WO2019150591A1 - タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法 - Google Patents

タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019150591A1
WO2019150591A1 PCT/JP2018/011123 JP2018011123W WO2019150591A1 WO 2019150591 A1 WO2019150591 A1 WO 2019150591A1 JP 2018011123 W JP2018011123 W JP 2018011123W WO 2019150591 A1 WO2019150591 A1 WO 2019150591A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slide operation
outer frame
area
detection line
slide
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/011123
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚也 杉山
廣一郎 櫻井
英充 川合
Original Assignee
東芝キヤリア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝キヤリア株式会社 filed Critical 東芝キヤリア株式会社
Priority to US16/966,510 priority Critical patent/US20210048946A1/en
Priority to CN202310841168.4A priority patent/CN116755603A/zh
Priority to EP21198985.0A priority patent/EP3955101A1/en
Priority to JP2019568548A priority patent/JP6871430B2/ja
Priority to EP18904194.0A priority patent/EP3748485A4/en
Priority to CN201880088380.5A priority patent/CN111670427B/zh
Publication of WO2019150591A1 publication Critical patent/WO2019150591A1/ja
Priority to US17/649,753 priority patent/US11531466B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2614HVAC, heating, ventillation, climate control

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a touch panel type operation switch, a facility management apparatus, and a facility management screen generation method.
  • a large number of equipment is installed in large buildings such as commercial facilities and office buildings, and these are centrally managed by a central management device.
  • the operation state information is sequentially acquired from each facility device and held.
  • the central management device is configured to be able to communicate with the equipment management device that is an operation terminal for the equipment management by the equipment management, and the administrator can use the operation terminal to check the operation status of the equipment. Can be changed.
  • the administrator When changing the operating state of the equipment, the administrator first accesses the central management device from the operation terminal, and displays the equipment management screen for managing the equipment in the building on the display unit of the operation terminal. On this equipment management screen, icons indicating the equipment to be managed are displayed side by side. The administrator can confirm the operating state of each equipment device on this equipment management screen, and can change the operating state, for example, operation / stop, by specifying and operating an icon of the desired equipment device.
  • tablet terminals equipped with a capacitive touch panel or the like are often used as operation terminals for performing the above-described facility management.
  • the administrator can easily change the operating state of the equipment by simply touching an icon indicating the desired equipment on the displayed equipment management screen. it can.
  • the capacitance type touch panel can easily designate the equipment
  • the icon may be designated and an erroneous operation may occur when the user touches the screen without intending the operation.
  • the operation state change of the equipment is not determined by one action, but is confirmed by two or more actions, so that processing that accurately reflects the operation intended by the administrator is performed. I am doing so.
  • any icon indicating a facility device is operated, a screen for operating the operation change of the operating state is newly displayed, and a process corresponding to when a desired operation is performed on this screen Is executed.
  • the administrator's message such as “Do you want to run (or stop) the air conditioner? A screen for confirming the intention is newly displayed, and when an operation indicating that the user agrees to drive or stop is performed on the screen, the corresponding process is executed.
  • the invention has been made in view of the above circumstances, and a touch panel type operation switch, equipment management device, and equipment management capable of easily executing an operation intended by an administrator on an icon displayed on the touch panel.
  • An object is to provide a screen generation method.
  • a facility management apparatus is associated with at least one of a plurality of facility devices in a building to be managed, and includes a display information generation unit, a touch panel, and an operation control information generation unit.
  • the display information generation unit generates display information of a management screen in which a plurality of icons each having a horizontally long outer frame and a first area set at one end in the long axis direction in the outer frame are arranged.
  • the touch panel displays display information of the generated management screen and inputs information of operations executed on the management screen.
  • the operation control information generation unit sets a first slide operation detection line set in the outer frame substantially excluding the first area from the first area on any icon of the management screen displayed on the touch panel. When it is detected that the slide operation has been performed by passing, operation control information for switching the power ON / OFF of the corresponding equipment is generated.
  • FIG. 1 is an overall view showing an air conditioning system using a tablet terminal as an equipment management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a tablet terminal as an equipment management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an example of a management screen displayed on a tablet terminal as a facility management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a state in which a slide operation detection line is set according to the setting example (1) on the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention. .
  • FIG. 1 is an overall view showing an air conditioning system using a tablet terminal as an equipment management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a tablet terminal as an equipment management apparatus according to an embodiment of the present
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which the slide operation detection line is shifted by the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a state in which a slide operation detection line is set according to the setting example (2) on the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which a slide operation detection line is set according to the setting example (3) on the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention. .
  • FIG. 9 shows a state in which the slide operation detection area and the slide operation detection line are set in the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention according to the setting example (4). It is explanatory drawing shown.
  • FIG. 10 shows a state in which the slide operation detection area and the slide operation detection line are set according to the setting example (4) on the icon of the management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a state when a slide operation is performed on an icon of a management screen displayed on a tablet terminal as a facility management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is an example of the changed management screen displayed on the tablet terminal as the equipment management apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is an example of a detailed management screen displayed on a tablet terminal as the equipment management apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the air conditioning system 1 is connected to a plurality of air conditioners (indoor units) 10-1 to 10-n installed in a three-story building and these air conditioners 10-1 to 10-n.
  • Controller 20 as a central management device, wireless communication access points 40-1 to 40-3 connected to controller 20 via hub 30, and tablet terminal 50-1 wirelessly connected to access point 40-1
  • a tablet terminal 50-2 wirelessly connected to the access point 40-2
  • a tablet terminal 50-3 wirelessly connected to the access point 40-3.
  • the tablet terminals 50-1 to 50-3 are operated by an administrator of the air conditioning system 1. Note that one tablet terminal may be used in the air conditioning system 1.
  • the air conditioners 10-1 to 10-n are installed in the store A on the first floor of the building, and the air conditioners 10-7 to 10-12 are installed in the store B on the second floor.
  • the air conditioners 10-13 to 10-n are installed in the store C on the third floor.
  • a plurality of air conditioners 10-1 to 10-n installed in a building correspond to equipment and tablet terminals 50-1 to 50-3 correspond to equipment management devices.
  • air conditioner 10 when it is not necessary to specify any of them, they are described as “air conditioner 10”.
  • tablet terminals 50-1 to 50-3 are described as “tablet terminal 50” when it is not necessary to specify any of them.
  • access points 40-1 to 40-3 when it is not necessary to specify any of them, “access point 40” is described.
  • the controller 20 communicates with the air conditioners 10-1 to 10-n to transmit operation control information for controlling the operations of the air conditioners 10-1 to 10-n as necessary.
  • the operating state information of 10-1 to 10-n is acquired at predetermined time intervals.
  • Each tablet terminal 50 includes a touch panel 51, an operation content determination unit 52, a display information generation unit 53, an operation control information generation unit 54, and a communication unit 55, as shown in FIG.
  • the touch panel 51 includes an operation information input unit 511 and a display unit 512.
  • the operation information input unit 511 detects an operation caused by contact of the administrator's finger or the like on the touch panel 51 and inputs corresponding operation information.
  • the display unit 512 displays a management screen for the air conditioners 10-1 to 10-n generated by the display information generation unit 53 described later.
  • the operation content determination unit 52 determines the operation content performed by the administrator based on the operation information input from the operation information input unit 511.
  • Examples of the operation content include an operation for starting management work, an operation for changing the operation content of a predetermined air conditioner, and an operation for ending the management work.
  • As an operation for changing the operation content of a predetermined air conditioner for example, there is an operation for starting operation (ON operation) or an operation for stopping (OFF operation).
  • the display information generation unit 53 generates display information to be displayed on the display unit 512 based on the operation content determined by the operation content determination unit 52.
  • the operation control information generation unit 54 Based on the operation content determined by the operation content determination unit 52, the operation control information generation unit 54 generates operation control information of the air conditioners 10-1 to 10-n, for example, operation start instruction information or operation stop instruction information. .
  • the communication unit 55 communicates with the controller 20 via the access point 40.
  • the controller 20 acquires and holds operating state information of the air conditioners 10-1 to 10-n at predetermined time intervals.
  • FIG. 3 is a flowchart showing processing executed by the tablet terminal 50 when the administrator performs an operation for performing management work of the air conditioners 10-1 to 10-n on the tablet terminal 50.
  • the operation information is input from the operation information input unit 511.
  • the input operation information is acquired by the operation content determination unit 52, and the operation content is determined based on the operation information.
  • the display information generation unit 53 causes the latest air conditioners 10-1 to 10-n.
  • the management screen display information is generated using the operating state information.
  • the generated display information is sent to the display unit 512 of the touch panel 51, and the management screen is displayed (S2).
  • the tablet terminal 50 is a terminal dedicated to the equipment management apparatus, an operation for starting the management work is not necessary, and the management screen may be displayed by default.
  • the management screen 60 in FIG. 4 includes an area designation button display unit 61 and an air conditioner icon display unit 62.
  • the area designation button display unit 61 includes an operation button 61a for designating “first floor store A” as an area to be managed, an operation button 61b for designating “second floor store B”, and a “third floor store”.
  • An operation button 61c for designating “C” is displayed. Note that the number of operation buttons displayed on the area designation button display unit 61 and the display information on the buttons are changed according to the number of areas to be managed and the contents thereof.
  • FIG. 4 shows a state where the operation button 61b in the area designation button display unit 61 is tapped on the screen to designate “2nd floor store B”.
  • the air conditioner icon display section 62 a plurality of air conditioners 10-7 to 10-12 of the “second floor store B” designated by the area designation button display section 61 are associated with the air conditioner icons 63-7 to 63-7, respectively.
  • 63-12 are displayed side by side.
  • These air conditioner icons 63-7 to 68-12 function as operation switches for controlling operations of the corresponding air conditioners 10-7 to 10-12, respectively.
  • a case where one air conditioner is associated with one air conditioner icon is shown, but the present invention is not limited to this, and a plurality of air conditioners are associated with one air conditioner icon.
  • the machine may correspond.
  • the operations of the corresponding plurality of air conditioners can be collectively controlled by operating the air conditioner icon.
