WO2019059155A1 - ファンクラッチ - Google Patents

ファンクラッチ Download PDF

Info

Publication number
WO2019059155A1
WO2019059155A1 PCT/JP2018/034383 JP2018034383W WO2019059155A1 WO 2019059155 A1 WO2019059155 A1 WO 2019059155A1 JP 2018034383 W JP2018034383 W JP 2018034383W WO 2019059155 A1 WO2019059155 A1 WO 2019059155A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fan
clutch
side rotation
input
rotation member
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/034383
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊藤 晴康
智 久保田
勝実 丹澤
Original Assignee
臼井国際産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 臼井国際産業株式会社 filed Critical 臼井国際産業株式会社
Publication of WO2019059155A1 publication Critical patent/WO2019059155A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal

Definitions

  • the present invention relates to a fan clutch used in a cooling system of an engine.
  • a fan clutch is known that includes a clutch case that is rotated by being transmitted through a fluid and a fan attached to the clutch case (see, for example, Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a fan clutch capable of suppressing vibration caused by engine vibration or the like.
  • an input-side rotation member rotationally driven by an engine and an input-side rotation member are rotatably supported, and the rotation of the input-side rotation member is through viscous fluid.
  • a fan clutch including an output side rotation member which is transmitted and rotated and a fan attached to the output side rotation member, the fan is attached to the output side rotation member via a damping member.
  • the damping member interposed between the fan and the output side rotating member exerts the function of a damper and is supported via this damping member.
  • the fan can suppress the vibration transmitted from the engine by exhibiting the function of the mass (weight).
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a fan clutch of Example 1;
  • FIG. 2 is a plan view showing a fan of Example 1;
  • FIG. 6 is a perspective view showing a mounting bracket used for the fan of Example 1;
  • FIG. 7 is a perspective view showing a damping member of Example 1;
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing a fan clutch of Example 2;
  • Example 1 First, the configuration of the fan clutch in the first embodiment will be described based on FIGS. 1 and 2.
  • the fan clutch 1 is a temperature-sensitive viscous coupling applied to a cooling fan of a radiator mounted on a vehicle. As shown in FIG. 1, the fan clutch 1 is rotatably supported by an input side rotation member 10 rotationally driven by the engine and a bearing 30 with respect to the input side rotation member 10, and also has an input side rotation. An output side rotation member 20 is provided to rotate by receiving rotation of the member 10 via a viscous fluid, and a fan 40 attached to the output side rotation member 20.
  • the input side rotation member 10 is coupled to a pulley shaft (not shown) of an engine (not shown), and the drive shaft 11 is rotationally driven by rotation of the pulley shaft and the drive disk 12 fixed to the drive shaft 11 And.
  • the drive shaft 11 has a flange 11a at its base, and this flange 11a is abutted against the end of the pulley shaft and is tightened with a plurality of bolts and nuts (not shown).
  • the drive shaft 11 is integrally coupled to the pulley shaft.
  • the drive shaft 11 may be directly connected to a crankshaft of the engine.
  • the drive disc 12 is a disc member made of aluminum or iron in which a through hole 12a is formed at the center.
  • the tip end portion 11b of the drive shaft 11 in which serrations are formed is press-fitted into the through hole 12a, and the convex portion of the serration plastically deforms and bites the inner peripheral surface of the through hole 12a. It is fixed to 11.
  • the drive shaft 11 and the through hole 12a can be integrally rotated by the deformation of the inner peripheral surface of the through hole 12a.
  • the tip end portion 11b of the drive shaft 11 may be strongly press-fitted (tightly fitted) into the through hole 12a.
  • a male screw groove is formed at the tip end portion 11b of the drive shaft 11
  • a female screw groove is formed inside the through hole 12a
  • the male screw groove and the female screw groove are screwed together to fix the drive disk 12. It is also good.
  • the drive disk 12 may be fixed to the drive shaft 11 via a lock nut (not shown) in order to back up the fixed state of the drive disk 12.
  • the drive disk 12 has a disk-side labyrinth groove 12 c formed on a torque transmission surface 12 b facing the second clutch case 22 described later of the output-side rotation member 20.
  • the disk-side labyrinth groove 12 c may be formed on both sides of the drive disk 12.
  • the surface of the drive disk 12 may be flat and the labyrinth groove may not be formed.
  • the drive disk 12 is not limited to aluminum or iron.
  • it may be formed of a metal such as magnesium, steel or copper, or a heat resistant resin such as polyphenylene sulfide resin.
  • the output side rotation member 20 is fixed to the first clutch case 21 rotatably supported by the drive shaft 11 and the first clutch case 21, and the drive disk 12 and the viscous fluid are interposed between the first clutch case 21 and the output side rotation member 20.
  • a second clutch case 22 that forms an internal space K that accommodates the The first and second clutch cases 21 and 22 form a clutch case.
  • viscous fluid is silicone oil, for example.
  • the first clutch case 21 is a disc member made of an aluminum alloy in which a through hole 21a is formed at the center.
  • the drive shaft 11 passes through the through hole 21 a via the bearing 30.
  • the bearing 30 is interposed between the drive shaft 11 and the first clutch case 21, and the first clutch case 21 is rotatably supported on the drive shaft 11.
  • the bearing 30 is disposed between the inner ring 30a fitted to the outer peripheral surface of the drive shaft 11, the outer ring 30b fitted to the inside of the through hole 21a of the first clutch case 21, and the inner ring 30a and the outer ring 30b. And a plurality of rolling elements 30c held by a cage (not shown).
  • the bearing 30 is disposed between the step portion 11 c formed on the outer peripheral surface of the drive shaft 11 and the drive disk 12, and is positioned in the axial direction.
  • the second clutch case 22 is a plate-shaped member made of an aluminum alloy that covers the drive disk 12, and the peripheral flange portion 22 a is fixed to the peripheral portion of the first clutch case 21 via a bolt B. Thereby, the first clutch case 21 and the second clutch case 22 are integrally rotatable. Further, in the second clutch case 22, the fan 40 is bolted to the peripheral flange portion 22a, and a case-side labyrinth groove 22c is formed at a position facing the disc-side labyrinth groove 12c of the inner side surface 22b.
  • the second clutch case 22 and the first clutch case 21 are not limited to those made of aluminum alloy. For example, it may be formed of a metal such as magnesium, steel or copper, or a heat resistant resin such as polyphenylene sulfide resin.
  • the internal space K is partitioned by a partition wall 24 provided therein into a torque transfer chamber 24 a in which the drive disk 12 is disposed and an oil chamber 24 b.
  • the case-side labyrinth groove 22c is formed in the torque transfer chamber 24a.
  • the partition wall 24 is a disk member whose peripheral edge portion is fixed to the inner side surface 22 b of the second clutch case 22.
  • An opening 24 c is formed in the partition wall 24, and the torque transfer chamber 24 a and the oil chamber 24 b communicate with each other through the opening 24 c to allow viscous fluid to flow.
  • the second clutch case 22 is formed with an oil circulation passage 24d having one opening open to the torque transfer chamber 24a and the other opening open to the oil chamber 24b. That is, the torque transfer chamber 24a and the oil chamber 24b communicate with each other via the oil circulation path 24d.
  • the piston member 23 a penetrates through the center of the second clutch case 22 in a retractable manner.
  • One end of a piston member 23a protruding from the internal space K is fixed to the center of the plate-like bimetal 23, and the other end of the piston member 23a inserted into the internal space K contacts a valve 25 described later. ing.
  • a sealing material (not shown) is provided between the piston member 23a and the second clutch case 22 to prevent the leakage of the viscous fluid.
  • a piston member 23a penetrates the center of the second clutch case 22 so as to be movable in the axial direction.
  • a sealing material (not shown) is provided between the piston member 23a and the second clutch case 22 to prevent the leakage of the viscous fluid.
  • the valve 25 is formed by a plate spring. One end of the valve 25 is fixed to the surface of the partition wall 24 on the oil chamber 24b side by caulking or the like, the tip of the piston member 23a is in contact with the intermediate portion, and the other end is opposed to the opening 24c.
  • the valve 25 always exerts a spring force in the direction in which the other end is away from the opening 24c, but is pressed by the flat bimetal 23 via the piston member 23a to close the opening 24c.
  • the bimetal 23 is formed in a strip-like flat plate shape here, and both ends in the longitudinal direction are fixed to the surface of the second clutch case 22. Then, according to the ambient temperature of the front surface of the fan clutch 1 (the front of the bimetal 23) which is the air temperature after passing through the radiator, the bimetal 23 is a direction in which the central portion in the longitudinal direction is separated from the second clutch case 22 from the flat state. It is curved and deformed. Then, the piston member 23 a moves in the axial direction along with the bending deformation of the bimetal 23. The valve 25 opens the opening 24c according to the movement distance of the piston member 23a when the piston member 23a moves.
  • the bimetal 23 when the ambient temperature is low, the bimetal 23 has a small deflection and becomes flat and resists the spring force of the valve 25 and restricts the axial movement of the piston member 23a. Thereby, the valve 25 is held down via the piston member 23a, and the opening 24c is closed. Further, when the ambient temperature is high, the bimetal 23 is bent and deformed in the direction away from the second clutch case 22, and the pressing force transmitted to the valve 25 through the piston member 23a is reduced. Thereby, the valve 25 is separated from the partition wall 24 by its own spring force, and the opening 24 c is opened.
  • the bimetal 23 opens and closes the opening 24 c by the valve 25 according to the ambient temperature, and adjusts the flow rate of the viscous fluid returned from the oil chamber 24 b to the torque transmission chamber 24 a. Then, by adjusting the circulation amount of the viscous fluid, the torque transmitted from the drive disk 12 to the second clutch case 22 changes.
  • the bimetal 23 has a strip-like flat plate shape, but a temperature sensitive spiral spring may be used.
  • the fan 40 has a cylindrical resin-made boss portion 41 fitted to the output side rotation member 20, and a large number of wing portions 42 formed to project radially from the outer peripheral surface of the boss portion 41. And a mounting bracket 43 fixed to the inside of the boss portion 41.
  • the mounting bracket 43 extends from the one end of the insert portion 43a to the inside of the boss portion 41 from the cylindrical insert portion 43a extending in the axial direction of the boss portion 41 and embedded in the boss portion 41. It is comprised from the fixed part 43b extended. Further, a large number of openings 43c aligned in the circumferential direction are formed in the insert portion 43a.
  • blade part 42 may be all steel fans made of metal, and the attachment bracket 43 may be a disk-shaped flat plate.
  • the mounting bracket 43 may not be provided, and the boss 41 may be directly fixed to the output side rotation member 20.
  • the mounting bracket 43 is fixed to the peripheral flange portion 22a of the second clutch case 22 by the bolt B penetrating the bolt hole 43d formed in the fixing portion 43b, and the fan 40 is mounted to the output side rotation member 20.
  • the bolt B is also used as a bolt for fixing the second clutch case 22 to the first clutch case 21.
  • the bolt B for fixing the fan 40 to the output side rotation member 20 and the bolt for fixing the second clutch case 22 to the first clutch case 21 may be separately provided.
  • the second clutch case 22 may be fixed by seaming processing without using a bolt.
  • the fan 40 is fixed to the second clutch case 22 via the damping member 50.
  • the damping member 50 is a rubber cylindrical member having flexibility capable of damping vibration input from the engine, and is fitted into the bolt hole 43 d of the mounting bracket 43.
  • the damping member 50 as shown in FIG. 3, is inserted into the bolt hole 43d, and a main body portion 51 through which a bolt B penetrates the center, and a first flange portion 52 formed at one end of the main body portion 51; And a second flange 53 formed at the other end of the main body 51.
  • the damping member 50 is fitted into the bolt hole 43 d, the first flange portion 52 is held between the peripheral flange portion 22 a of the second clutch case 22 and the fixing portion 43 b of the mounting bracket 43. . Further, the second flange portion 53 is sandwiched between the fixing portion 43 b and the bolt head Ba of the bolt B.
  • the fan clutch includes an input-side rotating member rotationally driven by the engine, and an output-side rotating member on which a fan is attached while the rotation of the input-side rotating member is transmitted via the viscous fluid to rotate. Viscous coupling.
  • the output side rotation member is rotatably supported on the input side rotation member via, for example, a bearing (rolling bearing).
  • the outer diameter of the drive shaft of the input side rotation member is increased in consideration of vibration resistance, the weight of the entire fan clutch is reduced, and the fan clutch It is conceivable to move the center of gravity of the lens to the center position of the bearing. Furthermore, it is conceivable to achieve vibration suppression by preventing eccentricity at the time of fan clutch attachment and improving the accuracy of the clutch mounting surface.
  • appropriate vibration suppression can not be performed, and something more than the expected vibration may be generated. That is, the vibration characteristics differ depending on the size and type of the engine, variations in individual performance, the use environment, and the weight of the fan and the fan clutch. Therefore, in order to perform appropriate vibration suppression, it is necessary to enable fine specification adjustment.
  • FIG. 1 shows the fan clutch 1 in the cold state when the engine is stopped.
  • the opening 24 c formed in the partition wall 24 is closed by the valve 25.
  • the drive shaft 11 coupled to the pulley shaft is integrally rotationally driven.
  • the drive disk 12 rotates with the drive shaft 11.
  • the viscous fluid in the torque transfer chamber 24 a flows to the oil chamber 24 b through the oil circulation path 24 d by the action of the centrifugal force generated by the rotation of the drive disk 12.
  • the bimetal 23 does not deform, so the piston member 23a does not move from the state pressing the valve 25, and the opening 24c remains closed by the valve 25. Therefore, the viscous fluid is only recovered to the oil chamber 24b by the centrifugal force caused by the rotation of the drive disk 12, and is not supplied to the torque transfer chamber 24a. As a result, the amount of viscous fluid between the disk-side labyrinth groove 12c and the case-side labyrinth groove 22c becomes small and the shear resistance becomes small, so that torque transmission from the drive disk 12 to the second clutch case 22 is hardly performed.
  • the rotation speed of the output side rotation member 20 does not increase. That is, the rotational speed of the fan 40 does not increase.
  • the temperature sensitive bimetal 23 bends to move the piston member 23a in the axial direction, the pressure on the valve 25 weakens, and the opening 24c starts to open. Therefore, the viscous fluid in the oil chamber 24b flows into the torque transfer chamber 24a through the opening 24c. As a result, the amount of viscous fluid between the disk-side labyrinth groove 12c and the case-side labyrinth groove 22c increases, and a large shear resistance due to the viscosity of the viscous fluid is generated between the disk-side labyrinth groove 12c and the case-side labyrinth groove 22c. Occurs.
  • vibration from the engine is always input to the drive shaft 11 while the engine is being driven. That is, vibration from the engine is always transmitted to the input side rotation member 10 having the drive shaft 11 and the drive disk 12.
  • the first clutch case 21 which is the output side rotation member 20 is supported by the drive shaft 11 via a bearing 30. Therefore, the vibration input from the engine to the drive shaft 11 is transmitted to the first clutch case 21 via the bearing 30. As a result, vibration from the engine is always input also to the output-side rotation member 20 having the first clutch case 21 and the second clutch case 22 fixed to the first clutch case 21.
  • the first clutch case 21 and the second clutch case 22 vibrate as the fan 40 rotates. This vibration is input to the drive shaft 11 via the bearing 30.
  • the fan 40 is fixed to the second clutch case 22 via the damping member 50. Therefore, the amplitude energy of the vibration input to the drive shaft 11 is transmitted to the second clutch case 22 via the bearing 30 and the first clutch case 21, and temporarily stored in the damping member 50. Then, the amplitude energy stored in the damping member 50 is released at the time of reverse amplitude oscillating in the reverse direction. That is, the damping member 50 exhibits the function of the attenuator, and the vibration of the second clutch case 22 can be suppressed.
  • the fan clutch 1 is prevented from resonating, and an increase in vibration input to the fan clutch 1 can be suppressed. Then, the increase in the vibration of the fan clutch 1 is suppressed, whereby damage to the drive shaft 11 due to an increase in stress repeatedly applied to the root portion of the drive shaft 11 in a cantilever state, component parts of the fan clutch 1 (bearing 30 and fan 40 etc.) can be suppressed. Therefore, the load imposed on the fan clutch 1 can be reduced. It is also effective in reducing noise due to vibration.
  • the damping member 50 can be retrofitted separately from the structure of the fan clutch 1, and the application to mass production Is also possible.
  • the delicate specification adjustment of the damping member 50 can be easily performed according to the vibration characteristics which differ depending on the engine performance, the use environment, the fan clutch 1, the fan 40, and the like. That is, under CAV (computer aided engineering) under the required vibration condition, the damping member 50 optimum for suppressing the vibration is predicted, or it is evaluated experimentally and adjusted. It becomes possible to set As a result, appropriate vibration suppression can be easily achieved.
  • CAV computer aided engineering
  • Example 2 The second embodiment is an example in which the damping member is constituted by a rubber washer disposed between the output side rotation member and the fan.
  • the second embodiment will be described below based on FIG.
  • symbol same as Example 1 is attached
  • a damping member 50A constituted by a rubber washer is interposed between the second clutch case 22 and the mounting bracket 43 of the fan 40. Further, as a bolt for fixing the fan 40, a bolt B 'with a rubber washer 54 is used.
  • the damping member 50A and the rubber washer 54 are both rubber washers capable of damping vibration, and are annular plates through which the bolt B 'passes.
  • the fixing portion 43b of the mounting bracket 43 is sandwiched between the damping member 50A and the rubber washer 54, and the amplitude energy of the vibration input to the second clutch case 22 can be attenuated.
  • the shape of the damping member 50A can be simplified, and the delicate specification adjustment of the damping member 50A can be easily performed. As a result, appropriate vibration suppression can be achieved more easily.
  • the damping member 50A is configured by a rubber washer disposed between the output side rotation member 20 and the fan 40 bolted to the output side rotation member 20.
  • the fan 40 is fixed to the peripheral flange portion 22a of the second clutch case 22.
  • the fan 40 may be fixed to the side surface of the second clutch case 22 or may be fixed to the first clutch case 21 as long as the fan 40 is fixed to the output side rotation member 20.
  • damping member 50 with the cylinder member made from rubber
  • It does not restrict to this. It may be made of, for example, silicone rubber, a synthetic resin sealing material, a synthetic rubber sealing material, or a sealing material such as modified silicone, as long as it can be elastically deformed by an input vibration from an engine.
  • the fan clutch 1 is the viscous coupling in which the rotation of the input side rotation member is transmitted to the output side rotation member via the viscous fluid, but the invention is not limited thereto.
  • it may be a fan clutch that transmits the rotation of the input side rotation member to the output side rotation member using a friction clutch whose fastening / release is controlled by an electromagnet.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

エンジン振動に伴って生じる振動を抑制することができるファンクラッチを提供すること。 エンジンによって回転駆動される入力側回転部材(10)と、入力側回転部材(10)に対して回転自在に支持されると共に、入力側回転部材(10)の回転が粘性流体を介して伝達されて回転する出力側回転部材(20)と、出力側回転部材(20)に取り付けられたファン(40)と、を備えたファンクラッチにおいて、ファン(40)は、出力側回転部材(20)に対して減衰部材(50)を介して固定されている構成とした。

Description

ファンクラッチ
 本発明は、エンジンの冷却系に用いられるファンクラッチに関する発明である。
 従来、エンジンによって回転駆動される駆動軸と、駆動軸に固定されたドライブディスクと、駆動軸に対して回転自在に支持されると共に、ドライブディスク及び粘性流体を収容し、ドライブディスクの回転が粘性流体を介して伝達されて回転するクラッチケースと、クラッチケースに取り付けられたファンと、を備えたファンクラッチが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平9-287626号公報
 ところで、従来のファンクラッチでは、駆動軸がエンジンによって回転駆動されるため、エンジンの振動が、駆動軸からドライブディスクに伝達されたり、駆動軸からケース支持位置を介してクラッチケースに伝達され、ファンクラッチの全体が振動する。このとき、エンジン振動等の周波数にファンクラッチの固有振動数が近いと、ファンクラッチが共振して振動が大きくなるという問題が生じる。
 本発明は、上記問題に着目してなされたもので、エンジン振動等に伴って生じる振動を抑制することができるファンクラッチを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明は、エンジンによって回転駆動される入力側回転部材と、入力側回転部材に対して回転自在に支持されると共に、前記入力側回転部材の回転が粘性流体を介して伝達されて回転する出力側回転部材と、出力側回転部材に取り付けられたファンと、を備えたファンクラッチにおいて、ファンは、出力側回転部材に対して減衰部材を介して取り付けられている。
 よって、本発明では、エンジンから振動が入力したとき、ファンと出力側回転部材との間に介装される減衰部材が減衰器の機能を発揮し、また、この減衰部材を介して支持されたファンがマス(錘)の機能を発揮することで、エンジンから伝わる振動を抑制することができる。
実施例1のファンクラッチを示す縦断面図である。 実施例1のファンを示す平面図である。 実施例1のファンに用いる取付金具を示す斜視図である。 実施例1の減衰部材を示す斜視図である。 実施例2のファンクラッチを示す縦断面図である。
 以下、本発明のファンクラッチを実施するための形態を、図面に示す実施例1及び実施例2に基づいて説明する。
 (実施例1)
 まず、実施例1におけるファンクラッチの構成を、図1及び図2に基づいて説明する。
 実施例1のファンクラッチ1は、自動車に搭載されたラジエータの冷却ファンに適用される温度感応型の粘性カップリングである。このファンクラッチ1は、図1に示すように、エンジンによって回転駆動される入力側回転部材10と、入力側回転部材10に対してベアリング30を介して回転自在に支持されると共に、入力側回転部材10の回転が粘性流体を介して伝達されて回転する出力側回転部材20と、出力側回転部材20に取り付けられたファン40と、を備えている。
 入力側回転部材10は、ここでは、図示しないエンジンのプーリシャフト(不図示)に結合され、プーリシャフトが回転することで回転駆動される駆動軸11と、駆動軸11に固定されたドライブディスク12と、を有している。
 駆動軸11は、根元にフランジ11aが形成され、このフランジ11aをプーリシャフトの先端に突合せて、複数のボルト・ナット(不図示)で締め付けられる。これにより、駆動軸11は、プーリシャフトに対して一体的に結合される。なお、この駆動軸11は、エンジンのクランクシャフトに直接繋がれていてもよい。
 ドライブディスク12は、中央に貫通孔12aが形成されたアルミニウム若しくは鉄製の円盤部材である。このドライブディスク12は、セレーションが形成された駆動軸11の先端部11bが貫通孔12aの内側に圧入され、セレーションの凸部が貫通孔12aの内周面を塑性変形させて食い込むことで駆動軸11に固定されている。このとき、貫通孔12aの内周面の変形によって、駆動軸11と貫通孔12aとが一体的に回転可能になる。なお、ドライブディスク12の固定方法としては、他にも、貫通孔12aに駆動軸11の先端部11bを強圧入(締まりばめ)してもよい。さらに、駆動軸11の先端部11bに雄ネジ溝を形成し、貫通孔12aの内側に雌ネジ溝を形成し、この雄ネジ溝と雌ネジ溝を螺合してドライブディスク12を固定してもよい。いずれも場合であっても、ドライブディスク12の固定状態をバックアップするために、図示しないロックナットを介してドライブディスク12を駆動軸11に固定してもよい。
また、このドライブディスク12は、出力側回転部材20の後述する第2クラッチケース22に対向するトルク伝達面12bに、ディスク側ラビリンス溝12cが形成されている。なお、このディスク側ラビリンス溝12cは、ドライブディスク12の両面に形成されていてもよい。さらに、ドライブディスク12の表面を平坦にし、ラビリンス溝が形成されていなくてもよい。
そして、このドライブディスク12は、アルミニウム若しくは鉄製のものに限らない。例えば、マグネシウム、スチール、銅等の金属や、ポリフェニレンサルファイド樹脂等の耐熱性樹脂等により形成されていてもよい。
 出力側回転部材20は、駆動軸11に回転自在に支持された第1クラッチケース21と、この第1クラッチケース21に固定されて、第1クラッチケース21との間にドライブディスク12及び粘性流体を収容する内部空間Kを形成する第2クラッチケース22と、を有している。なお、この第1,第2クラッチケース21,22によりクラッチケースが形成されている。また、「粘性流体」とは、例えばシリコンオイルである。
 第1クラッチケース21は、中央に貫通孔21aが形成されたアルミニウム合金製の円盤部材である。貫通孔21aには、ベアリング30を介して駆動軸11が貫通している。これにより、駆動軸11と第1クラッチケース21との間にベアリング30が介装され、第1クラッチケース21は、駆動軸11に対して回転自在に支持される。
 ここで、ベアリング30は、駆動軸11の外周面に嵌合した内輪30aと、第1クラッチケース21の貫通孔21aの内側に嵌合した外輪30bと、内輪30aと外輪30bの間に配置された保持器(不図示)に保持された複数の転動体30cと、を有する転がり軸受である。このベアリング30は、駆動軸11の外周面に形成された段差部11cとドライブディスク12との間に配置され、軸方向に位置決めがなされている。
 第2クラッチケース22は、ドライブディスク12を覆うアルミ合金製の皿型部材であり、周縁フランジ部22aが第1クラッチケース21の周縁部にボルトBを介して固定されている。これにより、第1クラッチケース21と第2クラッチケース22は、一体的に回転自在となっている。また、この第2クラッチケース22は、周縁フランジ部22aにファン40がボルト止めされ、内側面22bのディスク側ラビリンス溝12cに対向する位置に、ケース側ラビリンス溝22cが形成されている。
なお、この第2クラッチケース22及び第1クラッチケース21は、アルミニウム合金製のものに限らない。例えば、マグネシウム、スチール、銅等の金属や、ポリフェニレンサルファイド樹脂等の耐熱性樹脂等により形成されていてもよい。
 内部空間Kは、内部に設けられた仕切壁24により、ドライブディスク12が配置されたトルク伝達室24aと、オイル室24bとに区画されている。ここで、ケース側ラビリンス溝22cは、トルク伝達室24a内に形成されている。
 仕切壁24は、周縁部が第2クラッチケース22の内側面22bに固定された円盤部材である。この仕切壁24には開口部24cが形成され、この開口部24cを介してトルク伝達室24aとオイル室24bとが連通し、粘性流体の流通が可能になっている。
さらに、第2クラッチケース22には、一方の開口がトルク伝達室24aに開放し、他方の開口がオイル室24bに開放したオイル循環路24dが形成されている。すなわち、トルク伝達室24aとオイル室24bとは、このオイル循環路24dを介しても連通している。
 そして、第2クラッチケース22の中心部には、ピストン部材23aが出没可能に貫通している。内部空間Kから突出したピストン部材23aの一端は、板状のバイメタル23の中心に固定されており、内部空間Kの内部に差し込まれたピストン部材23aの他端は、後述するバルブ25に接触している。なお、ピストン部材23aと第2クラッチケース22との間には、図示しないシール材が設けられ、粘性流体の漏れを防止している。
 そして、第2クラッチケース22の中心部には、ピストン部材23aが軸方向に移動可能に貫通している。内部空間Kから外部に突出したピストン部材23aの一端は、板状のバイメタル23の湾曲中心に接触し、内部空間Kの中に差し込まれたピストン部材23aの他端は、後述するバルブ25に接触している。つまり、ピストン部材23aは、バイメタル23とバルブ25の間に配置されている。なお、ピストン部材23aと第2クラッチケース22との間には、図示しないシール材が設けられ、粘性流体の漏れを防止している。
 バルブ25は、板ばねによって形成されている。このバルブ25は、一端が仕切壁24のオイル室24b側の面にカシメ止め等によって固定され、中間部にピストン部材23aの先端が接触し、他端が開口部24cに対向している。そして、バルブ25は、常に他端が開口部24cから離れる方向にばね力を作用させるが、平板状態のバイメタル23によってピストン部材23aを介して押圧され、開口部24cを閉鎖する。
 一方、バイメタル23は、ここでは帯状の平板形状に形成されており、長手方向の両端が第2クラッチケース22の表面に固定されている。そして、このバイメタル23は、ラジエータ通過後の空気温度であるファンクラッチ1の前面(バイメタル23の前方)の雰囲気温度に応じて、平板状態から長手方向の中央部分が第2クラッチケース22から離れる方向に湾曲変形していく。そして、ピストン部材23aは、このバイメタル23の湾曲変形に併せて軸方向に移動する。バルブ25は、ピストン部材23aが移動したことで、このピストン部材23aの移動距離に応じて開口部24cを開放する。
具体的には、雰囲気温度が低温のとき、バイメタル23は、撓みが小さくなって平板状になり、バルブ25のばね力に抗してピストン部材23aの軸方向移動を規制する。これにより、バルブ25はピストン部材23aを介して押さえられ、開口部24cが閉鎖される。また、雰囲気温度が高温のとき、バイメタル23が第2クラッチケース22から離れる方向に湾曲変形し、ピストン部材23aを介してバルブ25に伝達される押圧力が低下する。これにより、バルブ25が自身のばね力で仕切壁24から離れ、開口部24cが開放される。
このように、バイメタル23は、雰囲気温度に応じてバルブ25で開口部24cを開閉させて、オイル室24bからトルク伝達室24aに戻される粘性流体の流量を調整する。そして、粘性流体の循環量が調整されることで、ドライブディスク12から第2クラッチケース22に伝達するトルクが変化する。
なお、実施例1では、バイメタル23が帯状の平板形状を呈しているが、温度感応型の渦巻きバネを用いてもよい。
 ファン40は、図2Aに示すように、出力側回転部材20に嵌合する円筒状の樹脂製のボス部41と、ボス部41の外周面から径方向に突出形成された多数の翼部42と、ボス部41の内側に固定された取付金具43と、を有している。
ここで、取付金具43は、図2Bに示すように、ボス部41の軸方向に延びてボス部41に埋め込まれる筒状のインサート部43aと、インサート部43aの一端からボス部41の内側に延在された固定部43bとから構成されている。また、インサート部43aには、周方向に並ぶ多数の開口43cが形成されている。
 なお、ファン40としては、ボス部41及び翼部42がすべて金属製のスチールファンであってもよいし、取付金具43が円盤状のフラットプレートであってもよい。また、取付金具43を有しておらず、ボス部41が出力側回転部材20に直接固定されていてもよい。
 そして、固定部43bに形成されたボルト穴43dを貫通するボルトBによって、取付金具43が第2クラッチケース22の周縁フランジ部22aに固定され、ファン40が出力側回転部材20に取り付けられる。ここでは、ボルトBは、図1に示すように、第1クラッチケース21に第2クラッチケース22を固定するボルトと兼用する。
なお、ファン40を出力側回転部材20に固定するボルトBと、第1クラッチケース21に第2クラッチケース22を固定するボルトとは別々に設けてもよい。さらに、第1クラッチケース21に第2クラッチケース22を固定する際、ボルトを用いないシーミング加工によって固定してもよい。
 さらに、この実施例1のファンクラッチ1では、第2クラッチケース22に対し、ファン40が減衰部材50を介して固定されている。
 減衰部材50は、エンジンから入力する振動を減衰可能な柔軟性を有するゴム製の円筒部材であり、取付金具43のボルト穴43dに嵌着されている。この減衰部材50は、図3に示すように、ボルト穴43dに挿入されると共に、中心をボルトBが貫通する本体部51と、本体部51の一端に形成された第1フランジ部52と、本体部51の他端に形成された第2フランジ部53と、を有している。
 そして、この減衰部材50がボルト穴43dに嵌着された際、第1フランジ部52が、第2クラッチケース22の周縁フランジ部22aと、取付金具43の固定部43bとの間に挟持される。また、第2フランジ部53が、固定部43bとボルトBのボルトヘッドBaとの間に挟持される。
 次に、作用を説明する。まず、ファンクラッチの振動課題を説明し、続いて、実施例1のファンクラッチ1の作用を、「ファンクラッチの基本動作」と、「振動抑制作用」に分けて説明する。
 [ファンクラッチの振動課題]
 エンジンの回転力を利用してラジエータを冷却するファンを回転駆動させる際、ラジエータ通過後の空気温度等に応じてファンの回転数を制御するため、エンジンとファンとの間にファンクラッチを配置している。
 このファンクラッチは、エンジンによって回転駆動される入力側回転部材と、この入力側回転部材の回転が粘性流体を介して伝達されて回転すると共に、ファンが取り付けられた出力側回転部材と、を備えた粘性カップリングである。ここで、出力側回転部材は、入力側回転部材に対し、例えばベアリング(転がり軸受)を介して回転自在に支持されている。
 一方、このファンクラッチでは、エンジンが駆動している間は、常にエンジンからの振動が入力側回転部材へ入力される。また、出力側回転部材は、ベアリングを介して入力側回転部材に支持されているため、エンジンから入力側回転部材に入力した振動は、ベアリングを介して出力側回転部材にも常に入力されることとなる。
さらに、ファンクラッチの取付時に生じた偏芯や、ファンクラッチの取付面が斜めになった状態で取り付けたことによる取付面の振れが生じている場合には、エンジン振動とは逆側(すなわち、ファンクラッチ側)から駆動軸に振動が加わる。この結果、駆動軸を含むファンクラッチの全体が振動する。
 これに対し、振動抑制を目的とする一般的な設計として、耐振動性を考慮して入力側回転部材の駆動軸の外径を太くしたり、ファンクラッチ全体の重量を軽量化したり、ファンクラッチの重心位置をベアリングのセンター位置に近づけたりすることが考えられる。さらに、ファンクラッチ取付時の偏芯の防止や、クラッチ取付面の精度向上を図り、振動抑制を実現することが考えられる。
しかし、ファンクラッチに接続されるエンジンから入力される振動の状態(周波数等)によっては、適切な振動抑制を行うことができず、想定した振動以上のものが発生してしまうことがある。すなわち、エンジンの大きさや種類、個々の性能バラツキ、また使用環境、ファンやファンクラッチの重量等の影響により、振動の特性が異なる。そのため、適切な振動抑制を行うためには、細かな仕様調整を可能とする必要がある。
 [ファンクラッチの基本動作]
 図1は、エンジンが停止している冷間時のファンクラッチ1を示している。この状態では、仕切壁24に形成された開口部24cは、バルブ25により閉鎖されている。このような状態からエンジンが駆動してプーリシャフトが回転すると、実施例1のファンクラッチ1では、プーリシャフトに結合された駆動軸11が一体的に回転駆動される。そして、この駆動軸11と共にドライブディスク12が回転する。このとき、トルク伝達室24a内の粘性流体は、ドライブディスク12の回転によって発生する遠心力の作用により、オイル循環路24dを通ってオイル室24bへと流れていく。
  しかし、雰囲気温度が低い状態では、バイメタル23は変形しないので、ピストン部材23aはバルブ25を押圧している状態から移動せず、開口部24cはバルブ25により閉じられたままとなる。そのため、粘性流体は、ドライブディスク12の回転による遠心力でオイル室24bに回収されるだけで、トルク伝達室24aには供給されない。これにより、ディスク側ラビリンス溝12cとケース側ラビリンス溝22cとの間の粘性流体が微量になり剪断抵抗力が小さくなるため、ドライブディスク12から第2クラッチケース22へのトルク伝達がほとんど行われず、出力側回転部材20の回転数は上昇しない。つまり、ファン40の回転数が上昇しない。
  これに対し、雰囲気温度が上昇し始めると、温度に感応するバイメタル23が湾曲することでピストン部材23aが軸方向に移動し、バルブ25に対する押圧力が弱まり、開口部24cが開き始める。そのため、オイル室24b内の粘性流体が開口部24cを通じてトルク伝達室24aへと流れ込む。これにより、ディスク側ラビリンス溝12cとケース側ラビリンス溝22cとの間の粘性流体が増量し、このディスク側ラビリンス溝12cとケース側ラビリンス溝22cとの間において、粘性流体の粘性による大きな剪断抵抗力が発生する。
 そして、この剪断抵抗力により、入力側回転部材10の回転トルクが出力側回転部材20に伝達される。これにより、出力側回転部材20は入力側回転部材10の回転に伴って回転し、ファン40の回転が上昇する。
なお、ディスク側ラビリンス溝12cとケース側ラビリンス溝22cとの間を通過した粘性流体は、ドライブディスク12の回転によって発生する遠心力の作用により、オイル循環路24dを通ってオイル室24bに戻される。
 [振動抑制作用]
 実施例1のファンクラッチ1では、エンジンが駆動している間は、常にエンジンからの振動が駆動軸11へと入力される。すなわち、この駆動軸11及びドライブディスク12を有する入力側回転部材10には、エンジンからの振動が常に伝達される。
 一方、出力側回転部材20である第1クラッチケース21は、ベアリング30を介して駆動軸11に支持されている。そのため、エンジンから駆動軸11へ入力された振動は、ベアリング30を介して第1クラッチケース21へと伝達される。その結果、第1クラッチケース21及びこの第1クラッチケース21に固定された第2クラッチケース22を有する出力側回転部材20にも、エンジンからの振動が常に入力される。
 さらに、ファンクラッチ1の取付時にアンバランス(偏芯や傾き)があると、ファン40が回転することで第1クラッチケース21及び第2クラッチケース22が振動する。この振動は、ベアリング30を介して駆動軸11へと入力される。
 これに対し、実施例1では、ファン40が第2クラッチケース22に対して減衰部材50を介して固定されている。そのため、駆動軸11に入力された振動が有する振幅エネルギーは、ベアリング30及び第1クラッチケース21を介して第2クラッチケース22へと伝達され、減衰部材50に一旦蓄えられる。そして、この減衰部材50に蓄えられた振幅エネルギーは、逆方向に振動する逆振幅時に放出される。つまり、減衰部材50が、減衰器の機能を発揮することになり、第2クラッチケース22の振動を抑制することができる。
 これにより、エンジンからの振動入力が生じた際、ファンクラッチ1が共振することが防止され、ファンクラッチ1に入力された振動の増大を抑制することができる。そして、ファンクラッチ1の振動増大が抑制されることで、片持ち状態になっている駆動軸11の根元部分に繰り返し加わる応力の増大による駆動軸11の破損や、ファンクラッチ1の構成部品(ベアリング30、ファン40等)の摩耗や破損等を抑えることができる。そのため、ファンクラッチ1にかかる負担の軽減を図ることができる。また、振動による騒音の低減にも効果がある。
 また、減衰部材50を第2クラッチケース22とファン40との間に介装したことで、この減衰部材50は、ファンクラッチ1の構造とは別に後付けすることができるし、量産品への適用も可能である。これにより、エンジンの性能や使用環境、ファンクラッチ1やファン40等に応じて異なる振動特性に応じて、減衰部材50の微妙な仕様調整を容易に行うことができる。つまり、要求される振動条件のもとでCAE(computer aided engineering)を用いて振動を抑制するために最適な減衰部材50を予測したり、実験的に評価して調整し、適切な減衰部材50を設定することが可能となる。この結果、適切な振動抑制を容易に図ることができる。
 次に、効果を説明する。
 実施例1のファンクラッチ1にあっては、下記に列挙する効果が得られる。
 (1)エンジンによって回転駆動される入力側回転部材10と、
 前記入力側回転部材10に対して回転自在に支持されると共に、前記入力側回転部材10の回転が粘性流体を介して伝達されて回転する出力側回転部材20と、
 前記出力側回転部材20に取り付けられたファン40と、を備え、
 前記ファン40は、前記出力側回転部材20に対して減衰部材50を介して固定されている構成とした。
 これにより、エンジン振動等に伴って生じる振動を抑制することができる。
 (実施例2)
 実施例2は、減衰部材を出力側回転部材とファンとの間に配置したラバーワッシャによって構成した例である。以下、図4に基づいて実施例2を説明する。なお、実施例1と同等の構成については、実施例1と同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
 実施例2のファンクラッチ1Aでは、図4に示すように、第2クラッチケース22とファン40の取付金具43との間にラバーワッシャによって構成された減衰部材50Aを介装している。また、このファン40を固定するボルトには、ゴムワッシャ54付きのボルトB´を用いる。
なお、減衰部材50A及びゴムワッシャ54は、いずれも振動を減衰可能なゴム製のワッシャであり、ボルトB´が貫通する円環状のプレートである。
 これにより、取付金具43の固定部43bが減衰部材50Aとゴムワッシャ54に挟み込まれ、第2クラッチケース22に入力された振動が有する振幅エネルギーを減衰することができる。
 また、減衰部材50Aをラバーワッシャによって構成したことで、減衰部材50Aの形状を単純化することができ、減衰部材50Aの微妙な仕様調整を容易に行うことができる。この結果、適切な振動抑制をさらに容易に図ることが可能となる。
 すなわち、実施例2のファンクラッチ1Aにあっては、次に挙げる効果が得られる。
 (2)前記減衰部材50Aは、前記出力側回転部材20と前記出力側回転部材20にボルト止めされる前記ファン40との間に配置されたラバーワッシャによって構成されている構成とした。
 これにより、(1)の効果に加え、減衰部材50Aの形状を単純化し、微妙な仕様調整を容易に行うことができて、より適切な振動抑制を行うことが可能になる。
 以上、本発明のファンクラッチを実施例1及び実施例2に基づき説明してきたが、具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなく、請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加などは許容される。
 実施例1では、ファン40を第2クラッチケース22の周縁フランジ部22aに固定する例を示したが、これに限らない。ファン40は、出力側回転部材20に固定されていればよいので、第2クラッチケース22の側面に固定されてもよいし、第1クラッチケース21に固定されていてもよい。
 また、減衰部材50をゴム製の筒部材で構成する例を示したがこれに限らない。エンジンからの入力振動によって弾性変形可能であればよいので、例えば、シリコーンゴムや、合成樹脂製シーリング材、合成ゴム製シーリング材、変成シリコン等のシーリング材等によって構成されてもよい。
 そして、各実施例では、バイメタル23を用いて仕切壁24に形成した開口部24cを開閉するバルブ25の作動を行うバイメタル式のファンクラッチに適用する例を示したが、これに限らない。電磁石によりバルブを作動させる電子制御式のファンクラッチであっても、本発明を適用することができる。
 さらに、各実施例では、ファンクラッチ1が粘性流体を介して入力側回転部材の回転が出力側回転部材に伝達される粘性カップリングである例を示したがこれに限らない。例えば、電磁石により締結/解放が制御される摩擦クラッチを用いて、入力側回転部材の回転を出力側回転部材に伝達するファンクラッチであってもよい。
 また、各実施例では、転がり軸受であるベアリング30を用いて駆動軸11に対して第1クラッチケース21を回転自在に支持する例を示したが、これに限らない。出力側回転部材が入力側回転部材に回転自在に支持されていればよいので、例えばすべり軸受け(ブッシュ)を用いてもよい。
関連出願の相互参照
 本出願は、2017年9月22日に日本国特許庁に出願された特願2017-182810に基づいて優先権を主張し、その全ての開示は完全に本明細書で参照により組み込まれる。
 

Claims (2)

  1.  エンジンによって回転駆動される入力側回転部材と、
     前記入力側回転部材に対して回転自在に支持されると共に、前記入力側回転部材の回転が粘性流体を介して伝達されて回転する出力側回転部材と、
     前記出力側回転部材に取り付けられたファンと、を備え、
     前記ファンは、前記出力側回転部材に対して減衰部材を介して固定されている
     ことを特徴とするファンクラッチ。
  2.  請求項1に記載されたファンクラッチにおいて、
     前記減衰部材は、前記出力側回転部材と前記出力側回転部材にボルト止めされる前記ファンとの間に配置されたラバーワッシャによって構成されている
     ことを特徴とするファンクラッチ。
     
PCT/JP2018/034383 2017-09-22 2018-09-18 ファンクラッチ WO2019059155A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-182810 2017-09-22
JP2017182810A JP2019056475A (ja) 2017-09-22 2017-09-22 ファンクラッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019059155A1 true WO2019059155A1 (ja) 2019-03-28

Family

ID=65810870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/034383 WO2019059155A1 (ja) 2017-09-22 2018-09-18 ファンクラッチ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019056475A (ja)
WO (1) WO2019059155A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537706U (ja) * 1976-07-06 1978-01-23
JPS5718822A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Aisin Seiki Co Ltd Vibration isolator for bi-metal of temperature sensing type viscous fluid coupling joint
JPS57193715A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Mazda Motor Corp Thermomodulate fan
JPS5950845B2 (ja) * 1975-06-20 1984-12-11 ウオ−レス・ムレイ・コ−ポレ−シヨン フアンドライブ組立体
JPH0296037U (ja) * 1989-01-20 1990-07-31
JPH1162581A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Mitsubishi Motors Corp エンジンのファン取付構造
JP2003161293A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp ファンモータの防振装置
JP2006038112A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Aisin Seiki Co Ltd 粘性流体継手装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950845B2 (ja) * 1975-06-20 1984-12-11 ウオ−レス・ムレイ・コ−ポレ−シヨン フアンドライブ組立体
JPS537706U (ja) * 1976-07-06 1978-01-23
JPS5718822A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Aisin Seiki Co Ltd Vibration isolator for bi-metal of temperature sensing type viscous fluid coupling joint
JPS57193715A (en) * 1981-05-22 1982-11-29 Mazda Motor Corp Thermomodulate fan
JPH0296037U (ja) * 1989-01-20 1990-07-31
JPH1162581A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Mitsubishi Motors Corp エンジンのファン取付構造
JP2003161293A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Mitsubishi Electric Corp ファンモータの防振装置
JP2006038112A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Aisin Seiki Co Ltd 粘性流体継手装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019056475A (ja) 2019-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3457683B2 (ja) 分割されているフライホイール
US5935008A (en) Flywheel assembly having a damper mechanism that includes a friction hysterisis generating device
EP3012413B1 (en) Seal support structure for a circumferential seal of a gas turbine engine
JPS6120694B2 (ja)
US7235904B2 (en) Device for coupling a housing arrangement of a coupling device to a rotor arrangement of an electric machine
US20010025762A1 (en) Torsional vibration damper
US6264018B1 (en) Lockup device of a torque converter
US6782983B2 (en) Fluid torque transmission device equipped with lockup device
EP0308829A2 (en) Torque variation absorbing device
KR101055839B1 (ko) 자동차의 토크 컨버터
WO2019059155A1 (ja) ファンクラッチ
JP6714420B2 (ja) ダンパ装置
WO2019131313A1 (ja) ファンクラッチ
WO2019059154A1 (ja) ファンクラッチ
WO2019059156A1 (ja) ファンクラッチ
WO2019059157A1 (ja) ファンクラッチ
JP6952600B2 (ja) 車両用ファン装置
US6874607B2 (en) Friction clutch
US4313531A (en) Viscous fluid coupling
KR100582645B1 (ko) 플라이 휠 어셈블리
WO2016167013A1 (ja) 動吸振装置
JP5781134B2 (ja) 振り子式ダンパ装置及びトルクコンバータのロックアップ装置
JP5306433B2 (ja) トルク変動吸収装置
CN110848325A (zh) 扭转振动减振器
JP4434660B2 (ja) 2マスフライホイール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18859450

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18859450

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1