WO2019064957A1 - 温水装置 - Google Patents

温水装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019064957A1
WO2019064957A1 PCT/JP2018/029915 JP2018029915W WO2019064957A1 WO 2019064957 A1 WO2019064957 A1 WO 2019064957A1 JP 2018029915 W JP2018029915 W JP 2018029915W WO 2019064957 A1 WO2019064957 A1 WO 2019064957A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit case
burner
heat exchanger
combustion chamber
case
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/029915
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
長谷川 宏樹
秋山 隆
啓吾 福西
太田 浩志
亮輔 馬越
Original Assignee
株式会社ノーリツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017184377A external-priority patent/JP6931485B2/ja
Priority claimed from JP2018010369A external-priority patent/JP2019128101A/ja
Application filed by 株式会社ノーリツ filed Critical 株式会社ノーリツ
Priority to CN201880060595.6A priority Critical patent/CN111094865A/zh
Publication of WO2019064957A1 publication Critical patent/WO2019064957A1/ja
Priority to US16/822,589 priority patent/US11512871B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • F23C5/02Structural details of mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/008Flow control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/002Gaseous fuel
    • F23K5/007Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L1/00Passages or apertures for delivering primary air for combustion 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L17/00Inducing draught; Tops for chimneys or ventilating shafts; Terminals for flues
    • F23L17/005Inducing draught; Tops for chimneys or ventilating shafts; Terminals for flues using fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M7/00Doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0005Domestic hot-water supply systems using recuperation of waste heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/0027Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters using fluid fuel
    • F24H1/0036Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters using fluid fuel of the sealed type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • F24H9/2042Preventing or detecting the return of combustion gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1638Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing with particular pattern of flow or the heat exchange medium flowing inside the conduits assemblies, e.g. change of flow direction from one conduit assembly to another one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1653Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having a square or rectangular shape
    • F28D7/1661Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having a square or rectangular shape with particular pattern of flow of the heat exchange media, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • F28F1/20Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally the means being attachable to the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/30Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means being attachable to the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2209/00Safety arrangements
    • F23D2209/10Flame flashback
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0024Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for combustion apparatus, e.g. for boilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/12Fins with U-shaped slots for laterally inserting conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/18Domestic hot-water supply systems using recuperated or waste heat