  • Each air conditioner icon 63 includes a horizontally long oval outer frame 63a, an operation mode display area 63b as a first area, a set temperature information display area 63c as a second area, and a stop mode as a third area. Display area 63d.
  • the operation mode display area 63b is a part of the outer frame 63a and is set at the right end, which is one end in the long axis direction.
  • the set temperature information display area 63c is a part of the outer frame 63a and is set in an area outside the operation mode display area 63b.
  • the pre-stop mode display area 63d is a part of the outer frame 63a, and is configured at the other end in the long axis direction, that is, the left end opposite to the operation mode display area 63b.
  • the operating mode display area 63b and the pre-stop mode display area 63d are circular.
  • a circular outer frame 63b1 is displayed at substantially the same position as the outer edge of the operation mode display area 63b, and inside the outer frame 63b1.
  • An operation mode figure 63b2 indicating the operation mode of the air conditioner 10 is displayed.
  • the air conditioner icons 63-7 to 63-10 are displayed with a graphic 63b2 indicating that the air conditioner is operating, and the air conditioner icon 63-11 includes a graphic 63b2 indicating that the air heater is operating.
  • the graphic 63b2 indicating that the dehumidifying operation is being performed is displayed on the air conditioner icon 63-12. Note that the outer edge of the driving mode display area 63b and the outer frame 63b1 do not have to coincide completely, and the outer frame 63b1 may be provided at a position slightly inward from the outer edge of the driving mode display area 63b. .
  • the set temperature information display area 63c displays information 63c1 indicating the set temperature of the air conditioner 10 when the corresponding air conditioner 10 is operating (ON).
  • a circular outer frame 63d1 is displayed at substantially the same position as the outer edge of the pre-stop mode display area 63d.
  • An operation mode figure 63d2 indicating the operation mode immediately before the air conditioner 10 is stopped is displayed inside the outer frame 63d1.
  • the outer edge of the pre-stop mode display area 63d and the outer frame 63d1 do not have to be completely coincident with each other, and the outer frame 63d1 is slightly different from the outer edge of the pre-stop mode display area 63d. It may be provided at a position close to the inside.
  • the pre-stop mode display area 63d When the air conditioner 10 is in the ON state, the pre-stop mode display area 63d is not displayed, and the air conditioner includes the display information of the outer frame 63a, the operating mode display area 63b, and the display information of the set temperature information display area 63c.
  • the entire icon 63 is displayed as a color image.
  • the operation mode display area 63b and the set temperature information display area 63c are not displayed, and the outer frame 63a, before stopping, as shown by the air conditioner icon 63-10 in FIG.
  • the entire air conditioner icon 63 including display information in the mode display area 63d is displayed as a monochrome (black and white) image.
  • the position of the pre-stop mode display area 63d overlaps the set temperature information display area 63c.
  • the set temperature information display area 63c is displayed only when the air conditioner 10 is in the ON state, and is stopped. Since the previous mode display area 63d is displayed only when the air conditioner 10 is in the OFF state, the display information in both areas does not overlap.
  • the air conditioners 10-7 to 10-12 are currently in the ON state.
  • the air conditioner icons 63-7 to 63-12 are all displayed in color images on the air conditioner icon display unit 62. Yes.
  • the air conditioners 10-7 to 10-10 are operated in the cooling mode, and the figure 63b2 indicating the cooling mode is displayed in the operating mode display area 63b in the air conditioner icons 63-7 to 63-10.
  • the air conditioner 10-11 is operated in the heating mode, and a figure 63b2 indicating the heating mode is displayed in the operation mode display area 63b in the air conditioner icon 63-11.
  • the air conditioner 10-12 operates in the dehumidifying mode, and a graphic 63b2 indicating the dehumidifying mode is displayed in the operating mode display area 63b in the air conditioner icon 63-12.
  • the current set temperature of the air conditioners 10-7 to 10-12 is 23.5 ° C., and the set temperature “23” is displayed in each set temperature information display area 63c in the air conditioner icons 63-7 to 63-12. .5 ° "is displayed.
  • the administrator touches a predetermined position in the operation mode display area 63b on the air conditioner icon 63-10 corresponding to the air conditioner 10-10 ( Information indicating that the position has been touched is input from the operation information input unit 511 and acquired by the operation content determination unit 52.
  • time counting by the timer T in the operation content determination unit 52 is started (S4).
  • timer T the time during which the touch state is continued on the screen is counted.
  • the operation information is input from the operation information input unit 511.
  • the operation content determination unit 52 detects the predetermined slide operation when the locus of the slide operation is within the predetermined slide operation detection area in the outer frame 63a (“NO” in S5). It is determined whether or not the line 63e has been passed (S6).
  • the slide operation detection area used in the process of step S5 and the slide operation detection line used in the process of S6 are set by the operation content determination unit 52. Setting examples (1) to (4) of the slide operation detection area and the slide operation detection line by the operation content determination unit 52 will be described below.
  • FIG. 5 A setting example (1) of the slide operation detection area and the slide operation detection line will be described with reference to FIGS.
  • the slide operation detection line 63e is within the outer frame 63a of the air conditioner icon 63 and is an area excluding the operation mode display area 63b and the pre-stop mode display area 63d, that is, the operation mode display area 63b and the pre-stop mode.
  • a straight line in the minor axis direction of the area between the display area 63d and the display area 63d is set.
  • This slide operation detection line 63e is shared and used when detecting a slide operation from the driving mode display area 63b and when detecting a slide operation from the pre-stop mode display area 63d.
  • the slide operation detection area M is set to the entire area in the outer frame 63a of the air conditioner icon 63, as in the example of FIG.
  • the slide operation detection line for detecting the slide operation from the driving mode display area 63b and the slide operation detection line for detecting the slide operation from the pre-stop mode display area are set at different positions. Yes.
  • the first slide operation detection line 63e1 for detecting the slide operation from the driving mode display area 63b is predetermined in the left direction from the central line 63f that equally divides the air conditioner icon 63 in the left and right direction. It is set at a position shifted by the distance D1.
  • the second slide operation detection line 63e2 for detecting a slide operation from the pre-stop mode display area 63d is set at a position shifted by a predetermined distance D2 in the right direction from the center line 63f. Note that the center line 63f in FIG. 6 and the two-dot chain line portion outside the outer frame 63a extending from the first and second slide operation detection lines 63e1 and 63e2 are shown for the sake of explanation. It is not used for operation detection processing.
  • the slide operation detection line 63e1 for detecting the leftward slide operation is shifted leftward
  • the second slide operation detection line 63e2 for detecting the rightward slide operation is shifted rightward.
  • the distance D1 from the center line 63f to the slide operation detection line 63e1 and the distance D2 to the slide operation detection line 63e2 may be the same distance or different distances.
  • the slide operation detection range can be further limited by increasing the distance shifted from the center line 63f.
  • FIG. 2 A setting example (2) of the slide operation detection area and the slide operation detection line will be described with reference to FIG.
  • the slide operation detection area M the entire area in the outer frame 63a of the corresponding air conditioner icon 63 is set.
  • the slide operation detection line 63e is set based on the touch position when a predetermined position in the driving mode display area 63b is touched by the administrator in step S3. Specifically, when the position Sa in the driving mode display area 63b is touched as shown in FIG. 7, the direction from the touch position Sa to the pre-stop mode display area 63d is parallel to the long axis of the outer frame 63a. A Sa1 point separated by a predetermined distance l is recognized.
  • a straight line La in the short axis direction in the outer frame 63a including the point Sa1 is set as the slide operation detection line 63e.
  • the predetermined distance l is preset in such a length that the Sa1 point falls within the outer frame 63a excluding the operation mode display area 63b.
  • FIG. 8 A setting example (3) of the slide operation detection area and the slide operation detection line will be described with reference to FIG.
  • the slide operation detection line 63e is set based on the touch position when a predetermined position in the driving mode display area 63b is touched by the administrator in step S3. Specifically, as shown in FIG. 8, when the position Sb in the driving mode display area 63b is touched, it corresponds to the inside of the outer frame 63a in the circular arc of the radius r centering on the touch position Sb.
  • the partial curve Lb is set as the slide operation detection line 63e. As shown in FIG. 8, the radius r is set so that the circular arc of the circle intersects the outer frame 63a at two points.
  • both the slide operation detection area M and the slide operation detection line 63e are set based on the touch position when a predetermined position in the driving mode display area 63b is touched by the administrator in step S3. Is done. Specifically, as shown in FIG. 9, when an upper position Sc in the driving mode display area 63b is touched, a portion Lc0 in the outer frame 63a of an arc having a radius r centering on the touch position Sc. Is set as the slide operation detection line 63e. The radius r is set so that the arc of the circle intersects the outer frame 63a at two points.
  • a circular arc having a radius r centered on the touch position Sc intersects the outer frame 63a at two points, c1 and c2, and a portion between the c1 and c2 points is included in the arc. It is set as a slide operation detection line 63e. Then, an area (a hatched line in FIG. 9) that includes the slide operation detection line 63e, is surrounded by a straight line Lc1 that connects the touch position Sc and the point c1, a straight line Lc2 that connects the touch position Sc and the point c2, and the outer frame 63a. M) is set as a slide operation detection area. By setting the slide operation detection area M in this way, the detection range of the slide operation from the touch position Sc toward the pre-stop mode display area 63d is further limited, and erroneous determination due to an unintended operation can be reduced.
  • the same processing is performed when a lower position in the driving mode display area 63b is touched by the administrator, and the setting is made based on the touch position Sd as shown in FIG. 10 includes a slide operation detection line 63e, a straight line Ld1 connecting the touch position Sd and the point d1, a straight line Ld2 connecting the touch position Sd and the point d2, and a region surrounded by the outer frame 63a (indicated by the diagonal lines in FIG. 10). (Shown area) M is set as the slide operation detection area.
