WO2019124041A1 - ディスク型遠心分離機 - Google Patents

ディスク型遠心分離機 Download PDF

Info

Publication number
WO2019124041A1
WO2019124041A1 PCT/JP2018/044448 JP2018044448W WO2019124041A1 WO 2019124041 A1 WO2019124041 A1 WO 2019124041A1 JP 2018044448 W JP2018044448 W JP 2018044448W WO 2019124041 A1 WO2019124041 A1 WO 2019124041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
seal
water tank
seal water
bowl
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/044448
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森田兼司
Original Assignee
巴工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 巴工業株式会社 filed Critical 巴工業株式会社
Priority to US16/955,688 priority Critical patent/US11707749B2/en
Priority to KR1020207017544A priority patent/KR102573521B1/ko
Priority to CA3085564A priority patent/CA3085564A1/en
Priority to CN201880082053.9A priority patent/CN111491739B/zh
Publication of WO2019124041A1 publication Critical patent/WO2019124041A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/04Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls
    • B04B1/08Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls of conical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/10Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with discharging outlets in the plane of the maximum diameter of the bowl
    • B04B1/14Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with discharging outlets in the plane of the maximum diameter of the bowl with periodical discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B11/00Feeding, charging, or discharging bowls
    • B04B11/04Periodical feeding or discharging; Control arrangements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B13/00Control arrangements specially designed for centrifuges; Programme control of centrifuges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B15/00Other accessories for centrifuges
    • B04B15/02Other accessories for centrifuges for cooling, heating, or heat insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/12Suspending rotary bowls ; Bearings; Packings for bearings

