WO2019146374A1 - 硬質表面処理剤 - Google Patents

硬質表面処理剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019146374A1
WO2019146374A1 PCT/JP2018/048272 JP2018048272W WO2019146374A1 WO 2019146374 A1 WO2019146374 A1 WO 2019146374A1 JP 2018048272 W JP2018048272 W JP 2018048272W WO 2019146374 A1 WO2019146374 A1 WO 2019146374A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hard surface
surface treatment
treatment agent
mass
surfactant
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/048272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
堀江 拓也
将虎 城籔
Original Assignee
第一工業製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一工業製薬株式会社 filed Critical 第一工業製薬株式会社
Publication of WO2019146374A1 publication Critical patent/WO2019146374A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/08Cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D115/00Coating compositions based on rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/47Levelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a hard surface treatment agent.
  • Patent Document 1 proposes a surface treatment agent containing a specific structural unit having a betaine group and a specific structural unit having a cationic group.
  • An embodiment of the present invention aims to provide a hard surface treatment agent excellent in antifouling durability.
  • the hard surface treatment agent according to the embodiment of the present invention comprises a cationized polysaccharide.
  • the coating film is difficult to run off even if it is rinsed with water, and therefore it is excellent in antifouling durability.
  • the hard surface treatment agent according to the present embodiment contains a cationized polysaccharide (A) (hereinafter sometimes referred to as a cationized polysaccharide), and in order to impart antifouling properties to the hard surface Used.
  • A cationized polysaccharide
  • the cationization of polysaccharides makes it easy to adhere to hard surfaces of inorganic substances such as pottery, porcelain, and glass, and the durability of the coating film formed on the hard surfaces can be improved.
  • a hydrophilic coating film is formed by containing polysaccharides, the antifouling property with respect to oil stains can be exhibited, and it is considered that the antifouling durability is excellent.
  • quaternary ammonium group As a cation group of cationized polysaccharide (A), quaternary ammonium group (namely, quaternary ammonium salt) is preferable.
  • quaternary ammonium groups include ammonium halides such as ammonium chloride and the like, and specific examples include alkyltrimethyl ammonium chloride.
  • Examples of the cationized polysaccharide (A) include cationized cellulose, cationized guar gum, cationized fenugreek gum, cationized locust bean gum, cationized cod gum, cationized xanthan gum, cationized starch and the like. Any of these may be used alone, or two or more of these may be used in combination. Among these, it is preferable that the cationized polysaccharide (A) is at least one selected from the group consisting of cationized cellulose and cationized guar gum, since it is excellent in antifouling durability.
  • the cationized cellulose one obtained by reacting cellulose or a derivative thereof with a cationizing agent (for example, glycidyl trimethyl ammonium chloride or the like) can be mentioned.
  • a cationizing agent for example, glycidyl trimethyl ammonium chloride or the like
  • the cellulose derivative include hydroxyalkyl cellulose such as hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, hydroxyethyl methyl cellulose and the like.
  • Specific examples of the cationized cellulose include polyquaternium-10 (O- [2-hydroxy-3- (trimethylammonio) propyl] hydroxyethyl cellulose chloride) and the like.
  • cationized guar gum examples include those obtained by reacting guar gum or a derivative thereof with a cationizing agent. Specifically, guar hydroxypropyl trimonium chloride (O- [2-hydroxy-3- (trimethylammonio) propyl] guar gum) and the like can be mentioned.
  • the cationized polysaccharide (A) one having a viscosity of 1 to 10,000 mPa ⁇ s at 25 ° C. may be used, and one having 1 to 3,000 mPa ⁇ s is used. It is also good.
  • the 1% by mass aqueous solution viscosity of the cationized polysaccharide is 1 mPa ⁇ s or more, the film forming property on the hard surface can be improved, and by being 10,000 mPa ⁇ s or less, the hard surface is obtained by spraying or the like. The handleability at the time of giving to can be improved.
  • the aqueous solution viscosity is a value measured at 60 rpm using a B-type viscometer according to JIS Z8803.
  • the degree of cationization in the cationized polysaccharide (A) is not particularly limited.
  • the content of the quaternary ammonium group is that of nitrogen measured by Dumas method The content is 0.4 to 2.4% by mass, 0.5 to 2.0% by mass, or 1.0 to 2.0% by mass.