Definitions

  • the present invention relates to a hot water system such as a hot water system.
  • a hot water system there is a system provided with a burner receiving supply of combustion air from a fan, and a heat exchanger for recovering heat from the combustion gas generated by the burner and heating hot and cold water ( See, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • a combustion chamber case is provided, which accommodates the burner inside and surrounds the combustion chamber of the burner. The combustion gas is introduced to the heat exchanger using the combustion chamber case.
  • the combustion chamber case is provided with a maintenance opening such as a burner, and the opening is normally closed by a lid member.
  • the airtight sealability of the attachment portion of the lid member is poor, the combustion gas leaks from the opening to the outside.
  • spark plugs and other members are often attached to the combustion chamber case.
  • the airtight sealability of the mounting portion is poor, the combustion gas also leaks.
  • a configuration in which a combustion chamber case as a burner case and a can of a heat exchanger formed separately from the burner case are flange-connected is often employed.
  • a flange connection may also be a point of combustion gas leakage.
  • Patent No. 4544512 gazette Japanese Utility Model Publication No. 62-108752
  • An object of the present invention is to provide a hot water apparatus capable of appropriately preventing or suppressing the above-mentioned problems and reducing manufacturing costs.
  • the present invention takes the following technical measures.
  • a hot water system provided by the present invention comprises a fan, at least one burner receiving supply of combustion air from the fan, a heat exchanger for heat recovery, and a combustion chamber of the burner.
  • a combustion chamber case capable of guiding the combustion gas generated by the burner to the heat exchanger, a unit case surrounding the combustion chamber case, and an outer region of the combustion chamber case in the unit case And an air pressure chamber which is at a higher pressure than the combustion chamber.
  • part of the combustion air discharged from the fan is supplied to the combustion chamber, and the other part is supplied to the air pressure chamber, from the fan to the combustion chamber
  • the air flow passage has a higher flow resistance than the air flow passage from the fan to the air pressure chamber, and the air pressure chamber has a higher pressure than the combustion chamber.
  • the air pressure chamber extends to the outer region of the heat exchanger in the unit case, and the air pressure chamber has a higher pressure than the inner region of the heat exchanger.
  • the unit case includes a unit case front portion and a unit case rear portion which can be connected to each other, and the unit case front portion and the unit case rear portion back and forth the combustion chamber case and the heat exchanger They can be assembled together in a sandwiching direction.
  • the water heater according to the present invention further comprises a plurality of flanges provided on the outer periphery of each of the unit case front portion and the unit case rear portion, and the plurality of flange portions abut each other.
  • the unit case front and the unit case rear are mutually connected.
  • At least one of the water inlet pipe portion or the hot water outlet pipe portion of the heat exchanger is sandwiched between the unit case front portion and the unit case rear portion, and the inside of the unit case is externally provided. It has been pulled out.
  • a combustion chamber front lid capable of closing a first opening provided in a front surface of the combustion chamber case, and a second one provided in the front surface of the unit case
  • a unit case front lid capable of closing the opening, and with the first and second openings opened, the burner is taken out of the unit case from the outside into the combustion chamber case It is possible.
  • the fan and its drive motor are housed in the unit case.
  • the fan and the drive motor thereof are accommodated in the unit case so as to be positioned below the burner, and the height of the portion closer to the first and second openings is lower. It is a posture inclined downward to the front.
  • the upper portion of the combustion chamber case is provided with an upwardly open concave portion capable of inserting and holding the heat transfer tube of the heat exchanger.
  • the heat exchanger is a primary heat exchanger
  • the hot water system according to the present invention is a secondary heat exchanger for hot water heating which is configured separately from the primary heat exchanger
  • the apparatus further comprises: a narrow portion whose front and rear width is smaller than that of the other portion of the unit case, and a front side or a rear side of the lower portion of the narrow portion.
  • a shelf-like wall on which the secondary heat exchanger is mounted is provided, and an exhaust port is provided in the front wall or the rear wall of the narrow width portion, and proceeds upward from the burner
  • the combustion gas which has passed through the primary heat exchanger is supplied to the secondary heat exchanger via the exhaust port.
  • the hot water system according to the present invention further comprises a thermal fuse provided in the air pressure chamber and sensing an abnormal rise in temperature of the air pressure chamber.
  • an air passage for allowing air in the air pressure chamber to flow out to a site different from the air pressure chamber so that an air flow is generated at a location where the temperature fuse is provided. And, further.
  • the hot water system according to the present invention further includes a gas supply manifold which is disposed in the unit case so as to be positioned on the front side of the burner and for supplying a fuel gas to the burner.
  • a gas supply manifold which is disposed in the unit case so as to be positioned on the front side of the burner and for supplying a fuel gas to the burner.
  • the front area of the gas supply manifold is part of the air pressure chamber.
  • the hot water system according to the present invention further comprises a burner holder portion, and the burner holder portion stands upward from a straightening vane portion on which the burner is mounted, and a front portion of the straightening vane portion; And a front upright wall portion provided with a fuel gas supply hole to the burner, and a burner locking holding portion provided on the front upright wall portion for positioning and fixing the front portion of the burner , And the front standing wall portion is provided with a standing plate portion standing upright in the vertical height direction above the fuel gas supply hole portion and an edge portion of an opening provided in the standing plate portion.
  • the hot water system according to the present invention further includes a seal packing interposed between the gas supply manifold and the upstanding plate portion and having an opening at a location facing the opening.
  • the water heating apparatus includes a plurality of openings and a plurality of cut and raised portions intermittently arranged in the lateral width direction of the rising plate as the opening and the cut and raised portion.
  • the gas supply manifold is provided with an air flow hole which allows part of air in the air pressure chamber to flow into the combustion chamber case through the opening of the rising plate portion.
  • FIG. 8A is a sectional view taken along line VIIIa-VIIIa in FIG. 7
  • FIG. 8B is a sectional view taken along line VIIIb-VIIIb in FIG. 8A
  • FIG. 8A is a sectional view taken along line VIIIa-VIIIa in FIG. 7
  • FIG. 8C is a sectional view taken along line VIIIc-VIIIc in FIG. It is a principal part disassembled perspective view which shows the heat exchanger tube which comprises the primary heat exchanger of the hot-water apparatus shown in FIG. 1, and a fin. It is side surface sectional drawing which shows the other example of this invention. It is side surface sectional drawing which shows the other example of this invention.
  • FIG. 12 is an exploded side cross-sectional view of FIG. It is a principal part expanded sectional view of FIG. It is a principal part disassembled perspective view of a hot-water apparatus shown in FIG. It is a principal part disassembled back perspective view of the burner holder part shown in FIG. It is a principal part schematic plan view which shows the burner holder part shown in FIG. 15, and a burner.
  • the hot water apparatus WH shown in FIG. 1 is configured as a hot water supply apparatus, and as shown in FIGS. 2 to 4, a burner unit BU (burner set) in which a plurality of burners 1 are held side by side, a combustion chamber case 2 A gas supply manifold G, a fan 4, its drive motor M, a primary heat exchanger HE1, a secondary heat exchanger HE2, a unit case 5, and a thermal fuse F (not shown in FIG. 4) are provided.
  • An air pressure chamber 59 described later is provided in the outer region of the combustion chamber case 2 and the primary heat exchanger HE1 in the inner region of the unit case 5.
  • the primary heat exchanger HE1 corresponds to an example of the "heat exchanger" in the present invention.
  • Each burner 1 is a gas burner and is a combustion tube. As shown in FIG. 5, each burner 1 has a generally flat form, and a gas inlet 10 is provided at the front end. The fuel gas introduced into the interior of each burner 1 together with the combustion air from the gas inlet 10 can be burned at the hole surface 11 on the upper surface of each burner 1.
  • the gas supply manifold G has a substantially plate-like gas jet head 3 provided with a plurality of nozzles 30 and a gas supply unit 32 connected thereto.
  • the gas supply unit 32 has a pressure control valve, a plurality of on-off valves, and the like.
  • the fuel gas supplied to the gas supply unit 32 from a gas pipe or the like can be jetted from each of the plurality of nozzles 30 of the gas jet head 3.
  • the burner unit BU is mounted and held in a state where the plurality of burners 1 are aligned on the straightening vane portion 6 of the burner holder BH.
  • the baffle plate portion 6 has a plurality of vent holes 60 for passing the combustion air supplied from the fan 4 upward to the combustion chamber 29 (see FIG. 2). It is possible to introduce the fuel gas injected from the nozzle 30 of the gas supply manifold G into the gas introduction port 10 of each burner 1 to the front erected wall portion 61 provided upright at the front of the rectifying plate portion 6 A hole 62 is provided.
  • the gas supply manifold G is assembled to the burner unit BU by fastening the upper portion of the back plate portion 31 of the gas jet head 3 to the front upright wall portion 61 using a screw 97a.
  • the front region (the left region in FIG. 2) of the back plate portion 31 is a part of the air pressure chamber 59.
  • the combustion chamber case 2 has a configuration in which the front wall 22 is joined to the front upper portion of the frame portion 20 having a U-shape in plan view with the front opened, This is the first opening 21.
  • the first opening 21 can be closed by the combustion chamber front lid 2A.
  • the combustion chamber front cover 2A is attached to the front upright wall portion 61 of the burner unit BU via a screw 97 b, and the burner unit BU is disposed in the combustion chamber case 2.
  • a spark plug 65 and a flame rod 66 for flame detection are attached to the combustion chamber front lid 2A in a penetrating state.
  • a pair of substantially horizontal bending support pieces 23 extending in the front-rear direction is provided under the left and right side wall portions 20a of the combustion chamber case 2 (see also FIGS. 6 and 7)
  • the burner unit BU is mounted on the pair of bending support pieces 23).
  • the primary heat exchanger HE1 includes a serpentine heat transfer tube 7 and a plurality of plate-like fins 8 joined to the heat transfer tube 7 (FIG. 6). , Fin 8 is shown partially omitted).
  • the heat transfer tube 7 includes a plurality of straight tube body parts 70 and a plurality of bend tube parts 71 connecting these in series.
  • the plurality of fins 8 are arranged at appropriate intervals in the longitudinal direction of the straight tube portion 70 of the heat transfer tube 7.
  • Each fin 8 is configured by combining the first and second fin plates 8a and 8b divided through the dividing line PL. According to such a configuration, the fins 8 can be attached so as to sandwich the heat transfer tube 7 by the first and second fin plates 8a and 8b. Therefore, the work of attaching the fins 8 to the heat transfer tube 7 is facilitated.
  • Each fin 8 is substantially L-shaped in a side view so as to correspond to the shape of the upper portion of the unit case 5. More specifically, as shown in FIG. 2, the upper portion of the unit case 5 has a front and rear width greater than that of the lower portion of the unit case 5 as a means for connecting the secondary heat exchanger HE2 simply and rationally.
  • the secondary heat exchanger HE2 is mounted on the shelf-like wall 50b. As a result, the combustion gas that has passed through the primary heat exchanger HE1 flows from the exhaust port 56 into the secondary heat exchanger HE2.
  • the upper portion of each fin 8 is located in the narrow width portion 50, and the other portion is disposed along the lower surface of the shelf wall 50b.
  • the plurality of straight tube sections 70 of the heat transfer tube 7 are arranged corresponding to the fins 8.
  • Each fin 8 is provided with bent pieces 81a and 81b which are bent substantially at right angles.
  • the bent pieces 81 a and 81 b are portions for guiding the combustion gas advancing from below to the primary heat exchanger HE 1 to the exhaust port 56.
  • the bent piece 81a is provided at the upper edge of the front portion of the fin 8, and the bent piece 81b is provided in series from the upper edge of the rear portion of the fin 8 to the rear edge.
  • the bent pieces as described above are not provided in the portion facing the exhaust port 56.
  • the bent pieces 81a adjacent to each other and the bent pieces 81b are in contact with each other such that no gap is generated therebetween (see FIGS. 7 and 8A to 8C).
  • the formation location of the opening part 58 as an air passage mentioned later is remove
  • the combustion gas which has traveled upward from below toward the primary heat exchanger HE1 enters the gaps between the plurality of fins 8, and then enters the bent pieces 81a and 81b. collide.
  • the combustion gas is prevented from passing upward between the plurality of fins 8 as it is, and the combustion gas is properly guided to the exhaust port 56. As shown in FIG.
  • reference numeral 82 denotes a burring portion set in a state of being externally fitted to the heat transfer tube 7 (in other figures, the burring portion 82 is simplified or omitted).
  • the secondary heat exchanger HE2 is for recovering latent heat, and has a configuration in which a heat transfer pipe 91 is accommodated in a case 90.
  • the combustion gas which has passed through the exhaust port 56 of the unit case 5 proceeds into the case 90, and after the latent heat is recovered by the heat transfer tube 91, it is exhausted to the outside from the exhaust port 92.
  • the hot water discharge pipe portion of the secondary heat exchanger HE2 is connected to the water injection pipe portion 72a of the primary heat exchanger HE1, and the hot water heated by the secondary heat exchanger HE2 is the primary heat exchanger It is sent to the heat transfer tube 7 of HE1.
  • Unit case 5 is a case that encloses the whole of combustion chamber case 2 and primary heat exchanger HE1, as shown in FIG. 4, unit case front portion 5a and unit case rear portion 5b (hereinafter referred to as “unit case front portion 5a and a rear portion 5b ".
  • the unit case front portion 5a has a rear surface portion and a lower surface portion having an open shape including a flange portion 53a continuously formed on the upper portion and the left and right side portions and a bulging portion 54a bulging forward from the flange portion 53a. It is a member.
  • the unit case rear portion 5b is a member having a front surface portion and a lower surface portion having an open surface, including a flange portion 53b continuously formed on the upper portion and left and right side portions and a bulging portion 54b bulging rearward from the flange portion 53b. It is.
  • the unit case front portion 5a and the rear portion 5b are assembled so as to sandwich the combustion chamber case 2 and the primary heat exchanger HE1 in the front-rear direction.
  • the assembly of the unit case front portion 5a and the rear portion 5b is achieved by the fact that the flange portions 53a and 53b as mating surfaces abut each other and are crimped.
  • a folded back portion 53c is previously extended to one of the flange portions 53a and 53b, and this folded back portion 53c and the flanged portions 53a and 53b The other is sandwiched by one of the two. According to such a configuration, it is not necessary to screw the multiple places of the unit case front part 5a and the rear part 5b, and the assembling operation becomes easy.
  • the flange portions 53a and 53b are provided with a pair of concave portions 55a and 55b facing each other.
  • the water inlet pipe portion 72a of the primary heat exchanger HE1 is disposed at the opening formed by combining the pair of concave portions 55a and 55b.
  • this tube part 72a for water supply may be pinched from the front and rear both sides by the inner surface part of a pair of concave shaped parts 55a and 55b.
  • a second opening 52 is provided in the front wall of the unit case 5, and the second opening 52 can be closed by the unit case front lid 5A.
  • the unit case front lid 5A is attached to the front wall portion of the unit case 5 via a screw 97c, and a rectangular frame shape is provided as a means for securing the sealing property of the attachment location.
  • a member 48 is interposed.
  • a packing 47 is also used to ensure the sealability of the mounting points of the spark plug 65 and the frame rod 66.
  • the second opening 52 has a size that allows the burner unit BU to be taken in and out of the unit case 5.
  • the second openings 52 are sized so that they can be taken in and out of the unit case 5 with the combustion chamber front lid 2A attached to the burner unit BU.
  • the unit case 5 In the state where the second opening 52 is closed using the unit case front lid 5A, the unit case 5 has an internal structure except for the exhaust port 56 described above and the air supply port 57 for a fan described later. It is configured to maintain air tightness.
  • the fan 4 and the drive motor M are assembled on the upper surface side of the bottom lid 5B of the unit case 5, housed in the unit case 5, and located below the burner unit BU.
  • the bottom lid 5B is attached to the unit case 5 using a screw or the like (not shown) so as to close the lower opening of the unit case 5 and has an air supply port 57 communicating with the air intake port of the fan 4 .
  • bottom lid 5B is made of a relatively thick metal such as aluminum die-cast. According to such a configuration, the cooling effect of the drive motor M and the effect of suppressing noise and vibration at the time of driving the fan 4 can be made excellent.
  • a packing 46 for sealing as shown in FIG. 5 is used.
  • the sealing gasket 46 and the bottom cover 5B are provided with first concave portions 46a, 51a and second concave portions 46b, 51b.
  • the first concave portions 46a, 51a are portions for drawing the hot water discharge pipe body 72b of the primary heat exchanger HE1 from the inside of the unit case 5 to the lower outside thereof.
  • the second concave portions 46 b and 51 b are portions for arranging the gas supply unit 32 connected to the gas supply manifold G.
  • the unit case front portion 5a is provided with a third concave portion 51c, and the gas supply portion 32 is disposed also in the third concave portion 51c.
  • the fan 4 blows air around the impeller 40.
  • an opening 44 for blowing air using the partition plate 45 is provided, and air discharged from the fan 4 is configured to pass upward through the opening 44.
  • This air is used as a primary air for combustion proceeding to the gas inlet 10 of the burner 1 and as a secondary air passing through the vent 60 and proceeding to the installation area of the burner 1, and a unit
  • the inside of the case 5 also proceeds to the outer region of each of the combustion chamber case 2 and the primary heat exchanger HE1.
  • the aforementioned outer region is an air pressure chamber 59.
  • the pressure P3 of the air pressure chamber 59 is higher than the pressure P1 of the combustion chamber 29 and the pressure P2 in the primary heat exchanger HE1 (the pressure in the gap between the fins 8). Since the pressure P1, P2 in the combustion chamber 29 and the primary heat exchanger HE1 has a large air flow resistance due to the air holes 60 and the burner 1, the air P is supplied from the common fan 4 There is a pressure difference as described above.
  • the thermal fuse F is provided in the air pressure chamber 59, preferably in the upper part of the air pressure chamber 59.
  • the detected temperature abnormally rises, and when it reaches a predetermined temperature or more, a disconnection occurs.
  • a source solenoid valve (not shown) of the fuel gas piping system is closed.
  • an opening 58 is provided as an air passage for generating an air flow at a portion where the temperature fuse F is provided and the periphery thereof.
  • the opening 58 is provided, for example, by omitting a part of the bent piece 81b of the fin 8 of the primary heat exchanger HE1.
  • the air in the air pressure chamber 59 passes through the opening 58 and flows into the space between the fins 8 and then advances into the exhaust port 56 and the secondary heat exchanger HE2.
  • air does not stay at the installation location of the thermal fuse F, and the operation of the thermal fuse F can be stabilized.
  • the pressures P1, P2 in the combustion chamber 29 and the primary heat exchanger HE1 and the pressure P3 of the air pressure chamber 59 as the outer region thereof have a relationship of P3> P1 and P3> P2. Therefore, the leakage of the combustion gas in the combustion chamber 29 and the primary heat exchanger HE1 to the air pressure chamber 59 is appropriately prevented or suppressed. As a result, the combustion gas can be transferred to the combustion chamber 29 or the primary heat exchanger without making the airtight sealability of the attachment portion with the combustion chamber case 2 or each part of the primary heat exchanger HE1 or other members very good. It is possible to prevent leakage to the outside of HE1.
  • the contact portion between the combustion chamber case 2 and the combustion chamber front lid 2A, the contact portion between the combustion chamber case 2 and the fins 8 of the primary heat exchanger HE1, the bent pieces 81a of the fins 8 With regard to the contact points of the two, the contact points between the bent pieces 81b, and the attachment points of the spark plug 65 and the flame rod 66 for flame detection, expensive seal packings are used or members of mutually abutting members are used. It is possible to tighten dimensional control and eliminate the need for assembling the members with high accuracy so as to obtain high airtightness. By such a thing, it is possible to raise the whole productivity of the warm water apparatus WH, and to make the manufacturing cost cheap.
