WO2019097919A1 - 電動アクチュエータ装置 - Google Patents

電動アクチュエータ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019097919A1
WO2019097919A1 PCT/JP2018/038180 JP2018038180W WO2019097919A1 WO 2019097919 A1 WO2019097919 A1 WO 2019097919A1 JP 2018038180 W JP2018038180 W JP 2018038180W WO 2019097919 A1 WO2019097919 A1 WO 2019097919A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fulcrum
electric actuator
support member
support
aircraft
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/038180
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅人 三好
大樹 畠山
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US16/617,257 priority Critical patent/US11273905B2/en
Priority to EP18879263.4A priority patent/EP3617060A4/en
Publication of WO2019097919A1 publication Critical patent/WO2019097919A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/38Transmitting means with power amplification
    • B64C13/50Transmitting means with power amplification using electrical energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C9/00Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
    • B64C9/02Mounting or supporting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/24Transmitting means
    • B64C13/26Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant
    • B64C13/28Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical
    • B64C13/32Transmitting means without power amplification or where power amplification is irrelevant mechanical using cam mechanisms

Definitions

  • the present invention relates to, for example, an electric actuator device that is preferably adopted in a control surface actuator of an aircraft.
  • Patent Document 1 two types of ball screw mechanisms are accommodated in a housing, and each drive can be operated or locked independently of one another, and the mechanical connection between them is configured to be separated, so that some failures are entirely caused.
  • An electric actuator is disclosed which prevents the operation of the motor from being restricted.
  • Patent Document 1 requires two ball screw mechanisms, a motor for independently operating each, and a clutch mechanism for locking, which complicates the structure, increases the number of parts, and significantly increases the weight. Concerns such as
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to easily release the mechanical connection between the control surface and the aircraft body side by the electric actuator, and the electric actuator having a simple structure. It aims at providing an apparatus.
  • an electric actuator device adopts the following means. That is, in the electric actuator device according to one aspect of the present invention, it has a first fulcrum connected to the control surface side of the aircraft, and a second fulcrum connected to the aircraft body side, and the first fulcrum and the fulcrum An electric actuator main body which is driven by an electric motor so as to be able to approach and separate from the second fulcrum, a support position for supporting the first fulcrum or the lower side of the second fulcrum, and retracting from the lower side of the first fulcrum or the second fulcrum And a holding member for holding the first fulcrum or the second fulcrum when the support member is positioned at the retracted position.
  • the arm of the control surface of the aircraft and the aircraft body side are connected in an approachable manner by the first supporting point and the second supporting point of the electric actuator body, and the first supporting point or the second supporting point And a holding member for holding the first fulcrum or the second fulcrum when the supporting member is positioned at the retracted position.
  • the first supporting point or the second supporting point is released from the support by moving the supporting member supporting the first supporting point or the second supporting point of the electric actuator main body from below to the retracted position.
  • the connection of the fulcrum or the second fulcrum can be released.
  • the released first fulcrum or second fulcrum is held by the holding member and does not fall off.
  • the control surface on the first fulcrum side connected with the electric actuator main body can be separated from the aircraft main body side on the second support point side, and mechanical restraint between the control surface and the aircraft main body by the electric actuator main body Can be easily released.
  • the first supporting point or the second supporting point is held by the holding member and does not fall, it is possible to reduce the risk of damaging other parts and the aircraft body.
  • the electric actuator device is configured by a combination of simple mechanisms, assemblyability, maintainability, and reliability against failure are excellent.
  • the support member advances and retracts with respect to the second fulcrum.
  • the support member advances and retracts with respect to the second support point. According to this, even when the steering angle is large, the load due to the axial force of the electric actuator main body acting on the support member is reduced, and the movement of the support member can be performed with a small power.
  • an electric motor for a support member that moves the support member back and forth, a control unit that controls the electric motor for the support member, and a malfunction of the electric actuator main body And the control unit operates the support member from the support position to the retracted position when the malfunction detection unit detects a malfunction of the operation of the electric actuator main body.
  • the control unit moves the support member from the support position to the retracted position when the failure detection unit detects a failure in the operation of the electric actuator main body.
  • the electric motor for support member is driven by a signal from the control unit be able to.
  • the support member electric motor is driven, the support member supporting the first support point or the second support point from below is moved to the retracted position, and the first support point or the second support point is released.
  • the control surface on the first fulcrum side connected via the electric actuator main body and the aircraft main body side on the second fulcrum side can be separated, and the mechanical connection between the control surface and the aircraft main body by the electric actuator main body Can be easily released.
  • the control surface can be freed from air flow around the wing, and the risk factor to the control of the aircraft due to the fixation of the control surface at an unintended steering angle can be eliminated.
  • the aircraft controllability can be maintained because the aircraft control can be performed by another control surface where no failure occurs.
  • the holding member is provided with a movable guide path for holding the first fulcrum or the second fulcrum and being movable, wherein the first fulcrum or the second fulcrum is provided. It is a pendulum having a pivot point at the top.
  • the holding member is a pendulum having the first fulcrum or the second fulcrum and having a movable guide path and having a pivot point above the first fulcrum or the second fulcrum.
  • the motorized actuator body has freedom in the movable range of the pendulum and the guide path, and as a result, the control surface on the first fulcrum side and the aircraft on the second fulcrum side connected via the motorized actuator body Mechanical restraint with the main body side can be released.
  • the first support point or the second support point is held in the guide path, the risk of damaging other parts or the aircraft body can be reduced.
  • the restoration work after jamming elimination (repair) of the actuator main body after the first fulcrum or the second fulcrum is returned to the fixed position along the guide longitude, the support member is returned to the original position. The simplicity also becomes good.
  • the holding member is a wire for holding the first supporting point or the second supporting point.
  • the holding member is a wire for holding the first fulcrum or the second fulcrum. According to this, when the support member moves to the retracted position and the first fulcrum or the second fulcrum is released, the first fulcrum or the second fulcrum is held by the wire.
  • the degree of freedom is given to the actuator body, and as a result, it is possible to release the mechanical constraint between the control surface on the first fulcrum side connected via the electric actuator main body and the aircraft body on the second fulcrum side. Further, the first fulcrum or the second fulcrum is not held by the wire and does not fall, so the risk of damaging other parts or the aircraft body can be reduced.