  • the slide operation detection area M and the slide operation detection line 63e are provided internally for determining operations on the screen of the tablet terminal 50, and are not displayed on the actual management screen 60. Absent. Further, in these setting examples, the operation determination from the ON state to the OFF state has been described as an example, but the operation determination from the OFF state to the ON state is similarly set. That is, in the operation determination from the OFF state to the ON state, the start point of the touch position is the stop mode display area 63d, and the slide operation detection line 63e is set on the driving mode display area 63b side on the right side in the drawing. .
  • the slide operation locus detects the corresponding slide operation. If it is determined that the vehicle has passed the corresponding slide operation detection line 63e in the area M (“YES” in S6), it is determined that an operation for stopping the corresponding air conditioner 10-10 has been performed.
  • the first operation start position S1 first screen on the screen in the driving mode display area 63b is used.
  • the slide operation detection line at point A in the outer frame 63a during the slide operation Since it passes through 63e, it is determined in the operation content determination section 52 that an operation to stop the corresponding air conditioner 10-10 has been performed.
  • the operation of the air conditioner 10 from the ON state to the OFF state in the operation content determination unit 52 is a slide operation in a continuous slide operation on the screen from the position where the screen is first touched in the operating mode display area 63b. Only when it passes over the slide operation detection line 63e set in the detection area M, it is determined to be valid. Conversely, any other operation is not determined to be valid.
  • the operation control information generation unit 54 When it is determined that an operation for stopping the air conditioner 10-10 has been performed, the operation control information generation unit 54 generates operation stop information and transmits it to the controller 20 via the communication unit 55. Based on the received operation stop instruction information, the controller 20 switches the corresponding air conditioner 10-10 from the ON state to the OFF state.
  • the display information generation unit 53 causes the air conditioner icon 63-10 in the management screen 60 displayed on the display unit 512 to be displayed from the color image. It is changed to a monochrome image, which indicates that the corresponding air conditioner 10-10 has been turned off.
  • the changed management screen 60 will be described with reference to FIG.
  • the outer frame 63b1 of the operating mode display area 63b in the air conditioner icon 63-10, and the graphic 63b2 indicating the operating state of the air conditioner 10-10 (showing the cooling mode before the stop) Graphic) and information 63c1 indicating the set temperature in the set temperature information display area 63c (information of “23.5 ° before the stop”) are not displayed, and the circular outer frame 63d1 of the pre-stop mode display area 63d Is displayed.
  • a figure 63d2 indicating the cooling mode that is the operation mode of the air conditioner 10-10 immediately before the operation is displayed in the circular outer frame 63d1 of the pre-stop mode display area 63d.
  • the circular outer frame 63d1 and the figure 63d2 of the pre-stop mode display area 63d are indicated by broken lines, but this is to indicate that the display is monochrome display. It becomes.
  • the timer T in the operation content determination unit 52 is reset (S7).
  • the operation content determination unit 52 determines that the slide operation is performed by the air conditioner. It is determined that the operation is not to switch 10-10 from the ON state to the OFF state, and the timer T is reset (S10).
  • the slide operation detection area M and the slide operation detection line 63e are set according to the setting example (1) described above, as shown in FIG. 11, in the slide operation started from the touch operation on the point S3, The locus protrudes from the air conditioner icon 63 at point C on the outer frame 63a, then returns to the outer frame 63a, and then passes over the slide operation detection line 63e, and then the finger leaves the screen at point E3 in the figure.
  • the air conditioner icon 63 protrudes from the outer frame 63a at the point C during the slide operation, it is determined that the operation is not an air conditioner ON / OFF switching operation. This further reduces the possibility of determining an unintended touch as an effective operation.
  • the slide operation is ended by releasing the finger from the screen without passing over the slide operation detection line 63e (S5). "NO”, S6 “NO”, S11 “YES”). Also in this case, it is determined that the slide operation is not an operation for switching the air conditioner 10-10 from the ON state to the OFF state, and the timer T is reset (S10).
  • the slide operation locus is in the slide operation detection area, but the count value of the timer T exceeds the preset threshold value without passing on the slide operation detection line 63e, Assume that it is determined that the execution time of the slide operation has passed a predetermined time (“NO” in S5, “NO” in S6, “NO” in S11, “YES” in S12). Also in this case, it is determined that the slide operation is not an operation for switching the air conditioner 10-10 from the ON state to the OFF state, and the timer T is reset (S10). When the count value of the timer T does not exceed the threshold value in step S12 (“NO” in S12), the process returns to step S5 to determine whether or not the slide operation is an air conditioner ON / OFF switching operation. The process is repeated.
  • step S7 or S10 After the timer T is reset in step S7 or S10, the operation mode display area 63b of the air conditioner icon 63 in the ON state is kept until the operation for ending the management work is performed ("NO" in S8). Each time the predetermined position in the pre-stop mode display area 63d of the air conditioner icon 63 in the inside or OFF state is touched, the processes in steps S3 to S12 are repeated.
  • the operation information is input from the operation information input unit 511. Information is entered. Then, based on the input operation information, when the operation content determination unit 52 detects that the slide operation has passed through the slide operation detection line 63e within the slide operation detection area from the pre-stop mode display area 63d, It is determined that an operation for starting the operation of the corresponding air conditioner 10-10 has been performed ("YES" in S3, "NO” in S4, S5, "YES” in S6, S7).
  • the operation content determination unit 52 first performs the operation in the pre-stop mode display area 63d as in the operation from the ON state to the OFF state. In a continuous slide operation on the screen from the position where the screen is touched, it is determined to be valid when it passes over the slide operation detection line 63e within the slide operation detection area.
  • the operation control information generation unit 54 When it is determined that an operation for starting (ON) the operation of the air conditioner 10-10 has been performed, the operation control information generation unit 54 generates operation start instruction information and transmits it to the controller 20 via the communication unit 55. The The controller 20 switches the corresponding air conditioner 10-10 from the OFF state to the ON state based on the received operation start instruction information. At this time, the operation of the air conditioner 10-10 is resumed in the same “cooling mode set temperature operation 23.5 ° C.” as in the operation state immediately before the stop operation.
  • the display information generation unit 53 changes the air conditioner icon 63-10 displayed on the display unit 512 from a monochrome image to a color image. It is changed to indicate that the corresponding air conditioner 10-10 is turned on. After the change, the outer frame 63d1 of the pre-stop mode display area 63d and the internal figure 63d2 in the air conditioner icon 63-10 are not displayed, and the operation mode display area 63b and the set temperature information display area 63c are displayed. become.
  • an outer frame 63b1 of the operation mode display area 63b and a graphic 63b2 indicating the cooling mode that is the operation mode at the time of restarting operation are displayed, and in the set temperature information display area 63c, “23.5 °” is displayed as the information 63c1 indicating the set temperature.
  • the timer T in the operation content determination unit 52 is reset (S7).
  • the operation information is input from the operation information input unit 511, and the operation content determination unit 52 determines the operation content.
  • the display information generation unit 53 ends the display of the management screen 60 on the display unit 512. (S9).
  • the operation content determination unit 52 determines that the operation is not an operation for switching ON / OFF of the air conditioner.
  • the ON / OFF switching of a desired air conditioner intended by the administrator can be executed by a simple single operation on the icon of the management screen displayed on the touch panel of the tablet terminal. it can.
  • each air conditioner icon 63 must be made small.
  • ON / OFF switching of the air conditioner is an important operation, so misjudgment should be avoided as much as possible. In other words, the touch operation on the small icon should not be erroneously determined, and the operation should be reliably reflected on the operation intended by the administrator.
  • the switching operation of the air conditioner ON / OFF state by the administrator is the operation mode display area 63b of the air conditioner icon 63 in the ON state or the pre-stop mode of the air conditioner icon 63 in the OFF state.
  • the continuous slide operation from the position where the screen is first touched in the display area 63d, it is determined to be valid when it passes over the slide operation detection line 63e within the slide operation detection area.
  • a detailed management screen 64 as shown in FIG. 12 may be displayed on the display unit 512 by the information generating unit 53.
  • the administrator can use the detail management screen 64 to control the operation of the corresponding air conditioner 10 in more detail.
  • the detailed management screen 64 includes a power button 64a, a cooling mode button 64b, a heating mode button 64c, a blower mode button 64d, a dehumidifying mode button 64e, a temperature setting area 64f, a wind direction switching button 64g, and a wind speed switching.
  • a button 64h and a filter reset button 64i are displayed.
  • the operation control information generation unit 54 When the administrator touches the power button 64a on the detail management screen 64, the operation control information generation unit 54 generates control information for switching the air conditioner 10 on and off. In addition, when the administrator touches the cooling mode button 64b, the heating mode button 64c, the air blowing mode button 64d, or the dehumidifying mode button 64e, the operation mode of the air conditioner 10 is operated by the operation control information generation unit 54. Control information for switching to the selected button mode is generated. In addition, when the administrator performs an operation of changing the display information in the temperature setting area 64f, the operation control information generation unit 54 generates control information for changing the set temperature of the air conditioner 10. Further, when the administrator touches the wind direction switching button 64g, the operation control information generation unit 54 generates control information for changing the wind direction of the air conditioner 10.
  • the operation control information generation unit 54 when the administrator touches the wind speed switching button 64h, the operation control information generation unit 54 generates control information for changing the wind speed of the air conditioner 10. In addition, when the administrator replaces the filter of the air conditioner 10, by touching the filter reset button 64i, the operation control information generation unit 54 resets a value indicating a period until the next filter replacement timing. Control information is generated. The generated control information is transmitted to the controller 20 via the communication unit 55, and the operation of the corresponding air conditioner 10 is controlled.
  • the motion control information generation unit 54 performs a slide operation from the driving mode display area 63b or the pre-stop mode display area 63d substantially through the slide operation detection line 63e within the outer frame 63a.
  • the air conditioner 10 is switched ON / OFF.
  • the air conditioner icon 63 in the ON state of the displayed management screen 60 is in operation.
  • the case has been described in which the touch operation is performed in the mode display area 63d when the mode display area 63b or the air conditioner icon 63 in the OFF state is stopped.