  • the content of the cationized polysaccharide (A) is not particularly limited, and may be 0.01% by mass or more, 0.03% by mass or more, 0.05% by mass, based on the total amount of the hard surface treatment agent. The above may be sufficient. Moreover, 3 mass% or less may be sufficient, 1 mass% or less may be sufficient, 0.7 mass% or less may be sufficient, and 0.5 mass% or less may be sufficient.
  • the hard surface treatment agent according to the present embodiment preferably contains a surfactant (B) together with the cationized polysaccharide (A).
  • a surfactant (B) a nonionic surfactant, an anionic surfactant, a cationic surfactant, and an amphoteric surfactant are mentioned, These can be used in any 1 type or in combination of 2 or more types.
  • nonionic surfactant for example, polyoxyalkylene alkyl phenyl ether, polyoxyalkylene alkyl ether, polyoxyalkylene fatty acid ester, polyhydric alcohol fatty acid ester alkylene oxide adduct, alkylamine alkylene oxide adduct, fatty acid amide alkylene oxide Adducts, alkyl glycosides, sucrose fatty acid esters and the like can be mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • alkyl sulfuric acid ester salt for example, alkyl sulfuric acid ester salt, polyoxyalkylene alkyl ether sulfuric acid ester salt, alkyl benzene sulfonic acid salt, alkyl naphthalene sulfonic acid salt, alkyl phosphoric acid ester salt, polyoxyalkylene alkyl ether phosphoric acid ester salt, Polyoxyalkylene alkyl ether carboxylate salts, polycarboxylates, alkyl diphenyl ether sulfonate salts and the like can be mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • alkylamine salt for example, alkylamine salt, fatty acid triethanolamine monoester salt, acylaminoethyl diethylamine salt, alkyltrimethyl ammonium salt, dialkyl dimethyl ammonium salt, alkyl dimethyl benzyl ammonium salt, alkyl pyridinium salt, acyl amino alkyl Pyridinium salts, diacyloxyethyl ammonium salts and the like can be mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • amphoteric surfactant for example, fatty acid amidopropyl betaine, fatty acid amidopropyl dimethylaminoacetic acid betaine, lauryl dimethylaminoacetic acid betaine, 2-alkyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine, lauryl hydroxysulfobetaine , Betaine type amphoteric surfactant such as sodium lauroyl amidoethyl hydroxyethyl carboxymethyl betaine hydroxypropyl phosphate; amino acid type amphoteric surfactant such as sodium ⁇ -laurylaminopropionate; amine oxide type amphoteric interface such as lauryl dimethyl amine oxide An activator etc. are mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • nonionic surfactant (B1) and amphoteric surfactant (B2) can enhance the antifouling durability improvement effect. Yes, it is preferable.
  • an anionic surfactant you may use together from a viewpoint of providing a hard surface treatment agent with washability.
  • a cationic surfactant you may use together from a viewpoint of providing an antimicrobial property to a hard surface treatment agent.
  • the content of the surfactant (B) is not particularly limited, and may be 0.1% by mass or more, 0.3% by mass or more, or 0.5% by mass or more based on the total amount of the hard surface treatment agent. May be. Moreover, 15 mass% or less may be sufficient, 10 mass% or less may be sufficient, and 8 mass% or less may be sufficient.
  • the content ratio of the surfactant (B) to the cationized polysaccharide (A) is not particularly limited, and the mass ratio of (B) / (A) may be 0.01 or more or 0.1 or more, It may be 0.5 or more, 1 or more, or 2 or more. Further, the mass ratio of (B) / (A) may be 50 or less, 30 or less, or 20 or less.
  • the hard surface treatment agent according to the present embodiment preferably contains water together with the cationized polysaccharide (A) and the surfactant (B) which is an optional component. That is, although the hard surface treating agent according to the present embodiment may be solid, the hard surface treating agent according to a preferred embodiment is an aqueous solution containing a water-soluble cationized polysaccharide (A), and therefore It can also be called a hard surface treatment solution.
  • the content of water is preferably 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more, based on the total amount of the hard surface treatment agent.
  • the upper limit of the water content is not particularly limited, and may be, for example, 99.99% by mass or less, 99.89% by mass or less, or 99% by mass or less.
  • the content of water is 80% by mass or more, the viscosity of the hard surface treatment agent can be suppressed, and the handleability at the time of treating the hard surface by spraying or the like can be improved.