  • the mechanical connection between the control surface of the electric actuator main body and the aircraft main body can be easily released, and a simple structure can be realized.
  • FIG. 7 is a front view of the structure around the support member when the support member is set in the support position in the electric actuator device according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a front view of a structure around the support member when the support member is set at the retracted position in the electric actuator device according to the first embodiment. It is the figure which showed the example of a form of the mechanism which performs advance / retraction operation
  • the electric actuator apparatus which concerns on 1st Embodiment WHEREIN A support member is set to a support position, and it is a front view of a structure of a support member periphery when supporting a 2nd fulcrum. It is a left view of FIG. FIG. 7 is a front view of the electric actuator device according to the first embodiment when the support member is set at the retracted position.
  • the electric actuator device concerning a 1st embodiment it is a front view in case a 2nd fulcrum is held by a pendulum.
  • the other example of the electrically-driven actuator device which concerns on 1st Embodiment WHEREIN It is the front view which showed the case where a steering angle is large. In the electric actuator device concerning a 1st embodiment, it is the front view showing the case where steering angle is large. It is a front view of the structure around a supporting member in the electric actuator device concerning a 2nd embodiment.
  • the electric actuator device 10 includes an electric actuator main body 20.
  • the electric actuator main body 20 is a rod 20a whose one end is connected to a ball nut 20f movable in the lateral direction shown in FIG. 2 by rotation of a cylinder 20b and a screw 20e in the cylinder 20b. Equipped with The screw 20e is driven by the screw electric motor 20d through a plurality of gears housed in the screw gear box 20c. That is, the electric actuator main body 20 is an electric actuator of a ball screw mechanism which can be expanded and contracted by the screw electric motor 20d.
  • a rudder surface side fulcrum (first fulcrum) 22 is provided at the end of the rod 20a opposite to the ball nut 20f (right side in FIG. 2).
  • an aircraft main body side fulcrum (second fulcrum) 24 is provided at the end of the cylinder 20 b opposite to the control surface fulcrum 22. That is, in the electric actuator main body 20, one end is provided with the rudder surface side fulcrum 22, and the other end is provided with the aircraft main body side fulcrum 24 and the electric actuator main body 20 expands and contracts. And can be approached and separated.
  • a control unit (not shown) is connected to the electric actuator main body 20 to control the approach and separation between the control surface fulcrum 22 and the aircraft main body fulcrum 24.
  • the control unit (not shown) recognizes rotation information of the screw 20e, and recognizes and controls the position of the ball nut 20f (rod 20a) based on the rotation information.
  • the rotation information of the screw 20e is information related to the rotation operation of the screw 20e, and can be obtained, for example, by incorporating a rotation angle sensor into the screw 20e.
  • the control unit (not shown) includes a failure detection unit (not shown) capable of detecting a failure such as mechanical jamming caused by the adhesion between the screw 20e and the ball nut 20f included in the electric actuator main body 20.
  • the malfunction detection unit determines a malfunction by detecting, for example, a mismatch between the position of the actual rod 20a converted from the rotation information detected from the rotation angle sensor attached to the screw 20e and the control signal transmitted from the aircraft side Do.
  • the control unit is configured of, for example, a central processing unit (CPU), a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), a computer readable storage medium, and the like. Then, a series of processes for realizing various functions are stored in the form of a program, for example, in a storage medium or the like in the form of a program, and the CPU reads this program into a RAM or the like to execute information processing and arithmetic processing. Thus, various functions are realized.
  • the program may be installed in advance in a ROM or other storage medium, may be provided as stored in a computer-readable storage medium, or may be distributed via a wired or wireless communication means. Etc. may be applied.
  • the computer readable storage medium is a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory or the like.
  • control surface side fulcrum 22 is rotatably connected to the arm 32 by a pin or the like.
  • the arm 32 is fixed to and integrated with the control surface 30 of the aircraft.
  • the end of the control surface 30 integrated with the arm 32 is rotatably supported by a third fulcrum 31.
  • the control surface 30 described above is, for example, an aileron, an elevator, a rudder, a horizontal stabilizer or the like.
  • the aircraft body side support point 24 is connected to the airframe structure 40 (see FIG. 1) on the aircraft body side.
  • the lower end of the airframe structure 40 is provided with an inverted U-shaped notch 40 a that opens downward.
  • a support member 42 is provided below the notch 40 a.
  • the support member 42 extends in a substantially horizontal direction, and the support member electric motor 44 is connected to the base end (the left end in FIG. 3).
  • the support member electric motor 44 is fixed to the machine body structure 40.
  • FIG. 3 shows the state in which the support member 42 is set in the support position
  • FIG. 4 shows the state in which the support member 42 is set in the retracted position.
  • the support position means a position where the support member 42 closes the opening below the notch 40a when the structure around the support member 42 is viewed from the front (see FIG. 3). Also, with the retracted position, the support member 42 retracts in a substantially horizontal direction from the support position (the support member 42 moves to the left from the position of the support member 42 shown in FIG. 3), and the structure around the support member 42 When viewed (see FIG. 4), it means a position where the opening below the notch 40a is released.
  • the support member 42 is moved by the support member electric motor 44 between the support position and the retracted position.
  • a control unit (not shown) is connected to the support member electric motor 44 to control the support member electric motor 44.
  • the support member 42 is U-shaped when viewed in plan as shown in FIG. 5, and when it is set in the support position, as shown in FIGS. 6 and 7, the aircraft main body side of the electric actuator main body 20
  • the lower end of the fulcrum 24 can be supported from below. Further, the upper part of the aircraft body side support point 24 is held by being fitted to the notch 40 a of the airframe structure 40. That is, the aircraft body side fulcrum 24 is rotatably supported so as to be sandwiched between the notch 40 a and the support member 42.
  • the aircraft body side support point 24 is inserted into a guide path 46 a provided in a pendulum (holding member) 46 provided on both ends (see FIG. 7) of the airframe structure 40.
  • the pendulum (holding member) 46 has a rounded rectangular shape extending in the vertical direction when viewed from the front (see FIG. 6), and a rounded rectangular guide extending in the vertical direction on the inside as well A path 46a is provided.