  • the position of the touch operation at the start of the operation not only the case where it is completely within the driving mode display area 63b or the pre-stop mode display area 63d, but also the vicinity of the outer edge of the area may be included.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

管理対象の建物内の複数の設備機器の中の少なくとも1台に対応付けられた設備管理装置としてのタブレット端末(50)は、表示情報生成部(53)とタッチパネル(51)と動作制御情報生成部(54)とを備える。表示情報生成部(53)は、横長の外枠と、外枠内の長軸方向の一端に設定される第1エリアとを有するアイコンを、複数並べた管理画面の表示情報を生成する。タッチパネル(51)は、生成された管理画面の表示情報を表示するとともに、管理画面上で実行された操作の情報を入力する。動作制御情報生成部(54)は、タッチパネルに表示された管理画面のいずれかのアイコン上で、第1エリアから、第1エリアを除く実質的に外枠内に設定される第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、該当する設備機器の電源ON/OFFを切り替えるための動作制御情報を生成する。

Description

タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法
 本発明の実施形態は、タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法に関する。
 通常、商業施設やオフィスビルなどの大型の建物内には多数の設備機器が設置されており、これらは中央管理装置において集中管理されている。中央管理装置では、各設備機器から稼動状態情報が逐次取得され、保持されている。
 また、中央管理装置は、設備機器の管理者が設備管理を行うための操作端末である設備管理装置と通信可能に構成されており、管理者は当該操作端末を用いて設備機器の稼動状態を変更することができる。設備機器の稼動状態を変更する際には、管理者はまず操作端末から中央管理装置にアクセスし、建物内の設備機器を管理するための設備管理画面を操作端末の表示部に表示させる。この設備管理画面には、管理対象の設備機器を示すアイコンが並べて表示されている。管理者は、この設備管理画面上で各設備機器の稼動状態が確認できるとともに、所望の設備機器のアイコンを指定して操作することで運転状態、例えば運転/停止を変更できる。
特開2010-199900号公報
 上述した設備管理を行うための操作端末として、近年は静電容量式等のタッチパネルが搭載されたタブレット端末が多く用いられている。タッチパネルが搭載されたタブレット端末を用いることにより、管理者は表示された設備管理画面上で所望の設備機器を示すアイコンをタッチ操作するのみで、簡易に当該設備機器の運転状態を変更することができる。
 しかし、静電容量式のタッチパネルでは設備機器の指定操作が簡易にできる一方で、操作を意図せずに画面に触れてしまった場合にもアイコンが指定されて誤操作が生じてしまうおそれがある。これを防止するため、設備機器の稼動状態変更に関しては1アクションで操作を確定させず、2以上のアクションで確定させるようにすることで、管理者が意図した操作を正確に反映した処理を行うようにしている。
 例えば、設備機器を示すいずれかのアイコンが操作されたときに、稼動状態の動作変更を操作するための画面を新たに表示させ、この画面上で所望の操作が行われたときに該当する処理を実行させる。または、設備機器を示すいずれかのアイコン(例えば所定の空調機を示すアイコン)が操作されたときに、「空調機を運転(または停止)しますが、よろしいですか?」等の管理者の意思を確認するための画面を新たに表示させ、この画面上で運転または停止に同意することを示す操作が行われたときに該当する処理を実行させる。
 このように2段階の操作で稼動状態を変更させるようにすることで、管理者が意図せずに設備管理画面上に触れたときの誤操作を防ぐことができるが、逆に管理者にとっては操作が煩雑になるという問題があった。
 発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、タッチパネルに表示したアイコン上で、管理者が意図した操作を簡易に実行させることが可能な、タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、実施形態に係る設備管理装置は、管理対象の建物内の複数の設備機器の中の少なくとも1台に対応付けられ、表示情報生成部とタッチパネルと動作制御情報生成部とを備える。表示情報生成部は、横長の外枠と、外枠内の長軸方向の一端に設定される第1エリアとを有するアイコンを、複数並べた管理画面の表示情報を生成する。タッチパネルは、生成された管理画面の表示情報を表示するとともに、管理画面上で実行された操作の情報を入力する。動作制御情報生成部は、タッチパネルに表示された管理画面のいずれかのアイコン上で、第1エリアから、第1エリアを除く実質的に外枠内に設定される第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、該当する設備機器の電源ON/OFFを切り替えるための動作制御情報を生成する。
図1は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末を利用した空調システムを示す全体図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末の構成を示すブロック図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末の動作を示すフローチャートである。 図4は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面の一例である。 図5は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンに、設定例(1)によりスライド操作検知ラインが設定された状態を示す説明図である。 図6は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンで、スライド操作検知ラインがずらされた状態を示す説明図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンに、設定例(2)によりスライド操作検知ラインが設定された状態を示す説明図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンに、設定例(3)によりスライド操作検知ラインが設定された状態を示す説明図である。 図9は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンに、設定例(4)によりスライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインが設定された状態を示す説明図である。 図10は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコンに、設定例(4)によりスライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインが設定された状態を示す説明図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された管理画面のアイコン上で、スライド操作が実行されたときの状態を示す説明図である。 図12は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された変更後の管理画面の一例である。 図13は、本発明の一実施形態に係る設備管理装置としてのタブレット端末に表示された詳細管理画面の一例である。
 〈一実施形態による設備管理装置を用いた空調システムの構成〉
 本発明の一実施形態として、タッチパネルを備えた携帯端末であるタブレット端末を用いた空調システムの構成について、図1を参照して説明する。本実施形態による空調システム1は、3階建ての建物内に設置された複数の空調機(室内機)10-1~10-nと、これらの空調機10-1~10-nに接続された中央管理装置としてのコントローラ20と、コントローラ20にハブ30を介して接続された無線通信のアクセスポイント40-1~40-3と、アクセスポイント40-1に無線接続されたタブレット端末50-1と、アクセスポイント40-2に無線接続されたタブレット端末50-2と、アクセスポイント40-3に無線接続されたタブレット端末50-3とを備える。タブレット端末50-1~50-3は、当該空調システム1の管理者により操作される。なお、当該空調システム1内で用いられるタブレット端末は、1台でも良い。
 空調機10-1~10-nのうち、空調機10-1~10-6は当該建物1階の店舗A内に設置され、空調機10-7~10-12は2階の店舗B内に設置され、空調機10-13~10-nは3階の店舗C内に設置されている。
 この空調システム1においては、建物内に設置された複数の空調機10-1~10-nが設備機器に該当し、タブレット端末50-1~50-3が設備管理装置に該当する。
 以下、空調機10-1~10-nに関し、これらの中のいずれかを特定する必要がない場合には「空調機10」と記載する。同様に、タブレット端末50-1~50-3に関し、これらの中のいずれかを特定する必要がない場合には「タブレット端末50」と記載する。同様に、アクセスポイント40-1~40-3に関し、これらの中のいずれかを特定する必要がない場合には「アクセスポイント40」と記載する。
 コントローラ20は、空調機10-1~10-nと通信を行うことにより、必要に応じて空調機10-1~10-nの動作を制御するための動作制御情報を送信するとともに、空調機10-1~10-nの稼動状態情報を所定時間間隔で取得する。
 各タブレット端末50はそれぞれ、図2に示すように、タッチパネル51と、操作内容判定部52と、表示情報生成部53と、動作制御情報生成部54と、通信部55とを有する。
 タッチパネル51は、操作情報入力部511と、表示部512とを有する。操作情報入力部511は、タッチパネル51上での管理者の指などの接触による操作を検出して該当する操作情報を入力する。表示部512は、後述する表示情報生成部53で生成される空調機10-1~10-nの管理画面を表示する。
 操作内容判定部52は、操作情報入力部511から入力された操作情報に基づいて、管理者が行った操作内容を判定する。操作内容としては例えば、管理作業を開始するための操作、所定の空調機の運転内容を変更するための操作、管理作業を終了させるための操作等がある。所定の空調機の運転内容を変更させるための操作としては例えば、運転を開始させるための操作(ON操作)、または停止させるための操作(OFF操作)がある。表示情報生成部53は、操作内容判定部52で判定された操作内容に基づいて、表示部512に表示させるための表示情報を生成する。動作制御情報生成部54は、操作内容判定部52で判定された操作内容に基づいて、空調機10-1~10-nの動作制御情報、例えば運転開始指示情報または運転停止指示情報を生成する。通信部55は、アクセスポイント40を介してコントローラ20との通信を行う。
 〈一実施形態による設備管理装置を用いた空調システムの動作〉
 次に、本実施形態による空調システム1の動作について説明する。空調システム1内では、コントローラ20により、空調機10-1~10-nの稼動状態情報が所定時間間隔で取得され保持されている。
 管理者がタブレット端末50を用いて空調機10-1~10-nの管理作業を行う際の動作について、図3を参照して説明する。図3は、管理者がタブレット端末50で空調機10-1~10-nの管理作業を行うための操作を行った際に、当該タブレット端末50で実行される処理を示すフローチャートである。
 まず、管理者がタブレット端末50のタッチパネル51上で空調機10-1~10-nの管理作業を開始するための操作を行うと、操作情報入力部511から当該操作情報が入力される。入力された操作情報は操作内容判定部52で取得され、当該操作情報に基づいて操作内容が判定される。ここでは、管理者により管理作業を開始するための操作が行われたことが判定され(S1の「YES」)、これにより表示情報生成部53において、最新の空調機10-1~10-nの稼動状態情報を用いて管理画面の表示情報が生成される。生成された表示情報はタッチパネル51の表示部512に送出され、当該管理画面が表示される(S2)。なお、タブレット端末50が設備管理装置専用の端末である場合には、管理作業を開始するための操作は不要とし、デフォルトで管理画面が表示されるようにしておいても良い。
