WO2019117071A1 - 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム - Google Patents

群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019117071A1
WO2019117071A1 PCT/JP2018/045269 JP2018045269W WO2019117071A1 WO 2019117071 A1 WO2019117071 A1 WO 2019117071A1 JP 2018045269 W JP2018045269 W JP 2018045269W WO 2019117071 A1 WO2019117071 A1 WO 2019117071A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
management system
group
information
storage system
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/045269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篠崎 聡
工藤 貴弘
好克 井藤
辻本 郁夫
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2019117071A1 publication Critical patent/WO2019117071A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/12Energy storage units, uninterruptible power supply [UPS] systems or standby or emergency generators, e.g. in the last power distribution stages

Definitions

  • the present disclosure relates to a group management system that manages power, a power control apparatus, a transmission method, and a program.
  • the apparatus includes, for example, a solar battery, a storage battery, a distributed power supply such as a fuel cell, and a home appliance.
  • a control device is connected to the upper level smart server.
  • the smart server centrally manages a plurality of consumers (see, for example, Patent Document 1).
  • the group management system controls the power management according to the increase or decrease of the power demand. Charge and discharge each storage system via the system. However, if a plurality of power storage systems are charged and discharged together, power fluctuations may become large and the power system may become unstable. Therefore, control of the fluctuation speed of the power according to the fluctuation of the power demand is required.
  • the present disclosure has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a technique for controlling the rate of change of power according to the change in power demand.
  • a group management system that controls a changing speed of power by a storage system group including a storage system installed in each of a plurality of customers.
  • a receiver configured to receive first information related to the rate of change of power from the storage system group from the host system, and second information related to the rate of change of power in each storage system based on the first information received by the receiver;
  • a generation unit to generate, and a transmission unit to transmit the second information generated by the generation unit to a plurality of consumers.
  • This method is a transmission method in a group management system that controls the changing speed of power by a storage system group including a storage system installed in each of a plurality of customers, and from upper systems to power fluctuations by the storage system group Receiving the first information on the speed, generating second information on the fluctuation speed of the power in each storage system based on the received first information, and generating the generated second information to the plurality of consumers And transmitting.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a VPP system according to a first embodiment. It is a figure which shows the structure of the consumer of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing the power demand and the power fluctuation in the first embodiment. It is a figure which shows the structure of the 1st group management system server of FIG. 1, a 1st power management system server, and a 2nd power management system server.
  • 5 (a)-(f) are diagrams showing the format of a message used in the VPP system of FIG. 6
  • (a)-(d) are diagrams showing various arrangements of the power management system server in the VPP system of FIG. It is a sequence diagram which shows the control procedure in the VPP system of FIG.
  • FIG. 8 (a) to 8 (e) are diagrams showing the format of a message used in the VPP system according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing the capability of the variable speed defined in the power management system server according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing a control procedure in the VPP system according to the second embodiment.
  • the embodiment relates to devices such as scattered small-scale solar power generation systems, power storage systems, fuel cell systems, and a VPP (Virtual Power Plant) that integrates and controls demand suppression of electric power.
  • the VPP controls devices such as a photovoltaic power generation system, a storage system, and a fuel cell system via a network to make them function as a single power plant.
  • devices such as a solar power generation system, a storage system, and a fuel cell system are installed at each customer.
  • the customer is a facility receiving power supply from a power company or the like, and is, for example, a house, an office, a store, a factory, a park, or the like.
  • the devices in such customers are controlled by the power management system.
  • the power management system discharges the storage system in a time zone in which the consumer consumes a large amount of power, or charges the storage system at night when the electricity bill of the power system is inexpensive.
  • the plurality of power management systems are connected to the group management system.
  • the group management system is connected to a host system which is an aggregator that integrates a plurality of group management systems.
  • a VPP is equivalent to the upper system and the group management system plus equipment such as a storage system installed in the customer.
  • the higher-level system trades power in the market or in a relative contract with the business operator.
  • the higher-level system provides integrated coordination power to the power exchange market, the power transmission and distribution department of the power company, the retail power company, and the like. Therefore, the higher-level system determines the coordination power to be provided to the market or each business operator, and distributes the coordination power to each group management system.
  • Each group management system further distributes coordination to each customer.
  • the group management system instructs each of the plurality of power management systems to control to sell or buy power in response to a request from the upper system. For example, the group management system requests the power management system to control the storage system to be discharged or to reduce the power consumption of the customer when the power generated by the power plant becomes tight.
  • a plurality of power management systems are connected to the group management system, and one or more power storage systems are connected to each power management system, which are arranged hierarchically. Therefore, it can be said that the group management system controls fluctuations in power due to a plurality of power storage systems (hereinafter also referred to as "power storage system group").
  • the fluctuation of the power demand in the electric power system is indicated by the combination of a minute fluctuation, a short cycle component, and a long cycle component in which fluctuation cycles are different from each other. The proportions of these combinations vary depending on the situation, for example, the power demand fluctuates and increases.
  • the group management system charges and discharges a plurality of power storage systems simultaneously in response to the increase and decrease of the power demand, the fluctuation of the power becomes large and the power system becomes unstable. Therefore, it is desirable that the rate of change of the power be adjusted according to the rate of increase or decrease of the power demand.
  • the host system derives the rate of change of the power by the storage system group according to the rate of increase and decrease of the power demand.
  • the group management system derives the variation speed of the power in each storage system based on the variation rate of the power by the storage system group derived in the upper system.
  • the power management system controls charging / discharging from the storage system according to the variation speed of the power in each storage system derived in the group management system.
  • FIG. 1 shows the configuration of the VPP system 100.
  • the VPP system 100 includes a host system server 10 and a group management system server 12 collectively referred to as a first group management system server 12a, a second group management system server 12b, an Mth group management system server 12m and a power management system server 14 generically.
  • the first power management system server 14a is installed in the first customer 16a
  • the second power management system server 14b is installed in the second customer 16b
  • the Nth power management system server 14n is the Nth customer 16n.
  • the first customer 16a, the second customer 16b, and the N-th customer 16n are collectively referred to as the customer 16.
  • the number of group management system servers 12 is not limited to "M”
  • the number of power management system servers 14 and customers 16 is not limited to "N".
  • the customer 16 is, for example, a single-family house, an apartment house such as an apartment, a store such as a convenience store or a supermarket, a commercial facility such as a building, a factory. It is an existing facility.
  • the customer 16 is provided with equipment such as an air conditioner (air conditioner), a television receiver (television), a lighting device, a storage system, and a heat pump water heater. These devices receive the supply of commercial power and consume power by being connected to a power system such as a power company.
  • a power system such as a power company.
  • the device may include a renewable energy generator such as a solar cell system or a fuel cell system.
  • the power management system server 14 is a computer for executing the processing of the power management system, and is installed, for example, in the customer 16.
  • the power management system server 14 has, for example, a function as a home energy management system (HEMS) controller. Therefore, the power management system server 14 can communicate with various devices in the customer 16 by HAN (Home Area Network), and controls these devices.
  • the power management system server 14 controls the operation of the storage system, for example, discharge and charge.
  • the power management system server 14 may control the interconnection between the devices installed in the customer 16 and the power system.
  • the power management system server 14 disconnects between the device and the power system at the time of power failure, and interconnects between the device and the power system at the time of power recovery.
  • the group management system server 12 is a computer for executing the processing of the group management system.
  • the group management system server 12 manages a plurality of power management system servers 14 by connecting a plurality of power management system servers 14.
  • the group management system server 12 centrally manages a plurality of devices connected to each of the plurality of power management system servers 14.
  • the plurality of group management system servers 12 are connected to the upper system server 10.
  • the upper system server 10 is a computer for executing the processing of the upper system which is an aggregator.
  • the VPP including the upper system and the group management system trades power in the market or in a relative contract with the business operator, and the upper system server 10 sends the group management system server 12 a request according to the contract. Output.
  • One group management system server 12 may be connected to a plurality of upper system servers 10.
  • the group management system server 12 consumes the power discharged from the storage system in the customer 16 or within the customer 16. Control the power management system server 14 so as to reduce power consumption at In addition, if the power generation of the entire group of customers managed by the upper system increases and the supply exceeds the demand, the group management system server 12 increases the charge to the storage system or increases the demand in the customer 16 Control the power management system server 14 to
  • FIG. 2 shows the configuration of the customer 16.
  • the customer 16 is provided with a power system 30, a smart meter 32, a distribution board 34, a load 36, a storage system 40, and a power management system server 14, for example, a first power management system server 14a.
  • the storage system 40 includes a storage battery (SB) 210, a DC / DC 212 for SB, a bi-directional DC / AC inverter 214, and a control device 216.
  • a group management system server 12 for example, a first group management system server 12a is connected to the first power management system server 14a via the network 18.
  • a solar cell system, a heat pump water heater, etc. may be installed in the customer 16, these are omitted here.
  • the power demand in the power system 30 fluctuates as described above.
  • FIG. 3 shows the power demand and the power fluctuation.
  • the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates power demand.
  • the minute variation component 700 has a variation period of about several tens of seconds, the short period component 702 has a variation period of about several minutes, and the long period component 704 has a variation period of about several tens of minutes. That is, the variation period of the minute variation 700 is the shortest, and the variation period of the long period component 704 is the longest.
  • the total demand fluctuation 706 is the fluctuation of the actual power demand, which is indicated by the combination of the slight fluctuation 700 to the long-period component 704.
  • the ratio of the combination of the minute fluctuation component 700 to the long-period component 704 in the total demand fluctuation 706 differs depending on the situation. For example, the slight variation 700 may be dominant, and the long period component 704 may be dominant.