  • the radiuses of the upper and lower ends of the guide path 46a and the width of the guide path 46a correspond to the diameter of the aircraft body side fulcrum 24 to be inserted.
  • the pendulum (holding member) 46 is rotatably supported by a pivot point 46 c provided above the aircraft body side fulcrum 24.
  • the aircraft body side fulcrum 24 when the aircraft body side fulcrum 24 is supported so as to be sandwiched between the notch 40 a and the support member 42, the aircraft body side fulcrum 24 inserted into the guide path 46 a makes the pendulum (holding member) 46 The freedom of rotation about the rotation point 46c is restricted, and the pendulum (holding member) 46 is not rotatable.
  • the aircraft body side fulcrum 24 connected to the airframe structure 40 on the aircraft body side and the rudder surface side fulcrum 22 on the rudder surface 30 side are moved closer to or separated by the electric actuator main body 20.
  • the steering angle of the control surface 30 is adjusted centering on the third fulcrum 31 via the arm 32 integrated with 30.
  • the fault detection unit (not shown) included in the control unit (not shown) is the position (degree of proximity and separation) of the rod 20a required of the electric actuator main body 20 by the control signal from the aircraft side and the actual rod
  • the control unit transmits a drive signal to the support member electric motor 44 to show the support member 42 from the support position shown in FIG. 1 to FIG. Move to the retracted position.
  • the lower end of the aircraft body side support point 24 is released from the support by the support member 42.
  • the aircraft body side support point 24 released from the support by the support member 42 falls along the guide path 46 a of the pendulum (holding member) 46 by the weight of the electric actuator body 20 as shown in FIG. It is held at 46a (in FIG. 9, at the lower end position of the guide path 46a). That is, the aircraft body side fulcrum 24 is released from the connection with the airframe structure 40.
  • the pendulum (holding member) 46 can pivot around the pivot point 46c.
  • the aircraft body side fulcrum 24 held in the guide path 46 a has a freedom degree within the movable range of the pendulum (holding member) 46 and the range of the guide path 46 a, and at the same time with respect to the electric actuator body 20. Even in this case, freedom is given within the movable range of the pendulum (holding member) 46 and within the range of the guide path 46 a. Furthermore, the control surface 30 provided on the side of the control surface fulcrum 22 of the electric actuator main body 20 is also given a degree of freedom within the movable range of the electric actuator main body 20. As a result, the control surface 30 and the vehicle structure 40 And mechanical restraint will be released.
  • the arm 32 of the control surface 30 of the aircraft and the aircraft structure 40 of the aircraft body are connected so as to be able to approach and separate by the control surface fulcrum 22 of the electric actuator main body 20 and the aircraft body fulcrum 24.
  • a support position for supporting the lower side, and a pendulum (holding member) 46 for holding the aircraft body side fulcrum 24 when the support member 42 moves to the retracted position are provided.
  • the aircraft main body 20 when mechanical jamming occurs in the electric actuator main body 20, by moving the support member 42 supporting the aircraft main body side fulcrum 24 of the electric actuator main body 20 from below to the retracted position, the aircraft main body side The lower end of the fulcrum 24 is released from the support, and the connection between the airframe structure 40 and the aircraft body side fulcrum 24 can be released.
  • the electric actuator main body 20 is given freedom in the movable range of the pendulum (holding member) 46 and the guide path 46 a, and as a result, the rudder surface side fulcrum 22 connected via the electric actuator main body 20
  • the mechanical restraint between the control surface 30 on the side and the airframe structure 40 on the fulcrum 24 side of the aircraft body can be released.
  • the control surface 30 is free from air flow around the wing, and a risk factor to the control of the aircraft due to the fixation of the control surface 30 at an unintended steering angle can be eliminated.
  • the aircraft controllability can be maintained because the aircraft control can be performed by another control surface where no failure occurs.
  • the aircraft body side support point 24 is held in the guide path by the pendulum (holding member) 46 and does not fall, the risk of damaging other parts and the aircraft body can be reduced.
  • the electric actuator device 10 is configured by a combination of simple mechanisms, the assembling property, the maintainability, and the reliability against failure are excellent.
  • the support member 42 may support the lower end of the rudder surface side fulcrum 22 on the rudder surface 30 side.
  • a part of the axial force acting on the electric actuator main body 20 acts to press the support member 42 downward at the rudder surface side fulcrum 22 to move the support member 42 forward and backward. It gives a load that interferes with
  • the support member 42 is configured to support the lower end of the aircraft body side fulcrum 24 on the airframe structure 40 side, the support member 42 is pressed downward even when the steering angle is large. Part of the axial force does not act in the direction of attachment, and it is possible to perform the advancing and retracting operation with less power. That is, downsizing of the support member electric motor 44 for driving the support member 42 can be realized.
  • an electric actuator device 10 according to a second embodiment will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment is different from the first embodiment described above in the form of the pendulum (holding member) 46, and the other points are the same. Therefore, only the points different from the first embodiment will be described, and the other parts will be denoted by the same reference numerals and descriptions thereof will be omitted.
  • the aircraft body side support point 24 and the airframe structure 40 are connected via a wire 48.
  • the support member 42 moves to the retracted position and the aircraft body side support point 24 is released from the support, the aircraft body side support point 24 falls and is held by the wire 48.
  • the aircraft body side fulcrum 24 has a degree of freedom with respect to the control surface 30 within the movable range of the wire (holding member) 48, and the mechanical constraint between the control surface 30 and the vehicle body structure 40 is released. become.
  • the arm 32 of the control surface 30 of the aircraft and the aircraft structure 40 of the aircraft body are connected so as to be able to approach and separate by the control surface fulcrum 22 of the electric actuator main body 20 and the aircraft body fulcrum 24.
  • a supporting position for supporting the lower side, and a wire (holding member) 48 for holding the aircraft body side fulcrum 24 when the supporting member 42 moves to the retracted position are provided.
  • the control surface 30 is free from air flow around the wing, and a risk factor to the control of the aircraft due to the fixation of the control surface 30 at an unintended steering angle can be eliminated.