Definitions

  • the present invention relates to a disk centrifuge configured to stack a large number of conical separation disks and arrange them in a bowl and rotate them at high speed to separate processed products.
  • centrifuges As one of the centrifuges that separates the processed products using centrifugal force, a large number of conical separation disks are stacked and arranged in a bowl, and these are rotated at high speed to apply centrifugal force to the processed products.
  • Separators disc-type centrifuges
  • This disk type centrifuge can secure a very large separation and sedimentation area with respect to the installation area by stacking a large number of separation disks at a slight distance, and the separation processing of a large amount of processed products can be performed in a short time. Can be done with
  • the rotation axis is held vertically
  • the bowl for separating the processing products is configured to rotate at high speed around the vertical axis
  • the space and the rotation in the casing in which the bowl is arranged The mechanical seal mechanism seals the space between the frame and the frame that supports the shaft, and bacteria and foreign matter enter the space inside the casing, or leakage of processed material (such as separated solids) from the space inside the casing
  • Patent Document 1 There is one configured to be able to avoid (for example, Patent Document 1).
  • the mechanical seal mechanism disclosed in Patent Document 1 includes a rotary ring fixed to the rotary shaft, a fixed ring held so as not to contact the rotary shaft, a sealed housing, etc.
  • the seal water (external fluid) flows quantitatively from the supply passage into the area sealed by the housing (the space in the small ring surrounded by the rotary ring, the fixed ring and the sealed housing), and at the same time the discharge on the opposite side.
  • the same amount of seal water flows out from the passage, and by adjusting the pressure on the discharge side, the small chamber of this sealed housing can be maintained at a higher pressure than the inside of the casing, so that high sealing performance can be exhibited. Is configured.
  • the present invention is intended to solve such problems in the prior art, and can simplify the apparatus configuration and save space, and can significantly reduce the installation cost and the running cost. It is an object of the present invention to provide a disc-type centrifuge that can
  • the bowl is disposed in the casing, and a plurality of conical separation discs are disposed in a stacked state with a predetermined interval in the interior of the bowl, and are held vertically.
  • the tip of the shaft penetrates the casing and is fixed to the bowl in the casing, and the seal mechanism is disposed at a portion where the rotation shaft penetrates the casing, and the rotation shaft and the bowl fixed to the upper end are rotated at high speed.
  • Sealed water that is configured to be separated by centrifugal force and separated individually and can be discharged individually, and clean water is used as seal water supplied to the seal mechanism portion under high pressure, and seal water is stored.
  • a pump is disposed on a circulation path connecting the tank and the seal mechanism, and the pump circulates the seal water between the seal water tank and the seal mechanism by the pump.
  • the pump is connected to the drive shaft of the motor for supplying the drive force to the rotary shaft and the bowl, and configured to operate the pump under the drive force of the motor (the impeller in the pump chamber rotates). It is characterized by being done.
  • a purifier (a simple filter or the like, for example, a Y-type strainer) is attached to the seal water tank and the circulating seal water is preferably maintained at a predetermined cleanliness. It is preferable that the drive shaft of the motor that supplies the force is motively connected by a magnet drive system.
  • the seal water tank is replenished with water from the working water tank when the water leaks, and further, the working water stored in the working water tank, and the seal water.
  • heat exchange is performed with the seal water in the tank so that the seal water is cooled by the working water.
  • an outer shell is provided outside the seal water tank, and a cooling medium (high pressure air is desirable) is introduced into the region between the seal water tank and the outer shell, so that the seal water tank and the inner side thereof.
  • the seal water stored can be configured to be able to be cooled, or a temperature sensor is installed in the seal water tank, and when the water temperature exceeds the specified value, a specified amount of seal water from the inside of the seal water tank It can be configured to be disposed of and refilled with water from the working water tank or other source into the sealed water tank.
  • the disk type centrifugal separator according to the present invention is configured such that seal water circulates between the seal water tank and the seal mechanism portion, so that it is not necessary to provide a pure water production apparatus etc. Not only simplification and space saving can be achieved, but also equipment installation costs and running costs can be significantly reduced. Further, since the pump for circulating seal water is connected to the drive shaft of the motor for supplying the drive force to the rotary shaft and the bowl, and the impeller in the pump chamber is rotated by receiving the drive force of the motor, There is no need to individually prepare a driving force source for operating the pump, which contributes to simplification of the apparatus configuration.
  • FIG. 1 is a view schematically showing a configuration of a disk type centrifuge 1 according to the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the sealing mechanism 11 schematically shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing another configuration example of the seal water tank 13 used in the disc type centrifuge 1 according to the present invention.
  • FIG. 1 is a view schematically showing a configuration of a disk type centrifuge 1 according to the present invention.
  • the disc type centrifugal separator 1 has a rotating shaft 4 vertically held by upper and lower bearings 3a and 3b fixed to a frame 2.
  • the vertical rotation shaft 4 is movably connected to the horizontal drive shaft 6 (output shaft) of the motor 5 through the gear 7 and configured to rotate at high speed in response to the driving force supplied from the motor 5 It is done.
  • the upper portion of the rotating shaft 4 enters the inside of the casing 8 from the lower opening and is fixed to the bowl 9 in the casing 8.
  • the bearings 3a and 3b, the lower portion of the rotary shaft 4, the drive shaft 6, and the gear 7 are housed in an oil box, and are splashed and lubricated by oil stored therein or droplets thereof. There is.
  • a water supply device 10 and a seal mechanism 11 are disposed in the vicinity of the lower opening of the casing 8 through which the rotation shaft 4 passes.
  • the water supply device 10 is for supplying working water for opening and closing the valve body from the working water tank 12 to the bowl 9 when discharging solid content from the inside of the bowl 9, and is supplied from the working water tank 12.
  • the valve body is momentarily opened by supplying high pressure working water to the bowl 9 so that the solid content can be discharged from the bowl 9.
  • the valve body is closed (pressed in the closing direction) by supplying low-pressure working water (supplied from the working water tank 12 via the pressure reducing valve) from the water supply device 10 to the bowl 9, and the solid content It can be sealed so as not to be discharged from the inside of the bowl 9.
  • Working water supplied from the water supply device 10 to the bowl 9 is drained (consumed) from the bowl 9 at the time of operation of the valve body, and the water level in the working water tank 12 is lowered, but the water level is specified.
  • the pressure falls below the level, water is appropriately supplied from the supply source into the working water tank 12 according to the information from the water level sensor installed in the working water tank 12. Further, the inside of the working water tank 12 is pressurized by the supply of instrumentation air (compressed air) so that the working water can be supplied at a predetermined pressure.
  • the sealing mechanism 11 axially seals between the inside and the outside of the casing 8 in which the bowl 9 is disposed, that is, the gap between the inner peripheral surface of the lower opening of the casing 8 and the outer peripheral surface of the rotating shaft 4
  • foreign matter and foreign matter enter the inner space of the casing 8 or leakage of the treated material (solids separated or the like) from the inner space of the casing 8 is avoided.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the sealing mechanism 11.
  • the seal mechanism 11 is constituted by a mechanical seal mechanism including a rotary ring 15 (seal ring), upper and lower two fixed rings 16 a and 16 b, and a sealed housing 17. More specifically, the rotary ring 15 is fixed to the outer peripheral surface of the rotary shaft 4 and configured to rotate with the rotary shaft 4, and the fixed rings 16 a and 16 b do not contact with the outer peripheral surface of the rotary shaft 4. In the state of being movable in the axial direction of the rotation shaft 4.
  • the upper fixed ring 16a is biased downward (toward the rotary ring 15) by biasing means (not shown) (such as a spring), and the lower fixed ring 16b is similarly shifted upward (a rotary ring
  • biasing means such as a spring
  • the rotary ring 15 is urged in sliding contact with the surface (contact surfaces S1 and S2) which is biased (toward 15) and is orthogonal to the axis of the rotary shaft 4.
  • the sealing housing 17 is configured to seal the outer area of the rotary ring 15 (the area opposite to the area inside the casing 8 of the two areas separated by the contact surface S1). In a region sealed by the sealed housing 17 (a space in the small chamber 17 a surrounded by the rotary ring 15, the fixed rings 16 a and 16 b and the sealed housing 17), the supply passage 17 b formed in the sealed housing 17
  • the seal water (clean water) is supplied at a pressure higher than the pressure in the casing 8, whereby foreign matter is mixed in the space in the casing 8, and the treated material from the space in the casing 8 (solids separated, etc.) Can be prevented as much as possible.
  • seal water is configured to circulate between the seal mechanism 11 and the like, there is no need to provide a pure water production system etc., simplifying the system configuration and saving space. In addition to that it is possible, it is possible to suppress the equipment installation cost and running costs significantly.
  • the pump 14 is disposed on a circulation path (closed conduit) connecting the seal water tank 13 and the seal mechanism portion 11, and the pump 14 operates.
  • the seal water stored in the seal water tank 13 is supplied to the seal mechanism portion 11, and flows from the supply passage 17b shown in FIG. 2 into the small chamber 17a, and the same amount of seal water flows from the discharge passage not shown. It flows out and is returned to the seal water tank 13 from the seal mechanism 11 and circulated.
  • a purification device is attached to the seal water tank 13 so that the circulating seal water is maintained at a predetermined degree of cleanliness. Further, the inside of the seal water tank 13 is pressurized by the supply of instrumentation air (compressed air) so that the seal water can be supplied into the small chamber 17a at a pressure higher than the pressure in the casing 8.
  • the pump 14 for circulating seal water is connected to the drive shaft 6 of the motor 5 for supplying the drive force to the rotary shaft 4 and the bowl 9, and receives the drive force of the motor 5 to rotate the impeller in the pump chamber. It is configured.
  • the impeller in the pump chamber and the drive shaft 6 of the motor 5 for supplying a driving force to the impeller are movably connected by a magnet drive system.
  • a drive shaft for supplying a driving force to the impeller in the pump chamber penetrates the partition wall from the outside of the pump chamber and is connected to the impeller while the penetrating portion of the drive shaft is sealed
  • the pump 14 used in the present embodiment there is no drive shaft penetrating the partition wall of the pump chamber, and therefore there is no shaft seal portion of the drive shaft, so the shaft seal portion Contamination of the seal water and leakage of the seal water to the outside can be suitably avoided.
  • the seal water circulates in the closed pipe, basically, the water level of the seal water in the seal water tank 13 is constant, but the seal water leaks in the seal mechanism portion 11 or the like, and the seal water
  • water is replenished from the working water tank 12 to the seal water tank 13 according to the information from the water level sensor installed in the seal water tank 13.
  • the seal water may be heated by heat received from the casing 8 when passing through the seal mechanism 11, but in the present embodiment, the seal water is stored in the working water tank 12. Heat exchange is performed between the working water and the seal water in the seal water tank 13 so that the seal water is cooled.
  • the motor 5 and the drive shaft 6 are held horizontally, and the drive force of the motor 5 is transmitted to the vertical rotation shaft 4 through the gear 7, and the seal water is also provided.
  • the pump 14 for circulating the air is connected to the drive shaft 6 of the motor 5 for supplying the drive force to the rotary shaft 4 and the bowl 9, and is configured to rotate the impeller in the pump chamber under the drive force of the motor 5.
  • the motor 5 and the drive shaft 6 are held vertically and directly connected to the vertical rotation shaft 4 (or connected via a gear drive mechanism, a belt drive mechanism, etc.) and connected to the pump 14 It may be configured as follows.
  • the seal water is cooled by configuring heat exchange between the working water stored in the working water tank 12 and the seal water in the seal water tank 13.
  • an outer shell 18 (cooling jacket) is provided on the outside of the lower half of the seal water tank 13, and a cooling medium (high pressure air etc.) is introduced as a refrigerant.
  • the seal water tank 13 and the seal stored inside the seal water tank 13 are made to flow into the region between the seal water tank 13 and the outer shell portion 18 from the port 18 a and discharge from the refrigerant discharge port 18 b on the opposite side. You may comprise so that water can be cooled.
  • a simple cold air generating device or the like to which the principle of eddy motion theory is applied can be suitably used as a supply source of the cooling medium.
  • heat exchange with working water is performed to seal water.
  • the cost at the time of installation can be reduced, and the installation space can be saved.
  • an alarm is generated according to information from a water level sensor installed in the seal water tank 13 Can be configured to be emitted, in which case the occurrence of an abnormality can be managed.
  • a temperature sensor is installed in the seal water tank 13 to monitor the water temperature, and when the water temperature exceeds a specified value (for example, 50 ° C.), a specified amount of seal water is discarded from the seal water tank 13; It may be configured to automatically execute a routine of supplying water (cold water) from the working water tank 12 (or another source).
  • a specified value for example, 50 ° C.
  • the seal water tank 13 needs to be provided with level sensors (for high and low positions) in addition to the temperature sensor, and the cost is higher than in the above embodiment, but the consumption of seal water It can be minimized.

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

装置構成のシンプル化及び省スペース化を図ることができ、また、設備導入コスト、及び、ランニングコストを大幅に抑えることができるディスク型遠心分離機を提供する。 シール機構部11に高圧で供給されるシール水として清浄水を使用し、シール水が貯留されているシール水タンク13とシール機構部11とを接続する循環経路上にポンプ14が配置され、このポンプ14によってシール水タンク13とシール機構部11との間でシール水(清浄水)が循環するように構成され、ポンプ14が、回転軸4及びボウル9に駆動力を供給するモータ5の駆動軸6に接続され、モータ5の駆動力を受けてポンプ14が稼働するように構成した。

Description

ディスク型遠心分離機
 本発明は、円錐形状の分離ディスクを多数枚重ねてボウル内に配置し、これらを高速回転させて処理物の分離を行うように構成されたディスク型遠心分離機に関する。
 遠心力を利用して処理物を分離する遠心分離機の一つとして、円錐形状の分離ディスクを多数枚積み重ねてボウル内に配置し、これらを高速回転させて処理物に遠心力を作用させる遠心分離機(ディスク型遠心分離機)が知られている。このディスク型遠心分離機は、僅かな間隔をおいて多数枚の分離ディスクを積み重ねることにより、据付面積に対し極めて大きな分離沈降面積を確保することができ、大量の処理物の分離処理を短時間で行うことができる。
 従来のディスク型遠心分離機には、回転軸が垂直に保持され、処理物の分離を行うボウルが垂直軸線周りに高速回転するように構成され、ボウルが配置されているケーシング内の空間と回転軸を支持するフレームとの間が、メカニカルシール機構によって軸封され、ケーシング内空間へ雑菌や異物が進入し、或いは、ケーシング内空間から処理物(分離された固形分等)が漏出することを回避できるように構成されたものがある(例えば、特許文献1)。
 より詳細には、特許文献1に示されているメカニカルシール機構は、回転軸に固定される回転環、回転軸に接触しないように保持される固定環、及び、密封ハウジング等によって構成され、密封ハウジングによって密封される領域(回転環、固定環、及び、密封ハウジングによって囲まれた小室内の空間)に、シール水(エクスターナル流体)が、供給路から定量的に流入すると同時に、反対側の排出路から同量のシール水が流出するようになっており、排出側の圧力を調整することにより、この密封ハウジングの小室内がケーシング内よりも高い圧力に維持され、高いシール性能を発揮できるように構成されている。
特公平6-49164号公報
 特許文献1に示されているシール機構においては、シール水を媒体としたケーシング内空間への雑菌や異物の進入を防止するため、シール水として純水が使用されており、また、密封ハウジングの小室から排出された純水は、再利用されることなくそのまま廃棄されていたが、この場合、ディスク型遠心分離機の運転中、純水を大量に(5~6L/min)、かつ、継続的に供給する手段(大型の純水製造装置等)を併設する必要がある。このため、純水製造装置等の設置スペースを確保しなければならないという問題があり、また、設備導入時のコスト、及び、ランニングコストが嵩んでしまうという問題がある。
 本発明は、このような従来技術における問題を解決しようとするものであって、装置構成のシンプル化及び省スペース化を図ることができ、また、設備導入コスト及びランニングコストを大幅に抑えることができるディスク型遠心分離機を提供することを目的とする。
 本発明に係るディスク型遠心分離機は、ケーシング内にボウルが配置され、ボウルの内部に円錐形状の分離ディスクが所定間隔をおいて多数枚積み重ねられた状態で配置され、垂直に保持された回転軸の先端がケーシングを貫通してケーシング内のボウルに固定され、回転軸がケーシングを貫通する部分にシール機構部が配置され、回転軸及びその上端に固定されたボウルを高速回転させることにより、ボウル内に導入した処理物を遠心力によって分離し、個別に排出できるように構成され、シール機構部に高圧で供給されるシール水として清浄水が使用され、シール水が貯留されているシール水タンクとシール機構部とを接続する循環経路上にポンプが配置され、このポンプによってシール水タンクとシール機構部との間でシール水が循環するように構成され、ポンプが、回転軸及びボウルに駆動力を供給するモータの駆動軸に接続され、モータの駆動力を受けてポンプが稼働する(ポンプ室内のインペラが回転する)ように構成されていることを特徴としている。
 尚、シール水タンクに浄化装置(簡易的なフィルタ等、例えば、Y型ストレーナ)が付設され、循環するシール水が所定の清浄度に維持されることが好ましく、また、ポンプと、これに駆動力を供給するモータの駆動軸とが、マグネットドライブ方式で動力的に接続されていることが好ましい。
 また、ボウル内から固形分を排出する際に弁体を開閉させるための作動水をボウルに供給する給水装置、及び、作動水を貯留し、給水装置へ供給する作動水タンクを有し、シール水の漏出が生じた場合に、作動水タンクからシール水タンクへ水の補給が行われるように構成されていることが好ましく、更に、作動水タンク内に貯留されている作動水と、シール水タンク内のシール水との間で熱交換が行われ、シール水が作動水によって冷却されるように構成されていることが好ましい。
 更に、シール水タンクの外側に外殻部を設け、シール水タンクと外殻部との間の領域に冷却媒体(高圧空気が望ましい)を流入させることにより、シール水タンク、及び、その内側に貯留されているシール水を冷却できるように構成することもでき、或いは、シール水タンクに温度センサーが設置され、水温が規定値を超えた場合に、シール水タンク内から規定量のシール水が廃棄されるとともに、作動水タンク或いは他の供給源からシール水タンク内へ水が補給されるように構成することもできる。
 本発明に係るディスク型遠心分離機は、シール水タンクとシール機構部との間でシール水が循環するように構成されているため、純水製造装置等を併設する必要が無く、装置構成のシンプル化、省スペース化を図ることができるほか、設備導入コスト及びランニングコストを大幅に抑えることができる。また、シール水を循環させるポンプが、回転軸及びボウルに駆動力を供給するモータの駆動軸に接続され、モータの駆動力を受けてポンプ室内のインペラが回転するように構成されているため、ポンプを稼働させるための駆動力源を個別に用意する必要が無く、装置構成のシンプル化に寄与する。
 また、ポンプ室内のインペラと、インペラに駆動力を供給するモータの駆動軸とをマグネットドライブ方式で動力的に接続した場合には、軸封部に起因するシール水の汚染や、軸封部からのシール水の漏出を好適に回避することができる。更に、シール機構部等からシール水の漏出が生じた場合に、作動水タンクからシール水タンクへ水の補給が行われるように構成した場合には、シール水タンク内の水位を一定範囲内でコントロールすることができ、また、作動水タンク内に貯留されている作動水と、シール水タンク内のシール水との間で熱交換が行われるように構成した場合や、シール水タンクと外殻部との間の領域に冷却媒体を供給できるように構成した場合には、ケーシング側からの受熱によるシール水の温度上昇を好適に抑制することができる。
図1は、本発明に係るディスク型遠心分離機1の構成を模式的に示す図である。 図2は、図1に模式的に示されるシール機構部11の部分断面図である。 図3は、本発明に係るディスク型遠心分離機1において用いられるシール水タンク13の他の構成例を示す断面図である。
 以下、添付図面に沿って、本発明「ディスク型遠心分離機」を実施するための形態について説明する。図1は、本発明に係るディスク型遠心分離機1の構成を模式的に示す図である。図示されているようにこのディスク型遠心分離機1は、フレーム2に固定された上下の軸受け3a,3bによって、回転軸4が垂直に保持されている。
 この垂直な回転軸4は、ギヤ7を介してモータ5の水平な駆動軸6(出力軸)と動力的に接続され、モータ5から供給される駆動力を受けて高速で回転するように構成されている。回転軸4の上部は、下側開口部からケーシング8内部へ進入し、ケーシング8内のボウル9に固定されている。尚、軸受け3a,3b、回転軸4の下部、駆動軸6、及び、ギヤ7は、オイルボックス内に収容され、その内部に貯留されたオイル又はその飛沫によって跳ねかけ潤滑されるようになっている。
 ボウル9の内部(分離室)には、円錐形状の分離ディスクが多数枚積み重ねられた状態で配置されており、回転軸4及びその上端に固定されたボウル9を高速回転させることにより、ボウル9内に導入した処理物を遠心力によって分離(液体と固形分とに、又は、軽液と重液とに、又は、軽液と重液と固形分とに分離)し、個別に排出することができる。
 回転軸4が貫通するケーシング8の下側開口部の近傍位置には、給水装置10とシール機構部11が配置されている。給水装置10は、ボウル9内から固形分を排出する際に弁体を開閉させるための作動水を、作動水タンク12からボウル9に供給するためのものであり、作動水タンク12から供給される高圧の作動水をボウル9に供給することによって弁体を瞬間的に開放させて、ボウル9内から固形分を排出できるように構成されている。尚、低圧の作動水(作動水タンク12から減圧弁を経て供給される)を給水装置10からボウル9に供給することによって弁体を閉鎖して(閉鎖する方向に押し付けて)、固形分がボウル9内から排出されないようシールすることができる。
 給水装置10からボウル9に供給された作動水は、弁体の作動時にボウル9から排出(消費)されることになり、作動水タンク12内の水位が低下することになるが、水位が規定レベルを下回った場合、作動水タンク12に設置されている水位センサーからの情報に応じて、供給源から水が作動水タンク12内に適宜補給される。また、作動水を所定の圧力で供給できるように、作動水タンク12内は、計装空気(圧縮空気)の供給によって加圧されている。
 シール機構部11は、ボウル9が配置されているケーシング8の内側と外側との間を軸封する、即ち、ケーシング8の下側開口部の内周面と回転軸4の外周面との隙間から、ケーシング8内空間へ雑菌や異物が進入し、或いは、ケーシング8内空間から処理物(分離された固形分等)が漏出することを回避するためのものである。
 図2は、シール機構部11の部分断面図である。図示されているようにこのシール機構部11は、回転環15(シールリング)、上下二つの固定環16a,16b、及び、密封ハウジング17からなるメカニカルシール機構によって構成されている。より詳細には、回転環15は、回転軸4の外周面に固定され、回転軸4とともに回転するように構成され、固定環16a,16bはいずれも、回転軸4の外周面と接触しない位置において、回転軸4の軸線方向へ移動可能な状態で保持されている。
 上方側の固定環16aは、図示しない付勢手段(ばね等)によって、下方側へ(回転環15に向かって)付勢され、下方側の固定環16bは、同様に上方側へ(回転環15に向かって)付勢されており、回転軸4の軸線と直交する面(接触面S1,S2)において回転環15に押圧され、摺動接触するように構成されている。
 密封ハウジング17は、回転環15の外側の領域(接触面S1を境界として隔てられる二つの領域のうち、ケーシング8内側の領域とは反対側の領域)を密封するように構成されている。この密封ハウジング17によって密封される領域(回転環15、固定環16a,16b、及び、密封ハウジング17によって囲まれた小室17a内の空間)には、密封ハウジング17に形成された供給路17bから、ケーシング8内の圧力よりも高い圧力でシール水(清浄水)が供給され、これにより、ケーシング8内空間への異物混入、及び、ケーシング8内空間からの処理物(分離された固形分等)の漏出を可及的に防止できるようになっている。
 尚、ディスク型遠心分離機の回転軸をシールする従来のシール機構においては、上述の通り、シール水として純水が使用され、また、その純水は、使用後に(密封ハウジングの小室から排出された後で)そのまま廃棄されていたため、大型の純水製造装置等が必要となり、設置スペースの問題や、設備導入時のコスト及びランニングコストが嵩んでしまうという問題があったが、本実施形態のディスク型遠心分離機1においては、シール水として清浄水(浄化装置によって水道水等の原料水を所定のレベルまで清浄化した水)が使用され、図1に示すように、シール水タンク13とシール機構部11との間でシール水が循環するように構成されているため、純水製造装置等を併設する必要が無く、装置構成のシンプル化、省スペース化を図ることができるほか、設備導入コスト及びランニングコストを大幅に抑えることができる。
 より具体的には、図1に示すように、シール水タンク13とシール機構部11とを接続する循環経路(閉鎖管路)上にポンプ14が配置されており、このポンプ14が稼働することにより、シール水タンク13内に貯留されているシール水がシール機構部11へ供給され、図2に示す供給路17bから小室17a内に流入するとともに、図示しない排出路から同量のシール水が流出し、シール機構部11からシール水タンク13に戻されて循環する。
 尚、シール水タンク13には、浄化装置(フィルター)が付設されており、循環するシール水が所定の清浄度に維持されるようになっている。また、ケーシング8内の圧力よりも高い圧力で小室17a内にシール水を供給できるように、シール水タンク13内は、計装空気(圧縮空気)の供給によって加圧されている。
 シール水を循環させるポンプ14は、回転軸4及びボウル9に駆動力を供給するモータ5の駆動軸6に接続されており、モータ5の駆動力を受けてポンプ室内のインペラが回転するように構成されている。尚、本実施形態において用いられているポンプ14は、ポンプ室内のインペラと、インペラに駆動力を供給するモータ5の駆動軸6とが、マグネットドライブ方式で動力的に接続されている。
 つまり、一般的なポンプは、ポンプ室内のインペラに駆動力を供給するドライブシャフトが、ポンプ室の外側から隔壁を貫通してインペラに接続されるとともに、ドライブシャフトの貫通部分が軸封される構造となっているが、本実施形態において用いられているポンプ14には、ポンプ室の隔壁を貫通するドライブシャフトが存在せず、従ってドライブシャフトの軸封部も存在しないため、軸封部に起因するシール水の汚染や、外部へのシール水の漏出を好適に回避することができる。
 尚、シール水は閉鎖管路内を循環するため、基本的には、シール水タンク13内におけるシール水の水位は一定であるが、シール機構部11等においてシール水が漏洩して、シール水タンク13内の水位が規定レベルを下回った場合、シール水タンク13に設置されている水位センサーからの情報に応じて、作動水タンク12からシール水タンク13へ水の補給が行われる。また、シール水は、シール機構部11を通過する際に、ケーシング8側からの受熱によって昇温してしまう可能性があるが、本実施形態においては、作動水タンク12内に貯留されている作動水と、シール水タンク13内のシール水との間で熱交換が行われるように構成されており、シール水が冷却されるようになっている。
 また、本実施形態においては、モータ5及び駆動軸6が水平に保持され、ギヤ7を介して、垂直な回転軸4にモータ5の駆動力が伝達されるように構成されるとともに、シール水を循環させるポンプ14は、回転軸4及びボウル9に駆動力を供給するモータ5の駆動軸6に接続されており、モータ5の駆動力を受けてポンプ室内のインペラが回転するように構成されているが、モータ5及び駆動軸6が垂直に保持され、垂直な回転軸4と直結され(或いは、ギヤ駆動機構、ベルト駆動機構等を介して接続され)るとともに、ポンプ14に接続されるように構成してもよい。
 更に、本実施形態においては、作動水タンク12内に貯留されている作動水と、シール水タンク13内のシール水との間で熱交換が行われるように構成することによって、シール水が冷却されるようになっているが、図3に示すように、シール水タンク13の下半部の外側に外殻部18(冷却用ジャケット)を設け、冷却媒体(高圧空気等)を、冷媒導入口18aから、シール水タンク13と外殻部18との間の領域に流入させ、反対側の冷媒排出口18bから排出させることにより、シール水タンク13、及び、その内側に貯留されているシール水を冷却できるように構成してもよい。
 尚、冷却媒体の供給源としては、渦動理論の原理を応用した簡易的な冷空気発生装置等を好適に利用することができ、この場合、作動水との間で熱交換を行ってシール水を冷却する場合(図1参照)よりも、設備導入時のコストを低減することができ、設置スペースを節約することができる。また、シール機構部11等においてシール水が漏洩して、シール水タンク13内の水位が規定レベルを下回った場合、シール水タンク13に設置されている水位センサーからの情報に応じてアラーム(警報)が発せられるように構成することもでき、この場合、異常の発生を管理することができる。
 また、シール水タンク13に温度センサーを設置して水温を監視し、水温が規定値(例えば50℃)を超えた場合に、シール水タンク13内から規定量のシール水が廃棄されるとともに、作動水タンク12(或いはその他の供給源)から水(冷水)が補給されるルーティンが自動的に実行されるように構成してもよい。この場合、シール水タンク13には、温度センサーのほかに、レベルセンサー(高位用及び低位用)を設ける必要があり、上記実施形態よりもコストが嵩むことになるが、シール水の消費量を最小限に抑えることが可能となる。
1:ディスク型遠心分離機、
2:フレーム、
3a,3b:軸受け、
4:回転軸、
5:モータ、
6:駆動軸、
7:ギヤ、
8:ケーシング、
9:ボウル、
10:給水装置、
11:シール機構部、
12:作動水タンク、
13:シール水タンク、
14:ポンプ、
15:回転環、
16a,16b:固定環、
17:密封ハウジング、
17a:小室、
17b:供給路、
18:外殻部、
18a:冷媒導入口、
18b:冷媒排出口、
S1,S2:接触面

Claims (7)

  1.  ケーシング内にボウルが配置され、ボウルの内部に円錐形状の分離ディスクが所定間隔をおいて多数枚積み重ねられた状態で配置され、垂直に保持された回転軸の先端がケーシングを貫通してケーシング内のボウルに固定され、回転軸がケーシングを貫通する部分にシール機構部が配置され、回転軸及びその上端に固定されたボウルを高速回転させることにより、ボウル内に導入した処理物を遠心力によって分離し、個別に排出できるように構成されたディスク型遠心分離機において、
     シール機構部に高圧で供給されるシール水として清浄水が使用され、
     シール水が貯留されているシール水タンクとシール機構部とを接続する循環経路上にポンプが配置され、このポンプによってシール水タンクとシール機構部との間でシール水が循環するように構成され、
     ポンプが、回転軸及びボウルに駆動力を供給するモータの駆動軸に接続され、このモータの駆動力を受けてポンプが稼働するように構成されていることを特徴とするディスク型遠心分離機。
  2.  シール水タンクに浄化装置が付設され、循環するシール水が所定の清浄度に維持されることを特徴とする、請求項1に記載のディスク型遠心分離機。
  3.  ポンプと、これに駆動力を供給するモータの駆動軸とが、マグネットドライブ方式で動力的に接続されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のディスク型遠心分離機。
  4.  ボウル内から固形分を排出する際に弁体を開閉させるための作動水をボウルに供給する給水装置、及び、作動水を貯留し、給水装置へ供給する作動水タンクを有し、
     シール水の漏出が生じた場合に、作動水タンクからシール水タンクへ水の補給が行われるように構成されていることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載のディスク型遠心分離機。
  5.  作動水タンク内に貯留されている作動水と、シール水タンク内のシール水との間で熱交換が行われ、シール水が作動水によって冷却されるように構成されていることを特徴とする、請求項4に記載のディスク型遠心分離機。
  6.  シール水タンクの外側に外殻部を設け、シール水タンクと外殻部との間の領域に冷却媒体を流入させることにより、シール水タンク、及び、その内側に貯留されているシール水を冷却できるように構成されていることを特徴とする、請求項1~4のいずれかに記載のディスク型遠心分離機。
  7.  シール水タンクに温度センサーが設置され、水温が規定値を超えた場合に、シール水タンク内から規定量のシール水が廃棄されるとともに、シール水タンク内へ新たに水が補給されるように構成されていることを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載のディスク型遠心分離機。
PCT/JP2018/044448 2017-12-19 2018-12-04 ディスク型遠心分離機 WO2019124041A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/955,688 US11707749B2 (en) 2017-12-19 2018-12-04 Centrifuge including rotatable bowl and conical separation discs arranged in the bowl
KR1020207017544A KR102573521B1 (ko) 2017-12-19 2018-12-04 디스크형 원심분리기
CA3085564A CA3085564A1 (en) 2017-12-19 2018-12-04 Disc-type centrifuge
CN201880082053.9A CN111491739B (zh) 2017-12-19 2018-12-04 盘式离心分离机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242969A JP6810020B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 ディスク型遠心分離機
JP2017-242969 2017-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019124041A1 true WO2019124041A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=66994780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/044448 WO2019124041A1 (ja) 2017-12-19 2018-12-04 ディスク型遠心分離機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11707749B2 (ja)
JP (1) JP6810020B2 (ja)
KR (1) KR102573521B1 (ja)
CN (1) CN111491739B (ja)
CA (1) CA3085564A1 (ja)
WO (1) WO2019124041A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6810020B2 (ja) * 2017-12-19 2021-01-06 巴工業株式会社 ディスク型遠心分離機
KR102547542B1 (ko) * 2023-01-17 2023-06-29 (주)일신오토클레이브 실링구용 공기구동형 냉각장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137460U (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 三菱重工業株式会社 メカニカルシ−ル
JPH0649164B2 (ja) * 1984-11-28 1994-06-29 アルフア ラヴアル セパラシヨン アーベー 遠心分離機
JPH07103338A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Shinko Pantec Co Ltd 軸封部のシール液循環装置
JP2001219096A (ja) * 2000-02-08 2001-08-14 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 分離板型遠心分離機
JP2011099532A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Nippon Pillar Packing Co Ltd 攪拌機用ダブルメカニカルシールのシール流体循環装置
JP2012519581A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー 遠心分離機
JP2013181609A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Hitachi Ltd 遠心式水蒸気圧縮機およびそれに用いる軸封システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212205A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Kuken Kiko Kk 湿式除塵装置
CN1011946B (zh) * 1987-03-26 1991-03-13 莫斯科“生物物理仪器”科学制造公司 离心分离机
CA2095876A1 (en) 1992-06-05 1993-12-06 Nigel Barksby Isocyante-terminated prepolymers derived from polyether polyol mixtures having low monol content and their use in polyurethanes
SE507745C2 (sv) * 1996-11-05 1998-07-06 Alfa Laval Ab Tätningsanordning
BE1015913A3 (nl) * 2004-02-23 2005-11-08 Atlas Copco Airpower Nv Machine met verbeterde lagersmering.
JP2006021121A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機
JP4771294B2 (ja) * 2007-05-31 2011-09-14 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5105313B2 (ja) * 2008-09-25 2012-12-26 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5425523B2 (ja) * 2009-05-18 2014-02-26 株式会社西原環境 遠心分離装置
CN201596542U (zh) * 2009-12-29 2010-10-06 雷立猛 盘式砂磨机的动态离心出料系统
US8491277B2 (en) * 2010-02-12 2013-07-23 Ebara Corporation Submersible motor pump, motor pump, and tandem mechanical seal
JP5547331B1 (ja) * 2013-11-04 2014-07-09 巴工業株式会社 遠心分離装置
DE102013114510A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Gea Mechanical Equipment Gmbh Lageranordnung für Zentrifugen
EP3015358B1 (en) * 2014-11-03 2019-01-02 ABB Oy Seal arrangement for a propeller shaft
EP3053653B1 (en) * 2015-02-06 2017-11-22 Alfa Laval Corporate AB Disc stack centrifugal separator
CN105435514A (zh) * 2015-12-15 2016-03-30 无锡昱兴建筑五金有限公司 一种离心水处理方法与设备
CN206121943U (zh) * 2016-08-25 2017-04-26 云南盐化股份有限公司 离心泵密封水装置
CN206121938U (zh) * 2016-10-24 2017-04-26 中逸安科生物技术股份有限公司 一种超速离心机
JP6810020B2 (ja) * 2017-12-19 2021-01-06 巴工業株式会社 ディスク型遠心分離機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137460U (ja) * 1983-03-03 1984-09-13 三菱重工業株式会社 メカニカルシ−ル
JPH0649164B2 (ja) * 1984-11-28 1994-06-29 アルフア ラヴアル セパラシヨン アーベー 遠心分離機
JPH07103338A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Shinko Pantec Co Ltd 軸封部のシール液循環装置
JP2001219096A (ja) * 2000-02-08 2001-08-14 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 分離板型遠心分離機
JP2012519581A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 アルファ・ラバル・コーポレイト・エービー 遠心分離機
JP2011099532A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Nippon Pillar Packing Co Ltd 攪拌機用ダブルメカニカルシールのシール流体循環装置
JP2013181609A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Hitachi Ltd 遠心式水蒸気圧縮機およびそれに用いる軸封システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA3085564A1 (en) 2019-06-27
KR102573521B1 (ko) 2023-09-01
JP2019107622A (ja) 2019-07-04
CN111491739B (zh) 2022-06-03
US11707749B2 (en) 2023-07-25
CN111491739A (zh) 2020-08-04
US20200306767A1 (en) 2020-10-01
KR20200096543A (ko) 2020-08-12
JP6810020B2 (ja) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2622946C2 (ru) Сепараторное устройство
KR101766937B1 (ko) 피보호 베어링을 갖춘 원심 분리기
JP5105313B2 (ja) 遠心分離機
KR101346540B1 (ko) 원심 분리기
AU2017224168B2 (en) Centrifugal separator having an intermittent discharge system
WO2019124041A1 (ja) ディスク型遠心分離機
JP6865848B2 (ja) 遠心分離機用のシール組立体
JP5233560B2 (ja) 遠心機
KR102161330B1 (ko) 분배기 구조체
US4708711A (en) Pressure centrifuge
US6228016B1 (en) Sealing device for a centrifugal separator
JP4209581B2 (ja) 吐出の軸方向を有する回転ピストン圧縮機
US3577868A (en) Device for separating foam into its liquid and gaseous phases
US11911778B2 (en) Continuous centrifuge with air trap for capturing bubbles
KR101907138B1 (ko) 원심분리기가 부설되어 생약 또는 한방(한약) 추출액의 여과 분리 효율을 개선한 한외여과 시스템
JP7009162B2 (ja) ポンプ装置およびフィルター構造体
JP2014144397A (ja) 遠心機用ロータおよび遠心機
KR100494410B1 (ko) 오일필터의 냉각장치
JP2005111440A (ja) 分離板型遠心分離機
SU1076630A2 (ru) Герметичный насосный агрегат

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18890417

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3085564

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207017544

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18890417

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1