  • the slight variation 700 may be dominant
  • the smart meter 32 is connected to the power system 30 and is a digital power meter.
  • the smart meter 32 can measure the amount of power of the current flowing from the power system 30 and the amount of power of the reverse current flowing out of the power system 30.
  • the smart meter 32 has a communication function and can communicate with the power management system server 14.
  • the distribution line 42 connects the smart meter 32 and the distribution board 34.
  • the distribution board 34 is connected to the distribution line 42 and also connects the load 36.
  • the distribution board 34 supplies power to the load 36.
  • the load 36 is a device that consumes the power supplied via the distribution line 42.
  • the load 36 includes equipment such as a refrigerator, an air conditioner, and lighting.
  • one load 36 is connected to the distribution board 34, a plurality of loads 36 may be connected to the distribution board 34.
  • the SB 210 is a storage battery capable of charging and discharging electric power, and includes a lithium ion storage battery, a nickel hydrogen storage battery, a lead storage battery, an electric double layer capacitor, a lithium ion capacitor, and the like.
  • the SB 210 is connected to the DC / DC 212 for SB.
  • the SB DC / DC 212 is a DC-DC converter, and performs conversion between the DC power on the SB 210 side and the DC power on the bidirectional DC / AC inverter 214 side.
  • the bi-directional DC / AC inverter 214 is connected between the DC / DC 212 for SB and the distribution board 34.
  • the bidirectional DC / AC inverter 214 converts AC power from the distribution board 34 into DC power, and outputs the converted DC power to the SB DC / DC 212.
  • the bidirectional DC / AC inverter 214 converts the DC power from the SB DC / DC 212 into AC power, and outputs the converted AC power to the distribution board 34. That is, the SB 210 is charged and discharged by the bi-directional DC / AC inverter 214.
  • the control of the bi-directional DC / AC inverter 214 is performed by the controller 216.
  • the SB 210, the SB DC / DC 212, the bidirectional DC / AC inverter 214, and the control device 216 may be stored in one case, and even in that case, this is referred to as a storage system 40.
  • the first power management system server 14a is connected to the smart meter 32 and the storage system 40 via a network such as HAN, and can communicate with each other. In the following, the communication between the first power management system server 14a and the smart meter 32 will not be described.
  • the first power management system server 14 a is also connected to the first group management system server 12 a via the network 18.
  • the control for following the power fluctuation due to the short cycle component 702 will be described.
  • FIG. 4 illustrates the process for controlling the rate of change of power in response to fluctuations in power demand.
  • FIG. 4 shows the configuration of the first group management system server 12a, the first power management system server 14a, and the second power management system server 14b.
  • the first group management system server 12a includes a first communication unit 430, a generation unit 432, and a second communication unit 434.
  • the first communication unit 430 includes a reception unit 410 and a transmission unit 412.
  • the second communication unit 434 is , A receiver 420, and a transmitter 422.
  • the first communication unit 430 and the second communication unit 434 may be integrally configured.
  • the first power management system server 14 a includes a service cooperation unit 300 and a control unit 302, and the service cooperation unit 300 includes a reception unit 510 and a transmission unit 512.
  • the second power management system server 14b has the same configuration as the first power management system server 14a.
  • the service cooperation unit 300 and the control unit 302 of the first power management system server 14a may be simply referred to as the “service cooperation unit 300” and the “control unit 302” in order to clarify the description.
  • the upper system server 10 monitors the frequency of AC power in the power system 30 (not shown).
  • the frequency of the AC power is lower than the commercial power frequency when the power demand increases and the power is insufficient, and is higher than the commercial power frequency when the power demand decreases and the power becomes excessive. Therefore, when the frequency of the AC power in power system 30 becomes lower than the commercial power supply frequency, upper system server 10 determines to discharge to a storage system group including a plurality of storage systems 40 included in VPP system 100. On the other hand, when the frequency of the AC power in power system 30 becomes higher than the commercial power supply frequency, upper system server 10 determines to charge the storage system group.
  • the degree of power shortage varies according to the magnitude of the deviation of these frequencies. For example, when the deviation of these frequencies is large, it can be said that the degree of the power shortage is larger than when the deviation of these frequencies is small. That is, when these frequency deviations are large, it is necessary to accelerate the rate of change in power of the storage system group (hereinafter referred to as “group change rate”) as compared to the case where the frequency deviations are small.
  • group change rate the rate of change in power of the storage system group
  • the host system server 10 stores in advance the correspondence between the magnitudes of these frequency deviations and the group fluctuation rate.
  • the correspondence may be stored in the form of a table, or may be stored in the form of a relational expression.
  • the group fluctuation rate is indicated as an increase or decrease in power per unit time, and can be said to be a slope of change in power.
  • the host system server 10 determines the group fluctuation rate with reference to the correspondence relationship based on the difference between the measured frequency of the AC power and the frequency of the commercial power source.
  • the upper system server 10 transmits a message including a discharge or charge instruction and a group change speed to the first group management system server 12a.
  • FIG. 5 (a)-(f) show the format of the message used in VPP system 100.
  • FIG. 5A in the message, fields of data are arranged following fields of message type.
  • the message type field indicates the type of message, and the data field indicates data that you want to notify or want to notify.
  • FIG. 5 (b) shows the format of the group fluctuation rate message, the message type field indicates the group fluctuation rate, and the data field indicates the discharge or charge instruction, the value of the group fluctuation rate .
  • 5 (b)-(f) will be described later, and the process returns to FIG.
  • the receiving unit 410 of the first group management system server 12a receives a group fluctuation rate message from the upper system server 10.
  • the receiving unit 410 outputs a group fluctuation rate message to the generating unit 432.
  • the generation unit 432 extracts the value of the group fluctuation speed from the message of the group fluctuation speed, and based on the value of the group fluctuation speed, the fluctuation speed of the power in each storage system 40 (hereinafter simply referred to as “variation speed” There is also) to derive.
  • generation unit 432 stores in advance the number of power storage systems 40 included in VPP system 100, and derives the fluctuation speed by dividing the value of the group fluctuation speed by the number of power storage systems 40.
  • the group fluctuation rate is called first information
  • the fluctuation rate is called second information.
  • the generation unit 432 when each storage system 40 charges and discharges based on the second information, the generation unit 432 generates the second information so that the change rate of power by the storage system group approaches the first information. In addition, the generation unit 432 determines the charge / discharge start time. The generation unit 432 outputs the discharge or charge instruction, the fluctuation rate, and the start time to the transmission unit 422. The transmitting unit 422 transmits, to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b, a message of the fluctuation speed including the discharge or charge instruction, the fluctuation speed, and the start time. The start time may be included in a message other than the fluctuation rate, for example, a message of the start time. Furthermore, if there is a provision that the first power management system server 14a and the second power management system server 14b that have received the variable speed message start charging / discharging immediately, the start time may not be transmitted.
  • FIG. 5C shows the format of the start time message, the start time is shown in the message type field, and the time is shown in the data field.
  • FIG. 5D shows the format of the variable rate message, the variable type is shown in the message type field, and the discharge or charge instruction and the value of the variable rate are shown in the data field.
  • FIG. 5 (e)-(f) will be described later, and return to FIG.
  • the first group management system server 12 a controls the rate of change of the power of the storage system group including the storage system 40 installed in each of the plurality of customers 16.
  • the receiving unit 510 of the first power management system server 14a receives the message of the start time and the variable speed message from the first group management system server 12a.
  • the receiving unit 510 outputs a message of start time and a message of variable speed to the control unit 302.
  • the control unit 302 extracts the start time from the message of the start time, and extracts the discharge or charge instruction and the value of the change speed from the message of the change speed.
  • Control unit 302 controls the rate of change of power in power storage system 40 based on the extracted rate of change. For example, when one power storage system 40 is connected to the first power management system server 14a, the control unit 302 causes the control device 216 of the power storage system 40 to perform bi-directional DC / AC inverter according to the changing speed.
  • Control device 216 changes charge / discharge from bidirectional DC / AC inverter 214 in accordance with an instruction from control unit 302.
  • the control unit 302 instructs the control device 216 of each power storage system 40 to use the bidirectional DC / AC inverter 214 according to the changing speed.
  • the control unit 302 and the control device 216 determine discharge or charge according to the discharge or charge instruction, and determine the time to start the discharge or charge according to the start time.
  • the control device 216 When the control device 216 executes the process according to the instruction, the control device 216 reports the completion of the process to the control unit 302 of the first power management system server 14a.
  • the transmission unit 512 outputs a variable speed response message including the report of completion to the first group management system server 12a.
  • FIG. 5 (e) shows the format of the variable rate response message, the variable type response is shown in the message type field, and the completion is shown in the data field. If there is a storage system 40 that has not completed processing according to the instruction, the data field may indicate that it is not complete, the number of storage systems 40 that have been completed, and the number of storage systems 40 that have not been completed. .
  • FIG. 5F will be described later, and the process returns to FIG. 4.
  • the second power management system server 14b also executes the same processing as the first power management system server 14a, so the description will be omitted here.
  • the receiving unit 420 of the first group management system server 12a receives the variable speed response message from the first power management system server 14a, and receives the variable speed response message from the second power management system server 14b.
  • the receiving unit 420 outputs the variable speed response message to the generating unit 432.
  • the generation unit 432 extracts a complete or incomplete report from each variable rate response message. When all the extracted reports are complete, the generation unit 432 outputs a report of completion to the transmission unit 412.
  • the transmitting unit 412 transmits, to the upper system server 10, a message of group fluctuation rate response including a report of completion.