  • various additives which are blended in a normal hard surface treating agent as long as the effects of the present embodiment are not impaired such as chelating agents, organic You may mix
  • the hard surface treatment agent according to the present embodiment may be mixed by addition of a cationized polysaccharide (A), and, if necessary, a surfactant (B), water, and other components, by a known method. It can be prepared by
  • the hard surface treatment agent according to the present embodiment is used to treat a hard surface.
  • the hard surface includes, for example, inorganic solid surfaces such as pottery, porcelain, glass, glaze, tiles, ceramics, aluminum, stainless steel and the like.
  • it may be used as a surface treatment agent for imparting antifouling properties to the surface of a toilet bowl, for example, while cleaning the toilet bowl surface, forming a hydrophilic film on the toilet bowl surface to make it hydrophilic. It may be used as a surface treatment agent for imparting antifouling properties by
  • the method for treating a hard surface is not particularly limited, and the hard surface treatment agent according to the present embodiment may be brought into contact with the hard surface.
  • a method of spraying or applying a hard surface treatment agent to a hard surface is mentioned.
  • the method of immersing a hard surface in a hard surface treatment agent is mentioned.
  • a hard surface treatment agent In the method of spraying or applying a hard surface treatment agent to a hard surface, it may be dried after spraying or application. In addition, if necessary, after spraying, it may be rinsed with water, and after spraying, it may be thinly applied using a sponge or the like.
  • the amount of the hard surface treatment to be sprayed or applied to the hard surface is not particularly limited, and may be, for example, 1 to 100 mg per 10 cm 2 of the hard surface.
  • the temperature of the hard surface treating agent when treating the hard surface may be, for example, 5 ° C. or higher, 10 ° C. or higher, or 15 ° C. or higher. Further, the temperature may be 50 ° C. or less, 40 ° C. or less, or 30 ° C. or less.
  • a hard surface treatment agent was obtained by mixing the respective raw materials.
  • the formulations in Table 1 are the proportions as solid content for components other than water, and the amount of water as the total amount of hard surface treatment agent including the amount of water contained in components other than water is there.
  • Non-ionic surfactant polyoxyethylene alkyl ether (trade name: DKSNL-80, manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) -(B-2)
  • Amphoteric surfactant Fatty acid amidopropyl betaine (trade name: Amogen CB-H, manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.)
  • A-1 Sodium polyacrylate (trade name: Charole AN-103P, manufactured by Dai-ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.)
  • A-2 Sodium polystyrene sulfonate
  • Polynas PS-5 manufactured by Tosoh Organic Chemical Co., Ltd.)
  • A-3 Polydiallyldimethyl ammonium chloride (trade name: Charole DC-902P, manufactured by Dai
  • a hard surface treating agent On a surface of a glass plate, 20 mg of a hard surface treating agent was applied in the range of 4 cm ⁇ 2.5 cm, and allowed to stand at 20 ° C. for 5 minutes. This was rinsed for 10 seconds with running water (20 ° C., 3 L / min), stood upright at 90 °, and allowed to stand at 20 ° C. for 1 hour to form a coating on the surface of the glass plate. Next, 20 mg of olive oil was dropped onto the surface of a glass plate on which a coating was formed, and then it was rinsed with running water (20 ° C., 3 L / min) for 3 seconds. And the surface of the glass plate was confirmed visually and it evaluated by the following reference
  • the time for rinsing the glass plate was lengthened, and the measurement was similarly performed until the evaluation was B.
  • the rinsing time was 30 seconds, 50 seconds, 100 seconds, and 150 seconds.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

防汚耐久性に優れる硬質表面処理剤を提供する。 本実施形態に係る硬質表面処理剤は、カチオン化された多糖類を含むものである。該硬質表面処理剤は、さらに界面活性剤(B)を含んでもよく、界面活性剤(B)としては、非イオン界面活性剤(B1)および両性界面活性剤(B2)からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。該硬質表面処理剤は、さらに水を80質量%以上含んでもよい。

Description

硬質表面処理剤
 本発明は、硬質表面処理剤に関するものである。
 従来、陶器や磁器、ガラスなどの硬質表面に防汚性を付与するための硬質表面処理剤として、親水性ポリマーを含む処理液が用いられている。例えば、特許文献1には、ベタイン基を有する特定の構成単位とカチオン基を有する特定の構成単位を含む共重合体を含有する表面処理剤が提案されている。
 しかしながら、一般に親水性ポリマーは水とともに流れ落ちやすく、そのため防汚性が低下しやすい、即ち防汚耐久性に劣るという問題がある。
特開2017-190381号公報
 本発明の実施形態は、防汚耐久性に優れる硬質表面処理剤を提供することを目的とする。
 本発明の実施形態に係る硬質表面処理剤は、カチオン化された多糖類を含むものである。
 上記硬質表面処理剤であると、硬質表面に付着しやすく、形成された塗膜により硬質表面に防汚性を付与することができる。また、該塗膜は水ですすいでも流れ落ちにくく、そのため防汚耐久性に優れる。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤は、カチオン化された多糖類(A)(以下、カチオン化多糖類ということがある。)を含むものであり、硬質表面に防汚性を付与するために用いられる。多糖類をカチオン化することにより、陶器や磁器、ガラスなどの無機物の硬質表面に付着しやすくなり、硬質表面に形成された塗膜の耐久性を向上することができると考えられる。また、多糖類を含むことで親水性の塗膜が形成されるため、油汚れに対する防汚性を発揮することができ、防汚耐久性に優れると考えられる。
 カチオン化多糖類(A)のカチオン基としては第四級アンモニウム基(即ち、第四級アンモニウム塩)が好ましい。第四級アンモニウム基としては、アンモニウムクロライドなどのアンモニウムハライドなどが挙げられ、具体的には、アルキルトリメチルアンモニウムクロライドが挙げられる。
 カチオン化多糖類(A)としては、例えば、カチオン化セルロース、カチオン化グアーガム、カチオン化フェヌグリークガム、カチオン化ローカストビーンガム、カチオン化タラガム、カチオン化キサンタンガム、カチオン化澱粉などが挙げられる。これらはいずれか1種用いてもよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、防汚耐久性に優れることから、カチオン化多糖類(A)としては、カチオン化セルロースおよびカチオン化グアーガムからなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
 カチオン化セルロースとしては、セルロースまたはその誘導体にカチオン化剤(例えばグリシジルトリメチルアンモニウムクロライド等)を反応させてなるものが挙げられる。セルロース誘導体としては、例えば、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロースなどのヒドロキシアルキルセルロースなどが挙げられる。カチオン化セルロースとしては、具体的には、ポリクオタニウム-10(塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース)などが挙げられる。
 カチオン化グアーガムとしては、グアーガムまたはその誘導体にカチオン化剤を反応させてなるものが挙げられる。具体的には、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]グアーガム)などが挙げられる。
 カチオン化多糖類(A)としては、その1質量%水溶液の粘度が25℃で1~10,000mPa・sであるものを用いてもよく、1~3,000mPa・sであるものを用いてもよい。カチオン化多糖類の1質量%水溶液粘度が1mPa・s以上であることにより、硬質表面に対する成膜性を向上することができ、また10,000mPa・s以下であることにより、噴霧などにより硬質表面に付与する際の取り扱い性を向上することができる。該水溶液粘度は、JIS Z8803に準じてB型粘度計を用いて60rpmで測定される値である。
 カチオン化多糖類(A)におけるカチオン化の程度は、特に限定されず、例えばカチオン基が第四級アンモニウム基である場合、第四級アンモニウム基の含有率は、デュマ法により測定される窒素の含有率として、0.4~2.4質量%でもよく、0.5~2.0質量%でもよく、1.0~2.0質量%でもよい。
 カチオン化多糖類(A)の含有量は、特に限定されず、硬質表面処理剤の全量に対して、0.01質量%以上でもよく、0.03質量%以上でもよく、0.05質量%以上でもよい。また、3質量%以下でもよく、1質量%以下でもよく、0.7質量%以下でもよく、0.5質量%以下でもよい。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤には、カチオン化多糖類(A)とともに界面活性剤(B)が含まれることが好ましい。界面活性剤(B)としては、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤が挙げられ、これらはいずれか1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 非イオン界面活性剤としては、例えば、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、多価アルコール脂肪酸エステルアルキレンオキサイド付加物、アルキルアミンアルキレンオキサイド付加物、脂肪酸アミドアルキレンオキサイド付加物、アルキルグリコシド、ショ糖脂肪酸エステル等が挙げられる。これらはいずれか1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 アニオン界面活性剤としては、例えば、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボキシレート塩、ポリカルボン酸塩、アルキルジフェニルエーテルスルホネート塩等が挙げられる。