WO2019145882A1 - 仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019145882A1
WO2019145882A1 PCT/IB2019/050584 IB2019050584W WO2019145882A1 WO 2019145882 A1 WO2019145882 A1 WO 2019145882A1 IB 2019050584 W IB2019050584 W IB 2019050584W WO 2019145882 A1 WO2019145882 A1 WO 2019145882A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
orderer
order
terminal
evaluation
request
Prior art date
Application number
PCT/IB2019/050584
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
蔡念佐
Original Assignee
ビープナウ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビープナウ,インコーポレイテッド filed Critical ビープナウ,インコーポレイテッド
Priority to JP2019567419A priority Critical patent/JPWO2019145882A1/ja
Priority to US16/963,707 priority patent/US20210082029A1/en
Publication of WO2019145882A1 publication Critical patent/WO2019145882A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0838Historical data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions

Definitions

  • the present invention relates to an intermediary method, an intermediary device and a computer program.
  • This application claims the priority based on Japanese Patent Application No. 2018-010824 filed on Jan. 25, 2018, and incorporates the entire contents described in the Japanese application.
  • This invention is made in view of such a situation, and it aims at providing the mediation method of a transaction which can prevent that evaluation by a user is falsified by others, a mediation device, and a computer program.
  • An intermediation method is an intermediation method for intermediating transactions of goods or services between the order-acceptor and the order-sender using the order-acceptor terminal and a computer communicably connected to the order-sender terminal.
  • the orderer receives the evaluation of the orderer by the orderer who has ordered the goods or service and the evaluation of the orderer by the orderer from each of the orderer terminal and the orderer terminal, and the orderer and the order received
  • the computer executes a process of storing the evaluation of the person in the distributed ledger.
  • An intermediary apparatus is an intermediary apparatus communicably connected to the order-acceptor terminal and the orderer's terminal, and mediates the transaction of goods or services between the order-acceptor and the orderer,
  • a transmitting unit for transmitting information of the article or service to the orderer terminal,
  • a receiving unit for accepting selection of the article or service through the orderer terminal, and
  • a settlement process for performing settlement processing relating to ordering of the selected article or service
  • a receiving unit that receives a department, an evaluation of the orderer by the orderer who has ordered the article or service, and an evaluation of the orderer by the orderer from each of the orderer terminal and the orderer terminal;
  • a storage processing unit for storing the evaluations of the order receiver and the orderer in the distributed ledger.
  • a computer program acquires information of an article or service for which an order is received from the intermediary apparatus that mediates the transaction of the article or service between the orderer and the orderer on a computer. Accept the selection of the goods or services to be ordered, send the information of the goods or services selected to order the selected goods or services to the intermediary device, and evaluate the customer after ordering the goods or services , And a computer program for executing a process of transmitting the evaluation in order to store the received evaluation in the distributed ledger.
  • a computer program receives information of an article or service to be ordered selected by the orderer from an intermediary apparatus that mediates the transaction of the article or service between the orderer and the orderer.
  • FIG. 18 is a schematic view showing an example of a vendor search screen according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a schematic view showing an example of an orderer search screen according to the second embodiment.
  • FIG. 20 is a flowchart for describing the procedure of processing performed by the intermediary device according to Embodiment 7.
  • FIG. 31 is a schematic view showing an example of an order reception screen displayed on the display unit of the order reception terminal in the eighth embodiment.
  • FIG. 40 is a schematic view showing an example of a settlement screen displayed on the display unit of the orderer terminal in the eighth embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a configuration example of a transaction mediation system according to the present embodiment.
  • the transaction mediation system according to the present embodiment includes the mediation apparatus 10 that mediates a transaction between a buyer and an orderer, a buyer terminal 20 used by the buyer, an orderer terminal 30 used by the buyer, and a distributed ledger , 40 sharing nodes.
  • the intermediary device 10, the order receiver terminal 20, the orderer terminal 30, and each node 40 are connected to, for example, a peer-to-peer (P2P) network N, and are configured to be able to communicate with each other.
  • P2P peer-to-peer
  • the transaction mediation system mediates the transaction (ordering / ordering) of goods or services performed between the orderer and the orderer by the intermediation apparatus 10, and evaluates the orderer by the orderer and the orderer
  • One of the features is that the evaluation by the contractor according to is acquired from the contractor terminal 20 and the orderer terminal 30, respectively, and the information of the acquired evaluation is stored in the distributed ledger.
  • the order receiver terminal 20 and the orderer terminal 30 are described one by one, a plurality of the orderer terminal 20 and the orderer terminal 30 may be provided.
  • the intermediary device 10, the customer terminal 20, the orderer terminal 30, and each node 40 are connected to the peer-to-peer network N, and the intermediary device 10, the customer terminal 20, And the orderer terminal 30 is connected to another network such as the Internet, and connected to the network N sharing the distributed ledger by the intermediary device 10 and the plurality of nodes 40, 40,. Good.
  • the order-acceptor registers in the intermediation apparatus 10 information of goods or services that can be ordered by the customer.
  • the order-acceptor registers in the intermediation apparatus 10 product information including the product for sale and the price of the product.
  • the contractor may register service information including service content, service price and the like regarding the available services in the intermediation device 10.
  • the service that the order-holder registers with the intermediary device 10 is optional, and may register his own labor as a service, or may register a loan of various devices, vehicles, facilities, places, etc. as a service.
  • the intermediary device 10 transmits the information on the article or service registered by the orderer to the orderer terminal 30.
  • the orderer selects the item or service to be ordered from the information on the item or service displayed on the orderer terminal 30.
  • Information on the item or service selected by the orderer is notified to the intermediary device 10 through the orderer terminal 30.
  • the intermediary device 10 performs a process (ordering / ordering process) which mediates a transaction relating to the article or service to be ordered selected by the orderer terminal 30. Specifically, the intermediary device requests the virtual currency to be paid in an amount obtained by adding a fee (system usage fee) to the orderer to the consideration for the item or service ordered by the orderer. Remittance processing for transferring the virtual currency of the amount obtained by subtracting the commission for the orderer and the commission for the orderer (system usage fee) from the deposit amount received according to the request processing to the wallet designated by the orderer To mediate the transaction between the orderer and the orderer.
  • a process ordering / ordering process
  • the buyer can receive the goods or services provided by the buyer.
  • the orderer evaluates the orderer after receiving the goods or services provided by the orderer.
  • the orderer's evaluation of the orderer is transmitted to the intermediary device 10 through the orderer terminal 30.
  • the contractor evaluates the orderer.
  • the evaluation of the ordering party by the ordering party is transmitted to the intermediary device through the ordering party terminal 20.
  • the intermediary device 10 stores the evaluation of the orderer received through the orderer terminal 30 and the evaluation of the orderer received through the orderer terminal 20 in the distributed ledger shared by each node 40 on the network.
  • An example of the distributed ledger is a block chain, and making the plurality of nodes 40, 40, ..., 40 connected to the network store the same content makes tampering difficult.
  • high availability and data identity are achieved by using a digital signature and a hash pointer to have a data structure that facilitates tampering detection, and holding the data in nodes distributed over the network N. Provide a reliable, fair platform by using blockchains to realize
  • the user of the orderer terminal 20 may place an order for an article or service using the orderer terminal 20, and the user of the orderer terminal 30 uses the orderer terminal 30 to receive an article or service for which an order is received. May be registered in the intermediary device 10. That is, in the present embodiment, the distinction between the order receiver terminal 20 and the orderer terminal 30 is merely for convenience, and the order receiver terminal 20 and the orderer terminal are a terminal dedicated to order acceptance and a terminal dedicated to order placement, respectively. There is no need.
  • FIG. 2 is a block diagram for explaining the internal configuration of the intermediary device 10.
  • the intermediary device 10 includes, for example, a control unit 11, a storage unit 12, a communication unit 13, an operation unit 14, and a display unit 15.
  • the control unit 11 includes, for example, a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and the like.
  • the CPU of the control unit 11 controls various operations of the above-described various hardware by developing various programs stored in advance in the ROM or the storage unit 12 in the RAM, and controls the entire device. Function as
  • the control unit 11 is not limited to the above configuration, and may be any processing circuit including one or more CPUs, a multi-core CPU, a microcomputer, and the like.
  • the control unit 11 may also have functions such as a clock for outputting date and time information, a timer for measuring an elapsed time from giving a measurement start instruction to giving a measurement end instruction, and a counter for counting the number.
  • the storage unit 12 includes a storage device using a static random access memory (SRAM), a flash memory, a hard disk or the like.
  • the storage unit 12 stores various computer programs to be executed by the control unit 11, data necessary for executing the computer programs, and the like.
  • the computer program stored in the storage unit 12 includes an operating system, which is a program for controlling the overall operation of the intermediary device 10, and an order receiving and ordering program, etc. for performing processing for mediating transactions between the orderer and the orderer. included.
  • the program stored in the storage unit 12 may be provided by a non-temporary recording medium M1 in which the program is recorded in a readable manner.
  • the recording medium M1 is, for example, a portable memory such as a CD-ROM, a USB memory, an SD (Secure Digital) card, a micro SD card, or a Compact Flash (registered trademark).
  • the control unit 11 reads various programs from the recording medium M1 using a reading device (not shown), and installs the read various programs in the storage unit 12.
  • the program stored in the storage unit 12 may be provided by communication via the communication unit 13. In this case, the control unit 11 acquires various programs through the communication unit 13 and installs the acquired various programs in the storage unit 12.
  • the storage unit 12 may include a user database 12A for storing information of the user, an order content registration database 12B for storing information on an article or service registered by the order receiving person, and the like.
  • the communication unit 13 includes a connection interface for connecting to the network N.
  • the communication unit 13 outputs the received information to the control unit 11 when the information transmitted from the vendor terminal 20, the orderer terminal 30, etc. is received through the network N.
  • the communication unit 13 acquires information to be transmitted to the vendor terminal 20, the orderer terminal 30, and the like from the control unit 11, the communication unit 13 transmits the information to the vendor terminal 20, the orderer terminal 30, and the like through the network N.
  • the operation unit 14 includes an input interface such as a keyboard and a mouse, and receives an operation by the administrator of the intermediary device 10 or the like.
  • the display unit 15 includes a liquid crystal display device or the like, and displays information to be notified to an administrator or the like of the intermediary device 10.
  • the intermediary device 10 is configured to include the operation unit 14 and the display unit 15.
  • the operation unit 14 and the display unit 15 are not essential, and the operation is received through a computer connected externally. Information to be output may be output to an external computer.
  • the intermediary device 10 is described as one device for the sake of simplification, it may be configured by a plurality of processing devices, and is configured by one or more virtual machines. May be
  • FIG. 3 is a block diagram for explaining the internal configuration of the vendor terminal 20.
  • the order receiver terminal 20 is a terminal device such as a smartphone or a personal computer, for example, and the control unit 21, the storage unit 22, the communication unit 23, a GPS (Global Positioning System) receiving unit 24, an operation unit 25, a display unit 26 and the like. Prepare.
  • GPS Global Positioning System
  • the control unit 21 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like.
  • a control program or the like for controlling the operation of each component of the hardware is stored in the ROM of the control unit 21.
  • the CPU in the control unit 21 executes a control program stored in the ROM and various programs stored in the storage unit 22 described later, and controls the operation of each of the hardware units.
  • the RAM provided in the control unit 21 stores data temporarily used during execution of various programs.
  • the control unit 21 is not limited to the above configuration, and may be one or more processing circuits including a single core CPU, a multi-core CPU, a microcomputer, a volatile or non-volatile memory, and the like.
  • the control unit 21 may also have functions such as a clock for outputting date and time information, a timer for measuring an elapsed time from giving a measurement start instruction to giving a measurement end instruction, and a counter for counting the number.
  • the storage unit 22 includes a storage device using an SRAM, a flash memory, a hard disk or the like.
  • the storage unit 22 stores an operating system executed by the control unit 21, a program for providing an application for a contractor in the transaction mediation system according to the present embodiment, and various data used in the program and the like. .
  • the program stored in the storage unit 22 may be provided by the recording medium M2 in which the program is readably recorded.
  • the recording medium M2 is, for example, a portable memory such as a CD-ROM, a USB memory, an SD card, a micro SD card, or a compact flash (registered trademark).
  • the control unit 21 reads various programs from the recording medium M2 using a reader (not shown), and installs the various programs in the storage unit 22.
  • the program stored in the storage unit 22 may be provided by communication via the communication unit 23. In this case, the control unit 21 acquires various programs through the communication unit 23 and installs the acquired various programs in the storage unit 22.
  • the communication unit 23 includes a communication interface for connecting to the network N, transmits various information to be notified to the outside, and receives various information transmitted from the outside.
  • the GPS receiving unit 24 receives radio waves transmitted from GPS satellites (not shown), and measures the current position of the vendor terminal 20.
  • the GPS receiving unit 24 outputs, to the control unit 21, position information related to the current position of the customer terminal 20 that has been positioned.
  • the operation unit 25 includes an input interface such as a touch panel and operation buttons, and receives various operation information and setting information.
  • the control unit 21 performs appropriate control based on the operation information input from the operation unit 25 and stores setting information in the storage unit 22 as necessary.
  • the display unit 26 includes display devices such as a liquid crystal display panel and an organic EL display panel, and displays information to be notified to the order-acceptor based on a control signal output from the control unit 21.
  • FIG. 4 is a block diagram for explaining the internal configuration of the orderer terminal 30.
  • the orderer terminal 30 is, for example, a terminal device such as a smartphone or a personal computer, and includes a control unit 31, a storage unit 32, a communication unit 33, a GPS reception unit 34, an operation unit 35, a display unit 36, and the like.
  • the operations of the hardware units included in the orderer terminal 30 are the same as the operations of the hardware units included in the vendor terminal 20, and thus the description thereof will be omitted.
  • the program stored in the storage unit 32 of the orderer terminal 30 includes a program for providing an application for the orderer in the transaction mediation system according to the present embodiment, and the recording medium M3 records the program in a readable manner. May be provided by Further, in the present embodiment, the order receiver terminal 20 and the orderer terminal 30 are merely distinguished for convenience, and a program for providing an application for the order receiver and a program for providing the application for the orderer Or a program in which they are integrated may be installed on the order-acceptor terminal 20 and the order-holder terminal 30.
  • FIG. 5 is an explanatory view for explaining the registered contents of the user database 12A included in the intermediary device 10.
  • the user database 12A stores the user's personal information such as the user's (sender or orderer's) name, gender, address, telephone number, e-mail address, date of birth, etc., in association with the user ID, and stores the personal information.
  • the user ID is a unique identifier for identifying each user in the system, and the name of the order receiver or an arbitrary code is used.
  • Each user accesses the intermediary device 10 using the user ID and password assigned to each user, and registers the above-mentioned personal information in the user database 12A.
  • the information registered in the user database 12A is not limited to the above, and may include information on the distinction between the orderer and the orderer, and information indicating the attribute of each user.
  • FIG. 6 is an explanatory view for explaining the registered contents of the received order content registration database 12B which the intermediation apparatus 10 comprises.
  • the received order content registration database 12B stores information such as user ID, received order content, type of received order content, received order price and the like in association with one another.
  • Each contractor accesses the intermediary apparatus 10 from the contractor terminal 20 using the user ID and password set for each, and the contents of the received order, the price of the received order, the type (category) of the contents of the received order, the attributes of the received party, etc. Is registered in the order content registration database 12B.
  • the order contents are information representing the contents of the goods or services provided by the order-sender.
  • the order price is a price for an item or service provided by the vendor, and can be set arbitrarily by the vendor.
  • the order price may be a price per unit period such as an hour or a day, or may be a price not depending on a period.
  • the type of order content represents the category to which the article or service to be ordered belongs.
  • keywords indicating characteristics of the vendor are registered.
  • the registered contents in the received order content registration database 12B are not limited to the above.
  • the received order content registration database 12B may include information on a period such as a time zone, a day of the week, or the like in which the contractor can provide an article or service.
  • the order content registration database 12B may also include information on areas where the contractor can provide the goods or services.
  • the registration period to the order content registration database 12B may be set for each order content.
  • the intermediary device 10 performs processing for deleting the registration content whose registration period has elapsed from the order content registration database 12B.
  • the intermediary device 10 is described as including the user database 12A and the received order content registration database 12B, these databases may be connected to the outside of the intermediary device 10. In this case, the intermediary device 10 may be able to access each database through the communication unit 13 or an input / output interface (not shown).
  • FIG. 7 is a schematic view showing an example of the vendor search screen 100 displayed on the display unit 36 of the orderer terminal 30.
  • the orderer places an order using the transaction mediation system according to the present embodiment, the orderer inputs the user ID and the password assigned to him / her to the orderer terminal 30, and the orderer terminal 30
  • the intermediary device 10 is accessed.
  • the orderer terminal 30 acquires data for a display screen from the intermediation apparatus 10, and causes the display unit 36 to display a contractor search screen 100.
  • the vendor search screen 100 includes, for example, a category selection field 101 for accepting selection of the category of order content, an attribute setting field 102 for accepting setting of an attribute required of the vendor, and a display field 103 for displaying a search result. Also, at the bottom of the orderer search screen 100, a message button 111 is made to transition to a screen for exchanging messages between the orderer and the orderer, and between the orderer and the system, and a transition screen to a transaction history is displayed.
  • a history button 112 a home button 113 for transitioning to a home screen, a profile button 114 for transitioning to a user profile screen, and a setting button 115 for transitioning to a setting screen for receiving various settings are arranged.
  • the intermediary device searches for the corresponding orderer.
  • Request to 10 It is not essential to set the attribute of the order receiver at the time of the search request, and it may be configured to receive the selection of the category and to make the search request based on the selected category.
  • the intermediary device 10 When the intermediary device 10 receives a search request from the orderer terminal 30, the intermediary device 10 searches the order reception content registration database 12B for the corresponding orderer, and transmits information on the orderer who matches the search condition to the orderer terminal 30. At this time, even if the intermediary device 10 acquires position information from the order-sender terminal 20 used by the order-sender, and transmits the acquired position information (that is, position information of the order-seller) to the orderer terminal 30 Good.
  • the orderer terminal 30 When the orderer terminal 30 receives the search result from the intermediary device 10, the orderer terminal 30 displays the information on the orderer in the display field.
  • the search result includes the position information of the order-sender
  • the orderer terminal 30 can superimpose and display the information of the order-sender on the map image.
  • the orderer terminal 30 may acquire map data from an external server in order to superimpose and display the information of the order-holder on the map image.
  • “shopping” is selected as the category of order contents, “Fun (Fun)”, “Shoes (Shoes)”, “Spring (spring)”, “Trend (fashion)”, and “Fun”
  • An example of a search result when an attribute such as “ sleek” is set is shown.
  • the contractors who match the search condition are indicated by icons 104A to 104E indicating the position on the map.
  • the orderer terminal 30 receives information on the contents of the order received by the selected order receiver. Is displayed on the display unit 36.
  • FIG. 8 is a schematic view showing an example of the received order content display screen 200.
  • the received order content display screen 200 shown in FIG. 8 is a screen displayed on the display unit 36 of the orderer terminal 30 when, for example, a selection operation for the icon 104C is received on the above-described orderer search screen 100.
  • the received order content display screen 200 includes a display field 201 for displaying information on the order receiver and the received order content, and an order button 202 for giving an order instruction.
  • the order receiver is "Taro Yamada”
  • the received order content is "shopping help”
  • the value is "1500 yen per hour”
  • this received order It is shown in the display column 201 that the evaluation for the person (Taro Yamada) is "3.5" in the five-step evaluation.
  • the orderer terminal 30 transmits an order request to the intermediation apparatus 10.
  • the intermediary device 10 receives an order request from the orderer terminal 30, it notifies that the orderer terminal 20 used by the orderer (order receiver) has received the order request.
  • FIG. 9 is a schematic view showing an example of the order reception screen 300 displayed on the display unit 26 of the order receiver terminal 20.
  • the order acceptance screen 300 shown in FIG. 9 includes a display field 310 for displaying information on the order-sender, and a display field 320 for displaying information on the case for which the order request has been received.
  • the information displayed in the display column 310 includes the name of the orderer, the text for introducing the order content, the category of the order content, the set price, and the evaluation for the orderer.
  • the text, category, and set price for introducing the contents of the received order can be edited as appropriate on an editing screen (not shown) that is transitioned by selecting the editing button 311.
  • the information displayed in the display field 320 includes pending requests and received requests.
  • the pending request represents the case where the order request from the orderer terminal 30 has been received through the intermediary device 10, but the transaction between the orderer and the orderer has not been completed.
  • the received order request represents the case in which an order request from the orderer terminal 30 is received through the intermediary device 10 and a transaction is concluded between the orderer and the orderer.
  • the switching of the display between the pending request and the received request is performed by the selection operation of the tags 321 and 322 provided at the top of the display column 320.
  • the order reception screen 300 illustrated in FIG. 9 indicates that the order requests from “Jiro Suzuki” and “Saburo Saito” are registered as pending requests.
  • an approval screen (not shown) is displayed on the display unit 26 of the order-holder terminal 20 by selecting and operating the label 323a indicating the request. Approve the request through the approval screen.
  • an approval screen (not shown) is displayed on the display unit 26 of the order-seller terminal 20 by selecting the label 323b indicating the request. Approve the request through the displayed approval screen.
  • the order-acceptor can exchange messages with the orderer or with the system through the message screen transitioning when the message button 111 is selected and operated. It makes it possible to make inquiries regarding ordering as appropriate.
  • the order-seller's terminal 20 notifies the intermediary device 10 that the order-seller has given the approval.
  • the intermediary device 10 performs settlement processing. Specifically, the intermediary device 10 sends the screen data relating to the settlement screen to the orderer terminal 30, which is the order source, to request payment of the cost required for the order.
  • FIG. 10 is a schematic view showing an example of the settlement screen 400 displayed on the display unit 36 of the orderer terminal 30.
  • the settlement screen 400 shown in FIG. 10 includes a display field 410 for displaying the contents of the order, and a selection field 420 for receiving the selection of the settlement method.
  • the information displayed in the display column 410 includes the supplier, the order content, the required time, the payment amount, and the remarks.
  • the amount paid by the orderer is an amount obtained by adding the system fee to the consideration for the orderer.
  • the system fee may be a fixed amount, or may be an amount that fluctuates according to the price paid to the customer.
  • selection button 421 for selecting virtual currency settlement selection button 422 for selecting credit settlement
  • confirmation button 423 for executing settlement by the selected settlement method confirmation button 423 for executing settlement by the selected settlement method
  • cancellation of settlement A cancel button 424 is provided to do this.
  • the settlement process using virtual currency is performed.
  • the payment amount is paid from the wallet of virtual currency owned by the buyer.
  • the amount paid by the orderer includes the consideration to the orderer and the system fee to be paid by the orderer. Therefore, the virtual currency transferred from the wallet of the orderer is first deposited to the wallet of the system administrator (intermediate), and the system fee to be paid by the orderer is collected by the intermediary device 10.
  • the account information of the wallet used by the orderer may be registered in advance in the user database 12A. Further, the wallet account may be set in an application program for performing payment processing, or may be set in a wallet-specific application program that operates in cooperation with the application program for performing payment processing. Furthermore, a payment processing is performed by displaying a code (for example, QR code (registered trademark); Quick Response code) indicating information relating to the payment amount on the payment screen 400 and reading the code with another terminal having a wallet function of virtual currency. May be executed.
  • a code for example, QR code (registered trademark); Quick Response code
  • the consideration paid to the contractor includes the system fee to be paid by the contractor.
  • the intermediary device 10 collects the system fee to be paid by the orderer from the virtual currency deposited in the wallet of the system administrator (intermediary), and the system administrator (the virtual currency of the amount obtained by subtracting the system fee). Transfer money from the wallet of the intermediary) to the wallet of the customer.
  • the account information of the wallet used by the vendor may be registered in advance in the user database 12A.
  • the system fee paid by the contractor may be a fixed amount, or may be a variable amount depending on the value to be paid to the contractor.
  • settlement processing by a credit card is performed.
  • the contents of the settlement process using a credit card are the same as the settlement process using a virtual currency. It should be noted that, also in settlement processing using a credit card, it may be configured to exchange the legal currency (real currency) corresponding to the deposit amount to a virtual currency, collect the system fee, and remit the virtual currency to the orderer .
  • the intermediary device 10 collects virtual currency (100 tokens) equivalent to “100 yen” of the system fee to be paid by the orderer from the deposit amount when there is a deposit in the wallet of the intermediary, and also pays to the orderer
  • virtual currency (100 tokens) equivalent to "100 yen” corresponding to the system fee to be paid by the orderer from the contractor is collected, and the remaining virtual currency (2900 tokens) equivalent to "2900 yen" Send money to the wallet.
  • the settlement process related to the transaction between the orderer and the orderer is completed.
  • the orderer provides the goods or service defined by the transaction to the orderer, and the orderer can receive the goods or service provided by the orderer.
  • FIG. 11 is a schematic view showing an example of the evaluation screen 500 displayed on the display unit 36 of the orderer terminal 30.
  • the evaluation screen 500 shown in FIG. 11 includes a display field 510 for displaying information of order contents, and an evaluation field 520 for receiving an evaluation from the orderer to the order receiver.
  • the display field 510 for example, information such as an order receiving party (order receiving person), an order content, a required time, and a payment amount is displayed.
  • the evaluation column 520 In the evaluation column 520, the rating bar 521 for accepting the evaluation for the customer in five stages, the input column 522 for receiving the evaluation for the customer as text data, the transmission button 523 for transmitting the input evaluation, and the setting of the evaluation are cancelled.
  • a cancel button 524 is provided.
  • the rating bar 521 is configured of, for example, five radio buttons, and by pressing each radio button, it is possible to set the evaluation for the customer from evaluation 1 (lowest evaluation) to evaluation 5 (highest evaluation) Is configured as.
  • Input field 522 accepts input of text data.
  • the orderer can use the operation unit 35 of the orderer terminal 30 to input an evaluation of the orderer in text, and the evaluation of the orderer input by the orderer is displayed in the input field 522.
  • the transmission button 523 is pressed, the orderer terminal 30 transmits the five-step evaluation set in the rating bar 521 and the evaluation based on the text input in the input field 522 to the intermediation device 10.
  • FIG. 12 is a schematic view showing an example of the evaluation screen 600 displayed on the display unit 26 of the vendor terminal 20.
  • the evaluation screen 600 shown in FIG. 12 includes a display field 610 for displaying information of order contents, and an evaluation field 620 for receiving an evaluation from the order-sender to the orderer.
  • the display column 610 displays, for example, information such as a requester (orderer), the contents of an order, the required time, and the amount of income.
  • a rating bar 621 for accepting the evaluation for the orderer in five stages an input column 622 for accepting the evaluation for the orderer as text data, a transmission button 623 for transmitting the input evaluation, and cancellation of the setting of the evaluation
  • a cancel button 624 is provided.
  • the rating bar 621 includes, for example, five radio buttons. By pressing each radio button, it is possible to set an evaluation for the orderer between the evaluation 1 (lowest evaluation) and the evaluation 5 (highest evaluation). Is configured as.
  • the input field 622 accepts input of text data.
  • the order-sender can use the operation unit 25 of the order-sender terminal 20 to input the evaluation for the orderer in text, and the evaluation of the orderer input by the order-sender is displayed in the input field 622.
  • the transmission button 623 is pressed, the vendor terminal 20 transmits the five-step evaluation set in the rating bar 621 and the evaluation based on the text input in the input field 622 to the intermediation device 10.
  • the evaluation for each user is stored in a distributed ledger shared by a plurality of nodes 40, 40,. Provide a fair platform.
  • a technology represented by a block chain can be used.
  • transaction information (transaction) of virtual currency broadcasted in the network is approved by one terminal in the network, and a block including the transaction information is generated to generate a block.
  • Register in an existing blockchain No tampering in this process is verified by the entire system (ie, other terminals participating in the network).
  • blockchain technology the credibility of the information exchanged between participants is secured by the process of consensus building in the network formed by all participants, and the whole system is tampered with such as tampering and double use.
  • the block chain integrity is maintained by preventing the
  • the intermediary device 10 In order to register the evaluation (the evaluation of the orderer by the orderer and the evaluation of the orderer by the orderer) for each user in the block chain, for example, the intermediary device 10 according to the present embodiment mediates the transmission source 10, the destination (the person to be evaluated) is the orderer or the orderer, and the data of the transaction including the evaluation content is broadcast to each of the nodes 40, 40,.
  • the broadcasted assessment is approved by one node 40 in the network N.
  • the node 40 generates a block including evaluation information, and registers the generated block in a block chain.
  • FIG. 13 is an explanatory view for explaining an example of registration by a block chain.
  • the nth block represents the block at the end of the block chain
  • the n + 1th block represents the block being generated which is being added to the block chain in which the blocks up to the nth block are registered.
  • the nth block includes the hash value of the previous block, the nonce unique to the block, and the evaluation data broadcasted from the mediation apparatus 10.
  • the node 40 When attempting to add a new block to a block chain in which up to the n-th block is registered, the node 40 determines that the hash value of the block is a specific condition (for example, the first k bits of the hash value are 0) Calculation (Proof of Work) for finding a nonce value that satisfies The successfully calculated node 40 registers a new block including the previous block's hash value, nonce value, and evaluation data in the block chain.
  • the hash value of the block is a specific condition (for example, the first k bits of the hash value are 0) Calculation (Proof of Work) for finding a nonce value that satisfies
  • the successfully calculated node 40 registers a new block including the previous block's hash value, nonce value, and evaluation data in the block chain.
  • the distributed ledger in which the evaluation data of the user is registered is not limited to the block chain.
  • the proof of work it may be a distributed ledger using another consensus algorithm such as Proof of Stake.
  • Proof of Stake Even if other consensus algorithms such as proof of stake etc. are used, it is possible to secure the reliability of the system independently of the difficulty of predetermining the hash value of the block and without depending on the specific management entity. it can.
  • the present embodiment is configured to store the evaluation data of the user in the distributed ledger
  • the information (transaction) of the transaction performed between the orderer and the orderer is also stored in the distributed ledger. It may be configured to
  • FIG. 14 is a flow chart for explaining the procedure of processing executed by the intermediation apparatus 10, the order-acceptor terminal 20, and the orderer terminal 30.
  • the control unit 31 of the orderer terminal 30 accesses the intermediation apparatus 10 through the communication unit 33, and displays data for the display screen from the intermediation apparatus 10, thereby causing the display unit 36 to display the orderer search screen 100 (step S101).
  • the control unit 31 receives the input of search conditions such as the category of the order content and the attribute of the orderer through the operation unit 35 (step S102), and transmits the received search conditions from the communication unit 33 to the intermediation device 10 (step S103). ).
  • the control unit 11 of the intermediation apparatus 10 searches the order content registration database 12B (step S104), and the communication unit 13 searches the search result including the order content by the corresponding orderer. It transmits to the orderer terminal 30 (step S105).
  • control unit 31 of the orderer terminal 30 causes the received person search screen 100 to display the received search result (step S106).
  • control unit 31 receives the selection of the icon (order receiving person) displayed on order receiving person search screen 100 (step S107)
  • control unit 31 causes display unit 36 to display order content display screen 200 including the content of the order received by the order receiving person. (Step S108).
  • control unit 31 When the control unit 31 receives the pressing operation of the order button 202 on the received order content display screen 200, the control unit 31 transmits an order request to the intermediation apparatus 10 from the communication unit 33 (step S109).
  • control unit 11 of the intermediation apparatus 10 When the control unit 11 of the intermediation apparatus 10 receives an order request from the orderer terminal 30, the control unit 11 notifies the order receiver terminal 20 from the communication unit 13 that the order request has been received from the orderer terminal 30 (step S110).
  • the control unit 21 of the orderer terminal 20 having received the notification of the order request receives the approval of the orderer request on the order reception screen 300 displayed on the display unit 26 (step S111), and the approval result is relayed from the communication unit 23. It transmits to 10 (step S112).
  • control unit 11 of the intermediation device 10 When the control unit 11 of the intermediation device 10 receives the approval result, the control unit 11 transmits a deposit request to the orderer terminal 30 from the communication unit 13 (step S113).
  • the control unit 31 of the orderer terminal 30 remits the virtual currency of the amount including the fee to the orderer and the system fee (step S114).
  • the intermediary device 10 collects the system fee imposed on the ordering party and the system fee imposed on the ordering party from the virtual currency to be remitted to the ordering party. To collect.
  • the settlement process related to the transaction between the orderer and the orderer is completed.
  • the orderer provides the goods or service defined by the transaction to the orderer, and the orderer can receive the goods or service provided by the orderer.
  • the intermediary device 10 obtains the evaluation of the orderer by the orderer and the evaluation of the orderer by the orderer at an appropriate timing after the orderer provides the goods or service to the orderer. , Requests the orderer terminal 20 and the orderer terminal 30 to input an evaluation.
  • the control unit 31 of the orderer terminal 30 transmits the evaluation of the orderer to the orderer, which is input through the evaluation screen 500, to the intermediation apparatus 10 from the communication unit 33 (step S115).
  • the control unit 21 of the order-sender terminal 20 transmits the evaluation for the orderer from the order-sender to the intermediation apparatus 10 from the communication unit 23 (step S116).
  • the control unit 11 of the intermediary device 10 receives the evaluation from the orderer to the orderer from the orderer terminal 30, and receives the evaluation from the orderer to the orderer from the orderer terminal 20.
  • the evaluation information is broadcast to the nodes 40, 40,..., 40 in the network N (step S117).
  • the broadcast rating information is acknowledged by, for example, one node 40 in the network N, and is added to the block chain by the node 40.
  • the intermediary device 10 acquires the evaluation from the orderer to the orderer and the evaluation from the orderer to the orderer, and broadcasts from the intermediary device 10 to the network N.
  • the configuration may be such that each of the person terminal 20 and the orderer terminal 30 broadcasts in the network N. That is, when the orderer terminal 20 receives an evaluation from the orderer to the orderer, the received evaluation information is broadcasted in the network N, and the evaluation information approved by the node 40 in the network N is added to the block chain.
  • the orderer terminal 30 receives an evaluation from the orderer to the orderer, the received evaluation information is broadcasted in the network N, and the evaluation information approved by the node 40 in the network N is added to the block chain It may be configured to
  • the node 40 sharing the distributed ledger may be configured by the order-acceptor terminal 20 or the orderer's terminal 30, and the order-acceptor or the orderer with high evaluation may be given the authority to execute mining preferentially.
  • the intermediary device 10 may pay a commission to the orderer or the orderer who solved the search problem as a mining incentive.
  • the intermediary device 10 acquires the evaluation of each user from the distributed ledger shared by the nodes 40, 40, ..., 40 connected to the network N, and each user based on the acquired evaluation. Make a ranking of The intermediary device 10 can calculate, for example, an average value of 5-step evaluations (numerical values of 1 to 5) for each user, and rank the users in descending order of the calculated average value of the 5-step evaluations. Further, the intermediary device 10 may perform ranking in consideration of the evaluation input by the text.
  • eg, 0.5
  • Beta for example, 0.2
  • the intermediary device 10 may rank all the users, or may rank each supplier, each orderer, each category of contents of the order, and each attribute of each user.
  • the intermediary device 10 may give the user a virtual currency of an amount according to the rank periodically or every time an order is completed.
  • the orderer terminal displays a search result including the rank of the found orderer in order to display the search result in the rank order.
  • FIG. 15 is a schematic view showing an example of the vendor search screen 700 according to the second embodiment.
  • the order-acceptor search screen 700 according to the second embodiment displays, for example, a category selection field 701 for accepting selection of an order content category, an attribute setting field 702 for accepting setting of an attribute required of the orderer, and a search result.
  • a field 703 is provided.
  • the intermediary device searches for the corresponding orderer.
  • Request to 10 It is not essential to set the attribute of the order receiver at the time of the search request, and it may be configured to receive the selection of the category and to make the search request based on the selected category.
  • the intermediary device 10 When the intermediary device 10 receives a search request from the orderer terminal 30, the intermediary device 10 accesses the user database 12A and the order content registration database 12B to search for a corresponding orderer, and places an order for the information of the orderer who matches the search condition. It transmits to the user terminal 30. At this time, the intermediary device 10 transmits, to the orderer terminal 30, information including the ranks of the order-senders who have matched the search condition.
  • the orderer terminal 30 causes the display unit 26 to display the information on the order-accepting party that matches the search condition in the display order according to the order-sender's rank.
  • the rank of "Suzuki Jiro” whose average value (or the overall evaluation) of the five-step evaluation is 4.5 is the highest, and "Shiro Tanaka", "Yamada Taro", ... indicates that it is continuing.
  • the orderer terminal 30 displays the order content display screen 200 as shown in FIG. 8 on the display unit 26, and the order content display screen , Accept order request.
  • the operation after receiving the order acceptance request is the same as that of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the orderer can preferentially select and place an orderer with a high rank (high evaluation).
  • the ranking information of the order receiving party is presented to the ordering party, the ranking performed by the intermediary device 10 is performed for all the users. It may be a configuration to be presented.
  • FIG. 16 is a schematic view showing an example of the orderer search screen 750 according to the second embodiment.
  • the orderer search screen 750 includes, for example, an input field 751 for receiving a search keyword, an attribute setting field 752 for receiving setting of an attribute required of the orderer, and a display field 753 for displaying a search result.
  • the orderer terminal 20 When the orderer terminal 20 receives the setting relating to the search keyword and the attribute of the orderer through the orderer search screen 750, the orderer terminal 20 requests the intermediary device 10 to search for the corresponding orderer. It is not essential to set the attribute of the orderer at the time of the search request, and it may be configured to receive the input of the search keyword and to make the search request based on the input search keyword.
  • the intermediary device 10 When the intermediary device 10 receives a search request from the vendor terminal 20, the intermediary device 10 accesses the user database 12A, searches for the corresponding orderer, and transmits information on the orderer who matches the search condition to the vendor terminal 20. . At this time, the intermediary device 10 transmits, to the vendor terminal 20, information including the rank of the vendor of the vendor that matches the search condition.
  • the vendor terminal 20 causes the display unit 26 to display the information on the orderer who has matched the search condition in the display order according to the rank of the orderer.
  • the rank of "Suzuki Jiro” whose average value (or the overall evaluation) of the five-step evaluation is 4.5 is the highest, and "Sato Yu", “Gotoki Itsuki”, ... indicates that it is continuing.
  • the information on the selected orderer may be displayed on the display unit 26.
  • the intermediary device 10 is configured to rank each user
  • the contractor terminal 20 or the orderer terminal 30 acquires the evaluation information of the searched user from the distributed ledger.
  • the ranking may be performed by a program installed in the vendor terminal 20 or the orderer terminal 30.
  • FIG. 17 is a schematic view showing an example of the setting screen 800 related to the setting of receipt of payment.
  • the setting screen 800 shows an example of a screen displayed when the setting item related to the receiving setting is selected among the setting items displayed by the operation of the setting button 115.
  • the setting screen 800 includes a selection button 801 for selecting receipt of compensation in virtual currency, a selection button 802 for selecting receipt of compensation in legal currency via a credit card, a setting button 803 for confirming settings, and cancellation of settings.
  • the cancel button 804 is provided.
  • the setting button 803 When the setting button 803 is pressed after the selection button 801 is selected and the wallet account (address) is input, the payment of the payment is set as the virtual currency.
  • the virtual currency transferred from the orderer to the order receiver is deposited to the wallet account set on the setting screen 800.
  • the payment of the payment is set as the legal currency.
  • the virtual currency transferred to the recipient from the orderer is exchanged into legal currency by the intermediary device 10, and the legal currency exchanged is designated by the credit card.
  • exchange into legal currency does not have to be performed by the intermediary device 10, and exchange may be requested to an external device.
  • the user can arbitrarily select reception in virtual currency and reception in legal currency.
  • Embodiment 4 In the fourth embodiment, a configuration will be described in which the intermediary device 10 mediates a loan transaction of virtual currency between users.
  • FIG. 18 is a schematic view showing an example of the borrowing application screen 900.
  • the borrowing application screen 900 shows an example of a screen displayed on the terminal when one user applies for borrowing of virtual currency to another user.
  • the applicant of the borrowing is using the orderer terminal 30, and the user of the borrower is using the orderer terminal 20.
  • the orderer terminal 30 When the orderer terminal 30 receives a predetermined operation for calling the borrowing application screen 900, the control unit 31 causes the display unit 36 to display the borrowing application screen 900 as shown in FIG.
  • the borrowing application screen 900 includes, for example, an application content input field 901, an application button 902, and a cancel button 903.
  • the control unit 31 relays the input application content from the communication unit 33 Send to 10
  • the cancel button 903 When the cancel button 903 is pressed, the application for borrowing is canceled.
  • the intermediary device 10 When the intermediary device 10 receives the application content transmitted from the orderer terminal 30, the intermediary device 10 searches the user database 12A for the borrower described in the application content, and the user of the retrieved borrower uses it. The application contents are transmitted to the order receiver terminal 20 who is present. At this time, the intermediary device 10 may set the interest on the borrowing amount, and transmit the information of the set interest together. Further, the intermediary device 10 may acquire the applicant's evaluation from the distributed ledger shared by the nodes 40, 40,..., 40 connected to the network N, and may transmit the acquired evaluation together with the application content.
  • FIG. 19 is a schematic view showing an example of the consent confirmation screen 1000.
  • the consent confirmation screen 1000 includes a display field 1001, a consent button 1002, and a disapproval button 1003.
  • the display column 1001 application contents from the applicant are displayed. Further, in the display column 1001, information of interest set by the intermediary device 10 may be displayed, and information of evaluation of the applicant transmitted from the intermediary device 10 may be displayed.
  • the vendor terminal 20 When the consent button 1002 is pressed, the vendor terminal 20 notifies the intermediary device 10 that the application has been accepted. When the non-permission button 1003 is pressed, the vendor terminal 20 notifies the intermediary device 10 that the application has not been accepted.
  • the intermediary device 10 When receiving the notification that the application has been accepted, the intermediary device 10 notifies the orderer terminal 30 used by the applicant to that effect, and deposits the borrowing amount to the borrower who has accepted the application. Request. When the virtual currency equivalent to the borrowing amount is received in response to the deposit request, the intermediary device 10 transfers the virtual currency equivalent to the borrowing amount to the account of the wallet of the virtual currency used by the applicant.
  • the intermediary device 10 determines whether or not the repayment has been completed within the borrowing period set by the applicant, and transmits the message for requesting repayment to the orderer terminal 30 if the repayment is not completed. It may be. In addition, the intermediary device 10 may be configured to collect a predetermined fee from the interest among the repayment amount to be repayed to the borrower.
  • FIG. 20 is a flowchart for explaining the user authentication processing procedure executed by the intermediary device 10 according to the fifth embodiment.
  • the control unit 11 of the intermediation device 10 determines whether the authentication request for the user has been received through the communication unit 13 (step S201).
  • the request source of the authentication request is not limited to the order receiver terminal 20, the orderer terminal 30, and the node 40, and may be any terminal or server that can communicate with the intermediary device 10.
  • the control unit 11 ends the process of this flowchart without executing the following process.
  • control unit 11 searches for the corresponding user from the user database 12A (step S202), and is the user of the transaction mediation system according to the present embodiment. It is determined (step S203). When it is judged that it is not a user of the transaction mediation system concerning this embodiment (S203: NO), control part 11 ends processing by this flow chart, without performing the following processings.
  • control unit 11 evaluates the user, the nodes 40, 40, ..., 40 connected to the network N. From the distributed ledger shared by (step S204).
  • the control unit 11 determines whether to authenticate the user based on the acquired evaluation (step S205). For example, when the acquired evaluation (average value of five evaluations or comprehensive evaluation in consideration of text input evaluation) is equal to or more than a preset threshold (for example, 3.0 or more), the control unit 11 authenticates the user. I will judge. In addition, the control unit 11 counts the number of times of use of the system by each user, and determines whether to authenticate the user based on the magnitude relationship with the threshold set for the number of times of use. It is also good.
  • a preset threshold for example, 3.0 or more
  • control unit 11 If it is determined that the user is to be authenticated (S205: YES), the control unit 11 notifies the request source of the authentication request that the user is to be authenticated (Step S206). On the other hand, when it is determined that the user is not authenticated (S205: NO), the control unit 11 notifies the request source of the authentication request that the user is not authenticated (step S207).
  • whether or not each user can be authenticated can be determined based on the evaluation stored in the distributed ledger.
  • FIG. 21 is a block diagram for explaining the internal configuration of the dispatch terminal 50 used by the dispatch person.
  • the dispatcher terminal 50 is a terminal device such as a smartphone or a personal computer, and includes a control unit 51, a storage unit 52, a communication unit 53, a GPS receiving unit 54, an operation unit 55, a display unit 56, and the like.
  • the operations of the hardware units included in the dispatcher terminal 50 are the same as the operations of the hardware units included in the vendor terminal 20 and the orderer terminal 30, and thus the description thereof will be omitted.
  • FIG. 22 is a flow chart for explaining the procedure of processing executed by the intermediation apparatus 10 according to the sixth embodiment.
  • the intermediary device 10 mediates the ordering of the temporary staffing service provided by the contractor in the same procedure as in the first embodiment, and completes the settlement process related to the transaction between the contractor and the orderer. When the settlement process is completed, a dispatcher dispatches the orderer to the orderer.
  • the intermediary device 10 evaluates the dispatcher by the orderer, evaluates the dispatcher by the orderer, and places the orderer by the dispatcher at an appropriate timing after dispatch of the dispatcher from the orderer to the orderer.
  • the orderer's evaluation is requested (steps S301 to S303).
  • the evaluation of the dispatcher by the orderer, the evaluation of the dispatcher by the orderer, and the evaluation of the orderer by the dispatcher and the orderer are described in this order.
  • the order of execution is not limited to the example of the flowchart of FIG.
  • the orderer terminal 30 receives an input of evaluation for a dispatch person.
  • the orderer terminal 30 displays the evaluation screen similar to the evaluation screen 500 described in the first embodiment on the display unit 36, and receives the evaluation for the dispatch person through the displayed evaluation screen.
  • the orderer terminal 30 transmits the evaluation accepted through the evaluation screen from the communication unit 33 to the intermediation device 10. The same applies to the case where the order receiver terminal 20 and the dispatcher terminal 50 receive an evaluation.
  • the intermediary device 10 receives the evaluations transmitted from the orderer terminal 30, the orderer terminal 20, and the dispatcher terminal 50 (step S304). That is, the orderer terminal 30 receives the evaluation of the dispatched person by the orderer. In addition, from the order-acceptor terminal 20, the evaluation of the dispatch person by the order-sender is received. Furthermore, from the dispatcher terminal 50, the evaluation of the orderer and the contractor by the dispatcher is received.
  • the intermediary device 10 When the intermediary device 10 receives the evaluations respectively transmitted from the orderer terminal 30, the orderer terminal 20, and the dispatcher terminal 50, the evaluation of the dispatcher by the orderer and the orderer, and the orderer by the dispatcher and the order In order to register the evaluation of the person in the distributed ledger, the evaluation information is broadcast to the nodes 40, 40,..., 40 in the network N (step S305).
  • the broadcast rating information is acknowledged by, for example, one node 40 in the network N, and is added to the block chain by the node 40.
  • the intermediary device 10 determines whether a browsing request from a request source (not shown) having browsing authority has been received (step S306).
  • the control unit 11 can determine whether or not the request source has the viewing authority using a known method. For example, the control unit 11 may request the input of the identifier identifying the request source and the password, and determine that the request source has the browsing authority when the request source can be authenticated by the input identifier and the password.
  • the control unit 11 may determine that the request source has the browsing authority.
  • the browsing authority may be given to a specific dispatching destination, or may be given to a management company that manages one or more dispatching sources. Furthermore, the configuration may be such that the user or company that has paid for browsing is given browsing authority. If it is determined in step S306 that the browsing request has not been received (S306: NO), the control unit 11 ends the process of this flowchart.
  • the control unit 11 accesses the node 40 connected to the network N, and extracts necessary information from the distributed ledger (Step S307). For example, when the evaluation on a dispatch person is to be browsed, the control unit 11 can extract necessary information from the distributed ledger by searching for information using an ID identifying the dispatch person as a key. The control unit 11 transmits the information extracted from the distributed ledger to the request source of the browsing request (step S308).
  • the request source of the browsing request for example, when the evaluation for the dispatch person is acquired, the evaluation of the dispatch person by the orderer and the orderer may be separately displayed, and the evaluation of the dispatcher by the orderer and the orderer An overall rating may be displayed.
  • the evaluation of the dispatch person by the orderer and the order receiver, and the evaluation of the orderer and the order receiver by the dispatch person are stored in the distributed ledger, as in the first embodiment, The evaluation of the orderer and the orderer may be combined and stored in the distributed ledger.
  • FIG. 23 is a schematic view showing an example of the order reception screen 1100 displayed on the display unit 26 of the order receiver terminal 20.
  • the order reception screen 1100 shown in FIG. 23 includes a display field 1110 for displaying information on the order-acceptor and a display field 1120 for displaying information on the case for which the order request has been received.
  • the information displayed in the display column 1110 includes the name of the orderer, a statement introducing the order details, the category of the order details, the minimum winning bid price set by the orderer, the bidding period, and the evaluation for the orderer.
  • the text, category, minimum winning bid price, and bidding period for introducing the contents of the received order can be edited as appropriate on an editing screen (not shown) that is transitioned by selecting the editing button 1111.
  • the information displayed in the display field 1120 includes pending requests and received requests.
  • the pending request contains information of a request that has been bided but for which the winning bidder has not been determined.
  • the received order request includes the information of the request for which the ordering request from the orderer terminal 30 has been received through the intermediary device 10 and the transaction has been established between the orderer and the orderer. Note that switching of the display between the pending request and the received request is performed by the selection operation of the tags 1121 and 1122 provided at the top of the display field 1120.
  • the successful bidder is determined by the intermediary device 10 after the bidding period has elapsed.
  • FIG. 24 is a flowchart for explaining the procedure of processing performed by the intermediation apparatus 10 according to the seventh embodiment.
  • the control unit 11 of the intermediation apparatus 10 sets a bidding period based on the content of the order received by the order receiving party (step S401).
  • the control unit 11 determines whether a bid has been received from the orderer terminal 30 through the communication unit 13 (step S402).
  • control unit 11 shifts the process to step S404 described later. If it is determined that a bid has been received from the orderer terminal 30 (S402: YES), the control unit 11 causes the storage unit 12 to store bid information including the bid amount set by the orderer (step S403).
  • control unit 11 refers to the output of the built-in clock and determines whether the bidding period has ended (step S404). If it is determined that the bidding period has not ended (S404: NO), the control unit 11 returns the process to step S402.
  • the control unit 11 determines the winning bidder from among the ordering parties who have accepted the bidding (step S405).
  • the control unit 11 can determine the orderer with the highest bid amount as the successful bidder.
  • the control unit 11 may determine the successful bidder based on the bid price of the orderer and the evaluation of the orderer.
  • control unit 11 may determine the orderer having the highest bid among the orderers having a predetermined value or more as the successful bidder, and the orderer having the highest integrated value of the bill amount and the evaluation is the successful bidder It may be determined as Furthermore, the orderer terminal 30 may be notified of the bid amount by the orderer and the evaluation of the orderer, and the successful bidder may be determined by the orderer's selection.
  • the process after the successful bidder is determined is the same as that of the first embodiment, and the control unit 11 mediates the settlement process performed between the orderer (successful bidder) and the orderer, and the order received by the orderer.
  • the process of storing the evaluation of the person and the evaluation of the orderer by the order-holder in the distributed ledger is executed.
  • the orderer can be determined by bidding.
  • FIG. 25 is a schematic view showing an example of an order reception screen 1200 displayed on the display unit 26 of the order reception terminal 20 in the eighth embodiment.
  • the order reception screen 1200 shown in FIG. 25 includes a display field 1210 for displaying information on the order-sender, and a display field 1220 for displaying information on the case for which the order request has been received.
  • the information displayed in the display column 1210 includes the name of the order receiver, the text of the order reception content, the category of the order reception content, the set price, the number of current orderers, and the evaluation for the order receiver.
  • the text, category, and set price for introducing the contents of the received order can be edited as appropriate on an editing screen (not shown) which is transitioned by selecting the editing button 1211.
  • the current number of the orderer represents the number of the orderer who has accepted the order at that time with respect to the goods or services provided by the orderer (in the example of FIG. 25, the concert is held).
  • the information displayed in the display field 1220 includes pending requests and received requests.
  • the pending request represents the case where the order request from the orderer terminal 30 has been received through the intermediary device 10, but the transaction between the orderer and the orderer has not been completed.
  • the order reception screen 1200 illustrated in FIG. 25 indicates that an order request from “Suzuki Jiro”, “Saito Saito”, “Shiro Tanaka”, etc. is registered as a pending request.
  • the received order request represents the case in which an order request from the orderer terminal 30 is received through the intermediary device 10 and a transaction is concluded between the orderer and the orderer. Note that switching of the display between the pending request and the received request is performed by the selection operation of the tags 1221 and 1222 provided at the top of the display field 1220.
  • the intermediary device 10 determines the number of the orderer, determines the price to be charged per orderer, and executes the settlement process.
  • the intermediary device 10 sends the screen data relating to the settlement screen to the orderer terminal 30 of one or more order originators, thereby requesting payment of the cost required for the order placement.
  • FIG. 26 is a schematic view showing an example of the settlement screen 1300 displayed on the display unit 36 of the orderer terminal 30 in the eighth embodiment.
  • the settlement screen 1300 shown in FIG. 26 includes a display field 1310 for displaying order contents and a selection field 1320 for accepting selection of a settlement method.
  • the information displayed in the display column 1310 includes an orderer, an order content, a required time, a payment amount, and remarks.
  • the amount paid by the orderer is an amount obtained by adding the system fee to the consideration for the orderer.
  • the system fee may be a fixed amount, or may be an amount that fluctuates according to the price paid to the customer.
  • the selection column 1320 includes a selection button 1321 for selecting a virtual currency payment, a selection button 1322 for selecting a credit payment, a confirmation button 1323 for executing payment by the selected payment method, and cancellation of payment A cancel button 1324 is provided.
  • the settlement process using virtual currency is performed.
  • the payment amount is paid from the wallet of virtual currency owned by the buyer.
  • the amount paid by the orderer includes the consideration to the orderer and the system fee to be paid by the orderer. Therefore, the virtual currency transferred from the wallet of the orderer is first deposited to the wallet of the system administrator (intermediate), and the system fee to be paid by the orderer is collected by the intermediary device 10.
  • the consideration paid to the contractor includes the system fee to be paid by the contractor.
  • the intermediary device 10 collects the system fee to be paid by the orderer from the virtual currency deposited in the wallet of the system administrator (intermediary), and the system administrator (the virtual currency of the amount obtained by subtracting the system fee). Transfer money from the wallet of the intermediary) to the wallet of the customer.
  • the account information of the wallet used by the vendor may be registered in advance in the user database 12A.
  • the system fee paid by the contractor may be a fixed amount, or may be a variable amount depending on the value to be paid to the contractor.
  • the confirmation button 1323 When the confirmation button 1323 is operated in a state where the selection button 1322 is selected on the orderer terminal 30, payment processing using a credit card is performed.
  • the contents of the settlement process using a credit card are the same as the settlement process using a virtual currency. It should be noted that, also in settlement processing using a credit card, it may be configured to exchange the legal currency (real currency) corresponding to the deposit amount to a virtual currency, collect the system fee, and remit the virtual currency to the orderer .
  • the value for the goods or service set by the contractor is “150,000 yen”.
  • the intermediary device 10 can determine the payment amount per orderer as “1500 yen”.
  • the intermediary device 10 requests each orderer to pay a virtual currency (eg, 1600 tokens) corresponding to a total of “1600 yen”.
  • the virtual currency equivalent to “1600 yen” is transferred from the wallet of each orderer to the wallet of the intermediary.
  • the intermediary device 10 collects virtual currency (100 tokens) corresponding to “100 yen” of the system fee to be paid by each orderer from the deposit amount, when there is a deposit in the wallet of the intermediary.
  • the intermediary device 10 obtains the price to be paid to the order-sender from each orderer by such settlement processing.
  • the intermediary device 10 collects virtual currency (100 tokens) equivalent to “100 yen” of the system fee to be paid by the contractor from the consideration to the contractor. Transfer the virtual currency (149,900 tokens) equivalent to the remaining "149,900 yen" from the mediator's wallet to the buyer's wallet.
  • the settlement process related to the transaction between the orderer and the plurality of orderers is completed.
  • the orderer provides the goods or service defined by the transaction to the orderer, and the orderer can receive the goods or service provided by the orderer.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラムの提供。受注者端末及び発注者端末に通信可能に接続されたコンピュータを用いて、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介方法であって、受注対象の物品又はサービスの情報を発注者端末へ送信し、発注者端末を通じて発注対象の物品又はサービスの選択を受付け、選択された物品又はサービスの受発注に係る決済処理を行い、物品又はサービスを発注した発注者による受注者の評価と、受注者による発注者の評価とを、発注者端末及び受注者端末の夫々から受信し、受信した受注者及び発注者の評価を分散型台帳に記憶させる処理をコンピュータにより実行する。

Description

仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム
 本発明は、仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラムに関する。
 本出願は、2018年1月25日出願の日本出願第2018−010824号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 近年、通信ネットワークを介して商品を販売する電子商取引が広く普及している(例えば、特許文献1を参照)。このような電子商取引を利用してユーザが商品を購入する場合、当該商品を購入した他のユーザの評価を参考にすることが多い。
特開2002−63132号公報
 しかしながら、ユーザによる評価は、販売元が設置するサーバ装置に記憶されているため、サーバ装置の管理者等により、評価が改竄される虞がある。
 本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、ユーザによる評価が他者によって改竄されることを防止できる取引の仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係る仲介方法は、受注者端末及び発注者端末に通信可能に接続されたコンピュータを用いて、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介方法であって、受注対象の物品又はサービスの情報を発注者端末へ送信し、該発注者端末を通じて発注対象の物品又はサービスの選択を受付け、選択された物品又はサービスの受発注に係る決済処理を行い、前記物品又はサービスを発注した発注者による受注者の評価と、該受注者による前記発注者の評価とを、前記発注者端末及び前記受注者端末の夫々から受信し、受信した前記受注者及び前記発注者の評価を分散型台帳に記憶させる処理を前記コンピュータにより実行する。
 本発明の一態様に係る仲介装置は、受注者端末及び発注者端末に通信可能に接続されており、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置であって、受注対象の物品又はサービスの情報を発注者端末へ送信する送信部と、前記発注者端末を通じて物品又はサービスの選択を受付ける受付部と、選択された物品又はサービスの受発注に係る決済処理を行う決済処理部と、前記物品又はサービスを発注した発注者による受注者の評価と、該受注者による前記発注者の評価とを、前記発注者端末及び前記受注者端末の夫々から受信する受信部と、受信した前記受注者及び前記発注者の評価を分散型台帳に記憶させる記憶処理部とを備える。
 本発明の一態様に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置から、受注対象の物品又はサービスの情報を取得し、前記物品又はサービスの中から発注対象の物品又はサービスの選択を受付け、選択された物品又はサービスを発注すべく選択された物品又はサービスの情報を前記仲介装置へ送信し、前記物品又はサービスの発注後に受注者に対する評価を受付け、受付けた評価を分散型台帳に記憶させるべく前記評価を送信する処理を実行させるためのコンピュータプログラムである。
 本発明の一態様に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置から、発注者により選択された発注対象の物品又はサービスの情報を受信し、前記物品又はサービスの受注を受付けた後に、前記発注者に対する評価を受付け、受付けた評価を分散型台帳に記憶させるべく前記評価を送信する処理を実行させるためのコンピュータプログラムである。
 本願によれば、ユーザによる評価が他者によって改竄されることを防止できる。
本実施の形態に係る取引仲介システムの構成例を示す模式図である。 仲介装置の内部構成を説明するブロック図である。 受注者端末の内部構成を説明するブロック図である。 発注者端末の内部構成を説明するブロック図である。 仲介装置が備える利用者データベースの登録内容を説明する説明図である。 仲介装置が備える受注内容登録データベースの登録内容を説明する説明図である。 発注者端末の表示部に表示される受注者検索画面の一例を示す模式図である。 受注内容表示画面の一例を示す模式図である。 受注者端末の表示部に表示される受注画面の一例を示す模式図である。 発注者端末の表示部に表示される決済画面の一例を示す模式図である。 発注者端末の表示部に表示される評価画面の一例を示す模式図である。 受注者端末の表示部に表示される評価画面の一例を示す模式図である。 ブロックチェーンによる登録例を説明する説明図である。 仲介装置、受注者端末及び発注者端末が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。 実施の形態2に係る受注者検索画面の一例を示す模式図である。 実施の形態2に係る発注者検索画面の一例を示す模式図である。 対価の受け取り設定に係る設定画面の一例を示す模式図である。 借入申込画面の一例を示す模式図である。 承諾確認画面の一例を示す模式図である。 実施の形態5に係る仲介装置が実行する利用者認証の処理手順を説明するフローチャートである。 派遣者が用いる派遣者端末の内部構成を説明するブロック図である。 実施の形態6に係る仲介装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。 受注者端末の表示部に表示される受注画面の一例を示す模式図である。 実施の形態7に係る仲介装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。 実施の形態8において受注者端末の表示部に表示される受注画面の一例を示す模式図である。 実施の形態8において発注者端末の表示部に表示される決済画面の一例を示す模式図である。
 以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。
 (実施の形態1)
 図1は本実施の形態に係る取引仲介システムの構成例を示す模式図である。本実施の形態に係る取引仲介システムは、受注者及び発注者間の取引を仲介する仲介装置10、受注者が利用する受注者端末20、発注者が利用する発注者端末30、及び分散型台帳を共有する複数のノード40,40,…,40を備える。仲介装置10、受注者端末20、発注者端末30、及び各ノード40は、例えばピア・ツー・ピア(P2P)のネットワークNに接続されており、互いに通信できるように構成されている。本実施の形態に係る取引仲介システムは、受注者及び発注者間で行われる物品又はサービスの取引(受発注)を仲介装置10にて仲介すると共に、受注者による発注者の評価と、発注者による受注者による評価とをそれぞれ受注者端末20及び発注者端末30から取得し、取得した評価の情報を分散型台帳に記憶させることを特徴の1つとしている。
 なお、図1の例では、受注者端末20及び発注者端末30を1台ずつ記載したが、受注者端末20及び発注者端末30をそれぞれ複数台備える構成であってもよい。また、本実施の形態では、仲介装置10、受注者端末20、発注者端末30、及び各ノード40をピア・ツー・ピアのネットワークNに接続した構成とし、仲介装置10、受注者端末20、及び発注者端末30をインターネット網などの別のネットワークに接続し、仲介装置10及び複数のノード40,40,…,40により、分散型台帳を共有する上記ネットワークNに接続する構成であってもよい。
 本実施の形態に係る取引仲介システムにおいて、受注者は、自身が受注可能な物品又はサービスの情報を仲介装置10に登録する。例えば、受注者は、販売目的の商品及び商品の価格等を含む商品の情報を仲介装置10に登録する。また、受注者は、提供可能なサービスに関してサービス内容及びサービス価格等を含むサービスの情報を仲介装置10に登録してもよい。受注者が仲介装置10に登録するサービスは任意であり、自身の労働をサービスとして登録してもよく、各種の機器、車両、設備、場所等の貸与をサービスとして登録してもよい。
 仲介装置10は、発注者端末30からのアクセスに応じて、受注者によって登録された物品又はサービスの情報を発注者端末30へ送信する。発注者は、発注者端末30に表示される物品又はサービスの情報から、発注する物品又はサービスを選択する。発注者によって選択された物品又はサービスの情報は、発注者端末30を通じて仲介装置10に通知される。
 仲介装置10は、発注者端末30にて選択された発注対象の物品又はサービスに関する取引を仲介する処理(受発注処理)を行う。具体的には、仲介装置は、発注者によって発注された物品又はサービスの対価に対して、発注者への手数料(システム利用料)を加算した額の仮想通貨の入金を要求する要求処理と、要求処理に応じて入金された入金額から、発注者への手数料と受注者への手数料(システム利用料)とを減算した額の仮想通貨を受注者により指定されたウォレットへ送金する送金処理とを実行することにより、受注者及び発注者間の取引を仲介する。
 受注者及び発注者間の取引が完了した場合、発注者は、受注者から提供される物品又はサービスを享受することが可能である。発注者は、受注者から提供される物品又はサービスを享受した後、受注者に対する評価を行う。発注者による受注者の評価は、発注者端末30を通じて仲介装置10へ送信される。また、受注者は、発注者に対する評価を行う。受注者による発注者の評価は、受注者端末20を通じて仲介装置へ送信される。
 仲介装置10は、発注者端末30を通じて受信する受注者の評価、及び受注者端末20を通じて受信する発注者の評価を、ネットワーク上の各ノード40によって共有される分散型台帳に記憶させる。分散型台帳の一例はブロックチェーンであり、ネットワークに接続された複数のノード40,40,…,40に同じ内容を記憶させることにより、改竄を困難にしている。本実施の形態では、電子署名とハッシュポインタとを使用して改竄検出が容易なデータ構造を持ち、かつ、当該データをネットワークN上に分散するノードに保持させることで、高可用性及びデータ同一性を実現するブロックチェーンを用いることにより、信頼性の高い、公正なプラットフォームを提供する。
 以下の説明において、受注者と発注者とを区別して説明する必要がない場合、単に利用者とも記載することとする。受注者端末20の利用者は、受注者端末20を用いて物品又はサービスの発注を行ってもよく、発注者端末30の利用者は、発注者端末30を使用して受注対象の物品又はサービスを仲介装置10に登録してもよい。すなわち、本実施の形態において、受注者端末20及び発注者端末30の区別は便宜的になものに過ぎず、受注者端末20及び発注者端末はそれぞれ受注専用の端末及び発注専用の端末である必要はない。
 図2は仲介装置10の内部構成を説明するブロック図である。仲介装置10は、例えば、制御部11、記憶部12、通信部13、操作部14、及び表示部15を備える。
 制御部11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備える。制御部11のCPUは、ROM又は記憶部12に予め記憶された各種プログラムをRAMに展開して実行することにより、上述した各種ハードウェアの動作を制御し、装置全体を本願の仲介装置(コンピュータ)として機能させる。
 なお、制御部11は、上記の構成に限定されるものではなく、1又は複数のCPU、マルチコアCPU、マイコン等を含む任意の処理回路であればよい。また、制御部11は、日時情報を出力するクロック、計測開始指示を与えてから計測終了指示を与えるまでの経過時間を計測するタイマ、数をカウントするカウンタ等の機能を備えていてもよい。
 記憶部12は、SRAM(Static Random Access Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスクなどを用いた記憶装置を備える。記憶部12には、制御部11によって実行される各種コンピュータプログラム、及びコンピュータプログラムの実行に必要なデータ等が記憶される。記憶部12に記憶されるコンピュータプログラムには、仲介装置10の動作全体を制御するためのプログラムであるオペレーティングシステム、受注者及び発注者間の取引を仲介する処理を行うための受発注プログラム等が含まれる。
 なお、記憶部12に記憶されるプログラムは、当該プログラムを読み取り可能に記録した非一時的な記録媒体M1により提供されてもよい。記録媒体M1は、例えば、CD−ROM、USBメモリ、SD(Secure Digital)カード、マイクロSDカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)などの可搬型メモリである。この場合、制御部11は、不図示の読取装置を用いて記録媒体M1から各種プログラムを読み取り、読み取った各種プログラムを記憶部12にインストールする。また、記憶部12に記憶されるプログラムは、通信部13を介した通信により提供されてもよい。この場合、制御部11は、通信部13を通じて各種プログラムを取得し、取得した各種プログラムを記憶部12にインストールする。
 また、記憶部12は、利用者の情報を記憶する利用者データベース12A、受注者によって登録された物品又はサービスに関する情報を記憶する受注内容登録データベース12B等を備えていてもよい。
 通信部13は、ネットワークNに接続するための接続インタフェースを備える。通信部13は、受注者端末20、発注者端末30等から送信される情報をネットワークNを通じて受信した場合、受信した情報を制御部11へ出力する。また、通信部13は、受注者端末20、発注者端末30等へ送信すべき情報を制御部11から取得した場合、ネットワークNを通じて受注者端末20、発注者端末30等へ送信する。
 操作部14は、キーボード、マウスなどの入力インタフェースを備えており、仲介装置10の管理者等による操作を受付ける。表示部15は、液晶ディスプレイ装置などを備えており、仲介装置10の管理者等に対して報知すべき情報を表示する。なお、本実施の形態では、仲介装置10が操作部14及び表示部15を備える構成としたが、操作部14及び表示部15は必須ではなく、外部に接続されたコンピュータを通じて操作を受付け、通知すべき情報を外部のコンピュータへ出力する構成であってもよい。
 なお、本実施の形態では、簡略化のために、仲介装置10を1つの装置として記載したが、複数の処理装置により構成されてもよく、1又は複数の仮想マシンにより構成されるものであってもよい。
 図3は受注者端末20の内部構成を説明するブロック図である。受注者端末20は、例えばスマートフォン、パーソナルコンピュータなどの端末装置であり、制御部21、記憶部22、通信部23、GPS(Global Positioning System)受信部24、操作部25、及び表示部26等を備える。
 制御部21は、CPU、ROM、RAMなどを備える。制御部21が備えるROMには、上記ハードウェア各部の動作を制御するための制御プログラム等が記憶される。制御部21内のCPUは、ROMに記憶された制御プログラムや後述する記憶部22に記憶された各種プログラムを実行し、上記ハードウェア各部の動作を制御する。なお、制御部21が備えるRAMには、各種プログラムの実行中に一時的に利用されるデータが記憶される。
 なお、制御部21は、上記の構成に限定されるものではなく、シングルコアCPU、マルチコアCPU、マイコン、揮発性又は不揮発性のメモリ等を含む1又は複数の処理回路であればよい。また、制御部21は、日時情報を出力するクロック、計測開始指示を与えてから計測終了指示を与えるまでの経過時間を計測するタイマ、数をカウントするカウンタ等の機能を備えていてもよい。
 記憶部22は、SRAM、フラッシュメモリ、ハードディスクなどを用いた記憶装置を備える。記憶部22には、制御部21によって実行されるオペレーティングシステム、本実施の形態に係る取引仲介システムにおいて受注者用のアプリケーションを提供するプログラム、当該プログラムなどで利用される各種データ等が記憶される。
 なお、記憶部22に記憶されるプログラムは、当該プログラムを読み取り可能に記録した記録媒体M2により提供されてもよい。記録媒体M2は、例えば、CD−ROM、USBメモリ、SDカード、マイクロSDカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)などの可搬型メモリである。この場合、制御部21は、各種プログラムは、不図示の読取装置を用いて記録媒体M2からプログラムを読み取り、読み取った各種プログラムを記憶部22にインストールする。また、記憶部22に記憶されるプログラムは、通信部23を介した通信により提供されてもよい。この場合、制御部21は、通信部23を通じて各種プログラムを取得し、取得した各種プログラムを記憶部22にインストールする。
 通信部23は、ネットワークNに接続するための通信インタフェースを備え、外部へ通知すべき各種情報を送信すると共に、外部から送信される各種情報を受信する。
 GPS受信部24は、GPS衛星(不図示)から送信される電波を受信し、受注者端末20の現在位置を測位する。GPS受信部24は、測位した受注者端末20の現在位置に係る位置情報を制御部21へ出力する。
 操作部25は、タッチパネルや操作ボタンなどの入力インタフェースを備えており、各種の操作情報や設定情報を受付ける。制御部21は、操作部25から入力される操作情報に基づき適宜の制御を行い、必要に応じて設定情報を記憶部22に記憶させる。
 表示部26は、液晶表示パネル、有機EL表示パネル等の表示デバイスを備えており、制御部21から出力される制御信号に基づいて、受注者に通知すべき情報を表示する。
 図4は発注者端末30の内部構成を説明するブロック図である。発注者端末30は、例えばスマートフォン、パーソナルコンピュータなどの端末装置であり、制御部31、記憶部32、通信部33、GPS受信部34、操作部35、及び表示部36等を備える。
 発注者端末30が備える上記ハードウェア各部の動作は、受注者端末20が備えるハードウェア各部の動作と同様であるため、その説明を省略することとする。なお、発注者端末30の記憶部32に記憶されるプログラムは、本実施の形態に係る取引仲介システムにおいて発注者用のアプリケーションを提供するプログラムを含み、当該プログラムを読み取り可能に記録した記録媒体M3により提供されてもよい。また、本実施の形態では、受注者端末20及び発注者端末30を便宜的に区別して記載しているにすぎず、受注者用のアプリケーションを提供するプログラム及び発注者用のアプリケーションを提供するプログラムの双方、若しくはそれらを統合したプログラムが、受注者端末20及び発注者端末30にインストールされてもよい。
 図5は仲介装置10が備える利用者データベース12Aの登録内容を説明する説明図である。利用者データベース12Aは、利用者(受注者又は発注者)の氏名、性別、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日等の利用者の個人情報を、利用者IDに関連付けて記憶する。ここで、利用者IDは、システム内で各利用者を識別するための固有の識別子であり、受注者の氏名又は任意のコードが用いられる。各利用者は、それぞれに付与された利用者ID及びパスワードを用いて、仲介装置10にアクセスし、上述の個人情報を利用者データベース12Aに登録する。利用者データベース12Aに登録される情報は上記に限定されるものではなく、受注者及び発注者の区別に関する情報、各利用者の属性を示す情報を含んでもよい。
 図6は仲介装置10が備える受注内容登録データベース12Bの登録内容を説明する説明図である。受注内容登録データベース12Bは、利用者ID、受注内容、受注内容の種別、受注価格等の情報を関連付けて記憶する。各受注者は、それぞれに設定された利用者ID及びパスワードを用いて、受注者端末20から仲介装置10にアクセスし、受注内容、受注価格、受注内容の種別(カテゴリ)、受注者の属性等の情報を受注内容登録データベース12Bに登録する。
 受注内容は、受注者によって提供される物品又はサービスの内容を表す情報である。受注価格は、受注者が提供する物品又はサービスの対価であり、受注者により任意に設定され得る。なお、受注価格は、一時間あたり、一日あたり等の単位期間あたりの価格であってもよく、期間に依らない価格であってもよい。受注内容の種別は、受注対象の物品又はサービスが属するカテゴリを表す。受注者の属性は、受注者の特徴を示すキーワードが登録される。
 なお、受注内容登録データベース12Bにおける登録内容は上記に限定されるものではない。例えば、受注内容登録データベース12Bは、受注者が物品又はサービスを提供できる時間帯、曜日等の期間の情報を含んでもよい。また、受注内容登録データベース12Bは、受注者が物品又はサービスを提供できる地域の情報を含んでもよい。
 また、受注内容毎に受注内容登録データベース12Bへの登録期間が設定されていてもよい。登録された受注内容に登録期間が設定されており、当該登録期間が経過した場合、仲介装置10は、登録期間が経過した登録内容を受注内容登録データベース12Bから削除する処理を行う。
 本実施の形態では、仲介装置10が利用者データベース12A及び受注内容登録データベース12Bを備えるものとして説明を行うが、これらのデータベースは仲介装置10の外部に接続される構成であってもよい。この場合、仲介装置10は、通信部13又は図に示していない入出力インタフェースを通じて、各データベースにアクセス可能であればよい。
 以下、受注者端末20の表示部26に表示される表示画面と、発注者端末30の表示部36に表示される表示画面とを参照しながら、本実施の形態に係る取引仲介システムの動作について説明する。
 図7は発注者端末30の表示部36に表示される受注者検索画面100の一例を示す模式図である。発注者が本実施の形態に係る取引仲介システムを利用して何らかの発注を行う場合、発注者は自身に付与された利用者IDとパスワードとを発注者端末30に入力し、発注者端末30を通じて仲介装置10へアクセスする。発注者端末30は、仲介装置10から表示画面用のデータを取得し、表示部36に受注者検索画面100を表示させる。
 受注者検索画面100は、例えば、受注内容のカテゴリに対する選択を受付けるカテゴリ選択欄101、受注者に要求する属性の設定を受付ける属性設定欄102、及び検索結果を表示する表示欄103を備える。また、受注者検索画面100の下部には、受注者と発注者との間、及び受注者とシステムとの間でメッセージをやり取りする画面へ遷移させるメッセージボタン111、取引履歴の表示画面へ遷移させる履歴ボタン112、ホーム画面へ遷移させるホームボタン113、利用者のプロフィール画面へ遷移させるプロフィールボタン114、及び各種設定を受付けるための設定画面へ遷移させる設定ボタン115が配置されている。
 発注者端末30は、表示部36に表示される受注者検索画面100を通じて、受注内容のカテゴリに対する選択、及び受注者の属性に関する設定を受付けた場合、該当する受注者を検索するように仲介装置10へ要求する。なお、検索要求の際に受注者の属性を設定することは必須ではなく、カテゴリの選択を受付け、選択されたカテゴリに基づき、検索要求を行う構成であってもよい。
 仲介装置10は、発注者端末30から検索要求を受付けた場合、受注内容登録データベース12Bから該当する受注者を検索し、検索条件に合致した受注者の情報を発注者端末30へ送信する。このとき、仲介装置10は、受注者が利用している受注者端末20から位置情報を取得し、取得した位置情報(すなわち受注者の位置情報)を併せて発注者端末30へ送信してもよい。
 発注者端末30は、仲介装置10から検索結果を受信した場合、受注者の情報を表示欄に表示する。検索結果に受注者の位置情報が含まれている場合、発注者端末30は、地図の画像上に受注者の情報を重畳して表示することができる。なお、発注者端末30は、地図の画像上に受注者の情報を重畳して表示するために、外部サーバから地図データを取得してもよい。
 図7に示す表示例は、受注内容のカテゴリとして「ショッピング」が選択され、「Fun(楽しみ)」、「Shoes(靴)」、「Spring(春)」、「Trend(流行)」、及び「Stylish(上品)」といった属性が設定された場合の検索結果の一例を示している。図7において、検索条件(カテゴリ及び属性)に合致する受注者は、地図上の位置を示すアイコン104A~104Eによって示されている。受注者の位置を示すアイコン104A~104Eの何れか1つを選択する選択操作(例えば表示画面上のタッチ操作)を受付けた場合、発注者端末30は、選択された受注者による受注内容の情報を表示部36に表示させる。
 図8は受注内容表示画面200の一例を示す模式図である。図8に示す受注内容表示画面200は、前述した受注者検索画面100において、例えばアイコン104Cに対する選択操作を受付けた場合に、発注者端末30の表示部36に表示される画面を示している。受注内容表示画面200は、受注者及び受注内容の情報を表示する表示欄201、及び発注指示を与えるための発注ボタン202を備える。図8に例示した受注内容表示画面200では、受注者が「山田太郎」であること、受注内容が「ショッピングの手伝い」であること、対価が「1時間あたり1500円」であること、この受注者(山田太郎)に対する評価が5段階評価で「3.5」であることが表示欄201に示されている。
 受注内容表示画面200において発注ボタン202が選択操作された場合、発注者端末30は、発注依頼を仲介装置10へ送信する。仲介装置10は、発注者端末30から発注依頼を受信した場合、発注先(受注者)が使用している受注者端末20へ発注依頼があった旨を通知する。
 図9は受注者端末20の表示部26に表示される受注画面300の一例を示す模式図である。図9に示す受注画面300は、受注者に関する情報を表示する表示欄310、及び発注依頼を受けた事案に関する情報を表示する表示欄320を備える。表示欄310に表示される情報には、受注者の氏名、受注内容を紹介する文面、受注内容のカテゴリ、設定価格、及び受注者に対する評価が含まれる。受注内容を紹介する文面、カテゴリ、設定価格については、編集ボタン311を選択操作することによって遷移する編集画面(不図示)において、適宜編集することが可能である。
 表示欄320に表示される情報には、保留中のリクエスト及び受注済みのリクエストが含まれる。保留中のリクエストは、仲介装置10を通じて発注者端末30からの発注依頼を受信したが、発注者と受注者との間の取引が成立に至っていない事案を表している。受注済みのリクエストは、仲介装置10を通じて発注者端末30からの発注依頼を受信し、発注者と受注者との間で取引が成立した事案を表している。なお、保留中のリクエストと受注済みのリクエストとの間の表示の切り替えは、表示欄320の上部に設けられたタグ321,322の選択操作により行われる。
 図9に例示される受注画面300は、「鈴木次郎」及び「斎藤三郎」からの発注依頼が保留中のリクエストとして登録されていることを示している。受注者が例えば「鈴木次郎」からのリクエストを承認する場合、当該リクエストを示すラベル323aを選択操作することにより、承認画面(不図示)を受注者端末20の表示部26に表示させ、表示させた承認画面を通じてリクエストに承認を与える。受注者が「斎藤三郎」からのリクエストを承認する場合も同様であり、当該リクエストを示すラベル323bを選択操作することにより、承認画面(不図示)を受注者端末20の表示部26に表示させ、表示させた承認画面を通じてリクエストに承認を与える。
 なお、本実施の形態では、メッセージボタン111を選択操作した場合に遷移するメッセージ画面を通じて、受注者は、発注者との間若しくはシステムとの間でメッセージの授受を行うことが可能であり、受発注に関する問い合わせを適宜行えるようにしている。
 発注者からの発注依頼(リクエスト)に対して受注者より承認が与えられた場合、受注者端末20は受注者が承認を与えた旨を仲介装置10へ通知する。発注者からの発注依頼が承認された場合、仲介装置10は決済処理を行う。具体的には、仲介装置10は、決済画面に係る画面データを発注元の発注者端末30へ送信することにより、発注に要する費用の入金を要求する。
 図10は発注者端末30の表示部36に表示される決済画面400の一例を示す模式図である。図10に示す決済画面400は、発注内容を表示する表示欄410、及び決済方法の選択を受付ける選択欄420を備える。表示欄410に表示される情報には、発注先、発注内容、所要時間、支払い額、及び備考が含まれる。本実施の形態では、発注者が支払う額は、受注者への対価にシステム手数料を加算した額である。なお、システム手数料は固定額であってもよく、受注者への対価に応じて変動する額であってもよい。
 選択欄420には、仮想通貨決済を選択するための選択ボタン421、クレジット決済を選択するための選択ボタン422、選択された決済方法にて決済を実行するための確定ボタン423、及び決済をキャンセルするためのキャンセルボタン424が設けられている。
 選択ボタン421が選択された状態にて確定ボタン423が操作された場合、仮想通貨による決済処理が行われる。仮想通貨による決済処理では、発注者が所有している仮想通貨のウォレットから支払い額が支払われる。発注者の支払い額には、受注者への対価と、発注者が支払うべきシステム手数料とが含まれている。このため、発注者のウォレットから送金される仮想通貨は、まず、システム管理者(仲介者)のウォレットへ入金され、発注者が支払うべきシステム手数料が仲介装置10により徴収される。
 なお、発注者が用いるウォレットのアカウント情報は、利用者データベース12Aに予め登録されていてもよい。また、ウォレットのアカウントは、決済処理を行うアプリケーションプログラム内で設定されてもよく、決済処理を行うアプリケーションプログラムと連携して動作するウォレット専用のアプリケーションプログラム内で設定されてもよい。更に、支払い額に係る情報を示すコード(例えば、QRコード(登録商標);Quick Response code)を決済画面400に表示し、仮想通貨のウォレット機能を有する別端末でコードを読み取ることにより、支払い処理を実行する構成であってもよい。
 また、受注者に支払われる対価には受注者が支払うべきシステム手数料が含まれている。このため、仲介装置10は、システム管理者(仲介者)のウォレットに入金された仮想通貨から、受注者が支払うべきシステム手数料を徴収し、システム手数料を減算した額の仮想通貨をシステム管理者(仲介者)のウォレットから受注者のウォレットへ送金する。受注者が用いるウォレットのアカウント情報は、利用者データベース12Aに予め登録されていてもよい。受注者が支払うシステム手数料は固定額であってもよく、受注者へ支払われる対価に応じて変動する額であってもよい。
 発注者端末30にて選択ボタン422が選択された状態にて確定ボタン423が操作された場合、クレジットカードによる決済処理が行われる。クレジットカードを用いた決済処理の内容は、仮想通貨を用いた決済処理と同様である。なお、クレジットカードによる決済処理においても、入金額に対応する法定通貨(現実通貨)を仮想通貨に両替し、システム手数料を徴収した上で、仮想通貨を受注者側へ送金する構成とすればよい。
 決済処理の具体例を説明する。発注者から受注者への対価が法定通貨で「3000円」であり、システム手数料が法定通貨で「100円」である場合、合計「3100円」に相当する仮想通貨(例えば3100トークン)が発注者のウォレットから支払われる。すなわち、発注者のウォレットから仲介者のウォレットへ「3100円」に相当する仮想通貨が送金される。仲介装置10は、仲介者のウォレットに入金があった場合、入金額から発注者が支払うべきシステム手数料の「100円」に相当する仮想通貨(100トークン)を徴収すると共に、受注者への対価から受注者が支払うべきシステム手数料の「100円」に相当する仮想通貨(100トークン)を徴収し、残りの「2900円」に相当する仮想通貨(2900トークン)を仲介者のウォレットから受注者のウォレットへ送金する。
 以上の手続きにより、受注者及び発注者間の取引に係る決済処理が完了する。決済処理が完了した場合、受注者は、取引によって定められた物品又はサービスを発注者へ提供し、発注者は、受注者から提供される物品又はサービスを享受することができる。
 仲介装置10は、受注者から発注者への物品又はサービスの提供が行われた後の適宜のタイミングにて、発注者による受注者の評価を取得するために、評価画面に係る画面データを発注者端末30へ送信する。図11は発注者端末30の表示部36に表示される評価画面500の一例を示す模式図である。図11に示す評価画面500は、発注内容の情報を表示する表示欄510、及び発注者から受注者への評価を受付ける評価欄520を備える。表示欄510には、例えば発注先(受注者)、発注内容、所要時間、支払い額等の情報が表示される。評価欄520には、受注者に対する評価を5段階で受付けるレーティングバー521、受注者に対する評価をテキストデータとして受付ける入力欄522、入力された評価を送信する送信ボタン523、及び評価の設定をキャンセルするキャンセルボタン524が設けられている。
 レーティングバー521は、例えば5つのラジオボタンにより構成されており、各ラジオボタンの押下操作により、評価1(最低評価)から評価5(最高評価)の間で受注者に対する評価を設定することができるように構成されている。入力欄522は、テキストデータの入力を受付ける。発注者は、発注者端末30の操作部35を用いて、受注者に対する評価をテキストで入力することが可能であり、発注者によって入力された受注者の評価は入力欄522に表示される。送信ボタン523が押下操作された場合、発注者端末30は、レーティングバー521にて設定された5段階評価、及び入力欄522に入力されたテキストによる評価を仲介装置10へ送信する。
 また、仲介装置10は、受注者から発注者への物品又はサービスの提供が行われた後の適宜のタイミングにて、発注者による受注者の評価を取得するために、評価画面に係る画面データを受注者端末20へ送信する。図12は受注者端末20の表示部26に表示される評価画面600の一例を示す模式図である。図12に示す評価画面600は、発注内容の情報を表示する表示欄610、及び受注者から発注者への評価を受付ける評価欄620を備える。表示欄610には、例えば依頼者(発注者)、受注内容、所要時間、収入額等の情報が表示される。評価欄620には、発注者に対する評価を5段階で受付けるレーティングバー621、発注者に対する評価をテキストデータとして受付ける入力欄622、入力された評価を送信する送信ボタン623、及び評価の設定をキャンセルするキャンセルボタン624が設けられている。
 レーティングバー621は、例えば5つのラジオボタンにより構成されており、各ラジオボタンの押下操作により、評価1(最低評価)から評価5(最高評価)の間で発注者に対する評価を設定することができるように構成されている。入力欄622は、テキストデータの入力を受付ける。受注者は、受注者端末20の操作部25を用いて、発注者に対する評価をテキストで入力することが可能であり、受注者によって入力された発注者の評価は入力欄622に表示される。送信ボタン623が押下操作された場合、受注者端末20は、レーティングバー621にて設定された5段階評価、及び入力欄622に入力されたテキストによる評価を仲介装置10へ送信する。
 本実施の形態では、各利用者に対する評価をネットワークN内の複数のノード40,40,…,40により共有される分散型台帳に記憶させることによって、評価の改竄を困難にし、信頼性の高い、公正なプラットフォームを提供する。
 分散型台帳の1つとして、例えばブロックチェーンに代表される技術を用いることができる。仮想通貨で用いられるブロックチェーン技術では、ネットワーク内にブロードキャストされた仮想通貨の取引情報(トランザクション)を、ネットワーク内の1つの端末が代表して承認し、その取引情報を含めたブロックを生成して、既存のブロックチェーンに登録する。このプロセスにおいて不正がないことは、システム全体(すなわち、ネットワークに参加する他の端末)によって検証される。ブロックチェーン技術において、参加者間でやり取りされる情報の信頼性は、参加者全体で形成されるネットワーク内での合意形成のプロセスによって担保されており、改竄及び二重使用などの不正をシステム全体で防ぐことで、ブロックチェーンの健全性が保たれている。
 本実施の形態に係る仲介装置10は、各利用者に対する評価(発注者による受注者の評価、及び受注者による発注者の評価)をブロックチェーンに登録するために、例えば、送信元を仲介装置10、宛先(評価対象者)を受注者又は発注者とし、評価内容を含んだトランザクションのデータをネットワークN内の各ノード40,40,…,40へブロードキャストする。ブロードキャストされた評価は、ネットワークN内の1つのノード40によって承認される。当該ノード40は、評価情報を含むブロックを生成し、生成したブロックをブロックチェーンに登録する。
 図13はブロックチェーンによる登録例を説明する説明図である。図13において、第nのブロックは、ブロックチェーンの末尾のブロックを表し、第n+1のブロックは、第nまでのブロックが登録されたブロックチェーンに対して、追加しようとしている生成中のブロックを表している。第nのブロックは、前ブロックのハッシュ値、ブロックに固有のナンス(nonce)値、及び仲介装置10からブロードキャストされた評価データを含む。
 第nまでのブロックが登録されたブロックチェーンに対して、新たなブロックを追加しようとする場合、ノード40は、そのブロックのハッシュ値が特定の条件(例えば、ハッシュ値の先頭kビットが0となる条件)を満たすようなナンス値を求める計算(Proof of Work)を行う。計算に成功したノード40は、前ブロックのハッシュ値、ナンス値、評価データを含む新たなブロックをブロックチェーンに登録する。
 なお、本実施の形態では、分散型台帳の一例としてブロックチェーンを利用した形態について説明したが、利用者の評価データが登録される分散型台帳はブロックチェーンに限定されるものではない。例えば、プルーフ・オブ・ワークの代わりに、プルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake)等の別のコンセンサス・アルゴリズムを用いた分散型台帳であってもよい。プルーフ・オブ・ステーク等の他のコンセンサス・アルゴリズムを用いた場合であっても、ブロックのハッシュ値の事前予測困難性や、特定管理主体に依存せずにシステムの信頼性を担保することが実現できる。
 また、本実施の形態では、利用者の評価データを分散型台帳に記憶させる構成としたが、受注者と発注者との間で行われる取引の情報(トランザクション)を併せて分散型台帳に記憶させる構成としてもよい。
 以下、各装置の動作について説明する。
 図14は仲介装置10、受注者端末20及び発注者端末30が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。発注者端末30の制御部31は、通信部33を通じて仲介装置10にアクセスし、仲介装置10から表示画面用のデータを取得することにより、表示部36に受注者検索画面100を表示させる(ステップS101)。制御部31は、操作部35を通じて、発注内容のカテゴリ、発注者の属性等の検索条件の入力を受付け(ステップS102)、受付けた検索条件を通信部33より仲介装置10へ送信する(ステップS103)。
 仲介装置10の制御部11は、発注者端末30から受信した検索条件に基づき、受注内容登録データベース12Bを検索し(ステップS104)、該当する受注者による受注内容を含む検索結果を通信部13より発注者端末30へ送信する(ステップS105)。
 発注者端末30の制御部31は、受信した検索結果を受注者検索画面100に表示させる(ステップS106)。制御部31は、受注者検索画面100に表示されるアイコン(受注者)の選択を受付けた場合(ステップS107)、その受注者による受注内容を含む受注内容表示画面200を表示部36に表示させる(ステップS108)。
 制御部31は、受注内容表示画面200において発注ボタン202の押下操作を受付けた場合、発注依頼を通信部33より仲介装置10へ送信する(ステップS109)。
 仲介装置10の制御部11は、発注者端末30から発注依頼を受信した場合、発注者端末30から発注依頼があった旨を通信部13より受注者端末20に通知する(ステップS110)。
 発注依頼の通知を受信した受注者端末20の制御部21は、表示部26に表示される受注画面300にて発注者依頼の承認を受付け(ステップS111)、承認結果を通信部23より仲介装置10へ送信する(ステップS112)。
 仲介装置10の制御部11は、承認結果を受信した場合、入金要求を通信部13より発注者端末30へ送信する(ステップS113)。
 発注者端末30の制御部31は、仲介装置10からの入金要求に応じて、発注者への対価とシステム手数料とを含む額の仮想通貨を送金する(ステップS114)。このとき、仲介装置10は、発注者から受注者への送金を中継する際、発注者に課したシステム手数料を徴収すると共に、受注者側へ送金する仮想通貨から受注者に課したシステム手数料を徴収する。
 以上の手続きにより、受注者及び発注者間の取引に係る決済処理が完了する。決済処理が完了した場合、受注者は、取引によって定められた物品又はサービスを発注者へ提供し、発注者は、受注者から提供される物品又はサービスを享受することができる。
 仲介装置10は、受注者から発注者への物品又はサービスの提供が行われた後の適宜のタイミングにて、発注者による受注者の評価、及び受注者による発注者の評価を取得するために、受注者端末20及び発注者端末30へ評価の入力を要求する。
 発注者端末30の制御部31は、評価画面500を通じて入力される発注者から受注者への評価を通信部33より仲介装置10へ送信する(ステップS115)。同様に、受注者端末20の制御部21は、評価画面600を通じて入力される受注者から発注者への評価を通信部23より仲介装置10へ送信する(ステップS116)。
 仲介装置10の制御部11は、発注者から受注者への評価を発注者端末30から受信した場合、及び受注者から発注者への評価を受注者端末20から受信した場合、受注者及び発注者の評価を分散型台帳に登録するために、評価情報をネットワークN内のノード40,40,…,40へブロードキャストする(ステップS117)。ブロードキャストされた評価情報は、例えばネットワークN内の1つのノード40によって承認され、当該ノード40によってブロックチェーンに追加される。
 以上のように、本実施の形態では、各利用者に対する評価をネットワークN内の複数のノード40,40,…,40により共有される分散型台帳に記憶させることにより、評価の改竄を困難にすることができ、信頼性の高い、公正なプラットフォームを提供することが可能となる。
 なお、本実施の形態では、発注者から受注者への評価、及び受注者から発注者への評価を仲介装置10が取得し、仲介装置10からネットワークN内にブロードキャストする構成としたが、受注者端末20及び発注者端末30のそれぞれからネットワークN内にブロードキャストする構成としてもよい。すなわち、受注者から発注者への評価を受注者端末20にて受付けた場合、受付けた評価情報をネットワークN内にブロードキャストし、ネットワークN内のノード40によって承認された評価情報をブロックチェーンに追加する構成としてもよい。また、発注者から受注者への評価を発注者端末30にて受付けた場合、受付けた評価情報をネットワークN内にブロードキャストし、ネットワークN内のノード40によって承認された評価情報をブロックチェーンに追加する構成としてもよい。
 また、分散型台帳を共有するノード40を受注者端末20又は発注者端末30により構成し、評価が高い受注者又は発注者に対して、マイニングを優先的に実行する権限を与えてもよい。仲介装置10は、マイニングのインセンティブとして、探索問題を解いた受注者又は発注者に対し、手数料を支払ってもよい。
(実施の形態2)
 実施の形態2では、各利用者に対する評価を基に各利用者をランク付けし、利用者のランクに応じた表示態様にて利用者の情報を表示する構成について説明する。
 本実施の形態に係る仲介装置10は、ネットワークNに接続されたノード40,40,…,40によって共有される分散型台帳から各利用者の評価を取得し、取得した評価に基づき各利用者のランク付けを行う。仲介装置10は、例えば各利用者について5段階評価(1~5の数値)の平均値を算出し、算出した5段階評価の平均値が高い順に利用者をランク付けすることができる。また、仲介装置10は、テキストにより入力された評価を考慮してランク付けを行ってもよい。例えば、利用者の評価を表すテキストにポジティブな表現が含まれる場合、その利用者の5段階評価の平均値にα(例えば0.5)を加算し、ネガティブな表現が含まれる場合、5段階評価の平均値からβ(例えば0.2)を減算して総合評価を求め、その総合評価を基にランク付けを行ってもよい。なお、仲介装置10は、全利用者についてランク付けを行ってもよく、受注者毎、発注者毎、受注内容のカテゴリ毎、各利用者の属性毎にランク付けを行ってもよい。また、仲介装置10は、定期的なタイミング、若しくは受発注が完了する都度、ランクに応じた額の仮想通貨を利用者に付与してもよい。
 実施の形態2に係る仲介装置10は、発注者端末30から受注者に対する検索要求を受付けた場合、検索結果をランク順に表示させるべく、検索された受注者のランクを含む検索結果を発注者端末30へ送信する。
 図15は実施の形態2に係る受注者検索画面700の一例を示す模式図である。実施の形態2に係る受注者検索画面700は、例えば、受注内容のカテゴリに対する選択を受付けるカテゴリ選択欄701、受注者に要求する属性の設定を受付ける属性設定欄702、及び検索結果を表示する表示欄703を備える。
 発注者端末30は、表示部36に表示される受注者検索画面700を通じて、受注内容のカテゴリに対する選択、及び受注者の属性に関する設定を受付けた場合、該当する受注者を検索するように仲介装置10へ要求する。なお、検索要求の際に受注者の属性を設定することは必須ではなく、カテゴリの選択を受付け、選択されたカテゴリに基づき、検索要求を行う構成であってもよい。
 仲介装置10は、発注者端末30から検索要求を受付けた場合、利用者データベース12A及び受注内容登録データベース12Bにアクセスして該当する受注者を検索し、検索条件に合致した受注者の情報を発注者端末30へ送信する。このとき、仲介装置10は、検索条件に合致した受注者のランクを含む情報を発注者端末30へ送信する。
 発注者端末30は、検索条件に合致した受注者の情報を、受注者のランクに応じた表示順序にて表示部26に表示させる。図15に示した検索結果の例では、5段階評価の平均値(若しくは総合評価)が4.5である「鈴木次郎」のランクが最も高く、以下、「田中四郎」、「山田太郎」、…が続いていることを示している。受注者を示すラベル704a,704b,…の何れか1つが選択された場合、発注者端末30は、図8に示すような受注内容表示画面200を表示部26に表示させ、受注内容表示画面を通じて、受注依頼を受付ける。受注依頼を受付けた後の動作については、実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。
 以上のように、実施の形態2では、受注者の検索結果がランク順に表示されるので、発注者はランクが高い(評価が高い)受注者を優先的に選択して発注することができる。
 なお、上記の例では、受注者のランキング情報を発注者に提示する構成としたが、仲介装置10が行うランク付けは全利用者に対して行われるので、発注者のランキング情報を受注者に提示する構成としてもよい。
 図16は実施の形態2に係る発注者検索画面750の一例を示す模式図である。発注者検索画面750は、例えば、検索キーワードを受付ける入力欄751、発注者に要求する属性の設定を受付ける属性設定欄752、及び検索結果を表示する表示欄753を備える。
 受注者端末20は、発注者検索画面750を通じて、検索キーワード及び発注者の属性に関する設定を受付けた場合、該当する発注者を検索するように仲介装置10へ要求する。なお、検索要求の際に発注者の属性を設定することは必須ではなく、検索キーワードの入力を受付け、入力された検索キーワードに基づき、検索要求を行う構成であってもよい。
 仲介装置10は、受注者端末20から検索要求を受付けた場合、利用者データベース12Aにアクセスして該当する発注者を検索して検索条件に合致した発注者の情報を受注者端末20へ送信する。このとき、仲介装置10は、検索条件に合致した受注者のランクを含む情報を受注者端末20へ送信する。
 受注者端末20は、検索条件に合致した発注者の情報を、発注者のランクに応じた表示順序にて表示部26に表示させる。図16に示した検索結果の例では、5段階評価の平均値(若しくは総合評価)が4.5である「鈴木次郎」のランクが最も高く、以下、「佐藤裕」、「五木五郎」、…が続いていることを示している。発注者を示すラベル754a,754b,…の何れか1つが選択された場合、選択された発注者の情報を表示部26に表示させてもよい。
 なお、本実施の形態では、仲介装置10が各利用者のランク付けを行う構成としたが、検索された利用者の評価情報を受注者端末20又は発注者端末30が分散型台帳から取得し、受注者端末20又は発注者端末30にインストールされたプログラムによってランク付けを行う構成としてもよい。
(実施の形態3)
 実施の形態3では、受注者が対価の受け取りを法定通貨に設定している場合、仮想通貨から法定通貨への両替を行い、両替した法定通貨を受注者の口座に入金する構成について説明する。
 図17は対価の受け取り設定に係る設定画面800の一例を示す模式図である。設定画面800は、設定ボタン115の操作により表示される設定項目のうち、受け取り設定に係る設定項目が選択された場合に表示される画面の一例を示している。設定画面800は、仮想通貨による対価の受け取りを選択する選択ボタン801、クレジットカード経由で法定通貨による対価の受け取りを選択する選択ボタン802、設定を確定するための設定ボタン803、設定をキャンセルするためのキャンセルボタン804を備える。
 選択ボタン801が選択され、ウォレットのアカウント(アドレス)が入力された後に、設定ボタン803が押下操作された場合、対価の受け取りが仮想通貨に設定される。本実施の形態では、仮想通貨による送金を行っているため、発注者から受注者へ送金された仮想通貨は、設定画面800で設定されたウォレットのアカウントに入金される。
 選択ボタン802が選択され、クレジットカードのカード番号及び有効期限が入力された後に、設定ボタン803が押下操作された場合、対価の受け取りが法定通貨に設定される。本実施の形態では、仮想通貨による送金を行っているため、発注者から受注者に送金された仮想通貨は、仲介装置10によって法定通貨に両替され、両替された法定通貨がクレジットカードにより指定される口座に入金される。なお、法定通貨への両替は仲介装置10が実行する必要はなく、外部装置に両替を依頼してもよい。
 以上のように、本実施の形態では、仮想通貨による受け取りと、法定通貨による受け取りとを利用者が任意に選択することができる。
(実施の形態4)
 実施の形態4では、仲介装置10が利用者間における仮想通貨の貸借取引を仲介する構成について説明する。
 図18は借入申込画面900の一例を示す模式図である。借入申込画面900は、一の利用者が他の利用者に対して仮想通貨の借入れを申し込む場合に、端末に表示させる画面の一例を示している。以下、借入れの申込者が発注者端末30を利用しており、借入先の利用者が受注者端末20を利用しているものとして説明を行う。
 発注者端末30において、借入申込画面900を呼び出すために予め定められた操作を受付けた場合、制御部31は、図18に示すような借入申込画面900を表示部36に表示させる。借入申込画面900は、例えば申込内容入力欄901、申込ボタン902及びキャンセルボタン903を備える。借入先、借入金額、及び借入期間を含む申込内容が申込内容入力欄901に入力され、申込ボタン902が押下操作された場合、制御部31は、入力された申込内容を通信部33より仲介装置10へ送信する。なお、キャンセルボタン903が押下操作された場合、借入れの申込みがキャンセルされる。
 仲介装置10は、発注者端末30から送信された申込内容を受信した場合、申込内容に記載されている借入先を利用者データベース12Aから検索し、検索された借入先の利用者が利用している受注者端末20へ申込内容を送信する。このとき、仲介装置10は、借入金額に対する利息を設定し、設定した利息の情報を併せて送信してもよい。また、仲介装置10は、ネットワークNに接続されたノード40,40,…,40によって共有される分散型台帳から申込者の評価を取得し、取得した評価を申込内容と共に送信してもよい。
 受注者端末20は、仲介装置10を通じて申込内容を受信した場合、申込内容を承諾するか否かの確認を行う。図19は承諾確認画面1000の一例を示す模式図である。承諾確認画面1000は、表示欄1001、承諾ボタン1002及び不承諾ボタン1003を備える。表示欄1001には、申込者からの申込内容が表示される。また、表示欄1001には、仲介装置10によって設定された利息の情報が表示されてもよく、仲介装置10から送信された申込者の評価の情報が表示されてもよい。
 承諾ボタン1002が押下操作された場合、受注者端末20は、申し込みが承諾された旨を仲介装置10へ通知する。また、不承諾ボタン1003が押下操作された場合、受注者端末20は、申し込みが承諾されなかった旨を仲介装置10へ通知する。
 仲介装置10は、申し込みが承諾された旨の通知を受信した場合、申込者が利用している発注者端末30へその旨を通知すると共に、申し込みを承諾した借入先に対して借入金額の入金を要求する。入金要求に対して借入金額に相当する仮想通貨の入金があった場合、仲介装置10は、申込者が利用している仮想通貨のウォレットのアカウントへ借入金額に相当する仮想通貨を送金する。
 なお、仲介装置10は、申込者によって設定された借入期間内に返済が完了したか否かを判断し、返済が完了していない場合、返済を促すメッセージを発注者端末30へ送信する構成であってもよい。また、仲介装置10は、借入先に返済される返済額のうち、利息分から所定の手数料を徴収する構成としてもよい。
(実施の形態5)
 実施の形態5では、仲介装置10が利用者認証を行う構成について説明する。
 図20は実施の形態5に係る仲介装置10が実行する利用者認証の処理手順を説明するフローチャートである。仲介装置10の制御部11は、通信部13を通じて、利用者の認証要求を受信したか否かを判断する(ステップS201)。なお、認証要求の要求元は、受注者端末20、発注者端末30及びノード40に限定されるものではなく、仲介装置10と通信可能な任意の端末若しくはサーバであってもよい。認証要求を受信していない場合(S201:NO)、制御部11は、以下の処理を実行することなく本フローチャートによる処理を終了する。
 認証要求を受信した場合(S201:YES)、制御部11は、該当する利用者を利用者データベース12Aから検索し(ステップS202)、本実施の形態に係る取引仲介システムの利用者であるか否かを判断する(ステップS203)。本実施の形態に係る取引仲介システムの利用者でないと判断した場合(S203:NO)、制御部11は、以下の処理を実行することなく本フローチャートによる処理を終了する。
 本実施の形態に係る取引仲介システムの利用者であると判断した場合(S203:YES)、制御部11は、当該利用者の評価を、ネットワークNに接続されたノード40,40,…,40によって共有される分散型台帳から取得する(ステップS204)。
 次いで、制御部11は、取得した評価に基づき利用者を認証するか否かを判断する(ステップS205)。例えば、取得した評価(5段階評価の平均値若しくはテキスト入力された評価を考慮した総合評価)が予め設定した閾値以上(例えば3.0以上)である場合、制御部11は、利用者を認証すると判断する。また、制御部11は、各利用者によるシステムの利用回数をカウントしておき、利用回数に対して設定された閾値との大小関係を基に、利用者を認証するか否かを判断してもよい。
 利用者を認証すると判断した場合(S205:YES)、制御部11は、利用者を認証する旨を認証要求の要求元へ通知する(ステップS206)。一方、利用者を認証しないと判断した場合(S205:NO)、制御部11は、利用者を認証しない旨を認証要求の要求元へ通知する(ステップS207)。
 以上のように、本実施の形態では、分散型台帳に記憶されている評価に基づき、各利用者の認証可否を判断することができる。
(実施の形態6)
 実施の形態6では、受注者(派遣会社などの派遣元)から発注者(派遣先)に対して人材を派遣する人材派遣サービスへの適用例について説明する。
 本実施の形態では、受注者から発注者に対して派遣される派遣者による受注者及び発注者の評価、並びに、当該派遣者に対する受注者及び発注者からの評価を、ネットワークNに接続された複数のノード40,40,…,40に分散記憶させる。
 図21は派遣者が用いる派遣者端末50の内部構成を説明するブロック図である。派遣者端末50は、例えばスマートフォン、パーソナルコンピュータなどの端末装置であり、制御部51、記憶部52、通信部53、GPS受信部54、操作部55、及び表示部56等を備える。派遣者端末50が備える上記ハードウェア各部の動作は、受注者端末20及び発注者端末30が備えるハードウェア各部の動作と同様であるため、その説明を省略することとする。
 図22は実施の形態6に係る仲介装置10が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。仲介装置10は、実施の形態1と同様の手順にて、受注者が提供する人材派遣サービスの受発注を仲介し、受注者及び発注者間の取引に係る決済処理を完了させる。決済処理が完了した場合、受注者から発注者に対して派遣者が派遣される。
 仲介装置10は、受注者から発注者への派遣者の派遣が行われた後の適宜のタイミングにて、発注者による派遣者の評価、受注者による派遣者の評価、派遣者による発注者及び受注者の評価を要求する(ステップS301~S303)。なお、図22のフローチャートでは、便宜的に、発注者による派遣者の評価、受注者による派遣者の評価、派遣者による発注者及び受注者の評価をこの順序で要求する手順としたが、要求する順序は図22のフローチャートの例に限定されるものではない。
 発注者端末30は、仲介装置10からの要求に応じて、派遣者に対する評価の入力を受付ける。このとき、発注者端末30は、実施の形態1で説明した評価画面500と同様の評価画面を表示部36表示し、表示した評価画面を通じて、派遣者に対する評価を受付ける。発注者端末30は、評価画面を通じて受付けた評価を、通信部33より仲介装置10へ送信する。受注者端末20及び派遣者端末50が評価を受付ける場合についても同様である。
 仲介装置10は、発注者端末30、受注者端末20、及び派遣者端末50からそれぞれ送信される評価を受信する(ステップS304)。すなわち、発注者端末30からは、発注者による派遣者の評価を受信する。また、受注者端末20からは、受注者による派遣者の評価を受信する。更に、派遣者端末50からは、派遣者による発注者及び受注者の評価を受信する。
 仲介装置10は、発注者端末30、受注者端末20、及び派遣者端末50からそれぞれ送信される評価を受信した場合、発注者及び受注者による派遣者の評価、並びに派遣者による発注者及び受注者の評価を分散型台帳に登録するために、評価情報をネットワークN内のノード40,40,…,40へブロードキャストする(ステップS305)。ブロードキャストされた評価情報は、例えばネットワークN内の1つのノード40によって承認され、当該ノード40によってブロックチェーンに追加される。
 次いで、仲介装置10は、閲覧権限を有する要求元(不図示)からの閲覧要求を受信したか否かを判断する(ステップS306)。このとき、制御部11は、要求元が閲覧権限を有するか否かを、公知の手法を用いて判断することができる。例えば、制御部11は、要求元を識別する識別子及びパスワードの入力を要求し、入力された識別子及びパスワードにより要求元を認証できた場合、要求元が閲覧権限を有すると判断してもよい。また、閲覧要求の送信元が予め登録された端末である場合、又は予め登録された通信アドレスを有する場合、制御部11は、要求元が閲覧権限を有すると判断してもよい。なお、閲覧権限は、特定の派遣先に与えてもよく、1又は複数の派遣元を管理する管理会社に与えてもよい。更に、閲覧の対価を支払ったユーザ又は企業に対して、閲覧権限を与える構成としてもよい。ステップS306で閲覧要求を受信していないと判断した場合(S306:NO)、制御部11は、本フローチャートによる処理を終了する。
 閲覧権限を有する要求元からの閲覧要求を受信した場合(S306:YES)、制御部11は、ネットワークNに接続されているノード40にアクセスし、分散型台帳から必要な情報を抽出する(ステップS307)。例えば、派遣者に対する評価を閲覧対象としている場合、制御部11は、その派遣者を識別するIDをキーとして情報を検索することにより、必要な情報を分散型台帳から抽出することができる。制御部11は、分散型台帳から抽出した情報を閲覧要求の要求元へ送信する(ステップS308)。閲覧要求の要求元において、例えば、派遣者に対する評価を取得した場合、発注者及び受注者による派遣者の評価を個別に表示してもよく、発注者及び受注者による派遣者の評価を合わせた総合的な評価を表示してもよい。
 以上のように、本実施の形態では、発注者及び受注者による派遣者の評価、並びに派遣者による発注者及び受注者の評価を分散型台帳に記憶させることにより、評価の改竄を困難にすることができ、信頼性の高い、公正なプラットフォームを提供することが可能となる。
 なお、本実施の形態では、発注者及び受注者による派遣者の評価、並びに派遣者による発注者及び受注者の評価を分散型台帳に記憶させる構成としたが、実施の形態1と同様に、発注者及び受注者の互いの評価を併せて分散型台帳に記憶させる構成としてもよい。
(実施の形態7)
 実施の形態7では、受注者が提供する物品又はサービスの発注者を入札によって決定する構成について説明する。
 図23は受注者端末20の表示部26に表示される受注画面1100の一例を示す模式図である。図23に示す受注画面1100は、受注者に関する情報を表示する表示欄1110、及び発注依頼を受けた事案に関する情報を表示する表示欄1120を備える。表示欄1110に表示される情報には、受注者の氏名、受注内容を紹介する文面、受注内容のカテゴリ、受注者が設定した最低落札価格、入札期間、及び受注者に対する評価が含まれる。受注内容を紹介する文面、カテゴリ、最低落札価格、入札期間については、編集ボタン1111を選択操作することによって遷移する編集画面(不図示)において、適宜編集することが可能である。
 表示欄1120に表示される情報には、保留中のリクエスト及び受注済みのリクエストが含まれる。保留中のリクエストには、入札済みであるが、落札者が決定されていないリクエストの情報が含まれている。受注済みのリクエストには、仲介装置10を通じて発注者端末30からの発注依頼を受信し、発注者と受注者との間で取引が成立したリクエストの情報が含まれている。なお、保留中のリクエストと受注済みのリクエストとの間の表示の切り替えは、表示欄1120の上部に設けられたタグ1121,1122の選択操作により行われる。本実施の形態では、入札期間の経過後に仲介装置10によって落札者が決定される。
 図24は実施の形態7に係る仲介装置10が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。仲介装置10の制御部11は、受注者による受注内容に基づき、入札期間を設定する(ステップS401)。次いで、制御部11は、通信部13を通じて、発注者端末30から入札を受付けたか否かを判断する(ステップS402)。
 入札を受け付けていないと判断した場合(S402:NO)、制御部11は、後述するステップS404へ処理を移行させる。発注者端末30から入札を受付けたと判断した場合(S402:YES)、制御部11は、発注者により設定された入札額を含む入札情報を記憶部12に記憶させる(ステップS403)。
 次いで、制御部11は、内蔵クロックの出力を参照し、入札期間が終了したか否かを判断する(ステップS404)。入札期間が終了していないと判断した場合(S404:NO)、制御部11は、処理をステップS402へ戻す。
 入札期間が終了したと判断した場合(S404:YES)、制御部11は、入札を受付けた発注者の中から落札者を決定する(ステップS405)。制御部11は、入札額が最も高い発注者を落札者として決定することができる。また、制御部11は、発注者による入札額と、発注者の評価とに基づき、落札者を決定してもよい。例えば、制御部11は、評価が所定値以上の発注者のうち入札額が最も高い発注者を落札者として決定してもよく、札額と評価との積算値が最も高い発注者を落札者として決定してもよい。さらに、発注者による入札額と、発注者の評価とを、受注者端末30に通知し、受注者の選択によって落札者を決定する構成としてもよい。
 なお、落札者を決定した後の処理は実施の形態1と同様であり、制御部11は、発注者(落札者)と受注者との間で行われる決済処理を仲介し、発注者による受注者の評価、及び受注者による発注者の評価を分散型台帳に記憶させる処理を実行する。
 以上のように、実施の形態7では、入札によって発注者を決定することができる。
(実施の形態8)
 実施の形態8では、1つの発注対象に対して複数の発注者による発注を受付ける構成について説明する。
 図25は実施の形態8において受注者端末20の表示部26に表示される受注画面1200の一例を示す模式図である。図25に示す受注画面1200は、受注者に関する情報を表示する表示欄1210、及び発注依頼を受けた事案に関する情報を表示する表示欄1220を備える。表示欄1210に表示される情報には、受注者の氏名、受注内容を紹介する文面、受注内容のカテゴリ、設定価格、現在の発注者の数、及び受注者に対する評価が含まれる。受注内容を紹介する文面、カテゴリ、及び設定価格については、編集ボタン1211を選択操作することによって遷移する編集画面(不図示)において、適宜編集することが可能である。また、現在の発注者の数は、受注者が提供する物品又はサービス(図25の例ではコンサートの開催)に対して、その時点で発注を受付けた発注者の数を表している。
 表示欄1220に表示される情報には、保留中のリクエスト及び受注済みのリクエストが含まれる。保留中のリクエストは、仲介装置10を通じて発注者端末30からの発注依頼を受信したが、発注者と受注者との間の取引が成立に至っていない事案を表している。図25に例示される受注画面1200は、「鈴木次郎」、「斎藤三郎」、「田中四郎」等からの発注依頼が保留中のリクエストとして登録されていることを示している。受注済みのリクエストは、仲介装置10を通じて発注者端末30からの発注依頼を受信し、発注者と受注者との間で取引が成立した事案を表している。なお、保留中のリクエストと受注済みのリクエストとの間の表示の切り替えは、表示欄1220の上部に設けられたタグ1221,1222の選択操作により行われる。
 仲介装置10は、受注者が設定した受注期間が経過した場合、発注者の人数を確定させ、発注者1人当たりに請求する価格を決定して決済処理を実行する。仲介装置10は、決済画面に係る画面データを1又は複数の発注元の発注者端末30へ送信することにより、発注に要する費用の入金を要求する。
 図26は実施の形態8において発注者端末30の表示部36に表示される決済画面1300の一例を示す模式図である。図26に示す決済画面1300は、発注内容を表示する表示欄1310、及び決済方法の選択を受付ける選択欄1320を備える。表示欄1310に表示される情報には、発注先、発注内容、所要時間、支払い額、及び備考が含まれる。本実施の形態では、発注者が支払う額は、受注者への対価にシステム手数料を加算した額である。なお、システム手数料は固定額であってもよく、受注者への対価に応じて変動する額であってもよい。
 選択欄1320には、仮想通貨決済を選択するための選択ボタン1321、クレジット決済を選択するための選択ボタン1322、選択された決済方法にて決済を実行するための確定ボタン1323、及び決済をキャンセルするためのキャンセルボタン1324が設けられている。
 選択ボタン1321が選択された状態にて確定ボタン1323が操作された場合、仮想通貨による決済処理が行われる。仮想通貨による決済処理では、発注者が所有している仮想通貨のウォレットから支払い額が支払われる。発注者の支払い額には、受注者への対価と、発注者が支払うべきシステム手数料とが含まれている。このため、発注者のウォレットから送金される仮想通貨は、まず、システム管理者(仲介者)のウォレットへ入金され、発注者が支払うべきシステム手数料が仲介装置10により徴収される。
 また、受注者に支払われる対価には受注者が支払うべきシステム手数料が含まれている。このため、仲介装置10は、システム管理者(仲介者)のウォレットに入金された仮想通貨から、受注者が支払うべきシステム手数料を徴収し、システム手数料を減算した額の仮想通貨をシステム管理者(仲介者)のウォレットから受注者のウォレットへ送金する。受注者が用いるウォレットのアカウント情報は、利用者データベース12Aに予め登録されていてもよい。受注者が支払うシステム手数料は固定額であってもよく、受注者へ支払われる対価に応じて変動する額であってもよい。
 発注者端末30にて選択ボタン1322が選択された状態にて確定ボタン1323が操作された場合、クレジットカードによる決済処理が行われる。クレジットカードを用いた決済処理の内容は、仮想通貨を用いた決済処理と同様である。なお、クレジットカードによる決済処理においても、入金額に対応する法定通貨(現実通貨)を仮想通貨に両替し、システム手数料を徴収した上で、仮想通貨を受注者側へ送金する構成とすればよい。
 決済処理の具体例を説明する。受注者が設定した物品又はサービス(図26の例ではコンサートの開催)に対する対価を「150000円」とする。これに対して、発注を受付けた人数を100人とした場合、仲介装置10は、発注者1人当たりの支払い額を「1500円」と決定することができる。システム手数料を法定通貨で「100円」とした場合、仲介装置10は、合計「1600円」に相当する仮想通貨(例えば1600トークン)の支払いを各発注者に要求する。仲介装置10からの要求に応じて、各発注者のウォレットから仲介者のウォレットへ「1600円」に相当する仮想通貨が送金される。仲介装置10は、仲介者のウォレットに入金があった場合、入金額から各発注者が支払うべきシステム手数料の「100円」に相当する仮想通貨(100トークン)を徴収する。仲介装置10は、このような決済処理により、受注者に支払うべき対価を各発注者から取得する。仲介装置10は、各発注者から受注者へ支払うべき対価を取得した後、受注者への対価から受注者が支払うべきシステム手数料の「100円」に相当する仮想通貨(100トークン)を徴収し、残りの「149900円」に相当する仮想通貨(149900トークン)を仲介者のウォレットから受注者のウォレットへ送金する。
 以上の手続きにより、受注者及び複数の発注者間の取引に係る決済処理が完了する。決済処理が完了した場合、受注者は、取引によって定められた物品又はサービスを発注者へ提供し、発注者は、受注者から提供される物品又はサービスを享受することができる。
 今回開示された実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
 10 仲介装置
 11 制御部
 12 記憶部
 12A 利用者データベース
 12B 受注内容登録データベース
 13 通信部
 14 操作部
 15 表示部
 20 受注者端末
 21 制御部
 22 記憶部
 23 通信部
 24 GPS受信部
 25 操作部
 26 表示部
 30 発注者端末
 31 制御部
 32 記憶部
 33 通信部
 34 GPS受信部
 35 操作部
 36 表示部
 40 ノード
 N ネットワーク

Claims (18)

  1.  受注者端末及び発注者端末に通信可能に接続されたコンピュータを用いて、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介方法であって、
     受注対象の物品又はサービスの情報を発注者端末へ送信し、
     該発注者端末を通じて発注対象の物品又はサービスの選択を受付け、
     選択された物品又はサービスの受発注に係る決済処理を行い、
     前記物品又はサービスを発注した発注者による受注者の評価と、該受注者による前記発注者の評価とを、前記発注者端末及び前記受注者端末の夫々から受信し、
     受信した前記受注者及び前記発注者の評価を分散型台帳に記憶させる
     処理を前記コンピュータにより実行する仲介方法。
  2.  前記分散型台帳に記憶させた評価に基づき、前記受注者及び前記発注者を含む各利用者に対する順位付けを行い、
     前記受注対象の物品又はサービスの情報と共に、前記物品又はサービスの種別毎に受注者の順位情報を前記発注者端末へ送信する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項1に記載の仲介方法。
  3.  各利用者の順位に応じて各利用者に仮想通貨を付与する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項2に記載の仲介方法。
  4.  前記サービスは、受注者から発注者へ人材を派遣する人材派遣サービスを含み、
     前記受注者から派遣される派遣者に対する前記発注者及び前記受注者の評価を、前記発注者端末及び前記受注者端末の夫々から受信し、
     前記派遣者による前記発注者及び前記受注者の評価を派遣者端末から受信し、
     受信した前記派遣者に対する前記発注者及び前記受注者の評価、並びに、前記派遣者による前記発注者及び前記受注者の評価を前記分散型台帳に記憶させる
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項1から請求項3の何れか1つに記載の仲介方法。
  5.  閲覧権限を有する要求元からの閲覧要求に応じて、前記分散型台帳に記憶させた評価の情報を前記要求元へ送信する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項4に記載の仲介方法。
  6.  前記受注対象に対して1又は複数の入札を受付け、
     受付けた入札に基づき、前記受注対象に対する落札者を決定し、
     決定した落札者からの発注を受付ける
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項1から請求項3の何れか1つに記載の仲介方法。
  7.  前記決済処理は、
     前記受注者が設定した前記物品又は前記サービスに対する対価と、前記発注者への手数料とを加算した額の仮想通貨の入金を要求する要求処理と、
     該要求処理に応じて入金された入金額から前記発注者及び前記受注者への手数料を徴収する徴収処理と、
     前記入金額から前記発注者及び前記受注者への手数料を減算した額の仮想通貨を前記受注者が設定したアカウントへ送金する送金処理と
     を含む請求項1から請求項6の何れか1つに記載の仲介方法。
  8.  一の受注対象に対して複数の発注者による発注を受付け、
     発注者の人数に応じた決済処理を前記コンピュータにより実行する
     請求項1から請求項3の何れか1つに記載の仲介方法。
  9.  前記決済処理は、
     前記受注者が設定した前記物品又は前記サービスに対する対価を前記人数で除算した額と、各発注者への手数料とを加算した額の仮想通貨の入金を各発注者に要求する要求処理と、
     該要求処理に応じて入金された入金額から前記発注者及び前記受注者への手数料を徴収する徴収処理と、
     前記入金額から前記発注者及び前記受注者への手数料を減算した額の仮想通貨を前記受注者が設定したアカウントへ送金する送金処理と
     を含む請求項8に記載の仲介方法。
  10.  仮想通貨の入金から法定通貨の入金への入金方法の変更要求を受付け、
     前記入金方法の変更要求を受付けた場合、前記要求処理にて法定通貨による入金を要求し、
     前記要求処理に応じて入金された法定通貨を仮想通貨に両替する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項7又は9に記載の仲介方法。
  11.  仮想通貨による受取りから法定通貨による受取りへ受取り方法の変更要求を受付け、
     該変更要求を受付けた場合、前記アカウントへ送金された仮想通貨を法定通貨に両替する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項7又は9に記載の仲介方法。
  12.  前記受注者又は前記発注者を含む一の利用者が利用する端末から、仮想通貨の借入金額及び借入期間を含む借入申込情報を受信し、
     受信した借入申込情報に基づき、前記利用者と貸主との間の仮想通貨の貸借取引を仲介する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項1から請求項11の何れか1つに記載の仲介方法。
  13.  前記利用者が前記貸主に対して支払うべき利息から手数料を徴収する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項12に記載の仲介方法。
  14.  前記受注者及び前記発注者を含む利用者に対する認証要求を受付け、
     前記分散型台帳に記憶させた評価に基づき、前記利用者の認証の可否を判断する
     処理を前記コンピュータにより実行する請求項1から請求項13の何れか1つに記載の仲介方法。
  15.  相互に通信可能な複数のノードによって構築されるネットワーク上で前記分散型台帳を共有してある
     請求項1から請求項14の何れか1つに記載の仲介方法。
  16.  受注者端末及び発注者端末に通信可能に接続されており、受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置であって、
     受注対象の物品又はサービスの情報を発注者端末へ送信する送信部と、
     前記発注者端末を通じて物品又はサービスの選択を受付ける受付部と、
     選択された物品又はサービスの受発注に係る決済処理を行う決済処理部と、
     前記物品又はサービスを発注した発注者による受注者の評価と、該受注者による前記発注者の評価とを、前記発注者端末及び前記受注者端末の夫々から受信する受信部と、
     受信した前記受注者及び前記発注者の評価を分散型台帳に記憶させる記憶処理部と
     を備える仲介装置。
  17.  コンピュータに、
     受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置から、受注対象の物品又はサービスの情報を取得し、
     前記物品又はサービスの中から発注対象の物品又はサービスの選択を受付け、
     選択された物品又はサービスを発注すべく選択された物品又はサービスの情報を前記仲介装置へ送信し、
     前記物品又はサービスの発注後に受注者に対する評価を受付け、
     受付けた評価を分散型台帳に記憶させるべく前記評価を送信する
     処理を実行させるためのコンピュータプログラム。
  18.  コンピュータに、
     受注者及び発注者間における物品又はサービスの取引を仲介する仲介装置から、発注者により選択された発注対象の物品又はサービスの情報を受信し、
     前記物品又はサービスの受注を受付けた後に、前記発注者に対する評価を受付け、
     受付けた評価を分散型台帳に記憶させるべく前記評価を送信する
     処理を実行させるためのコンピュータプログラム。
PCT/IB2019/050584 2018-01-25 2019-01-24 仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム WO2019145882A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019567419A JPWO2019145882A1 (ja) 2018-01-25 2019-01-24 仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム
US16/963,707 US20210082029A1 (en) 2018-01-25 2019-01-24 Intermediary Method, Intermediary Device, and Recording Medium/Program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018010824 2018-01-25
JP2018-010824 2018-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019145882A1 true WO2019145882A1 (ja) 2019-08-01

Family

ID=67395925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2019/050584 WO2019145882A1 (ja) 2018-01-25 2019-01-24 仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210082029A1 (ja)
JP (1) JPWO2019145882A1 (ja)
WO (1) WO2019145882A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157442A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Seiko Epson Corp 仮想店舗の運営管理システム
JP2003281325A (ja) * 2002-03-19 2003-10-03 Etec Corp キャリアパースペクティブシステムおよび判定装置
JP2008117321A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Ntt Docomo Inc オークション評価支援システム
US20130117154A1 (en) * 2010-07-23 2013-05-09 Alibaba Group Holding Limited Method and System of Evaluating Credibility of Online Trading User
WO2017007806A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Ouisa, LLC Systems and methods for trading, clearing and settling securities transactions using blockchain technology
WO2017090329A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157442A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Seiko Epson Corp 仮想店舗の運営管理システム
JP2003281325A (ja) * 2002-03-19 2003-10-03 Etec Corp キャリアパースペクティブシステムおよび判定装置
JP2008117321A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Ntt Docomo Inc オークション評価支援システム
US20130117154A1 (en) * 2010-07-23 2013-05-09 Alibaba Group Holding Limited Method and System of Evaluating Credibility of Online Trading User
WO2017007806A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Ouisa, LLC Systems and methods for trading, clearing and settling securities transactions using blockchain technology
WO2017090329A1 (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210082029A1 (en) 2021-03-18
JPWO2019145882A1 (ja) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023073391A (ja) コンピュータによって実行される方法及びコンピュータ
US20010047329A1 (en) Electronic exchange apparatus and method
KR20180042823A (ko) 인테리어 중개 시스템 및 방법
JP5342917B2 (ja) レンタル情報提供装置、方法、及びコンピュータプログラム
KR102217864B1 (ko) 부동산 매물 중개 시스템 및 방법
KR102174691B1 (ko) 가상화폐를 이용한 결제 시스템
JP2007334873A (ja) 中古自動車売買支援装置
KR20170008976A (ko) 주식정보 오픈마켓 서버를 통한 주식정보 구독방법
KR20030003658A (ko) 입찰 시스템
KR20120076575A (ko) 구매중개 시스템 및 그 제공방법
KR101261982B1 (ko) 오픈마켓을 이용한 판매정보 거래시스템 및 거래방법
KR20200055439A (ko) 셀러론 서비스 시스템 및 방법
JP2017033164A (ja) 不動産仲介装置、不動産仲介方法、及び不動産仲介プログラム
WO2019145882A1 (ja) 仲介方法、仲介装置及びコンピュータプログラム
KR100503017B1 (ko) 서버가 제휴 사이트 및 오프라인 상점에서 전자 상거래를수행하는 방법 및 시스템
KR102177772B1 (ko) 채권 중개 플랫폼 서비스 시스템 및 방법
JP6730019B2 (ja) 電子決済システムおよび電子決済方法
JP2002074235A (ja) オンライン決済システム、サービスポイント決済システム、その方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2007094520A (ja) 提案情報管理システム及びサーバ
KR102244968B1 (ko) 채권 중개 플랫폼 서비스 시스템 및 방법
JP2007219746A (ja) 口座振込システムとatm装置
JP2015215762A (ja) 不動産情報売買システム
KR102638698B1 (ko) 블록체인 기반 리셀 상품 거래 방법
JP6934926B2 (ja) 管理装置及び管理方法
JP6762056B2 (ja) 金融商品取引管理方法、金融商品取引管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19743436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019567419

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19743436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1