  • FIG. 5 (f) shows the format of the message of group fluctuation rate response, the group fluctuation rate response is shown in the message type field, and the completion is shown in the data field. If there is a storage system 40 that has not been processed according to the instruction, the data field indicates that it is incomplete, the total number of storage systems 40 completed, and the total number of storage systems 40 that are not completed It may be done.
  • the upper system server 10 receives the group fluctuation rate response from the first group management system server 12a. With such control, the power variation from VPP system 100 is shown as slope controlled power variation 720 in FIG.
  • the subject matter of the apparatus, system or method in the present disclosure comprises a computer.
  • the computer executes the program to implement the functions of the apparatus, system, or method in the present disclosure.
  • the computer includes, as a main hardware configuration, a processor that operates according to a program.
  • the processor may be of any type as long as the function can be realized by executing a program.
  • the processor is configured of one or more electronic circuits including a semiconductor integrated circuit (IC) or an LSI (Large Scale Integration).
  • the plurality of electronic circuits may be integrated on one chip or may be provided on a plurality of chips.
  • the plurality of chips may be integrated into one device or may be provided to a plurality of devices.
  • the program is recorded in a non-transitory recording medium such as a computer readable ROM, an optical disc, a hard disk drive and the like.
  • the program may be stored in advance in a recording medium, or may be supplied to the recording medium via a wide area communication network including the Internet and the like.
  • FIG. 6A shows the case where the power management system server 14 is disposed in the customer 16, which is the same as the above.
  • the service cooperation unit 300 and the control unit 302 in the power management system server 14 are separate devices, only the control unit 302 is disposed in the customer 16, and the service cooperation unit 300 is a customer. It is a case where it is arranged out of 16.
  • the service cooperation unit 300 and the control unit 302 may be called a power control device.
  • FIG. 6C shows the case where the power management system server 14 is disposed outside the customer 16 and the GW (Gateway) 20 is disposed in the customer 16.
  • the power management system server 14 and the GW 20 are connected, and a device (not shown) is connected to the GW 20.
  • FIG. 6D shows the case where the function of the power management system server 14 is included in the group management system server 12 and the GW 20 is disposed in the customer 16.
  • the group management system server 12 and the GW 20 are connected, and a device (not shown) is connected to the GW 20.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing a control procedure in VPP system 100.
  • the upper system server 10 generates a group fluctuation rate (S10), and transmits the group fluctuation rate to the first group management system server 12a (S12).
  • the start time is omitted.
  • the first group management system server 12a generates a fluctuation rate (S14), and transmits the fluctuation rate to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b (S16, S18).
  • the first power management system server 14a controls the storage system 40 (S20), and the second power management system server 14b controls the storage system 40 (S22).
  • the first power management system server 14a transmits a fluctuation rate response to the first group management system server 12a (S24), and the second power management system server 14b transmits a fluctuation rate response to the first group management system server 12a (S26) ).
  • the first group management system server 12a generates a group fluctuation rate response (S28).
  • the first group management system server 12a transmits a group fluctuation speed response to the upper system server 10 (S30).
  • the second information on the power fluctuation rate in each power storage system 40 is generated based on the first information on the power fluctuation rate of the power storage system group from the upper system server 10, It can control the changing speed. Further, since the second information is transmitted to the plurality of customers 16, it is possible to control the rate of change of the power according to the change of the power demand. Further, since the rate of change of the power is controlled according to the change of the power demand, it is possible to suppress the power system becoming unstable. Further, when each storage system 40 is charged / discharged based on the second information, the second information is generated so that the change speed of the power by the storage system group approaches the first information. Processing according to the first information can be executed. Further, since the fluctuation speed of the power in the storage system 40 is controlled based on the second information received from the group management system server 12, the fluctuation speed of the power can be controlled according to the fluctuation of the power demand.
  • the outline of one aspect of the present disclosure is as follows.
  • the group management system server 12 according to an aspect of the present disclosure is a group management system server 12 that controls the rate of change of power according to a storage system group including a storage system 40 installed in each of a plurality of customers 16. Based on the first information received by the receiving unit 410 that receives from the system server 10 the first information related to the change rate of power by the storage system group, the first change related to the change rate of the power of each storage system 40 And a transmission unit 422 for transmitting the second information generated by the generation unit 432 to the plurality of customers 16.
  • the generation unit 432 may generate the second information such that the change rate of power by the storage system group approaches the first information.
  • a power management system server 14 connected to the group management system server 12 for controlling the power storage system 40 installed in the customer 16, the receiver 510 receiving the second information from the group management system server 12, and a receiver
  • the control unit 302 may control the speed of change of the power in the storage system 40 based on the second information received at 510.
  • This method is a transmission method in the group management system server 12 for controlling the fluctuation rate of power by the storage system group including the storage system 40 installed in each of the plurality of customers 16.
  • Example 2 relates to the VPP as in the first embodiment.
  • the power management system controls the device capable of changing the consumption amount or the supply amount of the electric power, such as a storage system installed in the customer, according to the fluctuation of the power demand.
  • the group management system server derives the fluctuation speed based on the group fluctuation speed and the number of storage systems. .
  • the capability of the fluctuation speed of the power in the device including the storage system (hereinafter, referred to as “storage system 40 etc.”) is not uniform.
  • the group management system needs to grasp the ability of the fluctuation speed of the power storage system 40 or the like to be controlled.
  • the configurations of the VPP system 100, the customer 16, the first group management system server 12a, the first power management system server 14a, and the second power management system server 14b according to the second embodiment are the same as those in FIG. 1, FIG. 2 and FIG. It is a type.
  • differences from the first embodiment will be mainly described.
  • the generation unit 432 of the first group management system server 12a in FIG. 4 is a request signal for requesting the first power management system server 14a and the second power management system server 14b to have the capability of changing speed of power in the storage system 40 or the like.
  • Generate a message for 8 (a)-(e) show the format of the message used in the VPP system 100.
  • FIG. FIG. 8A shows the format of the request signal message.
  • the message type field indicates a request signal, and the data field indicates a variable rate capability.
  • FIG. 8 (b)-(e) will be described later, and return to FIG.
  • the generation unit 432 outputs the message of the request signal to the transmission unit 422.
  • the transmitting unit 422 transmits the message of the request signal to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b.
  • the reception unit 510 of the service cooperation unit 300 in the first power management system server 14a receives the message of the request signal from the first group management system server 12a.
  • the service linkage unit 300 recognizes that it is a request signal based on the field of the message type, and recognizes based on the field of data that it should notify the variable speed capability of the storage system 40 or the like.
  • the capability of the variable speed of the power storage system 40 or the like will be described.
  • FIG. 9 illustrates the capabilities of the variable speed defined in the power management system server 14.
  • Information on the power fluctuation speed capability of the storage system 40 or the like is defined in a plurality of stages according to the fluctuation speed capability.
  • three stages of the governor free function, the automatic frequency control function, and the operation reference power control function are defined.
  • the governor free function is associated with the value "1”
  • the automatic frequency control function is associated with the value "2”
  • the operation reference output control function is associated with the value "3”.
  • the description of the governor free function, the automatic frequency control function, and the operation reference power control function is omitted, the speed of fluctuation of the power by the governor free system can follow the minute fluctuation portion 700 of FIG.
  • the rate of change of the power by the automatic frequency control method can follow the short cycle component 702 slower than the rate of change of the power by the governor-free method, but can not follow the minute change component 700.
  • the variation speed of the power by the operation reference output control method is slower than the variation speed of the power by the automatic frequency control method, and can follow the long period component 704, but can not follow the short period component 702.
  • the service linkage unit 300 generates a message for responding to the variable speed capability so as to include the variable speed capability of the storage system 40 or the like connected to the first power management system server 14a in response to the request signal.
  • the variable speed capability response is shown in the message type field.
  • the field of data information on the fluctuation speed of the storage system 40 or the like connected to the first power management system server 14a is shown. If the storage system 40 or the like is provided with the governor free function, the automatic frequency control function, and the operation reference power control function, "1, 2, 3" is indicated in the data field.
  • the field of data may also include information on priorities for each of the plurality of stages.
  • each of the storage system 40 and the like has a governor free function, an automatic frequency control function, and an operation reference power control function.
  • the governor free function such as storage system 40 should be used preferentially It is.
  • the data field also contains information on priority. For example, as shown in FIG. 8C, the priority "(1)" is added after the value "1".
  • the priority "(1)" is added after the value "3".
  • FIG. 8D shows the format of the variable speed capability response message when the storage system 40 or the like is provided with an automatic frequency control function and an operation reference power control function. "2, 3" is shown in the field of data.
  • FIG. 8E shows the format of the variable speed capability response message when only the operation reference power control function is provided in the storage system 40 or the like. "3" is shown in the field of data.
  • the service linkage unit 300 outputs the variable speed capability response message to the transmission unit 512.
  • the transmitting unit 512 transmits the variable speed capability response message to the first group management system server 12a.
  • the second power management system server 14b also executes the same processing as the first power management system server 14a, so the description will be omitted here.
  • the receiver 420 of the first group management system server 12a receives the variable speed capability response message from the first power management system server 14a and the second power management system server 14b.
  • the receiving unit 420 outputs a message of each variable rate capability response to the generating unit 432.
  • the generation unit 432 extracts the variable rate capability from the variable rate capability response message. In this manner, the generation unit 432 manages the capability of the fluctuation speed of power for each of the plurality of power storage systems 40 and the like.
  • a plurality of groups are defined in accordance with the power fluctuation rate capability.
  • the plurality of groups include, for example, a group having a governor free function, a group having an automatic frequency control function, and a group having an operation reference output control function.