  • the aircraft controllability can be maintained because the aircraft control can be performed by another control surface where no failure occurs.
  • the aircraft body side support point 24 is held within the length range of the wire 48 and does not fall, the risk of damaging other parts and the aircraft body can be reduced.
  • the electric actuator device 10 is configured by a combination of simple mechanisms, the assemblability, maintainability, and reliability against failure are excellent.
  • the support member 42 is only returned to the original position after returning the fulcrum 24 on the aircraft main body side to the fixed position. Become.
  • the support member 42 may support the lower end of the rudder surface side fulcrum 22 on the rudder surface 30 side.
  • Electric actuator device 20 Electric actuator main body 20a: Rod 20b: Cylinder 20c: Gear box 20d for screw: Electric motor 20e for screw: Screw 20f: Ball nut 22: Steering surface side fulcrum (first fulcrum) 24 Aircraft body side support point (second support point) 30 rudder surface 31 third fulcrum 32 arm 40 body structure 40a notch 42 support member 44 support member electric motor 46 pendulum (holding member) 46a guide path 46c pivot point 48 wire (holding member)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

電動アクチュエータによる舵面と航空機本体側との機械的接続を容易に解除することができ、かつ、シンプルな構造とされた電動アクチュエータ装置を提供する。航空機の舵面(30)側に接続された第1支点(22)と、航空機本体側に接続された第2支点(24)とを有し、第1支点(22)と第2支点(24)とを接近離間可能に電動モータによって駆動する電動アクチュエータ本体(20)と、第1支点(22)または第2支点(24)の下方を支持する支持位置と、第1支点(22)または第2支点(24)の下方から退避する退避位置との間を進退する支持部材(42)と、支持部材(42)が退避位置に位置したときに、第1支点(22)または第2支点(24)を保持する保持部材(46)と、を備えた電動アクチュエータ装置(10)。

Description

電動アクチュエータ装置
 本発明は、例えば、航空機の舵面アクチュエータに採用されて好適な電動アクチュエータ装置に関する。
 近年、電動アクチュエータの軽量化と高出力化が進み、航空機の舵面操作において電動アクチュエータが採用される機会が増加している。しかしながら、電動アクチュエータにボールスクリュー機構が採用されている場合、回転するスクリュー上でボールナットが固着する機械的ジャミングの発生が懸念される。機械的ジャミングが発生した場合、航空機の舵面が意図しない位置で固定されてしまい、パイロットの意思通りに機体を制御することが困難になり、重大事故に繋がる可能性がある。したがって、意図しない位置で固定された舵面を、機械的ジャミングから解放することが望まれる。
 特許文献1では、2系統のボールスクリュー機構をハウジングに収容し、それぞれ駆動を独立して作動又はロック可能とし、互いの機械的連結を切り離した状態で構成することで、一部の故障が全体の作動に制約を生じることを防止する電動アクチュエータが開示されている。
特開2013-42602号公報
 しかしながら、特許文献1の技術においては、2系統のボールスクリュー機構と、それぞれを独立して作動させるモータ、ロックのためのクラッチ機構が必要となり、構造の複雑化、部品点数の増加、大幅な重量の増加などが懸念される。
 本発明は、このような事情を鑑みてなされたものであり、電動アクチュエータによる舵面と航空機本体側との機械的接続を容易に解除することができ、かつ、シンプルな構造とされた電動アクチュエータ装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、電動アクチュエータ装置は以下の手段を採用する。
 即ち、本発明の一態様に係る電動アクチュエータ装置においては、航空機の舵面側に接続された第1支点と、航空機本体側に接続された第2支点とを有し、前記第1支点と前記第2支点とを接近離間可能に電動モータによって駆動する電動アクチュエータ本体と、前記第1支点または前記第2支点の下方を支持する支持位置と、前記第1支点または前記第2支点の下方から退避する退避位置との間を進退する支持部材と、前記支持部材が前記退避位置に位置したときに、前記第1支点または前記第2支点を保持する保持部材と、を備える。
 本態様にかかる電動アクチュエータ装置においては、電動アクチュエータ本体の第1支点と第2支点とによって、航空機の舵面のアームと航空機本体側とが接近離間可能に接続され、第1支点または第2支点の下方を支持する支持位置と、支持部材が退避位置に位置したときに、第1支点または第2支点を保持する保持部材と、を備えることとした。これによれば、電動アクチュエータ本体の第1支点または第2支点を下方から支持している支持部材を退避位置に移動させることで、第1支点または第2支点は支持から解放されて、第1支点または第2支点の接続を解除することができる。また、解放された第1支点または第2支点は、保持部材によって保持され、落下することはない。これによって、電動アクチュエータ本体を介して接続される第1支点側の舵面と第2支点側の航空機本体側とを切り離すことができ、電動アクチュエータ本体による舵面と航空機本体側との機械的拘束を容易に解除することができる。また、第1支点または第2支点は、保持部材によって保持され、落下することがないので、他の部品や航空機本体を損傷させる危険性を低減することができる。更に、シンプルな機構の組合せによって電動アクチュエータ装置が構成されているため、組み付け性、メンテナンス性、故障に対する信頼性が良好である。
 また、本発明の一態様に係る電動アクチュエータ装置においては、前記支持部材が、前記第2支点に対して進退する。
 本態様にかかる電動アクチュエータ装置においては、支持部材が第2支点に対して進退することとした。これによれば、舵角が大きい場合でも、支持部材に対して作用する電動アクチュエータ本体の軸力による負荷が小さくなり、支持部材の進退動作を小さな動力で行うことができる。
 また、本発明の一態様に係る電動アクチュエータ装置は、前記支持部材の進退動作を行う支持部材用電動モータと、前記支持部材用電動モータを制御する制御部と、前記電動アクチュエータ本体の動作の不具合を検出する不具合検出部と、を備え、前記制御部は、前記不具合検出部によって前記電動アクチュエータ本体の動作の不具合が検出された場合に、前記支持部材を前記支持位置から前記退避位置に動作させる。
