WO2019145999A1 - 直流給電システム - Google Patents

直流給電システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019145999A1
WO2019145999A1 PCT/JP2018/001975 JP2018001975W WO2019145999A1 WO 2019145999 A1 WO2019145999 A1 WO 2019145999A1 JP 2018001975 W JP2018001975 W JP 2018001975W WO 2019145999 A1 WO2019145999 A1 WO 2019145999A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
storage battery
bus
converter
power supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001975
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
琢真 光永
克夫 直井
Original Assignee
Tdk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tdk株式会社 filed Critical Tdk株式会社
Priority to US16/961,574 priority Critical patent/US11791501B2/en
Priority to PCT/JP2018/001975 priority patent/WO2019145999A1/ja
Publication of WO2019145999A1 publication Critical patent/WO2019145999A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/102Parallel operation of dc sources being switching converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • H02J1/12Parallel operation of dc generators with converters, e.g. with mercury-arc rectifier
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a stand-alone DC power supply system not connected to a commercial power supply.
  • the DC power supply system includes a distributed power supply (for example, a device such as a solar power generator, a wind power generator, and a fuel cell), a DC bus connecting the distributed power supply to a load, and a plurality of DC power supplies (including storage batteries). And a converter (for example, a bidirectional DC / DC converter) for connecting a plurality of DC power devices to a DC bus, and a controller for controlling the plurality of converters.
  • a distributed power supply for example, a device such as a solar power generator, a wind power generator, and a fuel cell
  • a DC bus connecting the distributed power supply to a load
  • a plurality of DC power supplies including storage batteries
  • a converter for example, a bidirectional DC / DC converter
  • DC power supply system home appliances such as air conditioners, TVs and lighting devices, and information devices such as personal computers are connected to the DC bus as a load, and operate by receiving DC power (DC voltage) supplied from the DC bus.
  • the controller supplies power from one DC power supply device to the DC bus by at least one converter when the voltage supplied from the distributed power supply device to the DC bus differs from a predetermined value. At least one converter is controlled to supply DC power from the DC bus to the other DC power supply device so as to keep the voltage of the DC bus at a predetermined value.
  • storage batteries constituting each DC power supply device be the same (storage batteries having the same storage battery capacity and the same current capacity) in order to control the controller effectively. It is done.
  • the bus voltage (DC voltage) of the DC bus can be stabilized even if the fluctuation of the DC voltage output from the distributed power supply device to the DC bus is large. It is possible to supply a stable output voltage (DC voltage) to the load.
  • Patent No. 5028517 (page 3-8, FIG. 1-2)
  • This invention is made in view of the said subject, and it aims at providing the direct current
  • a DC bus serving as a bus bar for DC power feeding, a power generation device, a first converter for supplying generated power of the power generation device to the DC bus, The generated electric power which is connected between the storage battery, the second storage battery having higher cycle characteristics than the first storage battery, the first storage battery and the DC bus, and is supplied to the DC bus, and the first storage battery
  • a bi-directional converter which bi-directionally converts the charging power of the battery from the DC bus to the first storage battery or supplies the first storage battery to the DC bus, the second storage battery, and the DC bus
  • a second bidirectional converter for supplying the DC bus from the pond, a second converter for supplying DC power of at least one of the generated power and the charging power supplied to the DC bus to the load device;
  • the increase in the cost of the entire DC power feeding system is minimized by using the storage battery having a general cycle characteristic (a cheaper storage battery) in combination with the case where all the storage batteries are configured by the second storage battery having high cycle characteristics.
  • a direct current bus serving as a bus bar for direct current feed, a power generation device, a first converter for supplying power generated by the power generation device to the direct current bus, a first storage battery, and the first storage battery
  • the second storage battery having higher cycle characteristics than that, the first storage battery and the DC bus are connected between the generated power supplied to the DC bus and the charging power of the first storage battery in two directions.
  • the first bi-directional converter Connected between the first storage battery and the DC bus, the first bi-directional converter supplying power from the DC bus to the first storage battery or from the first storage battery to the DC bus; And bi-directionally converting the generated power supplied to the DC bus and the charging power of the second storage battery from the DC bus to the second storage battery or the second storage battery to the DC bus
  • a temperature measurement unit that measures the battery temperature of the storage battery, and the second bidirectional converter is operated when the measured battery temperature is equal to or higher than a predetermined temperature threshold, and the battery temperature is less than the temperature threshold
  • a control unit for operating the first bidirectional converter.
  • the cycle characteristics are general compared to the case where all the storage batteries are configured by the second storage battery having high cycle characteristics.
  • the storage battery more inexpensive storage battery
  • the first storage battery having a general cycle characteristic and the second storage battery having a high cycle characteristic can be extended (extended), and thus the life of the DC power supply system as a whole can be lengthened (extended).
  • the overall life of the plurality of storage batteries can be extended while minimizing the increase in cost.
  • direct current feed system is not limited to the following embodiments.
  • components described below include those which can be easily conceived by those skilled in the art, and substantially the same components, and the components can be appropriately combined.
  • the DC power feeding system 1A includes a DC bus 2, one or more power generating devices 3 (two power generating devices 3a and 3b as an example in this example.
  • power generating device 3 when not distinguished from each other, also referred to as "power generating device 3"
  • first converter 4 two power conditioners 4a and 4b described later as an example in this example
  • load devices 71 connected to DC power supply system 1A two load devices as an example in this example
  • 71a, 71b hereinafter also referred to as "load device 71" when not distinguished
  • the second converters 5 in this example, two second converters 5a, 5b described later as an example
  • second converter 5" a plurality of direct-current power supply 6 (DC power supply device 6 1, 6 2, ⁇ ⁇ ⁇ , 6 n), the third converter 7, and power management
  • DC power supply device 6 1, 6 2, ⁇ ⁇ ⁇ , 6 n DC power supply device 6 1, 6 2, ⁇ ⁇ ⁇ , 6 n
  • the third converter 7 and power management
  • a stand-alone DC power supply system (commercial power supply (commercial AC power supply) capable of generating a DC voltage based on the electric power generated by the power generation device 3 and supplying the one or more load devices 71 with It is configured as a DC power supply system not connected.
  • the DC bus 2 is laid over the installation place of the power generation device 3, the installation place of each DC power supply 6, and the installation place of the load device 71, and functions as a bus bar of DC power supply. Further, DC bus 2 has a predetermined voltage range including a nominal bus voltage by controlling the charge / discharge operation of a bidirectional DC / DC converter 14 described later in multiple DC power supply devices 6 by power management device 9.
  • the bus voltage Vbs is defined (for example, in a voltage range of DC 340 V or more and DC 400 V or less including DC 370 V as a nominal bus voltage).
  • the power generation device 3 is configured of a distributed power supply device.
  • the distributed power supply device can be configured as a power generation device using natural renewable energy such as a solar power generation device or a wind power generation device, or an engine type power generation device using fossil energy such as light oil and gasoline It is.
  • it is configured by one engine type power generation device 3a and one power generation device 3b using natural regenerated energy.
  • the power generation device 3a is started / stopped by the operator's operation (manually) or started / stopped by an instruction from the power management apparatus 9 (in the present example, the former by way of example), and in the operating state An AC voltage V1 is generated and output.
  • the power generation device 3a is included in the plurality of DC power supply devices 6, such as at the time of the first startup of the DC power supply system 1A, and at the time of restart after the DC power supply system 1A stops for a long period. It is started when a large amount of charging power is temporarily required to charge the storage battery 11. Therefore, as an example in this example, the power generation device 3a is configured to be able to generate power sufficient to charge the storage battery 11 while supplying load power to the load device 71.
  • the power generation device 3b is configured of, for example, one or more solar power generation devices, generates power automatically during the daytime, and generates and outputs a DC voltage V2 of a predetermined voltage value.
  • the first converter 4 is composed of two power conditioners 4a and 4b arranged corresponding to the two power generation devices 3a and 3b in this example.
  • power conditioner 4a is configured to include an AC / DC converter, and is disposed corresponding to power generation device 3a.
  • the power conditioner 4a operates with the DC voltage internally generated based on the AC voltage V1, and is controlled by the power management device 9 to generate the AC voltage V1 as the generated power output from the power generation device 3a as a bus.
  • the voltage is converted into a voltage Vbs and supplied to the DC bus 2.
  • the power conditioner 4a measures the generated power W1 supplied from the power generation device 3a to the DC bus 2 (measured at a predetermined cycle T (for example, every few seconds)) and outputs it to the power management unit 9 It has a measurement function.
  • Power conditioner 4b includes a DC / DC converter as an example, and is disposed corresponding to power generation device 3b.
  • the power conditioner 4b operates with the DC voltage internally generated based on the DC voltage V2, and is controlled by the power management device 9 to control the power generation operation of the corresponding power generation device 3b to generate generated power. While being configured to be controllable, the DC voltage V2 as the generated power output from the power generation device 3b is converted to the bus voltage Vbs and supplied to the DC bus 2. Further, the power conditioner 4b has a power measurement function of measuring the generated power W2 supplied from the power generation device 3b to the DC bus 2 (for example, by measuring in a cycle T) and outputting it to the power management device 9. There is.
  • the second converter 5 is configured of, for example, a DC / DC converter that operates with a DC voltage generated internally based on the bus voltage Vbs.
  • the load devices 71 DC loads
  • the second converter 5 is a load device 71a.
  • a second converter 5b also referred to as a DC / DC converter 5b
  • the DC / DC converter 5a is controlled by the power management device 9 to convert the bus voltage Vbs into a load voltage VLa which is a DC voltage used by the load device 71a (DC voltage conversion).
  • the DC / DC converter 5a also has a current limiting function of limiting the load current supplied from the DC bus 2 to the load device 71a with the upper limit current value set from the power management unit 9. Further, the DC / DC converter 5a measures the load power WLa supplied from the DC bus 2 to the load device 71a based on the load voltage VLa and the load current (for example, by measuring in a cycle T) It has a power measurement function to be output to the device 9.
  • the DC / DC converter 5b is controlled by the power management device 9 to convert the bus voltage Vbs into a load voltage VLb which is a DC voltage used by the load device 71b (DC voltage conversion), and supplies the load voltage 71b to the load device 71b. . Further, the DC / DC converter 5 b has a current limiting function of limiting the load current supplied from the DC bus 2 to the load device 71 b with the upper limit current value set from the power management device 9. Further, based on the load voltage VLb and the load current, the DC / DC converter 5b measures the load power WLb supplied from the DC bus 2 to the load device 71b (for example, by measuring in a cycle T) It has a power measurement function to be output to the device 9.
  • the load devices 71a and 71b are DC loads that operate by receiving the load voltages VLa and VLb (hereinafter, referred to as load voltage VL unless otherwise specified), which are DC voltages, and are, for example, DC voltages. It consists of lighting devices that operate, household appliances such as televisions and refrigerators that operate with DC voltage, and information devices such as personal computers and mobile terminals that operate with DC voltage.
  • DC power supply device 6 includes a DC power supply device 6 1, 6 2, ⁇ ⁇ ⁇ , n-number of 6 n (n is an integer of 2 or more. Or less, particularly when no distinction is also referred to as a DC power supply device 6) is disposed There is.
  • Each DC power supply device 6 is configured to include a storage battery 11, a battery management unit (BMU (Battery Management Unit)) 12, a contactor 13 and a bidirectional DC / DC converter 14, respectively.
  • BMU Battery Management Unit
  • the storage batteries 11 1 , 11 2 ,..., 11 n are composed of lithium ion batteries, lead storage batteries, nickel hydrogen batteries, NAS batteries (sodium sulfur batteries), etc. It can also be done.
  • Each storage battery 11 has a prescribed power capacity (nominal capacity), and is configured to be capable of charge operation and discharge operation within a predetermined working voltage range including a nominal voltage.
  • k pieces .k from the storage battery 11 1 to the storage battery 11 k is any number of 1 or more and less than n) k pieces of the n battery 11, the cycle as a first battery
  • the characteristic is constituted by the storage battery of general specification.
  • the remaining (n ⁇ k) ((n ⁇ k) from the storage battery 11 k + 1 to the storage battery 11 n ) is a second storage battery of a specification having high cycle characteristics (a specification having higher performance than the first storage battery) It consists of a storage battery.
  • the cycle characteristic in this example is a characteristic indicating the relationship between the number of charge / discharge cycles (number of times of charge ⁇ discharge as one cycle) and the battery capacity of the storage battery 11, and the battery capacity is from the upper limit value of the rated capacity. It shows that there is a relationship of gradually decreasing as the number of charge and discharge cycles increases.