  • the front region (the opposite side to the nozzle 30) of the back plate portion 31 of the gas supply manifold G is a part of the air pressure chamber 59, so the fuel gas ejected from the nozzle 30 is a part of the gas supply manifold G. Unreasonable progression to the front region is also properly prevented.
  • a portion of the combustion air discharged from the fan 4 is supplied to the air pressure chamber 59, and the air pressure chamber 59 is used as the combustion chamber 29 and the primary heat by utilizing the difference in flow path resistance.
  • the pressure is higher than in the exchanger HE1. Therefore, it is possible to reduce the manufacturing cost by eliminating the need for providing a dedicated fan separately from the fan 4 to make the air pressure chamber 59 high in pressure.
  • the unit case 5 is a combination of the unit case front portion 5a and the rear portion 5b, and the configuration thereof is simple.
  • the flange portions 53a and 53b respectively connected in series are brought into contact with each other, and a means for caulking these is adopted, these multiple points are screwed. Its productivity is also good compared to the means. Therefore, it is more preferable to reduce the manufacturing cost.
  • the inner area of the crimped portion of the flange portions 53a and 53b is the air pressure chamber 59, which is a region where there is no combustion gas, so even if there is a slightly inferior airtightness in part of the crimped portion, There is no leakage of combustion gas from this part to the outside.
  • the burner unit BU can be taken out in front of the unit case 5. Therefore, maintenance work of the burner unit BU is easy.
  • maintenance work of the fan 4 and the drive motor M can also be performed via the first and second openings 21 and 52. Since the fan 4 and the drive motor M are accommodated in the unit case 5, the drive sound generated from them can be blocked by the unit case 5 to obtain a noise reduction effect.
  • the assembly structure of the primary heat exchanger HE1 to the combustion chamber case 2 is simple, and the combustion gas having passed through the primary heat exchanger HE1 is subjected to secondary heat exchange There is also no need for a dedicated part for leading to the container HE2. Therefore, it is possible to further promote the reduction of the overall manufacturing cost of the hot water apparatus WH.
  • the size of the thermal fuse F can be reduced, and the cost of parts can be reduced, while the abnormal rise in temperature caused by so-called hole opening can be accurately detected, and the safety is also excellent. be able to.
  • the fan 4 and the drive motor M are provided in a posture inclined downward in the front direction. This configuration is achieved by the upper surface of the bottom cover 5B to which the fan 4 and the drive motor M are attached being inclined downward.
  • the attachment points of the fan 4 and the drive motor M can be easily viewed from the outside through the first and second openings 21 and 52.
  • a tool 98 such as a driver
  • it is not necessary to set the driver in a vertical position for example, the grip of the tool 98 is outside the unit case 5
  • the upper end of the tool 98 may interfere with the primary heat exchanger HE1, but in the present embodiment, It is possible to eliminate or reduce such fear and to improve the workability.
  • the burner holder portion BH is provided with a plurality of openings 65 and a plurality of cut and raised portions 66a.
  • the front upright wall portion 61 of the burner holder BH is integrally connected to the upper portion of the lower wall portion 61a provided with the plurality of fuel gas supply holes 62 via the horizontal plate portion 61b, and It has a standing plate portion 61c which stands in the height direction.
  • the standing plate portion 61c is provided with a plurality of openings 65 and a plurality of cut and raised portions 66a.
  • the plurality of cut and raised portions 66a are bent and erected so as to extend from the upper edges of the plurality of openings 65 to the rear side of the rising plate portion 61c (arrangement side of the burner 1), and the rising plate portion 61c It is a part formed by performing cutting and raising processing.
  • the plurality of openings 65 are openings formed along with the cutting and raising process.
  • the plurality of openings 65 and the cut and raised portions 66a are provided in a state of being intermittently arranged in the lateral width direction of the rising plate portion 61c.
  • a plurality of recessed grooves 66b for inserting the narrow front end of each burner 1 are provided at appropriate intervals (see also FIG. 16). That is, the burner locking holding portion 66 is constituted by the cut and raised portion 66a.
  • a back plate 6A is provided upright on the rear of the straightening plate 6 of the burner holder BH.
  • a burner lock holding portion 69 on the rear side provided with a plurality of recessed grooves for engaging the rear end portions of the plurality of burners 1 is formed in a bent manner in the upper portion of the back plate portion 6A.
  • the gas jet head 3 of the gas supply manifold G has a back plate portion 31 opposed to the front surface of the rising plate portion 61 c via a seal packing 39.
  • the back plate portion 31 is fastened to the upstanding plate portion 61 c via a screw 97 a (see FIG. 14).
  • the back plate portion 31 closes the plurality of openings 65 of the rising plate portion 61 c.
  • the seal packing 39 has a plurality of openings 39a corresponding to the plurality of openings 65, and high temperature combustion gas and radiant heat do not act as much as possible from the combustion chamber 29 above the burner 1 to the seal packing 39. It is being done.
  • the back plate portion 31 of the gas jet head 3 closes the opening 65 as described above, but in the portion facing the opening 65 in the back plate portion 31, the air pressure chamber 59 and the combustion chamber case A plurality of air flow holes 31a communicating with the inside of 2 are provided. Since the pressure P3 of the air pressure chamber 59 is higher than the pressure P1 in the combustion chamber case 2, a part of the air in the air pressure chamber 59 enters the combustion chamber case 2 through the plurality of air flow holes 31a. It can flow. Thus, the air flowing into the combustion chamber case 2 flows upward along the inner surface of the rising plate portion 61c and the inner surface of the front wall portion 22 of the combustion chamber case 2 to air-cool these portions, It plays a role of protecting from the large thermal damage.
  • the rising plate portion 61c of the burner holder portion BH is fastened to the front wall portion 22 of the combustion chamber case 2 via the screw 97d (see also FIG. 13).
  • a spark plug 95 and a flame rod 96 for flame detection are attached to the rising plate portion 61c. If the spark plug 95 and the frame rod 96 are attached to the burner holder portion BH, it is possible to improve the alignment accuracy between them and the burner 1.
  • the cut-and-raised portion 66a is provided with the burner locking holding portion 66 for positioning and fixing the front portion of the burner 1 in the rising plate portion 61c of the burner holder portion BH. It is formed using. For this reason, it is not necessary to separately use a dedicated member for forming the burner engagement holding portion 66, and it is possible to reduce the number of parts and to reduce the manufacturing cost.
  • the burner locking holding portion 66 is not configured to be provided at the uppermost end of the front rising wall portion 61, and a part of the rising plate portion 61c is raised above the burner locking holding portion 66. It is supposed to be configured. By adopting such a configuration, an advantage is obtained that the spark plug 95 and the frame rod 96 can be attached to the rising plate portion 61 c and the positioning accuracy between them and the burner 1 can be enhanced.
  • the rising plate portion 61c In addition to being used as a portion for attaching the burner holder portion BH to the combustion chamber case 2, the rising plate portion 61c appropriately closes the first opening 21 and prevents combustion gas leakage from this portion. Its configuration is reasonable because it is also used as a part of
  • the rising plate portion 61 c is provided with an opening 65 for providing the cut and raised portion 66 a, but the opening 65 is closed by the back plate portion 31 of the gas jet head 3. Therefore, there is no need to separately use a dedicated member for closing the opening 65, and reduction of the manufacturing cost can be further promoted.
  • the opening 65 is not formed as one large opening, but is divided into a plurality of parts, and provided in a state in which the size reduction is achieved. It is possible to appropriately avoid the problem in which the strength of the plate portion 61c is greatly reduced.
  • the air that has flowed into the combustion chamber case 2 from the air pressure chamber 59 through the air flow hole 31a provided in the back plate portion 31 of the gas jet head 3 is the standing plate as described above. It flows along the inner side of the portion 61c and the front wall portion 22 of the combustion chamber case 2 to cool and protect these portions. Therefore, it is also possible to eliminate the need for separately providing a member for protecting the rising plate portion 61c and the inner surface of the front wall portion 22 from thermal damage.
  • the present invention is not limited to the contents of the embodiments described above.
  • the specific configuration of each part of the hot water system according to the present invention can be varied in design variously within the intended scope of the present invention.
  • the heat transfer tube of the heat exchanger (primary heat exchanger) is directly held in the combustion chamber case, but the present invention is not limited to this.
  • the heat exchanger may have a structure in which a heat transfer pipe is accommodated in a frame-like can, and the can and the combustion chamber case may be connected to each other.
  • the specific configuration of the heat exchanger is not limited.
  • the secondary heat exchanger may not be provided.
  • the air pressure chamber is desirably provided not only in the outer region of the combustion chamber case but also in the outer region of the heat exchanger as in the embodiment described above, but instead, only in the outer region of the combustion chamber case An air pressure chamber may be provided. Even with such a configuration, the effect of preventing combustion gas leakage can be obtained as compared with the prior art.
  • the unit case is not limited to the combination of the unit case front portion and the unit case rear portion, and may have other configurations.
  • the shape of the unit case is not limited to the shape in which the narrow portion is provided at the top as in the embodiment described above, but may be a shape not having such a narrow portion.
  • the exhaust port of the unit case can be provided, for example, in the rear wall portion instead of being provided in the front wall portion of the unit case.
  • the fan and its drive motor are preferably provided inside the unit case, but may be provided exposed to the outside of the unit case.
  • the type of fan is also not limited.
  • the hot water apparatus is not limited to the hot water supply apparatus, and can be configured as, for example, a heating hot water apparatus, a snow melting hot water apparatus, or the like. Furthermore, the present invention is also applicable to a reverse combustion type hot water system in which the combustion gas generated by the burner travels downward and is supplied to the heat exchanger located below the burner.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

ファン(4)から燃焼用空気の供給を受けるバーナ(1)と、伝熱管(7)を有する熱交換器(HE1)と、バーナ(1)の燃焼室(29)を内部に形成し、かつバーナ(1)により発生された燃焼ガスを熱交換器(HE1)に導くことが可能な燃焼室ケース(2)と、を備えている、温水装置(WH)であって、燃焼室ケース(2)を囲むユニットケース(5)を、さらに備えており、このユニットケース(5)内のうち、燃焼室ケース(2)の外側領域は、燃焼室(29)よりも高圧の空気圧力室(59)とされている。このことにより、燃焼ガスが外部に漏出することを簡易な構成によって適切に防止または抑制することができる。

Description

温水装置
 本発明は、給湯装置などの温水装置に関する。
 温水装置の具体例として、ファンから燃焼用空気の供給を受けるバーナと、このバーナにより発生された燃焼ガスから熱回収を行なって湯水を加熱するための熱交換器とを備えたものがある(たとえば、特許文献1,2を参照)。このような温水装置においては、前記バーナを内部に収容し、かつ前記バーナの燃焼室を囲む燃焼室ケースが具備されている。前記燃焼ガスは、前記燃焼室ケースを利用して前記熱交換器に導かれる。
 前記した温水装置においては、燃焼室ケースや熱交換器の内部からそれらの外部に燃焼ガスが漏出することを適切に防止することが要請される。たとえば、燃焼室ケースには、バーナなどのメンテナンス用の開口部が設けられ、かつこの開口部は通常時は蓋部材によって閉塞される。ところが、この蓋部材の取付け箇所の気密シール性が悪いと、前記開口部から燃焼ガスが外部に漏出する。また、燃焼室ケースには、点火プラグやその他の部材がよく取付けられる。ところが、この取付け部の気密シール性が悪いと、やはり燃焼ガスが漏出する。さらに、従来においては、バーナケースとしての燃焼室ケースと、これとは別体で形成された熱交換器の缶体とをフランジ接続する構成がよく採用される。ところが、そのようなフランジ接続部も燃焼ガスの漏出箇所となり得る。
 そこで、従来においては、前記したような箇所から燃焼ガスが漏出しないように気密シール性を高めるための手段として、たとえば高価なシール用パッキンを多用したり、あるいは接続対象部材のビス止め箇所を多くする手段が採用されているのが実情である。これでは、生産性が悪く、製造コストが高くなる。
特許第4544512号公報 実開昭62-108752号公報
 本発明の目的は、前記したような不具合を適切に防止または抑制し、製造コストの低減を図ることが可能な温水装置を提供することにある。
 上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
 本発明により提供される温水装置は、ファンと、このファンから燃焼用空気の供給を受ける少なくとも1つのバーナと、熱回収用の熱交換器と、前記バーナの燃焼室を内部に形成し、かつ前記バーナにより発生された燃焼ガスを前記熱交換器に導くことが可能とされた燃焼室ケースと、前記燃焼室ケースを囲むユニットケースと、このユニットケース内のうち、前記燃焼室ケースの外側領域であり、かつ前記燃焼室よりも高圧とされた空気圧力室と、を備えている。
 好ましくは、前記ファンから吐出された燃焼用空気の一部は、前記燃焼室に供給され、かつ他の一部は、前記空気圧力室に供給され、前記ファンから前記燃焼室に到るまでの空気流路は、前記ファンから前記空気圧力室に到るまでの空気流路よりも、流路抵抗が大きいことに基づき、前記空気圧力室は前記燃焼室よりも高圧である。
 好ましくは、前記空気圧力室は、前記ユニットケース内のうち、前記熱交換器の外側領域まで延設されており、前記空気圧力室は、前記熱交換器の内側領域よりも高圧である。
 好ましくは、前記ユニットケースは、互いに連結可能とされたユニットケース前部およびユニットケース後部を含んでおり、これらユニットケース前部およびユニットケース後部は、前記燃焼室ケースおよび前記熱交換器をその前後方向から挟むようにして互いに組み付け可能である。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部のそれぞれの外周に設けられた複数のフランジ部を、さらに備えており、これら複数のフランジ部どうしが互いに当接してカシメられていることにより、前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部の相互の連結が図られている。
 好ましくは、前記熱交換器の入水用管体部または出湯用管体部の少なくとも一方は、前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部の合わせ面に挟まれるようにして前記ユニットケースの内部から外部に引き出されている。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記燃焼室ケースの前面部に設けられた第1の開口部を閉塞可能な燃焼室前蓋と、前記ユニットケースの前面部に設けられた第2の開口部を閉塞可能なユニットケース前蓋と、をさらに備えており、前記第1および第2の開口部を開放させた状態において、前記バーナを前記ユニットケースの外部から前記燃焼室ケース内に出し入れ可能である。
 好ましくは、前記ファンおよびその駆動モータは、前記ユニットケース内に収容されている。
 好ましくは、前記ファンおよびその駆動モータは、前記バーナの下方に位置するようにして前記ユニットケース内に収容され、かつ前記第1および第2の開口部に接近する部分ほど高さが低くなるように前下がり状に傾斜した姿勢である。
 好ましくは、前記燃焼室ケースの上部には、前記熱交換器の伝熱管を嵌入保持可能な上向き開口状の凹状部が設けられている。
 好ましくは、前記熱交換器は、1次熱交換器とされ、本発明に係る温水装置は、この1次熱交換器とは別体で構成された湯水加熱用の2次熱交換器を、さらに備えており、前記ユニットケースの上部には、前記ユニットケースの他の部分よりも前後幅が小さくされた幅狭部と、この幅狭部の下部の前側または後側に連設され、かつ前記2次熱交換器が載設される棚状壁部と、が設けられており、前記幅狭部の前壁部または後壁部には、排気口が設けられ、前記バーナから上向きに進行して前記1次熱交換器を通過した燃焼ガスは、前記排気口を介して前記2次熱交換器に供給される構成とされている。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記空気圧力室に設けられ、かつ前記空気圧力室の温度の異常上昇を感知させるための温度ヒューズを、さらに備えている。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記温度ヒューズが設けられている箇所に空気流れが生じるように、前記空気圧力室内の空気を前記空気圧力室とは異なる部位に流出させるための空気通路を、さらに備えている。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記バーナの前側に位置するようにして前記ユニットケース内に配され、かつ前記バーナに燃料ガスを供給するためのガス供給マニホールドを、さらに備えている。
 好ましくは、前記ガス供給マニホールドの前側領域は、前記空気圧力室の一部である。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、バーナホルダ部を、さらに備えており、このバーナホルダ部は、前記バーナが載置される整流板部と、この整流板部の前部から上向きに起立し、かつ前記バーナへの燃料ガス供給用孔部が設けられている前側起立壁部と、この前側起立壁部に設けられ、かつ前記バーナの前部の位置決め固定を図るためのバーナ係止保持部と、を含んでおり、前記前側起立壁部は、前記燃料ガス供給用孔部よりも上方において上下高さ方向に起立する起立板部と、この起立板部に設けられた開口部の縁部から前記起立板部の後方側に延びるように屈曲した形態で前記起立板部に一体的に繋がった切り起こし部と、を備えており、前記バーナ係止保持部は、前記切り起こし部により構成されており、前記ガス供給マニホールドは、前記起立板部の前側に位置して前記開口部を塞いでいる。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記ガス供給マニホールドと前記起立板部との相互間に介装され、かつ前記開口部に対面する箇所が開口したシール用パッキンを、さらに備えている。
 好ましくは、本発明に係る温水装置は、前記開口部および前記切り起こし部として、前記起立板部の左右横幅方向に断続的に並んだ複数の開口部および複数の切り起こし部を備えている。
 好ましくは、前記ガス供給マニホールドには、前記空気圧力室の空気の一部を前記起立板部の前記開口部を介して前記燃焼室ケース内に流入可能とする空気流通孔が設けられている。
 本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。
本発明に係る温水装置の一例を示す外観斜視図である。 図1に示す温水装置の側面断面図である。 図2の分解断面図である。 図1に示す温水装置の分解斜視図である。 図4に示された構成要素の一部を示す拡大斜視図である。 図1に示す温水装置の1次熱交換器に関連する構成を示す要部斜視図である。 図6の分解斜視図である。 図8Aは、図7のVIIIa-VIIIa断面図であり、図8Bは、図8Aの VIIIb-VIIIb断面図であり、図8Cは、図8Aの VIIIc-VIIIc断面図である。 図1に示す温水装置の1次熱交換器を構成する伝熱管とフィンとを示す要部分解斜視図である。 本発明の他の例を示す側面断面図である。 本発明の他の例を示す側面断面図である。 図11の分解側面断面図である。 図11の要部拡大断面図である。 図11に示す温水装置の要部分解斜視図である。 図14に示すバーナホルダ部の要部分解背面斜視図である。 図15に示すバーナホルダ部とバーナとを示す要部概略平面図である。
 以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
 図1に示す温水装置WHは、給湯装置として構成されており、図2~図4に示すように、複数のバーナ1が横並び状態で保持されたバーナユニットBU(バーナセット)、燃焼室ケース2、ガス供給マニホールドG、ファン4、その駆動モータM、1次熱交換器HE1、2次熱交換器HE2、ユニットケース5、および温度ヒューズF(図4では省略)を備えている。
 ユニットケース5の内側領域のうち、燃焼室ケース2および1次熱交換器HE1の外側領域には、後述する空気圧力室59が設けられている。1次熱交換器HE1は、本発明でいう「熱交換器」の一例に相当する。
 各バーナ1は、ガスバーナであり、燃焼管である。図5に示すように、各バーナ1は、全体が偏平な形態を有し、前端にはガス導入口10が設けられている。このガス導入口10から燃焼用空気とともに各バーナ1の内部に導入した燃料ガスは、各バーナ1の上面の炎孔面11において燃焼可能である。
 図2、図3および図5において、ガス供給マニホールドGは、複数のノズル30が設けられている略プレート状のガス噴出ヘッド3、およびこれに接続されたガス供給部32を有している。ガス供給部32は、圧力制御弁や複数の開閉弁などを有している。不図示のガス管などからガス供給部32に供給された燃料ガスは、ガス噴出ヘッド3の複数のノズル30のそれぞれから噴出可能である。
 バーナユニットBUは、複数のバーナ1がバーナホルダBHの整流板部6上に整列された状態で載置保持されたものである。整流板部6は、ファン4から供給される燃焼用空気を燃焼室29に向けて上向きに通過させるための複数の通気孔60を有している(図2を参照)。整流板部6の前部に起立して設けられた前側起立壁部61には、ガス供給マニホールドGのノズル30から噴射される燃料ガスを各バーナ1のガス導入口10に導入させることが可能な孔部62が設けられている。ガス供給マニホールドGは、ガス噴出ヘッド3の背板部31の上部が前側起立壁部61にビス97aを用いて締結されていることにより、バーナユニットBUに組み付けられている。背板部31の前側領域(図2の左側領域)は、空気圧力室59の一部である。
 図4において、燃焼室ケース2は、前面が開口した平面視コ字状の枠体部20の前側上部に、前壁部22が接合された構成であり、この前壁部22の下方は、第1の開口部21である。この第1の開口部21は、燃焼室前蓋2Aによって閉塞可能である。図2および図5によく表われているように、燃焼室前蓋2Aは、バーナユニットBUの前側起立壁部61にビス97bを介して取付けられており、バーナユニットBUが燃焼室ケース2内に収容された際には、第1の開口部21は燃焼室前蓋2Aによって閉塞可能である。燃焼室前蓋2Aには、点火プラグ65や、炎検出用のフレームロッド66が貫通した状態で取付けられている。図3,図4において、燃焼室ケース2の左右両側壁部20aの下部には、前後方向に延びた略水平状の一対の折り曲げ支持片23が設けられており(図6,図7も参照)、これら一対の折り曲げ支持片23上に、バーナユニットBUが載せられる。
 図6~図9に示すように、1次熱交換器HE1は、蛇行状の伝熱管7と、この伝熱管7に接合されたプレート状の複数のフィン8とを備えている(図6は、フィン8を一部省略して示している)。伝熱管7は、複数の直状管体部70と、これらを一連に繋ぐ複数のベンド管部71とを含んでいる。複数のフィン8は、伝熱管7の直状管体部70の長手方向に適当な間隔で並んでいる。
 燃焼室ケース2の上部には、上向きに開口した複数の凹状部24が設けられている。これに対し、伝熱管7のうち、両端のフィン8(8a)の外側に突出している部分は、凹状部24に嵌入されており、このことにより1次熱交換器HE1は、燃焼室ケース2の上部に支持されている。前記両端のフィン8(8a)の下部寄り領域と、燃焼室ケース2の左右両側壁部20aとは、これらの間に大きな隙間が生じないように互いに接触している。
 各フィン8は、割線PLを介して分割された第1および第2のフィンプレート8a,8bを組み合わせて構成されている。このような構成によれば、第1および第2のフィンプレート8a,8bによって伝熱管7を挟み込むようにして各フィン8を取り付けることができる。したがって、伝熱管7に対するフィン8の組み付け作業が容易となる。
 各フィン8は、ユニットケース5の上部の形状に対応すべく側面視略L字状とされている。より具体的には、図2に示すように、ユニットケース5の上部は、2次熱交換器HE2を簡易かつ合理的に接続するための手段として、ユニットケース5の下部側よりも前後幅が小さくされた幅狭部50、この幅狭部50の前壁部50aに設けられた排気口56、および前壁部50aの下部に連設された棚状壁部50bを備えている。棚状壁部50b上には、2次熱交換器HE2が載設されている。このことにより、1次熱交換器HE1を通過した燃焼ガスは、排気口56から2次熱交換器HE2内に流れる。各フィン8は、幅狭部50内に上部が位置し、かつそれ以外の部分が棚状壁部50bの下面に沿う配置とされている。伝熱管7の複数の直状管体部70は、各フィン8に対応した配置である。
 各フィン8は、略直角に折り曲げられた折り曲げ片部81a,81bを備えている。折り曲げ片部81a,81bは、1次熱交換器HE1に向けてその下方から進行してくる燃焼ガスを、排気口56に導くための部分である。折り曲げ片部81aは、フィン8の前寄り部分の上縁部に設けられ、かつ折り曲げ片部81bは、フィン8の後寄り部分の上縁部から後側縁部にわたって一連に設けられている。各フィン8のうち、排気口56に対向する部分には、前記したような折り曲げ片部は設けられていない。
 図7および図8A~図8Cによく表われているように、互いに隣接する折り曲げ片部81aどうし、および折り曲げ片部81bどうしは、それらの間に隙間が生じないように互いに接触している(ただし、後述する空気通路としての開口部58の形成箇所は除く)。このような構成によれば、1次熱交換器HE1に向けてその下方から上向きに進行してきた燃焼ガスは、複数のフィン8の相互間の隙間に進入した後に、折り曲げ片部81a,81bに衝突する。その結果、前記燃焼ガスが複数のフィン8の相互間をそのまま上向きに通過することは阻止され、前記燃焼ガスは排気口56に適切にガイドされる。図2に示すように、フィン8の折り曲げ片部81a,81bには、燃焼室ケース2の前壁部22および後壁部20bのそれぞれの上端が当接し、これらの部分から燃焼ガスが漏出しないようにされている。
 図中、符号82は、伝熱管7に外嵌した状態に設定されるバーリング部を示している(他の図では、このバーリング部82を簡略化または省略している)。
 2次熱交換器HE2は、潜熱回収用であり、ケース90内に伝熱管91が収容された構成である。ユニットケース5の排気口56を通過した燃焼ガスは、ケース90内に進行し、伝熱管91によって潜熱回収がされた後に、排気口92から外部に排気される。2次熱交換器HE2の出湯用管体部は、1次熱交換器HE1の入水用管体部72aに接続されており、2次熱交換器HE2によって加熱された湯水が1次熱交換器HE1の伝熱管7に送られるようになっている。
 ユニットケース5は、燃焼室ケース2および1次熱交換器HE1の全体を囲み込むケースであり、図4に示すように、ユニットケース前部5aとユニットケース後部5b(以下、「ユニットケース前部5aおよび後部5b」と適宜略称する)とを備えている。ユニットケース前部5aは、上部および左右両側部に連続して形成されたフランジ部53aと、このフランジ部53aから前方に膨出した膨出部54aとを有する後面部および下面部が開放状の部材である。ユニットケース後部5bは、上部および左右両側部に連続して形成されたフランジ部53bと、このフランジ部53bから後方に膨出した膨出部54bとを有する前面部および下面部が開放状の部材である。これらユニットケース前部5aおよび後部5bは、燃焼室ケース2および1次熱交換器HE1をその前後方向から挟むようにして組み付けられている。
 ユニットケース前部5aおよび後部5bの組み付けは、合わせ面としてのフランジ部53a,53bどうしが互いに当接し、かつカシメられていることにより図られている。このカシメは、図2の要部拡大図に示すように、たとえばフランジ部53a,53bの一方に折り返し片部53cを予め延設しておき、かつこの折り返し片部53cと、フランジ部53a,53bの一方とによって、他方を挟み込む構造である。このような構成によれば、ユニットケース前部5aおよび後部5bの多数箇所をビス止めする必要はなく、組み立て作業が容易となる。
 図4において、フランジ部53a,53bには、互いに対向する一対の凹状部55a,55bが設けられている。フランジ部53a,53bを互いに接合させる場合には、前記した一対の凹状部55a,55bが組み合わされて構成される開口部に、1次熱交換器HE1の入水用管体部72aを配置させた上で、この入水用管体部72aを一対の凹状部55a,55bの内面部によって前後両側から挟み付けるように設定される。このことにより、入水用管体部72aとユニットケース5との間に隙間を生じないようにしつつ、入水用管体部72aをユニットケース5の内部から外部に引き出すことができる。出湯用管体部72bについては、後述するように、ユニットケース5内からその下方に引き出されている。
 ユニットケース5の前壁部には、第2の開口部52が設けられており、この第2の開口部52は、ユニットケース前蓋5Aによって閉塞可能である。図2に示すように、ユニットケース前蓋5Aは、ユニットケース5の前壁部にビス97cを介して取付けられており、この取付け箇所のシール性を確保するための手段として、矩形の枠状部材48が介装されている。点火プラグ65およびフレームロッド66の取付け箇所のシール性を確保するためのパッキン47も用いられている。
 図3に示すように、第2の開口部52は、バーナユニットBUをユニットケース5の内外に出し入れ可能なサイズである。好ましくは、第2の開口部52は、バーナユニットBUに燃焼室前蓋2Aが取付けられた状態のまま、これらをユニットケース5内に出し入れ可能なサイズである。ユニットケース5は、ユニットケース前蓋5Aを用いて第2の開口部52を閉塞させた状態においては、既述した排気口56と、後述するファン用の給気口57とを除き、内部が気密性を保つように構成されている。
 ファン4および駆動モータMは、ユニットケース5の底蓋5Bの上面側に組み付けられており、ユニットケース5内に収容され、かつバーナユニットBUの下方に位置している。底蓋5Bは、ユニットケース5の下部開口部を塞ぐように不図示のビスなどを用いてユニットケース5に取付けられており、ファン4の吸気口に連通する給気口57を有している。好ましくは、底蓋5Bは、アルミダイカスト製など、比較的厚肉の金属製である。このような構成によれば、駆動モータMの冷却効果や、ファン4の駆動時の騒音や振動を抑制する効果を優れたものとすることができる。
 底蓋5Bの取付けに際しては、好ましくは、図5に示すようなシール用パッキン46が用いられる。このシール用パッキン46および底蓋5Bには、第1の凹状部46a,51a、および第2の凹状部46b,51bが設けられている。第1の凹状部46a,51aは、1次熱交換器HE1の出湯用管体部72bを、ユニットケース5内からその下方外部に引き出すための部位である。第2の凹状部46b,51bは、ガス供給マニホールドGに連結されているガス供給部32を配置させるための部位である。図4に示すように、ユニットケース前部5aには、第3の凹状部51cが設けられており、この第3の凹状部51cにもガス供給部32が配置される。
 図2において、ファン4は、羽根車40の周囲に送風を行なうものである。ファン4の上側には、仕切りプレート45を利用した送風用の開口部44が設けられており、ファン4から吐出される空気は、この開口部44を上向きに通過するようになっている。この空気は、バーナ1のガス導入口10に進行する燃焼用の1次空気として、また通気孔60を通過してバーナ1の設置領域に進行していく2次空気として利用される他、ユニットケース5内のうち、燃焼室ケース2および1次熱交換器HE1のそれぞれの外側領域にも進行する。
 前記した外側領域は、空気圧力室59である。この空気圧力室59の圧力P3は、燃焼室29の圧力P1、および1次熱交換器HE1内の圧力P2(フィン8の相互間の隙間内の圧力)よりも高圧である。燃焼室29および1次熱交換器HE1内の圧力P1,P2は、通気孔60やバーナ1による空気流路抵抗が大きいため、共通のファン4から空気を供給しているにも拘わらず、前記したような圧力差が生じる。
 温度ヒューズFは、空気圧力室59に設けられており、好ましくは、空気圧力室59の上部に設けられている。温度ヒューズFは、検出温度が異常上昇し、所定温度以上になると断線を生じる。温度ヒューズFが断線すると、たとえば燃料ガス配管系統の元電磁弁(不図示)が閉じる。温水装置WHにおいては、温度ヒューズFが設けられている箇所およびその周辺部に空気流れを生じさせるための空気通路としての開口部58が設けられている。この開口部58は、たとえば1次熱交換器HE1のフィン8の折り曲げ片部81bの一部を省略するなどして設けられている。このような構成によれば、空気圧力室59の空気は、開口部58を通過してフィン8の相互間に流入してから排気口56および2次熱交換器HE2内に進行する。このことにより、温度ヒューズFの設置箇所に空気が滞留することはなく、温度ヒューズFの動作を安定させることができる。
 次に、前記した温水装置WHの作用について説明する。
 まず、燃焼室29および1次熱交換器HE1内の圧力P1,P2と、その外側領域としての空気圧力室59の圧力P3とは、P3>P1,P3>P2の関係にある。このため、燃焼室29および1次熱交換器HE1内の燃焼ガスが空気圧力室59に漏出することは、適切に防止または抑制される。その結果、燃焼室ケース2や1次熱交換器HE1の各部や他の部材との取付け箇所の気密シール性をさほど優れたものにしなくても、燃焼ガスが燃焼室29や1次熱交換器HE1の外側に漏出しないようにすることが可能である。
 具体例を挙げると、燃焼室ケース2と燃焼室前蓋2Aとの当接箇所、燃焼室ケース2と1次熱交換器HE1のフィン8との当接箇所、フィン8の折り曲げ片部81aどうしの当接箇所、折り曲げ片部81bどうしの当接箇所、および点火プラグ65や、炎検出用のフレームロッド66の取付け箇所などについては、高価なシール用パッキンを用いたり、あるいは互いに当接する部材の寸法管理を厳格化し、その部材どうしを高い気密シール性が得られるように高精度で組み付けるといった必要をなくすことが可能である。このようなことにより、温水装置WHの全体の生産性を高め、その製造コストを廉価にすることが可能である。
 ガス供給マニホールドGの背板部31の前側領域(ノズル30とは反対側)は、空気圧力室59の一部とされているため、ノズル30から噴出された燃料ガスが、ガス供給マニホールドGの前側領域に不当に進行することも的確に防止される。
 本実施形態においては、ファン4から吐出された燃焼用空気の一部を空気圧力室59に供給し、流路抵抗の差を利用することにより、空気圧力室59を燃焼室29および1次熱交換器HE1内よりも高圧にしている。したがって、空気圧力室59を高圧にするための専用のファンをファン4とは別に設ける必要をなくし、製造コストを廉価にすることが可能である。ただし、本発明においては、空気圧力室59を高圧にするための専用のファンを別途用いた構成とすることが可能である。
 ユニットケース5は、既述したように、ユニットケース前部5aおよび後部5bを組み合わせたものであり、その構成は簡易である。また、それらの組み付け手段としては、それぞれが一連に繋がったフランジ部53a,53bどうしを対向接触させた上で、これらをカシメる手段が採用されているために、これらの多数箇所をビス止めする手段と比較すると、その生産性もよい。したがって、製造コストを廉価にする上で、より好ましいものとなる。フランジ部53a,53bのカシメ箇所の内側領域は、空気圧力室59であり、燃焼ガスが存在しない領域であるため、仮に、カシメ部分の一部に気密性がやや劣る箇所が存在したとしても、この部分から外部に燃焼ガスが漏出することはない。
 図3に示したように、ユニットケース前蓋5Aを取り外して、第2の開口部52を開放状態とした場合には、バーナユニットBUをユニットケース5の手前に取り出すことが可能である。したがって、バーナユニットBUのメンテナンス作業なども容易である。バーナユニットBUを外部に取り出した状態においては、第1および第2の開口部21,52を介してファン4および駆動モータMのメンテナンス作業を行なうことも可能である。ファン4および駆動モータMは、ユニットケース5内に収容されているため、それらから発生する駆動音をユニットケース5によって遮断し、騒音低減効果を得ることもできる。
 その他、本実施形態の温水装置WHによれば、燃焼室ケース2への1次熱交換器HE1の組み付け構造が簡素であり、また1次熱交換器HE1を通過した燃焼ガスを2次熱交換器HE2に導くための専用部品も不要である。したがって、温水装置WHの全体の製造コスト低減を、より促進することが可能である。また、温度ヒューズFを小サイズ化し、その部品コストを廉価にしながらも、いわゆる穴開きなどに起因する温度の異常上昇を的確に感知させることが可能であり、安全性にも優れたものとすることができる。
 図10~図16は、本発明の他の実施形態を示している。これらの図において、前記実施形態と同一または類似の要素には、前記実施形態と同一の符号を付すこととし、重複説明は省略する。
 図10に示す温水装置WHaにおいては、ファン4および駆動モータMが、前下がり状に傾斜した姿勢に設けられている。この構成は、ファン4および駆動モータMが取付けられる底蓋5Bの上面が前下がり状に傾斜していることにより図られている。
 本実施形態によれば、ファン4や駆動モータMの取付け箇所が、第1および第2の開口部21,52を介して外部から見易くなる。また、ドライバなどの工具98をファン4や駆動モータMの取付け箇所に差し入れる場合、ドライバを鉛直方向に起立させた姿勢にする必要もなくなるため、たとえば工具98の握り部をユニットケース5の外部に位置させたまま、メンテナンス作業を行なうといったことも可能となる。工具98の全体をユニットケース5内に進入させて、工具98を鉛直方向に起立させる場合には、工具98の上端が1次熱交換器HE1に干渉する虞があるが、本実施形態では、そのような虞を無くし、または少なくし、作業性をよくすることが可能である。
 図11および図12に示す温水装置WHbにおいては、バーナホルダ部BHに複数の開口部65、および複数の切り起こし部66aが設けられている。
 より具体的には、バーナホルダBHの前側起立壁部61は、複数の燃料ガス供給用孔部62が設けられた下部壁部61aの上部に水平板部61bを介して一体的に繋がり、かつ上下高さ方向に起立した起立板部61cを備えている。この起立板部61cに、複数の開口部65、および複数の切り起こし部66aが設けられている。複数の切り起こし部66aは、複数の開口部65のそれぞれの上縁部から起立板部61cの後方側(バーナ1の配置側)に延びるように屈曲して起立しており、起立板部61cに切り起こし加工を施すことにより形成された部位である。複数の開口部65は、前記切り起こし加工に伴って形成された開口部である。複数の開口部65および切り起こし部66aは、起立板部61cの左右横幅方向に断続的に並んだ状態に設けられている。各切り起こし部66aには、各バーナ1の細幅状の前端部を係入させるための複数の凹溝66bが適当な間隔で設けられている(図16も参照)。つまり、バーナ係止保持部66は、切り起こし部66aによって構成されている。
 図11、図12および図15において、バーナホルダ部BHの整流板部6の後部上には、背板部6Aが起立した姿勢で設けられる。この背板部6Aの上部には、複数のバーナ1の後端部を係入させるための複数の凹溝が設けられた後側のバーナ係止保持部69が屈曲形成されている。このことにより、複数のバーナ1は、その前端部および後端部がバーナ係止保持部66,69を利用して位置決め固定された状態で、バーナホルダ部BHに横並び状態で適切に保持される(このような構成は、図1~図9に示した温水装置WHのバーナホルダ部BHにおいても適用可能である)。
 ガス供給マニホールドGのガス噴出ヘッド3は、起立板部61cの前面にシール用パッキン39を介して対向する背板部31を有している。この背板部31は、起立板部61cにビス97a(図14を参照)を介して締結される。この取付けに際し、背板部31は、起立板部61cの複数の開口部65を閉塞している。シール用パッキン39は、複数の開口部65に対応する複数の開口部39aを有しており、バーナ1の上方の燃焼室29からシール用パッキン39に高温の燃焼ガスや輻射熱ができる限り作用しないようにされている。
 ガス噴出ヘッド3の背板部31は、前記したように開口部65を塞いでいるが、この背板部31のうち、開口部65に対向する箇所には、空気圧力室59と燃焼室ケース2内とを連通させる複数の空気流通孔31aが設けられている。空気圧力室59の圧力P3は、燃焼室ケース2内の圧力P1よりも高圧であるため、空気圧力室59の空気の一部は、複数の空気流通孔31aを介して燃焼室ケース2内に流入可能である。このようにして燃焼室ケース2内に流入した空気は、その後に起立板部61cの内面、および燃焼室ケース2の前壁部22の内面に沿って上向きに流れ、これらの部分を空冷し、大きな熱的ダメージを受けないように保護する役割を果たす。
 図11および図12によく表われているように、バーナホルダ部BHの起立板部61cは、ビス97dを介して燃焼室ケース2の前壁部22に締結されている(図13も参照)。起立板部61cには、点火プラグ95および炎検出用のフレームロッド96が取付けられている。バーナホルダ部BHに、これら点火プラグ95およびフレームロッド96を取付ければ、これらとバーナ1との位置合わせ精度を高めることが可能である。
 前記した温水装置WHbにおいては、既述したように、バーナ1の前部の位置決め固定を図るためのバーナ係止保持部66が、バーナホルダ部BHの起立板部61cに設けられた切り起こし部66aを利用して形成されている。このため、バーナ係止保持部66を形成するための専用部材を別途用いる必要がなく、部品点数を少なくし、製造コストを低減することが可能である。
 バーナ係止保持部66は、前側起立壁部61の最上端に設けられた構成とはされておらず、バーナ係止保持部66よりも上側には、起立板部61cの一部が起立した構成とされている。このような構成を採用しているが故に、起立板部61cには、点火プラグ95およびフレームロッド96を取付け、これらとバーナ1との位置決め精度を高めることが可能となる利点が得られる。起立板部61cは、バーナホルダ部BHを燃焼室ケース2に取付けるための部位として利用されていることに加え、第1の開口部21を適切に塞ぎ、かつこの部分からの燃焼ガス漏れを防ぐための部位としても利用されているため、その構成は合理的である。
 起立板部61cには、切り起こし部66aを設けるための開口部65が設けられているが、この開口部65は、ガス噴出ヘッド3の背板部31によって塞がれている。したがって、開口部65を塞ぐための専用部材を別途用いる必要もなく、製造コストの低減をより促進することが可能である。開口部65は、1つの大きな開口部としては形成されておらず、複数に分割され、小サイズ化が図られた状態で設けられているため、開口部65を設けることに起因して、起立板部61cの強度が大きく低下する不具合も適切に回避することが可能である。
 さらに、本実施形態では、ガス噴出ヘッド3の背板部31に設けた空気流通孔31aを介して空気圧力室59から燃焼室ケース2内に流入した空気は、既述したように、起立板部61cおよび燃焼室ケース2の前壁部22の内面側に沿って流れ、これらの部分を冷却し、保護する作用を発揮する。したがって、それら起立板部61cや前壁部22の内面が、熱的ダメージを受けないように保護するための部材を別途設ける必要をなくすことも可能である。
 本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係る温水装置の各部の具体的な構成は、本発明の意図する範囲内において種々に設計変更自在である。
 上述した実施形態では、燃焼室ケースに熱交換器(1次熱交換器)の伝熱管を直接保持させているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、熱交換器を、枠状の缶体内に伝熱管が収容された構造とし、かつ前記缶体と燃焼室ケースとを相互に接続するといった構成を採用することもできる。熱交換器の具体的な構成は、限定されない。本発明では、2次熱交換器を設けない構成とすることもできる。
 空気圧力室は、上述した実施形態のように、燃焼室ケースの外側領域に加えて、熱交換器の外側領域にも設けることが望ましいが、これに代えて、燃焼室ケースの外側領域のみに空気圧力室を設けた構成とすることもできる。このような構成であっても、従来技術と比較すれば、燃焼ガスの漏出防止効果が得られる。
 ユニットケースは、ユニットケース前部とユニットケース後部とを組み合わせたものに限定されず、これ以外の構成とすることもできる。ユニットケースの形状は、上述した実施形態のように、上部に幅狭部が設けられた形状に限らず、そのような幅狭部を有しない形状とすることもできる。ユニットケースの排気口は、ユニットケースの前壁部に設けることに代えて、たとえば後壁部に設けることも可能である。ファンおよびその駆動モータは、ユニットケースの内部に設けることが好ましいが、ユニットケースの外部に露出させた状態で設けてもよい。ファンの種類も限定されない。
 本発明に係る温水装置は、給湯装置に限定されず、たとえば暖房用温水装置や、融雪用温水装置などとして構成することも可能である。さらに、本発明は、バーナにより発生させた燃焼ガスを下向きに進行させ、バーナの下方に位置する熱交換器に供給させる逆燃焼方式の温水装置にも適用可能である。

Claims (19)

  1.  温水装置であって、
     ファンと、
     このファンから燃焼用空気の供給を受ける少なくとも1つのバーナと、
     熱回収用の熱交換器と、
     前記バーナの燃焼室を内部に形成し、かつ前記バーナにより発生された燃焼ガスを前記熱交換器に導くことが可能とされた燃焼室ケースと、
     前記燃焼室ケースを囲むユニットケースと、
     このユニットケース内のうち、前記燃焼室ケースの外側領域であり、かつ前記燃焼室よりも高圧とされた空気圧力室と、
     を備えている。
  2.  請求項1に記載の温水装置であって、
     前記ファンから吐出された燃焼用空気の一部は、前記燃焼室に供給され、かつ他の一部は、前記空気圧力室に供給され、
     前記ファンから前記燃焼室に到るまでの空気流路は、前記ファンから前記空気圧力室に到るまでの空気流路よりも、流路抵抗が大きいことに基づき、前記空気圧力室は前記燃焼室よりも高圧である。
  3.  請求項1または2に記載の温水装置であって、
     前記空気圧力室は、前記ユニットケース内のうち、前記熱交換器の外側領域まで延設されており、
     前記空気圧力室は、前記熱交換器の内側領域よりも高圧である。
  4.  請求項1ないし3のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記ユニットケースは、互いに連結可能とされたユニットケース前部およびユニットケース後部を含んでおり、
     これらユニットケース前部およびユニットケース後部は、前記燃焼室ケースおよび前記熱交換器をその前後方向から挟むようにして互いに組み付け可能である。
  5.  請求項4に記載の温水装置であって、
     前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部のそれぞれの外周に設けられた複数のフランジ部を、さらに備えており、
     これら複数のフランジ部どうしが互いに当接してカシメられていることにより、前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部の相互の連結が図られている。
  6.  請求項4または5に記載の温水装置であって、
     前記熱交換器の入水用管体部または出湯用管体部の少なくとも一方は、前記ユニットケース前部および前記ユニットケース後部の合わせ面に挟まれるようにして前記ユニットケースの内部から外部に引き出されている。
  7.  請求項1ないし6のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記燃焼室ケースの前面部に設けられた第1の開口部を閉塞可能な燃焼室前蓋と、
     前記ユニットケースの前面部に設けられた第2の開口部を閉塞可能なユニットケース前蓋と、
     をさらに備えており、
     前記第1および第2の開口部を開放させた状態において、前記バーナを前記ユニットケースの外部から前記燃焼室ケース内に出し入れ可能である。
  8.  請求項1ないし7のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記ファンおよびその駆動モータは、前記ユニットケース内に収容されている。
  9.  請求項8に記載の温水装置であって、
     前記ファンおよびその駆動モータは、前記バーナの下方に位置するようにして前記ユニットケース内に収容され、かつ前記第1および第2の開口部に接近する部分ほど高さが低くなるように前下がり状に傾斜した姿勢である。
  10.  請求項1ないし9のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記燃焼室ケースの上部には、前記熱交換器の伝熱管を嵌入保持可能な上向き開口状の凹状部が設けられている。
  11.  請求項1ないし10のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記熱交換器は、1次熱交換器とされ、
     この1次熱交換器とは別体で構成された湯水加熱用の2次熱交換器を、さらに備えており、
     前記ユニットケースの上部には、前記ユニットケースの他の部分よりも前後幅が小さくされた幅狭部と、この幅狭部の下部の前側または後側に連設され、かつ前記2次熱交換器が載設される棚状壁部と、が設けられており、
     前記幅狭部の前壁部または後壁部には、排気口が設けられ、前記バーナから上向きに進行して前記1次熱交換器を通過した燃焼ガスは、前記排気口を介して前記2次熱交換器に供給される構成とされている。
  12.  請求項1ないし11のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記空気圧力室に設けられ、かつ前記空気圧力室の温度の異常上昇を感知させるための温度ヒューズを、さらに備えている。
  13.  請求項12に記載の温水装置であって、
     前記温度ヒューズが設けられている箇所に空気流れが生じるように、前記空気圧力室内の空気を前記空気圧力室とは異なる部位に流出させるための空気通路を、さらに備えている。
  14.  請求項1ないし13のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記バーナの前側に位置するようにして前記ユニットケース内に配され、かつ前記バーナに燃料ガスを供給するためのガス供給マニホールドを、さらに備えている。
  15.  請求項14に記載の温水装置であって、
     前記ガス供給マニホールドの前側領域は、前記空気圧力室の一部である。
  16.  請求項14または15に記載の温水装置であって、
     バーナホルダ部を、さらに備えており、
     このバーナホルダ部は、前記バーナが載置される整流板部と、この整流板部の前部から上向きに起立し、かつ前記バーナへの燃料ガス供給用孔部が設けられている前側起立壁部と、この前側起立壁部に設けられ、かつ前記バーナの前部の位置決め固定を図るためのバーナ係止保持部と、を含んでおり、
     前記前側起立壁部は、前記燃料ガス供給用孔部よりも上方において上下高さ方向に起立する起立板部と、この起立板部に設けられた開口部の縁部から前記起立板部の後方側に延びるように屈曲した形態で前記起立板部に一体的に繋がった切り起こし部と、を備えており、
     前記バーナ係止保持部は、前記切り起こし部により構成されており、
     前記ガス供給マニホールドは、前記起立板部の前側に位置して前記開口部を塞いでいる。
  17.  請求項16に記載の温水装置であって、
     前記ガス供給マニホールドと前記起立板部との相互間に介装され、かつ前記開口部に対面する箇所が開口したシール用パッキンを、さらに備えている。
  18.  請求項16または17に記載の温水装置であって、
     前記開口部および前記切り起こし部として、前記起立板部の左右横幅方向に断続的に並んだ複数の開口部および複数の切り起こし部を備えている。
  19.  請求項16ないし18のいずれかに記載の温水装置であって、
     前記ガス供給マニホールドには、前記空気圧力室の空気の一部を前記起立板部の前記開口部を介して前記燃焼室ケース内に流入可能とする空気流通孔が設けられている。
PCT/JP2018/029915 2017-09-26 2018-08-09 温水装置 WO2019064957A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880060595.6A CN111094865A (zh) 2017-09-26 2018-08-09 热水装置
US16/822,589 US11512871B2 (en) 2017-09-26 2020-03-18 Water heater

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017184377A JP6931485B2 (ja) 2017-09-26 2017-09-26 温水装置
JP2017-184377 2017-09-26
JP2018-010369 2018-01-25
JP2018010369A JP2019128101A (ja) 2018-01-25 2018-01-25 燃焼装置およびこれを備えた給湯装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/822,589 Continuation US11512871B2 (en) 2017-09-26 2020-03-18 Water heater

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019064957A1 true WO2019064957A1 (ja) 2019-04-04

Family

ID=65902385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/029915 WO2019064957A1 (ja) 2017-09-26 2018-08-09 温水装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11512871B2 (ja)
CN (1) CN111094865A (ja)
WO (1) WO2019064957A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021110480A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 株式会社コロナ 暖房装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023659U (ja) * 1983-07-22 1985-02-18 シャープ株式会社 屋外設置器具の外装体
JPH033800Y2 (ja) * 1986-07-21 1991-01-31
EP0859204A2 (de) * 1997-02-14 1998-08-19 Robert Bosch Gmbh Gas-Heizgerät für Wassererhitzer
EP0940640A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 CIB S.r.l. A cover for a combustion boiler and a boiler provided with such a cover
JP2005282919A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Rinnai Corp 給湯機
JP2006145179A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Noritz Corp 排気筒および燃焼装置
JP2006266516A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Rinnai Corp 燃焼装置
JP2007517180A (ja) * 2004-10-13 2007-06-28 株式会社慶東ナビエン ボイラー/給湯機用共用熱交換器
JP2017009232A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社ノーリツ 排気構造およびこれを備えた給湯装置
JP2017150734A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社ノーリツ 温水機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5581642U (ja) 1978-12-01 1980-06-05
JPS58188541U (ja) * 1982-06-09 1983-12-14 リンナイ株式会社 瞬間湯沸器
JPS62108752U (ja) 1985-12-26 1987-07-11
GB8812251D0 (en) * 1988-05-24 1988-06-29 Stelrad Group Ltd Bottles
IT1241559B (it) * 1990-12-21 1994-01-17 Merloni Termosanitari Spa Caldaia murale a gas con bruciatore a premiscelazione, in particolare per uso domestico.
JP4544512B2 (ja) 2004-03-31 2010-09-15 リンナイ株式会社 給湯機
EP2390594A3 (de) * 2010-05-26 2015-08-26 Gealan Formteile GmbH Vorrichtung zur Erwärmung von Medien

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023659U (ja) * 1983-07-22 1985-02-18 シャープ株式会社 屋外設置器具の外装体
JPH033800Y2 (ja) * 1986-07-21 1991-01-31
EP0859204A2 (de) * 1997-02-14 1998-08-19 Robert Bosch Gmbh Gas-Heizgerät für Wassererhitzer
EP0940640A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 CIB S.r.l. A cover for a combustion boiler and a boiler provided with such a cover
JP2005282919A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Rinnai Corp 給湯機
JP2007517180A (ja) * 2004-10-13 2007-06-28 株式会社慶東ナビエン ボイラー/給湯機用共用熱交換器
JP2006145179A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Noritz Corp 排気筒および燃焼装置
JP2006266516A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Rinnai Corp 燃焼装置
JP2017009232A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社ノーリツ 排気構造およびこれを備えた給湯装置
JP2017150734A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社ノーリツ 温水機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021110480A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 株式会社コロナ 暖房装置
JP7248597B2 (ja) 2020-01-07 2023-03-29 株式会社コロナ 暖房装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200217557A1 (en) 2020-07-09
CN111094865A (zh) 2020-05-01
US11512871B2 (en) 2022-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017110019A1 (ja) 燃焼装置
JP4041983B2 (ja) 燃焼装置
CN109931691B (zh) 燃烧装置
US20120000633A1 (en) Heat exchanger with welded plates
BRPI0808097B1 (pt) Trocador de calor, sistema de reciclagem de gases de escape, sistema alimentador de ar de carga e emprego do trocador de calor.
US11306981B2 (en) Heat exchanger
US10527279B2 (en) Combustion apparatus
US10753642B2 (en) Combustion apparatus
WO2019064957A1 (ja) 温水装置
JP6840008B2 (ja) 熱交換器、熱交換ユニットおよび熱源機
EP3258172B1 (en) Heat source apparatus
KR20160034811A (ko) 열 교환기
US11512874B2 (en) Heat source device
JP6834529B2 (ja) 燃焼装置およびこれを備えた給湯装置
JP6931485B2 (ja) 温水装置
US20190063841A1 (en) Motor vehicle heat exchanger comprising a header tank
JP6812782B2 (ja) 燃焼装置およびこれを備えた給湯装置
JP2017219299A (ja) 熱源機
WO2022152279A1 (zh) 燃气设备和燃气热水器
JP2019095142A (ja) 温水装置
JP2019128101A (ja) 燃焼装置およびこれを備えた給湯装置
JP4935297B2 (ja) 熱源機
JP6832580B2 (ja) 給湯器
JP6803059B2 (ja) 給湯器
US20220107144A1 (en) Plate-type heat exchanger

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18862798

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18862798

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1