  • Each storage system 40 or the like is classified into any of a plurality of groups.
  • the receiving unit 410 of the first group management system server 12a receives a group fluctuation rate message from the upper system server 10.
  • the generation unit 432 derives the fluctuation speed of the power corresponding to each group based on the value of the group fluctuation speed. This corresponds to deriving the second information for each group. Also here, the generation unit 432 generates the second information so that the rate of change of power by the storage system group approaches the first information when each storage system 40 or the like is charged and discharged based on the second information. , Change the value of the second information for each group. For example, the fastest change rate is derived for the group having the governor free function, and the slowest change rate is derived for the group having the operation reference output control function.
  • the generation unit 432 outputs the fluctuation rate corresponding to each group to the transmission unit 422.
  • the transmitting unit 422 transmits, to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b, a message of a variable speed including the variable speed corresponding to each group.
  • the value of the fluctuation rate of each group is shown in the field of the data of FIG.
  • the receiving unit 510 of the first power management system server 14a receives the variable speed message from the first group management system server 12a.
  • the receiving unit 510 outputs a variable speed message to the control unit 302.
  • the control unit 302 extracts the value of the fluctuation speed of each group from the message of the fluctuation speed.
  • the control unit 302 selects the value of the fluctuation speed of the group corresponding to the storage system 40 or the like to be controlled, from the value of the fluctuation speed of each group.
  • the subsequent processing is the same as before.
  • the second power management system server 14b also executes the same processing as the first power management system server 14a, so the description will be omitted here.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing a control procedure in the VPP system 100 according to the second embodiment.
  • the first group management system server 12a transmits a request signal to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b (S100, S102).
  • the first power management system server 14a transmits the variable speed capability response to the first group management system server 12a (S104), and the second power management system server 14b transmits the variable speed capability response to the first group management system server 12a (S106).
  • the upper system server 10 generates a group fluctuation rate (S108), and transmits the group fluctuation rate to the first group management system server 12a (S110).
  • the first group management system server 12a generates a fluctuation rate (S112), and transmits the fluctuation rate to the first power management system server 14a and the second power management system server 14b (S114, S116).
  • the first power management system server 14a controls the storage system 40 and the like (S118), and the second power management system server 14b controls the storage system 40 and the like (S120).
  • the first power management system server 14a transmits a fluctuation rate response to the first group management system server 12a (S122), and the second power management system server 14b transmits a fluctuation rate response to the first group management system server 12a (S124). ).
  • the first group management system server 12a generates a group fluctuation rate response (S126).
  • the first group management system server 12a transmits a group fluctuation rate response to the upper system server 10 (S128).
  • the power fluctuation speed corresponding to the group classified according to the power fluctuation speed capability is generated, it is possible to indicate the power fluctuation speed according to the capacity of each power storage system 40 etc. . Further, since the fluctuation speed of the power according to the capacity of each storage system 40 or the like is instructed, the fluctuation speed of the power can be finely controlled according to the power demand. Further, in response to the request signal received from the group management system server 12, the information on the capability of the fluctuation speed of the power in the storage system 40 etc. is transmitted to the group management system server 12. You will be able to understand the ability of In addition, since the information on the power fluctuation rate capability indicates at least one of a plurality of stages defined according to the power fluctuation rate capability, the amount of data can be reduced.
  • generation unit 432 may have each storage system 40 classified into any of a plurality of groups, and may generate second information on the rate of change of power corresponding to each group. .
  • a power management system server 14 connected to the group management system server 12 for controlling the storage system 40 installed in the customer 16 from the group management system server 12 that has received the first information from the upper system server 10, According to the request signal that receives a request signal for requesting information on the capability of the power fluctuation rate in the storage system 40, and the information on the capability of the power fluctuation rate in the storage system 40 according to the request signal received in the reception unit 510 And a transmission unit 512 for transmitting data to the group management system server 12.
  • the information on the power fluctuation rate capability of the storage system 40 indicates at least one of a plurality of stages defined according to the power fluctuation rate capability.
  • three steps of the governor free function, the automatic frequency control function, and the operation reference output control function are defined as the information on the fluctuation speed of the power in the device.
  • the present invention is not limited to this.
  • the contents of the three stages are not limited to this, and a number of stages different from the three stages may be defined.
  • multiple steps may not be defined and the rate of change of power in the device may be directly indicated.
  • the degree of freedom of the configuration can be expanded.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

第1群管理システムサーバ12aは、複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する。受信部410は、上位システムサーバ10から、蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信する。生成部432は、受信部410において受信した第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成する。送信部422は、生成部432において生成した第2情報を複数の需要家に送信する。

Description

群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム
 本開示は、電力を管理する群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラムに関する。
 需要家に設置された機器を制御する制御装置を備える電力管理システムが提案されている。機器は、例えば、太陽電池、蓄電池、燃料電池等の分散電源、家電機器を含む。このような制御装置は、上位のスマートサーバに接続される。スマートサーバは、複数の需要家を統括的に管理する(例えば、特許文献1参照)。
特開2014-33591号公報
 需要家において電力系統に接続された蓄電システムを電力管理システムが制御しているが、さらに複数の電力管理システムを群管理システムが制御する場合、電力需要の増減に応じて群管理システムは電力管理システム経由で各蓄電システムを充放電させる。しかしながら、複数の蓄電システムをまとめて充放電させると、電力の変動が大きくなって電力系統が不安定になる可能性がある。そのため、電力需要の変動に応じた電力の変動速度の制御が求められる。
 本開示はこうした状況に鑑みなされたものであり、その目的は、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御する技術を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本開示のある態様の群管理システムは、複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムであって、上位システムから、蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信する受信部と、受信部において受信した第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成する生成部と、生成部において生成した第2情報を複数の需要家に送信する送信部と、を備える。
 本開示の別の態様は、送信方法である。この方法は、複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムにおける送信方法であって、上位システムから、蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信するステップと、受信した第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成するステップと、生成した第2情報を複数の需要家に送信するステップと、を備える。
 なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本開示の表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、またはコンピュータプログラムを記録した記録媒体などの間で変換したものもまた、本開示の態様として有効である。
 本開示によれば、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。
実施例1に係るVPPシステムの構成を示す図である。 図1の需要家の構成を示す図である。 実施例1における電力需要と電力変動を示す図である。 図1の第1群管理システムサーバ、第1電力管理システムサーバ、第2電力管理システムサーバの構成を示す図である。 図5(a)-(f)は、図1のVPPシステムにおいて使用されるメッセージのフォーマットを示す図である。 図6(a)-(d)は、図1のVPPシステムにおける電力管理システムサーバの様々な配置を示す図である。 図1のVPPシステムにおける制御手順を示すシーケンス図である。 図8(a)-(e)は、実施例2に係るVPPシステムにおいて使用されるメッセージのフォーマットを示す図である。 実施例2に係る電力管理システムサーバにおいて定義される変動速度の能力を示す図である。 実施例2に係るVPPシステムにおける制御手順を示すシーケンス図である。
(実施例1)
 本開示の実施例を具体的に説明する前に、本実施例の概要を説明する。実施例は、点在する小規模な太陽光発電システム、蓄電システム、燃料電池システム等の機器と、電力の需要抑制を統合して制御するVPP(Virtual Power Plant)に関する。VPPは、太陽光発電システム、蓄電システム、燃料電池システム等の機器をネットワークを介して制御することによって、これらを1つの発電所のようにまとめて機能させる。ここで、太陽光発電システム、蓄電システム、燃料電池システム等の機器は各需要家に設置される。需要家は、電力会社等からの電力の供給を受けている施設であり、例えば、住宅、事務所、店舗、工場、公園などである。このような需要家における機器は電力管理システムによって制御される。電力管理システムは、需要家における電力の消費量が大きい時間帯において蓄電システムを放電させたり、電力系統の電気料金が安価である夜間において蓄電システムを充電させたりする。
 複数の電力管理システムは、群管理システムに接続される。また、群管理システムは、複数の群管理システムを統合するアグリゲータである上位システムに接続される。上位システムと群管理システムに、需要家に設置された蓄電システム等の機器を加えたものがVPPに相当する。上位システムは、市場で、あるいは事業者と相対契約で電力を取引する。また、上位システムは、電力取引市場や電力会社の送配電部門、小売電気事業者等に集約した調整力を提供する。そのため、上位システムは、市場あるいは各事業者に提供する調整力を決定し、調整力を各群管理システムに配分する。各群管理システムは、さらに調整力を各需要家に配分する。これより、群管理システムは、上位システムからの要求に応じて売電あるいは買電するように、複数の電力管理システムのそれぞれに対して制御を指示する。例えば、群管理システムは、発電所において発電される電力が逼迫する場合、蓄電システムを放電させたり、需要家における電力消費を抑制させたりするように制御することを電力管理システムに要求する。
 群管理システムに複数の電力管理システムが接続され、各電力管理システムに1つ以上の蓄電システムが接続されることによって、これらは階層的に配置されている。そのため、複数の蓄電システム(以下、「蓄電システム群」ともいう)による電力の変動を群管理システムが制御するといえる。一方、電力系統における電力需要の変動は、変動周期が互いに異なった微少変動分、短周期成分、長周期成分の合成によって示される。これらの合成の割合は状況に応じて異なり、例えば、電力需要は変動しながら増加する。電力需要の増減に応じて、群管理システムが複数の蓄電システムを一斉に充放電させると、電力の変動が大きくなり電力系統が不安定となる。そのため、電力需要の増減の速度に応じて、電力の変動速度も調節されることが望ましい。
 このような状況に対応するために、本実施例では、上位システムが、電力需要の増減の速度に応じた蓄電システム群による電力の変動速度を導出する。群管理システムは、上位システムにおいて導出した蓄電システム群による電力の変動速度をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度を導出する。電力管理システムは、群管理システムにおいて導出した各蓄電システムにおける電力の変動速度に応じて蓄電システムからの充放電を制御する。
 図1は、VPPシステム100の構成を示す。VPPシステム100は、上位システムサーバ10、群管理システムサーバ12と総称される第1群管理システムサーバ12a、第2群管理システムサーバ12b、第M群管理システムサーバ12m、電力管理システムサーバ14と総称される第1電力管理システムサーバ14a、第2電力管理システムサーバ14b、第N電力管理システムサーバ14nを含む。ここで、第1電力管理システムサーバ14aは第1需要家16aに設置され、第2電力管理システムサーバ14bは第2需要家16bに設置され、第N電力管理システムサーバ14nは第N需要家16nに設置され、第1需要家16a、第2需要家16b、第N需要家16nは需要家16と総称される。群管理システムサーバ12の数は「M」に限定されず、電力管理システムサーバ14と需要家16の数は「N」に限定されない。
 需要家16は、例えば、一戸建ての住宅、マンションなどの集合住宅、コンビニエンスストアまたはスーパーマーケットなどの店舗、ビルなどの商用施設、工場であり、前述のごとく、電力会社等からの電力の供給を受けている施設である。需要家16には、空調機器(エアコン)、テレビジョン受信装置(テレビ)、照明装置、蓄電システム、ヒートポンプ給湯機等の機器が設置される。これらの機器は、電力事業者等の電力系統に接続されることによって、商用電力の供給を受けて、電力を消費する。機器として、電力使用の削減量が比較的大きいと想定されるものが有用であるが、削減量があまり大きくないと想定されてもよい。機器に、太陽電池システム、燃料電池システム等の再生可能エネルギー発電装置が含まれてもよい。
 電力管理システムサーバ14は、電力管理システムの処理を実行するためのコンピュータであり、例えば、需要家16内に設置される。電力管理システムサーバ14は、例えば、HEMS(Home Energy Management System)コントローラとしての機能を有する。そのため、電力管理システムサーバ14は、HAN(Home Area Network)により需要家16内の各種機器と通信可能であり、これらの機器を制御する。電力管理システムサーバ14は、蓄電システムの動作、例えば、放電、充電を制御する。また、電力管理システムサーバ14は、需要家16に設置された機器と電力系統との間の連系を制御してもよい。電力管理システムサーバ14は、停電時に機器と電力系統との間を解列し、復電時に機器と電力系統との間を連系する。
 群管理システムサーバ12は、群管理システムの処理を実行するためのコンピュータである。群管理システムサーバ12は、複数の電力管理システムサーバ14を接続することによって、複数の電力管理システムサーバ14を管理する。その結果、群管理システムサーバ12は、複数の電力管理システムサーバ14のそれぞれに接続される複数の機器を統括的に管理する。複数の群管理システムサーバ12は、上位システムサーバ10に接続される。上位システムサーバ10は、アグリゲータである上位システムの処理を実行するためのコンピュータである。前述のごとく、上位システムと群管理システムを含むVPPは、市場で、あるいは事業者と相対契約で電力を取引しており、上位システムサーバ10は、契約に応じた要求を群管理システムサーバ12に出力する。1つの群管理システムサーバ12が複数の上位システムサーバ10に接続されてもよい。
 このような構成によって、上位システムが管理する需要家群全体の電力需要が逼迫する場合、群管理システムサーバ12は、蓄電システムから放電した電力を需要家16内で消費させたり、需要家16内での電力消費を抑制させたりするように電力管理システムサーバ14を制御する。また、上位システムが管理する需要家群全体の発電が増加し、供給が需要を上まわる場合、群管理システムサーバ12は、蓄電システムへの充電を増やしたり、需要家16内での需要を増大させたりするように電力管理システムサーバ14を制御する。
 図2は、需要家16の構成を示す。需要家16には、電力系統30、スマートメータ32、分電盤34、負荷36、蓄電システム40、電力管理システムサーバ14、例えば第1電力管理システムサーバ14aが設置される。また、蓄電システム40は、SB(Storage Battery)210、SB用DC/DC212、双方向DC/ACインバータ214、制御装置216を含む。さらに、第1電力管理システムサーバ14aには、ネットワーク18を介して群管理システムサーバ12、例えば第1群管理システムサーバ12aが接続される。需要家16には、太陽電池システム、ヒートポンプ給湯機等が設置されてもよいが、ここではこれらを省略する。
 電力系統30における電力需要は前述のごとく変動する。図3は、電力需要と電力変動を示す。横軸は時間を示し、縦軸は電力需要を示す。微少変動分700は数十秒程度の変動周期を有し、短周期成分702は数分程度の変動周期を有し、長周期成分704は数十分程度の変動周期を有する。つまり、微少変動分700の変動周期が最も短く、長周期成分704の変動周期が最も長い。総需要変動706は実際の電力需要の変動であり、微少変動分700から長周期成分704の合成によって示される。総需要変動706における微少変動分700から長周期成分704の合成の割合は状況に応じて異なる。例えば、微少変動分700が支配的になることもあれば、長周期成分704が支配的になることもある。図2に戻る。
 スマートメータ32は、電力系統30に接続され、デジタル式の電力量計である。スマートメータ32は、電力系統30から入ってくる潮流の電力量と、電力系統30へ出て行く逆潮流の電力量とを計測可能である。スマートメータ32は、通信機能を有し、電力管理システムサーバ14と通信可能である。
 配電線42は、スマートメータ32と分電盤34とを結ぶ。分電盤34は、配電線42に接続されるとともに、負荷36を接続する。分電盤34は、負荷36に電力を供給する。負荷36は、配電線42を介して供給される電力を消費する機器である。負荷36は、冷蔵庫、エアコン、照明等の機器を含む。ここでは、分電盤34に1つの負荷36が接続されているが、分電盤34に複数の負荷36が接続されてもよい。
 SB210は、電力を充放電可能な蓄電池であり、リチウムイオン蓄電池、ニッケル水素蓄電池、鉛蓄電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオンキャパシタ等を含む。SB210はSB用DC/DC212に接続される。SB用DC/DC212は、DC-DCコンバータであり、SB210側の直流電力と、双方向DC/ACインバータ214側の直流電力との間の変換を実行する。
 双方向DC/ACインバータ214は、SB用DC/DC212と分電盤34との間に接続される。双方向DC/ACインバータ214は、分電盤34からの交流電力を直流電力に変換し、変換した直流電力をSB用DC/DC212に出力する。また、双方向DC/ACインバータ214は、SB用DC/DC212からの直流電力を交流電力に変換し、変換した交流電力を分電盤34に出力する。つまり、双方向DC/ACインバータ214によってSB210は充放電される。このような双方向DC/ACインバータ214の制御は制御装置216によってなされる。ここで、SB210、SB用DC/DC212、双方向DC/ACインバータ214、制御装置216は1つの筐体に格納されてもよく、その場合であっても、これを蓄電システム40と呼ぶ。
 第1電力管理システムサーバ14aは、HAN等のネットワークを介して、スマートメータ32、蓄電システム40に接続され、それぞれと通信可能である。以下では、第1電力管理システムサーバ14aとスマートメータ32との間の通信は説明を省略する。また、第1電力管理システムサーバ14aは、ネットワーク18を介して第1群管理システムサーバ12aにも接続される。ここでは、図3に示すような総需要変動706のうち、短周期成分702による電力変動に追従するための制御を説明の対象にする。図1、図2の第1群管理システムサーバ12aが、第1電力管理システムサーバ14aから第N電力管理システムサーバ14nのそれぞれに接続された蓄電システム40を一斉に充放電させる場合、その結果は、図3の傾き制御なし電力変動710のように示される。傾き制御なし電力変動710は、短周期成分702の増減による電力の不足あるいは過剰をまかなうような形状となる。そのため、傾き制御なし電力変動710では、タイミングT1からタイミングT2の間におけるタイミングT11からタイミングT17に示されるように、短周期成分702をまたぐような階段状の増減を繰り返す。電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御するための処理を説明するために、ここでは、図4を使用する。
 図4は、第1群管理システムサーバ12a、第1電力管理システムサーバ14a、第2電力管理システムサーバ14bの構成を示す。ここでは、一例として、図4のごとく、第1群管理システムサーバ12aに第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bが接続されている場合を示す。第1群管理システムサーバ12aは、第1通信部430、生成部432、第2通信部434を含み、第1通信部430は、受信部410、送信部412を含み、第2通信部434は、受信部420、送信部422を含む。第1通信部430と第2通信部434は一体的に構成されてもよい。第1電力管理システムサーバ14aは、サービス連携部300、制御部302を含み、サービス連携部300は、受信部510、送信部512を含む。第2電力管理システムサーバ14bは第1電力管理システムサーバ14aと同一の構成を有する。以下では、説明を明瞭にするために、第1電力管理システムサーバ14aのサービス連携部300、制御部302を単に「サービス連携部300」、「制御部302」ということもある。
 上位システムサーバ10は、図示しない電力系統30における交流電力の周波数を監視する。交流電力の周波数は、電力需要が増加して電力が不足すると商用電源周波数より低くなり、電力需要が減少して電力が過剰になると商用電源周波数より高くなる。そのため、上位システムサーバ10は、電力系統30における交流電力の周波数が商用電源周波数よりも低くなると、VPPシステム100に含まれた複数の蓄電システム40を含む蓄電システム群に放電させることを決定する。一方、上位システムサーバ10は、電力系統30における交流電力の周波数が商用電源周波数よりも高くなると、蓄電システム群に充電させることを決定する。
 電力系統30における交流電力の周波数が商用電源周波数よりも低い場合であっても、これらの周波数のずれの大きさに応じて、電力不足の程度が異なる。例えば、これらの周波数のずれが大きい場合は、これらの周波数のずれが小さい場合よりも、電力不足の程度が大きいといえる。つまり、これらの周波数のずれが大きい場合には、これらの周波数のずれが小さい場合よりも、蓄電システム群による電力の変動速度(以下、「群変動速度」という)を速くしなければならない。これに対応するために、上位システムサーバ10は、これらの周波数のずれの大きさと、群変動速度との対応関係を予め記憶する。例えば、対応関係は、テーブルの形式で記憶されてもよく、関係式の形式で記憶されてもよい。群変動速度は、単位時間あたりの電力の増加量あるいは減少量として示され、電力の変化の傾きといえる。上位システムサーバ10は、計測した交流電力の周波数と商用電源周波数とのずれをもとに、対応関係を参照して群変動速度を決定する。上位システムサーバ10は、放電あるいは充電の指示、群変動速度が含まれたメッセージを第1群管理システムサーバ12aに送信する。
 図5(a)-(f)は、VPPシステム100において使用されるメッセージのフォーマットを示す。図5(a)のごとく、メッセージでは、メッセージ種別のフィールドに続いてデータのフィールドが配置される。メッセージ種別のフィールドは、メッセージの種別を示し、データのフィールドは、通知したい、あるいは通知してほしいデータを示す。図5(b)は、群変動速度のメッセージのフォーマットを示し、メッセージ種別のフィールドには群変動速度が示され、データのフィールドには、放電あるいは充電の指示、群変動速度の値が示される。図5(b)-(f)については後述し、図4に戻る。
 第1群管理システムサーバ12aの受信部410は、上位システムサーバ10から、群変動速度のメッセージを受信する。受信部410は、群変動速度のメッセージを生成部432に出力する。生成部432は、群変動速度のメッセージから、群変動速度の値を抽出し、群変動速度の値をもとに、各蓄電システム40における電力の変動速度(以下、単に「変動速度」ということもある)を導出する。例えば、生成部432は、VPPシステム100に含まれる蓄電システム40の台数を予め記憶しており、群変動速度の値を蓄電システム40の台数で除算することによって、変動速度を導出する。群変動速度が第1情報と呼ばれる場合、変動速度は第2情報と呼ばれる。
 つまり、生成部432は、第2情報をもとに各蓄電システム40が充放電する場合に、蓄電システム群による電力の変動速度が第1情報に近づくように第2情報を生成する。また、生成部432は、充放電の開始時刻を決定する。生成部432は、放電あるいは充電の指示、変動速度、開始時刻を送信部422に出力する。送信部422は、放電あるいは充電の指示、変動速度、開始時刻が含まれた変動速度のメッセージを第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する。開始時刻は変動速度とは別のメッセージ、例えば開始時刻のメッセージに含まれてもよい。さらに、変動速度のメッセージを受信した第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bが直ちに充放電を開始するという規定があれば、開始時刻は送信されなくてもよい。
 図5(c)は、開始時刻のメッセージのフォーマットを示し、メッセージ種別のフィールドには開始時刻が示され、データのフィールドには時刻が示される。図5(d)は、変動速度のメッセージのフォーマットを示し、メッセージ種別のフィールドには変動速度が示され、データのフィールドには、放電あるいは充電の指示、変動速度の値が示される。図5(e)-(f)については後述し、図4に戻る。このように、第1群管理システムサーバ12aは、複数の需要家16のそれぞれに設置された蓄電システム40を含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する。
 第1電力管理システムサーバ14aの受信部510は、第1群管理システムサーバ12aから、開始時刻のメッセージ、変動速度のメッセージを受信する。受信部510は、開始時刻のメッセージ、変動速度のメッセージを制御部302に出力する。制御部302は、開始時刻のメッセージから、開始時刻を抽出するとともに、変動速度のメッセージから、放電あるいは充電の指示、変動速度の値を抽出する。制御部302は、抽出した変動速度をもとに、蓄電システム40における電力の変動速度を制御する。例えば、第1電力管理システムサーバ14aに1つの蓄電システム40が接続されている場合、制御部302は、当該蓄電システム40の制御装置216に対して、変動速度に応じて双方向DC/ACインバータ214からの充放電を変化させるように指示する。制御装置216は、制御部302からの指示に応じて、双方向DC/ACインバータ214からの充放電を変化させる。第1電力管理システムサーバ14aに複数の蓄電システム40が接続されている場合、制御部302は、各蓄電システム40の制御装置216に対して、変動速度に応じて双方向DC/ACインバータ214からの充放電を変化させるように指示する。ここで、制御部302と制御装置216は、放電あるいは充電の指示に応じて放電あるいは充電を決定し、開始時刻に応じて放電あるいは充電を開始する時刻を決定する。
 制御装置216は、指示に応じた処理を実行した場合、処理の完了を第1電力管理システムサーバ14aの制御部302に報告する。制御部302が処理の完了の報告を受信した場合、送信部512は、完了の報告が含まれた変動速度応答のメッセージを第1群管理システムサーバ12aに出力する。図5(e)は、変動速度応答のメッセージのフォーマットを示し、メッセージ種別のフィールドには変動速度応答が示され、データのフィールドには完了が示される。指示に応じた処理が未完了の蓄電システム40が存在する場合、データのフィールドには未完了であること、完了した蓄電システム40の数、未完了の蓄電システム40の数が示されてもよい。図5(f)については後述し、図4に戻る。
 第2電力管理システムサーバ14bも、第1電力管理システムサーバ14aと同様の処理を実行するので、ここでは説明を省略する。第1群管理システムサーバ12aの受信部420は、第1電力管理システムサーバ14aから変動速度応答のメッセージを受信するとともに、第2電力管理システムサーバ14bから変動速度応答のメッセージを受信する。受信部420は、変動速度応答のメッセージを生成部432に出力する。生成部432は、各変動速度応答のメッセージから完了あるいは未完了の報告を抽出する。生成部432は、抽出した報告がすべて完了であった場合、完了の報告を送信部412に出力する。
 送信部412は、完了の報告が含まれた群変動速度応答のメッセージを上位システムサーバ10に送信する。図5(f)は、群変動速度応答のメッセージのフォーマットを示し、メッセージ種別のフィールドには群変動速度応答が示され、データのフィールドには完了が示される。指示に応じた処理が未完了の蓄電システム40が存在する場合、データのフィールドには未完了であること、完了した蓄電システム40の数の合計、未完了の蓄電システム40の数の合計が示されてもよい。図4に戻る。上位システムサーバ10は、第1群管理システムサーバ12aから群変動速度応答を受信する。このような制御によって、VPPシステム100からの電力変動は、図3の傾き制御あり電力変動720のように示される。
 本開示における装置、システム、または方法の主体は、コンピュータを備えている。このコンピュータがプログラムを実行することによって、本開示における装置、システム、または方法の主体の機能が実現される。コンピュータは、プログラムにしたがって動作するプロセッサを主なハードウェア構成として備える。プロセッサは、プログラムを実行することによって機能を実現することができれば、その種類は問わない。プロセッサは、半導体集積回路(IC)、またはLSI(Large Scale Integration)を含む1つまたは複数の電子回路で構成される。複数の電子回路は、1つのチップに集積されてもよいし、複数のチップに設けられてもよい。複数のチップは1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に備えられていてもよい。プログラムは、コンピュータが読み取り可能なROM、光ディスク、ハードディスクドライブなどの非一時的記録媒体に記録される。プログラムは、記録媒体に予め格納されていてもよいし、インターネット等を含む広域通信網を介して記録媒体に供給されてもよい。
 これまでは、電力管理システムサーバ14が需要家16に配置されているとしている。しかしながら、電力管理システムサーバ14の配置はこれに限定されない。ここでは、電力管理システムサーバ14の様々な配置を説明する。図6(a)-(d)は、VPPシステム100における電力管理システムサーバ14の様々な配置を示す。図6(a)は、電力管理システムサーバ14が需要家16に配置される場合であり、これまでと同一である。図6(b)は、電力管理システムサーバ14のうちのサービス連携部300と制御部302とが別々の装置であり、制御部302だけが需要家16に配置され、サービス連携部300は需要家16外に配置される場合である。サービス連携部300、制御部302は、電力制御装置と呼んでもよい。
 図6(c)は、電力管理システムサーバ14が需要家16外に配置され、需要家16にGW(Gateway)20が配置される場合である。ここで、電力管理システムサーバ14とGW20が接続されるとともに、GW20には、図示しない機器が接続される。図6(d)は、電力管理システムサーバ14の機能が群管理システムサーバ12に含まれ、需要家16にGW20が配置される場合である。ここで、群管理システムサーバ12とGW20が接続されるとともに、GW20には、図示しない機器が接続される。
 以上の構成によるVPPシステム100の動作を説明する。図7は、VPPシステム100における制御手順を示すシーケンス図である。上位システムサーバ10は、群変動速度を生成し(S10)、群変動速度を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S12)。ここで、開始時刻は省略する。第1群管理システムサーバ12aは、変動速度を生成し(S14)、変動速度を第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する(S16、S18)。第1電力管理システムサーバ14aは蓄電システム40を制御し(S20)、第2電力管理システムサーバ14bは蓄電システム40を制御する(S22)。第1電力管理システムサーバ14aは変動速度応答を第1群管理システムサーバ12aに送信し(S24)、第2電力管理システムサーバ14bは変動速度応答を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S26)。第1群管理システムサーバ12aは群変動速度応答を生成する(S28)。第1群管理システムサーバ12aは群変動速度応答を上位システムサーバ10に送信する(S30)。
 本実施例によれば、上位システムサーバ10からの蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報をもとに、各蓄電システム40における電力の変動速度に関する第2情報を生成するので、電力の変動速度を制御できる。また、第2情報を複数の需要家16に送信するので、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。また、電力需要の変動に応じて電力の変動速度が制御されるので、電力系統が不安定になることを抑制できる。また、第2情報をもとに各蓄電システム40が充放電する場合に、蓄電システム群による電力の変動速度が第1情報に近づくように第2情報を生成するので、上位システムサーバ10からの第1情報に応じた処理を実行できる。また、群管理システムサーバ12から受信した第2情報をもとに、蓄電システム40における電力の変動速度を制御するので、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。
 本開示の一態様の概要は、次の通りである。本開示のある態様の群管理システムサーバ12は、複数の需要家16のそれぞれに設置された蓄電システム40を含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムサーバ12であって、上位システムサーバ10から、蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信する受信部410と、受信部410において受信した第1情報をもとに、各蓄電システム40における電力の変動速度に関する第2情報を生成する生成部432と、生成部432において生成した第2情報を複数の需要家16に送信する送信部422と、を備える。
 生成部432は、第2情報をもとに各蓄電システム40が充放電する場合に、蓄電システム群による電力の変動速度が第1情報に近づくように第2情報を生成してもよい。
 群管理システムサーバ12に接続され、需要家16に設置された蓄電システム40を制御する電力管理システムサーバ14であって、群管理システムサーバ12から第2情報を受信する受信部510と、受信部510において受信した第2情報をもとに、蓄電システム40における電力の変動速度を制御する制御部302と、を備えてもよい。
 本開示の別の態様は、送信方法である。この方法は、複数の需要家16のそれぞれに設置された蓄電システム40を含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムサーバ12における送信方法であって、上位システムサーバ10から、蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信するステップと、受信した第1情報をもとに、各蓄電システム40における電力の変動速度に関する第2情報を生成するステップと、生成した第2情報を複数の需要家16に送信するステップと、を備える。
(実施例2)
 次に、実施例2を説明する。実施例2は、実施例1と同様にVPPに関する。群管理システムによる変動速度の指示に応じて、電力管理システムは、電力需要の変動に応じて、需要家に設置された蓄電システム等の電力の消費量あるいは供給量を変更可能な機器を制御する。実施例1では、各蓄電システムにおける電力の変動速度の能力が均一であることを想定し、群管理システムサーバは、群変動速度と蓄電システムの台数とをもとに変動速度を導出している。一方、実施例2では、蓄電システムを含む機器(以下、「蓄電システム40等」という)における電力の変動速度の能力が均一でない場合を想定する。このような能力の違いを考慮した変動速度を導出する前提として、群管理システムは、制御対象となる蓄電システム40等の変動速度の能力を把握する必要がある。実施例2に係るVPPシステム100、需要家16、第1群管理システムサーバ12a、第1電力管理システムサーバ14a、第2電力管理システムサーバ14bの構成は図1、図2、図4と同様のタイプである。ここでは、実施例1との差異を中心に説明する。
 図4の第1群管理システムサーバ12aの生成部432は、蓄電システム40等における電力の変動速度の能力を第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに要求するための要求信号のメッセージを生成する。図8(a)-(e)は、VPPシステム100において使用されるメッセージのフォーマットを示す。図8(a)は、要求信号のメッセージのフォーマットを示す。メッセージ種別のフィールドには要求信号が示され、データのフィールドには変動速度能力が示される。図8(b)-(e)は後述し、図4に戻る。生成部432は、要求信号のメッセージを送信部422に出力する。送信部422は、要求信号のメッセージを第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する。
 第1電力管理システムサーバ14aにおけるサービス連携部300の受信部510は、要求信号のメッセージを第1群管理システムサーバ12aから受信する。サービス連携部300は、メッセージ種別のフィールドをもとに要求信号であることを認識し、データのフィールドをもとに、蓄電システム40等の変動速度能力を通知すべきであることを認識する。ここでは、サービス連携部300の処理を説明するために、蓄電システム40等の変動速度の能力を説明する。
 図9は、電力管理システムサーバ14において定義される変動速度の能力を示す。蓄電システム40等における電力の変動速度の能力に関する情報は、変動速度の能力に応じて複数段階規定される。ここでは、ガバナ・フリー機能、自動周波数制御機能、運転基準集力制御機能の3段階が規定される。また、ガバナ・フリー機能には値「1」が対応づけられ、自動周波数制御機能には値「2」が対応づけられ、運転基準出力制御機能には値「3」が対応づけられる。ガバナ・フリー機能、自動周波数制御機能、運転基準集力制御機能については説明を省略するが、ガバナ・フリー方式による電力の変動速度は、図3の微少変動分700にも追従可能である。自動周波数制御方式による電力の変動速度は、ガバナ・フリー方式による電力の変動速度よりも遅く、短周期成分702に追従可能であるが、微少変動分700に追従不可能である。運転基準出力制御方式による電力の変動速度は、自動周波数制御方式による電力の変動速度よりも遅く、長周期成分704に追従可能であるが、短周期成分702に追従不可能である。図4に戻る。
 サービス連携部300は、要求信号に応じて第1電力管理システムサーバ14aに接続された蓄電システム40等における変動速度の能力を含めるように、変動速度能力を応答するためのメッセージを生成する。図8(b)において、メッセージ種別のフィールドには変動速度能力応答が示される。データのフィールドには、第1電力管理システムサーバ14aに接続された蓄電システム40等の変動速度に関する情報が示される。蓄電システム40等に、ガバナ・フリー機能、自動周波数制御機能、運転基準集力制御機能がいずれも備えられていれば、データのフィールドには「1、2、3」が示される。つまり、データのフィールドに「1」があるか否かはガバナ・フリー機能の有無を示しており、「2」があるか否かは自動周波数制御機能の有無を示しており、「3」があるか否かは運転基準出力制御機能の有無を示す。
 ここで、データのフィールドに複数の値が挿入される場合、データのフィールドには、複数段階のそれぞれに対する優先順位に関する情報も含まれてもよい。前述のごとく、蓄電システム40等は、ガバナ・フリー機能、自動周波数制御機能、運転基準集力制御機能がいずれも備えられているとする。ここで、変動速度が速い機能を使用するほどVPPから得られる報酬が多くなるとの契約がVPPとの間でなされている場合、蓄電システム40等のガバナ・フリー機能が優先して使用されるべきである。これに対応するために、データのフィールドには優先順位に関する情報も含まれる。例えば、図8(c)のごとく、値「1」の後に優先順位「(1)」が追加される。一方、変動速度の遅い機能を優先的に使用させたい場合、値「3」の後に優先順位「(1)」が追加される。
 図8(d)は、蓄電システム40等に、自動周波数制御機能、運転基準集力制御機能が備えられている場合の変動速度能力応答のメッセージのフォーマットを示す。データのフィールドには「2、3」が示される。図8(e)は、蓄電システム40等に、運転基準集力制御機能だけが備えられている場合の変動速度能力応答のメッセージのフォーマットを示す。データのフィールドには「3」が示される。図4に戻る。サービス連携部300は、変動速度能力応答のメッセージを送信部512に出力する。送信部512は、変動速度能力応答のメッセージを第1群管理システムサーバ12aに送信する。第2電力管理システムサーバ14bも、第1電力管理システムサーバ14aと同様の処理を実行するので、ここでは説明を省略する。
 第1群管理システムサーバ12aの受信部420は、変動速度能力応答のメッセージを第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bから受信する。受信部420は、各変動速度能力応答のメッセージを生成部432に出力する。生成部432は、変動速度能力応答のメッセージを受けつけると、変動速度能力応答のメッセージから変動速度能力を抽出する。このようにして、生成部432は、複数の蓄電システム40等のそれぞれに対する電力の変動速度の能力を管理する。また、生成部432において、電力の変動速度の能力に応じた複数のグループが規定される。複数のグループは、例えば、ガバナ・フリー機能を有するグループ、自動周波数制御機能を有するグループ、運転基準出力制御機能を有するグループを含む。各蓄電システム40等は複数のグループのいずれかに分類される。
 第1群管理システムサーバ12aの受信部410は、上位システムサーバ10から、群変動速度のメッセージを受信する。生成部432は、群変動速度の値をもとに、各グループに対応した電力の変動速度を導出する。これは、グループ毎に第2情報を導出することに相当する。ここでも、生成部432は、第2情報をもとに各蓄電システム40等が充放電する場合に、蓄電システム群による電力の変動速度が第1情報に近づくように第2情報を生成するが、グループ毎に第2情報の値を変える。例えば、ガバナ・フリー機能を有するグループには最も速い変動速度を導出し、運転基準出力制御機能を有するグループには最も遅い変動速度を導出する。
 生成部432は、各グループに対応した変動速度を送信部422に出力する。送信部422は、各グループに対応した変動速度が含まれた変動速度のメッセージを第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する。この変動速度のメッセージでは、図5(c)のデータのフィールドに、各グループの変動速度の値が示される。
 第1電力管理システムサーバ14aの受信部510は、第1群管理システムサーバ12aから、変動速度のメッセージを受信する。受信部510は、変動速度のメッセージを制御部302に出力する。制御部302は、変動速度のメッセージから、各グループの変動速度の値を抽出する。制御部302は、各グループの変動速度の値から、制御対象となる蓄電システム40等に対応したグループの変動速度の値を選択する。これに続く処理はこれまでと同様である。また、第2電力管理システムサーバ14bも、第1電力管理システムサーバ14aと同様の処理を実行するので、ここでは説明を省略する。
 以上の構成によるVPPシステム100の動作を説明する。図10は、実施例2に係るVPPシステム100における制御手順を示すシーケンス図である。第1群管理システムサーバ12aは要求信号を第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する(S100、S102)。第1電力管理システムサーバ14aは変動速度能力応答を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S104)、第2電力管理システムサーバ14bは変動速度能力応答を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S106)。上位システムサーバ10は、群変動速度を生成し(S108)、群変動速度を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S110)。
 第1群管理システムサーバ12aは、変動速度を生成し(S112)、変動速度を第1電力管理システムサーバ14aと第2電力管理システムサーバ14bに送信する(S114、S116)。第1電力管理システムサーバ14aは蓄電システム40等を制御し(S118)、第2電力管理システムサーバ14bは蓄電システム40等を制御する(S120)。第1電力管理システムサーバ14aは変動速度応答を第1群管理システムサーバ12aに送信し(S122)、第2電力管理システムサーバ14bは変動速度応答を第1群管理システムサーバ12aに送信する(S124)。第1群管理システムサーバ12aは群変動速度応答を生成する(S126)。第1群管理システムサーバ12aは群変動速度応答を上位システムサーバ10に送信する(S128)。
 本実施例によれば、電力の変動速度の能力に応じて分類されたグループに対応した電力の変動速度が生成されるので、各蓄電システム40等の能力に応じた電力の変動速度を指示できる。また、各蓄電システム40等の能力に応じた電力の変動速度が指示されるので、電力需要に応じて電力の変動速度を細かく制御できる。また、群管理システムサーバ12から受信した要求信号に応じて、蓄電システム40等における電力の変動速度の能力に関する情報を群管理システムサーバ12に送信するので、群管理システムサーバ12に電力の変動速度の能力を把握させることができる。また、電力の変動速度の能力に関する情報は、電力の変動速度の能力に応じて規定された複数段階の少なくとも1つを示すので、データ量を低減できる。
 本開示の一態様の概要は、次の通りである。生成部432は、電力の変動速度の能力に応じて各蓄電システム40が複数のグループのいずれかに分類されており、各グループに対応した電力の変動速度に関する第2情報を生成してもよい。
 群管理システムサーバ12に接続され、需要家16に設置された蓄電システム40を制御する電力管理システムサーバ14であって、上位システムサーバ10からの第1情報を受信した群管理システムサーバ12から、蓄電システム40における電力の変動速度の能力に関する情報を要求する要求信号を受信する受信部510と、受信部510において受信した要求信号に応じて、蓄電システム40における電力の変動速度の能力に関する情報を群管理システムサーバ12に送信する送信部512と、を備えてもよい。
 蓄電システム40における電力の変動速度の能力に関する情報は、電力の変動速度の能力に応じて規定された複数段階の少なくとも1つを示す。
 以上、本開示を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
 実施例2において、機器における電力の変動速度に関する情報として、ガバナ・フリー機能、自動周波数制御機能、運転基準出力制御機能の3段階が規定される。しかしながらこれに限らず例えば、3段階の内容はこれに限定されず、さらに3段階とは異なった数の段階が規定されてもよい。あるいは複数の段階が規定されず、機器における電力の変動速度が直接示されてもよい。本変形例によれば、構成の自由度を拡張できる。
 10 上位システムサーバ(上位システム)、 12 群管理システムサーバ(群管理システム)、 14 電力管理システムサーバ(電力制御装置)、 16 需要家、 18 ネットワーク、 20 GW、 30 電力系統、 32 スマートメータ、 34 分電盤、 36 負荷、 40 蓄電システム、 42 配電線、 100 VPPシステム、 210 SB、 212 SB用DC/DC、 214 双方向DC/ACインバータ、 216 制御装置、 300 サービス連携部、 302 制御部(電力制御装置)、 410 受信部、 412 送信部、 420 受信部、 422 送信部、 430 第1通信部、 432 生成部、 434 第2通信部、 510 受信部、 512 送信部。
 本開示によれば、電力需要の変動に応じて電力の変動速度を制御できる。

Claims (8)

  1.  複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムであって、
     上位システムから、前記蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信する受信部と、
     前記受信部において受信した前記第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成する生成部と、
     前記生成部において生成した前記第2情報を前記複数の需要家に送信する送信部と、
     を備えることを特徴とする群管理システム。
  2.  前記生成部は、前記第2情報をもとに各蓄電システムが充放電する場合に、前記蓄電システム群による電力の変動速度が前記第1情報に近づくように前記第2情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の群管理システム。
  3.  前記生成部は、電力の変動速度の能力に応じて各蓄電システムが複数のグループのいずれかに分類されており、各グループに対応した電力の変動速度に関する前記第2情報を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の群管理システム。
  4.  請求項1から3のいずれか1項に記載の群管理システムに接続され、需要家に設置された蓄電システムを制御する電力制御装置であって、
     前記群管理システムから前記第2情報を受信する受信部と、
     前記受信部において受信した前記第2情報をもとに、前記蓄電システムにおける電力の変動速度を制御する制御部と、
     を備えることを特徴とする電力制御装置。
  5.  請求項1から3のいずれか1項に記載の群管理システムに接続され、需要家に設置された蓄電システムを制御する電力制御装置であって、
     前記上位システムからの前記第1情報を受信した前記群管理システムから、前記蓄電システムにおける電力の変動速度の能力に関する情報を要求する要求信号を受信する受信部と、
     前記受信部において受信した前記要求信号に応じて、前記蓄電システムにおける電力の変動速度の能力に関する情報を前記群管理システムに送信する送信部と、
     を備えることを特徴とする電力制御装置。
  6.  前記蓄電システムにおける電力の変動速度の能力に関する情報は、電力の変動速度の能力に応じて規定された複数段階の少なくとも1つを示すことを特徴とする請求項5に記載の電力制御装置。
  7.  複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムにおける送信方法であって、
     上位システムから、前記蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信するステップと、
     受信した前記第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成するステップと、
     生成した前記第2情報を前記複数の需要家に送信するステップと、
     を備えることを特徴とする送信方法。
  8.  複数の需要家のそれぞれに設置された蓄電システムを含む蓄電システム群による電力の変動速度を制御する群管理システムにおけるプログラムであって、
     上位システムから、前記蓄電システム群による電力の変動速度に関する第1情報を受信するステップと、
     受信した前記第1情報をもとに、各蓄電システムにおける電力の変動速度に関する第2情報を生成するステップと、
     生成した前記第2情報を前記複数の需要家に送信するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
PCT/JP2018/045269 2017-12-15 2018-12-10 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム WO2019117071A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-240942 2017-12-15
JP2017240942A JP2019110641A (ja) 2017-12-15 2017-12-15 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019117071A1 true WO2019117071A1 (ja) 2019-06-20

Family

ID=66819014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/045269 WO2019117071A1 (ja) 2017-12-15 2018-12-10 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019110641A (ja)
WO (1) WO2019117071A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024260A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 株式会社Nttドコモ 制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017426A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 日本電気株式会社 制御装置、機器制御装置、制御方法、通知受信方法、通知方法および記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016017426A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 日本電気株式会社 制御装置、機器制御装置、制御方法、通知受信方法、通知方法および記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024260A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 株式会社Nttドコモ 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019110641A (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10078315B2 (en) Collaborative balancing of renewable energy overproduction with electricity-heat coupling and electric and thermal storage for prosumer communities
JP6161012B2 (ja) 電力制御システムおよびサーバ
JP6732193B2 (ja) 管理方法、制御装置及び通信処理デバイス
AU2018204727A1 (en) Power distribution control system
JP2019161939A (ja) 電力制御装置および電力制御方法
JP5917292B2 (ja) 電力管理装置、電力管理システム、及び電力管理方法
WO2019117071A1 (ja) 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム
WO2018225456A1 (ja) 電力管理システム、機器、受信方法、プログラム
WO2018225458A1 (ja) 群管理システム、電力管理システム、受信方法、プログラム
WO2019117070A1 (ja) 群管理システム、電力制御装置、送信方法、プログラム
WO2019211826A1 (en) System and method for managing a hierarchic power distribution grid
KR20210121064A (ko) 전력 관리형 전기 자동차 충전 스테이션
JP7063749B2 (ja) 電力制御装置および電力制御方法
WO2019131229A1 (ja) 電力制御装置、電力制御方法、プログラム
WO2018225457A1 (ja) 群管理システム、電力管理システム、蓄電システム、送信方法、プログラム
WO2018225455A1 (ja) 電力管理システム、蓄電システム、送信方法、プログラム
JP2019126157A (ja) 電力管理システムおよび電力管理方法
JP7165874B2 (ja) 電力制御方法、プログラム、電力制御システム、アグリゲーションシステム、及び通信端末
WO2019131228A1 (ja) 電力制御装置、電力制御方法、プログラム
JP6827205B2 (ja) 群管理システム、電力制御装置、蓄電システム
WO2019131227A1 (ja) 電力制御装置、電力制御方法、プログラム
JP7016060B2 (ja) 制御システム、制御方法、プログラム
WO2019116711A1 (ja) 群管理システム、電力制御装置、蓄電システム
JP2018207629A (ja) 電力管理システム、燃料電池システム、受信方法、プログラム
US20220216695A1 (en) Internet of things (iot) energy device for renewable energy-based micro-grid infrastructure

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18888686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18888686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1