 表示部512に表示された管理画面の一例を、図4に示す。図4の管理画面60は、エリア指定ボタン表示部61と、空調機アイコン表示部62とを有する。エリア指定ボタン表示部61には、管理作業対象エリアとして「1階 店舗A」を指定するための操作ボタン61aと、「2階 店舗B」を指定するための操作ボタン61bと、「3階 店舗C」を指定するための操作ボタン61cとが表示されている。なお、エリア指定ボタン表示部61に表示される操作ボタンの数やボタン上の表示情報は、管理対象とするエリアの数やその内容に応じて変更される。
 図4では、エリア指定ボタン表示部61の中の操作ボタン61bが画面上でタップ操作されて「2階 店舗B」が指定された状態を示している。空調機アイコン表示部62には、エリア指定ボタン表示部61で指定された「2階 店舗B」の複数の空調機10-7~10-12がそれぞれ対応付けられた空調機アイコン63-7~63-12が、並べて表示されている。これらの空調機アイコン63-7~68-12はそれぞれ、対応する空調機10-7~10-12の動作を制御するための操作スイッチとして機能する。
 本実施形態においては、1つの空調機アイコンに対して1台の空調機を対応付させた場合を示しているが、これには限定されず、1つの空調機アイコンに対して複数台の空調機を対応させてもよい。1つの空調機アイコンに対して複数台の空調機を対応させた場合は、当該空調機アイコンを操作することにより、対応する複数台の空調機の動作を一括して制御することができる。
 以下、空調機アイコン63-7~63-12に関し、これらの中のいずれかを特定する必要がない場合には「空調機アイコン63」と記載する。空調機アイコン63の詳細な構成について、図5を参照して説明する。各空調機アイコン63は、横長の長円形の外枠63aと、第1エリアとしての運転時モード表示エリア63bと、第2エリアとしての設定温度情報表示エリア63cと、第3エリアとしての停止モード表示エリア63dとを有する。運転時モード表示エリア63bは、外枠63a内の一部であり、長軸方向の一端である右端に設定される。設定温度情報表示エリア63cは、外枠63a内の一部であり、運転時モード表示エリア63b外のエリアで設定される。停止前モード表示エリア63dは、外枠63a内の一部であり、長軸方向の他端、つまり運転時モード表示エリア63bと反対の左端に構成される。運転時モード表示エリア63bと停止前モード表示エリア63dとは、円形である。
 当該空調機アイコン63に対応する空調機10が電源ON状態のときには、当該運転時モード表示エリア63bの外縁とほぼ同じ位置に円形の外枠63b1が表示されるとともに、当該外枠63b1の内側に当該空調機10の運転モードを示す運転モード図形63b2が表示される。図4においては、空調機アイコン63-7~63-10には冷房運転中であることを示す図形63b2が表示され、空調機アイコン63-11には暖房運転中であることを示す図形63b2が表示され、空調機アイコン63-12には除湿運転中であることを示す図形63b2が表示されている。なお、運転時モード表示エリア63bの外縁と外枠63b1とは完全に一致している必要はなく、外枠63b1を運転時モード表示エリア63bの外縁から若干内側に寄った位置に設けても良い。
 設定温度情報表示エリア63cには、対応する空調機10が運転(ON)状態のときに、当該空調機10の設定温度を示す情報63c1が表示される。停止前モード表示エリア63dには、対応する空調機10が停止(OFF)状態のときに、当該停止前モード表示エリア63dの外縁とほぼ同じ位置に円形の外枠63d1が表示されるとともに、当該外枠63d1の内側に当該空調機10の停止直前の運転モードを示す運転モード図形63d2が表示される。なお、運転時モード表示エリア63bと同様に、停止前モード表示エリア63dの外縁と外枠63d1とは完全に一致している必要はなく、外枠63d1を停止前モード表示エリア63dの外縁から若干内側に寄った位置に設けても良い。
 空調機10がON状態のときには、停止前モード表示エリア63dの表示は行われず、外枠63a、運転時モード表示エリア63bの表示情報、および設定温度情報表示エリア63cの表示情報を含む当該空調機アイコン63全体がカラー画像で表示される。また、空調機10がOFF状態のときには、運転時モード表示エリア63bおよび設定温度情報表示エリア63cの表示は行われず、図12内の空調機アイコン63-10のように、外枠63a、停止前モード表示エリア63dの表示情報を含む当該空調機アイコン63全体がモノクロ(白黒)画像で表示される。
 上述したように、停止前モード表示エリア63dの位置は、設定温度情報表示エリア63cに重なっているが、設定温度情報表示エリア63cは空調機10がON状態のときにのみ表示が行われ、停止前モード表示エリア63dは空調機10がOFF状態のときにのみ表示が行われるため、双方のエリアの表示情報が重なることはない。
 空調機10-7~10-12は現在ON状態であり、図4に示す管理画面60では、空調機アイコン表示部62に空調機アイコン63-7~63-12がすべてカラー画像で表示されている。また、空調機10-7~10-10は冷房モードで運転しており、空調機アイコン63-7~63-10内の運転時モード表示エリア63bには、冷房モードを示す図形63b2が表示されている。また、空調機10-11は暖房モードで運転しており、空調機アイコン63-11内の運転時モード表示エリア63bには、暖房モードを示す図形63b2が表示されている。また、空調機10-12は除湿モードで運転しており、空調機アイコン63-12内の運転時モード表示エリア63bには、除湿モードを示す図形63b2が表示されている。また、空調機10-7~10-12の現在の設定温度は23.5℃であり、空調機アイコン63-7~63-12内の各設定温度情報表示エリア63cには、設定温度「23.5°」を示す情報63c1が表示されている。
 管理者がこの管理画面を用いて、空調機10-10の電源をON状態からOFF状態にする操作を行う場合の動作について説明する。
 操作対象の空調機10-10がON状態のときに、当該空調機10-10に対応する空調機アイコン63-10上で、管理者が運転時モード表示エリア63b内の所定位置をタッチすると(S3の「YES」)、当該位置がタッチされたことを示す情報が操作情報入力部511から入力され、操作内容判定部52で取得される。
 操作内容判定部52では、運転時モード表示エリア63b内の所定位置がタッチされたことを示す情報が取得されると、操作内容判定部52内のタイマーTによるタイムカウントが開始される(S4)。タイマーTでは、画面上でタッチ状態が継続されている時間がカウントされる。
 その後、管理者が、タッチした運転時モード表示エリア63b内の所定位置から停止前モード表示エリア63dの方向である左方向にスライド操作を行うと、操作情報入力部511から当該操作情報が入力される。そして、入力された操作情報に基づいて、操作内容判定部52において、当該スライド操作の軌跡が外枠63a内の所定のスライド操作検知領域内で(S5の「NO」)、所定のスライド操作検知ライン63e上を通過したか否かが判定される(S6)。
 ステップS5の処理で用いられるスライド操作検知領域、およびS6の処理で用いられるスライド操作検知ラインは、操作内容判定部52により設定される。操作内容判定部52によるスライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(1)~(4)について、以下に説明する。
 [スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(1)]
 スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(1)について、図5および図6を参照して説明する。図5の例では、スライド操作検知領域Mとして、該当する空調機アイコン63の外枠63a内の全領域が設定されている。また、スライド操作検知ライン63eとして、空調機アイコン63中の外枠63a内であり、運転時モード表示エリア63bおよび停止前モード表示エリア63dを除くエリア、つまり運転時モード表示エリア63bと停止前モード表示エリア63dとの間のエリアの短軸方向の直線が設定されている。このスライド操作検知ライン63eは、運転時モード表示エリア63bからのスライド操作を検知するときと、停止前モード表示エリア63dからのスライド操作を検知するときとで、共有して用いられる。
 また図6の例では、スライド操作検知領域Mは、図5の例と同様に、空調機アイコン63の外枠63a内の全領域が設定されている。一方、運転時モード表示エリア63bからのスライド操作を検知するためのスライド操作検知ラインと、停止前モード表示エリアからのスライド操作を検知するためのスライド操作検知ラインとは、異なる位置に設定されている。
 具体的には、運転時モード表示エリア63bからのスライド操作を検知するための第1のスライド操作検知ライン63e1が、当該空調機アイコン63を左右方向に等分する中央ライン63fから左方向に所定距離D1分ずらした位置に設定されている。また、停止前モード表示エリア63dからのスライド操作を検知するための第2のスライド操作検知ライン63e2が、中央ライン63fから右方向に所定距離D2分ずらした位置に設定されている。なお、図6中の中央ライン63fと、第1、第2のスライド操作検知ライン63e1、63e2から延伸する外枠63a外の二点鎖線部分とは、説明のために示したものであり、スライド操作の検知処理に用いられるものではない。
 このように、左方向へのスライド操作を検知するためのスライド操作検知ライン63e1を左方向にずらし、右方向へのスライド操作を検知するための第2のスライド操作検知ライン63e2を右方向にずらして設定することで、さらにスライド操作の検知範囲が限定され、意図しない操作による誤判定を低減させることができる。中央ライン63fからスライド操作検知ライン63e1までの距離D1と、スライド操作検知ライン63e2までの距離D2とは、同距離であっても異なる距離であってもよい。誤判定を高い精度で回避したい操作に対しては、中央ライン63fからずらす距離を長くすることで、さらにスライド操作の検知範囲を制限することができる。
 [スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(2)]
 スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(2)について、図7を参照して説明する。設定例(2)では、スライド操作検知領域Mとして、該当する空調機アイコン63の外枠63a内の全領域が設定されている。また、スライド操作検知ライン63eは、ステップS3において管理者により運転時モード表示エリア63b内の所定位置がタッチされたときに、当該タッチ位置に基づいて設定される。具体的には、図7に示すように運転時モード表示エリア63b内の位置Saがタッチされると、当該タッチ位置Saから外枠63aの長軸に平行に、停止前モード表示エリア63dの方向に所定距離l分だけ離れたSa1点が認識される。そして、当該点Sa1を含む、外枠63a内の短軸方向の直線Laが、スライド操作検知ライン63eとして設定される。所定距離lは、当該Sa1点が、運転時モード表示エリア63bを除く外枠63a内になる長さで予め設定される。
 [スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(3)]
 スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(3)について、図8を参照して説明する。設定例(3)では、スライド操作検知領域Mとして、該当する空調機アイコン63の外枠63a内の全領域が設定されている。また、スライド操作検知ライン63eは、ステップS3において管理者により運転時モード表示エリア63b内の所定位置がタッチされたときに、当該タッチ位置に基づいて設定される。具体的には、図8に示すように運転時モード表示エリア63b内の位置Sbがタッチされると、当該タッチ位置Sbを中心とする半径rの円の円弧のうち外枠63a内に該当する部分の曲線Lbが、スライド操作検知ライン63eとして設定される。半径rは、図8に示すように、当該円の円弧が外枠63aに2点で交わるように設定される。
 なお、上述した設定例(1)~(3)においては、スライド操作検知領域Mとして、該当する空調機アイコン63の外枠63a内の全領域が設定されている場合について説明したが、スライド操作検知ライン63eを含む外枠63内の一部の領域をスライド操作検知領域として設定してもよい。
 [スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(4)]
 スライド操作検知領域およびスライド操作検知ラインの設定例(4)について、図9を参照して説明する。設定例(4)では、スライド操作検知領域Mおよびスライド操作検知ライン63eともに、ステップS3において管理者により運転時モード表示エリア63b内の所定位置がタッチされたときに、当該タッチ位置に基づいて設定される。具体的には、図9に示すように運転時モード表示エリア63b内の上方の位置Scがタッチされると、当該タッチ位置Scを中心とする半径rの円弧のうち外枠63a内の部分Lc0が、スライド操作検知ライン63eとして設定される。半径rは、当該円の円弧が外枠63aに2点で交わるように設定される。
 図9では、タッチ位置Scを中心とした半径rの円の円弧が外枠63aとc1点およびc2点の2点で交わっており、当該円弧のうち、c1点からc2点の間の部分がスライド操作検知ライン63eとして設定されている。そして、当該スライド操作検知ライン63eを含み、タッチ位置Scと点c1とを結ぶ直線Lc1、タッチ位置Scと点c2とを結ぶ直線Lc2、および、外枠63aで囲まれた領域(図9の斜線で示す領域)Mが、スライド操作検知領域として設定される。このようにスライド操作検知領域Mが設定されることで、タッチ位置Scから停止前モード表示エリア63dに向かうスライド操作の検知範囲がさらに限定され、意図しない操作による誤判定を低減させることができる。
 この設定例(4)により、管理者により運転時モード表示エリア63b内の下方の位置がタッチされた場合も同様の処理が行われ、図10に示すように、当該タッチ位置Sdに基づいて設定されたスライド操作検知ライン63eを含み、タッチ位置Sdと点d1とを結ぶ直線Ld1、タッチ位置Sdと点d2とを結ぶ直線Ld2、および、外枠63aで囲まれた領域(図10の斜線で示す領域)Mが、スライド操作検知領域として設定される。
 なお、このスライド操作検知領域Mおよびスライド操作検知ライン63eは、タブレット端末50での画面上の操作判定のために内部的に設けられたもので、実際の管理画面60上に表示されるものではない。また、これらの設定例は、ON状態からOFF状態への操作判定を例にとって説明したが、OFF状態からON状態への操作判定についても、同様に設定がなされる。すなわち、OFF状態からON状態の操作判定では、タッチ位置の開始点が停止時モード表示エリア63dとなり、スライド操作検知ライン63eが図中右側の運転時モード表示エリア63b側に設定されることになる。
 上述した設定例(1)~(4)のいずれか、もしくはこれらの組み合わせにより設定されたスライド操作設定領域Mおよびスライド操作検知ライン63eを用いて、当該スライド操作の軌跡が、該当するスライド操作検知領域M内で該当するスライド操作検知ライン63e上を通過したと判定されると(S6の「YES」)、該当する空調機10-10を停止させる操作が行われたと判定される。
 例えば設定例(1)により設定されたスライド操作設定領域Mおよびスライド操作検知ライン63eを用いて、図11に示すように、運転時モード表示エリア63b内の第1操作開始位置S1(最初に画面をタッチした位置)から第1操作終了位置E1(最後に画面からタッチ操作が離れた位置)までスライド操作を行った場合は、当該スライド操作中に外枠63a内のA点でスライド操作検知ライン63e上を通過するため、操作内容判定部52において該当する空調機10-10を停止させる操作が行われたと判定される。
 また、運転時モード表示エリア63b内の第2操作開始位置S2から第2操作終了位置E2までスライド操作を行った場合は、外枠63a外のB点でスライド操作検知ライン63eの延長線(図11中に二点鎖線で示す仮想部分)に到達するため、当該スライド操作は操作内容判定部52で検知されない。つまり、スライド操作の向きは長軸方向(左方向)であっても、スライド操作検知ライン63eを通過せずに外枠63aから外に出たスライド操作は検知されない。
 すなわち、操作内容判定部52における空調機10のON状態からOFF状態への操作は、運転時モード表示エリア63b内で最初に画面タッチされた位置からの連続した画面上のスライド操作において、スライド操作検知エリアM内に設定されたスライド操作検知ライン63e上を通過した場合にのみ、有効と判定される。逆にいえば、これ以外の操作は有効と判定されない。
 空調機10-10を停止させる操作が行われたと判定されると、動作制御情報生成部54により、運転停止情報が生成され、通信部55を介してコントローラ20に送信される。コントローラ20は、受信した運転停止指示情報に基づいて、該当する空調機10-10をON状態からOFF状態に切り替える。
 また、空調機10-10を停止させる操作が行われたと判定されると、表示情報生成部53により、表示部512に表示されている管理画面60内の空調機アイコン63-10がカラー画像からモノクロ画像に変更され、該当する空調機10-10がOFF状態になったことが示される。変更後の管理画面60について、図12を用いて説明する。変更後の管理画面60では、当該空調機アイコン63-10内の運転時モード表示エリア63bの外枠63b1、空調機10-10の運転状態を示す図形63b2(停止前の時点では冷房モードを示す図形)、および設定温度情報表示エリア63cの設定温度を示す情報63c1(停止前の時点では「23.5°」の情報)が非表示になり、停止前モード表示エリア63dの円形の外枠63d1が表示状態になる。さらに、停止前モード表示エリア63dの円形外枠63d1内には、当該操作直前の当該空調機10-10の運転モードである冷房モードを示す図形63d2が表示される。なお、図12では、停止前モード表示エリア63dの円形外枠63d1、図形63d2を破線で示しているが、これをモノクロ表示であることを示すためであり、実際の画面では黒い実線での表示となる。
 また、空調機10-10を停止させる操作が行われたと判定されると、操作内容判定部52内のタイマーTがリセットされる(S7)。
 上述した処理でスライド操作が開始した後、スライド操作の軌跡がスライド操作検知領域の外に出たと判定されたときには(S5の「YES」)、操作内容判定部52により、当該スライド操作は空調機10-10をON状態からOFF状態に切り替える操作ではないと判定され、タイマーTがリセットされる(S10)。
 例えば、上述した設定例(1)によりスライド操作検知領域Mおよびスライド操作検知ライン63eが設定された場合には、図11に示すように、S3点へのタッチ操作から開始したスライド操作において、その軌跡が外枠63a上のC点で空調機アイコン63からはみ出し、その後外枠63a内に戻り、続いてスライド操作検知ライン63e上を通過した後、図中のE3点にて画面から指が離れたとする。この場合、スライド操作途中のC点において空調機アイコン63の外枠63aからはみ出した時点で、空調機のON/OFFの切り替え操作ではないと判定される。これによって、意図しないタッチを有効な操作として判定する可能性がさらに低下する。
 また、スライド操作が開始した後、スライド操作の軌跡がスライド操作検知領域内にあるが、スライド操作検知ライン63e上を通過せずに画面から指が離されてスライド操作が終了したとする(S5の「NO」、S6の「NO」、S11の「YES」)。この場合にも、当該スライド操作は空調機10-10をON状態からOFF状態に切り替える操作ではないと判定され、タイマーTがリセットされる(S10)。
 また、スライド操作が開始した後、スライド操作の軌跡がスライド操作検知領域内にあるが、スライド操作検知ライン63e上を通過しないままタイマーTのカウント値が予め設定された閾値を超えたことにより、スライド操作の実行時間が所定時間を経過したと判定されたとする(S5の「NO」、S6の「NO」、S11の「NO」、S12の「YES」)。この場合にも、当該スライド操作は空調機10-10をON状態からOFF状態に切り替える操作ではないと判定され、タイマーTがリセットされる(S10)。ステップS12においてタイマーTのカウント値が閾値を超えていないときには(S12の「NO」)、ステップS5に戻って、当該スライド操作が空調機ON/OFF切替操作であるか否かを判定するための処理が繰り返される。
 ステップS7またはS10においてタイマーTがリセットされた後、管理作業を終了するための操作が行われるまでの間は(S8の「NO」)、ON状態の空調機アイコン63の運転時モード表示エリア63b内またはOFF状態の空調機アイコン63の停止前モード表示エリア63d内の所定位置がタッチされる都度、ステップS3~S12の処理が繰り返される。
 例えば、管理者が、OFF状態であることが示されている空調機アイコン63-10において、停止前モード表示エリア63dから右方向にスライド操作を行った場合は、操作情報入力部511から当該操作情報が入力される。そして、入力された操作情報に基づいて、停止前モード表示エリア63dからスライド操作検知領域内でスライド操作検知ライン63eを通過してスライド操作されたことが操作内容判定部52で検知されると、該当する空調機10-10の運転を開始させる操作が行われたと判定される(S3の「YES」、S4、S5の「NO」、S6の「YES」、S7)。
 このように空調機10のOFF状態からON状態への操作の際も、操作内容判定部52において、ON状態からOFF状態への操作時と同じように、停止前モード表示エリア63d内で最初に画面タッチされた位置からの連続した画面上のスライド操作において、スライド操作検知領域内でスライド操作検知ライン63e上を通過した場合に、有効と判定される。
 空調機10-10の運転を開始(ON)させる操作が行われたと判定されると、動作制御情報生成部54により、運転開始指示情報が生成され、通信部55を介してコントローラ20に送信される。コントローラ20は、受信した運転開始指示情報に基づいて、該当する空調機10-10をOFF状態からON状態に切り替える。このとき空調機10-10は、停止操作直前の動作状態と同じ「冷房モード 設定温度運転23.5℃」で運転が再開される。
 また、空調機10-10の運転を開始させる操作が行われたと判定されると、表示情報生成部53により、表示部512に表示されている空調機アイコン63-10がモノクロ画像からカラー画像に変更され、該当する空調機10-10がON状態になったことが示される。変更後は、当該空調機アイコン63-10内の停止前モード表示エリア63dの外枠63d1と内部の図形63d2が非表示になり、運転時モード表示エリア63bおよび設定温度情報表示エリア63cが表示状態になる。この時、運転時モード表示エリア63bには、運転時モード表示エリア63bの外枠63b1と運転再開時の運転モードである冷房モードを示す図形63b2が表示され、設定温度情報表示エリア63cには、設定温度を示す情報63c1として、「23.5°」が表示される。
 また、空調機10-10の運転を開始させる操作が行われたと判定されると、操作内容判定部52内のタイマーTがリセットされる(S7)。
 管理者が管理画面60で管理作業を終了させるための操作を行うと、操作情報入力部511から当該操作情報が入力され、操作内容判定部52において当該操作内容が判定される。操作内容判定部52で管理作業を終了するための操作が行われたことが判定されると(S8の「YES」)、表示情報生成部53により、表示部512における管理画面60の表示が終了される(S9)。
 なお、表示された管理画面60上で、ON状態の空調機アイコン63の運転時モード表示エリア、またはOFF状態の空調機アイコン63の停止前モード表示エリア以外の位置からタッチ操作が開始した場合には(S3の「NO」)、操作内容判定部52により、当該操作は空調機のON/OFFを切り替える操作ではないと判定される。
 以上の実施形態によれば、タブレット端末のタッチパネルに表示された管理画面のアイコン上で、管理者が意図した所望の空調機のON/OFF切り替えを、簡易な1回の操作で実行させることができる。
 図4および図12に示すように管理画面では、その画面上に多くの数の空調機10に関する情報表示する必要がある。このため、個々の空調機アイコン63は小さくせざるを得ない。一方、空調機のON/OFFの切り替えは、重要な操作であるため、誤判定は極力避けなければならない。つまり、小さいアイコンに対するタッチ操作を誤判定しないで、かつ管理者の意図した操作に対しては確実に操作を反映しなければならない。
 上述した実施形態によれば、管理者による空調機のON/OFF状態の切り替え操作は、ON状態の空調機アイコン63の運転時モード表示エリア63b、またはOFF状態の空調機アイコン63の停止前モード表示エリア63d内で最初に画面タッチされた位置からの連続したスライド操作において、スライド操作検知領域内でスライド操作検知ライン63e上を通過した場合に、有効に判定される。
 このように操作内容判定部52の判定において、スライド操作の始点位置とスライド方向だけでなく、スライド操作の途中の経路である「スライド操作検知領域内でスライド操作検知ライン63e上を通過」という条件を用いているため、誤っていずれかの空調機アイコンをタッチ操作したとしてもOFF状態からON状態やON状態からOFF状態への操作がなされたと誤判定する可能性が低くなる。これにより、管理者等が意図せずにタッチパネルの管理画面に触れても、対応する空調機のON/OFFを切り替える誤操作が発生する可能性が極力低減される。
 また、上述した実施形態において、管理者が、管理作業対象エリアを指定するための操作ボタン61a~61cのいずれか、または、空調機アイコン63のいずれかにおいて所定の操作を行ったときに、表示情報生成部53により表示部512に図12に示すような詳細管理画面64が表示されるようにしてもよい。管理者は、この詳細管理画面64を用いて、該当する空調機10の動作をさらに詳細に制御することができる。詳細管理画面64には、電源ボタン64aと、冷房モードボタン64bと、暖房モードボタン64cと、送風モードボタン64dと、除湿モードボタン64eと、温度設定エリア64fと、風向切替ボタン64gと、風速切替ボタン64hと、フィルターリセットボタン64iとが表示されている。
 管理者が、この詳細管理画面64の電源ボタン64aをタッチ操作することで、動作制御情報生成部54により、当該空調機10のON/OFFを切り替えるための制御情報が生成される。また管理者が、冷房モードボタン64b、暖房モードボタン64c、送風モードボタン64d、または除湿モードボタン64eをタッチ操作することで、動作制御情報生成部54により、当該空調機10の運転モードを操作されたボタンのモードに切り替えるための制御情報が生成される。また管理者が、温度設定エリア64fの表示情報の変更操作を行うことで、動作制御情報生成部54により、当該空調機10の設定温度を変更するための制御情報が生成される。また管理者が、風向切替ボタン64gをタッチ操作することで、動作制御情報生成部54により、当該空調機10の風向を変更するための制御情報が生成される。また管理者が、風速切替ボタン64hをタッチ操作することで、動作制御情報生成部54により、当該空調機10の風速を変更するための制御情報が生成される。また管理者が、当該空調機10のフィルターを交換したときにフィルターリセットボタン64iをタッチ操作することで、動作制御情報生成部54により、次のフィルター交換タイミングまでの期間を示す値をリセットするための制御情報が生成される。生成された制御情報は通信部55を介してコントローラ20に送信され、該当する空調機10の動作が制御される。
 なお、上述した実施形態においては、操作内容判定部52がタッチパネル51上でのスライド操作を有効と判定するために用いるスライド操作検知ライン63eの端部が、外枠63a上にある場合について説明した。しかし、スライド操作検知ライン63eの端部は、外枠63a上に完全に一致していなくても、外枠63aの近傍であり実質的に外枠63a上とみなせる位置にあれば、多少外枠63aと異なる位置であってもよい。つまり、動作制御情報生成部54は、運転時モード表示エリア63bまたは停止前モード表示エリア63dから、実質的に外枠63a内でスライド操作検知ライン63eを通過してスライド操作が行われたときに、空調機10のON/OFFを切り替える。
 また、上述した実施形態においては、空調機のON/OFF切り替え操作を有効と判定するための一要素として、操作の開始時に、表示された管理画面60のON状態の空調機アイコン63の運転時モード表示エリア63bまたはOFF状態の空調機アイコン63の停止時モード表示エリア63d内でタッチ操作が行われたことを条件とした場合について説明した。この操作開始時のタッチ操作の位置に関しても、完全に運転時モード表示エリア63bまたは停止前モード表示エリア63d内である場合のみではなく、そのエリア外縁の近傍を含めても良い。
 以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (13)

  1.  外枠と、前記外枠内の一部に設定される第1エリアとを有するアイコンの表示情報を生成する表示情報生成部と、
     前記表示情報生成部で生成された表示情報を画面に表示するとともに、表示された前記画面上で実行された操作の情報を入力するタッチパネルと、
     前記タッチパネルに表示された画面上で、前記第1エリアから、前記第1エリアを除く前記外枠内に設定されたスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、当該操作の情報を生成する情報生成部と
    を備えることを特徴とするタッチパネル式の操作スイッチ。
  2.  前記スライド操作検知ラインは、
     当該スライド操作の開始位置から前記外枠の長軸方向に前記外枠内で所定距離分、離れた点を含み、前記外枠内の短軸方向に設定される直線であるかまたは
     当該スライド操作の開始位置を中心とする円の円弧のうち、前記外枠内に該当する部分の曲線である
    ことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネル式の操作スイッチ。
  3.  前記情報生成部は、前記第1エリアから、前記外枠外に出ることなく前記スライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、当該操作の情報を検知する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のタッチパネル式の操作スイッチ。
  4.  前記情報生成部は、
     前記スライド操作検知ラインと前記外枠との交点から当該スライド操作の開始位置に引いた直線で囲まれるエリア内で、前記スライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、当該操作の情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のタッチパネル式の操作スイッチ。
  5.  横長の外枠と、前記外枠内の長軸方向の一端に設定される第1エリアとを有するアイコンの表示情報を生成する表示情報生成部と、
     前記表示情報生成部で生成された表示情報を表示するとともに、前記表示されたアイコン上で実行された操作の情報を入力するタッチパネルと、
     前記タッチパネルに表示されたアイコン上で、前記第1エリアから、前記第1エリアを除く、実質的に前記外枠内に設定されるスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、当該操作の情報を生成する情報生成部と
    を備えることを特徴とするタッチパネル式の操作スイッチ。
  6.  管理対象の建物内の複数の設備機器の中の少なくとも1台に対応付けられ、横長の外枠と、前記外枠内の長軸方向の一端に設定される第1エリアとを有するアイコンを、複数並べた管理画面の表示情報を生成する表示情報生成部と、
     前記表示情報生成部で生成された管理画面の表示情報を表示するとともに、前記管理画面上で実行された操作の情報を入力するタッチパネルと、
     前記タッチパネルに表示された管理画面のいずれかのアイコン上で、前記第1エリアから、前記第1エリアを除く、実質的に前記外枠内に設定される第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、該当する設備機器の電源ON/OFFを切り替えるための動作制御情報を生成する動作制御情報生成部と
    を備えることを特徴とする設備管理装置。
  7.  前記設備機器は空調機であり、
     前記表示情報生成部は、対応する空調機がON状態のときに、前記第1エリアに当該空調機の運転モードを表示させ、前記外枠内で、前記第1エリア外の第2エリアに当該空調機の設定温度を表示させる
    ことを特徴とする請求項6に記載の設備管理装置。
  8.  前記表示情報生成部は、対応する空調機がOFF状態のときに、前記外枠内の長軸方向の前記第1エリアと反対の他端に設定される第3エリアに、当該空調機の停止直前の運転モードを表示させ、
     前記動作制御情報生成部は、前記タッチパネルに表示された管理画面上で、前記第1エリアから、実質的に前記外枠内で前記第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をON状態からOFF状態に切り替えるための動作制御情報を生成し、前記第3エリアから、実質的に前記外枠内で前記第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をOFF状態からON状態に切り替えるための動作制御情報を生成する
    ことを特徴とする請求項6または7に記載の設備管理装置。
  9.  前記表示情報生成部は、対応する空調機がOFF状態のときに、前記外枠内の長軸方向の前記第1エリアと反対の他端に設定される第3エリアに、当該空調機の停止直前の運転モードを表示させ、
     前記動作制御情報生成部は、前記タッチパネルに表示された管理画面上で、前記第1エリアから、実質的に前記外枠内で前記第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をON状態からOFF状態に切り替えるための動作制御情報を生成し、前記第3エリアから、実質的に前記外枠内で前記第1のスライド操作検知ラインとは異なる位置に設定された第2のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をOFF状態からON状態に切り替えるための動作制御情報を生成する
    ことを特徴とする請求項6または7に記載の設備管理装置。
  10.  前記第1のスライド操作検知ラインおよび第2のスライド操作検知ラインは、
     当該スライド操作の開始位置から前記外枠の長軸方向に前記外枠内で所定距離分、離れた点を含み、前記外枠内の短軸方向に設定される直線であるかまたは
     当該スライド操作の開始位置を中心とする円の円弧のうち、前記外枠内に該当する部分の曲線である
    ことを特徴とする請求項8に記載の設備管理装置。
  11.  前記動作制御情報生成部は、
     前記タッチパネルに表示された管理画面上で、前記第1エリア内からスライド操作が開始され、当該スライド操作の開始位置に基づいて第1のスライド操作検知ラインが設定されたときに、当該スライド操作検知ラインと前記外枠との交点から当該スライド操作の開始位置に引いた直線と、前記外枠とで囲まれるエリア内で、前記第1のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をON状態からOFF状態に切り替えるための動作制御情報を生成し、
     前記第3エリア内からスライド操作が開始され、当該スライド操作の開始位置に基づいて第2のスライド操作検知ラインが設定されたときに、当該スライド操作検知ラインと前記外枠との交点から当該スライド操作の開始位置に引いた直線と、前記外枠とで囲まれるエリア内で、前記第2のスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、前記設備機器の電源をOFF状態からON状態に切り替えるための動作制御情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10に記載の設備管理装置。
  12.  前記表示情報生成部は、前記タッチパネルで所定の設備機器を指定する操作が行われると、該当する設備機器に関する複数の動作を制御するための詳細管理画面を生成し、
     動作制御情報生成部は、前記詳細管理画面上で当該設備機器のいずれかの動作を制御するための操作が行われたことを検知すると、該当する動作制御情報を生成する
    ことを特徴とする請求項6~11いずれか1項に記載の設備管理装置。
  13.  管理対象の建物内の複数の設備機器を管理するための設備管理装置が、
     前記複数の設備機器の中の少なくとも1台に対応付けられ、横長の外枠と、前記外枠内の長軸方向の一端に設定される第1エリアとを有するアイコンを、複数並べた管理画面の表示情報を生成する表示情報生成ステップと、
     前記表示情報生成ステップで生成された管理画面の表示情報をタッチパネルに表示させる表示ステップと、
     前記タッチパネルに表示された管理画面のいずれかのアイコン上で、前記第1エリアから、前記第1エリアを除く、実質的に前記外枠内に設定されるスライド操作検知ラインを通過してスライド操作が行われたことを検知すると、該当する設備機器の電源ON/OFFを切り替えるための動作制御情報を生成する動作制御情報生成ステップとを有することを特徴とする設備管理画面生成方法。
PCT/JP2018/011123 2018-01-31 2018-03-20 タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法 WO2019150591A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/966,510 US20210048946A1 (en) 2018-01-31 2018-03-20 Touch panel operations switch, facility management device, and facility management screen generation method
CN202310841168.4A CN116755603A (zh) 2018-01-31 2018-03-20 触控面板式的操作开关、设备管理装置及设备管理画面生成方法
EP21198985.0A EP3955101A1 (en) 2018-01-31 2018-03-20 Equipment management device, and equipment-management-screen generation method
JP2019568548A JP6871430B2 (ja) 2018-01-31 2018-03-20 設備管理装置および設備管理画面生成方法
EP18904194.0A EP3748485A4 (en) 2018-01-31 2018-03-20 TOUCH PANEL CONTROL SWITCH, INSTALLATION MANAGEMENT DEVICE AND INSTALLATION MANAGEMENT SCREEN GENERATION PROCESS