  • the storage battery 11 ends its life when the battery capacity, which has decreased with the increase in the number of charge and discharge cycles, reaches the lower limit value of the rated capacity. Therefore, high cycle characteristics mean that the number of charge and discharge cycles until the battery capacity reaches the lower limit value of the rated capacity (that is, until the life is exhausted) is large.
  • lead storage batteries, nickel hydrogen batteries and the like are generally classified as storage batteries having general cycle characteristics, whereas lithium ion batteries are generally classified as storage batteries having high cycle characteristics.
  • the cost of the DC power feeding system 1A is obtained by using both the storage battery having a general cycle characteristic (lower cost storage battery) and the storage battery having a high cycle characteristic (expensive storage battery).
  • the charge and discharge control process as described later is performed to minimize the rise of the battery and to use these two types of storage batteries properly to extend the overall life of the storage batteries 11 1 to 11 n Furthermore, it is also possible to extend the life of the DC power supply system 1A as a whole.
  • each storage battery 11 1, 11 2 corresponding, ..., are respectively disposed 11 n, later Operate with the operating voltage Vop.
  • each BMU 12 measures the charge voltage Vba of the storage battery 11 as an example, and measures the current value of the charge / discharge current of the storage battery 11 in an operating state to measure SOC (State of charge: remaining battery capacity (remaining capacity) And the function of outputting information including the measured charging voltage Vba, the current value of the charging / discharging current, and the calculated SOC as battery information to the power management apparatus 9 at a predetermined cycle T.
  • the BMU 12 executes the control contents indicated by the contactor control information to the contactor 13 (when the control content is a cutoff instruction, the contactor 13 shifts to the cutoff state).
  • the control content is a connection instruction
  • the contactor 13 is also brought into a connected state.
  • Contactor 13 1, 13 2, ..., 13 n (hereinafter, when not particularly distinguished, also referred to as contactor 13), the corresponding storage battery 11 1, 11 2, ..., and positive and negative 11 n, corresponding .., 14 n are disposed between the storage batteries 11 1 , 11 2 ,..., 11 n on the side of the storage batteries 11 1 , 14 2 ,. Operate with the operating voltage Vop.
  • Each contactor 13 is controlled by the corresponding BMU 12 to shift to any one of the blocking state and the coupling state, and in the blocking state, the positive electrode and the negative electrode, and the pair of input / output terminals Are cut off (disconnected), and in the connected state, the positive electrode and the negative electrode are connected to the pair of input / output terminals.
  • the bi-directional DC / DC converters 14 1 , 14 2 ,..., 14 n are a pair of input / output of the storage battery 11 side as described above.
  • the terminals (one pair of input / output terminals) are connected to the storage battery 11 via the contactor 13 and the other pair of input / output terminals are connected to the DC bus 2 so that the storage battery 11 and the DC bus 2 It is connected (arranged) between.
  • the k bidirectional DC / DC converters 14 1 to 14 k of the n bidirectional DC / DC converters 14 are connected to the corresponding storage battery 11 of the storage batteries 11 1 to 11 k as the first storage battery.
  • the remaining (n ⁇ k) bidirectional DC / DC converters 14 k + 1 to 14 n are the corresponding ones of the storage batteries 11 k + 1 to 11 n as the second storage battery. It is connected to the storage battery 11 and functions as a second bidirectional converter.
  • the bidirectional DC / DC converter 14 performs CV operation (constant voltage charging / discharging operation) with a DC voltage generated internally based on the bus voltage Vbs, and is operation controlled by the power management device 9. Specifically, when the control information received from power management device 9 indicates a charge instruction, bi-directional DC / DC converter 14 boosts or reduces (voltage conversion) bus voltage Vbs input from the other pair of input / output terminals. The storage battery 11 is charged by performing output from one of the pair of input / output terminals to the storage battery 11 (performing a charging operation). Thereby, the bus voltage Vbs of the DC bus 2 is lowered.
  • CV operation constant voltage charging / discharging operation
  • bidirectional DC / DC converter 14 boosts or lowers (converts voltage) the charging voltage Vba of storage battery 11 input from one pair of input / output terminals to set the other pair.
  • the storage battery 11 is discharged by performing output to the DC bus 2 from the input / output terminal of (the discharge operation is performed).
  • the bus voltage Vbs of the DC bus 2 is raised.
  • the bi-directional DC / DC converter 14 can be configured by, for example, a known bi-directional DC / DC converter disclosed in JP-A-2016-152641.
  • the bidirectional DC / DC converter 14 shifts to a sleep state in which its operation is stopped to reduce power consumption.
  • the bi-directional DC / DC converter 14 receives a charge instruction or a discharge instruction as control information in the sleep state, the bi-directional DC / DC converter 14 leaves the sleep state and executes the charge operation or the discharge operation.
  • the bidirectional DC / DC converter 14 sets each current value of the charging current supplied to the storage battery 11 and the discharge current discharged from the storage battery 11 to the maximum current value of the storage battery 11 (in this example, 45 A as an example described below) Have a current limiting function to limit the
  • the third converter 7 is configured of a DC / DC converter (hereinafter, also referred to as a DC / DC converter 7). Further, although the DC / DC converter 7 operates with an operation voltage supplied from a dedicated power supply (not shown), it may be configured to operate with the bus voltage Vbs or the charging voltage Vba of any of the storage batteries 11. In addition, DC / DC converter 7 boosts or lowers (converts voltage) bus voltage Vbs or charging voltage Vba in the operating state to allow BMU 12 and contactor 13 of each DC power supply device 6 and power management device 9. Generates and outputs the operation voltage Vop used in
  • the power management device 9 is configured by a computer operating at the operation voltage Vop and functions as a control unit.
  • the power management device 9 performs charge / discharge control processing for each DC power supply device 6, and power generation control for the power generation device 3 (other power generation devices 3 other than the power generation device 3a manually operated and controlled. In this example, the power generation device 3b). Processing and power control processing for the second converter 5 are executed.
  • the power management device 9 also executes a voltage measurement process of measuring the bus voltage Vbs. In this case, the power management apparatus 9 can adopt a configuration in which the bus voltage Vbs is directly measured.
  • the first converter 4 (at least one of the power conditioners 4a and 4b)
  • a configuration in which the power management apparatus 9 indirectly measures the bus voltage Vbs via the first converter 4 may be employed so that the bus voltage Vbs is measured and output to the power management apparatus 9.
  • each contactor 13 is initially in the disconnected state.
  • each storage battery 11 1 to 11 n is in an over-discharged state (such as at the time of the first start of the DC power feeding system 1A or at the restart after the long-term stop of the DC
  • the power generation device 3a is operated for a certain period to output the AC voltage V1.
  • the power conditioner 4a operates by receiving the supply of the AC voltage V1, converts the AC voltage V1 into the bus voltage Vbs, and supplies the bus voltage Vbs to the DC bus 2.
  • the bus voltage Vbs of the DC bus 2 rises within a predetermined voltage range (voltage range of DC 340 V or more and DC 400 V or less). Further, the power conditioner 4 a measures the generated power W 1 supplied from the power generation device 3 a to the DC bus 2 and outputs the generated power W 1 to the power management device 9.
  • the power generation device 3b automatically generates power and outputs the DC voltage V2.
  • the power conditioner 4b operates by receiving the supply of the DC voltage V2, converts the DC voltage V2 into the bus voltage Vbs, and supplies the bus voltage Vbs to the DC bus 2. Therefore, the bus voltage Vbs of the DC bus 2 rises to the above-described predetermined voltage range in a shorter time than when only the power generation device 3a operates. Further, the power conditioner 4 b measures the generated power W 2 supplied from the power generation device 3 b to the DC bus 2 and outputs it to the power management device 9.
  • the DC / DC converter 7 receiving the supply of the operating voltage from the dedicated power supply operates to operate the BMU 12 and the contactor 13 of each DC power supply device 6 and the power management device 9 for the operation voltage Vop. Output (supply). Therefore, the BMU 12 and the contactor 13 of each DC power supply 6 and the power management unit 9 are in operation.
  • BMUs 12 1 to 12 n of each of DC power supply devices 6 1 to 6 n measure the charging voltage Vba or the like for corresponding storage batteries 11 1 to 11 n at period T, and each time they are measured, as battery information It is output to the power management unit 9.
  • the power management device 9 in the operating state is executing the charge and discharge control process.
  • the power management device 9 acquires new generated power W1 from the power conditioner 4a on the power generation device 3a side (when the power generation device 3b is generating power, the power management device 9 Every time a new generated power W2 is obtained from the power conditioner 4b), the total generated power (W1 + W2) is calculated.
  • the power management device 9 determines that the power can be supplied to the load device 71, and transmits power to the DC / DC converters 5a and 5b. Then, control is performed to convert and output the bus voltage Vbs so as to obtain the load voltages VLa and VLb used by the corresponding load devices 71a and 71b.
  • the power generation device 3a is configured to be able to generate power that can simultaneously execute the supply of power to the load device 71 and the charging of the storage battery 11, the total generated power (W1 + W2) Is above the reference power.
  • the power management apparatus 9 converts the bus voltage Vbs to the load voltages VLa and VLb used by the corresponding load devices 71a and 71b and outputs the bus voltages Vbs to the DC / DC converters 5a and 5b. Execute control. Thereby, the DC / DC converters 5a and 5b execute the supply of load power to the corresponding load devices 71a and 71b. Further, each DC / DC converter 5 a, 5 b measures the load power WLa, WLb supplied to the corresponding load device 71 a, 71 b and outputs it to the power management unit 9. The power management apparatus 9 calculates the total load power (WLa + WLb) each time it obtains new load powers WLa and WLb.
  • the power management device 9 compares the calculated total generated power (W1 + W2) with the total load power (WLa + WLb), and when the total generated power (W1 + W2) is larger than the total load power (WLa + WLb), each DC power supply device 6 It is determined that the storage battery 11 of can be charged. Since the power generation device 3a of this example is configured to be able to generate power capable of simultaneously supplying power to the load device 71 and charging the storage battery 11, the total generated power (W1 + W2) is generated from the total load power (WLa + WLb) Since the power management device 9 also becomes large, the power management device 9 determines that the storage battery 11 of each DC power supply device 6 can be charged.
  • the power management device 9 determines that charging is possible in this manner, in the normal operation state (the state where the power generation device 3a is not operated), the generated power of the power generation device (in this example, the power generation device 3a, The absolute value Wab of the differential power between the total generated power (W1 + W2) in 3b and the load power supplied to the load device (in this example, the total load power to the load devices 71a and 71b (WLa + WLb)) It is determined whether (W1 + W2) ⁇ (WLa + WLb)
  • the power when charging / discharging k storage batteries 11 (storage battery 111 to storage battery 11 k ) as the first storage battery at a common charge / discharge current rate (for example, 0.5 C) is this power threshold Wth Can. That is, each storage battery 11 i from the storage battery 11 1 to the storage battery 11 k (i is any number from 1 to k) power capacity of the (nominal capacity) is taken as X i, the common charging and discharging current rate Sum of charge / discharge power for each storage battery 11 i by: X 1 ⁇ 0.5 ⁇ Vbs + X 2 ⁇ 0.5 ⁇ Vbs + ⁇ + X i ⁇ 0.5 ⁇ Vbs + ⁇ + X k ⁇ 0.5 ⁇ Vbs As a power threshold Wth.
  • the power management apparatus 9 sets (n ⁇ k) bidirectional DC / DC converters 14 k + 1 ... as second bidirectional converters. It is determined that 14 n is operated to charge the storage batteries 11 k + 1 to 11 n as second storage batteries with high cycle characteristics.
  • the reason (first reason) is that when the absolute value Wab of the differential power is greater than or equal to the power threshold Wth, the storage power of the storage battery 11 is large, so the storage battery 11 easily reaches a fully charged state (a fully charged state is reached) (The time required to do so is shortened), and as a result, the number of charge / discharge cycles tends to be accelerated. Therefore, by charging the storage batteries 11 k + 1 to 11 n having high cycle characteristics (large charge and discharge cycles), the progress of deterioration of the entire storage batteries 11 1 to 11 n is reduced.
  • the power management apparatus 9 operates the k bidirectional DC / DC converters 14 1 to 14 k as the first bidirectional converter. Then, it is determined that charging of the storage batteries 11 1 to 11 k as the first storage battery of the general cycle characteristics (the cycle characteristics are not particularly high) is performed.
  • the reason (the second reason) is that when the absolute value Wab of the differential power is less than the power threshold Wth, the storage power of the storage battery 11 is small, so the storage battery 11 hardly reaches a fully charged state (a fully charged state is reached) (The time required to do so increases), and as a result, the increase in the number of charge and discharge cycles tends to be delayed. Therefore, even if the storage batteries 11 1 to 11 k having the general cycle characteristics (general charge and discharge cycle numbers) are charged, it is difficult for the deterioration of the entire storage batteries 11 1 to 11 n to proceed. .