 本態様にかかる電動アクチュエータ装置において、制御部は、不具合検出部によって電動アクチュエータ本体の動作の不具合が検出された場合に、支持部材を支持位置から退避位置に動作させることとした。これによれば、例えば、電動アクチュエータ本体の機械的ジャミングなどの不具合が生じて、舵面が意図しない舵角で固定されてしまった場合、制御部からの信号によって支持部材用電動モータを駆動することができる。支持部材用電動モータを駆動すると、第1支点または第2支点を下方から支持する支持部材は退避位置に移動して、第1支点または第2支点が解放される。その結果、電動アクチュエータ本体を介して接続される第1支点側の舵面と第2支点側の航空機本体側とを切り離すことができ、電動アクチュエータ本体による舵面と航空機本体側との機械的接続を容易に解除することができる。これによって、舵面が、翼まわりの空気流れに逆らわないフリーな状態となり、意図しない舵角での舵面の固定による航空機の機体制御に対する危険要因を排除することができる。この場合、故障が発生していない他の舵面によって機体制御を行うことができるので、機体制御性は維持できる。
 また、本発明の一態様に係る電動アクチュエータ装置において、前記保持部材は、前記第1支点または前記第2支点が保持され、移動可能なガイド経路を備え、前記第1支点または前記第2支点の上方に回動点を有する振り子である。
 本態様にかかる電動アクチュエータ装置において、保持部材は、第1支点または第2支点が保持され、移動可能なガイド経路を備え、第1支点または第2支点の上方に回動点を有する振り子である。これによれば、支持部材が退避位置に移動して第1支点または第2支点が解放された場合、第1支点または第2支点は、第1支点または第2支点の上方にて回動自在に支持された振り子に備えられたガイド経路に沿って落下して、ガイド経路内に保持される。したがって、振り子の可動範囲内及びガイド経路の範囲内において電動アクチュエータ本体に自由度が与えられ、結果として、電動アクチュエータ本体を介して接続される第1支点側の舵面と第2支点側の航空機本体側との機械的拘束を解除することができる。また、第1支点または第2支点は、ガイド経路内に保持されるので、他の部品や航空機本体を損傷させる危険性を低減することができる。
 また、アクチュエータ本体のジャミング解消(修理)後の復旧作業においても、第1支点または第2支点をガイド経度に沿って定位置に戻した後、支持部材を元の位置に戻すだけなので、復旧の簡便性についても良好となる。
 また、本発明の一態様に係る電動アクチュエータ装置において、前記保持部材は、前記第1支点または前記第2支点が保持されるワイヤである。
 本態様にかかる電動アクチュエータ装置において、保持部材は、第1支点または第2支点が保持されるワイヤとした。これによれば、支持部材が退避位置に移動して第1支点または第2支点が解放された場合、第1支点または第2支点はワイヤによって保持されているので、ワイヤの可動範囲内において電動アクチュエータ本体に自由度が与えられ、結果として、電動アクチュエータ本体を介して接続される第1支点側の舵面と第2支点側の航空機本体側との機械的拘束を解除することができる。また、第1支点または第2支点は、ワイヤに保持されて落下することがないので、他の部品や航空機本体を損傷させる危険性を低減することができる。
 また、アクチュエータ本体のジャミング解消(修理)後の復旧作業においても、第1支点または第2支点を定位置に戻した後、支持部材を元の位置に戻すだけなので、復旧の簡便性についても良好となる。
 本発明に係る電動アクチュエータ装置によれば、電動アクチュエータ本体による舵面と航空機本体側との機械的接続を容易に解除することができ、かつ、シンプルな構造を実現できる。
第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、支持部材が支持位置にセットされている場合の正面図である。 電動アクチュエータ本体の構造の例を示した横断面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、支持部材が支持位置にセットされているときの支持部材周辺の構造の正面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、支持部材が退避位置にセットされているときの支持部材周辺の構造を正面図である。 支持部材及び支持部材の進退動作を行う機構の形態例を示した図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、支持部材が支持位置にセットされ、第2支点を支持しているときの支持部材周辺の構造の正面図である。 図6の左側面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、支持部材が退避位置にセットされている場合の正面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、第2支点が振り子に保持されている場合の正面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置の他の例において、舵角が大きい場合を示した正面図である。 第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置において、舵角が大きい場合を示した正面図である。 第2実施形態に係る電動アクチュエータ装置における、支持部材周辺の構造の正面図である。
 以下に、本発明の電動アクチュエータ装置の一実施形態について、図1乃至12を参照して説明する。
[第1実施形態]
 まず、図1乃至11を参照して、第1実施形態に係る電動アクチュエータ装置10の構成を説明する。
 図1に示すように、本実施形態に係る電動アクチュエータ装置10は、電動アクチュエータ本体20を備える。電動アクチュエータ本体20は、例えば、図2に示すように、シリンダ20bと、シリンダ20b内のスクリュー20eの回転によって、図2で示す左右方向に移動可能なボールナット20fに一端が接続されたロッド20aを備える。スクリュー20eは、スクリュー用ギアボックス20c内に収められた複数のギアを介して、スクリュー用電動モータ20dによって駆動される。即ち、電動アクチュエータ本体20は、スクリュー用電動モータ20dによって伸縮が可能とされた、ボールスクリュー機構の電動アクチュエータである。
 ロッド20aのボールナット20fとは反対側(図2において右側)の端部には舵面側支点(第1支点)22が設けられる。一方、舵面側支点22とは反対側のシリンダ20bの端部には航空機本体側支点(第2支点)24が設けられる。即ち、電動アクチュエータ本体20において、一端は舵面側支点22を備え、他端は航空機本体側支点24を備え、電動アクチュエータ本体20が伸縮することで、舵面側支点22と航空機本体側支点24とを接近離間可能とする。
 電動アクチュエータ本体20には、制御部(図示せず)が接続され、舵面側支点22と航空機本体側支点24との接近離間を制御している。また、制御部(図示せず)は、スクリュー20eの回転情報を認識して、その回転情報を基に、ボールナット20f(ロッド20a)の位置を認識・制御している。スクリュー20eの回転情報とは、スクリュー20eの回転動作に関する情報であり、例えば、スクリュー20eに回転角度センサを組み込むことによって得ることができる。更に、制御部(図示せず)は、電動アクチュエータ本体20が備えるボールナット20fとスクリュー20eとの固着によって生じる機械的ジャミングなどの不具合を検出可能な不具合検出部(図示せず)を備える。不具合検出部は、例えば、スクリュー20eに取り付けた回転角度センサから検出した回転情報から換算した実際のロッド20aの位置と、航空機側から送信される制御信号との不一致を検出することで不具合を判断する。
 制御部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体等から構成されている。そして、各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラムの形式で記憶媒体等に記憶されており、このプログラムをCPUがRAM等に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、ROMやその他の記憶媒体に予めインストールしておく形態や、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。
 図1において、舵面側支点22はアーム32に対してピン等によって回動自在に接続される。また、アーム32は航空機の舵面30に固定されて一体化されている。アーム32と一体化された舵面30の端部は、第3支点31によって回動自在に支持されている。なお、上述する舵面30とは、例えば、エルロン、エレベータ、ラダー、ホリゾンタル・スタビライザー等である。
 一方、航空機本体側支点24は航空機本体側の機体構造40(図1参照)に接続される。その詳細を図3乃至7を用いて説明する。図3に示すように、機体構造40の下端には、下方が開口する逆U字状の切り欠き40aが設けられている。また、切り欠き40aの下方には、支持部材42が設けられている。支持部材42は、略水平方向に延在しており、基端部(図3において左端部)には支持部材用電動モータ44が接続されている。支持部材用電動モータ44は、機体構造40に対して固定されている。図3は、支持部材42が支持位置にセットされている状態を示し、図4は、支持部材42が退避位置にセットされている状態を示す。支持位置とは、支持部材42周辺の構造を正面視(図3参照)したときに、支持部材42が切り欠き40aの下方の開口を閉鎖するような位置を意味する。また、退避位置とは、支持部材42が支持位置から略水平方向に退避(図3に示す支持部材42の位置から、支持部材42が左側に移動)して、支持部材42周辺の構造を正面視(図4参照)したときに、切り欠き40aの下方の開口を解放するような位置を意味する。支持部材42は、この支持位置と退避位置との間を、支持部材用電動モータ44によって移動する。支持部材用電動モータ44には、制御部(図示せず)が接続され、支持部材用電動モータ44を制御している。
 支持部材42は、図5に示すように、平面視した場合にコの字形状とされ、支持位置にセットされている場合、図6及び7に示すように、電動アクチュエータ本体20の航空機本体側支点24の下端を下方から支持できる。また、航空機本体側支点24の上部分は、機体構造40の切り欠き40aに嵌め合わされることよって保持されている。即ち、航空機本体側支点24は、切り欠き40aと支持部材42とに挟まれる形態で回動自在に支持される。
 更に、航空機本体側支点24は、機体構造40の両端側(図7参照)に設けられた振り子(保持部材)46が備えるガイド経路46aに挿嵌される。振り子(保持部材)46は、正面視(図6参照)したときに上下方向に延在する角丸長方形状をしていて、内側には、同じく上下方向に延在する角丸長方形状のガイド経路46aが設けられている。ガイド経路46aの上端及び下端の半径、並びにガイド経路46aの幅は、挿嵌される航空機本体側支点24の径に対応している。振り子(保持部材)46は、航空機本体側支点24の上方に設けられた回動点46cによって回動自在に支持される。ただし、航空機本体側支点24が、切り欠き40aと支持部材42とに挟まれる形態で支持されている場合、ガイド経路46aに挿嵌された航空機本体側支点24によって、振り子(保持部材)46の回動点46c回りの回動に対する自由度は拘束され、振り子(保持部材)46は回動不可能となっている。
 図1に示すように、航空機本体側の機体構造40に接続される航空機本体側支点24と、舵面30側の舵面側支点22とを電動アクチュエータ本体20によって接近離間することで、舵面30と一体になったアーム32を介して、第3支点31を中心に、舵面30の舵角を調整する。
 次に、電動アクチュエータ本体20に機械的ジャミングなどの不具合が生じた場合の電動アクチュエータ装置10の動作について説明する。
 制御部(図示せず)が備える不具合検出部(図示せず)は、航空機側からの制御信号によって電動アクチュエータ本体20に要求されているロッド20aの位置(近接離間の度合)と、実際のロッド20aの位置と、を比較して、所定値以上のずれを検出した場合に、機械的ジャミングなどの不具合が電動アクチュエータ本体20に生じていると判断する。電動アクチュエータ本体20の不具合を検出した場合、制御部(図示せず)は、支持部材用電動モータ44に駆動信号を送信して、支持部材42を、図1に示す支持位置から図8に示す退避位置に移動させる。
 支持部材42が退避位置に移動すると、航空機本体側支点24の下端が支持部材42による支持から解放される。支持部材42による支持から解放された航空機本体側支点24は、図9に示すように、電動アクチュエータ本体20の自重によって、振り子(保持部材)46のガイド経路46aに沿って落下して、ガイド経路46a内(図9においてはガイド経路46aの下端位置)にて保持される。即ち、航空機本体側支点24は機体構造40との接続から解除される。同時に、振り子(保持部材)46が回動点46c周りに回動可能となる。この時、ガイド経路46a内に保持される航空機本体側支点24は、振り子(保持部材)46の可動範囲内及びガイド経路46aの範囲内で自由度が与えられ、同時に、電動アクチュエータ本体20に対しても、振り子(保持部材)46の可動範囲内及びガイド経路46aの範囲内で自由度が与えられる。更に、電動アクチュエータ本体20の舵面側支点22側に設けられた舵面30に対しても、電動アクチュエータ本体20の可動範囲内で自由度が与えられ、結果として、舵面30と機体構造40との機械的拘束が解除されることになる。
 本実施形態によれば以下の効果を奏する。
 電動アクチュエータ本体20の舵面側支点22と航空機本体側支点24とによって、航空機の舵面30のアーム32と航空機本体側の機体構造40とが接近離間可能に接続され、航空機本体側支点24の下方を支持する支持位置と、支持部材42が退避位置に移動したときに、航空機本体側支点24を保持する振り子(保持部材)46と、を備えることとした。これによれば、電動アクチュエータ本体20に機械的ジャミングが発生した場合、電動アクチュエータ本体20の航空機本体側支点24を下方から支持している支持部材42を退避位置に移動させることで、航空機本体側支点24の下端は支持から開放されて、機体構造40と航空機本体側支点24との接続を解除することができる。これによって、振り子(保持部材)46の可動範囲内及びガイド経路46aの範囲内において電動アクチュエータ本体20に自由度が与えられ、結果として、電動アクチュエータ本体20を介して接続される舵面側支点22側の舵面30と航空機本体側支点24側の機体構造40との機械的拘束を解除することができる。その結果、舵面30が、翼まわりの空気流れに逆らわないフリーな状態となり、意図しない舵角での舵面30の固定による航空機の機体制御に対する危険要因を排除することができる。この場合、故障が発生していない他の舵面によって機体制御を行うことができるので、機体制御性は維持できる。
 また、航空機本体側支点24は、振り子(保持部材)46によってガイド経路内に保持され、落下することがないので、他の部品や航空機本体を損傷させる危険性を低減することができる。
 また、シンプルな機構の組合せによって電動アクチュエータ装置10が構成されているため、組み付け性、メンテナンス性、故障に対する信頼性が良好である。
 また、アクチュエータ本体のジャミング解消(修理)後の復旧作業においても、航空機本体側支点24をガイド経路46aに沿って定位置に戻した後、支持部材42を元の位置に戻すだけなので、復旧の簡便性についても良好となる。
 なお、図10に示すように、支持部材42が舵面30側の舵面側支点22の下端を支持する構成としても良い。しかし、舵角が大きい場合、舵面側支点22において、電動アクチュエータ本体20に作用する軸力の一部が、支持部材42を下方に押さえ付けるに方向に作用して、支持部材42の進退動作を妨げる負荷を与えてしまう。これに対して、図11に示すように、支持部材42を、機体構造40側の航空機本体側支点24の下端を支持する構成とすると、舵角が大きい場合でも、支持部材42を下方に押さえ付けるに方向に軸力の一部が作用せず、より小さな動力で進退動作を行うことができる。即ち、支持部材42を駆動する支持部材用電動モータ44の小型化を実現できる。
[第2実施形態]
 次に、図12を参照して、第2実施形態に係る電動アクチュエータ装置10について説明する。
 本実施形態は、上述した第1実施形態に対して、振り子(保持部材)46の形態が異なり、その他の点については同様である。したがって、第1実施形態と異なる点についてのみ説明し、その他は同一の符号を用いてその説明を省略する。
 図12に示すように、航空機本体側支点24と機体構造40とは、ワイヤ48を介して接続される。支持部材42が退避位置に移動して航空機本体側支点24が支持からが解放されると、航空機本体側支点24は落下して、ワイヤ48によって保持される。このとき、航空機本体側支点24は舵面30に対して、ワイヤ(保持部材)48の可動範囲内で自由度が与えられ、舵面30と機体構造40との機械的拘束が解除されることになる。
 本実施形態によれば以下の効果を奏する。
 電動アクチュエータ本体20の舵面側支点22と航空機本体側支点24とによって、航空機の舵面30のアーム32と航空機本体側の機体構造40とが接近離間可能に接続され、航空機本体側支点24の下方を支持する支持位置と、支持部材42が退避位置に移動したときに、航空機本体側支点24を保持するワイヤ(保持部材)48と、を備えることとした。これによれば、電動アクチュエータ本体20に機械的ジャミングが発生した場合、電動アクチュエータ本体20の航空機本体側支点24を下方から支持している支持部材42を退避位置に移動させることで、航空機本体側支点24の下端は支持から開放されて、機体構造40と航空機本体側支点24との接続を解除することができる。これによって、ワイヤ(保持部材)48の可動範囲内において電動アクチュエータ本体20に自由度が与えられ、結果として、電動アクチュエータ本体20を介して接続される舵面側支点22側の舵面30と航空機本体側支点24側の機体構造40との機械的拘束を解除することができる。その結果、舵面30が、翼まわりの空気流れに逆らわないフリーな状態となり、意図しない舵角での舵面30の固定による航空機の機体制御に対する危険要因を排除することができる。この場合、故障が発生していない他の舵面によって機体制御を行うことができるので、機体制御性は維持できる。
 また、航空機本体側支点24は、ワイヤ48の長さ範囲内にて保持され、落下することがないので、他の部品や航空機本体を損傷させる危険性を低減することができる。更に、シンプルな機構の組合せによって電動アクチュエータ装置10が構成されているため、組み付け性、メンテナンス性、故障に対する信頼性が良好である。
 更に、アクチュエータ本体のジャミング解消(修理)後の復旧作業においても、航空機本体側支点24を定位置に戻した後、支持部材42を元の位置に戻すだけなので、復旧の簡便性についても良好となる。
 なお、図10に示すように、支持部材42が舵面30側の舵面側支点22の下端を支持する構成としても良い。
10 電動アクチュエータ装置
20 電動アクチュエータ本体
20a ロッド
20b シリンダ
20c スクリュー用ギアボックス
20d スクリュー用電動モータ
20e スクリュー
20f ボールナット
22 舵面側支点(第1支点)
24 航空機本体側支点(第2支点)
30 舵面
31 第3支点
32 アーム
40 機体構造
40a 切り欠き
42 支持部材
44 支持部材用電動モータ
46 振り子(保持部材)
46a ガイド経路
46c 回動点
48 ワイヤ(保持部材)

Claims (5)

  1.  航空機の舵面側に接続された第1支点と、航空機本体側に接続された第2支点とを有し、前記第1支点と前記第2支点とを接近離間可能に電動モータによって駆動する電動アクチュエータ本体と、
     前記第1支点または前記第2支点の下方を支持する支持位置と、前記第1支点または前記第2支点の下方から退避する退避位置との間を進退する支持部材と、
     前記支持部材が前記退避位置に位置したときに、前記第1支点または前記第2支点を保持する保持部材と、
    を備えた電動アクチュエータ装置。
  2.  前記支持部材は、前記第2支点に対して進退する請求項1に記載の電動アクチュエータ装置。
  3.  前記支持部材の進退動作を行う支持部材用電動モータと、
     前記支持部材用電動モータを制御する制御部と、
     前記電動アクチュエータ本体の動作の不具合を検出する不具合検出部と、
    を備え、
     前記制御部は、前記不具合検出部によって前記電動アクチュエータ本体の動作の不具合が検出された場合に、前記支持部材を前記支持位置から前記退避位置に動作させる請求項1又は2に記載の電動アクチュエータ装置。
  4.  前記保持部材は、前記第1支点または前記第2支点が保持され、移動可能なガイド経路を備え、前記第1支点または前記第2支点の上方に回動点を有する振り子である請求項1乃至3のいずれかに記載の電動アクチュエータ装置。
  5.  前記保持部材は、前記第1支点または前記第2支点が保持されるワイヤである請求項1乃至4のいずれかに記載の電動アクチュエータ装置。
PCT/JP2018/038180 2017-11-16 2018-10-12 電動アクチュエータ装置 WO2019097919A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/617,257 US11273905B2 (en) 2017-11-16 2018-10-12 Electric actuator device
EP18879263.4A EP3617060A4 (en) 2017-11-16 2018-10-12 ELECTRIC ACTUATOR DEVICE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-220908 2017-11-16
JP2017220908A JP6929761B2 (ja) 2017-11-16 2017-11-16 電動アクチュエータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019097919A1 true WO2019097919A1 (ja) 2019-05-23

Family

ID=66540113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/038180 WO2019097919A1 (ja) 2017-11-16 2018-10-12 電動アクチュエータ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11273905B2 (ja)
EP (1) EP3617060A4 (ja)
JP (1) JP6929761B2 (ja)
WO (1) WO2019097919A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4029775A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-20 Claverham Limited Actuation system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159195A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機の人力・電気操縦システム
JP2000335496A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機の操縦システム
JP2003112693A (ja) * 2001-10-09 2003-04-15 Teijin Seiki Co Ltd 操舵翼の制御装置
JP2013042602A (ja) 2011-08-17 2013-02-28 Nabtesco Corp 電動アクチュエータ及び電動アクチュエータシステム
JP2015034575A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 ナブテスコ株式会社 電動アクチュエータ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1989291A (en) * 1931-08-19 1935-01-29 Richard H Prewitt Airplane
US3965798A (en) 1973-07-02 1976-06-29 Raytheon Company Adaptive actuator system