CN201880088380.5A CN111670427B (zh) 2018-01-31 2018-03-20 触控面板式的操作开关
US17/649,753 US11531466B2 (en) 2018-01-31 2022-02-02 Touchscreen operation switch, equipment management device, and equipment-management-screen generation method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-014516 2018-01-31
JP2018014516 2018-01-31

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/966,510 A-371-Of-International US20210048946A1 (en) 2018-01-31 2018-03-20 Touch panel operations switch, facility management device, and facility management screen generation method
US17/649,753 Continuation US11531466B2 (en) 2018-01-31 2022-02-02 Touchscreen operation switch, equipment management device, and equipment-management-screen generation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019150591A1 true WO2019150591A1 (ja) 2019-08-08

Family

ID=67478643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/011123 WO2019150591A1 (ja) 2018-01-31 2018-03-20 タッチパネル式の操作スイッチ、設備管理装置、および設備管理画面生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20210048946A1 (ja)
EP (2) EP3955101A1 (ja)
JP (2) JP6871430B2 (ja)
CN (2) CN111670427B (ja)
WO (1) WO2019150591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022118898A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 富士フイルム株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1028826B1 (nl) * 2021-01-08 2022-06-21 Medec Int Gebruikersinterface voor het instellen van de ventilatiemodus van een beademingstoestel met aanraakscherm
CN115027386B (zh) * 2022-04-29 2023-08-22 北京龙腾佳讯科技股份公司 基于汽车云栈的车载服务控制方法、系统、装置及介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309455A (ja) * 2000-04-18 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp ホームエレクトロニクスシステム、ホームサーバ装置およびコンピュータをホームサーバ装置として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2002300680A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集中制御システム
JP2010199900A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 監視制御装置
WO2016024440A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 ソニー株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP2017224195A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 パイオニア株式会社 入力装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292195B2 (en) * 2011-12-29 2016-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for configuring and implementing restricted interactions for applications
US9392945B2 (en) * 2012-01-04 2016-07-19 Masimo Corporation Automated CCHD screening and detection
US9459755B2 (en) * 2012-11-13 2016-10-04 Peter M. Curtis Facility operations management and mobile systems
US9330544B2 (en) 2012-11-20 2016-05-03 Immersion Corporation System and method for simulated physical interactions with haptic effects
MY181880A (en) * 2013-02-20 2021-01-12 Panasonic Ip Corp America Method for controlling information apparatus and program
US20160070455A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-10 International Business Machines Corporation Toggle graphic object
PL3369292T3 (pl) * 2015-10-30 2021-04-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Zdalne sterowanie, konfiguracja i monitorowanie oświetlenia
DK201670737A1 (en) * 2016-06-12 2018-01-22 Apple Inc Devices, Methods, and Graphical User Interfaces for Providing Haptic Feedback
CN106656689B (zh) * 2016-10-17 2018-10-30 珠海格力电器股份有限公司 一种基于终端的智能家居的控制方法和终端

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309455A (ja) * 2000-04-18 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp ホームエレクトロニクスシステム、ホームサーバ装置およびコンピュータをホームサーバ装置として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2002300680A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集中制御システム
JP2010199900A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 監視制御装置
WO2016024440A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 ソニー株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP2017224195A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 パイオニア株式会社 入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022118898A1 (ja) * 2020-12-02 2022-06-09 富士フイルム株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3748485A1 (en) 2020-12-09
EP3955101A1 (en) 2022-02-16
US11531466B2 (en) 2022-12-20
JP7144563B2 (ja) 2022-09-29
JPWO2019150591A1 (ja) 2021-02-04
JP6871430B2 (ja) 2021-05-12
US20220155954A1 (en) 2022-05-19
EP3748485A4 (en) 2021-03-31
CN111670427B (zh) 2024-03-26
US20210048946A1 (en) 2021-02-18
CN116755603A (zh) 2023-09-15
JP2021108152A (ja) 2021-07-29
CN111670427A (zh) 2020-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7144563B2 (ja) タッチパネル式の操作スイッチ
WO2011068001A1 (ja) 接触操作判定装置、接触操作判定方法およびプログラム
WO2011027587A1 (ja) 設備制御装置
US20130321124A1 (en) Control device, under-control device, control method thereof, remote control system, and recording medium
WO2017073013A1 (ja) 操作入力装置、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JPH0791719A (ja) 空気調和装置の集中コントローラー及び空気調和装置の伝送アドレスの設定方法及び空気調和装置のインターフェース装置
JPWO2017026048A1 (ja) リモートコントローラ
WO2019229929A1 (ja) タッチパネルを用いた設備管理装置および管理画面生成方法
WO2015096109A1 (zh) 终端操控方法和终端
CN113251620A (zh) 用于控制子母空调的方法、装置和智能空调
CN114534248A (zh) 游戏控制方法、装置及存储介质
JP5811987B2 (ja) 情報処理端末
JP3513299B2 (ja) 空調管理システム
WO2019239509A1 (ja) 空調機管理装置および空調機管理画面生成方法
JP2016126487A (ja) プログラマブル表示器
JP2014051387A (ja) エレベータの呼び登録装置
JP2013147091A (ja) 操作装置
JP2018055288A (ja) 設備管理装置および設備管理画面生成方法
US20140309787A1 (en) Device control system and controller
JP2002311823A (ja) ナビゲーションシステム
JPH05250128A (ja) 表示画面の選択応答表示方式
JP6222760B2 (ja) 画像表示システム、表示制御装置、表示装置、および表示制御方法
JP2016035640A (ja) 入力装置及び電子機器
CN112166403A (zh) 车载设备操作装置和车载设备操作系统
WO2018061182A1 (ja) パラメータ設定装置、パラメータ設定方法およびパラメータ設定プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18904194

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019568548

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018904194

Country of ref document: EP

Effective date: 20200831