  • the power management apparatus 9 determines whether to perform charging. Then, after that, the power management device 9 charges based on the battery information acquired from the BMU 12 of each DC power supply device 6 including the storage battery group (one of the first storage battery group and the second storage battery group) determined to execute charging.
  • Contact control that specifies a DC power supply 6 having a possible storage battery 11 (a storage battery 11 in which the charging voltage Vba has not reached the upper limit value of the working voltage range) and indicates a connection instruction to the BMU 12 of the specified DC power supply 6 Information is output, and control information indicating a charging instruction is output to the bidirectional DC / DC converter 14 of the DC power supply device 6 (charging operation is performed).
  • the power management apparatus 9 described above is in a state in which the power generation device 3a is operating (state not in the above-mentioned normal operation state, that is, in the present example, at first start or restart after long-term stop).
  • the power management apparatus 9 is the first storage battery group or the second storage battery group. It is determined that the charging of all the storage batteries 11 1 to 11 n is performed without making a distinction.
  • the power management device 9 can charge the storage battery 11 (charge voltage Vba is sufficient) to charge all the DC power supply devices 6 1 to 6 n based on the battery information acquired from the BMU 12 of each DC power supply device 6 1 to 6 n.
  • each contactor 13 shifts to the connection state, and thus, each storage battery 11 1 to 11 n is connected to the bidirectional DC / DC converters 14 1 to 14 n for charging Since connection is made via the contactors 13 1 to 13 n in the state, charging of each of the storage batteries 11 1 to 11 n is performed.
  • the power management apparatus 9 determines whether or not the charging voltage Vba included in the battery information output in a cycle T from the BMU 12 of each DC power supply device 6 has reached the upper limit value of the working voltage range (or When it is determined that the fully charged state has been reached while detecting whether the included SOC (remaining battery level) has reached 100% (that is, whether or not the storage battery 11 has been fully charged),
  • the storage battery 11 is disconnected from the bi-directional DC / DC converter 14 by outputting contact control information indicating a cutoff instruction to the BMU 12 of the DC power supply 6 including the above, and shifting the contactor 13 to the cutoff state. Thereby, overcharging of the storage battery 11 is prevented.
  • the power generation device 3a is operated for a certain period of time and the generated power W1 is supplied to the DC bus 2 at the time of the first start or restart after a long stop. Therefore, in this fixed period, the load voltages VLa and Vlb are supplied from the DC bus 2 to the load devices 71a and 71b with sufficient power, and all the DC power supply devices 6 1 to 6 n are included. It is possible to fully charge the storage battery 11 (charging to a state where the charging voltage Vba is at the upper limit value of the working voltage range (full charging state)).
  • the power management device 9 performs the above-described power control process By executing the converter 5, the total load power (WLa + WLb) may be further increased, and the power allocated for charging the storage battery 11 may be diverted to the load device 71, or A display or the like may be provided to notify the operator at the installation place of the power generation device 3a that all the storage batteries 11 have been sufficiently charged, to urge stop of the power generation device 3a.
  • the power generation device 3a When the fixed period ends, the power generation device 3a is stopped. As a result, after the end of the fixed period, the DC power supply system 1A shifts to the normal operation state in which only the power generation device 3b automatically operates and generates power according to the natural state.
  • the power management device 9 executes the following charge / discharge control processing.
  • the power management device 9 First, in the charge / discharge control process when the power generation device 3b is in a power generation state (in this example, since the power generation device 3b is a solar power generation device in the daytime), the power management device 9 First, new power generation W2 is obtained from power conditioner 4b of power generation device 3b, and new load power WLa, WLb is obtained from DC / DC converters 5a, 5b of load devices 71a, 71b. Each time, the total generated power (in this case, only the generated power W2) and the total load power (WLa + WLb) are calculated.
  • the power management apparatus 9 compares the calculated total generated power (W2) with the total load power (WLa + WLb), and when the total generated power (W2) is larger than the total load power (WLa + WLb) (for example, sunshine) Since the amount is large, surplus power is generated when the generated power W2 of the power generation device 3b is large), so it is determined that the storage battery 11 of each DC power supply device 6 can be charged.
  • the power management device 9 determines that charging is possible in the normal operation state as described above, the generated power in the power generation device (in this example, the total generated power (W2) in the power generation device 3b) and the load device
  • Wab (
  • ) of the difference power between the supplied load power (in this example, the total load power to the load devices 71a and 71b (WLa + WLb)) is previously defined. It is determined whether it is equal to or higher than the power threshold Wth.
  • the power management apparatus 9 sets both (nk) as the second bidirectional converter based on the first reason described above. It is determined that the directional DC / DC converters 14 k + 1 to 14 n are operated to charge the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery group) as second storage batteries with high cycle characteristics.
  • the power management apparatus 9 uses the k bidirectional DC / DCs as the first bidirectional converter based on the above second reason. It is determined that converters 14 1 to 14 k are operated to perform charging of storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery with general cycle characteristics (the cycle characteristics are not particularly high). .
  • the power management device 9 executes the charging of the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) or the charging of the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery group)
  • Storage battery group one of the first storage battery group and the second storage battery group which is determined to execute charging, and then the rechargeable storage battery can be charged based on the battery information acquired from the BMU 12 of each DC power supply 6 11 (the storage battery 11 in which the charging voltage Vba has not reached the upper limit of the working voltage range) is specified, and contact control information indicating a connection instruction is output to the BMU 12 of the specified DC power supply 6 And outputs control information indicating a charging instruction to the bidirectional DC / DC converter 14 of the DC power supply device 6 (performs a charging operation).
  • the storage battery 11 is connected to the bidirectional DC / DC converter 14 via the contactor 13 shifted to the connection state.
  • the storage battery 11 is charged by being connected and the bi-directional DC / DC converter 14 being charged.
  • the power management apparatus 9 performs the charging operation so that the charging operation is performed such that the measured bus voltage Vbs is maintained within the above-described predetermined voltage range (voltage range of DC 340 V to DC 400 V).
  • the charging power supplied from the DC bus 2 to each DC power supply device 6 is controlled.
  • power management device 9 determines whether or not charging voltage Vba included in the battery information output in a cycle T from BMU 12 of DC power supply device 6 in charge operation has reached the upper limit value of the working voltage range (or Whether or not the SOC included in the information has reached 100%, that is, whether or not the storage battery 11 is fully charged, and when it is determined that the fully charged state is detected, the direct current including the storage battery 11
  • the contact control information indicating a shutoff instruction is output to the BMU 12 of the power supply device 6 to shift the contactor 13 to the shutoff state, thereby disconnecting the storage battery 11 from the bidirectional DC / DC converter 14. Thereby, overcharging of the storage battery 11 is prevented.
  • the generated power of the power generation apparatus in this example, the total generated power (W2) of the power generation apparatus 3b
  • the absolute value Wab (
  • ) of the difference power between the load power supplied to the device in this example, the total load power to the load devices 71a and 71b (WLa + WLb)) is previously defined. It is determined whether it is equal to or higher than the specified power threshold Wth.
  • the power management apparatus 9 sets (n ⁇ k) bidirectional DC / DC converters 14 k + 1 ... as second bidirectional converters. It is determined that the discharge from the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery group) as the second storage batteries with high cycle characteristics is performed by operating 14 n .
  • the reason (third reason) is that when the absolute value Wab of the differential power is equal to or greater than the power threshold Wth, the discharge voltage from the storage battery 11 is large, the charging voltage Vba of the storage battery 11 reaches the lower limit value of the working voltage range (The time required for the charging voltage Vba to reach the lower limit of the working voltage range becomes short), and as a result, the number of charge / discharge cycles tends to be accelerated. Therefore, by discharging the storage batteries 11 k + 1 to 11 n having high cycle characteristics (large charge and discharge cycles), the progress of deterioration of the entire storage batteries 11 1 to 11 n is reduced.
  • the power management apparatus 9 operates the k bidirectional DC / DC converters 14 1 to 14 k as the first bidirectional converter. Then, it is determined that discharge from the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery with general cycle characteristics (the cycle characteristics are not particularly high) is performed.
  • the reason (the fourth reason) is that when the absolute value Wab of the differential power is less than the power threshold Wth, the discharge power from the storage battery 11 is small, the charging voltage Vba of the storage battery 11 reaches the lower limit value of the working voltage range It is difficult (the time required for the charging voltage Vba to reach the lower limit of the working voltage range becomes long), and as a result, the increase in the number of charge and discharge cycles tends to be delayed. Therefore, even if the storage batteries 11 1 to 11 k having the general cycle characteristics (general charge and discharge cycle numbers) are charged, it is difficult for the deterioration of the entire storage batteries 11 1 to 11 n to proceed. .
  • the power management apparatus 9 performs the discharge from the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery or the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (the second storage battery) in this manner. It is determined whether the discharge from the second storage battery group is to be performed, and thereafter, the BMU 12 of each DC power supply device 6 including the storage battery group (one of the first storage battery group and the second storage battery group) determined to perform the discharge.
  • the storage battery 11 is connected to the bidirectional DC / DC converter 14 via the contactor 13 shifted to the connected state.
  • the charging voltage Vba of the storage battery 11 is boosted or reduced (voltage conversion) and output to the DC bus 2 (discharge the storage battery 11).
  • the power management apparatus 9 performs the discharging operation so that the measured bus voltage Vbs is maintained within the above-described predetermined voltage range (voltage range of DC 340 V to DC 400 V).
  • the discharge power supplied from each DC power supply device 6 to the DC bus 2 is controlled by controlling the number and the time for performing the discharge operation.
  • power management device 9 indicates that charging voltage Vba of storage battery 11 has reached the lower limit value of the working voltage range.
  • the contact control information which shows the interruption
  • the storage battery 11 is disconnected from the bidirectional DC / DC converter 14 (the discharging operation is stopped) by causing the contactor 13 to shift to the disconnection state by the BMU 12. Therefore, overdischarge of storage battery 11 is prevented.
  • DC power supply system 1A storage battery 11 is disconnected from bidirectional DC / DC converter 14 in all DC power supply devices 6 having storage batteries 11 of the storage battery group determined to execute discharge (discharging operation is stopped)
  • the bus voltage Vbs decreases and the predetermined voltage range (in this example, DC 340 V or more and DC 400 V).
  • DC 340 V lower limit voltage value
  • the power management apparatus 9 uses the second converter 5 (in this example, DC) so that the bus voltage Vbs being measured is maintained within the above-described predetermined voltage range (voltage range of DC 340 V to DC 400 V). Power control process of reducing the total load power (WLa + WLb) by increasing the upper limit current value set for at least one of / DC converters 5a and 5b) (increasing when generated power W2 increases) .
  • the power management apparatus 9 performs the same operation as when the total generated power (W2) is smaller than the total load power (WLa + WLb). Run.
  • the power management apparatus 9 determines that the discharge from the storage battery 11 of each DC power supply device 6 is necessary since the power shortage is generated in the load power supplied to the load devices 71a and 71b.
  • the generated power of the power generation apparatus (total generated power of the power generation apparatus 3b (W2). In this case, substantially zero).
  • the power management apparatus 9 selects both (nk) as the second bidirectional converter based on the above-described third reason. It is determined that discharge from storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery group) as second storage batteries with high cycle characteristics is performed by operating directional DC / DC converters 14 k + 1 to 14 n .
  • the power management apparatus 9 selects k bidirectional DC / DCs as the first bidirectional converter based on the above-described third reason. It is determined that converters 14 1 to 14 k are operated to perform discharging from storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery with general cycle characteristics (the cycle characteristics are not particularly high). Do.
  • the power management apparatus 9 performs the discharge from the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery or the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (the second storage battery) in this manner. It is determined whether the discharge from the second storage battery group is to be performed, and thereafter, the BMU 12 of each DC power supply device 6 including the storage battery group (one of the first storage battery group and the second storage battery group) determined to perform the discharge.
  • the storage battery 11 is connected to the bidirectional DC / DC converter 14 via the contactor 13 shifted to the connected state.
  • the charging voltage Vba of the storage battery 11 is boosted or reduced (voltage conversion) and output to the DC bus 2 (discharge the storage battery 11).
  • the power management apparatus 9 performs the discharging operation so that the measured bus voltage Vbs is maintained within the above-described predetermined voltage range (voltage range of DC 340 V to DC 400 V).
  • the discharge power supplied from each DC power supply device 6 to the DC bus 2 is controlled by controlling the number and the time for performing the discharge operation.
  • the DC / DC converters 5a and 5b can generate the load voltages VLa and Vlb to the corresponding load devices 71a and 71b.
  • DC power supply device 6 makes contactors 13 on the basis of contact control information indicating a cutoff instruction from power management device 9. Is turned off to stop the discharge operation.
  • the power management apparatus 9 sends control information indicating a stop instruction to the bidirectional DC / DC converters 14 of all the DC power supply devices 6. It outputs to stop the operation of the bidirectional DC / DC converter 14.
  • the power management device 9 executes the discharge from the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery group) as the first storage battery or the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery group) as the second storage battery. Based on the battery information acquired from BMU 12 of each DC power supply device 6 including the storage battery group (one of the first storage battery group and the second storage battery group) determined to execute discharging after determining whether to execute discharging from When it is not possible to specify the DC power supply 6 having the rechargeable battery 11 (the storage battery 11 in which the charging voltage Vba has not reached the lower limit value of the working voltage range), bidirectional DC of all DC power devices 6 Control information indicating a stop instruction is immediately output to the / DC converter 14 to stop the operation of the bidirectional DC / DC converter 14.
  • the contactor 13 is disposed between the storage battery 11 and the bi-directional DC / DC converter 14 to connect to the DC bus 2 as described above.
  • the operation of the bidirectional DC / DC converter 14 may not be stopped.
  • a direct current power supply device without the contactor 13 (a direct current power supply device with a configuration in which the storage battery 11 and the bidirectional DC / DC converter 14 are directly coupled) may be considered. By stopping the operation of the bidirectional DC / DC converter 14, the discharge from the storage battery 11 can be completely stopped.
  • the power management apparatus 9 as a control unit includes 11 k + 1 to 11 n , and the difference power between the total generated power (W1 + W2) of the power generation devices 3a and 3b and the total load power (WLa + WLb) to the load devices 71a and 71b.
  • the (nk) bidirectional DC / DC converters 14 k + 1 to 14 n as the second bidirectional converter are operated, and storage batteries 11 k + 1 to have high cycle characteristics the 11 n is charged and discharged, whereas, when the absolute value Wab the differential power is less than the power threshold Wth is, k-number of the bidirectional DC / DC con as a first bidirectional converter
  • the over motor 14 1 ⁇ 14 k the storage battery 11 1 ⁇ 11 k common cycle characteristics is charged and discharged.
  • this DC power feeding system 1A compared with the case where all the storage batteries 11 1 to 11 n are configured by the second storage battery having high cycle characteristics, storage batteries (cheaper storage batteries) having general cycle characteristics are used in combination.
  • the above-described charge / discharge control process is executed while minimizing the increase in the cost of the entire DC power feeding system 1A, and the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery) having general cycle characteristics and the cycle
  • the overall life of the storage batteries 11 1 to 11 n can be extended (extended), and thus the life of the DC power feeding system 1A as a whole can be reduced. It can be lengthened (extended).
  • the overall life of the storage battery 11 can be extended (extended) not only in the direct-current power supply system 1B having the configuration shown in FIG.
  • the DC power supply system 1B will be described.
  • the same components as those of the DC power feeding system 1A will be assigned the same reference numerals and redundant explanations will be omitted, and different components will be mainly described.
  • the DC power feeding system 1B is connected to a DC bus 2, one or more power generating devices 3 and a first converter 4 disposed corresponding to the power generating device 3, and a DC power feeding system 1B.
  • the temperature measurement unit 8 is Have.
  • the temperature measuring unit 8 operates at the operation voltage Vop to measure the temperature (battery temperature) of the storage batteries 11 1 to 11 n of the DC power supply devices 6 1 to 6 n (measured at a predetermined cycle T) At the same time, temperature information indicating the measured temperature is output to the power management device 9.
  • the BMU 12 disposed in the storage battery 11 of each DC power supply device 6 has a function of monitoring the temperature of the corresponding storage battery 11 and transmitting the temperature to the power management device 9 as one of battery information. At times, the BMU 12 can also function as a temperature measurement unit. Therefore, when adopting this configuration, it is possible to have a configuration in which the temperature measurement unit separate from BMU 12 is not provided.
  • the progress of deterioration of the storage battery 11 (the extent to which the life is shortened)
  • the temperature is greatly influenced (charging / discharging in high temperature environment It is known that the deterioration progresses quickly).
  • the overall cost of the DC power feeding system 1B is minimized while the storage batteries 11 1 to 11 n as a whole under a high temperature environment. It is possible to extend the life of the
  • the power management apparatus 9 predefines the temperature of the storage battery 11 measured by the temperature measuring unit 8 in the charge / discharge control process of charging and discharging each storage battery 11.
  • Tth for example, 40.degree.
  • the second bidirectional converter (n-) is used as in the case where the absolute value Wab of the differential power in the DC power feeding system 1A is above the power threshold Wth.
  • the bidirectional DC / DC converters 14 k + 1 to 14 n are operated to perform charging and discharging of the storage batteries 11 k + 1 to 11 n as second storage batteries with high cycle characteristics.
  • the temperature of storage battery 11 is less than a predetermined temperature threshold Tth
  • power management device 9 performs the same operation as when absolute value Wab of differential power in DC power feeding system 1A described above is less than power threshold Wth.
  • the k bi-directional DC / DC converters 14 1 to 14 k as the first bi-directional converter are operated to charge or discharge the storage batteries 11 1 to 11 k as the first storage battery having a general cycle characteristic.
  • the temperature threshold Tth is not limited to 40 ° and can be arbitrarily defined.
  • DC power feeding system 1B all the storage batteries 11 1 to 11 n have a high cycle characteristic and the second storage battery has high cycle characteristics even under the environment where the temperature of storage battery 11 may become high (temperature threshold Tth or higher). Compared to the case of configuring in the above, the above-mentioned charge / discharge control process is executed while minimizing the increase in the cost of the entire DC power feeding system 1B by using the storage battery (more inexpensive storage battery) having general cycle characteristics together.
  • the storage batteries 11 1 to 11 k (first storage battery) having general cycle characteristics and the storage batteries 11 k + 1 to 11 n (second storage battery) having high cycle characteristics, the storage batteries 11 1 to 11 n It is possible to extend the life of the whole as a whole, and thus to prolong the life of the whole of the DC power supply system 1B.
  • the present invention since the life of the storage battery can be extended, the present invention can be widely applied to a stand-alone DC power supply system in which the storage battery is essential.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

複数の蓄電池の全体としての寿命を長くする。 発電装置3a,3bの発電電力を直流バス2に供給するパワーコンディショナ4a,4bと、蓄電池11~11と、サイクル特性の高い蓄電池11k+1~11と、直流バス2に供給されている発電電力と蓄電池11~11の充電電力とを電力変換する双方向DC/DCコンバータ14~14と、発電電力と第2蓄電池11k+1~11の充電電力とを電力変換する双方向DC/DCコンバータ14k+1~14と、発電電力および充電電力を負荷機器71a,71bに供給するDC/DCコンバータ5a,5bと、発電電力と負荷機器71a,71bへの負荷電力との差分電力の絶対値が電力閾値以上のときには、コンバータ14k+1~14を動作させ、差分電力の絶対値が電力閾値未満のときには、コンバータ14~14を動作させる電力管理装置9とを備えている。

Description

直流給電システム
 本発明は、商用電源に接続されない独立型の直流給電システムに関するものである。
 この種の直流給電システムとして、下記の特許文献1に開示された直流給電システムが知られている。この直流給電システムは、分散電源装置(例えば、太陽光発電装置、風力発電装置および燃料電池などの装置)と、分散電源装置を負荷に接続する直流バスと、 複数の直流電源装置(蓄電池を含み、充放電可能な電源装置)と、直流バスに複数の直流電源装置をそれぞれ接続するコンバータ(例えば双方向DC/DCコンバータ)と、これらの複数のコンバータを制御する制御器とを備えている。また、この直流給電システムでは、エアコン、テレビおよび照明装置などの家電機器や、パソコンなどの情報機器が負荷として直流バスに接続されて、直流バスから直流電力(直流電圧)の供給を受けて動作する。また、この直流給電システムでは、制御器は、分散電源装置より直流バスに供給される電圧が所定値と異なるとき、少なくとも1つのコンバータによって1つの直流電源装置から直流バスへ電力供給し、他の少なくとも1つのコンバータによって、直流バスの電圧を所定値に保つように直流バスから他の直流電源装置へ直流電力を供給するように制御する。また、この直流給電システムでは、この制御器の制御が有効に行われるためには、各直流電源装置を構成する蓄電池は同じもの(同じ蓄電池容量および同じ電流容量の蓄電池)であることが望ましいとされている。
 この直流給電システムによれば、分散電源装置から直流バスに出力される直流電圧の変動が大きくても、直流バスのバス電圧(直流電圧)を安定させることができることから、直流バスに接続された負荷に対して安定な出力電圧(直流電圧)を供給することが可能となっている。
特許第5028517号公報(第3-8頁、第1-2図)
 しかしながら、上記した従来の直流給電システムには、以下の課題が存在する。すなわち、この直流給電システムでは、同じ蓄電池で構成される複数の直流電源装置を備えた構成において、少なくとも1つのコンバータによって1つの直流電源装置から直流バスへ電力供給しつつ、他の少なくとも1つのコンバータによって直流バスの電圧を所定値に保つように直流バスから他の直流電源装置へ直流電力を供給する構成を採用している。このため、この直流給電システムには、各直流電源装置を構成する蓄電池が異なるタイミングで充電や放電されることに起因して、各蓄電池の充放電サイクル数に差が生じることから、充放電サイクル数の揃った状態で各蓄電池が使用される構成と比較して、各蓄電池の全体としての寿命が短くなるという改善すべき課題が存在している。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、複数の蓄電池の全体としての寿命を長くし得る直流給電システムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成すべく、本発明に係る直流給電システムでは、直流給電の母線となる直流バスと、発電装置と、前記発電装置の発電電力を前記直流バスに供給する第1コンバータと、第1蓄電池と、前記第1蓄電池よりもサイクル特性の高い第2蓄電池と、前記第1蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第1蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第1蓄電池へ、または当該第1蓄電池から当該直流バスへ供給する第1双方向コンバータと、前記第2蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第2蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第2蓄電池へ、または当該第2蓄電池から当該直流バスへ供給する第2双方向コンバータと、前記直流バスに供給されている前記発電電力および前記充電電力のうちの少なくとも一方の直流電力を負荷機器に供給する第2コンバータと、前記発電装置での前記発電電力と前記負荷機器に供給されている前記負荷電力との差分電力の絶対値が予め規定された電力閾値以上のときには、前記第2双方向コンバータを動作させ、当該差分電力の絶対値が当該電力閾値未満のときには、前記第1双方向コンバータを動作させる制御部とを備えている。
 これにより、すべての蓄電池をサイクル特性の高い第2蓄電池で構成する場合と比べて、サイクル特性が一般的な蓄電池(より安価な蓄電池)を併用することで直流給電システム全体のコストの上昇を最小限に抑えつつ、サイクル特性が一般的な第1蓄電池と、サイクル特性の高い第2蓄電池とを使い分けることで、蓄電池の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)、ひいては直流給電システム全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)ができる。
 本発明に係る直流給電システムでは、直流給電の母線となる直流バスと、発電装置と、前記発電装置の発電電力を前記直流バスに供給する第1コンバータと、第1蓄電池と、前記第1蓄電池よりもサイクル特性の高い第2蓄電池と、前記第1蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第1蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第1蓄電池へ、または当該第1蓄電池から当該直流バスへ供給する第1双方向コンバータと、前記第2蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第2蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第2蓄電池へ、または当該第2蓄電池から当該直流バスへ供給する第2双方向コンバータと、前記直流バスに供給されている前記発電電力および前記充電電力のうちの少なくとも一方の直流電力を負荷機器に供給する第2コンバータと、前記第1蓄電池および前記第2蓄電池の電池温度を計測する温度計測部と、前記計測された電池温度が予め規定された温度閾値以上のときには、前記第2双方向コンバータを動作させ、当該電池温度が当該温度閾値未満のときには、前記第1双方向コンバータを動作させる制御部とを備えている。
 これにより、蓄電池の温度が高くなり得る(温度閾値以上になり得る)環境下であっても、すべての蓄電池をサイクル特性の高い第2蓄電池で構成する場合と比べて、サイクル特性が一般的な蓄電池(より安価な蓄電池)を併用することで直流給電システム全体のコストの上昇を最小限に抑えつつ、サイクル特性が一般的な第1蓄電池と、サイクル特性の高い第2蓄電池とを使い分けることで、蓄電池の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)、ひいては直流給電システム全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)ができる。
 本発明によれば、コストの上昇を最小限に抑えつつ、複数の蓄電池の全体としての寿命を長くすることができる。
直流給電システム1Aの構成図である。 直流給電システム1Bの構成図である。
 以下、直流給電システムの実施の形態について、添付図面を参照して説明する。なお、直流給電システムは以下の実施形態に限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれると共に、その構成要素は、適宜組み合わせることが可能である。
 最初に、直流給電システムとしての直流給電システム1Aの構成について説明する。
 直流給電システム1Aは、直流バス2、1または2以上の発電装置3(本例では一例として2つの発電装置3a,3b。以下、区別しないときには「発電装置3」ともいう)、発電装置3に対応して配設された第1コンバータ4(本例では一例として後述する2つのパワーコンディショナ4a,4b)、直流給電システム1Aに接続される負荷機器71(本例では一例として2つの負荷機器71a,71b。以下、区別しないときには「負荷機器71」ともいう)に対応して配設された第2コンバータ5(本例では一例として後述する2つの第2コンバータ5a,5b。以下、区別しないときには「第2コンバータ5」ともいう)、複数の直流電源装置6(直流電源装置6,6,・・・,6)、第3コンバータ7、および電力管理装置9を備え、発電装置3で発電された電力に基づいて直流電圧を生成して、1または2以上の負荷機器71に供給可能な独立型の直流給電システム(商用電源(商用交流電源)に接続されない直流給電システム)として構成されている。
 直流バス2は、発電装置3の設置場所、各直流電源装置6の設置場所および負荷機器71の設置場所に亘って敷設されて、直流給電の母線として機能する。また、直流バス2は、複数の直流電源装置6内の後述する双方向DC/DCコンバータ14の充放電動作が電力管理装置9によって制御されることにより、公称バス電圧を含む所定の電圧範囲内(例えば、公称バス電圧としてのDC370Vを含むDC340V以上DC400V以下の電圧範囲内)にバス電圧Vbsが規定される。
 発電装置3は、分散型電源装置で構成されている。この場合、分散型電源装置は、太陽光発電装置および風力発電装置などの自然再生エネルギーを利用した発電装置や、軽油およびガソリンなどの化石エネルギーを利用したエンジン方式の発電装置で構成することが可能である。本例では、理解の容易のため、一例として、エンジン方式の1つの発電装置3aと、自然再生エネルギーを利用した1つの発電装置3bとで構成されている。発電装置3aは、オペレータの操作(手動)による起動・停止、または電力管理装置9からの指示による起動・停止(本例では一例として前者)が行われて、動作状態において、所定の電圧値の交流電圧V1を生成して出力する。また、発電装置3aは、直流給電システム1Aの最初の起動時や、直流給電システム1Aの長期停止後の再起動時などのときのように、複数の直流電源装置6に含まれている後述の蓄電池11に対する充電のために多くの充電電力が一時的に必要なときに起動される。このため、本例では一例として、発電装置3aは、負荷機器71に対して負荷電力を供給しつつ、蓄電池11を十分に充電可能な電力を発電可能に構成されているものとする。また、発電装置3bは、一例として1または2以上の太陽光発電装置で構成されて、昼間には自動的に発電して、所定の電圧値の直流電圧V2を生成して出力する。
 第1コンバータ4は、本例では2つの発電装置3a,3bに対応して配設された2つのパワーコンディショナ4a,4bで構成されている。本例では一例として、パワーコンディショナ4aは、AC/DCコンバータを含んで構成されて、発電装置3aに対応して配設されている。また、パワーコンディショナ4aは、交流電圧V1に基づいて内部で生成した直流電圧で動作すると共に、電力管理装置9によって制御されて、発電装置3aから出力される発電電力としての交流電圧V1をバス電圧Vbsに変換して、直流バス2に供給する。また、パワーコンディショナ4aは、発電装置3aから直流バス2に供給している発電電力W1を計測して(所定の周期T(例えば数秒間隔)で計測して)電力管理装置9に出力する電力計測機能を有している。
 パワーコンディショナ4bは、一例としてDC/DCコンバータを含んで構成されて、発電装置3bに対応して配設されている。また、パワーコンディショナ4bは、直流電圧V2に基づいて内部で生成した直流電圧で動作すると共に、電力管理装置9によって制御されて、対応する発電装置3bの発電動作を制御することで発電電力を制御可能に構成されると共に、発電装置3bから出力される発電電力としての直流電圧V2をバス電圧Vbsに変換して、直流バス2に供給する。また、パワーコンディショナ4bは、発電装置3bから直流バス2に供給されている発電電力W2を計測して(例えば周期Tで計測して)電力管理装置9に出力する電力計測機能を有している。
 第2コンバータ5は、例えば、バス電圧Vbsに基づいて内部で生成した直流電圧で動作するDC/DCコンバータで構成されている。本例では、理解の容易のため、一例として、直流給電システム1Aに接続される負荷機器71(直流負荷)は負荷機器71a,71bの2つであるとして、第2コンバータ5は、負荷機器71aに対応する第2コンバータ5a(DC/DCコンバータ5aともいう)と、負荷機器71bに対応する第2コンバータ5b(DC/DCコンバータ5bともいう)の2つで構成されているものとする。この場合、DC/DCコンバータ5aは、電力管理装置9によって制御されて、バス電圧Vbsを負荷機器71aで使用される直流電圧である負荷電圧VLaに変換(直流電圧変換)して、負荷機器71aに供給する。また、DC/DCコンバータ5aは、直流バス2から負荷機器71aに供給される負荷電流について、電力管理装置9から設定された上限電流値で制限する電流制限機能を有している。また、DC/DCコンバータ5aは、この負荷電圧VLaおよび負荷電流とに基づき、直流バス2から負荷機器71aに供給されている負荷電力WLaを計測して(例えば周期Tで計測して)電力管理装置9に出力する電力計測機能を有している。
 DC/DCコンバータ5bは、電力管理装置9によって制御されて、バス電圧Vbsを負荷機器71bで使用される直流電圧である負荷電圧VLbに変換(直流電圧変換)して、負荷機器71bに供給する。また、DC/DCコンバータ5bは、直流バス2から負荷機器71bに供給される負荷電流について、電力管理装置9から設定された上限電流値で制限する電流制限機能を有している。また、DC/DCコンバータ5bは、この負荷電圧VLbおよび負荷電流とに基づき、直流バス2から負荷機器71bに供給されている負荷電力WLbを計測して(例えば周期Tで計測して)電力管理装置9に出力する電力計測機能を有している。
 なお、負荷機器71a,71bは、直流電圧である負荷電圧VLa,VLb(以下、特に区別しないときには、負荷電圧VLともいう)の供給を受けて動作する直流負荷であって、例えば、直流電圧で動作する照明機器、直流電圧で動作するテレビおよび冷蔵庫などの家電製品、並びに直流電圧で動作するパソコンや携帯端末などの情報機器などで構成される。
 直流電源装置6は、直流電源装置6,6,・・・,6のn個(nは2以上の整数。以下、特に区別しないときには、直流電源装置6ともいう)配設されている。各直流電源装置6は、蓄電池11、電池管理装置(BMU(Battery Management Unit ))12、コンタクタ13および双方向DC/DCコンバータ14をそれぞれ備えて構成されている。
 蓄電池11,11,・・・,11(以下、特に区別しないときには、蓄電池11ともいう)は、リチウムイオン電池、鉛蓄電池、ニッケル水素電池およびNAS電池(ナトリウム硫黄電池)などで構成することもできる。また、各蓄電池11は、規定の電力容量(公称容量)をそれぞれ有して、公称電圧を含む所定の使用電圧範囲内で、充電動作および放電動作が可能に構成されている。
 また、n個の蓄電池11のうちのk個(一例として本例では、蓄電池11から蓄電池11までのk個。kは、1以上n未満の任意の数)は、第1蓄電池としてサイクル特性が一般的な仕様の蓄電池で構成されている。また、残りの(n-k)個(蓄電池11k+1から蓄電池11までの(n-k)個)は、第2蓄電池としてサイクル特性の高い仕様(第1蓄電池よりも性能の高い仕様)の蓄電池で構成されている。また、本例でのサイクル特性とは、充放電サイクル数(充電→放電を1サイクルとする回数)と蓄電池11の電池容量との関係を示す特性であり、電池容量が定格容量の上限値から充放電サイクル数の増加に伴い次第に低下するという関係があることを示すものである。蓄電池11は、充放電サイクル数の増加に伴い低下した電池容量が定格容量の下限値に達したときに寿命が尽きる。したがって、サイクル特性が高いとは、電池容量が定格容量の下限値に達するまで(つまり、寿命が尽きるまで)の充放電サイクル数が多いことをいう。例えば、鉛蓄電池やニッケル水素電池などは、通常、サイクル特性が一般的な蓄電池に分類され、これに対して、リチウムイオン電池は、通常、サイクル特性の高い蓄電池に分類されている。
 蓄電池11~11の全体としての高寿命化(高耐久性)を図る場合、蓄電池11~11のすべてをサイクル特性の高い仕様の蓄電池で構成するのが望ましい。しかし、サイクル特性の高い蓄電池は高価であるため、蓄電池11~11のすべてをサイクル特性の高い蓄電池で構成した場合には、直流給電システム1Aのコストが大きく上昇する。そこで、直流給電システム1Aでは、上記したように、サイクル特性が一般的な蓄電池(より安価な蓄電池)と、サイクル特性の高い蓄電池(高価な蓄電池)とを併用して、直流給電システム1Aのコストの上昇を最小限に抑えつつ、後述するような充放電制御処理を実行して、この2種類の蓄電池を使い分けることで、蓄電池11~11の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)、ひいては直流給電システム1A全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)についても可能にしている。
 BMU12,12,・・・,12(以下、特に区別しないときには、BMU12ともいう)は、対応する各蓄電池11,11,・・・,11にそれぞれ配設されて、後述する動作用電圧Vopで動作する。また、各BMU12は、動作状態において、一例として蓄電池11の充電電圧Vbaを計測する機能と、蓄電池11の充放電電流の電流値を計測してSOC(State of charge :電池残量(残容量))を演算する機能と、計測した充電電圧Vbaや充放電電流の電流値や算出したSOCを含む情報を電池情報として所定の周期Tで電力管理装置9に出力する機能とを有している。また、BMU12は、電力管理装置9からコンタクタ制御情報を入力したときには、このコンタクタ制御情報で示される制御内容をコンタクタ13に対して実行する(制御内容が遮断指示のときにはコンタクタ13を遮断状態に移行させ、制御内容が連結指示のときにはコンタクタ13を連結状態に移行させる)機能も有している。
 コンタクタ13,13,・・・,13(以下、特に区別しないときには、コンタクタ13ともいう)は、対応する蓄電池11,11,・・・,11の正極および負極と、対応する双方向DC/DCコンバータ14,14,・・・,14における蓄電池11,11,・・・,11側の一対の入出力端子との間に配設されて、後述する動作用電圧Vopで動作する。また、各コンタクタ13は、対応するBMU12によって制御されて、遮断状態および連結状態のうちの任意の一方の状態に移行し、遮断状態のときには、この正極および負極と、この一対の入出力端子とを遮断し(切り離し)、連結状態のときには、この正極および負極と、この一対の入出力端子とを連結する。
 双方向DC/DCコンバータ14,14,・・・,14(以下、特に区別しないときには、双方向DC/DCコンバータ14ともいう)は、上記したように蓄電池11側の一対の入出力端子(一方の一対の入出力端子)がコンタクタ13を介して蓄電池11に接続されると共に、他方の一対の入出力端子が直流バス2に接続されることで、蓄電池11と直流バス2との間に接続(配設)されている。このn個の双方向DC/DCコンバータ14のうちのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14は、第1蓄電池としての蓄電池11~11のうちの対応する蓄電池11に接続されて、第1双方向コンバータとして機能し、残りの(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14は、第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11のうちの対応する蓄電池11に接続されて、第2双方向コンバータとして機能する。
 また、双方向DC/DCコンバータ14は、バス電圧Vbsに基づいて内部で生成した直流電圧でCV動作(定電圧充電・放電動作)すると共に、電力管理装置9によって動作制御される。具体的には、双方向DC/DCコンバータ14は、電力管理装置9から受信した制御情報が充電指示のときには、他方の一対の入出力端子から入力したバス電圧Vbsを昇圧または降圧(電圧変換)して一方の一対の入出力端子から蓄電池11に出力することにより、蓄電池11を充電する(充電動作を実行する)。これにより、直流バス2のバス電圧Vbsが低下させられる。一方、双方向DC/DCコンバータ14は、受信した制御情報が放電指示のときには、一方の一対の入出力端子から入力した蓄電池11の充電電圧Vbaを昇圧または降圧(電圧変換)して他方の一対の入出力端子から直流バス2に出力することにより、蓄電池11を放電させる(放電動作を実行する)。これにより、直流バス2のバス電圧Vbsが上昇させられる。双方向DC/DCコンバータ14としては、例えば特開2016-152641号公報に開示の公知の双方向DC/DCコンバータで構成することができる。
 また、双方向DC/DCコンバータ14は、制御情報が停止指示のときには、自身の動作を停止させて消費電力を低減させるスリープ状態に移行する。また、双方向DC/DCコンバータ14は、スリープ状態において制御情報として充電指示または放電指示を受信したときには、スリープ状態から脱して、充電動作または放電動作を実行する。また、双方向DC/DCコンバータ14は、蓄電池11に供給する充電電流および蓄電池11から放電する放電電流の各電流値を蓄電池11の最大電流値(本例では後述するように一例として45A)以下に制限する電流制限機能を有している。
 第3コンバータ7は、DC/DCコンバータで構成されている(以下、DC/DCコンバータ7ともいう)。また、DC/DCコンバータ7は、不図示の専用電源から供給される作動電圧で動作するが、バス電圧Vbsやいずれかの蓄電池11の充電電圧Vbaで動作する構成とすることもできる。また、DC/DCコンバータ7は、動作状態において、このバス電圧Vbsや充電電圧Vbaを昇圧または降圧(電圧変換)することにより、各直流電源装置6のBMU12およびコンタクタ13と、電力管理装置9とで使用される動作用電圧Vopを生成して出力する。
 電力管理装置9は、動作用電圧Vopで動作するコンピュータで構成されて、制御部として機能する。この電力管理装置9は、各直流電源装置6に対する充放電制御処理、発電装置3(手動で動作制御される発電装置3aを除く他の発電装置3。本例では、発電装置3b)に対する発電制御処理、および第2コンバータ5に対する電力制御処理を実行する。また、電力管理装置9は、バス電圧Vbsを計測する電圧計測処理を実行する。この場合、電力管理装置9は、バス電圧Vbsを直接的に計測する構成を採用することもできるし、例えば、第1コンバータ4(パワーコンディショナ4a,4bのうちの少なくとも一方)が発電電力と共にバス電圧Vbsを計測して電力管理装置9に出力する機能を有するようにして、電力管理装置9が第1コンバータ4を介してバス電圧Vbsを間接的に計測する構成を採用することもできる。
 次に、図1に示した直流給電システム1Aの動作について説明する。なお、各コンタクタ13は、当初、遮断状態にあるものとする。
 この直流給電システム1Aでは、例えば、直流給電システム1Aの最初の起動時や、直流給電システム1Aの長期停止後の再起動時などのように、各蓄電池11~11が過放電状態(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値を下回る状態)であると想定されるときには、まず、発電装置3aを一定期間だけ動作させて、交流電圧V1を出力させる。これにより、パワーコンディショナ4aが、交流電圧V1の供給を受けて動作して、この交流電圧V1をバス電圧Vbsに変換して直流バス2に供給する。したがって、直流バス2のバス電圧Vbsが所定の電圧範囲(DC340V以上DC400V以下の電圧範囲)内に上昇する。また、パワーコンディショナ4aは、発電装置3aから直流バス2に供給されている発電電力W1を計測して電力管理装置9に出力する。
 また、昼間であれば、発電装置3bが自動的に発電して、直流電圧V2を出力している。これにより、パワーコンディショナ4bが、直流電圧V2の供給を受けて動作して、この直流電圧V2をバス電圧Vbsに変換して直流バス2に供給する。したがって、発電装置3aだけが動作する場合と比べて、直流バス2のバス電圧Vbsはより短時間に上記した所定の電圧範囲内に上昇する。また、パワーコンディショナ4bは、発電装置3bから直流バス2に供給されている発電電力W2を計測して電力管理装置9に出力する。
 この直流給電システム1Aでは、専用電源から作動電圧の供給を受けているDC/DCコンバータ7が動作して、各直流電源装置6のBMU12およびコンタクタ13と、電力管理装置9とに動作用電圧Vopを出力(供給)している。このため、各直流電源装置6のBMU12およびコンタクタ13と、電力管理装置9はそれぞれ動作状態にある。
 したがって、各直流電源装置6~6のBMU12~12は、対応する蓄電池11~11についての充電電圧Vba等を周期Tで計測すると共に、これらを計測する都度、電池情報として電力管理装置9に出力している。また、動作状態にある電力管理装置9は、充放電制御処理を実行している。
 このときの充放電制御処理では、電力管理装置9は、発電装置3a側のパワーコンディショナ4aから新たな発電電力W1を取得する都度(発電装置3bが発電しているときには、発電装置3b側のパワーコンディショナ4bから新たな発電電力W2を取得する都度)、総発電電力(W1+W2)を算出する。
 また、電力管理装置9は、この総発電電力(W1+W2)が予め規定された基準電力以上のときには、負荷機器71への電力供給が可能と判別して、各DC/DCコンバータ5a,5bに対して、対応する負荷機器71a,71bで使用される負荷電圧VLa,VLbとなるようにバス電圧Vbsを変換して出力させる制御を実行する。本例では発電装置3aは、上記したように、負荷機器71への電力供給と、蓄電池11に対する充電とを同時に実行し得る電力を発電可能に構成されていることから、総発電電力(W1+W2)は基準電力以上となっている。このため、電力管理装置9は、各DC/DCコンバータ5a,5bに対して、対応する負荷機器71a,71bで使用される負荷電圧VLa,VLbとなるようにバス電圧Vbsを変換して出力させる制御を実行する。これにより、DC/DCコンバータ5a,5bは、対応する負荷機器71a,71bに対して負荷電力の供給を実行する。また、各DC/DCコンバータ5a,5bは、対応する負荷機器71a,71bに供給されている負荷電力WLa,WLbを計測して電力管理装置9に出力する。電力管理装置9は、新たな負荷電力WLa,WLbを取得する都度、総負荷電力(WLa+WLb)を算出する。
 電力管理装置9は、算出した総発電電力(W1+W2)と総負荷電力(WLa+WLb)とを比較して、総発電電力(W1+W2)が総負荷電力(WLa+WLb)よりも大きいときには、各直流電源装置6の蓄電池11への充電が可能な状態にあると判別する。本例の発電装置3aは、負荷機器71への電力供給と、蓄電池11に対する充電とを同時に実行可能な電力を発電可能な構成のため、総発電電力(W1+W2)は総負荷電力(WLa+WLb)よりも大きくなることから、電力管理装置9は、各直流電源装置6の蓄電池11への充電が可能な状態にあると判別する。
 また、電力管理装置9は、このように充電が可能と判別したときには、通常動作状態(発電装置3aを動作させていない状態)では、発電装置での発電電力(本例では、発電装置3a,3bでの総発電電力(W1+W2))と負荷機器に供給されている負荷電力(本例では、負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb))との差分電力の絶対値Wab(=|(W1+W2)-(WLa+WLb)|)が予め規定された電力閾値Wth以上であるか否かを判別する。例えば、第1蓄電池としてのk個の蓄電池11(蓄電池11から蓄電池11まで)を共通の充放電電流レート(例えば0.5C)で充放電するときの電力をこの電力閾値Wthとすることができる。つまり、蓄電池11から蓄電池11までの各蓄電池11(iは、1からkまでの任意の数)の電力容量(公称容量)をXとしたときに、この共通の充放電電流レートによる各蓄電池11に対する充放電電力の総和:
 X×0.5×Vbs+X×0.5×Vbs+・・・+X×0.5×Vbs+・・・+X×0.5×Vbs
を電力閾値Wthとすることができる。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11に対する充電を実行すると判断する。その理由(第1理由)は、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、蓄電池11への充電電力が大きいことから、蓄電池11が満充電状態に到達し易く(満充電状態に到達するまでに要する時間が短くなり)、その結果として充放電サイクル数の増加が早まる傾向にある。したがって、サイクル特性の高い(充放電サイクル数の大きい)蓄電池11k+1~11に対する充電を行うことで、蓄電池11~11の全体としての劣化の進み具合を軽減するためである。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性(サイクル特性が特別高くはない)の第1蓄電池としての蓄電池11~11に対する充電を実行すると判断する。その理由(第2理由)は、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、蓄電池11への充電電力が小さいことから、蓄電池11が満充電状態に到達し難く(満充電状態に到達するまでに要する時間が長くなり)、その結果として充放電サイクル数の増加が遅くなる傾向にある。したがって、一般的なサイクル特性の(一般的な充放電サイクル数の)蓄電池11~11に対する充電を行ったとしても、蓄電池11~11の全体としての劣化が進みにくくいからである。
 また、電力管理装置9は、このようにして、第1蓄電池としての蓄電池11~11(以下、第1蓄電池群ともいう)に対する充電を実行するのか、第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(以下、第2蓄電池群ともいう)に対する充電を実行するのかを判断する。そして、その後、電力管理装置9は、充電を実行すると判断した蓄電池群(第1蓄電池群および第2蓄電池群のいずれか)を含む各直流電源装置6のBMU12から取得した電池情報に基づいて充電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置6を特定すると共に、特定した直流電源装置6のBMU12に対して連結指示を示すコンタクト制御情報を出力し、かつこの直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して充電指示を示す制御情報を出力する(充電動作を実行させる)。
 しかしながら、電力管理装置9は、発電装置3aを動作させている状態(上記の通常動作状態ではない状態。つまり、本例では、最初の起動時や長期停止後の再起動時)において、上記したように充電が可能と判別したときには、この時点では、すべての蓄電池11~11が過放電状態であることから、電力管理装置9は、第1蓄電池群であるか、第2蓄電池群であるのかの区別を行うことなく、すべての蓄電池11~11に対する充電を実行すると判断する。
 この場合、電力管理装置9は、各直流電源装置6~6のBMU12から取得した電池情報に基づいて、すべての直流電源装置6~6が充電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置であると特定して、特定したすべての直流電源装置6~6のBMU12~12に対して連結指示を示すコンタクト制御情報を出力し、かつすべての直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14~14に対して充電指示を示す制御情報を出力する(充電動作を実行する)。
 これにより、各直流電源装置6~6では、各コンタクタ13が連結状態に移行することから、各蓄電池11~11が充電動作する双方向DC/DCコンバータ14~14に連結状態のコンタクタ13~13を介して接続されるため、各蓄電池11~11に対する充電が実行される。この場合、電力管理装置9は、各直流電源装置6のBMU12から周期Tで出力される電池情報に含まれる充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値に達したか否か(または、電池情報に含まれるSOC(電池残量)が100%に達したか否か。つまり、蓄電池11が満充電状態になったか否か)を検出しつつ、満充電状態になったと判別したときには、その蓄電池11を含む直流電源装置6のBMU12に対して遮断指示を示すコンタクト制御情報を出力して、コンタクタ13を遮断状態に移行させることでこの蓄電池11を双方向DC/DCコンバータ14から切り離す。これにより、蓄電池11に対する過充電が防止される。
 上記したようにして、この直流給電システム1Aでは、最初の起動時や長期停止後の再起動時などにおいて、発電装置3aを一定期間だけ動作させてその発電電力W1を直流バス2に供給する構成のため、この一定期間において、直流バス2から各負荷機器71a,71bに対して十分な電力で負荷電圧VLa,Vlbを供給しつつ、すべての直流電源装置6~6に含まれている蓄電池11を十分に充電(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値となる状態(満充電状態)に充電)することが可能となっている。なお、発電装置3aを動作させているこの一定期間が終了する前に、各直流電源装置6の蓄電池11がすべて十分に充電されたときには、電力管理装置9は、上記の電力制御処理を第2コンバータ5に対して実行することで、総負荷電力(WLa+WLb)をより増加させ得る状態にして、蓄電池11の充電に割り当てられていた電力を負荷機器71に振り向けるようにしてもよいし、またすべての蓄電池11が十分に充電されたことを発電装置3aの設置場所に居るオペレータに報知する表示器などを設けて発電装置3aの停止を促すようにしてもよい。
 一定期間が終了した時点で、発電装置3aは停止される。これにより、この一定期間の終了後は、直流給電システム1Aは、発電装置3bだけが自然状態に応じて自動的に動作して発電する通常動作状態に移行する。
 この通常動作状態において直流給電システム1Aでは、電力管理装置9は、次のような充放電制御処理を実行している。
 まず、発電装置3bが発電状態となる自然状態のとき(本例では、発電装置3bが太陽光発電装置で構成されているため、昼間のとき)の充放電制御処理では、電力管理装置9は、まず、発電装置3bのパワーコンディショナ4bから新たな発電電力W2を取得したり、また負荷機器71a,71bの各DC/DCコンバータ5a,5bから新たな負荷電力WLa,WLbを取得したりする都度、総発電電力(この場合、発電電力W2のみである)および総負荷電力(WLa+WLb)を算出する。
 次いで、電力管理装置9は、算出した総発電電力(W2)と総負荷電力(WLa+WLb)とを比較して、総発電電力(W2)が総負荷電力(WLa+WLb)よりも大きいとき(例えば、日照量が多いため、発電装置3bの発電電力W2が大きいとき)には、余剰電力が生じるため、各直流電源装置6の蓄電池11への充電が可能な状態にあると判別する。
 また、電力管理装置9は、このように通常動作状態において充電が可能と判別したときには、発電装置での発電電力(本例では、発電装置3bでの総発電電力(W2))と負荷機器に供給されている負荷電力(本例では、負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb))との差分電力の絶対値Wab(=|(W2)-(WLa+WLb)|)が予め規定された電力閾値Wth以上であるか否かを判別する。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、上記した第1理由に基づき、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)に対する充電を実行すると判断する。
 一方、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、上記した第2理由に基づき、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性(サイクル特性が特別高くはない)の第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)に対する充電を実行すると判断する。
 また、電力管理装置9は、このようにして、蓄電池11~11(第1蓄電池群)に対する充電を実行するのか、蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)に対する充電を実行するのかを判断し、その後に、充電を実行すると判断した蓄電池群(第1蓄電池群および第2蓄電池群のいずれか)を含む各直流電源装置6のBMU12から取得した電池情報に基づいて充電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置6を特定すると共に、特定した直流電源装置6のBMU12に対して連結指示を示すコンタクト制御情報を出力し、かつこの直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して充電指示を示す制御情報を出力する(充電動作を実行させる)。
 これにより、充電可能な蓄電池11(充電を実行すると判断した蓄電池群の蓄電池11)を有する直流電源装置6では、連結状態に移行したコンタクタ13を介して蓄電池11が双方向DC/DCコンバータ14に接続され、かつ双方向DC/DCコンバータ14が充電動作することにより、蓄電池11に対する充電が実行される。この場合、電力管理装置9は、計測しているバス電圧Vbsが上記した所定の電圧範囲(DC340V以上DC400V以下の電圧範囲)内に維持されるように、充電動作を実行させる直流電源装置6の数や、充電動作を実行させる時間を制御して、直流バス2から各直流電源装置6に供給される充電電力を制御する。
 また、電力管理装置9は、充電動作中の直流電源装置6のBMU12から周期Tで出力される電池情報に含まれる充電電圧Vbaが使用電圧範囲の上限値に達したか否か(または、電池情報に含まれるSOCが100%に達したか否か。つまり、蓄電池11が満充電状態になったか否か)を検出しつつ、満充電状態になったと判別したときには、その蓄電池11を含む直流電源装置6のBMU12に対して遮断指示を示すコンタクト制御情報を出力して、コンタクタ13を遮断状態に移行させることでこの蓄電池11を双方向DC/DCコンバータ14から切り離す。これにより、蓄電池11に対する過充電が防止される。
 一方、電力管理装置9は、この通常動作状態において、総発電電力(W2)と総負荷電力(WLa+WLb)との比較の結果、総発電電力(W2)が総負荷電力(WLa+WLb)よりも小さいとき(例えば、日照量が少ないため、発電装置3bの発電電力W2が小さいとき)には、負荷電力において不足電力が生じるため、各直流電源装置6の蓄電池11からの放電が必要な状態にあると判別する。
 また、電力管理装置9は、このように通常動作状態において放電が必要と判別したときにも、発電装置での発電電力(本例では、発電装置3bでの総発電電力(W2))と負荷機器に供給されている負荷電力(本例では、負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb))との差分電力の絶対値Wab(=|(W2)-(WLa+WLb)|)が予め規定された電力閾値Wth以上であるか否かを判別する。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)からの放電を実行すると判断する。その理由(第3理由)は、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、蓄電池11からの放電電力が大きいことから、蓄電池11の充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に到達し易く(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に到達するまでに要する時間が短くなり)、その結果として充放電サイクル数の増加が早まる傾向にある。したがって、サイクル特性の高い(充放電サイクル数の大きい)蓄電池11k+1~11に対する放電を行うことで、蓄電池11~11の全体としての劣化の進み具合を軽減するためである。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性(サイクル特性が特別高くはない)の第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)からの放電を実行すると判断する。その理由(第4理由)は、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、蓄電池11からの放電電力が小さいことから、蓄電池11の充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に到達し難く(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に到達するまでに要する時間が長くなり)、その結果として充放電サイクル数の増加が遅くなる傾向にある。したがって、一般的なサイクル特性の(一般的な充放電サイクル数の)蓄電池11~11に対する充電を行ったとしても、蓄電池11~11の全体としての劣化が進みにくくいからである。
 また、電力管理装置9は、このようにして、第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)からの放電を実行するのか、第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)からの放電を実行するのかを判断し、その後に、放電を実行すると判断した蓄電池群(第1蓄電池群および第2蓄電池群のいずれか)を含む各直流電源装置6のBMU12から取得した電池情報に基づいて放電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置6を特定すると共に、特定した直流電源装置6のBMU12に対して連結指示を示すコンタクト制御情報を出力し、かつこの直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して放電指示を示す制御情報を出力する(放電動作を実行させる)。
 これにより、放電可能な蓄電池11(放電を実行すると判断した蓄電池群の蓄電池11)を有する直流電源装置6では、連結状態に移行したコンタクタ13を介して蓄電池11が双方向DC/DCコンバータ14に接続され、かつ双方向DC/DCコンバータ14が放電動作することにより、蓄電池11の充電電圧Vbaを昇圧または降圧(電圧変換)して直流バス2に出力する(蓄電池11を放電させる)。この場合、電力管理装置9は、計測しているバス電圧Vbsが上記した所定の電圧範囲(DC340V以上DC400V以下の電圧範囲)内に維持されるように、放電動作を実行させる直流電源装置6の数や、放電動作を実行させる時間を制御して、各直流電源装置6から直流バス2に供給される放電電力を制御する。
 また、電力管理装置9は、いずれかの直流電源装置6において上記の放電動作が継続して実行された結果、その蓄電池11の充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に達したことを、そのBMU12から取得した電池情報に基づいて検出したときには、この直流電源装置6のBMU12に対して遮断指示を示すコンタクト制御情報を出力する。これにより、この直流電源装置6では、BMU12によってコンタクタ13が遮断状態に移行させられることで、蓄電池11が双方向DC/DCコンバータ14から切り離される(放電動作が停止させられる)。このため、蓄電池11に対する過放電が防止される。
 また、直流給電システム1Aでは、放電を実行すると判断した蓄電池群の蓄電池11を有するすべての直流電源装置6において、蓄電池11が双方向DC/DCコンバータ14から切り離された(放電動作が停止させられた)状態で、DC/DCコンバータ5a,5bが負荷機器71a,71bへの負荷電力の供給動作をそのまま継続したときには、バス電圧Vbsが低下して、所定の電圧範囲(本例ではDC340V以上DC400V以下の範囲)の下限電圧値(DC340V)を下回る恐れがある。このため、電力管理装置9は、計測しているバス電圧Vbsが上記した所定の電圧範囲(DC340V以上DC400V以下の電圧範囲)内に維持されるように、第2コンバータ5(本例では、DC/DCコンバータ5a,5bの少なくとも一方)に対して設定する上限電流値を変更して、総負荷電力(WLa+WLb)を減少させる(発電電力W2が増加したときには、増加させる)電力制御処理を実行する。
 次に、発電装置3bが非発電状態(発電停止状態)となる自然状態のとき(本例では、発電装置3bが太陽光発電装置で構成されているため、夜間のとき)の通常動作状態での充放電制御処理について説明する。
 この充放電制御処理では、総発電電力(W2)はほぼゼロであることから、電力管理装置9は、上記した総発電電力(W2)が総負荷電力(WLa+WLb)よりも小さいときと同じ動作を実行する。
 したがって、電力管理装置9は、負荷機器71a,71bに供給する負荷電力において不足電力が生じるため、各直流電源装置6の蓄電池11からの放電が必要な状態にあると判別する。
 また、電力管理装置9は、このように通常動作状態において放電が必要と判別したときにも、発電装置での発電電力(発電装置3bでの総発電電力(W2)。この場合は、ほぼゼロ)と負荷機器に供給されている負荷電力(本例では、負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb))との差分電力の絶対値Wab(=|(W2)-(WLa+WLb)|)が予め規定された電力閾値Wth以上であるか否かを判別する。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、上記した第3理由に基づき、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)からの放電を実行すると判断する。
 また、電力管理装置9は、この判別の結果、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、上記した第3理由に基づき、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性(サイクル特性が特別高くはない)の第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)からの放電を実行すると判断する。
 また、電力管理装置9は、このようにして、第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)からの放電を実行するのか、第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)からの放電を実行するのかを判断し、その後に、放電を実行すると判断した蓄電池群(第1蓄電池群および第2蓄電池群のいずれか)を含む各直流電源装置6のBMU12から取得した電池情報に基づいて放電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置6を特定すると共に、特定した直流電源装置6のBMU12に対して連結指示を示すコンタクト制御情報を出力し、かつこの直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して放電指示を示す制御情報を出力する(放電動作を実行させる)。
 これにより、放電可能な蓄電池11(放電を実行すると判断した蓄電池群の蓄電池11)を有する直流電源装置6では、連結状態に移行したコンタクタ13を介して蓄電池11が双方向DC/DCコンバータ14に接続され、かつ双方向DC/DCコンバータ14が放電動作することにより、蓄電池11の充電電圧Vbaを昇圧または降圧(電圧変換)して直流バス2に出力する(蓄電池11を放電させる)。この場合、電力管理装置9は、計測しているバス電圧Vbsが上記した所定の電圧範囲(DC340V以上DC400V以下の電圧範囲)内に維持されるように、放電動作を実行させる直流電源装置6の数や、放電動作を実行させる時間を制御して、各直流電源装置6から直流バス2に供給される放電電力を制御する。これにより、DC/DCコンバータ5a,5bは、対応する負荷機器71a,71bへの負荷電圧VLa,Vlbを生成可能な状態となる。
 その後、直流電源装置6は、放電させている蓄電池11の充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に達したときには、電力管理装置9からの遮断指示を示すコンタクト制御情報に基づいてそれぞれのコンタクタ13を遮断状態に移行させることで、放電動作を停止する。この場合、直流バス2への電力の供給源が存在しない状態になるため、電力管理装置9は、すべての直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して停止指示を示す制御情報を出力して、双方向DC/DCコンバータ14の動作を停止させる。
 なお、電力管理装置9は、第1蓄電池としての蓄電池11~11(第1蓄電池群)からの放電を実行するのか、第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11(第2蓄電池群)からの放電を実行するのかを判断した後に、放電を実行すると判断した蓄電池群(第1蓄電池群および第2蓄電池群のいずれか)を含む各直流電源装置6のBMU12から取得した電池情報に基づいて放電可能な蓄電池11(充電電圧Vbaが使用電圧範囲の下限値に達していない蓄電池11)を有する直流電源装置6を特定することができなかったときには、すべての直流電源装置6の双方向DC/DCコンバータ14に対して直ちに停止指示を示す制御情報を出力して、双方向DC/DCコンバータ14の動作を停止させる。
 また、本例の直流給電システム1Aでは、すべての直流電源装置6において、蓄電池11と双方向DC/DCコンバータ14との間にコンタクタ13が配設されて、上記のような直流バス2への電力の供給源が存在しない状態になったときには、すべてのコンタクタ13を遮断状態に移行させて、蓄電池11と双方向DC/DCコンバータ14とを遮断する(切り離す)構成が採用されている。このため、本例の直流給電システム1Aでは、さらに双方向DC/DCコンバータ14の動作を停止させなくてもよい。ただし、コンタクタ13の無い構成の直流電源装置(蓄電池11と双方向DC/DCコンバータ14とが直結された構成の直流電源装置)も考えられ、この構成の直流電源装置を備えた直流給電システムでは、双方向DC/DCコンバータ14の動作を停止させることで、蓄電池11からの放電を完全に停止させることができる。
 このように、この直流給電システム1Aでは、サイクル特性が一般的な第1蓄電池としてのk個の蓄電池11~11と、サイクル特性の高い第2蓄電池としての(n-k)個の蓄電池11k+1~11とを備え、制御部としての電力管理装置9は、発電装置3a,3bでの総発電電力(W1+W2)と負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb)との差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を動作させて、サイクル特性の高い蓄電池11k+1~11を充放電させ、一方、差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を動作させて、一般的なサイクル特性の蓄電池11~11を充放電させる。
 したがって、この直流給電システム1Aによれば、すべての蓄電池11~11をサイクル特性の高い第2蓄電池で構成する場合と比べて、サイクル特性が一般的な蓄電池(より安価な蓄電池)を併用することで直流給電システム1A全体のコストの上昇を最小限に抑えつつ、上記した充放電制御処理を実行して、サイクル特性が一般的な蓄電池11~11(第1蓄電池)と、サイクル特性の高い蓄電池11k+1~11(第2蓄電池)とを使い分けることで、蓄電池11~11の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)、ひいては直流給電システム1A全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)ができる。
 なお、上記した直流給電システム1Aだけでなく、図2に示す構成の直流給電システム1Bにおいても、蓄電池11の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)ができる。以下、直流給電システム1Bについて説明する。なお、直流給電システム1Aと同一の構成については同一の符号を付して重複する説明を省略し、相違する構成を主に説明する。
 最初に、直流給電システムとしての直流給電システム1Bの構成について説明する。
 直流給電システム1Bは、図2に示すように、直流バス2、1または2以上の発電装置3、発電装置3に対応して配設された第1コンバータ4、直流給電システム1Bに接続される負荷機器71に対応して配設された第2コンバータ5、複数の直流電源装置6、第3コンバータ7、および電力管理装置9の直流給電システム1Aと同じ構成に加えて、温度計測部8を備えている。
 温度計測部8は、動作用電圧Vopで動作して、各直流電源装置6~6の蓄電池11~11についての温度(電池温度)を計測する(所定の周期Tで計測する)と共に、計測した温度を示す温度情報を電力管理装置9に出力する。なお、各直流電源装置6の蓄電池11に配設されたBMU12が対応する蓄電池11の温度を監視して、この温度を電池情報の1つとして電力管理装置9に送信する機能を有しているときには、BMU12を温度計測部として機能させることもできる。このため、この構成を採用するときには、BMU12とは別体の温度計測部を設けない構成にすることができる。
 直流給電システム1Bのような蓄電池11を有する直流給電システムでは、蓄電池11の劣化の進み具合(寿命が短くなる程度)は、発電装置3a,3bでの総発電電力(W1+W2)と負荷機器71a,71bへの総負荷電力(WLa+WLb)との差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上か否かということに影響を受ける以外にも、温度の影響を大きく受けること(高い温度環境下において充放電を繰り返すと、劣化が早く進むこと)が知られている。このため、この直流給電システム1Bでは、直流給電システム1Aと同様にして、直流給電システム1B全体のコストの上昇を最小限に抑えつつ、高い温度環境下において、蓄電池11~11の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)を可能にしている。
 次に、図2に示した直流給電システム1Bの動作について説明する。なお、直流給電システム1Aの動作と同じ動作については詳細な説明を省略し、相違する動作について、直流給電システム1Aの動作と対比しつつ説明する。
 上記した直流給電システム1Aでは、電力管理装置9が各蓄電池11を充電したり放電したりする充放電制御処理において、上記したように、上記の差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときには、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11に対する充電や放電を実行し、上記の差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときには、第2双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性の第1蓄電池としての蓄電池11~11に対する充電や放電を実行することで、蓄電池11~11の全体としての劣化の進み具合を軽減していた(つまり、寿命を長くするようにしていた)。
 これに対して、直流給電システム1Bでは、電力管理装置9は、各蓄電池11を充電したり放電したりする充放電制御処理において、温度計測部8で計測された蓄電池11の温度が予め規定された温度閾値Tth(例えば、40°)以上のときには、上記の直流給電システム1Aでの差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth以上のときと同様にして、第2双方向コンバータとしての(n-k)個の双方向DC/DCコンバータ14k+1~14を作動させて、サイクル特性の高い第2蓄電池としての蓄電池11k+1~11に対する充電や放電を実行する。また、電力管理装置9は、蓄電池11の温度が予め規定された温度閾値Tth未満のときには、上記の直流給電システム1Aでの差分電力の絶対値Wabが電力閾値Wth未満のときと同様にして、第1双方向コンバータとしてのk個の双方向DC/DCコンバータ14~14を作動させて、一般的なサイクル特性の第1蓄電池としての蓄電池11~11に対する充電や放電を実行する。なお、温度閾値Tthは40°に限らず、任意に規定することができる。
 したがって、直流給電システム1Bによれば、蓄電池11の温度が高くなり得る(温度閾値Tth以上になり得る)環境下であっても、すべての蓄電池11~11をサイクル特性の高い第2蓄電池で構成する場合と比べて、サイクル特性が一般的な蓄電池(より安価な蓄電池)を併用することで直流給電システム1B全体のコストの上昇を最小限に抑えつつ、上記した充放電制御処理を実行して、サイクル特性が一般的な蓄電池11~11(第1蓄電池)と、サイクル特性の高い蓄電池11k+1~11(第2蓄電池)とを使い分けることで、蓄電池11~11の全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)、ひいては直流給電システム1B全体としての寿命を長くすること(延ばすこと)ができる。
 本願発明によれば、蓄電池の寿命を長くすることができるため、本発明は、蓄電池を必須とする独立型の直流給電システムに広く適用することができる。
    1A,1B  直流給電システム
     2 直流バス
    3a,3b 発電装置
    4a,4b パワーコンディショナ(第1コンバータ)
    5a,5b DC/DCコンバータ(第2コンバータ)
     8 温度計測部
     9 電力管理装置
   11~11 蓄電池(第1蓄電池)
 11k+1~11 蓄電池(第2蓄電池)
   14~14 双方向DC/DCコンバータ(第1双方向コンバータ)
 14k+1~14 双方向DC/DCコンバータ(第2双方向コンバータ)
   71a,71b 負荷機器

Claims (2)

  1.  直流給電の母線となる直流バスと、
     発電装置と、
     前記発電装置の発電電力を前記直流バスに供給する第1コンバータと、
     第1蓄電池と、
     前記第1蓄電池よりもサイクル特性の高い第2蓄電池と、
     前記第1蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第1蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第1蓄電池へ、または当該第1蓄電池から当該直流バスへ供給する第1双方向コンバータと、
     前記第2蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第2蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第2蓄電池へ、または当該第2蓄電池から当該直流バスへ供給する第2双方向コンバータと、
     前記直流バスに供給されている前記発電電力および前記充電電力のうちの少なくとも一方の直流電力を負荷機器に供給する第2コンバータと、
     前記発電装置での前記発電電力と前記負荷機器に供給されている前記負荷電力との差分電力の絶対値が予め規定された電力閾値以上のときには、前記第2双方向コンバータを動作させ、当該差分電力の絶対値が当該電力閾値未満のときには、前記第1双方向コンバータを動作させる制御部とを備えている直流給電システム。
  2.  直流給電の母線となる直流バスと、
     発電装置と、
     前記発電装置の発電電力を前記直流バスに供給する第1コンバータと、
     第1蓄電池と、
     前記第1蓄電池よりもサイクル特性の高い第2蓄電池と、
     前記第1蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第1蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第1蓄電池へ、または当該第1蓄電池から当該直流バスへ供給する第1双方向コンバータと、
     前記第2蓄電池と前記直流バスとの間に接続されて、当該直流バスに供給されている前記発電電力と当該第2蓄電池の充電電力とを双方向に電力変換して、当該直流バスから当該第2蓄電池へ、または当該第2蓄電池から当該直流バスへ供給する第2双方向コンバータと、
     前記直流バスに供給されている前記発電電力および前記充電電力のうちの少なくとも一方の直流電力を負荷機器に供給する第2コンバータと、
     前記第1蓄電池および前記第2蓄電池の電池温度を計測する温度計測部と、
     前記計測された電池温度が予め規定された温度閾値以上のときには、前記第2双方向コンバータを動作させ、当該電池温度が当該温度閾値未満のときには、前記第1双方向コンバータを動作させる制御部とを備えている直流給電システム。
PCT/JP2018/001975 2018-01-23 2018-01-23 直流給電システム WO2019145999A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/961,574 US11791501B2 (en) 2018-01-23 2018-01-23 Direct current power supplying system
PCT/JP2018/001975 WO2019145999A1 (ja) 2018-01-23 2018-01-23 直流給電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/001975 WO2019145999A1 (ja) 2018-01-23 2018-01-23 直流給電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019145999A1 true WO2019145999A1 (ja) 2019-08-01

Family

ID=67394892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001975 WO2019145999A1 (ja) 2018-01-23 2018-01-23 直流給電システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11791501B2 (ja)
WO (1) WO2019145999A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2880491T3 (es) * 2017-05-31 2021-11-24 Gen Electric Sistema y método de control para un sistema de almacenamiento de energía
WO2019145997A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 Tdk株式会社 直流給電システム
WO2019186659A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社東芝 蓄電制御装置、蓄電システム及び制御方法
CN110571781B (zh) * 2018-06-05 2022-10-21 台达电子工业股份有限公司 直流母线电压控制方法与系统
CN112751328A (zh) * 2019-10-30 2021-05-04 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流供电系统
CN112751325B (zh) 2019-10-30 2024-05-10 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流供电系统及方法
CN113067326A (zh) * 2021-03-22 2021-07-02 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种分布式多母线卫星电源系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000295784A (ja) * 1999-04-08 2000-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2008182810A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器システム及び電池パック
JP2011222427A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Fujitsu Ltd 空気二次電池蓄電装置
WO2014118903A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 株式会社 日立製作所 電池複合システム
JP2014209821A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 株式会社豊田自動織機 車両用電源システム
JP2017529647A (ja) * 2014-07-23 2017-10-05 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 金属空気電池の充電制御
JP2017212803A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028517B1 (ja) 1971-04-20 1975-09-16
JP5028517B2 (ja) 2010-10-26 2012-09-19 シャープ株式会社 直流給電システム
JP2015165732A (ja) 2014-02-28 2015-09-17 株式会社Nttファシリティーズ 蓄電池制御装置、給電システム、蓄電池制御方法、及びプログラム
US9969292B2 (en) * 2014-11-14 2018-05-15 Johnson Controls Technology Company Semi-active partial parallel battery architecture for an automotive vehicle systems and methods
JP6107848B2 (ja) 2015-02-16 2017-04-05 Tdk株式会社 双方向dc/dcコンバータ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000295784A (ja) * 1999-04-08 2000-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 電力貯蔵システム
JP2008182810A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器システム及び電池パック
JP2011222427A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Fujitsu Ltd 空気二次電池蓄電装置
WO2014118903A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 株式会社 日立製作所 電池複合システム
JP2014209821A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 株式会社豊田自動織機 車両用電源システム
JP2017529647A (ja) * 2014-07-23 2017-10-05 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 金属空気電池の充電制御
JP2017212803A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 トヨタ自動車株式会社 電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11791501B2 (en) 2023-10-17
US20210066912A1 (en) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019145999A1 (ja) 直流給電システム
JP5857247B2 (ja) 電力管理システム
EP2587623B1 (en) Dc power distribution system
US20120153726A1 (en) Energy storage system and method of controlling the same
WO2012050014A1 (ja) 電力管理システム
US20140021925A1 (en) Battery power supply apparatus and battery power supply system
US9641005B2 (en) Electric power supply system
US11205902B2 (en) Energy storage system
US11594883B2 (en) Direct current power supplying system
US20220285950A1 (en) Energy storage system and battery management method
JP2015195674A (ja) 蓄電池集合体制御システム
JP2013176282A (ja) 発電設備及び電力貯蔵装置を備えた発電システム及びその制御方法並びにプログラム
KR20190085094A (ko) 무정전 전원 장치(ups) 시스템들을 위한 변환 회로 디바이스
WO2019155507A1 (ja) 直流給電システム
WO2012049955A1 (ja) 電力管理システム
JP2012088086A (ja) 電力管理システム
KR101533337B1 (ko) 듀얼 인버터를 구비한 독립형 태양광발전 시스템 및 이로 구성되는 소규모 전력망의 전력을 제어하는 중앙제어시스템
WO2019163008A1 (ja) 直流給電システム
JP2015122841A (ja) 蓄電システムおよび発電システム
WO2016117315A1 (ja) 電力供給装置
KR102257906B1 (ko) 에너지 저장 시스템
WO2019102565A1 (ja) 直流給電システム
WO2012049973A1 (ja) 電力管理システム
WO2019073508A1 (ja) 直流給電システム
WO2019077644A1 (ja) 直流給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18902779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18902779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP