WO2019130885A1 - 車両用廃熱回収装置 - Google Patents

車両用廃熱回収装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019130885A1
WO2019130885A1 PCT/JP2018/042253 JP2018042253W WO2019130885A1 WO 2019130885 A1 WO2019130885 A1 WO 2019130885A1 JP 2018042253 W JP2018042253 W JP 2018042253W WO 2019130885 A1 WO2019130885 A1 WO 2019130885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
working fluid
engine
waste heat
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/042253
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 慎二
Original Assignee
サンデンホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデンホールディングス株式会社 filed Critical サンデンホールディングス株式会社
Publication of WO2019130885A1 publication Critical patent/WO2019130885A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/08Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with working fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention comprises a refrigerant pump for circulating a working fluid, a heater for heating the working fluid sent by the refrigerant pump by waste heat of a vehicle engine, and expanding a working fluid heated and vaporized by the heater.
  • the present invention relates to a waste heat recovery apparatus for a vehicle including a Rankine cycle having an expander that generates an output and a Rankine condenser that condenses a working fluid expanded by the expander.
  • the waste-heat regeneration system which is disclosed by patent document 1 and produces
  • the waste heat recovery system utilizing the waste heat of the engine includes an internal combustion engine cooling system for cooling the heat generated by the internal combustion engine with cooling water, a compressor for compressing the refrigerant, and an expansion valve for evaporating the refrigerant compressed by the compressor.
  • a refrigerant cycle system comprising: an evaporator which cools air by the vaporized refrigerant; a heat exchanger which exchanges heat between the refrigerant compressed by the compressor and the medium of the Rankine cycle system; and a medium by the heat of the cooling water
  • An evaporator for evaporating the vapor an expander for generating energy by the vaporized medium, a condenser for condensing and liquefying the vaporized medium, and a pump for delivering the liquefied medium to the heat exchanger It is a waste heat regeneration system provided with the Rankine cycle system provided.
  • a so-called condenser that condenses the refrigerant in the refrigeration cycle system is a heat exchanger that exchanges heat with the medium of the Rankine cycle system. Therefore, when the Rankine cycle system is not operated, there is a problem that the refrigerant discharged by the compressor is not sufficiently condensed in the refrigeration cycle system and the efficiency is not improved.
  • Patent Document 2 is a waste heat regeneration system that generates energy using waste heat of an engine, and an air conditioner that performs heat exchange between a working fluid of a Rankine cycle and an air conditioner refrigerant.
  • the waste heat regeneration system of Patent Document 2 does not operate the Rankine cycle because it is a waste heat regeneration system provided with a heat exchanger and a refrigeration cycle provided with an air conditioner condenser downstream of the air conditioner heat exchanger. Even in the state, the refrigerant discharged from the compressor can be condensed by the air conditioner condenser.
  • Such a waste heat recovery system of Patent Document 2 is a waste heat recovery system that recovers energy using the waste heat of the engine and the waste heat of the refrigeration cycle, and the air conditioner condenser is used even when the Rankine cycle is not operated.
  • the refrigerant discharged from the compressor can be condensed, the refrigerant always flows through the air-conditioner heat exchanger even when the Rankine cycle is not operated, so the problem is that the power consumption of the compressor is increased due to the pressure loss. was there.
  • the present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and suppresses an increase in power consumption of the compressor by suppressing the pressure loss of the refrigerant in the refrigeration cycle even when the Rankine cycle is not operated. To provide a waste heat recovery system for vehicles.
  • the invention according to claim 1 is a heater for heating a working fluid by using waste heat of an engine, and expansion for generating power by expanding the working fluid via the heater. And a Rankine condenser for condensing the working fluid via the expander, and a Rankine cycle circuit including a working fluid pump for sequentially delivering a working fluid via the Rankin condenser to the heater.
  • the engine cooling water system having a Rankine cycle system, an engine cooling water circuit in which cooling water circulates via a pump via the heater and the engine, a compressor for compressing a refrigerant, and compression by the compressor A radiator for exchanging heat with the outside air, a decompressor for decompressing the refrigerant after heat exchange with the outside air with the radiator, and an evaporator for heating the decompressed refrigerant in this order
  • a refrigeration cycle system having a freezing cycle circuit, between the working fluid pump and the heater in the Rankine cycle circuit, and between the working fluid and the refrigerant, between the compressor and the radiator in the refrigeration cycle circuit.
  • the refrigeration cycle circuit includes between the compressor and the heat exchanger, and between the heat exchanger and the radiator. And a switching device for switching the flow of the refrigerant to the heat exchanger side or the bypass path side.
  • the invention according to claim 2 is the waste heat recovery system for a vehicle according to the invention according to claim 1, wherein the switching device is a switching valve provided at a connection portion of the bypass passage.
  • the switching device causes the refrigerant to flow to the heat exchanger side during operation of the Rankine cycle system, and does not operate during operation of the Rankine cycle system. It is a waste heat recovery system for vehicles controlled so that a refrigerant bypasses the heat exchanger and flows to the said bypass way side.
