WO2019142940A1 - 皮膚貼付用粘着シート - Google Patents

皮膚貼付用粘着シート Download PDF

Info

Publication number
WO2019142940A1
WO2019142940A1 PCT/JP2019/001792 JP2019001792W WO2019142940A1 WO 2019142940 A1 WO2019142940 A1 WO 2019142940A1 JP 2019001792 W JP2019001792 W JP 2019001792W WO 2019142940 A1 WO2019142940 A1 WO 2019142940A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
weight
adhesive layer
skin
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/001792
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘幸 荻野
満児 赤澤
後藤 正興
仁弥 水谷
辰佳 田中
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2019566543A priority Critical patent/JP7285790B2/ja
Priority to US16/963,607 priority patent/US20210062053A1/en
Priority to EP19740897.4A priority patent/EP3744349A4/en
Publication of WO2019142940A1 publication Critical patent/WO2019142940A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • A61K31/245Amino benzoic acid types, e.g. procaine, novocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41681,3-Diazoles having a nitrogen attached in position 2, e.g. clonidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/25Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds

Definitions

  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive sheet for skin application comprising a thermoplastic elastomer and a branched long chain alcohol. More specifically, the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive sheet for skin application, which exhibits high drug solubility and sufficient drug skin permeability while having sufficient adhesiveness to the skin.
  • a lipophilic pressure-sensitive adhesive base such as rubber, acrylic or silicone is generally used.
  • rubber-based adhesive bases are widely used because the addition of additives is easy as compared with other adhesive bases.
  • a tackifier is an essential additive in order to exhibit tackiness, it has been found that skin irritation occurs due to the tackifier.
  • the adhesive sheet for skin sticking contains a drug and is used as a patch
  • high skin permeability is essential to obtain sufficient medicinal effect, and for that purpose, a high concentration of drug in the pressure-sensitive adhesive layer It must be contained.
  • the drug is precipitated from the adhesive base by crystallization, and therefore, the drug is generally dissolved in a dissolving agent and added to the adhesive base.
  • a solubilizing agent is used, there is a problem that the cohesion of the pressure-sensitive adhesive base is reduced and it can not be realized as a pressure-sensitive adhesive base.
  • a patch has been proposed which suppresses the crystallization of a drug and improves the drug release rate when 2-octyl-1-dodecanol or isostearyl alcohol is used as a solubilizer (Patent Document 1).
  • Patent Document 1 A patch has been proposed which suppresses the crystallization of a drug and improves the drug release rate when 2-octyl-1-dodecanol or isostearyl alcohol is used as a solubilizer.
  • the drug Lidocaine
  • Patent Document 2 a rubber-based pressure-sensitive adhesive base has been proposed in which lauryl alcohol or oleyl alcohol and a large amount of tackifier are added instead of a plasticizer.
  • Patent Document 2 the study of the present inventors revealed that the cohesive force of the adhesive base described in Patent Document 2 is low, and the drug is not dissolved.
  • the skin irritation at the time of exfoliation was strong because it contained a large amount of tackifiers.
  • JP 2008-266198 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-063955
  • An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive sheet for application to the skin having a practical adhesive strength and cohesion as a pharmaceutical, exhibiting high drug solubility and sufficient drug skin permeability.
  • the present inventors at least a thermoplastic elastomer and 13 or more total carbon number have an adhesive layer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer does not contain a tackifier Or by using a composition containing 30% by weight or less of a tackifier with respect to the entire adhesive layer, it has adhesive and cohesion practical as a pharmaceutical, high drug solubility and sufficient drug skin It has been found that it is possible to provide a pressure-sensitive adhesive sheet for skin application having transparency, and the present invention has been accomplished.
  • a pressure-sensitive adhesive sheet for skin application having a pressure-sensitive adhesive layer on a support,
  • the pressure-sensitive adhesive layer contains at least a thermoplastic elastomer and a branched long-chain alcohol having a total carbon number of 13 or more, and 40 to 200 parts by weight of the branched long chain with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic elastomer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer does not contain a tackifier, or contains 30% by weight or less of a tackifier with respect to the entire pressure-sensitive adhesive layer.
  • Adhesive sheet for skin sticking
  • a pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking having a pressure-sensitive adhesive layer on a support, wherein the pressure-sensitive adhesive layer contains at least a thermoplastic elastomer and a branched long chain alcohol having at least 13 carbon atoms in total as a plasticizer.
  • the adhesive sheet for skin sticking which contains 20 weight% or more with respect to the whole adhesion layer.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking according to [16] which is used as a patch.
  • a pressure-sensitive adhesive sheet for application to the skin having a practical adhesive strength and cohesion as a pharmaceutical, exhibiting high drug solubility and sufficient drug skin permeability.
  • FIG. 1 shows the results of measuring the cumulative drug skin permeation amount of the lidocaine-containing local anesthetic preparation of the existing rubber-based adhesive base and the patch of Example 6.
  • FIG. 2 shows the results of measuring the cumulative drug skin permeation amount of the existing lidocaine 5% -containing patch and the patches of Example 6 and Example 7.
  • FIG. 3 shows the results of measuring the cumulative drug skin permeation amount of the existing tetracaine 4% -containing gel and the patches of Examples 11 and 12.
  • the present invention is a pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking having a pressure-sensitive adhesive layer on a support,
  • the pressure-sensitive adhesive layer contains at least a thermoplastic elastomer and a branched long-chain alcohol having a total carbon number of 13 or more, and 40 to 200 parts by weight of the branched long chain with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic elastomer.
  • Contains alcohol The pressure-sensitive adhesive layer does not contain a tackifier, or contains 30% by weight or less of a tackifier with respect to the entire pressure-sensitive adhesive layer.
  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking.
  • the pressure-sensitive adhesive layer in the present invention contains at least (a) a thermoplastic elastomer and (b) a branched long chain alcohol having a total carbon number of 13 or more.
  • thermoplastic elastomer used in the present invention is an elastomer which is softened to show fluidity when heat is applied and shows thermoplasticity returning to a rubber-like elastic body when cooled, and is urethane type.
  • thermoplastic elastomers such as acrylics, styrenes, and olefins can be mentioned.
  • styrenic thermoplastic elastomers in particular styrenic block copolymers, are preferably used.
  • styrene-based block copolymers as thermoplastic elastomers include styrene-butadiene block copolymers, styrene-butadiene-styrene block copolymers, styrene-isoprene block copolymers, styrene-isoprene-styrene block Copolymer, styrene-ethylene / butylene block copolymer, styrene-ethylene / butylene-styrene block copolymer, styrene-ethylene / propylene block copolymer, styrene-ethylene / propylene-styrene block copolymer, styrene Isobutylene block copolymer, styrene-isobutylene-styrene block copolymer and the like can be mentioned.
  • ethylene / butylene represents a copolymer block of ethylene and butylene
  • ethylene / propylene represents a copolymer block of ethylene and propylene
  • One or more selected from the group consisting of styrene block copolymers and styrene-isoprene block copolymers are particularly preferably used.
  • the styrenic block copolymer is most preferably a mixture of a styrene-isoprene-styrene block copolymer and a styrene-isoprene block copolymer.
  • the content of the styrene-isoprene block copolymer in the mixture is 15% by weight
  • the content is preferably 20% by weight or more, more preferably 30% by weight or more, still more preferably 40% by weight or more, particularly preferably 50% by weight or more.
  • the upper limit of the content of the styrene-isoprene block copolymer in the mixture is preferably 80% by weight or less.
  • the styrene-isoprene-styrene block copolymer those having a styrene content of 5% by weight to 60% by weight in the copolymer are preferable, and 10% by weight to 50% by weight Some are more preferred. Moreover, that whose weight average molecular weight measured by gel permeation chromatography (GPC) is 20,000-500,000 is preferable, and what is 30,000-300,000 is more preferable.
  • the styrene-isoprene block copolymer is preferably one having a styrene content in the copolymer of 5% by weight to 50% by weight, and more preferably 10% by weight to 40% by weight. Moreover, that whose weight average molecular weight measured by GPC is 10,000-500,000 is preferable, and what is 20,000-300,000 is more preferable.
  • styrene-isoprene-styrene block copolymer and the styrene-isoprene block copolymer copolymers produced by methods known per se can be used.
  • styrene-isoprene-styrene block copolymer and styrene-isoprene block copolymer can each use a commercially available product satisfying the above-mentioned characteristics.
  • a mixture of styrene-isoprene-styrene block copolymer and styrene-isoprene block copolymer is also commercially available, and a styrene-isoprene-styrene block copolymer and a styrene-isoprene block copolymer satisfying the above characteristics.
  • the commercial item of the mixture mixed by the above-mentioned mixing ratio can be used conveniently.
  • KRATON (registered trademark) D1111 As commercial products, for example, "KRATON (registered trademark) D1111," “KRATON (registered trademark) D1163”, “KRATON (registered trademark) D1113”, “KRATON (registered trademark) D1119” manufactured by KRATON POLYMERS, JSR Corporation Manufactured by JSR SIS (registered trademark) 5229, “JSR SIS (registered trademark) 5002", “JSR SIS (registered trademark) 5403” and “JSR SIS (registered trademark) 5505", manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd.
  • JSR SIS registered trademark
  • 5303 " JSR SIS (registered trademark) 5505 “”
  • Quintac (registered trademark) 3433 N
  • JSR SIS registered trademark 5505 “”
  • Quintac (registered trademark) 3520 " is particularly preferably used, and these styrenic block copolymers are mixtures of styrene-isoprene-styrene block copolymers and styrene-isoprene block copolymers, and the styrene-isoprene block copolymer in said mixture is Content of combined content is 50% by weight or more That.
  • thermoplastic elastomer content in the pressure-sensitive adhesive layer of the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking of the present invention is preferably 20% by weight to 65% by weight, more preferably 25% by weight to 65% by weight, particularly preferably Is 30% by weight or more and 60% by weight or less.
  • (B) Branched long-chain alcohol having 13 or more carbon atoms in total
  • the "branched long-chain alcohol having 13 or more carbon atoms” that can be used in the present invention has a branched structure and 13 carbon atoms in total. More than fatty alcohol. Alcohols with a branched structure and total carbon number of 13 or more have a plasticizing effect and can be combined with a styrene-isoprene-styrene block copolymer without the addition of a plasticizer represented by liquid paraffin. It was found to be established as an adhesive layer.
  • the plasticizing effect is low and the cohesion of the adhesive is significantly reduced, so even if a small amount is added, it does not hold as an adhesive.
  • the plasticizing effect is low, and when it is used as an adhesive, exudation of components occurs.
  • the content of the branched long-chain alcohol is preferably 10% by weight or more, more preferably 20% by weight or more, and still more preferably 30% by weight or more, particularly preferably 40% by weight, based on the whole pressure-sensitive adhesive layer. % Or more.
  • the upper limit of the branched long-chain alcohol content is 75% by weight or less based on the entire pressure-sensitive adhesive layer.
  • the lower limit of the branched long chain alcohol content to the thermoplastic elastomer is 40 parts by weight or more, preferably 50 parts by weight or more, and more preferably 75 parts by weight or more to 100 parts by weight of the thermoplastic elastomer. More preferably, it is 100 parts by weight or more.
  • the upper limit of the content of the branched long chain alcohol with respect to the thermoplastic elastomer is 200 parts by weight or less, preferably 175 parts by weight or less, and more preferably 150 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the thermoplastic elastomer.
  • 2-hexyl-1-decanol, 2-octyl-1-dodecanol and 2-decyl-1-tetradecanol are preferable from the viewpoint of the balance of the cohesion and adhesiveness of the pressure-sensitive adhesive layer and the solubility of the drug.
  • These branched long-chain alcohols may be used alone or in combination of two or more.
  • the pressure-sensitive adhesive layer in the present invention does not contain a tackifier, or contains 30% by weight or less of a tackifier with respect to the entire pressure-sensitive adhesive layer.
  • "Tackifier” is a tackifier commonly used in the field of patches, and for example, rosin resin, polyterpene resin, coumarone-indene resin, petroleum resin, terpene resin, terpene-phenol resin, fat Examples thereof include ring group saturated hydrocarbon resins and the like.
  • the content of the tackifier is more preferably 25% by weight or less, more preferably 20% by weight or less based on the total amount of the adhesive component, because a large amount of the tackifier decreases the release property of the drug and increases the skin irritation. Is more preferable, 15% by weight or less is further preferable, 10% by weight or less is still more preferable, 5% by weight or less is particularly preferable, and it is most preferable not to contain a tackifier at all.
  • a patch is obtained by further including (d) a drug or a pharmaceutically acceptable salt thereof in the adhesive layer of the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking. It can be used as
  • the "drug or its pharmaceutically acceptable salt” in the present invention refers to a drug used for percutaneous absorption and a salt thereof, and is not particularly limited.
  • the drug include acetaminophen, phenacetin, mefenamic acid, diclofenac sodium, flufenamic acid, aspirin, sodium salicylate, methyl salicylate, glycol salicylate, aminopyrine, alclofenac, ibuprofen, naproxen, flurbiprofen, ketoprofen, anfenac sodium,
  • Antipyretic analgesics such as mepilizole, indomethacin, piroxicam, felbinac; steroidal anti-inflammatory agents such as hydrocortisone, triamcinolone, dexamethasone, prednisolone, etc .; , Aluminum nitrite, trazoline hydrochloride, nifedipine, etc.
  • Antiarrhythmic drugs such as procainamide hydrochloride, lidocaine hydrochloride, propranolol hydrochloride, alprenolol hydrochloride, aprenolol, nadolol, metoprolol tartrate, azimarin, disopyramide, mexiletine hydrochloride etc; ecarazine hydrochloride, indapamide hydrochloride, clonidine hydrochloride, bunitrolol hydrochloride, labetarol hydrochloride, captopril, captopril Blood pressure depressants such as guanabenz acetate, mebutamate, bethanidine sulfate; carbetapentane citrate, cloperastine, oxocerazine tannate, cloptinol hydrochloride, clofedanol hydrochloride, noscapine hydrochloride, ephedrine hydrochloride, isoprotereno
  • drugs for diabetes drugs for diabetes, benzylpenicillin potassium, propicillin potassium
  • Antibiotics such as cloxacillin sodium, ampicillin sodium, bacanpyricin hydrochloride, carbenicillin sodium, cephaloridine, cefoxitin sodium, erythromycin, chloramphenicol, tetracycline, kanamycin sulfate, cycloserine, metronidazole and the like; isocyanides, pyrazinamides, ethionamides, etc.
  • Chemotherapeutic agents such as morphine hydrochloride, codin phosphate, cocaine hydrochloride, pethidine hydrochloride, pethidine hydrochloride, fentanyl citrate and the like, hypoglycemic drugs such as nalmefene, anti-obesity drugs such as lorlucerin and the like.
  • hypoglycemic drugs such as nalmefene, anti-obesity drugs such as lorlucerin and the like.
  • hypoglycemic drugs such as nalmefene
  • anti-obesity drugs such as lorlucerin and the like.
  • a salt it can use not only in the above but various salts or free form.
  • lidocaine, diclofenac sodium or tetracaine may be used in the present invention.
  • drugs having solubility problems for example, donepezil, rotigotine, aripiprazole, baclofen etc. may be used.
  • the content of the drug or pharmaceutically acceptable salt thereof in the pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, but generally 0.1% by weight or more and 60% by weight or less, preferably 0.5% by weight or more and 50% by weight % Or less, more preferably 1% to 40% by weight, still more preferably 1% to 30% by weight, and still more preferably 2% to 30% by weight.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking of the present invention further comprises (e1) an alcohol-based solvent, (e2) an amide-based solvent, and (e3) as required from the viewpoint of enhancing the dispersibility and transdermal absorbability of the drug in the pressure-sensitive adhesive layer. ) Ester solvents, (e4) liquid organic acids, (e5) carboxylates, (e6) lactones, (e7) surfactants, (e8) antioxidants, (e9) extenders may be included .
  • Alcohol-based solvent for example, a higher saturated aliphatic alcohol liquid having 12 to 20 carbon atoms such as lauryl alcohol or isostearyl alcohol at normal temperature; 12 to 20 carbon atoms such as oleyl alcohol Higher unsaturated aliphatic alcohols which are liquid at normal temperature; polyhydric alcohols which are liquid at normal temperature such as ethylene glycol, propylene glycol, glycerin, 1,3-butanediol, polyethylene glycol having a molecular weight of 100 to 600, propylene glycol monocaproate, Propylene glycol monolipids such as propylene glycol monocaprylate, propylene glycol monocaprate, propylene glycol monolaurate, propylene glycol monomyristate, propylene glycol monostearate, etc.
  • a higher saturated aliphatic alcohol liquid having 12 to 20 carbon atoms such as lauryl alcohol or isostearyl alcohol at normal temperature
  • 12 to 20 carbon atoms such as oleyl alcohol
  • Fatty acid ester etc. are mentioned.
  • polyhydric alcohols which are liquid at normal temperature such as ethylene glycol, propylene glycol, glycerin, 1,3-butanediol, polyethylene glycol, propylene glycol monocaprylate are preferable, and ethylene glycol is preferable.
  • Liquid diols such as propylene glycol, 1,3-butanediol, polyethylene glycol having a molecular weight of 100 or more and 600 or less, and propylene glycol monocaprylate are more preferable.
  • the content of the alcohol solvent such as propylene glycol mono fatty acid ester is preferably 40 parts by weight or less, more preferably 35 parts by weight or less, and more preferably 30 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of branched long chain alcohol. Is more preferable, and 25 parts by weight or less is particularly preferable.
  • (E2) Amide-based solvent for example, pyrrolidone such as N-methyl-2-pyrrolidone, lauryl pyrrolidone, 2-pyrrolidone; imidazolidinone such as 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone; crotamiton And N-substituted toluidines; formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, N-methylacetamide, N, N-dimethylacetamide, alkaneamides such as N-methylpropanamide, and the like.
  • pyrrolidone such as N-methyl-2-pyrrolidone, lauryl pyrrolidone, 2-pyrrolidone
  • imidazolidinone such as 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone
  • crotamiton And N-substituted toluidines formamide, N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, N-methylacetamide, N, N
  • N-methyl-2-pyrrolidone from the viewpoint of improving drug solubility, dispersibility and transdermal absorbability, N-methyl-2-pyrrolidone, lauryl pyrrolidone, crotamiton, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethyl form An acetamide is preferred, and N-methyl-2-pyrrolidone and crotamiton are more preferred.
  • ester solvents for example, esters of long-chain fatty acids and monohydric aliphatic alcohols, medium-chain fatty acid triglycerides, esters of polyvalent carboxylic acids and monohydric aliphatic alcohols, carbonates, etc. Can be mentioned.
  • a liquid ester at room temperature of a long chain saturated fatty acid having 12 to 20 carbon atoms and a monohydric aliphatic alcohol having 1 to 20 carbon atoms is preferable
  • liquid esters of myristic acid such as ethyl myristate, isopropyl myristate, octyldodecyl myristate, ethyl palmitate, isopropyl palmitate, isostearyl palmitate, liquid palmitate, isopropyl stearate, etc.
  • examples include stearic acid esters which are liquid at normal temperature.
  • esters of long-chain unsaturated fatty acids having 12 to 20 carbon atoms and monohydric aliphatic alcohols having 1 to 20 carbon atoms can also be preferably used.
  • ethyl oleate, decyl oleate, oleic acid examples include oleic acid ester which is liquid at normal temperature such as oleyl, and linoleic acid ester which is liquid at normal temperature such as ethyl linoleate and isopropyl linoleate.
  • Medium-chain triglycerides are triglycerides comprising fatty acid having 6 to 12 carbon atoms such as caproic acid, caprylic acid, capric acid and lauric acid and glycerin, and in the present invention, caprylic acid triglyceride which is liquid at normal temperature and capryl
  • a triglyceride mixture of acid and capric acid, a triglyceride mixture of caprylic acid, capric acid and lauric acid can be used.
  • a liquid oil at normal temperature containing many of them As such fats and oils, peanut oil, olive oil, castor oil and the like can be mentioned.
  • a commercially available product for medical use can also be used as medium-chain fatty acid triglyceride which is liquid at normal temperature, or medium-chain fatty acid triglyceride-containing oil which is liquid at normal temperature.
  • esters of polyvalent carboxylic acid and monovalent aliphatic alcohol include adipic acid diester which is liquid at normal temperature such as diethyl adipate and diisopropyl adipate, diethyl sebacate, diisopropyl sebacate, dioctyldodecyl sebacate and the like.
  • liquid diesters such as sebacic acid diesters which are liquid at normal temperature and dicarboxylic acids having 2 to 12 carbon atoms and monohydric aliphatic alcohols having 1 to 20 carbon atoms at normal temperature.
  • Examples of the carbonate include cyclic carbonates of carbonic acid and a diol having 2 to 10 carbon atoms, such as ethylene carbonate, propylene carbonate, vinylene carbonate and the like, with preference given to propylene carbonate.
  • ester solvents myristic acid ester, medium chain fatty acid triglyceride mixture, sebacic acid diester and carbonic acid ester are preferable, and isopropyl myristate, triglyceride mixture of caprylic acid and capric acid, diethyl sebacate, propylene carbonate are more preferable. .
  • the above-mentioned alcohol solvents, amide solvents and ester solvents may be used alone or in combination of two or more, as required.
  • the content (each individual content) of these solvents is preferably 0.1% by weight or more and 20% by weight or less, more preferably 0.5% by weight or more and 15% by weight or less based on the total amount of the pressure-sensitive adhesive layer. is there.
  • liquid organic acids examples include acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, isovaleric acid, caproic acid, enantanoic acid (heptanoic acid), caprylic acid, pelargonic acid (nonanoic acid), etc.
  • Aliphatic monocarboxylic acids Aliphatic unsaturated monocarboxylic acids such as oleic acid, linoleic acid, arachidonic acid, docosahexaenoic acid; lactic acid (DL-lactic acid, or a mixture of L-lactic acid and / or D-lactic acid and lactic acid anhydride) And the like; a liquid carboxylic acid substituted with an alkoxy group such as methoxyacetic acid; and a sulfonic acid such as methanesulfonic acid.
  • liquid organic acids have the function of assisting the dissolution of the basic drug, and the basic drug can be contained in a high concentration in the adhesive layer, and the dispersibility can also be improved. It has the effect of improving transdermal absorbability.
  • Japanese Pharmacopoeia lactic acid, oleic acid and isostearic acid are preferably used, and Japanese Pharmacopoeia lactic acid is particularly preferably used.
  • one or more of the above-mentioned liquid organic acids can be selected and contained, if necessary.
  • the content of the liquid organic acid is preferably 0.1% by weight or more and 20% by weight or less, more preferably 0.5% by weight or more and 15% by weight or less based on the total amount of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • (E5) Carboxylic acid salt As carboxylic acid salt, salts of aliphatic monocarboxylic acid, alicyclic monocarboxylic acid, aliphatic dicarboxylic acid and the like can be mentioned.
  • aliphatic monocarboxylic acids include short-chain fatty acids having 2 to 7 carbon atoms such as acetic acid, butyric acid and hexanoic acid, for example, medium-chain fatty acids having 8 to 11 carbon atoms such as octanoic acid and decanoic acid, such as myristic acid Substituted with a long-chain fatty acid having 12 or more carbon atoms such as stearic acid, isostearic acid and oleic acid, such as glycolic acid, lactic acid, 3-hydroxybutyric acid, mandelic acid and other hydroxymonocarboxylic acids such as methoxyacetic acid And monocarboxylic acids such as keto monocarboxylic acids such as levulinic acid.
  • C6-C8 alicyclic monocarboxylic acids such as a cyclohexane carboxylic acid
  • aliphatic dicarboxylic acids include sebacic acid, adipic acid, malic acid, maleic acid, fumaric acid and the like.
  • carboxylic acids long-chain fatty acids having 12 or more carbon atoms and hydroxy monocarboxylic acids can be mentioned.
  • myristic acid, stearic acid, isostearic acid, oleic acid and lactic acid can be mentioned. More preferred are oleic acid and lactic acid.
  • salts of carboxylic acids include alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts, alkaline earth metal salts such as calcium salts, and amine salts, but they are easy to obtain, stable and percutaneous.
  • the sodium salt is preferably used from the viewpoint of the effect of improving the absorbability.
  • lactones examples include 5-membered ring lactones such as ascorbic acid and isoascorbic acid.
  • sodium carboxylate, sodium lactate, ascorbic acid or isoascorbic acid is used as the carboxylate or lactone in consideration of the effect of improving the stability of the drug or the transdermal absorbability. Is preferably used.
  • the content (each content is not particularly limited) in the pressure-sensitive adhesive layer in the case where the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking of the present invention contains a carboxylate or lactone is not particularly limited.
  • the molar ratio is 1 to 5 moles, preferably 0.2 to 3 moles.
  • the amount added is less than 0.1 mol per 1 mol of the drug, sufficient transdermal absorption improving effect may not be obtained, and if the amount added per 1 mol of the drug is more than 5 mol, the adhesive properties
  • the physical properties of the preparation such as
  • (E7) Surfactant
  • polyoxyethylene fatty acid ester such as polyoxyethylene monolaurate, polyoxyethylene sorbit fatty acid ester such as polyoxyethylene sorbite tetraoleate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, Polyoxyethylene sorbitan monolaurate, polyoxyethylene sorbitan monopalmitate etc.
  • polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester sorbitan monolaurate, sorbitan monooleate, sorbitan sesquioleate, sorbitan fatty acid ester such as sorbitan trioleate, glycerin mono Oleate, polyoxyethylene castor oil derivative, glycerinated fatty acid ester such as polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene lauryl ether And polyoxyethylene higher aliphatic alcohol ethers such as polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ethers such as polyoxyethylene nonylphenyl ether, and polyoxyethylene alkylamino such as polyoxyethylene lauryl amine and polyoxyethylene oleyl amine
  • Nonionic surfactants such as polyoxyethylene / polyoxypropylene copolymers such as ether, pluronic L-31, pluronic L-44, etc.
  • anionic surfactants such as sodium alkyl sulfate such as sodium lauryl sulfate, alkyl And cationic surfactants such as trimethyl ammonium salt and alkyl dimethyl ammonium salt; and amphoteric surfactants such as alkyl dimethyl amine oxide and alkyl carboxy betaine. It can be selected and used one or more than these.
  • nonionic surfactants which are liquid at normal temperature are preferable
  • sorbitan fatty acid esters which are liquid at normal temperature are more preferable
  • sorbitan monolaurate is particularly preferable, in order to enhance percutaneous absorbability.
  • the content in the pressure-sensitive adhesive layer in the case of containing a surfactant is preferably 0.01% by weight or more and 10% by weight or less, more preferably 0.1% by weight or more It is 5% by weight or less.
  • antioxidants include dibutyl hydroxyl toluene, 4-dioxyphenol, tocopherol, tocopherol ester derivative, EDTA-2Na, rutin, ascorbic acid, N, N-dimethylthiourea, L-cysteine, 1 Thioglycerol, 2-mercaptobenzimidazole and the like can be mentioned. Among them, preferred is dibutyl hydroxyl toluene.
  • the antioxidants may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the antioxidant is not particularly limited, and can be contained in such a range that high skin permeability and sufficient cohesion and adhesiveness as a patch can be maintained. Among them, preferably 10% by weight or less, more preferably 5% by weight or less, and most preferably 2% by weight or less, based on the total amount of the pressure-sensitive adhesive component.
  • (E9) Filler A filler can be contained to control the flexibility of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the filler include silicon compounds such as anhydrous silicic acid, light anhydrous silicic acid and hydrous silicic acid, cellulose derivatives such as ethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxypropyl cellulose and hydroxypropyl methyl cellulose, water-soluble polymers such as polyvinyl alcohol, and drying Aluminum compounds such as aluminum hydroxide gel and hydrous aluminum silicate, kaolin, titanium oxide and the like can be mentioned.
  • the fillers may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the filler is not particularly limited, and it can be contained in such a range that high skin permeability and sufficient cohesion and adhesiveness as a patch can be maintained. Among them, preferably 10% by weight or less, more preferably 5% by weight or less, and most preferably 2% by weight or less based on the total amount of the pressure-sensitive adhesive component.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking of the present invention is configured by spreading the pressure-sensitive adhesive layer having the above-described structure on a support.
  • the "support” is not particularly limited, and those widely used for pressure-sensitive adhesive sheets for skin sticking and percutaneous absorption preparations can be used.
  • stretchable or non-stretchable woven or non-woven fabric such as polyethylene, polypropylene, polyethylene terephthalate, polyester such as polyethylene terephthalate, polyolefin such as polyethylene, polypropylene, polyurethane, ethylene vinyl acetate copolymer, polyvinyl chloride
  • foamable supports such as polyolefin and polyurethane.
  • the above-mentioned woven fabric, non-woven fabric, film and the like constituting the support may contain an antistatic agent.
  • a nonwoven fabric or a woven fabric, or a laminate of these and a film can be used as a support.
  • the thickness of the support is usually 10 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, preferably 15 ⁇ m or more and preferably 15 ⁇ m or less for a film, and is usually 50 ⁇ m or more and 2,000 ⁇ m or less for a porous sheet such as woven fabric, non-woven fabric or foamable substrate. Is 100 ⁇ m or more and 1,000 ⁇ m or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet for skin application of the present invention can also be provided with a release liner common in the relevant field.
  • a release liner glassine paper, polyolefin such as polyethylene and polypropylene, polyester such as polyethylene terephthalate, resin film such as polystyrene, aluminum film, foamed polyethylene film or foamed polypropylene film, etc., or a laminate of two or more of the above
  • silicone those which have been processed with silicone, those which have been processed with a fluorine resin, those which have been subjected to embossing, hydrophilic processing, hydrophobic processing and the like.
  • the thickness of the release liner is usually 10 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, preferably 15 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet for application to the skin comprises, for example, (a) a thermoplastic elastomer, (b) a branched long chain alcohol, (c) a tackifier, (d) a drug or a pharmaceutically acceptable salt thereof. It can be produced by dissolving or dispersing in a solvent such as toluene to prepare a coating liquid for pressure-sensitive adhesive layer formation, coating the obtained coating liquid on a support, and then drying. When a release liner is used, it can be laminated by pressure-bonding the release liner to the pressure-sensitive adhesive layer. Alternatively, the coating liquid may be applied onto a release liner and dried to form a pressure-sensitive adhesive layer on the surface of the release liner, and then the support may be pressure-bonded onto the pressure-sensitive adhesive layer for bonding.
  • aromatic-type carbonization such as toluene, Hydrogen, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, aliphatic hydrocarbons such as hexane and heptane, ethers such as tetrahydrofuran, diethyl ether and t-butyl methyl ether, acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone Ketones, alcohols such as ethanol, propanol and butanol, ethyl acetate, propyl acetate, isopropyl acetate, butyl acetate, acetates such as isobutyl acetate and the like, and the like can be mentioned.
  • aromatic-type carbonization such as toluene, Hydrogen, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, aliphatic hydrocarbons such as hex
  • solvents can be used alone or in combination of two or more. Since the solubility of each component constituting the pressure-sensitive adhesive layer is good, aromatic hydrocarbons such as toluene, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, aliphatic hydrocarbons such as hexane and heptane Use alone or as a mixture, or aromatic hydrocarbons such as toluene, aliphatic hydrocarbons such as hexane and heptane, and acetic acid esters such as ethyl acetate, propyl acetate, isopropyl acetate, butyl acetate and isobutyl acetate It is further preferred to use in combination.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene, alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane and methylcyclohexane, aliphatic hydrocarbons such as hexane and heptane
  • Coating of the coating liquid for pressure-sensitive adhesive layer formation may be carried out using, for example, a conventional coater such as a roll coater, a die coater, a gravure roll coater, a reverse roll coater, a kiss roll coater, a dip roll coater, a bar coater, a knife coater or a spray coater. It can be done using
  • the drying of the coating solution is preferably performed under heating, for example, at a temperature of 40 ° C. or more and 150 ° C. or less, and the drying method may be adjusted according to the solvent used and the amount used.
  • the pressure-sensitive adhesive layer after drying may be adjusted in weight per unit area according to the required skin adhesiveness and the percutaneous absorption performance.
  • the pressure-sensitive adhesive layer after drying is preferably 10 g / m 2 or more and 1,000 g / m 2 or less, more preferably 20 g / m 2 or more and 800 g / m 2 or less, as the range that can be manufactured while obtaining skin adhesiveness. It is 2 or less, more preferably 30 g / m 2 or more and 600 g / m 2 or less.
  • the present application claims the benefit of priority based on Japanese Patent Application No. 2018-008106, filed Jan. 22, 2018. The entire content of the specification of Japanese Patent Application No. 2018-008106 filed on Jan. 22, 2018 is incorporated herein by reference.
  • Cohesive force The cohesive force of the patch was evaluated from the following viewpoints. ⁇ : No adhesive residue was observed. B: Cohesive force is somewhat insufficient, but no problem. X: Adhesive residue, shape loss, etc. were observed, and the cohesion was insufficient.
  • Tackiness of the patch was evaluated from the following viewpoints. ⁇ : It showed high adhesiveness compared with the existing local anesthetic patch (lidocaine tape agent) of a rubber-based adhesive base. ⁇ : Slightly less sticky than the existing topical anesthetic patch (lidocaine tape) of rubber adhesive base. X: Peeling was remarkable.
  • Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 and 2 are 2-hexyl-1- In decanol, comparative examples 3 and 4 added lauryl alcohol, and comparative examples 5 and 6 added oleyl alcohol, followed by mixing and stirring to prepare a coating liquid for forming an adhesive layer.
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m.
  • PET polyethylene terephthalate
  • a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target pressure-sensitive adhesive sheet for skin sticking .
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m. After drying in an oven at 50 ° C. for 60 minutes, a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target patch.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the patches of Examples 6 to 10 all showed good cohesion and adhesion.
  • Comparative Example 7 using a branched long chain alcohol having a short carbon chain and Comparative Example 9 using a linear oleyl alcohol the components constituting the pressure-sensitive adhesive layer were weighed according to the formulation shown in Table 4. Although the patch was prepared by the above method, the cohesion was too low to maintain the pressure-sensitive adhesive layer, and it was not possible to evaluate the adhesion. With respect to Comparative Example 8, peeling of the support (delamination) was observed, and exudation of the liquid component (bleeding) occurred, so that it was not possible to evaluate the adhesive strength.
  • the skin permeability of the patch of Example 6 was measured using, as a control preparation, an existing rubber-based adhesive base, lidocaine-containing local anesthetic preparation (trade name U-Patch (registered trademark) ( ⁇ )) as a control preparation.
  • the results are shown in FIG.
  • the cumulative drug skin permeation rate at 5 hours after the start of the test was 3.5 times higher than that of the existing local anesthetic preparation.
  • Figure 5 shows the results of skin permeability test using lidocaine 5% containing patch (brand name LIDODERM (registered trademark) (Eikoku Pharmaceutical)) marketed as an anti-herpetic neuralgia drug in the US as a control preparation. Shown in 2.
  • the cumulative drug skin permeation amount 24 hours after the start of the test of the patches of Example 6 and Example 7 is 4.5 times and 3.7 times as high as the existing lidocaine 5% containing patch. showed that.
  • the patch described in Patent Document 2 was prepared according to the formulation shown in Table 5 (Comparative Examples 10 and 11).
  • a styrene-isoprene-styrene block copolymer (“Quintac (registered trademark) 3520" manufactured by Nippon Zeon Co., Ltd. and "5002" manufactured by JSR Corporation) was used.
  • BHT represents dibutylhydroxytoluene.
  • the patches of Comparative Examples 10 and 11 were in the state of being dispersed in the adhesive base since diclofenac sodium was not dissolved in the respective linear long-chain alcohols. In addition, the cohesiveness of the adhesive base was low, and bleeding was observed when the liner was peeled off.
  • each component constituting the pressure-sensitive adhesive layer was weighed to prepare a coating liquid for forming the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m. After drying in an oven at 50 ° C. for 60 minutes, a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target patch.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the skin permeability of the patches of Examples 11 and 12 was measured using an existing tetracaine 4% -containing gel (trade name Ametop) as a control preparation.
  • the results are shown in FIG.
  • the skin permeation was almost equivalent to that of the control preparation up to 3 hours after the start of the test, and was higher than that of the control preparation at the subsequent times.
  • the cumulative drug skin permeation amount showed an extremely high value of 6.6 times that of the control preparation.
  • each component constituting the pressure-sensitive adhesive layer was weighed to prepare a coating liquid for forming a pressure-sensitive adhesive layer.
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m. After drying in an oven at 50 ° C. for 60 minutes, a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target patch.
  • PET polyethylene terephthalate
  • each component constituting the pressure-sensitive adhesive layer is weighed, and a coating liquid for forming the pressure-sensitive adhesive layer is obtained.
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m. After drying in an oven at 50 ° C. for 60 minutes, a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target patch.
  • PET polyethylene terephthalate
  • each component constituting the pressure-sensitive adhesive layer was weighed to prepare a coating liquid for forming the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the coating solution was applied to a silicone-treated polyethylene terephthalate (PET) film (release liner), and the pressure-sensitive adhesive layer after drying was prepared to be about 400 ⁇ m. After drying in an oven at 50 ° C. for 60 minutes, a PET film (support) was laminated on the surface of the pressure-sensitive adhesive layer, and cut into a size of 15 cm ⁇ 30 cm to obtain a target patch.
  • PET polyethylene terephthalate

Abstract

本発明の課題は、医薬品として実用的な粘着力及び凝集力を有し、高い薬物溶解性及び十分な薬物皮膚透過性を示す皮膚貼付用粘着シートを提供することである。本発明によれば、支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、前記粘着剤層は、少なくとも熱可塑性エラストマー及び総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して40重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれ、前記粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含む、皮膚貼付用粘着シートが提供される。

Description

皮膚貼付用粘着シート
 本発明は、熱可塑性エラストマーと分岐長鎖アルコールで構成された皮膚貼付用粘着シートに関する。さらに詳しくは、本発明は、皮膚に対する十分な粘着性を有しながら、高い薬物溶解性及び十分な薬物皮膚透過性を示す、皮膚貼付用粘着シートに関する。
 皮膚貼付用粘着シートの粘着剤層には、ゴム系、アクリル系又はシリコーン系等の親油性粘着基剤が一般的に使用されている。中でも、ゴム系の粘着基剤は、他の粘着基剤に比較して添加剤の配合が容易であるため、広く用いられている。ゴム系粘着基剤を使用する場合には、粘着性を出すために粘着付与剤は必須添加剤とされているが、粘着付与剤に起因して皮膚刺激が生じることが判明した。
 一方、皮膚貼付用粘着シートに薬物を含有させて貼付剤として使用する場合、十分な薬効を得るためには高い皮膚透過性が必須であり、そのためには粘着剤層中に高濃度の薬物を含有させなければならない。ゴム系粘着基剤に高濃度の薬物を含有すると、薬物が結晶化により粘着基剤から析出してしまうため、薬物を溶解剤に溶解させて粘着基剤に添加する方法が一般的である。しかし、大量の溶解剤を使用すると粘着基剤の凝集力が低下し、粘着基剤として成立しなくなるという問題がある。
 溶解剤として2-オクチル-1-ドデカノール又はイソステアリルアルコールを用いると薬物の結晶析出の抑制及び薬物放出率が向上するという貼付剤が提案されている(特許文献1)。しかし、薬物(リドカイン)が低濃度であるため、結晶析出は容易に抑制可能であり、さらに皮膚透過性は高くないことが予想される。
 また、可塑剤の代わりにラウリルアルコール又はオレイルアルコールと、大量の粘着付与剤を加えたゴム系粘着基剤が提案されている(特許文献2)。しかしながら本発明者らの検討により、特許文献2に記載の粘着基剤の凝集力は低く、薬物は溶解していないことが明らかになった。また大量の粘着付与剤を含有しているため、剥離時の皮膚刺激が強いことも明らかになった。
特開2008-266198号公報 特開2003-063955号公報
 本発明の課題は、医薬品として実用的な粘着力及び凝集力を有し、高い薬物溶解性及び十分な薬物皮膚透過性を示す皮膚貼付用粘着シートを提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートにおいて、粘着剤層は、少なくとも熱可塑性エラストマー及び総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して40重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれ、粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含むという構成を採用することによって、医薬品として実用的な粘着力及び凝集力を有し、高い薬物溶解性及び十分な薬物皮膚透過性を示す皮膚貼付用粘着シートを提供できることを見出し、本発明の完成に至った。
 すなわち、本発明は、以下の[1]から[17]に関する。
[1] 支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、
 前記粘着剤層は、少なくとも熱可塑性エラストマー及び総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して40重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれ、
 前記粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含む、
 皮膚貼付用粘着シート。
[2] 100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して50重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれる、[1]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[3] 分岐長鎖アルコールが、粘着剤層全体に対して10重量%以上含まれる、[1]又は[2]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[4] 分岐長鎖アルコールが、粘着剤層全体に対して20重量%以上含まれる、[1]から[3]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[5] 熱可塑性エラストマーが、スチレン系ブロック共重合体である、[1]から[4]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[6] スチレン系ブロック共重合体が、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体との混合物である、[5]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[7] 前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量が30重量%以上である、[6]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[8] 前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量の含有量が50重量%以上である、[6]又は[7]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[9] 粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して20重量%以下である、[1]から[8]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[10] 粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して15重量%以下である、[1]から[9]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[11] 粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して10重量%以下である、[1]から[10]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[12] 粘着付与剤を含まない、[1]から[11]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[13] 粘着剤層が、前記分岐長鎖アルコール100重量部に対して40重量部以下のアルコール系溶媒をさらに含む、[1]から[12]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[14] アルコール系溶媒が、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルである、[13]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[15] 支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、粘着剤層は少なくとも熱可塑性エラストマー及び可塑剤として少なくとも総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、可塑剤が粘着層全体に対して20重量%以上含まれる皮膚貼付用粘着シート。
[16] 粘着剤層が、薬物又はその薬学的に許容し得る塩をさらに含有する、[1]から[15]の何れか一に記載の皮膚貼付用粘着シート。
[17] 貼付剤として使用する、[16]に記載の皮膚貼付用粘着シート。
 本発明によれば、医薬品として実用的な粘着力及び凝集力を有し、高い薬物溶解性及び十分な薬物皮膚透過性を示す皮膚貼付用粘着シートを提供することができる。
図1は、既存のゴム系粘着基剤のリドカイン含有局所麻酔製剤及び実施例6の貼付剤について累積薬物皮膚透過量を測定した結果を示す。 図2は、既存のリドカイン5%含有パップ剤、並びに実施例6及び実施例7の貼付剤について累積薬物皮膚透過量を測定した結果を示す。 図3は、既存のテトラカイン4%含有ゲル剤、並びに実施例11及び12の貼付剤について累積薬物皮膚透過量を測定した結果を示す。
 本発明の実施の形態について説明する。
 本発明は、支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、
 前記粘着剤層は、少なくとも熱可塑性エラストマー及び総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して40重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれ、
 前記粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含む、
 皮膚貼付用粘着シートに関する。
<皮膚貼付用粘着シートを構成する成分について>
 本発明における粘着剤層は、少なくとも(a)熱可塑性エラストマー及び(b)総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含む。
(a)熱可塑性エラストマー
 本発明において用いる「熱可塑性エラストマー」とは、熱を加えると軟化して流動性を示し、冷却すればゴム状弾性体に戻る熱可塑性を示すエラストマーであり、ウレタン系、アクリル系、スチレン系、オレフィン系など、各種の熱可塑性エラストマーが挙げられる。特に、本発明の目的である十分な皮膚粘着性と低皮膚刺激性を両立させる観点から、スチレン系熱可塑性エラストマー、特に、スチレン系ブロック共重合体が好ましく用いられる。
 熱可塑性エラストマーとしてのスチレン系ブロック共重合体として、具体的には、スチレン-ブタジエンブロック共重合体、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体、スチレン-イソプレンブロック共重合体、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-エチレン/ブチレンブロック共重合体、スチレン-エチレン/ブチレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-エチレン/プロピレンブロック共重合体、スチレン-エチレン/プロピレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-イソブチレンブロック共重合体、スチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体などが挙げられる。なお、前記において、「エチレン/ブチレン」はエチレン及びブチレンの共重合体ブロックを示し、「エチレン/プロピレン」はエチレン及びプロピレンの共重合体ブロックを示す。これらスチレン系ブロック共重合体は、1種のみを用いても、2種以上を組合せて用いてもよい。
 上記スチレン系ブロック共重合体のうち、十分な皮膚粘着性及び粘着剤層の凝集力向上による糊残り抑制の両立のほか、貼付剤用製品の入手性や取り扱い性の観点から、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、及びスチレン-イソプレンブロック共重合体からなる群より選択される1種又は2種以上が特に好ましく用いられる。スチレン系ブロック共重合体としては、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体との混合物であることが最も好ましい。
 スチレン系ブロック共重合体としてスチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体との混合物を使用する場合、前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量は15重量%以上であることが好ましく、20重量%以上であるものがより好ましく、30重量%以上であることがさらに好ましく、40重量%以上であることがさらに一層好ましく、50重量%以上であることが特に好ましい。前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量の上限は80重量%以下であることが好ましい。
 本発明の目的には、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体としては、共重合体におけるスチレン含有量が5重量%以上60重量%以下であるものが好ましく、10重量%以上50重量%以下であるものがより好ましい。また、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定した重量平均分子量が20,000以上500,000以下であるものが好ましく、30,000以上300,000以下であるものがより好ましい。また、スチレン-イソプレンブロック共重合体としては、共重合体におけるスチレン含有量が5重量%以上50重量%以下であるものが好ましく、10重量%以上40重量%以下であるものがより好ましい。また、GPCにより測定した重量平均分子量が10,000以上500,000以下であるものが好ましく、20,000以上300,000以下であるものがより好ましい。
 スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体及びスチレン-イソプレンブロック共重合体は、それぞれ、自体公知の方法により製造した共重合体を用いることができる。また、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体及びスチレン-イソプレンブロック共重合体は、それぞれ、上記の特性を満たす市販の製品を使用することがきる。また、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体の混合物も市販されており、上記の特性を満たすスチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体とが上記の混合比率で混合された混合物の市販品を好適に使用することができる。
 市販品としては、たとえば、KRATON POLYMERS社製の「KRATON(登録商標) D1111」、「KRATON(登録商標)D1163」、「KRATON(登録商標)D1113」、「KRATON(登録商標)D1119」、JSR社製の「JSR SIS(登録商標)5229」、「JSR SIS(登録商標)5002」、「JSR SIS(登録商標)5403」「JSR SIS(登録商標)5505」、日本ゼオン社製の「Quintac(登録商標)3421」、「Quintac(登録商標)3433N」、「Quintac(登録商標)3520」、「Quintac(登録商標)3450」、「Quintac 3270」等が挙げられる。このうち、上記トリブロック共重合体とジブロック共重合体の混合比率、及び溶液粘度の観点から、「KRATON(登録商標)D1163」、「KRATON(登録商標)D1113」、「JSR SIS(登録商標)5403」「JSR SIS(登録商標)5505」、「Quintac(登録商標)3433N」、「Quintac(登録商標)3520」が好ましく、「JSR SIS(登録商標)5505」、「Quintac(登録商標)3520」が特に好ましく用いられ、これらのスチレン系ブロック共重合体は、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体との混合物であり、前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量の含有量が50重量%以上である。
 粘着剤層における熱可塑性エラストマーの含有量が少な過ぎると粘着剤層の形状の維持が困難となり、多過ぎると皮膚粘着性が不十分となる。従って、本発明の皮膚貼付用粘着シートの粘着剤層中における熱可塑性エラストマー含有量は、好ましくは20重量%以上65重量%以下であり、より好ましくは25重量%以上65重量%以下、特に好ましくは30重量%以上60重量%以下である。
(b)総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコール
 本発明において用いることのできる「総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコール」とは、分岐構造を有し、総炭素数が13以上の脂肪族アルコールである。分岐構造を有し、かつ総炭素数が13以上のアルコールには可塑効果があり、流動パラフィンに代表される可塑剤を添加しなくても、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体との組合せで粘着剤層として成立することを見出した。総炭素数が12以下のアルコールの場合、可塑効果が低く、粘着剤の凝集力低下が著しいため、少量添加であっても粘着剤として成立しない。一方、直鎖アルコールの場合、可塑効果が低い上、粘着剤にすると成分のしみ出しが発生する。
 分岐長鎖アルコールの含有量としては、好ましくは粘着剤層全体に対し10重量%以上であり、より好ましくは20重量%以上であり、さらに好ましくは30重量%以上であり、特に好ましくは40重量%以上である。分岐長鎖アルコールの含有量の上限は粘着剤層全体に対し75重量%以下である。
 熱可塑性エラストマーに対する分岐長鎖アルコールの含量の下限としては、熱可塑性エラストマー100重量部に対して40重量部以上であり、好ましくは50重量部以上であり、より好ましくは75重量部以上であり、さらに好ましくは100重量部以上である。熱可塑性エラストマーに対する分岐長鎖アルコールの含量の上限としては、熱可塑性エラストマー100重量部に対して200重量部以下であり、好ましくは175重量部以下であり、より好ましくは150重量部以下である。
 本発明の目的に使用できる分岐長鎖アルコールとしては、例えば、2-ヘキシル-1-デカノール、2-オクチル-1-ドデカノール、イソステアリルアルコール、2-デシルー1-テトラデカノールなどが挙げられる。なかでも、粘着剤層の凝集性及び粘着性、薬物の溶解性のバランスの観点から、2-ヘキシル-1-デカノール、2-オクチル-1-ドデカノール、2-デシルー1-テトラデカノールが好ましい。これら分岐長鎖アルコールは、1種のみを用いても、2種以上を組合せて用いてもよい。
(c)粘着付与剤
 本発明における粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含む。
 「粘着付与剤」とは、通常貼付剤の分野で汎用される粘着付与剤であり、例えばロジン系樹脂、ポリテルペン系樹脂、クマロン-インデン樹脂、石油系樹脂、テルペン樹脂、テルペン-フェノール樹脂、脂環族飽和炭化水素樹脂等が挙げられる。粘着付与剤を大量に添加すると薬物の放出性が低下、及び皮膚刺激性が増大することから、粘着付与剤の含量は粘着剤成分全量に対して25重量%以下がより好ましく、20重量%以下がより一層好ましく、15重量%以下がさらに好ましく、10重量%以下がさらに一層好ましく、5重量%以下が特に好ましく、粘着付与剤を全く含まないことが最も好ましい。
(d)薬物又はその薬学的に許容し得る塩
 本発明では、皮膚貼付用粘着シートの粘着剤層に、更に(d)薬物又はその薬学的に許容し得る塩を含有させることにより、貼付剤として使用することができる。
 本発明における「薬物又はその薬学的に許容し得る塩」とは、経皮吸収させるために使用される薬物とその塩を言い、特に限定されるものではない。薬物としては例えば、アセトアミノフェン、フェナセチン、メフェナム酸、ジクロフェナクナトリウム、フルフェナム酸、アスピリン、サリチル酸ナトリウム、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、アミノピリン、アルクロフェナク、イブプロフェン、ナプロキセン、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、アンフェナクナトリウム、メピリゾール、インドメタシン、ピロキシカム、フェルビナク等の消炎鎮痛薬;ヒドロコルチゾン、トリアムシノロン、デキサメタゾン、プレドニゾロン等のステロイド系抗炎症剤;塩酸ジルチアゼム、四硝酸ペンタエリスリトール、硝酸イソソルビド、タラジピル、ニコランジル、ニトログリセリン、乳酸プレニラミン、モルシドミン、亜硝酸アルミ、塩酸トラゾリン、ニフェジピン等の血管拡張薬;塩酸プロカインアミド、塩酸リドカイン、塩酸プロプラノロール、塩酸アルプレノロール、アテノロール、ナドロール、酒石酸メトプロロール、アジマリン、ジソピラミド、塩酸メキシレチン等の抗不整脈薬;塩酸エカラジン、インダパミド、塩酸クロニジン、塩酸ブニトロロール、塩酸ラベタロール、カプトプリル、酢酸グアナベンズ、メブタメート、硫酸ベタニジン等の血圧降下薬;クエン酸カルベタペンタン、クロペラスチン、タンニン酸オキセラジン、塩酸クロプチノール、塩酸クロフェダノール、塩酸ノスカピン、塩酸エフェドリン、塩酸イソプロテレノール、塩酸クロリプレナリン、塩酸メトキシフェナミン、塩酸プロカテロール、塩酸ツロブテロール、塩酸クレンプテロール、フマル酸ケトチフェン等の鎮該去痰薬;シクロフォスファミド、フルオロウラシル、デガフール、マイトマイシンC、塩酸プロカルバジン、ドキシフルリジン、ラニムスチン等の抗悪性腫瘍薬;アミノ安息香酸エチル、塩酸テトラカイン、塩酸ブロカイン、塩酸ジブカイン、塩酸リドカイン、塩酸オキシブプロカイン、塩酸プロピトカイン等の局所麻酔薬;塩酸イソコナゾール、エフィナコナゾール、イトラコナゾール、塩酸ネチコナゾール、塩酸オキシコナゾール、ケトコナゾール、塩酸テルビナフィン、塩酸ブテナフィン、硝酸ミコナゾール、ラノコナゾール、ルリコナゾールなどの プロピルチオウラシル、チアマゾール、酢酸メテロノン、エストラジオール、エストリオール、プロゲステロン等のホルモン剤;塩酸ジフェンヒドラミン、マレイン酸クロルフェニラミン、プロメタジン、塩酸ジプロヘプタジン、塩酸ジフェニルピラリン等の抗ヒスタミン薬;ワルファリンカリウム、塩酸チクロピジン等の血液凝固阻止薬;臭化メチルアトロピン、スコポラミン、バクロフェン等の鎮痙剤;チオペンタールナトリウム、ペントバルビタールナトリウム等の全身麻酔薬;ブロムワレニル尿素、アモバルビタール、フェノバルビタール等の催眠・鎮痛薬;フェニトインナトリウム等の抗癲癇薬;塩酸メタンフェタミン等の興奮・覚醒薬;塩酸ジフェンドール、メシル酸ベタヒスチン等の鎮暈薬;塩酸クロルプロマジン、チオリダジン、メプロバメート、塩酸イミプラミン、クロルジアゼポキシド、ジアゼパム、リスペリドン、パリペリドン、オランザピン、アリピプラゾール、パロキセチン、デュロキセチン、クエチアピン、チアプリド等の精神神経用薬;塩酸スキサメトニウム、塩酸エペリゾン等の骨格筋弛緩薬;臭化ネオスチグミン、塩化ベタネコール等の自律神経用薬;塩酸アマンタジン、ロチゴチン、ロピニロール等の抗パーキンソン薬;ドネペジル、ガランタミン、メマンチン、リバスチグミン等の抗アルツハイマー型認知症薬;ヒドロフルメチアジド、イソソルビド、フロセミド等の利尿薬;塩酸フェニレフリン等の血管収縮薬;臭化ロベリン、ジモルホラミン、塩酸ナロキソン等の呼吸促進薬;臭化グリコピロニウム、プログルミド、塩酸セトラキサート、シメチジン、スピゾフロン等の消化性潰瘍治療薬;ウルソデスオキシコール酸、オサルミド等の利胆薬;ヘキサミン、スパルティン、ジノプロスト、塩酸リトドリン、オキシブチニン、トルテロジン、ソリフェナシン、ダリフェナシン等の泌尿生殖器及び肛門用薬;サリチル酸、シクロピロクスオラミン、塩酸コロコナゾール等の寄生性皮膚疾患用薬;尿素等の皮膚軟化薬;カルシトリオール、塩酸チアミン、リン酸リボフラピンナトリウム、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸アミド、パンテノール、アスコルビン酸等のビタミン;塩化カルシウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム等の無機質製剤;エタンシラート剤の止血薬;チオプロニン等の肝臓疾患用薬;シアナミド等の習慣性中毒用薬;コルヒチン、プロベネシド、スルフィンピラゾン等の通風治療薬;トルブタミド、クロルプロパミド、グリミジンナトリウム、グリプゾール、塩酸プホルミン、インスリン等の糖尿病用薬;ベンジルペニシリンカリウム、プロピシリンカリウム、クロキサシリンナトリウム、アンピシリンナトリウム、塩酸バカンピリシン、カルベニシリンナトリウム、セファロリジン、セフォキシチンナトリウム、エリスロマイシン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、硫酸カナマイシン、サイクロセリン、メトロニダゾール等の抗生物質;イソシアニド、ピラジナミド、エチオナミド等の化学療法薬;塩酸モルヒネ、リン酸コディン、塩酸コカイン、塩酸ペチジン、クエン酸フェンタニル等の麻薬、ナルメフェン等の減酒薬、ロルカセリン等の抗肥満薬等が挙げられる。また塩としては、上記に限らず、各種塩もしくは遊離型で用いることができる。本発明においては、上記の中でも、例えば、リドカイン、ジクロフェナクナトリウム、又はテトラカインを使用してもよい。また本発明では、上記の中でも溶解性に課題のある薬物を使用してもよく、例えば、ドネペジル、ロチゴチン、アリピプラゾール、バクロフェン等を使用してもよい。
 粘着剤層における薬物又はその薬学的に許容し得る塩の含有量は特に限定されないが、一般的には0.1重量%以上60重量%以下であり、好ましくは0.5重量%以上50重量%以下であり、より好ましくは1重量%以上40重量%以下であり、さらに好ましくは1重量%以上30重量%以下であり、さらに好ましくは2重量%以上30重量%以下である。
[その他の成分]
 本発明の皮膚貼付用粘着シートは、粘着剤層中における薬物の分散性や経皮吸収性を高める観点から、必要に応じてさらに(e1)アルコール系溶媒、(e2)アミド系溶媒、(e3)エステル系溶媒、(e4)液状の有機酸、(e5)カルボン酸塩、(e6)ラクトン、(e7)界面活性剤、(e8)抗酸化剤、(e9)重点剤を含んでいてもよい。
(e1)アルコール系溶媒
 アルコール系溶媒としては、例えば、ラウリルアルコール、イソステアリルアルコール等の炭素数12以上20以下の常温で液状の高級飽和脂肪族アルコール;オレイルアルコール等の炭素数12以上20以下の常温で液状の高級不飽和脂肪族アルコール;エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、1,3-ブタンジオール、分子量100以上600以下のポリエチレングリコール等の常温で液状の多価アルコール、プロピレングリコールモノカプロエート、プロピレングリコールモノカプリレート、プロピレングリコールモノカプレート、プロピレングリコールモノラウレート、プロピレングリコールモノミリステート、プロピレングリコールモノステアレート等のプロピレングリコールモノ脂肪酸エステルなどが挙げられる。なかでも、薬物の溶解性を向上させる観点から、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、1,3-ブタンジオール、ポリエチレングリコール等の常温で液状の多価アルコール、プロピレングリコールモノカプリレートが好ましく、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-ブタンジオール、分子量100以上600以下のポリエチレングリコール等の常温で液状のジオール、プロピレングリコールモノカプリレートがより好ましい。
 プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルを混合して用いると、分岐長鎖アルコールの可塑効果を妨げることなく、薬物溶解性を向上させることができる。プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルなどのアルコール系溶媒の含有量は、分岐長鎖アルコール100重量部に対し、40重量部以下が好ましく、35重量部以下であることがより好ましく、30重量部以下であることがさらに好ましく、25重量部以下であることが特に好ましい。プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルなどのアルコール系溶媒の含有量を分岐長鎖アルコール100重量部に対し40重量部以下にすることにより粘着基剤の凝集力の低下を防止することができる。
(e2)アミド系溶媒
 アミド系溶媒としては、例えば、N-メチル-2-ピロリドン、ラウリルピロリドン、2-ピロリドン等のピロリドン;1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン等のイミダゾリジノン;クロタミトン等のN-置換トルイジン;ホルムアミド、N-メチルホルムアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチルアセトアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルプロパンアミド等のアルカンアミドなどが挙げられる。
 上記アミド系溶媒のうち、薬物の溶解性、分散性及び経皮吸収性を向上させる観点から、N-メチル-2-ピロリドン、ラウリルピロリドン、クロタミトン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミドが好ましく、N-メチル-2-ピロリドン、クロタミトンがより好ましい。
(e3)エステル系溶媒
 エステル系溶媒としては、たとえば長鎖脂肪酸と一価の脂肪族アルコールとのエステル、中鎖脂肪酸トリグリセリド、多価カルボン酸と一価の脂肪族アルコールとのエステル、炭酸エステル等が挙げられる。
 長鎖脂肪酸と一価の脂肪族アルコールとのエステルとしては、炭素数12以上20以下の長鎖飽和脂肪酸と炭素数1以上20以下の一価の脂肪族アルコールとの常温で液状のエステルが好ましく、たとえばミリスチン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル等の常温で液状のミリスチン酸エステル、パルミチン酸エチル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソステアリル等の常温で液状のパルミチン酸エステル、ステアリン酸イソプロピル等の常温で液状のステアリン酸エステルなどが挙げられる。また、炭素数12以上20以下の長鎖不飽和脂肪酸と炭素数1以上ら20以下の一価の脂肪族アルコールとのエステルも好ましく用いることができ、たとえばオレイン酸エチル、オレイン酸デシル、オレイン酸オレイル等の常温で液状のオレイン酸エステル、リノール酸エチル、リノール酸イソプロピル等の常温で液状のリノール酸エステルなどを挙げることができる。
 中鎖脂肪酸トリグリセリドは、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸等の炭素数6以上12以下の脂肪酸と、グリセリンよりなるトリグリセリドであり、本発明においては、常温で液状のカプリル酸トリグリセリド、カプリル酸及びカプリン酸のトリグリセリド混合物、カプリル酸、カプリン酸及びラウリン酸のトリグリセリド混合物等を用いることができる。また、これらを多く含む常温で液状の油脂を用いることもできる。かかる油脂としては、落花生油、オリーブ油、ヒマシ油等を挙げることができる。
 なお、本発明においては、常温で液状の中鎖脂肪酸トリグリセリド、又は常温で液状の中鎖脂肪酸トリグリセリド含有油脂として、医薬品用として市販されている製品を用いることもできる。
 多価カルボン酸と一価の脂肪族アルコールとのエステルとしては、たとえば、アジピン酸ジエチル、アジピン酸ジイソプロピル等の常温で液状のアジピン酸ジエステル、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジオクチルドデシル等の常温で液状のセバシン酸ジエステルなど、炭素数2以上12以下のジカルボン酸と、炭素数1以上20以下の一価の脂肪族アルコールとの常温で液状のジエステルを挙げることができる。
 炭酸エステルとしては、炭酸と炭素数2以上10以下のジオールとの環状炭酸エステル、たとえば炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ビニレン等が挙げられ、炭酸プロピレンが好ましい。
 上記のエステル系溶媒のなかでも、ミリスチン酸エステル、中鎖脂肪酸トリグリセリド混合物、セバシン酸ジエステル、炭酸エステルが好ましく、ミリスチン酸イソプロピル、カプリル酸及びカプリン酸のトリグリセリド混合物、セバシン酸ジエチル、炭酸プロピレンがより好ましい。
 本発明においては、上記アルコール系溶媒、アミド系溶媒及びエステル系溶媒は、必要に応じてこれらより1種又は2種以上を選択して用いることができる。これら溶媒の含有量(それぞれ個別の含有量)としては、粘着剤層全量に対し好ましくは0.1重量%以上20重量%以下であり、より好ましくは0.5重量%以上15重量%以下である。
(e4)液状の有機酸
 液状の有機酸としては、たとえば酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、カプロン酸、エナント酸(ヘプタン酸)、カプリル酸、ペラルゴン酸(ノナン酸)等の脂肪族モノカルボン酸;オレイン酸、リノール酸、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸等の脂肪族不飽和モノカルボン酸;乳酸(DL-乳酸、もしくは、L-乳酸及び/又はD-乳酸と無水乳酸の混合物)等のヒドロキシカルボン酸;メトキシ酢酸等のアルコキシ基で置換された液状のカルボン酸;メタンスルホン酸等のスルホン酸などが挙げられる。
 これらの液状の有機酸は、塩基性薬物の溶解を補助する機能を有し、塩基性薬物を粘着剤層中において高濃度に含有させることができるとともに、分散性も向上させることができ、さらに経皮吸収性を向上させる効果を有する。このような観点から、これら液状の有機酸のうち、日本薬局方乳酸、オレイン酸、イソステアリン酸が好ましく用いられ、日本薬局方乳酸が特に好ましく用いられる。
 本発明においては、必要に応じて上記液状の有機酸から1種又は2種以上を選択して含有させることができる。液状の有機酸の含有量としては、粘着剤層全量に対し好ましくは0.1重量%以上20重量%以下であり、より好ましくは0.5重量%以上15重量%以下である。
(e5)カルボン酸塩
 カルボン酸塩としては、脂肪族モノカルボン酸、脂環式モノカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸等の塩が挙げられる。
 脂肪族モノカルボン酸としては、たとえば酢酸、酪酸、ヘキサン酸等の炭素数が2から7の短鎖脂肪酸、たとえばオクタン酸、デカン酸等の炭素数8以上11以下の中鎖脂肪酸、たとえばミリスチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸等の炭素数12以上の長鎖脂肪酸、たとえばグリコール酸、乳酸、3-ヒドロキシ酪酸、マンデル酸等のヒドロキシモノカルボン酸、たとえばメトキシ酢酸等のアルコキシ基で置換されたモノカルボン酸、たとえばレブリン酸等のケトモノカルボン酸などを挙げることができる。
 脂環式モノカルボン酸としては、たとえばシクロヘキサンカルボン酸等の炭素数が6から8の脂環式モノカルボン酸を挙げることができる。
 脂肪族ジカルボン酸としては、たとえばセバシン酸、アジピン酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸等を挙げることができる。
 好ましいカルボン酸としては、炭素数12以上の長鎖脂肪酸、ヒドロキシモノカルボン酸を挙げることができ、たとえば、ミリスチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、乳酸を挙げることができる。より好ましくはオレイン酸、乳酸である。
 上記カルボン酸の塩としては、たとえば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩や、アミン塩が挙げられるが、入手のしやすさ、安定性及び経皮吸収性の向上効果の観点から、ナトリウム塩が好ましく用いられる。
(e6)ラクトン
 ラクトンとしては、たとえばアスコルビン酸、イソアスコルビン酸等の5員環ラクトン等を挙げることができる。
 本発明の皮膚貼付用粘着シートにおいては、薬剤の安定性向上効果、又は経皮吸収性向上効果を考慮すると、カルボン酸塩又はラクトンとしては、オレイン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、アスコルビン酸又はイソアスコルビン酸が好ましく用いられる。
 本発明の皮膚貼付用粘着シートにカルボン酸塩又はラクトンを含有させる場合の粘着剤層における含有量(それぞれ個別の含有量)としては、特に限定されないが、薬物1モルに対し、好ましくは0.1モル以上5モル以下、さらに好ましくは0.2モル以上3モル以下である。薬物1モルに対する添加量が0.1モルより少ない場合には、十分な経皮吸収性向上効果が得られないことがあり、薬物1モルに対する添加量が5モルより多い場合には、粘着特性等の製剤物性が悪化することがある。
(e7)界面活性剤
 界面活性剤としては、ポリオキシエチレンモノラウレート等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビットテトラオレエート等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエート等のソルビタン脂肪酸エステル、グリセリンモノオレエート、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等のグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレン高級脂肪族アルコールエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルアミン、ポリオキシエチレンオレイルアミン等のポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル、プルロニックL-31、プルロニックL-44等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体などの非イオン性界面活性剤、ラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル硫酸ナトリウム類などの陰イオン性界面活性剤、アルキルトリメチルアンモニウム塩、アルキルジメチルアンモニウム塩等の陽イオン性界面活性剤、アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルカルボキシベタイン等の両性界面活性剤が挙げられ、これらより1種又は2種以上を選択して用いることができる。
 上記界面活性剤のうち、経皮吸収性を高める上で、常温で液状の非イオン性界面活性剤が好ましく、常温で液状のソルビタン脂肪酸エステルがより好ましく、ソルビタンモノラウレートが特に好ましい。
 本発明の皮膚貼付用粘着シートにおいて、界面活性剤を含有させる場合の粘着剤層中における含有量としては、好ましくは0.01重量%以上10重量%以下、より好ましくは0.1重量%以上5重量%以下である。
(e8)抗酸化剤
 抗酸化剤としては、例えばジブチルヒドロキシルトルエン、4-ジオキシフェノール、トコフェロール、トコフェロールエステル誘導体、EDTA-2Na、ルチン、アスコルビン酸、N,N-ジメチルチオウレア、L-システイン、1-チオグリセロール、2-メルカプトベンズイミダゾール等が挙げることができる。中でも好ましくはジブチルヒドロキシルトルエンである。抗酸化剤は、単独でも2種以上混合して使用してもよい。
 抗酸化剤の含有量は特に限定されず、高い皮膚透過性及び貼付剤として十分な凝集力、粘着力が維持できる範囲で含有させることができる。中でも好ましくは、粘着剤成分全量に対し、10重量%以下であり、さらに好ましくは5重量%以下であり、最も好ましくは2重量%以下である。
(e9)充填剤
 粘着剤層の柔軟性を制御するために充填剤を含有させることができる。
 充填剤としては、例えば、無水ケイ酸、軽質無水ケイ酸、含水ケイ酸等のケイ素化合物、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等のセルロース誘導体、ポリビニルアルコール等の水溶性高分子、乾燥水酸化アルミニウムゲル、含水ケイ酸アルミニウム等のアルミニウム化合物、カオリン、酸化チタン等が挙げられる。充填剤は、単独でも2種以上混合して使用してもよい。
 充填剤の含有量は特に限定されず、高い皮膚透過性及び貼付剤として十分な凝集力、粘着力が維持できる範囲で含有させることができる。中でも好ましくは、粘着剤成分全量に対して10重量%以下であり、さらに好ましくは5重量%以下であり、最も好ましくは2重量%以下である。
<皮膚貼付用粘着シートの構成>
 本発明の皮膚貼付用粘着シートは、上記の構成からなる粘着剤層を支持体上に展延して構成される。
 本発明において「支持体」としては特に限定されず、皮膚貼付用粘着シートや経皮吸収製剤に汎用されるものを使用することができる。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等の伸縮性又は非伸縮性の織布又は不織布、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリウレタン、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル等のフィルム、あるいはポリオレフィン、ポリウレタン等の発泡性支持体が挙げられる。これらは、単独で使用してもよく、複数種が積層されたものを使用してもよい。さらに、支持体に静電気が蓄積することを防止するため、支持体を構成する前記織布、不織布、フィルム等に帯電防止剤を含有させてもよい。また、粘着剤層との良好な投錨性を得るため、支持体として不織布もしくは織布、又はこれらとフィルムの積層体を用いることができる。支持体の厚さは、フィルムについては通常10μm以上100μm以下、好ましくは15μm以上50μm以下であり、織布、不織布、発泡性支持体等の多孔性シートについては通常50μm以上2,000μm以下、好ましくは100μm以上1,000μm以下である。
 また、本発明の皮膚貼付用粘着シートは、当該分野において一般的な剥離ライナーを備えることもできる。剥離ライナーとしては、グラシン紙、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリスチレンなどの樹脂フィルム、アルミフィルム、発泡ポリエチレンフィルム又は発泡ポリプロピレンフィルム等、もしくは前記のうち2種以上の積層物を用いることができ、さらにこれらにシリコーン加工したものやフッ素樹脂加工したもの、エンボス加工、親水性加工、疎水性加工等を施したものなどを用いることもできる。該剥離ライナーの厚さは、通常10μm以上200μm以下、好ましくは15μm以上150μm以下である。
<皮膚貼付用粘着シートの製造>
 本発明の皮膚貼付用粘着シートは、たとえば、(a)熱可塑性エラストマー、(b)分岐長鎖アルコール、(c)粘着付与剤、(d)薬物又はその薬学的に許容し得る塩をそれぞれ、トルエン等の溶媒に溶解又は分散させて、粘着剤層形成用の塗工液を調製し、得られた塗工液を支持体に塗布し、次いで乾燥させることによって製造することができる。剥離ライナーを用いる場合には、粘着剤層に剥離ライナーを圧着して、積層することができる。あるいは、前記塗工液を剥離ライナー上に塗布し、乾燥して剥離ライナーの表面に粘着剤層を形成させ、その後支持体を粘着剤層上に圧着して貼り合わせてもよい。
 塗工液に使用する溶媒としては、前記(a)、前記(b)、前記(c)、前記(d)を、均一に溶解又は分散できるものが好ましく、例えば、トルエン等の芳香族系炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等の脂環族系炭化水素、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族系炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、t-ブチルメチルエーテル等のエーテル類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル等の酢酸エステル類などが挙げられる。これらの溶媒は、単独、もしくは二種以上を組み合わせて使用することができる。粘着剤層を構成する各成分の溶解性が良好なことから、トルエン等の芳香族系炭化水素、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等の脂環族系炭化水素、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族系炭化水素を単独もしくは混合して使用すること、もしくは、トルエン等の芳香族系炭化水素、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族系炭化水素と、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル等の酢酸エステル類を組み合わせて使用することがさらに好ましい。
 粘着剤層形成用の塗工液の塗布は、例えば、ロールコーター、ダイコーター、グラビアロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーター等の慣用のコーターを用いて行うことができる。また、前記塗工液の乾燥は、加熱下、たとえば40℃以上150℃以下の温度で行うことが好ましく、使用する溶媒や使用量によって、乾燥温度や乾燥時間、乾燥方式を調製すればよい。乾燥後の粘着剤層は、必要とする皮膚粘着性や、経皮吸収性能により単位面積当たりの重量を調整すればよい。皮膚粘着性を得つつ、製造可能な範囲としては、乾燥後の粘着剤層が、好ましくは10g/m以上1,000g/m以下であり、より好ましくは20g/m以上800g/m以下、さらに好ましくは30g/m以上600g/m以下である。
 本願は、2018年1月22日に出願された日本国特許出願第2018-008106号に基づく優先権の利益を主張するものである。2018年1月22日に出願された日本国特許出願第2018-008106号の明細書の全内容が、本願に参考のため援用される。
 以下実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。実施例の表中の数値は重量部を示す。
(評価方法)凝集力
 以下の視点で、貼付剤の凝集力を評価した。
○:糊残りは認められなかった。
△:やや凝集力が不足しているが、問題のない範囲であった。
×:糊残り、型崩れ等が認められ、凝集力不足が顕著であった。
(評価方法)粘着性
 以下の視点で、貼付剤の粘着性を評価した。
○:ゴム系粘着基剤の既存の局所麻酔貼付剤(リドカインテープ剤)と比較して高い粘着性を示した。
△:ゴム系粘着基剤の既存の局所麻酔貼付剤(リドカインテープ剤)よりやや低い粘着性であった。
×:剥がれが顕著であった。
(評価方法)皮膚透過性の評価
 除毛した雄性Wister系ラット(5週齢)の腹部抽出皮膚を縦型フランツ拡散セル(ビードレックス社製、型番:TP-8s)に装着し、実施例及び比較例で作製した貼付剤を直径1.3cmの円形に打ち抜き、フランツ拡散セルのラット皮膚上に貼付した。バッファーとして5%エタノール含有0.01mol/Lリン酸緩衝生理食塩水(pH7.2から7.4)を用い、バッファー温度32℃で試験を行った。試験開始後、一定時間ごとにバッファーの一部をサンプリングし、バッファー中のラット皮膚を透過してきたリドカイン量をHPLCにより定量した。
[実施例1から5、比較例1から6]皮膚貼付用粘着シートの調製
 表1及び2に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取した。まず、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(日本ゼオン社製「Quintac(登録商標)3520」)をトルエンで溶解した後、実施例1から5及び比較例1,2は2-ヘキシル-1-デカノールを、比較例3,4はラウリルアルコールを、比較例5,6はオレイルアルコールを加えて混合撹拌し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。
 上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の皮膚貼付用粘着シートを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例1から5の皮膚貼付用粘着シートはいずれも良好な凝集力と粘着力を示した。一方、比較例1に関しては、表2に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し上記方法で貼付剤を調整したが、凝集力が低すぎて粘着剤層が維持できず、粘着力の評価はできなかった。比較例2に関しては、粘着力が低く貼付後すぐに皮膚から剥離した。比較例3及び5に関しては、支持体の剥離(デラミ)が認められ、かつ液状成分の染み出し(ブリード)が発生し、粘着力の評価ができなかった。また、比較例4、6に関しては粘着力が低く貼付後すぐに皮膚から剥離した上、デラミが認められた。
[実施例6から10、比較例7から9]貼付剤の調製
 表3、4に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取した。まず、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(日本ゼオン社製「Quintac(登録商標)3520」及びJSR社製「5505」)をトルエンで溶解した後、2-ヘキシル-1-デカノール及び2-オクチル-1-ドデカノールを加えた後、さらにリドカインを加えて混合撹拌し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。
 上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の貼付剤を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 実施例6から10の貼付剤は、いずれも良好な凝集力と粘着力を示した。一方、炭素鎖が短い分岐長鎖アルコールを用いた比較例7及び直鎖のオレイルアルコールを用いた比較例9に関しては、表4に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し上記方法で貼付剤を調整したが、凝集力が低すぎて粘着剤層が維持できず、粘着力の評価はできなかった。比較例8に関しては、支持体の剥離(デラミ)が認められ、かつ液状成分の染み出し(ブリード)が発生し、粘着力の評価ができなかった。
 次に、既存のゴム系粘着基剤のリドカイン含有局所麻酔製剤(商品名ユーパッチ(登録商標)(祐徳薬品))を対照製剤として、実施例6の貼付剤の皮膚透過性を測定した。結果を図1に示す。試験開始5時間後の累積薬物皮膚透過量は既存局所麻酔製剤の3.5倍と高い値を示した。
 また、米国で帯状疱疹後神経痛治療薬として上市されているリドカイン5%含有パップ剤(商品名LIDODERM(登録商標)(帝國製薬))をを対照製剤とした皮膚透過性試験も行った結果を図2に示す。図2に示す通り、実施例6及び実施例7の貼付剤の試験開始24時間後の累積薬物皮膚透過量は、既存リドカイン5%含有パップ剤の4.5倍及び3.7倍と高い値を示した。
 表5に示す処方に従って、特許文献2に記載の貼付剤を調製した(比較例10,11)。スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(日本ゼオン社製「Quintac(登録商標)3520」及びJSR社製「5002」)を使用した。BHTはジブチルヒドロキシトルエンを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 比較例10及び11の貼付剤は、それぞれの直鎖の長鎖アルコールにジクロフェナクナトリウムが溶解しないので、粘着基剤中に分散している状態であった。また、粘着基剤の凝集性が低く、ライナー剥離時にブリードが認められた。
 実施例6から10の貼付剤では、なりゆき室温(23℃)条件下では結晶析出は確認されなかった。一方、4℃条件下では、実施例10の貼付剤において結晶析出が確認された。実施例6から9の貼付剤では、4℃条件下で保管時には結晶析出が認められるものの、室温に戻すと結晶が解消された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
[実施例11から12、比較例12]貼付剤の調製
 表7に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の貼付剤を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 実施例11及び12の貼付剤は、いずれも良好な凝集力と粘着力を示した。また、4℃保存条件下における結晶析出を確認したところ、結晶析出は認められなかった。一方、可塑剤に流動パラフィンを用いた比較例12に関しては、良好な凝集力と粘着力を示したものの、4℃保存において結晶の析出が認められた。
 次に、既存のテトラカイン4%含有ゲル剤(商品名Ametop)を対照製剤として、実施例11及び12の貼付剤の皮膚透過性を測定した。結果を図3に示す。試験開始3時間目までは対照製剤とほぼ同等の皮膚透過性を示し、それ以降の時間においては対照製剤よりも高い皮膚透過性を示した。試験開始24時間後では累積薬物皮膚透過量が対照製剤の6.6倍と極めて高い値を示した。
[実施例13から15]貼付剤の調製
 表8に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の貼付剤を得た。
 実施例13から15の貼付剤は、いずれも良好な凝集力と粘着力を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
[実施例16から22、比較例13から19]貼付剤の調製
 表9及び表10に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の貼付剤を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 実施例16~22の貼付剤は、いずれも良好な凝集力と粘着力を示した。また、4℃保存条件下における結晶析出を確認したところ、結晶析出は認められなかった。一方、可塑剤に流動パラフィンを用いた比較例13~19に関しては、4℃保存において結晶の析出が認められた。
[実施例23から27]貼付剤の調製
 表11に示す処方に従って、粘着剤層を構成する各成分を秤取し、粘着剤層形成用の塗工液を調製した。上記塗工液をシリコーン処理したポリエチレンテレフタレート(PET)製フィルム(剥離ライナー)に塗布し、乾燥後の粘着剤層が約400μmとなるように調製した。50℃のオーブンにて60分間乾燥後、該粘着剤層の表面にPET製フィルム(支持体)をラミネートし、15cm×30cmの大きさに裁断して、目的の貼付剤を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 アルコール系溶媒として、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルであるプロピレングリコールモノカプリレートを使用した場合においても、許容可能な凝集力と粘着力を示した。

Claims (17)

  1.  支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、
     前記粘着剤層は、少なくとも熱可塑性エラストマー及び総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して40重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれ、
     前記粘着剤層は、粘着付与剤を含まないか、又は粘着剤層全体に対して30重量%以下の粘着付与剤を含む、
     皮膚貼付用粘着シート。
  2.  100重量部の前記熱可塑性エラストマーに対して50重量部以上200重量部以下の前記分岐長鎖アルコールが含まれる、請求項1に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  3.  分岐長鎖アルコールが、粘着剤層全体に対して10重量%以上含まれる、請求項1又は2に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  4.  分岐長鎖アルコールが、粘着剤層全体に対して20重量%以上含まれる、請求項1から3の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  5.  熱可塑性エラストマーが、スチレン系ブロック共重合体である、請求項1から4の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  6.  スチレン系ブロック共重合体が、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体とスチレン-イソプレンブロック共重合体との混合物である、請求項5に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  7.  前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量が30重量%以上である、請求項6に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  8.  前記混合物中のスチレン-イソプレンブロック共重合体の含有量の含有量が50重量%以上である、請求項6又は7に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  9.  粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して20重量%以下である、請求項1から8の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  10.  粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して15重量%以下である、請求項1から9の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  11.  粘着付与剤の含有量が粘着剤層全体に対して10重量%以下である、請求項1から10の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  12.  粘着付与剤を含まない、請求項1から11の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  13.  粘着剤層が、前記分岐長鎖アルコール100重量部に対して40重量部以下のアルコール系溶媒をさらに含む、請求項1から12の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  14.  アルコール系溶媒が、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステルである、請求項13に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  15.  支持体上に粘着剤層を有する皮膚貼付用粘着シートであって、粘着剤層は少なくとも熱可塑性エラストマー及び可塑剤として少なくとも総炭素数が13以上である分岐長鎖アルコールを含み、可塑剤が粘着層全体に対して20重量%以上含まれる皮膚貼付用粘着シート。
  16.  粘着剤層が、薬物又はその薬学的に許容し得る塩をさらに含有する、請求項1から15の何れか一項に記載の皮膚貼付用粘着シート。
  17.  貼付剤として使用する、請求項16に記載の皮膚貼付用粘着シート。
PCT/JP2019/001792 2018-01-22 2019-01-22 皮膚貼付用粘着シート WO2019142940A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019566543A JP7285790B2 (ja) 2018-01-22 2019-01-22 皮膚貼付用粘着シート
US16/963,607 US20210062053A1 (en) 2018-01-22 2019-01-22 Adhesive sheet for skin patch
EP19740897.4A EP3744349A4 (en) 2018-01-22 2019-01-22 ADHESIVE FILM FOR FIXING TO THE SKIN

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-008106 2018-01-22
JP2018008106 2018-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019142940A1 true WO2019142940A1 (ja) 2019-07-25

Family

ID=67302296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/001792 WO2019142940A1 (ja) 2018-01-22 2019-01-22 皮膚貼付用粘着シート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210062053A1 (ja)
EP (1) EP3744349A4 (ja)
JP (1) JP7285790B2 (ja)
TW (1) TW201940199A (ja)
WO (1) WO2019142940A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020250840A1 (ja) * 2019-06-14 2020-12-17 久光製薬株式会社 ロチゴチン含有貼付剤
JP2021508713A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド ドネペジルを含有する認知症治療用経皮吸収製剤
WO2021172157A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 株式会社カネカ テトラカインを含む外用剤
EP3939661A4 (en) * 2019-03-14 2022-12-14 Kaneka Corporation TRANSDERMAL PATCH

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063955A (ja) 2001-08-29 2003-03-05 Nichiban Co Ltd 経皮吸収型貼付剤
WO2005011662A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 貼付剤
JP2008266198A (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 貼付剤
JP2013013705A (ja) * 2011-06-07 2013-01-24 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 樹脂組成物及びフェイスシート又は医療用軟膏シート
WO2013035850A1 (ja) * 2011-09-08 2013-03-14 株式会社 ケイ・エム トランスダーム 経皮吸収製剤
JP2015010066A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 久光製薬株式会社 貼付剤の製造方法、貼付剤及び包装体
WO2017026386A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社カネカ 貼付剤
JP2018008106A (ja) 2012-10-25 2018-01-18 株式会社湯山製作所 混注装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2652220C (en) * 2006-08-04 2014-07-08 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive preparation comprising methyl salicylate for percutaneous absorption
JP2010241784A (ja) 2008-06-19 2010-10-28 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp 経皮投与製剤
JP2009138001A (ja) 2009-02-02 2009-06-25 Nitto Denko Corp 貼付剤およびその製造方法
JPWO2013027681A1 (ja) * 2011-08-19 2015-03-19 株式会社 ケイ・エム トランスダーム 貼付剤
US20150030666A1 (en) * 2011-11-28 2015-01-29 KM Transderm Ltd. Adhesive skin patch
US10314791B2 (en) * 2014-12-05 2019-06-11 KM Transderm Ltd. Adhesive sheet for attachment to skin and percutaneous absorption preparation using same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063955A (ja) 2001-08-29 2003-03-05 Nichiban Co Ltd 経皮吸収型貼付剤
WO2005011662A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 貼付剤
JP2008266198A (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 貼付剤
JP2013013705A (ja) * 2011-06-07 2013-01-24 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 樹脂組成物及びフェイスシート又は医療用軟膏シート
WO2013035850A1 (ja) * 2011-09-08 2013-03-14 株式会社 ケイ・エム トランスダーム 経皮吸収製剤
JP2018008106A (ja) 2012-10-25 2018-01-18 株式会社湯山製作所 混注装置
JP2015010066A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 久光製薬株式会社 貼付剤の製造方法、貼付剤及び包装体
WO2017026386A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社カネカ 貼付剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3744349A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021508713A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド ドネペジルを含有する認知症治療用経皮吸収製剤
JP7170728B2 (ja) 2017-12-27 2022-11-14 ドン-ア エスティ カンパニー リミテッド ドネペジルを含有する認知症治療用経皮吸収製剤
EP3939661A4 (en) * 2019-03-14 2022-12-14 Kaneka Corporation TRANSDERMAL PATCH
WO2020250840A1 (ja) * 2019-06-14 2020-12-17 久光製薬株式会社 ロチゴチン含有貼付剤
JP6872675B1 (ja) * 2019-06-14 2021-05-19 久光製薬株式会社 ロチゴチン含有貼付剤
WO2021172157A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 株式会社カネカ テトラカインを含む外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20210062053A1 (en) 2021-03-04
TW201940199A (zh) 2019-10-16
JP7285790B2 (ja) 2023-06-02
EP3744349A4 (en) 2021-10-27
EP3744349A1 (en) 2020-12-02
JPWO2019142940A1 (ja) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019142940A1 (ja) 皮膚貼付用粘着シート
JP5243254B2 (ja) 結晶含有貼付剤
JP5301190B2 (ja) 貼付剤
WO2014051128A1 (ja) 貼付剤
JP2009013171A (ja) メマンチン含有経皮吸収製剤
JP2021130693A (ja) 経皮吸収製剤
JPWO2012057212A1 (ja) 経皮吸収型製剤
JP2011074034A (ja) 貼付剤
JP2009227640A (ja) ケトプロフェンリジン塩を含有する水性貼付剤
JP7049258B2 (ja) 水性貼付剤
JP4764337B2 (ja) 消炎鎮痛貼付剤
CA3130054A1 (en) Patch
JP5813653B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JP2013184976A (ja) 貼付剤
WO2014068600A1 (en) Stable transdermal pharmaceutical drug delivery system comprising diclofenac
JP6695571B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JP6512905B2 (ja) フェンタニル含有貼付剤
JP6235407B2 (ja) フェンタニル含有貼付剤
JP7045045B2 (ja) 外用剤
JP6864968B2 (ja) 貼付剤
WO2021157457A1 (ja) ブロナンセリン含有貼付剤、及びその製造方法
TWI745577B (zh) 經皮吸收製劑
WO2021230064A1 (ja) ブロナンセリン含有貼付剤、及びその製造方法
WO2023100740A1 (ja) 貼付剤
JP2013184978A (ja) 貼付剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19740897

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019566543

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019740897

Country of ref document: EP

Effective date: 20200824