これらはいずれか1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 カチオン界面活性剤としては、例えば、アルキルアミン塩、脂肪酸トリエタノールアミンモノエステル塩、アシルアミノエチルジエチルアミン塩、アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキルジメチルベンジルアンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩、アシルアミノアルキルピリジニウム塩、ジアシロキシエチルアンモニウム塩等が挙げられる。これらはいずれか1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 両性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸アミドプロピルベタイン、脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン、ラウロイルアミドエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルベタインヒドロキシプロピルリン酸ナトリウムなどのベタイン型両性界面活性剤; β-ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウムなどのアミノ酸型両性界面活性剤; ラウリルジメチルアミンオキシドなどのアミンオキシド型両性界面活性剤などが挙げられる。これらはいずれか1種または2種以上組み合わせて用いることができる。
 これらの界面活性剤の中でも、非イオン界面活性剤(B1)および両性界面活性剤(B2)からなる群から選択される少なくとも1種を用いることが、防汚耐久性の向上効果を高めることができ、好ましい。なお、アニオン界面活性剤については、硬質表面処理剤に洗浄性を付与する観点から併用してもよい。また、カチオン界面活性剤については、硬質表面処理剤に抗菌性を付与する観点から併用してもよい。
 界面活性剤(B)の含有量は、特に限定されず、硬質表面処理剤の全量に対して、0.1質量%以上でもよく、0.3質量%以上でもよく、0.5質量%以上でもよい。また、15質量%以下でもよく、10質量%以下でもよく、8質量%以下でもよい。
 カチオン化多糖類(A)に対する界面活性剤(B)の含有比は、特に限定されず、(B)/(A)の質量比で、0.01以上でもよく、0.1以上でもよく、0.5以上でもよく、1以上でもよく、2以上でもよい。また、(B)/(A)の質量比は、50以下でもよく、30以下でもよく、20以下でもよい。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤は、カチオン化多糖類(A)、および任意成分である界面活性剤(B)とともに、水を含むことが好ましい。すなわち、本実施形態に係る硬質表面処理剤は固形状であってもよいが、好ましい一実施形態に係る硬質表面処理剤は、水溶性のカチオン化多糖類(A)を含む水溶液であり、そのため硬質表面処理液と称することもできる。
 水の含有量は、硬質表面処理剤の全量に対して、80質量%以上であることが好ましく、より好ましくは90質量%以上である。水の含有量の上限は、特に限定されず、例えば99.99質量%以下でもよく、99.89質量%以下でもよく、99質量%以下でもよい。水の含有量が80質量%以上であることにより、硬質表面処理剤の粘度を抑えて、噴霧などにより硬質表面に処理する際の取り扱い性を向上することができる。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤には、上記成分の他に、本実施形態の効果を損なわない範囲で、通常の硬質表面処理剤に配合されている各種添加剤、例えば、キレート剤、有機溶剤、抗菌剤、香料などを配合してもよい。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤は、カチオン化多糖類(A)、および必要に応じて界面活性剤(B)、水、およびその他の成分を加えて、公知の方法により攪拌、混合することにより調製することができる。
 本実施形態に係る硬質表面処理剤は、硬質表面を処理するために用いられる。硬質表面としては、例えば、陶器、磁器、ガラス、琺瑯、タイル、セラミックス、アルミニウム、ステンレスなどの無機物固体表面が挙げられる。好ましい一実施形態として、トイレの便器の表面に防汚性を付与するための表面処理剤として用いてもよく、例えば、便器表面を洗浄するとともに、便器表面に親水性の皮膜を形成して親水化することで防汚性を付与するための表面処理剤として用いてもよい。
 硬質表面の処理方法としては、特に限定されず、本実施形態に係る硬質表面処理剤を硬質表面に接触させればよい。例えば、硬質表面処理剤を硬質表面に噴霧または塗布する方法が挙げる。また、硬質表面処理剤に硬質表面を浸漬させる方法が挙げられる。
 硬質表面処理剤を硬質表面に噴霧または塗布する方法において、噴霧または塗布した後に乾燥してもよい。また必要に応じて、噴霧した後、水ですすいでもよく、また噴霧した後、スポンジ等を用いて薄く塗りのばしてもよい。
 硬質表面に噴霧または塗布する硬質表面処理剤の量は、特に限定しないが、例えば、硬質表面10cmあたり1~100mgでもよい。硬質表面に処理する際の硬質表面処理剤の温度は、例えば、5℃以上でもよく、10℃以上でよく、15℃以上でよい。また、50℃以下でもよく、40℃以下でもよく、30℃以下でもよい。
 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 下記表1に示す配合(質量部)に従い、各原料を混合することにより硬質表面処理剤を得た。表1中の配合は、水以外の成分については固形分としての割合であり、水の配合量については、水以外の成分に含まれる水の量も含めた硬質表面処理剤全体での量である。
 表1中の各成分の詳細は以下の通りである。
・(A-1)カチオン化セルロース:塩化O-[2-ヒドロキシ-3(-トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース(商品名:レオガードMGP、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社製、窒素含有量:1.8質量%、1質量%水溶液粘度:965mPa・s)
・(A-2)カチオン化グアーガム:塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]グアーガム(商品名:カチナールCG-100、東邦化学工業株式会社製、窒素含有量:1.9質量%、1質量%水溶液粘度:2700mPa・s)
・(B-1)非イオン界面活性剤:ポリオキシエチレンアルキルエーテル(商品名:DKSNL-80、第一工業製薬株式会社製)
・(B-2)両性界面活性剤:脂肪酸アミドプロピルベタイン(商品名:アモーゲンCB-H、第一工業製薬株式会社製)
・(a-1)ポリアクリル酸ナトリウム(商品名:シャロールAN-103P、第一工業製薬株式会社製)
・(a-2)ポリスチレンスルホン酸ナトリウム(商品名:ポリナスPS-5、東ソー有機化学株式会社社製)
・(a-3)ポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド(商品名:シャロールDC-902P、第一工業製薬株式会社製)
・(a-4)ポリジメチルアミノエチルメタクリレート四級化物(商品名:ユニセンスFPV-1000L、センカ株式会社製)。
 得られた実施例1~7および比較例1~4の各硬質表面処理剤について、以下の方法により、防汚耐久性を評価した。
 ガラス板の表面の4cm×2.5cmの範囲に、硬質表面処理剤20mgを塗布し、20℃で5分間静置した。これを、流水(20℃、3L/分)で10秒間すすぎ、90°で立てかけ20℃で1時間静置して、ガラス板の表面に塗膜を形成した。次いで、塗膜を形成したガラス板の表面にオリーブ油20mgを滴下した後、流水(20℃、3L/分)で3秒間すすいだ。そして、ガラス板の表面を目視で確認し、下記の基準で評価した。評価がAである場合は、硬質表面処理剤の塗布後で1時間静置する前にガラス板をすすぐ時間を長くして、評価がBになるまで同様に測定した。すすぎ時間は、30秒間、50秒間、100秒間、150秒間とした。
A:ガラス板の表面にオリーブ油が残らない。
B:ガラス板の表面にオリーブ油が残る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 結果は表1に示す通りであり、カチオン化多糖類を配合した実施例1~7であると、比較例1~4に対して防汚性に優れており、またその持続性にも優れていた。また、実施例1と実施例3~6との対比、および、実施例2と実施例7との対比より、カチオン化多糖類とともに非イオン界面活性剤や両性界面活性剤を併用することにより、防汚耐久性を向上させることができた。
 以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これら実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその省略、置き換え、変更などは、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (5)

  1.  カチオン化された多糖類(A)を含む硬質表面処理剤。
  2.  さらに界面活性剤(B)を含む、請求項1に記載の硬質表面処理剤。
  3.  前記界面活性剤(B)が、非イオン界面活性剤(B1)および両性界面活性剤(B2)からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項2に記載の硬質表面処理剤。
  4.  さらに水を80質量%以上含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の硬質表面処理剤。
  5.  前記カチオン化された多糖類(A)が、カチオン化セルロースおよびカチオン化グアーガムからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1~4のいずれか1項に記載の硬質表面処理剤。
PCT/JP2018/048272 2018-01-26 2018-12-27 硬質表面処理剤 WO2019146374A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-011854 2018-01-26
JP2018011854 2018-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019146374A1 true WO2019146374A1 (ja) 2019-08-01

Family

ID=67395901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/048272 WO2019146374A1 (ja) 2018-01-26 2018-12-27 硬質表面処理剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019146374A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6960510B1 (ja) * 2020-09-29 2021-11-05 株式会社Adeka 硬質表面用洗浄剤組成物及び硬質表面の洗浄方法
WO2022124049A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 花王株式会社 硬質表面用親水化処理剤組成物

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09143498A (ja) * 1995-11-22 1997-06-03 S T Chem Co Ltd トイレ・タイル用洗浄剤組成物
JP2003155499A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2004075903A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Kao Corp 硬質表面処理剤
JP2005305624A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Shiseido Co Ltd バレル研磨・洗浄用組成物
JP2007045991A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Kao Corp 硬質表面の水切れ性付与剤
JP2007169473A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Kao Corp 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2013542279A (ja) * 2010-10-01 2013-11-21 ロディア オペレーションズ 硬質表面用洗浄組成物
JP2014162806A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Diversey Co Ltd 自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物の製法およびそれによって得られる自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物
JP2015124313A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物、及び食器の洗浄方法
JP2015124314A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 親水性硬質材料への固体粒子の付着抑制方法
JP2016204582A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社ニイタカ 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物及び自動食器洗浄機用洗浄剤組成物の製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09143498A (ja) * 1995-11-22 1997-06-03 S T Chem Co Ltd トイレ・タイル用洗浄剤組成物
JP2003155499A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2004075903A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Kao Corp 硬質表面処理剤
JP2005305624A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Shiseido Co Ltd バレル研磨・洗浄用組成物
JP2007045991A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Kao Corp 硬質表面の水切れ性付与剤
JP2007169473A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Kao Corp 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2013542279A (ja) * 2010-10-01 2013-11-21 ロディア オペレーションズ 硬質表面用洗浄組成物
JP2014162806A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Diversey Co Ltd 自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物の製法およびそれによって得られる自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物
JP2015124313A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物、及び食器の洗浄方法
JP2015124314A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 親水性硬質材料への固体粒子の付着抑制方法
JP2016204582A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社ニイタカ 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物及び自動食器洗浄機用洗浄剤組成物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6960510B1 (ja) * 2020-09-29 2021-11-05 株式会社Adeka 硬質表面用洗浄剤組成物及び硬質表面の洗浄方法
WO2022124049A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 花王株式会社 硬質表面用親水化処理剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8003593B2 (en) Formulations comprising an anti-microbial composition
JP5514722B2 (ja) 延長された残存洗浄効果を有する硬質表面洗浄剤
JP4979908B2 (ja) 硬質表面の水切れ性付与剤
WO2019146374A1 (ja) 硬質表面処理剤
EP3345988A1 (en) Neutral floor cleaner
JP2013520551A (ja) 便器クリーナー及び方法
JP2010163429A (ja) バイオフィルム生成抑制方法
JP4781664B2 (ja) 抗菌剤
JP2014132063A (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
EP3328977B1 (en) Hard surface treatment composition
JP4781663B2 (ja) 抗菌剤
JP6715572B2 (ja) シャンプー組成物
JP7149840B2 (ja) トイレ用液体洗浄剤組成物
ES2535754T3 (es) Modificador de reología para formulaciones basadas en tensioactivo acuoso
JP6387199B1 (ja) 硬質表面処理剤
JP7386005B2 (ja) 洗浄剤組成物
TW201938776A (zh) 硬質表面用殺黴清潔劑組合物
JP7264735B2 (ja) 硬質表面用処理剤組成物
JP5419754B2 (ja) カビ汚れ除去用組成物
JP6894526B2 (ja) 洗剤中での多糖類ミクロゲルの使用
RU2666546C1 (ru) Применение микрогелей полисахаридов в качестве антиресорбционного агента в составе моющих средств и составы моющих средств с их применением (варианты)
US20140107011A1 (en) Compositions and methods for cleaning surfaces
JP6826424B2 (ja) 食器洗い用洗浄剤組成物
TW201940683A (zh) 地板用觸感改善劑
CN115305159A (zh) 一种硬质表面洗涤组合物及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18902657

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18902657

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1