  • heat is exchanged between the working fluid and the refrigerant between the working fluid pump and the heater in the Rankine cycle circuit and between the compressor and the radiator in the refrigeration cycle circuit.
  • the refrigeration cycle circuit is connected between the compressor and the heat exchanger, between the heat exchanger and the radiator, and the heat exchange is performed.
  • a switching device for switching the flow of the refrigerant to the heat exchanger side or the bypass path side, so that the heat of the refrigerant compressed by the operation of the compressor in the refrigeration cycle system is the Rankine cycle circuit
  • the waste heat of the refrigeration cycle system can be used for the Rankine cycle system, and the Rankine cycle system can also be supplied. In the state of not being operated, it is possible to ensure that refrigerant does not flow through the heat exchanger, there is an advantage that can be suppressed resulting in increased consumption power of the compressor by pressure loss.
  • the switching device is a switching valve provided at the connection portion of the bypass path, there is an advantage that it is easy to connect the switching valve to the refrigeration cycle circuit.
  • the switching device allows the refrigerant to flow to the heat exchanger during the operation of the Rankine cycle system, and the refrigerant bypasses the heat exchanger and flows to the bypass path during the non-operation of the Rankine cycle system. Since it is possible to ensure that the refrigerant does not flow through the heat exchanger when the Rankine cycle system is not operated, there is an advantage that it is possible to suppress an increase in power consumption of the compressor due to a pressure loss. is there.
  • FIG. 1 is a view showing the configuration of a vehicle waste heat recovery system 1 according to an embodiment of the present invention, and the waste heat recovery system of the present invention is a vehicle waste heat recovery system for recovering waste heat from a vehicle engine. is there.
  • the vehicle waste heat recovery system 1 includes a Rankine cycle system 2, an engine cooling water system 3, and a refrigeration cycle system 4, and the vehicle waste heat recovery system 1 includes a controller 5.
  • the control device 5 controls each of the Rankine cycle system 2, the engine cooling water system 3, and the refrigeration cycle system 4.
  • the Rankine cycle system 2 is a system that recovers the waste heat of the engine and converts it into electric power or a rotational driving force that assists the engine, and heats the circulating working fluid via the coolant of the engine 23 described later.
  • a Rankine cycle circuit 10 in which a working fluid pump 14 for delivering the working fluid passed through to the heater 11 is sequentially disposed.
  • the engine cooling water system 3 is a system for cooling the engine 23, which is an internal combustion engine mounted in a vehicle, and sequentially passes through the engine 23, the pump 24, the thermostat 25, and the radiator 26 through which cooling water for cooling the engine 23 passes.
  • the engine cooling water circuit 20 is provided with a circulation passage 21 disposed and a branch passage 22 disposed in the middle of the circulation passage 21.
  • the branch passage 22 is between the pump 24 and the radiator 26 and is provided with a thermostat 25. Are branched off from the circulation path at a branch point 28 where they are disposed, and merge again into the circulation path 21 at a branch point 28 between the radiator 26 and the engine 24.
  • the pump 24 pumps the coolant that has passed through the engine 23, and the thermostat 25 adjusts the amount of coolant flowing into either the radiator side or the branch passage side according to the temperature of the coolant according to the temperature of the coolant.
  • the coolant passing through the thermostat 25 and flowing into the radiator side passes through the radiator 26 and is cooled by exchanging heat with the traveling wind by the traveling of the vehicle or the air flow by the fan (not shown), and is sent to the engine 23.
  • the cooling water that has passed through 25 and flowed into the branch passage side is sent to the engine via the branch point 28 without passing through the radiator 26.
  • the thermostat 25 flows the cooling water to the branch passage side without flowing it to the radiator side, and the temperature of the cooling water is a predetermined set temperature
  • the cooling water is allowed to flow to the radiator without flowing to the branch passage, and the amount of cooling water flowing to the radiator and the amount of cooling water flowing to the branch passage are adjusted according to the temperature of the cooling water.
  • the pump 24 is driven by the engine 23, it may be driven by other driving means such as an electric motor.
  • the cooling water passing through the engine 23 is not high temperature either, so the cooling water flows through the branch passage 22 without flowing to the radiator side and flows into the engine 23 again.
  • the cooling water is also at a high temperature, the cooling water flows to the radiator side and is cooled by the radiator 26, and then flows again to the engine 23 to cool the engine 23.
  • the engine coolant system 3 has a heater core 27 which is a heat exchange for warming the space in the vehicle cabin.
  • the heater core 27 is a heat exchanger that heats the passenger compartment space by exchanging heat with cooling water warmed by waste heat of the engine 23 and air in the space where the heater core 27 is installed.
  • the heater core 27 is engine cooling water It is disposed on the circulation path of the circuit 20 and between the engine 23 and the branch passage 22.
  • the heater core 28 is disposed on the circulation path of the engine coolant circuit 20.
  • the heater core 27 may be disposed on a passage which branches from the circulation passage 21 and joins the circulation passage 21 again. Absent. In that case, a switching valve is provided at a branch point branched from the circulation passage 21 to control to flow the cooling water to the heater core side or to flow to the circulation passage side without flowing to the heater core side.
  • the heater 11 disposed in the Rankine cycle circuit 10 is a heater 11 disposed also in the branch passage 22 of the engine coolant circuit 20, and working fluid circulating in the Rankine cycle circuit 10, and engine coolant
  • the heater 11 performs heat exchange with cooling water circulating in the circuit 20.
  • the Rankine cycle system 2 recovers the engine waste heat through the cooling water circulating through the engine cooling water circuit 20, and converts it into electric power or rotational driving force for assisting the engine.
  • the working fluid pump 14 disposed in the Rankine cycle circuit 10 is driven when the temperature of the cooling water immediately before passing through the heater 11 becomes equal to or higher than a predetermined second set temperature (for example, 85 ° C.). Is controlled so as to stop when the temperature of the cooling water immediately before passing through becomes lower than a predetermined second set temperature.
  • a predetermined second set temperature for example, 85 ° C.
  • the refrigeration cycle system 4 is used for an air conditioning system mounted in a vehicle, and the compressor 31 driven by the engine 23 or driven by an electric motor to compress the refrigerant, and the refrigerant compressed by the compressor 31 is the outside air
  • the radiator 32 as a condenser that condenses by heat exchange
  • the expansion valve 33 as a decompression device that decompresses the refrigerant after condensing heat by exchanging heat with the outside air with the radiator 32, and cooling the air inside the vehicle compartment
  • the refrigeration cycle circuit 30 is provided with an evaporator 34 for sequentially exchanging the heat of the refrigerant decompressed by the expansion valve 33 with the air in the vehicle compartment.
  • the radiator 32 as a condenser is used.
  • the refrigerant is carbon dioxide
  • a carbon dioxide refrigerant does not condense, so a carbon dioxide refrigerant is used instead of the condenser 32 as a condenser. It may be a heat exchanger that dissipates heat.
  • the operation of the refrigeration cycle system 4 is performed by turning on the switch of the air conditioning system (not shown) by the vehicle user, and in the case where the compressor 31 is operated by driving the engine 23, for example, the engine 23 and the compressor
  • An electromagnetic clutch (not shown) disposed between 31 transmits the drive of the engine 23 to the compressor 31 and drives the compressor 31 when the air conditioning system is turned on.
  • the electric motor operates to drive the compressor 31 by turning on the switch of the air conditioning system.
  • the vehicle waste heat recovery system 1 includes a heat exchanger 15 that exchanges heat between the refrigerant flowing in the refrigeration cycle circuit 30 and the working fluid flowing in the Rankine cycle circuit 10.
  • the heat exchanger 15 is disposed between the compressor 31 and the radiator 32 of the refrigeration cycle circuit 30 and between the working fluid pump 14 of the Rankine cycle circuit 10 and the heater 11. The heat of the refrigerant discharged from the heat exchanger 15 is transferred to the working fluid flowing out of the working fluid pump 14 through the heat exchanger 15.
  • the refrigeration cycle system 30 is connected between the compressor 31 and the heat exchanger 15 and between the heat exchanger 15 and the radiator 32 to bypass the heat exchanger 15, and compression And the switching valve 36 serving as a switching device for switching the flow of the refrigerant discharged from the compressor 31 to the heat exchanger side or the bypass path side
  • the switching valve 36 is a compressor side connection portion of the bypass path 35 (a compressor It is disposed at the connection with the passage between the heat exchangers.
  • the switching valve 36 is disposed at the compressor side connection portion of the bypass passage 35, but the switching valve 36 is the radiator side connection portion of the bypass passage 35 (between the heat exchanger and the radiator). It may be disposed at the connection with the passage).
  • the switching device is the switching valve 36.
  • the switching device is provided with an open / close valve on each of the bypass road and the refrigeration cycle circuit in which the heat exchanger 15 to be bypassed is disposed.
  • the flow of the refrigerant discharged from the compressor 31 may be switched to the heat exchanger side or the bypass path side.
  • the operation of the switching valve 36 is performed by the controller 5 as follows.
  • the control device 5 controls the switching valve 36 so that the refrigerant flows to the heat exchanger during the operation of the Rankine cycle system 2 and the refrigerant bypasses the heat exchanger 15 and flows to the bypass when the Rankine cycle system 2 is not operated. . Therefore, in the state where the Rankine cycle system 2 is not operated, it is possible to ensure that the refrigerant does not flow through the heat exchanger 15. Therefore, it is possible to suppress an increase in power consumption of the compressor 31 due to a pressure loss. .
  • the pump 24 is driven to circulate coolant through the engine coolant circuit 20. Since the temperature of the cooling water is low at the start of the engine and the temperature of the cooling water passing immediately before the thermostat 25 is less than the first set temperature (90 ° C.), the cooling water flows into the branch passage side not the radiator side by the thermostat 25 Then, after passing through the heater 11, it flows into the engine 23 again and circulates in the engine coolant circuit 20.
  • the working fluid pump 14 When the warm-up of the engine is promoted and the temperature of the cooling water rises, and the temperature of the cooling water just before passing through the heater 11 reaches the second set temperature (85 ° C.), the working fluid pump 14 is driven to operate The fluid circulates through the Rankine cycle circuit 10 to start the operation of the Rankine cycle system 2, and the expander 12 is driven to generate power.
  • the switching valve 36 switches so that the refrigerant flows to the heat exchanger side, and the refrigerant flows through the heat exchanger 15.
  • the working fluid pump 14 is stopped and the operation of the Rankine cycle system 2 is finished, and the operation of the Rankine cycle system 2 is finished Then, the switching valve 36 switches so that the refrigerant flows to the bypass passage side, and the refrigerant bypasses the heat exchanger 15 and flows through the bypass passage 35.
  • the control device 5 stops driving the working fluid pump 14 because the Rankine output is insufficient.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】冷凍サイクルシステムとエンジン冷却水システムの廃熱をランキンサイクルシステムに供給することができる車両用廃熱回収システムを提供するものである。 【解決手段】圧縮機31と熱交換器15との間と、熱交換器15と放熱器32との間と接続して、熱交換器15をバイパスするバイパス路35と、冷媒の流れを熱交換器側またはパイパス路側に切換える切換弁36が設けられている車両用廃熱回収システム1。

Description

車両用廃熱回収装置
 本発明は、作動流体を循環させる冷媒ポンプと、前記冷媒ポンプによって送られてきた作動流体を車両のエンジンの廃熱によって加熱する加熱器と、前記加熱器によって加熱されて気化した作動流体を膨張させて出力を発生する膨張機と、前記膨張機によって膨張された作動流体を凝縮させるランキン用凝縮器とを有するランキンサイクルを備えた車両用廃熱回収装置に関する。
 従来技術として、特許文献1に開示されエンジンの廃熱を利用してエネルギーを生成する廃熱回生システムが知られている。このエンジンの廃熱を利用する廃熱回生システムは、 内燃機関が発生する熱を冷却水により冷却する内燃機関冷却システムと、冷媒を圧縮するコンプレッサと、コンプレッサにより圧縮された冷媒を気化させる膨張弁と、気化された冷媒により空気を冷却するエバポレータと、コンプレッサによって圧縮された冷媒とランキンサイクルシステムの媒体とで熱交換を行う熱交換器と、を備える冷凍サイクルシステムと、冷却水の熱によって媒体を気化させる蒸発器と、気化された媒体によりエネルギーを発生させる膨張器と、気化された媒体を凝縮して液化させる凝縮器と、液化された媒体を前記熱交換器へと送るポンプと、を備えるランキンサイクルシステムと備えた廃熱回生システムである。
 特許文献1の廃熱回生システムは、冷凍サイクルシステムにおいて冷媒を凝縮させるいわゆる凝縮器はランキンサイクルシステムの媒体とで熱交換を行う熱交換器である。従って、ランキンサイクルシステムが運転されていない状態では冷凍サイクルシステムにおいてコンプレッサによって吐出された冷媒が十分に凝縮されず効率が上がらないという課題が存在している。
 特許文献2には、特許文献1と同様に、エンジンの廃熱を利用してエネルギーを生成する廃熱回生システムであって、ランキンサイクルの作動流体とエアコン冷媒との間で熱交換を行うエアコン熱交換器と、そのエアコン熱交換器の下流側にエアコンコンデンサが設けてある冷凍サイクルを備えた廃熱回生システムであるため、特許文献2の廃熱回生システムは、ランキンサイクルが運転されていない状態でもエアコンコンデンサにより圧縮機から吐出された冷媒を凝縮することができる。  
特開2009-204204号 特開2011-85025号
 このような特許文献2の廃熱回生システムは、エンジンの廃熱及び冷凍サイクルの廃熱を利用してエネルギーを回収する廃熱回生システムであり、ランキンサイクルが運転されていない状態でもエアコンコンデンサにより圧縮機から吐出された冷媒を凝縮することができるが、ランキンサイクルが運転されていない状態でも冷媒は必ずエアコン熱交換器を流れてしまうため、圧損により圧縮機の消費動力が上がってしまうという問題があった。
 本発明は、上記の従来技術の課題を解決するものであり、ランキンサイクルが運転されていない状態においても、冷凍サイクルでの冷媒の圧損を抑制して圧縮機の消費動力の上昇を抑制することができる車両用廃熱回収システムを提供するものである。
 上記の目的を達成するために、請求項1の発明は、エンジンの廃熱を利用して作動流体を加熱する加熱器と、前記加熱器を経由した作動流体を膨張させて動力を発生する膨張機と、前記膨張機を経由した作動流体を凝縮させるランキン用凝縮器と、前記ランキン用凝縮器を経由した作動流体を前記加熱器へ送出する作動流体ポンプを順次配設したランキンサイクル回路を有するランキンサイクルシステムと、前記加熱器とエンジンとを経由して冷却水がポンプを介して循環するエンジン冷却水回路を有するエンジン冷却水システムと、冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機で圧縮された冷媒を外気と熱交換させる放熱器と、前記放熱器で外気と熱交換された後の冷媒を減圧する減圧装置と、減圧された冷媒を加熱する蒸発器を順次配設した冷凍サイクル回路を有する冷凍サイクルシステムとを備え、ランキンサイクル回路における作動流体ポンプと加熱器との間で、かつ、冷凍サイクル回路における圧縮機と放熱器との間に、作動流体と冷媒との間の熱交換を行う熱交換器を設けた車両用廃熱回収システムにおいて、前記冷凍サイクル回路には、前記圧縮機と前記熱交換器との間と、前記熱交換器と前記放熱器との間と接続して、前記熱交換器をバイパスするバイパス路と、冷媒の流れを前記熱交換器側または前記パイパス路側に切換える切換装置が設けられている車両用廃熱回収システムである。
 また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記切換装置は、前記バイパス路の接続部に設けられた切換弁である車両用廃熱回収システムである。
 また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の発明において、前記切換装置は、ランキンサイクルシステムの運転時には冷媒を前記熱交換器側に流し、ランキンサイクルシステムの非運転時には冷媒が前記熱交換器をバイパスして前記バイパス路側に流れるよう制御される車両用廃熱回収システムである。
 本発明によれば、ランキンサイクル回路における作動流体ポンプと加熱器との間で、かつ、冷凍サイクル回路における圧縮機と放熱器との間に、作動流体と冷媒との間の熱交換を行う熱交換器を設けた車両用廃熱回収システムにおいて、前記冷凍サイクル回路には、圧縮機と前記熱交換器との間と、前記熱交換器と放熱器との間と接続して、前記熱交換器をバイパスするバイパス路と、冷媒の流れを前記熱交換器側またはパイパス路側に切換える切換装置が設けられているので、冷凍サイクルシステムにおける圧縮機の運転により圧縮された冷媒の熱をランキンサイクル回路を流れる作動流体に供給することができるため、冷凍サイクルシステムの廃熱をランキンサイクルシステムに利用することができ、また、ランキンサイクルシステムが運転されていない状態においては、冷媒が前記熱交換器を流れないようにすることができるので、圧損により圧縮機の消費動力が上がってしまうことを抑制できるという利点がある。
 また、前記切換装置は、前記バイパス路の接続部に設けられた切換弁であるため、冷凍サイクル回路に切換弁を接続するのが容易であるという利点がある。
 また、前記切換装置は、ランキンサイクルシステムの運転時には冷媒を前記熱交換器側に流し、ランキンサイクルシステムの非運転時には冷媒が前記熱交換器をバイパスして前記バイパス路側に流れるよう制御されるため、ランキンサイクルシステムが運転されていない状態においては、冷媒が前記熱交換器を流れないようにすることが確実にできるので、圧損により圧縮機の消費動力が上がってしまうことを抑制できるという利点がある。
本実施例である車両用廃熱回収システムの構成図 本実施例である車両用廃熱回収システムにおける冷媒の流れ(熱交換器側)を示す構成図 本実施例である車両用廃熱回収システムにおける冷媒の流れ(バイパス路側)を示す構成図 本実施例である車両用廃熱回収システムの制御のフローチャート図
 次に、図1~図4に基づいて本発明の本実施例の構成を説明する。
 図1は、本発明の実施例である車両用廃熱回収システム1の構成を示す図であり、本発明の廃熱回収システムは車両のエンジンから廃熱を回収する車両用廃熱回収システムである。車両用廃熱回収システム1は、ランキンサイクルシステム2とエンジン冷却水システム3と冷凍サイクルシステム4とを備え、また、車両用廃熱回収システム1は制御装置5を有している。制御装置5はランキンサイクルシステム2、エンジン冷却水システム3、冷凍サイクルシステム4の各システムの制御を行っている。
 ランキンサイクルシステム2は、エンジンの廃熱を回収して、電力、または、エンジンをアシストする回転駆動力に変換するシステムであり、循環する作動流体を後述するエンジン23の冷却水を介して加熱する加熱器11と、加熱器11を経由した作動流体を膨張させて動力を発生する膨張機12と、膨張機12を経由した作動流体を凝縮させるランキン用凝縮器13と、ランキン用凝縮器13を経由した作動流体を加熱器11へ送出する作動流体ポンプ14を順次配設したランキンサイクル回路10を備えている。
 エンジン冷却水システム3は、車両に搭載された内燃機関であるエンジン23を冷却するためのシステムであり、エンジン23を冷却する冷却水が通過するエンジン23、ポンプ24、サーモスタット25、ラジエータ26を順次配設した循環路21と、循環路21の中間に配設された分岐通路22を備えたエンジン冷却水回路20を有し、分岐通路22はポンプ24とラジエータ26との間であってサーモスタット25が配設されている分岐点28で循環路から分岐し、再び、ラジエータ26とエンジン24の間の分岐点28で循環路21に合流する。
 ポンプ24はエンジン23を通過した冷却水を圧送し、サーモスタット25はポンプ24から圧送された冷却水を冷却水の温度によりラジエータ側または分岐通路側のいずれかへ流れ込む冷却水の量を調整する。サーモスタット25を通過してラジエータ側へ流れ込んだ冷却水はラジエータ26を通過することにより、車両の走行による走行風や図示しないファンによる送風と熱交換して冷却された後にエンジン23に送られ、サーモスタット25を通過して分岐通路側へ流れ込んだ冷却水はラジエータ26を通過することなく分岐点28を介してエンジンに送られる。例えば、サーモスタット25は、冷却水の温度が所定の第1設定温度(例えば90℃)未満の場合は冷却水をラジエータ側へ流すことなく分岐通路側へ流し、冷却水の温度が所定の設定温度以上の場合は冷却水を分岐通路側へ流すことなくラジエータ側へ流し、冷却水の温度に応じて、ラジエータ側へ流す冷却水の量と分岐通路側流す冷却水の量を調整する。尚、ポンプ24はエンジン23によって駆動するが、電動モータなどの他の駆動手段によって駆動されても構わない。
 従って、エンジン始動当初などのエンジンが十分に暖まっていない状態では、エンジンを23通過する冷却水も高温ではないので、冷却水はラジエータ側へ流れることなく分岐通路22を流れて再びエンジン23へ流れ込む。一方、車両が登坂中であってエンジン23が高回転で回転するような状態、夏場などでエンジン23が始動してから十分に時間が経っているような状態ではエンジン23が高温状態になっているため、冷却水も高温になっていることから、冷却水はラジエータ側へ流れてラジエータ26で冷却された後、再びエンジン23へ流れ込みエンジン23を冷却する。
 また、エンジン冷却水システム3は車室内空間を温めるための熱交換であるヒータコア27を有している。ヒータコア27は、エンジン23の廃熱により暖まった冷却水とヒータコア27が設置された空間の空気と熱交換することによって車室内空間の暖房を行う熱交換器であって、ヒータコア27はエンジン冷却水回路20の循環路上であってエンジン23と分岐通路22の間に配設されている。本実施例では、ヒータコア28はエンジン冷却水回路20の循環路上に配設されているが、循環路21から分岐して再び循環路21に合流する通路上にヒータコア27を配設しても構わない。尚、その場合は、循環路21から分岐する分岐点に切換弁を設けて冷却水をヒータコア側に流したり、ヒータコア側に流さず循環路側に流す選択を行う制御を行う。
 ランキンサイクル回路10に配設されている加熱器11はエンジン冷却水回路20の分岐通路22にも配設されている加熱器11であり、ランキンサイクル回路10を循環する作動流体と、エンジン冷却水回路20を循環する冷却水との熱交換を行う加熱器11である。この加熱器11によって、ランキンサイクルシステム2は、エンジン冷却水回路20を循環する冷却水を介してエンジン廃熱を回収し、電力、または、エンジンをアシストする回転駆動力に変換する。また、ランキンサイクル回路10に配設されている作動流体ポンプ14は加熱器11を通過する直前の冷却水の温度が所定の第2設定温度(例えば85℃)以上になると駆動し、加熱器11を通過する直前の冷却水の温度が所定の第2設定温度未満になると停止するように制御される。
 冷凍サイクルシステム4は、車両に搭載された空調システムに用いられ、エンジン23の駆動により、または、電動モータにより駆動して冷媒を圧縮する圧縮機31と、圧縮機31で圧縮された冷媒を外気と熱交換させることにより凝縮させる凝縮器としての放熱器32と、放熱器32で外気と熱交換して凝縮した後の冷媒を減圧する減圧装置としての膨張弁33と、車室内の空気を冷却するために膨張弁33で減圧された冷媒と車室内の空気とを熱交換する蒸発器34を順次配設した冷凍サイクル回路30とを備えている。尚、本実施例では凝縮器としての放熱器32を使用しているが、例えば、冷媒が二酸化炭素の場合には二酸化炭素冷媒が凝縮しないため、凝縮器としての放熱器32ではなく二酸化炭素冷媒を放熱させる熱交換器であっても構わない。
 冷凍サイクルシステム4の稼働は車両利用者が図示しない空調システムのスイッチをオンすることにより行われ、圧縮機31がエンジン23の駆動によって動作する圧縮機31の場合は、例えば、エンジン23と圧縮機31の間に配置された図示しない電磁クラッチが空調システムのスイッチのオンによってエンジン23の駆動を圧縮機31に伝え圧縮機31が駆動する。圧縮機31が電動モータによって動作する圧縮機31の場合は、空調システムのスイッチのオンによって電動モータが動作して圧縮機31が駆動する。
 さらに、車両用廃熱回収システム1は、冷凍サイクル回路30を流れる冷媒とランキンサイクル回路10を流れる作動流体との熱交換を行う熱交換器15を有している。この熱交換器15は冷凍サイクル回路30の圧縮機31と放熱器32との間で、かつ、ランキンサイクル回路10の作動流体ポンプ14と加熱器11の間に配設されており、圧縮機31から吐出されて高温になった冷媒の熱が熱交換器15を介して作動流体ポンプ14から流れ出た作動流体に移動する。
 また、冷凍サイクルシステム30は、圧縮機31と熱交換器15との間と、熱交換器15と放熱器32との間とに接続して熱交換器15をバイパスするバイパス路35と、圧縮機31から吐出された冷媒の流れを熱交換器側またはパイパス路側に切換える切換装置としての切換弁36とを有しており、切換弁36はバイパス路35の圧縮機側接続部(圧縮機と熱交換器の間の通路との接続部)に配設されている。尚、本実施例では切換弁36はバイパス路35の圧縮機側接続部に配設されているが、切換弁36はバイパス路35の放熱器側接続部(熱交換器と放熱器の間の通路との接続部)に配設されていても構わない。また、本実施例では切換装置は切換弁36であるが、切換装置は、例えば、バイパス路上と、バイパスされる熱交換器15が配設された冷凍サイクル回路上とのそれぞれに開閉弁を設けて、圧縮機31から吐出された冷媒の流れを熱交換器側またはパイパス路側に切換える形式でも構わない。
 切換弁36の動作は制御装置5により次のように行われる。制御装置5は、ランキンサイクルシステム2の運転時には冷媒を熱交換器側に流し、ランキンサイクルシステム2の非運転時には冷媒が熱交換器15をバイパスしてバイパス路側に流れるよう切換弁36を制御する。従って、ランキンサイクルシステム2が運転されていない状態においては、冷媒が熱交換器15を流れないようにすることが確実にできるので、圧損により圧縮機31の消費動力が上がってしまうことを抑制できる。
 次に本実施例の動作を説明する。エンジン始動によりポンプ24が駆動し冷却水がエンジン冷却水回路20を循環する。エンジン始動当初は冷却水の温度が低く、サーモスタット25の直前を通過する冷却水の温度が第1設定温度(90℃)未満のため、冷却水はサーモスタット25によりラジエータ側ではなく分岐通路側に流入して、加熱器11を通過した後、エンジン23に再度流れ込んでエンジン冷却水回路20を循環する。
 エンジンの暖気が促進されて冷却水の温度が上昇し、加熱器11を通過する直前の冷却水の温度が第2設定温度(85℃)をに達すると、作動流体ポンプ14が駆動して作動流体がランキンサイクル回路10を循環してランキンサイクルシステム2の運転が開始され、膨張機12が駆動して動力を発生する。ランキンサイクルシステム2の運転が開始すると、切換弁36は冷媒が熱交換器側に流れるよう切換り冷媒が熱交換器15を流れる。
 加熱器11を通過する直前の冷却水の温度が第2設定温度(85℃)未満になると、作動流体ポンプ14が停止しランキンサイクルシステム2の運転が終了し、ランキンサイクルシステム2の運転が終了すると切換弁36は冷媒がバイパス路側に流れるよう切換り、冷媒は熱交換器15をバイパスしてバイパス路35を流れる。
 尚、膨張機12が回収する動力(ランキン出力)が不十分である場合、例えば、膨張機12で回収した動力が電力に変換される場合はその電力が所定値に達しない場合、または、膨張機12の上流側と下流側の圧力差が所定値に達しない場合は、制御装置5はランキン出力が不十分であるとして作動流体ポンプ14の駆動を停止する。
 本実施例では、ランキンサイクル回路10における作動流体ポンプ14と加熱器11との間で、かつ、冷凍サイクル回路30における圧縮機31と放熱器32との間に、作動流体と冷媒との間の熱交換を行う熱交換器15を設け、冷凍サイクル回路30には、圧縮機31と熱交換器15との間と、熱交換器15と放熱器32との間と接続して、熱交換器15をバイパスするバイパス路35と、冷媒の流れを熱交換器側またはパイパス路側に切換える切換弁36が設けられているので、冷凍サイクルシステム4における圧縮機31の運転により圧縮された冷媒の熱をランキンサイクル回路10を流れる作動流体に供給することができるため、冷凍サイクルシステム4の廃熱をランキンサイクルシステム2に利用することができ、また、ランキンサイクルシステム2が運転されていない状態においては、冷媒が熱交換器15をバイパスして熱交換器15を流れないようにすることができるので、圧損により圧縮機31の消費動力が上がってしまうことを抑制できるという効果を有する。
1 車両用廃熱回収システム
2 ランキンサイクルシステム
3 エンジン冷却水システム
4 冷凍サイクルシステム
5 制御装置
10 ランキンサイクル回路
11 加熱器
12 膨張機
13 ランキン用凝縮器
14 作動流体ポンプ
15 熱交換器
20 エンジン冷却水回路
21 循環路
22 分岐通路
23 エンジン
24 ポンプ
25 サーモスタット
26 ラジエータ
27 ヒータコア
28 分岐点
30 冷凍サイクル回路
31 圧縮機
32 放熱器
33 膨張弁
34 蒸発器
35 バイパス路
36 切換弁 

Claims (3)

  1.  エンジンの廃熱を利用して作動流体を加熱する加熱器と、前記加熱器を経由した作動流体を膨張させて動力を発生する膨張機と、前記膨張機を経由した作動流体を凝縮させるランキン用凝縮器と、前記ランキン用凝縮器を経由した作動流体を前記加熱器へ送出する作動流体ポンプを順次配設したランキンサイクル回路を有するランキンサイクルシステムと、
     前記加熱器とエンジンとを経由して冷却水がポンプを介して循環するエンジン冷却水回路を有するエンジン冷却水システムと、
     冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機で圧縮された冷媒を外気と熱交換させる放熱器と、前記放熱器で外気と熱交換された後の冷媒を減圧する減圧装置と、減圧された冷媒を加熱する蒸発器を順次配設した冷凍サイクル回路を有する冷凍サイクルシステムとを備え、
     ランキンサイクル回路における作動流体ポンプと加熱器との間で、かつ、冷凍サイクル回路における圧縮機と放熱器との間に、作動流体と冷媒との間の熱交換を行う熱交換器を設けた車両用廃熱回収システムにおいて、
     前記冷凍サイクル回路には、前記圧縮機と前記熱交換器との間と、前記熱交換器と前記放熱器との間と接続して、前記熱交換器をバイパスするバイパス路と、冷媒の流れを前記熱交換器側または前記パイパス路側に切換える切換装置が設けられていることを特徴とする車両用廃熱回収システム。
  2.  前記切換装置は、前記バイパス路の接続部に設けられた切換弁であることを特徴とする請求項1に記載の車両用廃熱回収システム。
  3.  前記切換装置は、ランキンサイクルシステムの運転時には冷媒を前記熱交換器側に流し、ランキンサイクルシステムの非運転時には冷媒が前記熱交換器をバイパスして前記バイパス路側に流れるよう制御されることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用廃熱回収システム。
PCT/JP2018/042253 2017-12-28 2018-11-15 車両用廃熱回収装置 WO2019130885A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017254253A JP2019120163A (ja) 2017-12-28 2017-12-28 車両用廃熱回収装置
JP2017-254253 2017-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019130885A1 true WO2019130885A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67063466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/042253 WO2019130885A1 (ja) 2017-12-28 2018-11-15 車両用廃熱回収装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019120163A (ja)
WO (1) WO2019130885A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329843A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toyota Industries Corp 車両用排熱回収システム
JP2006188156A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 蒸気圧縮式冷凍機
JP2009167994A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Sanden Corp 内燃機関の廃熱利用装置
JP2009204204A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Calsonic Kansei Corp 排熱回生システム
JP2010255468A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Toyota Industries Corp 排熱回収システム
JP2011085025A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toyota Industries Corp 廃熱回生システム
JP2014238007A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 日産自動車株式会社 ランキンサイクルシステム
JP2016079930A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 冷凍廃熱回収システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7057129B2 (ja) * 2017-12-28 2022-04-19 サンデン株式会社 車両用廃熱回収装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329843A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Toyota Industries Corp 車両用排熱回収システム
JP2006188156A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Denso Corp 蒸気圧縮式冷凍機
JP2009167994A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Sanden Corp 内燃機関の廃熱利用装置
JP2009204204A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Calsonic Kansei Corp 排熱回生システム
JP2010255468A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Toyota Industries Corp 排熱回収システム
JP2011085025A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toyota Industries Corp 廃熱回生システム
JP2014238007A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 日産自動車株式会社 ランキンサイクルシステム
JP2016079930A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 冷凍廃熱回収システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019120163A (ja) 2019-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605928B2 (ja) 車両用空調装置
JP4654655B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍機
EP1574698B1 (en) Vehicle exhaust heat recovery system
US7152422B2 (en) Vapor compression refrigerator
JP6388213B2 (ja) 車両用空調装置
US20060026981A1 (en) Refrigerating device comprising waste heat utilization equipment
JP2010260449A (ja) 車両用空調装置
JP2006321389A (ja) 車両用廃熱利用装置
JP2006188156A (ja) 蒸気圧縮式冷凍機
EP3878670A1 (en) In-vehicle temperature control system
JP2010188949A (ja) 廃熱回収システム搭載車両
CN112186291B (zh) 热循环系统
JP5896817B2 (ja) 冷却発電システム
JP4140543B2 (ja) 廃熱利用装置
WO2019130886A1 (ja) 車両用廃熱回収装置
WO2019130885A1 (ja) 車両用廃熱回収装置
KR102456828B1 (ko) 차량용 히트 펌프 시스템
CN112172785B (zh) 热循环系统
JP2009274513A (ja) ランキンサイクルシステム搭載車両
JP4631426B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍機
JP2006144744A (ja) 車両用排熱回収システム
JP4463659B2 (ja) 廃熱利用装置を備える冷凍装置
JP7096212B2 (ja) 熱サイクルシステム
JP2006105518A (ja) 廃熱利用装置
JP2024066770A (ja) 自動車のバッテリ温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18894627

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18894627

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1