US4173322A (en) * 1978-04-27 1979-11-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Flutter prevention means for aircraft primary flight control surfaces
JPH08142993A (ja) 1994-11-18 1996-06-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機
US6257528B1 (en) * 1999-07-20 2001-07-10 The Boeing Company Vehicle control system and method employing control surface and geared tab
US20060255207A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Honeywell International, Inc. Flight control surface actuation system with redundantly configured actuator assemblies
US8567714B2 (en) 2007-12-07 2013-10-29 The Boeing Company Flight control using actuated variable moment arm
DE102010024121B4 (de) 2010-06-17 2017-04-06 Airbus Defence and Space GmbH Stellantriebseinheit
ES2750683T3 (es) 2015-12-01 2020-03-26 Airbus Operations Gmbh Dispositivo generador de torbellinos para un avión
US10315753B2 (en) * 2016-03-29 2019-06-11 The Boeing Company System and method for controlling aircraft wing flap motion
JP6779183B2 (ja) * 2017-07-18 2020-11-04 川崎重工業株式会社 電気機械式アクチュエータを備える航空機操舵システム
US10829203B2 (en) * 2018-04-06 2020-11-10 The Boeing Company Distributed trailing edge wing flap systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000159195A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機の人力・電気操縦システム
JP2000335496A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 航空機の操縦システム
JP2003112693A (ja) * 2001-10-09 2003-04-15 Teijin Seiki Co Ltd 操舵翼の制御装置
JP2013042602A (ja) 2011-08-17 2013-02-28 Nabtesco Corp 電動アクチュエータ及び電動アクチュエータシステム
JP2015034575A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 ナブテスコ株式会社 電動アクチュエータ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3617060A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3617060A4 (en) 2020-07-22
EP3617060A1 (en) 2020-03-04
US20210129976A1 (en) 2021-05-06
JP6929761B2 (ja) 2021-09-01
US11273905B2 (en) 2022-03-15
JP2019089508A (ja) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7464896B2 (en) Apparatus for the adjustment of horizontal stabilizers for aircraft
US7883059B2 (en) Actuator systems and associated methods for unmanned air vehicles and other applications
EP2259967B1 (en) Pedal operated apparatus for controlling an aircraft nose wheel steering system
US20160340026A1 (en) Actuator for Controlling a Horizontal Stabilizer of an Aircraft
US7690604B2 (en) Rudder pedal assembly including non-parallel slide rails
JP2003200840A (ja) 三重の冗長性を有する車両用電動ステアリング装置
JPH05213210A (ja) 車輛のステアリング制御装置
WO2019097919A1 (ja) 電動アクチュエータ装置
US10392100B2 (en) Mechanical load limiting and electrical load sensing device and system
CN210620143U (zh) 一种三向堆垛叉车
CN113365913B (zh) 用于飞行器的控制棒的力施加设备
US11628926B2 (en) LVDT-based actuator output load limited
EP1865590B1 (en) Actuator arrangement
BRPI1104033B1 (pt) controlador de roda para uma aeronave e aeronave
US9061674B2 (en) Braking system and method of detecting a failure of a brake actuator
CN210605455U (zh) 一种六自由度运动平台
US9255631B2 (en) Transmission of a control force
US10935114B2 (en) Actuator position sensor mechanism
JP5828556B2 (ja) 車両用ブレーキ操作装置
JP5784195B1 (ja) リーチ制御装置および当該装置を備えたリーチ式フォークリフト
WO2023210398A1 (ja) 浮遊する移動体及びプローブ機構
JP2023162127A (ja) 浮遊する移動体及びプローブ機構
JP5411661B2 (ja) ディスエンゲージ装置
HU191233B (en) Control stick mechanism returning in neutral position with power and play regulability
WO2015121322A1 (en) Inductive pickup arrangement mountable to and movable relative to an electric vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18879263

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018879263

Country of ref document: EP

Effective date: 20191129

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE