accordance with the movement of the panel carrier 36 is referred to as a suppression mechanism.
  • the pressing spring 45 used as the pressing portion is finely deformed as the panel carrier 36 moves. That is, the pressing spring 45 has a configuration that is allowed to be deformed along the moving surface direction (XY plane direction) in accordance with the movement of the panel carrier 36. That is, the push spring 45 has a suppression mechanism according to the present technology.
  • Various coil springs can be used as a pressing mechanism having a suppression mechanism.
  • another pressing mechanism having an elastic body such as a leaf spring or rubber.
  • a leaf spring or the like can be employed instead of the coil spring, the size in the vertical direction can be reduced, and the apparatus can be reduced in size.
  • the method for realizing the suppression mechanism is not limited, and any method may be used.
  • the cover frame 37 includes seven screw holes 68, a through hole 69 for the cooling fin portion 57, a central through hole 70, and a frame portion 71.
  • the remaining one screw hole 68 is used for attaching the holding spring 44.
  • the cooling fin portion 57 (column portion 62) provided in the panel carrier 36 is inserted into the through hole 69 for the cooling fin portion 57.
  • An actuator placement portion 61 (base portion 64, column portions 66a and 66b), a pressed portion 60, and the like provided in the panel carrier 36 are inserted into the central through hole 70.
  • the central through-hole 70 has a substantially rectangular shape in which the direction in which the main shaft 38 extends and the vertical direction thereof are the side directions.
  • the frame portion 71 is provided at the periphery of the central through hole 70, and is opposed to the first and second side portions 71 a and 71 b facing the direction in which the main shaft 38 extends, and the main shaft. And third and fourth side portions 71c and 71d extending along the direction in which 38 extends.
  • the first, third, and fourth side portions 71a, 71c, and 71d are connected, and the second side portion 71b is disposed apart from the end portions of the third and fourth side portions 71c and 71d.
  • a screw hole 68 (seventh screw hole) is formed at the end of the second side portion 71b, and the end of the holding spring 44 is connected to that portion.
  • the holding spring 44 is disposed between the second side portion 71b and the end portions of the third and fourth side portions 71c and 71d.
  • the holding spring 44 is supported by the second side portion 71 b and generates a pressing force against the pressed portion 60.
  • the end of the actuator 42 opposite to the end that is in contact with the pressed portion 60 is in contact with the first side 71 a formed on the cover frame 37.
  • the position of the first side portion 71a is fixed. Accordingly, the actuator 42 expands and contracts with reference to the portion in contact with the first side portion 71a. Thereby, when a voltage is applied to the actuator 42, the pressed portion 60 can be pressed in the first direction D1.
  • the materials of the base frame 35, the panel carrier 36, and the cover frame 37 are not limited, and for example, a metal material having high thermal conductivity such as aluminum or copper may be used as appropriate. Of course, other materials may be used.
  • the panel carrier 36 that holds the image display element 31 is connected to the main shaft 38 so as to be movable in the direction in which the main shaft 38 extends.
  • an actuator 42 and a holding spring 44 are provided that can press the panel carrier 36 in the first direction and the opposite second direction along the direction in which the main shaft 38 extends.
  • sub-pixel expansion is realized by moving the image display element 31 directly along a straight line with very high accuracy.
  • the image display unit 30 according to the present technology is attached to the light source unit 10, the illumination unit 15, and the projection unit 20, so that a subpixel expansion function is easily provided. It is also possible. That is, subpixel expansion can be easily realized by exchanging the unit for holding the image display element with the image display unit 30 according to the present technology in the configuration already realized.
  • the sliding axis direction of the panel carrier 36 is defined by using the main shaft 38 and the sleeve 39. Then, assuming that the movement path from the second position P2 to the first position P1 is the forward path and the movement path from the first position P1 to the second position P2 is the return path, the actuator 42 causes the first path along the forward path to be The movement in the direction D1 is realized. Then, the holding spring 44 realizes movement in the second direction D2 along the return path. As a result, the image display element 31 can be stably moved with very high accuracy between the first and second positions P1 and P2.
  • the panel carrier 36 and the actuator 42 are connected, and the movement along the return path is realized by the contraction of the actuator 42.
  • a tensile stress is generated when the actuator 42 contracts, and the performance of the actuator 42 may be degraded, or the actuator 42 may be destroyed.
  • the panel carrier 36 is pressed by the holding spring 44 in the second direction D2.
  • the holding spring 44 can sufficiently bring the panel carrier 36 and the actuator 42 into contact with each other. As a result, it is possible to improve the accuracy of movement along the forward path due to the pressing force of the actuator 42.
  • the panel carrier 36 is pressed by the push spring 45 along the vertical direction perpendicular to the moving surface direction (XY plane direction) where the image display surface 32 of the image display element 31 is arranged. Thereby, for example, it is possible to prevent the position of the panel carrier 36 in the vertical direction from changing.
  • the panel carrier 36 is connected to the main shaft 38 and the sub shaft 40 on the rear side (back side) of the image display element 31. Further, an actuator 42, a holding spring 44, and a pressing spring 45 are disposed on the rear side of the panel carrier 36. Therefore, a configuration for moving the image display surface 32 along a predetermined regulating surface (a surface parallel to the moving surface direction) on the rear side of the image display element 31 is realized. As a result, the image display unit 30 can be downsized, and the image display device 100 can be downsized.
  • the design freedom of the illumination unit 15 and the projection unit 20 is not limited. Accordingly, it is possible to reduce the size of the illumination unit 15 and the projection unit 20. Further, since the brightness of the image light is not limited, it is advantageous for increasing the brightness.
  • the mechanism can be simplified, the cost can be reduced, and the luminance can be increased as compared with the case where the pixel shift is realized by dividing / moving the optical path. It becomes possible.
  • the outer surface and inner surface of the cylindrical part can be manufactured with very high accuracy. Focusing on this point, in the present embodiment, the main shaft 38, the sleeve 39, the sub shaft 40, the main connection portion 58, so as to have a cylindrical shape (including a case where a part of the shape is a cylindrical shape) A sub-connecting part 59 is realized. As a result, each member can be realized with very high processing accuracy. As a result, it is possible to stably move the image display surface 32 with very high accuracy following the predetermined regulation surface.
  • the present technology is not limited to a projector, and can be applied to various devices capable of displaying an image.
  • TVs, notebook PCs, tablet terminals, smartphones, digitizers, PDAs (Personal Digital Assistants), portable AV players, digital still cameras, camcorders, game machines, electronic book terminals, ATMs (Automatic Teller Machines), station ticket machines, A car navigation system or the like may be configured as an image display device according to the present technology.
  • sub-pixel expansion was realized by displacing the image display element (image display surface) by half a pixel along the diagonal direction of the pixel.
  • the direction in which the image display element (image display surface) is moved and the movement amount (displacement amount) are not limited and may be set arbitrarily.
  • the image display element (image display surface) may be moved along the horizontal direction / vertical direction in which pixels are arranged.
  • the displacement amount a distance corresponding to 1/3 pixel or a distance corresponding to 1/4 pixel may be set.
  • first and second pressing portions that press the panel carrier are configured as the first and second action portions that move the panel carrier.
  • the present invention is not limited to this, and the first and second action portions may be configured to move the panel carrier in the direction in which it shrinks.
  • a state where a voltage is supplied to a piezoelectric element used as the first action unit (a state where the piezoelectric element is extended) is set as an initial state.
  • the supply of voltage is canceled and the piezoelectric element is deformed so as to shrink, thereby forming a space.
  • the panel carrier is moved to the space by a spring or the like used as the second action part.
  • a voltage is supplied to the piezoelectric element and the piezoelectric element is deformed so as to extend. Even in such an operation, it is possible to stably move the image display element between the first and second positions with high accuracy.
  • this structure can also be called the structure which employ
  • the panel carrier since the panel carrier is pressed by stretching itself, it also functions as the first and second pressing portions.
  • first and second action portions a configuration in which the panel carrier is moved by pulling may be employed.
  • the configuration for generating tension in the pulling direction can also be referred to as first and second tension portions.
  • the tension portion an arbitrary configuration such as a configuration using an elastic body such as rubber or a piezoelectric element may be employed.
  • an arbitrary method may be adopted as a method of moving the panel carrier by the first and second action portions.
  • first and second action parts are not limited to the case where they are separately configured as different mechanism parts, and the first and second action parts may be realized by one mechanism part.
  • a single reciprocating mechanism that reciprocates the panel carrier in opposite directions using a magnetic force (attractive force / repulsive force) using an electromagnet or the like along the direction in which the main shaft extends may be configured.
  • the reciprocating mechanism functions as a first action part when the panel carrier is moved in one direction, and functions as a second action part when the panel carrier is moved in the other direction.
  • the configuration of the reciprocating mechanism is not limited and may be arbitrarily designed. For example, any of the above-described “pressing portion”, “expandable portion”, and “tension portion” can be employed.
  • the panel carrier was pressed by the pressing portion from the rear side to the front side of the image display surface of the image display element.
  • the present invention is not limited to this, and the panel carrier may be pressed from the front side to the rear side of the image display surface by the pressing unit in order to prevent rattling or the like in a direction perpendicular to the moving surface direction.
  • a pressing portion is formed on the holding surface side that holds the image display element, and the panel carrier is pressed from the front side toward the rear side toward the support member that supports the rear side of the panel carrier. Even with such a configuration, the same effect can be exhibited.
  • the main shaft and the sub shaft are arranged so as to be aligned with each other along the moving surface direction.
  • the main shaft and the sub shaft may be arranged so that the position (height) along the vertical direction is different from the moving surface direction. Even in such a case, it is possible to hold the image display surface so as to be parallel to the moving surface direction by appropriately setting the height of the main connection portion and the sub connection portion of the panel carrier.
  • This technology can also be applied to transmissive image display elements such as transmissive liquid crystal panels.
  • the present technology can also be applied to other arbitrary image display elements such as a digital micromirror device (DMD) and an organic EL (Electro-Luminescence) panel.
  • DMD digital micromirror device
  • organic EL Electro-Luminescence
  • the main shaft portion may be constituted by a plurality of shafts.
  • the auxiliary shaft portion may be configured by a plurality of shafts.
  • this technique can also take the following structures.
  • an image display element A main shaft portion extending in one direction; A holding part that holds the image display element and is connected to the main shaft part so as to be movable along a direction in which the main shaft part extends; A first action part capable of moving the holding part in a first direction along a direction in which the main shaft part extends;
  • An image display unit comprising: a second action portion capable of moving the holding portion in a second direction opposite to the first direction along the direction in which the main shaft portion extends.
  • the image display unit according to (1) The holding unit holds the image display element such that an image display surface of the image display element is arranged in parallel with a moving plane direction that is a predetermined plane direction including a direction in which the main shaft portion extends. unit.
  • the holding unit holds the image display element such that an image display surface of the image display element is arranged in parallel with a moving plane direction that is a predetermined plane direction including a direction in which the main shaft portion extends,
  • the sub-shaft part is an image display unit arranged so as to be aligned with the main shaft part along the moving surface direction.
  • the holding unit holds the image display element such that an image display surface of the image display element is arranged in parallel with a moving plane direction that is a predetermined plane direction including a direction in which the main shaft portion extends,
  • the image display unit further includes a pressing unit that presses the holding unit along a vertical direction perpendicular to the moving surface direction.
  • the pressing unit may press the holding unit from the rear side to the front side of the image display surface of the image display element or from the front side to the rear side of the image display surface of the image display element. Is possible image display unit.
  • the said suppression mechanism can suppress generating force along the said movement surface direction according to the movement of the said holding
  • the image display unit according to (7) or (8) The image display unit, wherein the suppression mechanism allows the pressing portion to be deformed along the moving surface direction in accordance with the movement of the holding portion.
  • the first and second action portions are configured such that the image display element held by the holding portion is movable between a first position and a second position different from the first position.
  • the image display unit according to (10), The first action unit switches between an operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit and a release of an operation of applying a force for moving the holding unit to the holding unit.
  • the image display unit configured to maintain an operation in which a force for moving the holding unit is applied to the holding unit.
  • the image display unit according to (11) The image display unit according to (11), The first action part acts a force for moving the holding part on the holding part so that the image display element moves to the first position, The second action part moves the image display element to the second position when the first action part releases an operation of applying a force for moving the holding part to the holding part.
  • maintenance part is made to act on the said holding
  • the image display element has a plurality of pixels
  • the holding unit holds the image display element such that a diagonal direction of each of the plurality of pixels is parallel to a direction in which the main shaft portion extends.
  • the first and second action portions are configured so that the image display element held by the holding portion reciprocates between a first position and a second position different from the first position.
  • the holding part can be moved;
  • the image display unit, wherein the second position is separated from the first position by a distance of 1 ⁇ 2 of the diagonal length of each of the plurality of pixels along a direction in which the main shaft portion extends.
  • the image display unit according to (14), The first and second action units are configured such that the image display element is between the first position and the second position at a cycle according to a frame rate of an image displayed by the image display element.
  • An image display unit capable of moving the holding portion so as to reciprocate.
  • the first action unit is an image display unit including a piezoelectric element.
  • the second action part is an image display unit including a leaf spring.
  • an image display element (20) an image display element; A projection unit that has a plurality of lenses and projects an image generated by the image display element; A main shaft portion extending in one direction; A holding part that holds the image display element and is connected to the main shaft part so as to be movable along a direction in which the main shaft part extends; A first action part capable of moving the holding part in a first direction along a direction in which the main shaft part extends; A second action part capable of moving the holding part in a second direction opposite to the first direction along a direction in which the main shaft part extends and an image display operation by the image display element are controlled.
  • a control unit capable of controlling an operation of moving the holding unit of at least one of the first and second working units, and The first and second action units reciprocate the image display element between a first position and a second position at a cycle according to a frame rate of an image displayed by the image display element.
  • the holding unit can be moved.
  • maintenance part is an image display unit which has a holding surface holding the said image display element, and a connection part provided in the back side of the said holding surface and connected with the said main-axis part.
  • Image processing unit 30 Image display unit 31 Image display element 32 Image display surface 33 Pixel 35 35 Base frame 36 Panel carrier 37 Cover frame 38 Main shaft 39 Sleeve 40 Sub-shaft 42 Actuator 44 Retaining spring 45 ... Pressing spring 56 ... Holding surface 58 ... Main connecting portion 59 ... Sub connecting portion 60 ... Pressed portion 100 ... Image display device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

本技術の一形態に係る画像表示ユニットは、画像表示素子と、主軸部と、保持部と、第1の作用部と、第2の作用部とを具備する。前記主軸部は、一方向に延びる。前記保持部は、前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される。前記第1の作用部は、前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能である。前記第2の作用部は、前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能である。

Description

画像表示ユニット及びプロジェクタ
 本技術は、プロジェクタ等に適用可能な画像表示ユニット、及びそのプロジェクタに関する。
 特許文献1には、液晶パネル等の画像表示素子を画素ピッチよりも小さい距離だけ高速に移動させて画像の解像度を向上させる画素シフト方式について開示されており、画像表示素子を正確かつ高速に平行移動することを目的とした技術が開示されている(特許文献1の明細書段落[0009][0041]~[0057]図2~図11等)。
特開2001-350196号公報
 このような画素シフト方式において、画像表示素子の移動を安定的に高精度に制御することを可能とする技術が求められている。
 以上のような事情に鑑み、本技術の目的は、画像表示素子の移動を安定的に高精度に制御することが可能となる画像表示ユニット、及びプロジェクタを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本技術の一形態に係る画像表示ユニットは、画像表示素子と、主軸部と、保持部と、第1の作用部と、第2の作用部とを具備する。
 前記主軸部は、一方向に延びる。
 前記保持部は、前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される。
 前記第1の作用部は、前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能である。
 前記第2の作用部は、前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能である。
 この画像表示ユニットでは、画像表示素子を保持する保持部が、主軸部に対して、主軸部が延びる方向に移動可能に接続される。また主軸部が延びる方向に沿って、保持部を第1の方向及びその反対の第2の方向にそれぞれ移動させることが可能な、第1及び第2の作用部が構成される。これにより、画像表示素子の移動を安定的に高精度に制御することが可能となる。
 前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持してもよい。
 前記画像表示ユニットは、さらに、前記主軸部と同じ方向に延びる副軸部を具備してもよい。この場合、前記保持部は、前記副軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記副軸部に接続されてもよい。
 前記副軸部は、前記移動面方向に沿って前記主軸部と並ぶように配置されてもよい。
 前記画像表示ユニットは、さらに、前記保持部を前記移動面方向に垂直な垂直方向に沿って押圧する押圧部を具備してもよい。
 前記押圧部は、前記画像表示素子の画像表示面の後方側から前方側に向けて、又は前記画像表示素子の画像表示面の前方側から後方側に向けて、前記保持部を押圧することが可能であってもよい。
 前記押圧部は、前記保持部の移動に応じて前記垂直方向とは異なる方向に力が発生することを抑制するための抑制機構を有してもよい。
 前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って力が発生することを抑制することが可能であってもよい。
 前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って前記押圧部が変形することを許容してもよい。
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記保持部に保持された前記画像表示素子が第1の位置と、前記第1の位置とは異なる第2の位置との間で往復するように、前記保持部を移動させることが可能であってもよい。
 前記第1の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作と、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作の解除とを切替えることが可能であってもよい。この場合、前記第2の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作が維持されるように構成されてもよい。
 前記第1の作用部は、前記画像表示素子が前記第1の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させてもよい。この場合、前記第2の作用部は、前記第1の作用部が前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作を解除した場合に前記画像表示素子が前記第2の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させてもよい。
 前記画像表示素子は、複数の画素を有してもよい。この場合、前記保持部は、前記複数の画素の各々の対角線方向が前記主軸部が延びる方向と平行となるように、前記画像表示素子を保持してもよい。
 前記第2の位置は、前記第1の位置から前記主軸部が延びる方向に沿って前記複数の画素の各々の対角線の長さの1/2の距離離れた位置であってもよい。
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、前記第1の位置と前記第2の位置との間で前記画像表示素子往復するように、前記保持部を移動させることが可能であってもよい。
 前記第1の作用部は、圧電素子を含んでもよい。
 前記第2の作用部は、板バネを含んでもよい。
 前記押圧部は、コイルバネを含んでもよい。
 前記画像表示ユニットは、さらに、前記主軸部に移動可能に連結されるスリーブを具備してもよい。この場合、前記保持部は、前記スリーブを介して前記主軸部に接続されてもよい。
 前記保持部は、前記画像表示素子を保持する保持面と、前記保持面の後方側に設けられ前記主軸部と接続される接続部とを有してもよい。
 本技術の一形態に係るプロジェクタは、前記画像表示素子と、投射部と、前記主軸部と、
前記保持部と、前記第1の作用部と、前記第2の作用部と、制御部とを具備する。
 前記投射部は、複数のレンズを有し、前記画像表示素子により生成された画像を投射する。
 前記制御部は、前記画像表示素子による画像表示動作を制御することが可能であり、前記第1及び前記第2の作用部の少なくとも一方の、前記保持部を移動させる動作を制御することが可能である。
 また前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、第1の位置と第2の位置との間で前記画像表示素子が往復するように、前記保持部を移動させることが可能である。
 以上のように、本技術によれば、画像表示素子の移動を安定的に高精度に制御することが可能となる。なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本技術の一実施形態に係る画像表示装置の構成例を示す概略図である。 画像表示素子のシフト動作について説明するための模式図である。 画像表示素子が有する一部の画素を示す模式図である。 画像表示素子を移動させる制御、及び画像表示素子の画像表示動作の制御の一例を示すタイミングチャートである。 画像表示ユニットを正面から見た正面図である。 画像表示ユニットを後方から見た背面図である。 画像表示ユニットを後方の斜め上から見た斜視図である。 図6に示すA-A線断面図である。 画像表示ユニット30内の各部材の位置関係を説明するための図である。 画像表示ユニット30内の各部材の位置関係を説明するための図である。 画像表示ユニット30内の各部材の位置関係を説明するための図である。 画像表示ユニット30内の各部材の位置関係を説明するための図である。 画像表示ユニットを後方から見た斜視図である。 押圧部に関する検討について説明するための模式図である。
 以下、本技術に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。
 [画像表示装置の概要]
 図1は、本技術の一実施形態に係る画像表示装置の構成例を示す概略図である。画像表示装置100は、例えばプレゼンテーション用、もしくはデジタルシネマ用のプロジェクタとして用いられる。その他の用途に用いられる任意の画像表示装置に、以下に説明する本技術は適用可能である。
 図1は、画像表示装置100を上方から見た場合の模式図である。以下、画像表示装置100を正面から見て(図中の上側から下側に見て)、左右方向、高さ方向、及び前後方向を、X方向、Y方向、及びZ方向として説明を行う。もちろんこのような方向の設定に限定される訳ではない。
 画像表示装置100は、光源部10と、照明部15と、投射部20と、コントローラ(制御部)25と、画像表示ユニット30とを有する。
 光源部10は、照明部15に向けて画像を生成するための光L1を出射する。本実施形態では、光源部10により、赤色光R、緑色光G、及び青色光Bが、時分割でそれぞれ出射される。
 光源部10の構成は限定されず、任意に設計されてよい。例えば赤色レーザ光源、緑色レーザ光源、及び青色レーザ光源がそれぞれ配置され、これらが時分割で駆動されてもよい。又は、白色レーザ光源、白色LED、白色ランプ等により出射される白色光が、RGBの各色の光に分割されて出射されてもよい。あるいは、励起光により可視光を発する蛍光体等が用いられて、RGBの各色光が生成されてもよい。
 画像を生成するために出射される光L1が、RGBの各色の光に限定される訳ではない。例えば、他の波長域の光や、白色光等の複数の波長域の光が合成された光が出射されてもよい。もちろん、光L1を出射するために、反射ミラーや出射レンズ等の任意の光学部材が用いられてもよい。
 照明部15は、光源部10から出射される赤色光R、緑色光G、及び青色光Bを、画像表示ユニット30が有する画像表示素子31に向けて出射する。また照明部15は、画像表示素子31により生成された画像を構成する画像光L2を、投射部20に向けて出射する。
 図1に示すように、照明部15は、プリズム型の偏光ビームスプリッタ(PBS)15を有する。PBS16は、プリズムの接合面に対してS偏光となる光を反射し、P偏光となる光を透過させる。
 本実施形態では、照明部15に含まれる図示しない偏光板等の偏光変換素子により、光源部10から出射される光L1(赤色光R、緑色光G、青色光B)の偏光状態が揃えられる。光L1は、PBS16のプリズムの接合面に対してS偏光となるように偏光方向が制御される。PBS16に入射した光L1は、接合面にて反射され、その光路上に配置された画像表示素子31に向けて出射される。
 画像表示素子31により生成された画像光L2のP偏光成分は、PBS16の接合面を透過し、その光路上に配置された投射部20に向けて出射される。本実施形態では、赤色光Rの画像光L2、緑色光Gの画像光L2、及び青色光Bの画像光L2が、時分割で投射部20に向けて出射される。
 照明部15の構成は限定されず、任意に設計されてよい。例えば照明部15として、光L1を均一な輝度分布に整えるための任意のインテグレータ光学系が配置されてもよい。その他、偏光板や波長板等の偏光変換素子、リレーレンズやコンデンサレンズ等の種々のレンズ等、任意の光学部材が用いられてもよい。
 投射部20は複数のレンズ21等を有し、画像表示ユニット30により生成された画像を、図示しないスクリーン等に投射する。本実施形態では、投射部20は、照明部15により出射された各色の画像光L2を時分割で投射する。これによりフルカラーの画像が表示される。投射部20の具体的な構成は限定されず、任意に設計されてよい。
 画像表示ユニット30は、反射型の画像表示素子31を有する。本実施形態では、画像表示素子31として、横1920画素(pixel)×縦1080画素(pixel)のフルHD(207万画素)液晶パネルが用いられる。もちろん画像表示素子31が有する画素数や画素ピッチ等は限定されず、任意に設計されてよい。
 画像表示素子31は、画像情報を含んだ画像信号に基づいて、照明部15から出射されるRGBの各色の光L1を変調して反射する。これにより各色の画像光(変調光)L2が、照明部15のPBS16に向かって出射される。
 図2及び図3は、画像表示素子31のシフト動作について説明するための模式図である。図2及び図3において、図中のXYZ方向の設定は図1と同様である。従って図2及び図3は、画像表示装置100の正面から画像表示素子31見た模式的な図となっている。
 すなわち図2及び図3は、画像表示素子31を正面から見た模式的な正面図となる。画像表示素子31の画像光L2を出射する側を前方側、その反対側を後方側とする。また画像表示素子31の、画像光L2を出射する面を画像表示面32とする。そうすると、図2及び図3は、画像表示素子31の画像表示面32を前方側から見た模式的な図とも言える。
 本実施形態に係る画像表示ユニット30では、画像表示素子31を微細かつ高速に移動させることが可能であり、その制動精度を非常に高く維持することが可能である。なお図2では、画像表示素子31のシフト動作を分かりやすく説明するために、画像表示素子31の移動距離(変位量)を非常に大きく模式的に図示している。
 図2に示すように本実施形態では、画像表示素子31(画像表示面32)を、画像光L2の出射方向に垂直な平面方向(XY平面方向)に沿って、第1の位置P1と、第1の位置P1とは異なる第2の位置P2との間で、高速に精度よく移動させることが可能である。すなわち第1及び第2の位置P1及びP2の間を高速に精度よく往復するように、画像表示素子31(画像表示面32)を移動させることが可能である。以下、画像表示素子31(画像表示面32)が移動するXY平面方向を、移動面方向と記載する場合がある。
 図3は、画像表示素子31が有する一部の画素33を示す模式図である。図3に示すように本実施形態では、複数の画素33の各々の対角線方向(矢印D)に沿って、画像表示素子31が移動される。また複数の画素33の各々の対角線の長さ(対角長)の1/2を変位量として、画像表示素子31が高速に移動される。
 従って、第1の位置P1及び第2の位置P2は、画素33の対角線方向に沿って、互いに画素33の対角長の1/2の距離離れた位置となる。言い換えれば、第2の位置P2は、第1の位置P1から画素33の対角線方向に沿って、画素33の対角長の1/2の距離離れた位置となる。
 図2及び図3等に示す斜めの矢印に示すように、以下、第2の位置P2から第1の位置P1に向かう方向を第1の方向D1と記載する。また第1の位置P1から第2の位置P2に向かう方向を第2の方向D2と記載する。第1及び第2の方向D1及びD2は、第1及び第2の向きと表現することも可能である。
 例えば、画像表示素子31の対角長(Nインチ)、画素数(横L画素×縦M画素)、アスペクト比(横O:縦P)とすると、変位量x(画素33の対角長の1/2)は、以下の式で算出することが可能である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 なお上記の式は、画像表示素子31の対角長をインチからミリメートルに変換し、画像表示素子31の横の長さを算出する。その長さを横の画素数で割ることにより、ピクセルサイズを算出する。そして算出されたピクセルサイズに基づいて、画素33の対角長の1/2を算出することに相当する。
 本実施形態では、画像表示素子31として、対角長が約0.37インチ、アスペクト比が縦16:横9の液晶パネルが用いられる。また上記したように画素数は、横1920画素×縦1080画素である。従って、ピクセルサイズは、約4.266μmとなり、変位量x(画素33の対角長の1/2)は、約3.0μmとなる。
 もちろん変位量を上記の式で算出する場合に限定される訳ではなく、例えば画像表示素子31の設計値等に基づいて、変位量は適宜設定可能である。画像表示ユニット30の構成、画像表示素子31を移動させる方法等は、後に詳しく説明する。
 コントローラ25は、例えばCPUやメモリ(RAM、ROM)等のコンピュータに必要なハードウェア構成を有する。CPUがメモリ等に記憶されている制御プログラム等をRAMにロードして実行することにより、種々の処理が実行される。
 コントローラ25として、例えばFPGA(Field Programmable Gate Array)等のPLD(Programmable Logic Device)、その他ASIC(Application Specific IntegratedCircuit)等のデバイスが用いられてもよい。またコントローラ25が配置される箇所等も限定されず、適宜設計されてよい。
 本実施形態では、コントローラ25のCPUが所定のプログラムを実行することにより、駆動制御部26、パネル制御部27、及び画像処理部28が実現される。これらの機能ブロックを実現するために、IC(集積回路)等の専用のハードウェアが適宜用いられてもよい。
 駆動制御部26は、画像表示ユニット30による画像表示素子31の移動動作を制御する。具体的には、後に説明する第1及び第2の作用部の少なくとも一方の、保持部を移動させる動作(本実施形態では押圧動作)を制御する。パネル制御部27は、画像表示素子31による画像表示動作を制御する。画像処理部28は、表示対象となる画像データに対して種々の画像処理を実行する。
 例えば駆動制御部26から出力される制御信号に基づいて、画像表示ユニット30が有するアクチュエータ42(図9等参照)に電圧が供給される。またパネル制御部27から出力される制御信号に基づいて、画像表示素子31に画像信号電圧が供給される。画像処理部28は、事前補償等の画像処理を実行する。
 図4は、画像表示素子31を移動させる制御、及び画像表示素子31の画像表示動作の制御の一例を示すタイミングチャートである。
 例えば画像表示ユニット30のアクチュエータ42に電圧が供給され、画像表示素子31が第1の位置P1に移動される。そのタイミングに合わせて、奇数フレーム(Odd Frame)の画像信号が画像表示素子31に供給される。図4Aに示すように、RGBの各色の光L1の入射に応じて、RGBの各色用の画像信号が、画像表示素子31に供給される。
 奇数フレームの青色光Bの変調が完了するタイミングで、アクチュエータ42への電圧の供給が停止され、画像表示素子31が第2の位置P2へ移動される。そのタイミングに合わせて、偶数フレーム(Even Frame)の画像信号が画像表示素子31に供給される。図4Aに示すように、RGBの各色の光L1の入射に応じて、RGBの各色用の画像信号が、画像表示素子31に供給される。
 なお1フレーム内にRGBの各色光L1を何回照射し、RGBの各色の画像光L2を何回生成するかは限定されない。例えば図4Bに示すように、画像の輝度を向上させるために、1フレーム内に緑色光Gを2回照射し、緑色光の画像光L2を2回生成する、といったことも可能である。その他、所望の輝度や色度を実現するために、RGBの各色光の照射方法が任意に設定されてよい。
 このように本実施形態では、奇数フレーム及び偶数フレームの各々の画像が投射される際に、投射される画像のフレームレートに応じた周期で、画像表示素子31(画像表示面32)が半画素分だけシフトされる。例えばフレームレートが60fpsとすると、本実施形態では、1/60秒の周期で、約3μm分だけ画像表示素子31が移動される。
 これにより周波数空間を拡張することが可能となり、高解像度の画像表示を実現することが可能となる。本実施形態では、0.37インチの横1920画素×縦1080のフルHD液晶パネルを用いて、4K相当の画像を非常に高い精度で表示することが可能となっている。
 以下、画像表示素子31を高速に移動させて画像の高解像度化を実現することを、サブピクセル拡張と記載する場合がある。サブピクセル拡張は、上記した画素シフト方式の1つと見做すことも可能である。
 画像処理部28は、サブピクセル拡張により表示される高解像度の画像の精度を高く維持するために、事前補償による画像の最適化を実行することが可能である。事前補償の具体的なアルゴリズムは限定されず、例えば超解像処理等の任意のアルゴリズムが実行されてよい。
 また事前補償を実行するために、例えばDNN(Deep NeuralNetwork:深層ニューラルネットワーク)等を用いた任意の機械学習アルゴリズムが用いられてもよい。例えばディープラーニング(深層学習)を行うAI(人工知能)等を用いることで、画像の最適化の精度を向上させることが可能となる。
 サブピクセル拡張を実現可能な、本実施形態に係る画像表示装置100及び画像表示ユニット30を、サブピクセル拡張装置及びサブピクセル拡張ユニットと呼ぶことも可能である。
 [画像表示ユニット]
 図5~図13を参照して、画像表示ユニット30の構成、及び画像表示素子を移動させる方法を詳しく説明する。図5は、画像表示ユニット30を正面から見た正面図である。図6は、画像表示ユニット30を後方から見た背面図である。図7は、画像表示ユニット30を後方の斜め上から見た斜視図である。図5~図7中において、図中のXYZ方向の設定は図1~図3と同様である。
 図8は、図6に示すA-A線断面図である。図中の下側及び上側が、画像表示ユニット30の前方側及び後方側となる。
 図9~図13は、画像表示ユニット30内の各部材の位置関係を説明するための図である。図9では、図中の下側及び上側が、画像表示ユニット30の前方側及び後方側となる。図10~図13では、画像表示ユニット30を後方側から見た場合の視点で、各図が図示されている。
 各部を示す符号について、図面が煩雑とならないのように、適宜図面を選択して図示している。すなわち同じ部分について、符号が付されている図面と、符号が付されていない図面とが存在する。
 なお図5~図8までに示す画像表示ユニット30と、図9~図13に示す画像表示ユニット30とでは、部分的に形状が異なる部分がある。しかしながら本技術に係る要部の構成は略等しいの、両者を区別することなく、同じ画像表示ユニット30として説明を行う。
 図9等に示すように、画像表示ユニット30は、画像表示素子31と、ベースフレーム35と、パネルキャリア36と、カバーフレーム37と、メインシャフト38と、スリーブ39と、サブシャフト40とを有する。また画像表示ユニット30は、アクチュエータ42と、アクチュエータホルダ43と、抑えバネ44と、押しバネ(圧縮コイルバネ)45と、シャフト固定バネ46(46a、46b)とを有する。
 図10等に示すように、ベースフレーム35は、前後方向に沿って見て略矩形状の外形を有し、内部に略矩形状の貫通孔48を有する枠部材からなる。ベースフレーム35の長手方向(左右方向)に沿って延びる辺部のうち上方側の辺部を上辺部35aとし、下方側の辺部を下辺部35bとする。またベースフレーム35の短手方向(上下方向)に延びる辺部のうち右側の辺部を右辺部35cとするし、左側の辺部を左辺部35dとする。
 上辺部35a、下辺部35b、右辺部35c、及び左辺部35dが互いに連結されて、枠部材からなるベースフレーム35が構成される。なお上下左右の方向は、画像光L2が出射される側を前方側とし、前方側から画像表示ユニット30を見た場合の上下左右の方向である。
 図10に示すように、ベースフレーム35には、ネジ孔49と、メインシャフト支持部50と、サブシャフト支持部51と、取付突起部52とが形成される。ネジ孔49は、ベースフレーム35の4隅、すなわち上辺部35a、下辺部35b、右辺部35c、及び左辺部35dが互いに連結される部分に4つ、及び上辺部35a及び下辺部35bの各々の略中央に2つ形成される。すなわち本実施形態では、6つのネジ孔49が形成される。
 メインシャフト支持部50は、メインシャフト38が配置される部分であり、下辺部35bの左隅と、上辺部35aの右隅に設けられる。本実施形態では、メインシャフト支持部50として段差が形成され、その部分にメインシャフト38が当接される。メインシャフト38を支持するための構成は限定されず、メインシャフト38を嵌めこみ可能な凹部や溝が形成されてもよい。またメインシャフト38に当接する面をメインシャフト38の曲面に合わせて、円柱の内面形状に形成してもよい。
 図10に示すように本実施形態では、上辺部35a及び下辺部35bに対して斜めに交差するようにメインシャフト38が配置される。メインシャフト38が延びる方向は、画像表示素子31(画像表示面32)の移動方向と同じ方向となる。従って、メインシャフト38は、画像表示素子31が有する画素33の対角線方向と同じ方向に延びるように、ベースフレーム35に配置される。
 本実施形態において、メインシャフト38は、主軸部に相当する。画像表示素子31の画像表示面32が移動する移動面方向(XY平面方向)は、メインシャフト38が延びる方向を含む所定の平面方向に相当する。逆を言えば、移動面方向に含まれる一方向に延びるように、メインシャフト38が配置される。これにより、画像表示面32を移動面方向に沿って移動させることが可能となる。
 サブシャフト支持部51は、サブシャフト40が配置される部分であり、下辺部35bと右辺部35cとが連結される右下の隅に設けられる。サブシャフト40を支持するための構成は限定されず、任意に設計されてよい。
 図10に示すように本実施形態では、サブシャフト40は、メインシャフト38と同じ方向に延びるように配置される。従ってサブシャフト40は、メインシャフト38と同様に、画像表示素子31の移動方向に沿って、ベースフレーム35に配置される。
 また図8の断面図に示すように、サブシャフト40は、画像表示素子31の画像表示面32が移動する移動面方向(XY平面方向)に沿って、所定の間隔をあけてメインシャフト38と並ぶように配置される。
 これにより画像表示素子31の画像表示面32を、XY平面方向と平行に安定して配置することが可能となる。また画像表示素子31が移動する際にも、画像表示面32が回転等してしまうことを防止することが可能となり、画像表示面32を精度よく安定して移動させることが可能となる。なお図8では、図中の左右方向が、移動面方向(XY平面方向)に相当する。
 本実施形態において、サブシャフト40は、副軸部に相当する。メインシャフト38及びサブシャフト40の材料は限定されず、例えばステンレスやアルミニウム等の金属材料等が適宜用いられてよい。
 なおメインシャフト38及びサブシャフト40は、パネルキャリア36に取付けられた後に、ベースフレーム35に配置される。
 取付突起部52は、図9に示すシャフト固定バネ46a及び46bが取付られる部分である。図10に示すように取付突起部52は、下辺部35bのネジ孔49を挟む位置に2つ、及び右辺部35cに1つ、右辺部35cと上辺部35aとが連結される右上の隅に1つ形成される。すなわち本実施形態では、4つの取付突起部52が形成される。
 図9に示すようにシャフト固定バネ46a及び46bには、ネジ孔53と、2つの取付孔54とが形成される。下辺部35bの2つの取付突起部52が、シャフト固定バネ46aの取付孔54に挿入されることで、下辺部35bにシャフト固定バネ46aが固定される。右辺部35cと右上の隅とに形成された取付突起部52は、もう一方のシャフト固定バネ46bの取付孔54に挿入され、シャフト固定バネ46bが固定される。
 シャフト固定バネ46a及び46bのネジ孔53には、ベースフレーム35とカバーフレーム37とをネジ留めするためのネジ72が取付けられる。これによりシャフト固定バネ46a及び46bが、ベースフレーム35とカバーフレーム37との間で、十分に固定される。なおシャフト固定バネ46a及び46bの固定のために接着材料等が用いられてもよい。
 シャフト固定バネ46は、板バネからなり、メインシャフト38の両端、及びサブシャフト40の両端をそれぞれ押圧する。シャフト固定バネ46は、メインシャフト38及びサブシャフト40に対して、十分に強い押圧力が発揮されるように設計される。これによりメインシャフト38及びサブシャフト40の位置ずれを十分に防止することが可能となり、高い精度で画像表示素子31を移動させることが可能となる。
 図9に示すように、メインシャフト38の両端から少し内側にずれた位置には、メインシャフト38に対して移動可能に、2つのスリーブ39が連結される。シャフト固定バネ46a及び46bは、メインシャフト38に連結されたスリーブ39よりも外側の部分を押圧して、メインシャフト38を固定する。
 シャフト固定バネ46の具体的な構成やベースフレーム35への固定方法等は限定されず、任意に設計されてよい。またスリーブ39の材料等も限定されず、例えばステンレスやアルミニウム等の金属材料等が適宜用いられてよい。またメインシャフト38とスリーブ39との間に、潤滑剤等が塗布されてもよい。
 パネルキャリア36は、保持面56と、冷却フィン部57と、メイン接続部58と、サブ接続部59と、被押圧部60と、アクチュエータ配置部61とを有する。図5に示すように、保持面56は、画像表示素子31を保持する面であり、パネルキャリア36の前方側に形成される。
 保持面56は略矩形状を有し、その中央部分にて、画像表示素子31を保持する。保持面56の長手方向及び短手方向と、画像表示素子31の長手方向及び短手方向とが、互いに略平行となるように、保持面56に画像表示素子31が配置される。
 保持面56は、ベースフレーム35の略矩形状の貫通孔48に収まるサイズで形成される。画像表示ユニット30が組立てられた際には、保持面56が、ベースフレーム35の前端よりも前方側に位置するように、パネルキャリア36は取付けられる。
 従って画像表示素子31の画像表示面32も、ベースフレーム35よりも前方側の位置に配置されることになる。パネルキャリア36の保持面56は、XY平面方向と平行となるように形成される。この保持面56により保持される画像表示素子31の画像表示面32も、XY平面方向と平行となるように配置される。
 すなわちパネルキャリア36は、画像表示面32が移動面方向(XY平面方向)と平行となるように、画像表示素子31を保持する。言い換えれば、パネルキャリア36は、画像表示素子31を保持する保持面56が、画像表示面32を移動させたい移動面方向(XY平面方向)と平行となるように配置される。
 図9及び図11等に示すように、冷却フィン部57と、メイン接続部58と、サブ接続部59と、アクチュエータ配置部61は、パネルキャリア36の保持面56の後方側に設けられる。
 図11~図13等に示すように、冷却フィン部57は、パネルキャリア36の後方側に向かう方向に延びる複数の柱部62により構成される。また複数の柱部62は、メインシャフト38が延びる方向と同じ方向に延びるように、パネルキャリア36の長手方向(保持面56の長手方向に相当)に対して、斜めに形成される。冷却フィン部57により、画像表示素子31やアクチュエータ42等から発生する熱を、効率よく冷却することが可能である。
 メイン接続部58は、メインシャフト38と接続される部分である。本実施形態では、メインシャフト38が延びる方向と同じ方向に延在する貫通孔63が形成され、当該貫通孔63にメインシャフト38が挿入されることで、メインシャフト38とパネルキャリア36とが接続される。
 図8、図9、図11等に示すように、パネルキャリア36の後方側の略中央に、メインシャフト38が延びる方向と同じ方向を長手方向とする、略長方体形状の土台部64が形成される。貫通孔63が、この土台部64に形成される。なお土台部64を、冷却フィン部57の一部として機能させることも可能である。
 図9、図11等に示すように、貫通孔63の内径は、メインシャフト38に移動可能に連結される2つのスリーブ39の外径と略等しい。2つのスリーブ39が貫通孔63に挿入され、パネルキャリア36とスリーブ39とが十分に固定される。従って本実施形態では、パネルキャリア36は2つのスリーブ39を介して、メインシャフト38の延びる方向に沿って移動可能に、メインシャフト38に接続される。
 サブ接続部59は、サブシャフト40と接続される部分である。本実施形態では、パネルキャリア36の右下の隅に、サブシャフト40が延びる方向、すなわちメインシャフト38が延びる方向と同じ方向に沿って、溝部65が形成される。溝部65にサブシャフト40が挿入されることで、サブシャフト40とパネルキャリア36とが接続される。
 溝部65は、サブシャフト40が延びる方向に沿って移動可能に、サブシャフト40の外周面に当接される。これによりパネルキャリア36が、サブシャフト40が延びる方向に沿って移動可能に、サブシャフト40に接続される。
 本実施形態では、メインシャフト38に連結される2つのスリーブ39、及びサブシャフト40の3点にて、パネルキャリア36が支持される。従ってパネルキャリア36を、精度よく安定して支持することが可能となる。これにより、移動面方向であるXY平面方向に沿って、画像表示面32を安定して高い精度で移動させることが可能となる。
 被押圧部60は、アクチュエータ42に押圧される部分である。本実施形態では、パネルキャリア36の後方側に向かう方向に延びる略直方体形状の柱部により、被押圧部60が構成される。なお被押圧部60を、冷却フィン部57の一部として機能させることも可能である。
 アクチュエータ配置部61は、アクチュエータ42が配置される部分である。本実施形態では、土台部64の後方側に、互いに対向する2つの柱部66a及び66bが形成される。この2つの柱部66a及び66bと、土台部64とがアクチュエータ配置部61として機能し、土台部64の後方側の2つの柱部66a及び66bに挟まれた空間に、アクチュエータ42が配置される。なお2つの柱部66a及び66bを、冷却フィン部57の一部として機能させることも可能である。
 本実施形態では、アクチュエータ42として、一方向に延在する積層型の圧電素子(ピエゾ素子)が用いられる。アクチュエータ42は、電圧が供給されることで、長手方向に伸びるように形状が変化する。電圧の供給が停止すると、アクチュエータ42は、長手方向に沿って縮むように形状が変化する。積層型の圧電素子の具体的な構成は限定されず、任意に設計されてよい。
 図9及び図13等に示すように、アクチュエータ42は、アクチュエータホルダ43に収容される。アクチュエータホルダ43は、ホルダ部43aと、カバー部43bとを有する。ホルダ部43aは、一方向に延在する略直方体の形状を有し、長手方向に沿った両端と、4つの側面のうちの1つが開口されている。従ってホルダ部43aの断面形状は、略U字形状となり、長手方向に沿って溝が形成される。
 ホルダ部43aは、長手方向に沿って形成された溝内にアクチュエータ42を収容する。ホルダ部43aの長さは、アクチュエータ42よりも短く設計されている。従ってアクチュエータ42の長手方向に沿った両端が、ホルダ部43aの両端から外部にはみ出るようにして、アクチュエータ42は収容されることになる。
 ホルダ部43aは、アクチュエータ42を収容した状態で、アクチュエータ配置部61である2つの柱部66a及び66bに挟まれた空間に配置される。2つの柱部66a及び66bには、ホルダ部43a(アクチュエータ42)の長手方向に沿って、溝が形成されている。
 図13に示すように、この溝に、カバー部43bが挿入されることで、アクチュエータ42がパネルキャリア36の後方側で固定される。なおアクチュエータ42の長手方向に沿った上方側(上辺部35a側)の端部は、被押圧部60に当接される。
 アクチュエータ42に電圧が供給されると、パネルキャリア36を押圧する動作が実行される。本実施形態では、アクチュエータ42は被押圧部60を、メインシャフト38が延びる方向に沿った第1の方向D1に押圧することが可能である。電圧の供給が停止されると、アクチュエータ42が被押圧部60を押圧する押圧力が解除される。これは、パネルキャリア36への押圧を解除する動作が実行されることに相当する。
 本実施形態において、アクチュエータ42は、保持部を主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能な第1の作用部に相当する。また被押圧部60を押圧する押圧力は、保持部を移動させるための力に相当する。またパネルキャリア36を押圧する動作は、保持部を移動させるための力を保持部に作用させる動作に相当する。また被押圧部60を押圧する押圧力の解除は、保持部を移動させるための力を保持部に作用させる動作の解除に相当する。
 アクチュエータ42は、パネルキャリア36を押圧することで、パネルキャリア36を移動させることが可能である。従ってアクチュエータ42を、第1の押圧部ということも可能である。第1の作用部(第1の押圧部)として、積層型の圧電素子を用いることで、部品点数を抑えた簡素な機構でパネルキャリア36を移動させることが可能である。すなわち簡素な機構で、サブピクセル拡張を実現することが可能であり、装置の小型化及び低コスト化を実現することが可能である。なお第1の押圧部として、他の押圧機構が構成されてもよい。例えば弾性力や電磁力等を利用してパネルキャリア36を押圧可能な任意の押圧機構が用いられてもよい。
 抑えバネ44は、板バネからなり、被押圧部60に当接するように配置される。図6、図7、図13等に示すように、抑えバネ44は、メインシャフト38が延びる方向において、被押圧部60のアクチュエータ42と当接する部分と反対側の部分に当接するように配置される。抑えバネ44は、被押圧部60を、メインシャフト38が延びる方向に沿った第2の方向D2に押圧することが可能である。
 図6、図7、図13等に示すように本実施形態では、カバーフレーム37に抑えバネ44の端部が、ネジ留めにより固定される。カバーフレーム37がベースフレーム35に接続されると、抑えバネ44の押圧力を発生する作用点が、被押圧部60に当接される。被押圧部60は、抑えバネ44により、常時押圧されている状態となる。すなわち抑えバネ44は、被押圧部60(パネルキャリア36)を押圧する動作が維持されるように構成されている。
 本実施形態において、抑えバネ44は、保持部を主軸部が延びる方向に沿った第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能な第2の作用部に相当する。また被押圧部60を押圧する押圧力は、保持部を移動させるための力に相当する。また被押圧部60(パネルキャリア36)を押圧する動作が維持されるような構成は、保持部を移動させるための力を保持部に作用させる動作が維持されるような構成に相当する。
 抑えバネ44は、パネルキャリア36を押圧することで、パネルキャリア36を移動させることが可能である。従って抑えバネ44を、第2の押圧部ということも可能である。第2の作用部(第2の押圧部)として、コイルバネ等の他の種類のバネや、ゴム等のバネ以外の弾性体を有する他の押圧機構が用いられてもよい。なおパネルキャリア36の後方側には、抑えバネ44が配置される空間が適宜形成されている。
 本実施形態では、アクチュエータ42に電圧が供給されると、抑えバネ44により押圧されている被押圧部60が、第1の方向D1に押圧される。これにより画像表示素子31(画像表示面32)が第1の位置P1に移動される。アクチュエータ42への電圧の供給が停止され、被押圧部60への押圧が解除されると、抑えバネ44により、被押圧部60が第2の方向D2に押圧される。これにより画像表示素子31(画像表示面32)が第2の位置P1に移動される。
 このように互いに反対となる第1及び第2の方向D1及びD2にそれぞれ押圧力を発生することが可能な第1及び第2の押圧部を構成することで、画像表示素子31(画像表示面32)を安定して精度よく移動させることが可能となる。
 図9、図12等に示すように、押しバネ45は、パネルキャリア36の後方側に配置される。押しバネ45は、メインシャフト38と、サブシャフト40との間の略中央の位置に、画像表示ユニット30の前後方向に沿って配置される。すなわち押しバネ45は、メインシャフト38が延びる方向を含む移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向に沿って配置される。
 押しバネ45の、パネルキャリア36の後方側に形成された柱部62の間の領域に配置される。押しバネ45の前方端は、パネルキャリア36の後方側の面に当接される。
 押しバネ45の後方端は、カバーフレーム37に当接される。従って図13に示すようにカバーフレーム37がベースフレーム35にネジ留めにより接続されると、押しバネ45が前後方向に沿って圧縮される。図13では、押しバネ45の位置が、破線にて模式的に図示されている。
 押しバネ45により、移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向に沿って、パネルキャリア36を押圧することが可能となる。押しバネ45は、画像表示素子31の画像表示面32の後方側から前方側に向けて、パネルキャリア36を押圧することが可能である。
 これにより、パネルキャリア36のガタつきを十分に防止することが可能となり、移動面方向(XY平面方向)に沿って画像表示面32を安定して高い精度で移動させることが可能となる。本実施形態において、押しバネ45は、押圧部に相当する。なお本実施形態のように第1及び第2の作用部として、第1及び第2の押圧部が構成される場合には、押圧部を第3の押圧部ということも可能である。
 ここで発明者は、移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向に沿って、パネルキャリア36を押圧する押圧部について、検討を重ねた。図14は、押圧部に関する検討について説明するための模式図である。
 図14では、パネルキャリア36が模式的に図示されている。またパネルキャリア36に当接する矢印にて、押圧部、及び押圧部により発生される押圧力が模式的に図示されている。
 発明者は、移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向に沿ってパネルキャリア36を押圧する押圧部として、板バネや押しバネ等の種々の押圧機構を試した。そうすると、押圧機構によっては、パネルキャリア36の微細かつ高速の移動を乱してしまい、画像表示面32を安定して高い精度で移動させることが難しくなる場合があることを見出した。
 例えば図14Aに示すように、パネルキャリア36が移動した場合に、垂直方向に沿った押圧力のみが安定して発生するとする。この場合、パネルキャリア36の微細かつ高速の移動を乱すことなく、画像表示面32を安定して高い精度で移動させることが可能となると考えられる。なお押圧部により押圧される部分の位置が変位したとしても、その変位はミクロンオーダーの微細な変位であるので、ほとんど影響は見られないと考えられる。
 図14Bに示すように、パネルキャリア36が移動した場合に、押圧部により発生される押圧力の方向が変化するとする。すなわち垂直方向とは異なる方向に力が発生したとする。この場合でも、垂直方向に沿って作用する力はほとんど変わらないので、垂直方向に沿ってパネルキャリア36を押圧することは可能である。
 しかしながら、垂直方向とは異なる方向に発生する力、特に、移動面方向(XY平面方向)に沿って発生する力により、パネルキャリア36の微細かつ高速の移動が乱されてしまう可能性が高いと考えられる。
 このような検討により、発明者は、パネルキャリア36のメインシャフト38が延びる方向に沿った移動に応じて、移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向とは異なる方向、特に移動面方向(XY平面方向)に沿った方向に力が発生することを抑制することが重要であることを見出した。
 以下、パネルキャリア36の移動に応じて、移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向とは異なる方向に力が発生することを抑制するための機構を、抑制機構と記載する。
 抑制機構を実現するための一構成例としては、パネルキャリア36の移動に応じて、移動面方向(XY平面方向)に沿って押圧部が変形することを許容する構成が挙げられる。このような変形を許容することで、図14Bに例示するような、押圧力の方向の変化が抑制され、図14Aに例示するような押圧力の発生に近付けることが可能となる。
 本実施形態にて押圧部として用いられる押しバネ45は、パネルキャリア36の移動に応じて、微細な変形が発生する。すなわち押しバネ45は、パネルキャリア36移動に応じて、移動面方向(XY平面方向)に沿って変形することが許容された構成を有していることになる。すなわち押しバネ45は、本技術に係る抑制機構を有している。
 抑制機構を有する押圧機構として、種々のコイルバネを用いることが可能である。もちろん移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向とは異なる方向に力が発生することを抑制することが可能であるのならば、板バネやゴム等の弾性体を有する他の押圧機構を、抑制機構を有する押圧機構として用いることが可能である。コイルバネに代えて板バネ等を採用可能である場合には、垂直方向におけるサイズを小さくすることが可能となり、装置の小型化を図ることが可能となる。また抑制機構を実現する方法は限定されず、任意の方法が用いられてよい。
 図6、図7、図9、図13等に示すように、カバーフレーム37は、7つのネジ孔68と、冷却フィン部57用の貫通孔69と、中央貫通孔70と、フレーム部71とを有する。7つのネジ孔68のうち周縁部に形成された6つのネジ孔68は、ベースフレーム35に形成された6つのネジ孔49に対応する位置に形成される。この6つのネジ孔68にネジ72が取付けられることで、ベースフレーム35とカバーフレーム37とが接続され、十分に固定される。残る1つのネジ孔68は、抑えバネ44の取付けに用いられる。
 冷却フィン部57用の貫通孔69には、パネルキャリア36に設けられた冷却フィン部57(柱部62)が挿入される。中央貫通孔70には、パネルキャリア36に設けられたアクチュエータ配置部61(土台部64、柱部66a及び66b)や被押圧部60等が挿入される。中央貫通孔70は、メインシャフト38が延びる方向、及びその垂直方向をそれぞれ辺方向とする略矩形状を有する。
 図6及び図13に示すようにフレーム部71は、中央貫通孔70の周縁に設けられ、メインシャフト38が延びる方向に沿って対向する第1及び第2の辺部71a及び71bと、メインシャフト38が延びる方向に沿って延在する第3及び第4の辺部71c及び71dとを有する。第1、第3、第4の辺部71a、71c及び71dは連結されており、第2の辺部71bは、第3及び第4の辺部71c及び71dの端部から離間して配置される。
 第2の辺部71bの端部にネジ孔68(7つ目のネジ孔)が形成され、その部分に抑えバネ44の端部が連結される。抑えバネ44は、第2の辺部71bと、第3及び第4の辺部71c及び71dの端部との間に配置される。また抑えバネ44は、第2の辺部71bにより支持され、被押圧部60に対して押圧力を発生させる。
 アクチュエータ42の被押圧部60に当接される端部とは反対側の端部は、カバーフレーム37に形成された第1の辺部71aに当接される。ベースフレーム35とカバーフレーム37とが接続されると、第1の辺部71aの位置は固定される。従ってアクチュエータ42は、第1の辺部71aに当接される部分を基準に伸縮する。これにより、アクチュエータ42に電圧が印加されると、被押圧部60を第1の方向D1に押圧することが可能となる。
 ベースフレーム35、パネルキャリア36、及びカバーフレーム37の材料は限定されず、例えばアルミニウムや銅等の熱伝導性が高い金属材料等が適宜用いられてよい。もちろん他の材料が用いられてもよい。
 以上、本実施形態に係る画像表示装置100では、画像表示素子31を保持するパネルキャリア36が、メインシャフト38に対して、メインシャフト38が延びる方向に移動可能に接続される。またメインシャフト38が延びる方向に沿って、パネルキャリア36を第1の方向及びその反対の第2の方向にそれぞれ押圧することが可能な、アクチュエータ42及び抑えバネ44が設けられる。これにより、画像表示素子31の移動を安定的に高精度に制御することが可能となる。また組立時や継続使用時の精度劣化を十分に防止することが可能となる。
 TVやPC、モバイル機器等、身近な表示デバイスの高解像度化が進んでいる。例えば超短焦点プロジェクタ等を用いてテーブル等に画像を投射する場合には、より近距離での視聴となり、高解像度の画像を投射することが求められる。今後も、高解像度の表示デバイスの需要は、ますます高くなっていくと考えられる。
 一方で、画素の微細化については、困難な面も多い。例えば0.37インチのパネルにて4K画像の表示を実現するには、画素ピッチを2μm程度に抑えなければならす、容易に実現することが難しい。
 本実施形態では、画像表示素子31を直線上に沿って非常に高い精度で直接的に移動させることで、サブピクセル拡張が実現される。これにより、0.37インチの横1920画素×縦1080のフルHD液晶パネルを用いて、4K相当の画像を非常に高い精度で表示することが可能となっている。これにより光学系のサイズダウンやコストダウンを実現することも可能となる。
 また図1に例示するような構成において、光源部10、照明部15、及び投射部20に対して、本技術に係る画像表示ユニット30を装着することで、簡単にサブピクセル拡張機能を付与するといったことも可能である。すなわち、すでに実現されている構成に対して、画像表示素子を保持するユニットを、本技術に係る画像表示ユニット30と交換することで、サブピクセル拡張が容易に実現可能となる。
 本実施形態では、メインシャフト38及びスリーブ39を用いることにより、パネルキャリア36の摺動軸方向が規定される。そして第2の位置P2から第1の位置P1への移動経路を往路として、第1の位置P1から第2の位置P2への移動経路を復路とすると、アクチュエータ42により、往路に沿った第1の方向D1への移動が実現される。そして抑えバネ44により、復路に沿った第2の方向D2への移動が実現される。この結果、画像表示素子31を、第1及び第2の位置P1及びP2の間で、非常に高精度で安定して移動させることが可能である。
 例えば、パネルキャリア36とアクチュエータ42とを連結して、アクチュエータ42の収縮により復路に沿った移動を実現させるとする。この場合、アクチュエータ42が収縮する際に引張り応力が発生し、アクチュエータ42の性能が低下してしまったり、アクチュエータ42が破壊されてしまうおそれがある。
 本実施形態では、抑えバネ44により、第2の方向D2にパネルキャリア36が押圧される。これにより復路に沿った移動が安定的に高精度に実現され、上記したようなアクチュエータ42の破壊等の問題を十分に防止することが可能となる。また抑えバネ44により、パネルキャリア36とアクチュエータ42とを十分に当接させることが可能となる。この結果、アクチュエータ42の押圧力による往路に沿った移動の精度も向上させることが可能となる。
 また押しバネ45により、画像表示素子31の画像表示面32が配置される移動面方向(XY平面方向)に垂直な垂直方向に沿って、パネルキャリア36が押圧される。これにより、例えば垂直方向におけるパネルキャリア36の位置が変動してしまうことを防止することが可能となる。
 例えば製造上どうしてもクリアランスが発生してしまう場合でも、パネルキャリア36を押圧することで、そのクリアランスを規制することが可能となる。この結果、外力等が発生する場合でも、ガタつき等を十分に防止することが可能となり、移動面方向(XY平面方向)に沿って画像表示面32を安定して高い精度で移動させることが可能となる。
 またパネルキャリア36は、画像表示素子31の後方側(背面側)で、メインシャフト38及びサブシャフト40に接続される。またパネルキャリア36の後方側に、アクチュエータ42、抑えバネ44、及び押しバネ45が配置される。従って画像表示素子31の後方側にて、画像表示面32を所定の規制面(移動面方向に平行な面)に沿って移動させるための構成が実現される。これにより画像表示ユニット30の小型化を図ることが可能となり、画像表示装置100の小型化を実現することが可能となる。
 また画像光の光路上に、画像表示面32を移動させるための機構を設ける必要がないので、照明部15や投射部20の設計の自由度を制限してしまうことがない。従って照明部15や投射部20の小型化を図ることが可能となる。また画像光の輝度が制限されてしまうこともないので、高輝度化にも有利である。
 また画像表示素子31を直接的に移動させるので、光路を分割/移動させてして画素シフトを実現する場合と比較して、機構の簡素化、低コスト化、及び高輝度化を図ることが可能となる。
 また部材の削り加工の精度に関して、円筒部品の外面や内面等は、非常に高い精度で部品を製造することが可能である。この点にも着目して、本実施形態では、円筒形状を有するように(一部の形状が円筒形状となる場合も含む)、メインシャフト38、スリーブ39、サブシャフト40、メイン接続部58、サブ接続部59が実現される。これにより非常に高い加工精度にて、各部材を実現することが可能となる。この結果、画像表示面32を所定の規制面に倣って、非常に高い精度で安定して移動させることが可能となる。
 本技術は、プロジェクタに限定されず、画像を表示することが可能な種々の装置に適用することが可能である。例えばTV、ノート型PC、タブレット端末、スマートフォン、デジタイザ、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯型AVプレイヤー、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、ゲーム機、電子書籍端末、ATM(Automatic Teller Machine)、駅券売機、カーナビゲーションシステム等が、本技術に係る画像表示装置として構成されてもよい。
 <その他の実施形態>
 本技術は、以上説明した実施形態に限定されず、他の種々の実施形態を実現することができる。
 上記では、画像表示素子(画像表示面)を、画素の対角線方向に沿って半画素分だけ変位させることで、サブピクセル拡張が実現された。画像表示素子(画像表示面)を移動させる方向、及び移動量(変位量)は限定されず、任意に設定されてよい。例えば画素が並ぶ水平方向/垂直方向に沿って、画像表示素子(画像表示面)が移動されてもよい。また変位量として、1/3画素分の距離や、1/4画素分の距離が設定されてもよい。
 上記では、パネルキャリアを移動させる第1及び第2の作用部として、パネルキャリアを押圧する第1及び第2の押圧部が構成された。これに限定されず、第1及び第2の作用部として、自身が縮む方向へパネルキャリアを移動させる構成が採用されてもよい。
 例えば第1の作用部として用いられる圧電素子に電圧が供給された状態(圧電素子が伸びた状態)を初期状態とする。電圧の供給を解除し圧電素子を縮むように変形させスペースを形成する。第2の作用部として用いられるバネ等により、そのスペースにパネルキャリアを移動させる。初期状態に戻す場合には、圧電素子に電圧を供給し圧電素子が伸びるように変形させる。このような動作でも、画像表示素子を第1及び第2の位置の間で安定的に高精度に移動させることが可能である。
 この構成では、第1の作用部が縮み第2の作用部が伸びる(押圧する)ことで、パネルキャリアが移動される。また第2の作用部が縮み第1の作用部が伸びる(押圧する)ことで、パネルキャリアの移動が実現される。すなわち第1及び第2の作用部が交互に伸縮することで、パネルキャリアが移動される。従ってこの構成は、第1及び第2の作用部として、自身が伸縮可能な第1及び第2の伸縮部を採用した構成ということも可能である。もちろん自身が伸びることでパネルキャリアを押圧するので、第1及び第2の押圧部としても機能している。
 第1及び第2の作用部として、パネルキャリアを引張ることで移動させる構成が採用されてもよい。引張る方向への張力を発生する構成は、第1及び第2の張力部ということも可能である。張力部としては、ゴム等の弾性体を利用した構成や、圧電素子等、任意の構成が採用されてよい。その他、第1及び第2の作用部によりパネルキャリアを移動させる方法として、任意の方法が採用されてよい。
 また第1及び第2の作用部が、互いに異なる機構部として別個に構成される場合に限定されず、1つの機構部により第1及び第2の作用部が実現されてもよい。例えばメインシャフトが延びる方向に沿って、電磁石等を用いた磁力(引力/斥力)を利用して、互いに反対方向にパネルキャリアを往復運動させる1つの往復運動機構が構成されてもよい。往復運動機構は、一方の方向にパネルキャリアを移動させる場合には第1の作用部として機能し、他方の方向にパネルキャリアを移動させる場合には第2の作用部として機能することになる。往復運動機構の構成は限定されず、任意に設計されてよい。例えば上記した「押圧部」「伸縮部」「張力部」のいずれの構成も採用可能である。
 上記では、押圧部により、画像表示素子の画像表示面の後方側から前方側に向けて、パネルキャリアが押圧された。これに限定されず、移動面方向に垂直な方向におけるガタつき等を防止するために、押圧部により、画像表示面の前方側から後方側に向けて、パネルキャリアが押圧されてもよい。例えば画像表示素子を保持する保持面側に押圧部が構成され、パネルキャリアの後方側を支持する支持部材等に向けて、前方側から後方側に向けてパネルキャリアが押圧される。このような構成でも、同様の効果を発揮することが可能である。
 上記では、メインシャフト及びサブシャフトが、移動面方向に沿って互いに並ぶように配置された。これに限定されず、移動面方向に垂直方向に沿った位置(高さ)が異なるように、メインシャフト及びサブシャフトが配置されてもよい。このような場合でも、パネルキャリアの、メイン接続部及びサブ接続部の高さを適宜設定することで、画像表示面を移動面方向に平行となるように保持することが可能である。
 本技術は、透過型の液晶パネル等の透過型の画像表示素子に対しても、適用可能である。またデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)や有機EL(Electro-Luminescence)パネル等の、他の任意の画像表示素子に対しても、本技術は適用可能である。
 本開示において、「平行」「垂直」「同じ方向」「沿った方向」等は、「実質的に平行」「実質的に垂直」「実質的に同じ方向」「実質的に沿った方向」等を含む概念とする。例えば「完全に平行」「完全に垂直」「完全に同じ方向」「完全に沿った方向」等を基準として、±10%の範囲に含まれる状態も含まれる。
 各図面を参照して説明した画像表示装置、光源部と、照明部と、投射部と、画像表示ユニット、コントローラ(制御部)等の各構成、コントローラによる制御フロー等はあくまで一実施形態であり、本技術の趣旨を逸脱しない範囲で、任意に変形可能である。すなわち本技術を実施するための他の任意の構成やアルゴリズム等が採用されてよい。
 例えば、押圧部が設けられない構成もあり得る。また複数のシャフトにより主軸部が構成される場合もあり得る。また複数のシャフトにより副軸部が構成される場合もあり得る。
 以上説明した本技術に係る特徴部分のうち、少なくとも2つの特徴部分を組み合わせることも可能である。すなわち各実施形態で説明した種々の特徴部分は、各実施形態の区別なく、任意に組み合わされてもよい。また上記で記載した種々の効果は、あくまで例示であって限定されるものではなく、また他の効果が発揮されてもよい。
 なお、本技術は以下のような構成も採ることができる。
(1)画像表示素子と、
 一方向に延びる主軸部と、
 前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される保持部と、
 前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能な第1の作用部と、
 前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能な第2の作用部と
 を具備する画像表示ユニット。
(2)(1)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持する
 画像表示ユニット。
(3)(1)又は(2)に記載の画像表示ユニットであって、さらに、
 前記主軸部と同じ方向に延びる副軸部を具備し、
 前記保持部は、前記副軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記副軸部に接続される
 画像表示ユニット。
(4)(3)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持し、
 前記副軸部は、前記移動面方向に沿って前記主軸部と並ぶように配置される
 画像表示ユニット。
(5)(1)から(4)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持し、
 前記画像表示ユニットは、さらに、前記保持部を前記移動面方向に垂直な垂直方向に沿って押圧する押圧部を具備する
 画像表示ユニット。
(6)(5)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記押圧部は、前記画像表示素子の画像表示面の後方側から前方側に向けて、又は前記画像表示素子の画像表示面の前方側から後方側に向けて、前記保持部を押圧することが可能である
 画像表示ユニット。
(7)(5)又は(6)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記押圧部は、前記保持部の移動に応じて前記垂直方向とは異なる方向に力が発生することを抑制するための抑制機構を有する
 画像表示ユニット。
(8)(7)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って力が発生することを抑制することが可能である
 画像表示ユニット。
(9)(7)又は(8)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って前記押圧部が変形することを許容する
 画像表示ユニット。
(10)(1)から(9)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記保持部に保持された前記画像表示素子が第1の位置と、前記第1の位置とは異なる第2の位置との間で移動可能なように、前記保持部を押圧することが可能である
 画像表示ユニット。
(11)(10)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作と、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作の解除とを切替えることが可能であり、
 前記第2の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作が維持されるように構成される
 画像表示ユニット。
(12)(11)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1の作用部は、前記画像表示素子が前記第1の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させ、
 前記第2の作用部は、前記第1の作用部が前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作を解除した場合に前記画像表示素子が前記第2の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させる
 画像表示ユニット。
(13)(1)から(12)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記画像表示素子は、複数の画素を有し、
 前記保持部は、前記複数の画素の各々の対角線方向が前記主軸部が延びる方向と平行となるように、前記画像表示素子を保持する
 画像表示ユニット。
(14)(13)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記保持部に保持された前記画像表示素子が第1の位置と、前記第1の位置とは異なる第2の位置との間で往復するように、前記保持部を移動させることが可能であり、
 前記第2の位置は、前記第1の位置から前記主軸部が延びる方向に沿って前記複数の画素の各々の対角線の長さの1/2の距離離れた位置である
 画像表示ユニット。
(15)(14)に記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、前記第1の位置と前記第2の位置との間で前記画像表示素子が往復するように、前記保持部を移動させることが可能である
 画像表示ユニット。
(16)(1)から(15)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記第1の作用部は、圧電素子を含む
 画像表示ユニット。
(17)(1)から(16)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記第2の作用部は、板バネを含む
 画像表示ユニット。
(18)(5)から(9)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記押圧部は、コイルバネを含む
(19)(1)から(18)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、さらに、
 前記主軸部に移動可能に連結されるスリーブを具備し、
 前記保持部は、前記スリーブを介して前記主軸部に接続される
 画像表示ユニット。
(20)画像表示素子と、
 複数のレンズを有し、前記画像表示素子により生成された画像を投射する投射部と、
 一方向に延びる主軸部と、
 前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される保持部と、
 前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能な第1の作用部と、
 前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能な第2の作用部と
 前記画像表示素子による画像表示動作を制御することが可能であり、前記第1及び前記第2の作用部の少なくとも一方の、前記保持部を移動させる動作を制御することが可能な制御部と
 を具備し、
 前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、第1の位置と第2の位置との間で前記画像表示素子が往復するように、前記保持部を移動させることが可能である
 プロジェクタ。
(21)(1)から(18)のうちいずれか1つに記載の画像表示ユニットであって、
 前記保持部は、前記画像表示素子を保持する保持面と、前記保持面の後方側に設けられ前記主軸部と接続される接続部とを有する
 画像表示ユニット。
 D1…第1の方向
 D2…第2の方向
 P1…第1の位置
 P2…第2の位置
 10…光源部
 15…照明部
 20…投射部
 25…コントローラ
 26…駆動制御部
 27…パネル制御部
 28…画像処理部
 30…画像表示ユニット
 31…画像表示素子
 32…画像表示面
 33…画素
 35…ベースフレーム
 36…パネルキャリア
 37…カバーフレーム
 38…メインシャフト
 39…スリーブ
 40…サブシャフト
 42…アクチュエータ
 44…抑えバネ
 45…押しバネ
 56…保持面
 58…メイン接続部
 59…サブ接続部
 60…被押圧部
 100…画像表示装置

Claims (20)

  1.  画像表示素子と、
     一方向に延びる主軸部と、
     前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される保持部と、
     前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能な第1の作用部と、
     前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能な第2の作用部と
     を具備する画像表示ユニット。
  2.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持する
     画像表示ユニット。
  3.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、さらに、
     前記主軸部と同じ方向に延びる副軸部を具備し、
     前記保持部は、前記副軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記副軸部に接続される
     画像表示ユニット。
  4.  請求項3に記載の画像表示ユニットであって、
     前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持し、
     前記副軸部は、前記移動面方向に沿って前記主軸部と並ぶように配置される
     画像表示ユニット。
  5.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記保持部は、前記画像表示素子の画像表示面が、前記主軸部が延びる方向を含む所定の平面方向である移動面方向と平行に配置されるように、前記画像表示素子を保持し、
     前記画像表示ユニットは、さらに、前記保持部を前記移動面方向に垂直な垂直方向に沿って押圧する押圧部を具備する
     画像表示ユニット。
  6.  請求項5に記載の画像表示ユニットであって、
     前記押圧部は、前記画像表示素子の画像表示面の後方側から前方側に向けて、又は前記画像表示素子の画像表示面の前方側から後方側に向けて、前記保持部を押圧することが可能である
     画像表示ユニット。
  7.  請求項5に記載の画像表示ユニットであって、
     前記押圧部は、前記保持部の移動に応じて前記垂直方向とは異なる方向に力が発生することを抑制するための抑制機構を有する
     画像表示ユニット。
  8.  請求項7に記載の画像表示ユニットであって、
     前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って力が発生することを抑制することが可能である
     画像表示ユニット。
  9.  請求項7に記載の画像表示ユニットであって、
     前記抑制機構は、前記保持部の移動に応じて前記移動面方向に沿って前記押圧部が変形することを許容する
     画像表示ユニット。
  10.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1及び前記第2の作用部は、前記保持部に保持された前記画像表示素子が第1の位置と、前記第1の位置とは異なる第2の位置との間で往復するように、前記保持部を移動させることが可能である
     画像表示ユニット。
  11.  請求項10に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作と、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作の解除とを切替えることが可能であり、
     前記第2の作用部は、前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作が維持されるように構成される
     画像表示ユニット。
  12.  請求項11に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1の作用部は、前記画像表示素子が前記第1の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させ、
     前記第2の作用部は、前記第1の作用部が前記保持部を移動させるための力を前記保持部に作用させる動作を解除した場合に前記画像表示素子が前記第2の位置に移動するように、前記保持部に前記保持部を移動させるための力を作用させる
     画像表示ユニット。
  13.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記画像表示素子は、複数の画素を有し、
     前記保持部は、前記複数の画素の各々の対角線方向が前記主軸部が延びる方向と平行となるように、前記画像表示素子を保持する
     画像表示ユニット。
  14.  請求項13に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1及び前記第2の作用部は、前記保持部に保持された前記画像表示素子が第1の位置と、前記第1の位置とは異なる第2の位置との間で往復するように、前記保持部を移動させることが可能であり、
     前記第2の位置は、前記第1の位置から前記主軸部が延びる方向に沿って前記複数の画素の各々の対角線の長さの1/2の距離離れた位置である
     画像表示ユニット。
  15.  請求項14に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、前記第1の位置と前記第2の位置との間で前記画像表示素子が往復するように、前記保持部を移動させることが可能である
     画像表示ユニット。
  16.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第1の作用部は、圧電素子を含む
     画像表示ユニット。
  17.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、
     前記第2の作用部は、板バネを含む
     画像表示ユニット。
  18.  請求項5に記載の画像表示ユニットであって、
     前記押圧部は、コイルバネを含む
     画像表示ユニット。
  19.  請求項1に記載の画像表示ユニットであって、さらに、
     前記主軸部に移動可能に連結されるスリーブを具備し、
     前記保持部は、前記スリーブを介して前記主軸部に接続される
     画像表示ユニット。
  20.  画像表示素子と、
     複数のレンズを有し、前記画像表示素子により生成された画像を投射する投射部と、
     一方向に延びる主軸部と、
     前記画像表示素子を保持し、前記主軸部が延びる方向に沿って移動可能に、前記主軸部に接続される保持部と、
     前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った第1の方向に移動させることが可能な第1の作用部と、
     前記保持部を、前記主軸部が延びる方向に沿った前記第1の方向と反対の第2の方向に移動させることが可能な第2の作用部と
     前記画像表示素子による画像表示動作を制御することが可能であり、前記第1及び前記第2の作用部の少なくとも一方の、前記保持部を移動させる動作を制御することが可能な制御部と
     を具備し、
     前記第1及び前記第2の作用部は、前記画像表示素子により表示される画像のフレームレートに応じた周期で、第1の位置と第2の位置との間で前記画像表示素子が往復するように、前記保持部を移動させることが可能である
     プロジェクタ。
PCT/JP2019/000289 2018-02-07 2019-01-09 画像表示ユニット及びプロジェクタ WO2019155809A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/964,591 US20210041774A1 (en) 2018-02-07 2019-01-09 Image display unit and projector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-019804 2018-02-07
JP2018019804 2018-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019155809A1 true WO2019155809A1 (ja) 2019-08-15

Family

ID=67548087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/000289 WO2019155809A1 (ja) 2018-02-07 2019-01-09 画像表示ユニット及びプロジェクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210041774A1 (ja)
WO (1) WO2019155809A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154198A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 セイコーエプソン株式会社 光学モジュールおよびその制御方法、ならびに投射型表示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243686A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Konica Minolta Opto Inc 画像投影装置及び画素ずれ量の検出方法
WO2017068903A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 コニカミノルタ株式会社 画像投影装置
JP2017120314A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社リコー 画像投射装置、光学エンジン、および画像表示ユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243686A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Konica Minolta Opto Inc 画像投影装置及び画素ずれ量の検出方法
WO2017068903A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 コニカミノルタ株式会社 画像投影装置
JP2017120314A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社リコー 画像投射装置、光学エンジン、および画像表示ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20210041774A1 (en) 2021-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605032B2 (ja) スクリーン及び画像投影装置
JP4731938B2 (ja) 画像表示装置・投射光学系
CN109154432B (zh) 用于二维和/或三维物体的成像的装置
US8562139B2 (en) Image display apparatus
JP5532535B2 (ja) プロジェクタ
US9213223B2 (en) Image projecting device with movable lens
US20130242265A1 (en) Optical module and scanning image display device
WO2017145400A1 (ja) プロジェクタ
JP2016143989A (ja) 画像表示装置
WO2012111698A1 (ja) 走査型画像表示装置及びその画像表示方法
JP2001350196A (ja) 画像表示装置
WO2019155809A1 (ja) 画像表示ユニット及びプロジェクタ
JP4655968B2 (ja) シンチレーション除去装置及びプロジェクタ
US20240191704A1 (en) Sma actuator assembly
CN114488539A (zh) 一种扫描显示模组及近眼显示设备
JP2009109937A (ja) プロジェクタ
CN214409554U (zh) 一种部件间无任何相对机械运动的分辨率倍增的投影系统
US10989992B2 (en) Adjusting mechanism and projector
JP6035516B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP6508563B2 (ja) 光偏向装置、画像形成装置、画像表示装置、物体装置及び光偏向器の駆動方法
JP5500204B2 (ja) スクリーン、及びプロジェクタ
US20200271271A1 (en) Adjusting mechanism
JP2002258213A (ja) 画像表示装置
CN111766674B (zh) 光路调整机构及其制造方法
WO2014002511A1 (ja) 背面投射型表示装置、背面投射型表示システムおよび制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19750380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19750380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP