WO2019050013A1 - 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 - Google Patents

現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019050013A1
WO2019050013A1 PCT/JP2018/033297 JP2018033297W WO2019050013A1 WO 2019050013 A1 WO2019050013 A1 WO 2019050013A1 JP 2018033297 W JP2018033297 W JP 2018033297W WO 2019050013 A1 WO2019050013 A1 WO 2019050013A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
developer carrier
surface layer
carbon atoms
structural formula
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/033297
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊藤 稔
壮介 山口
小柳 崇
貴廣 宮澤
聖平 漆原
研太郎 中村
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018108827A external-priority patent/JP7091153B2/ja
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to EP18855068.5A priority Critical patent/EP3683629B1/en
Priority to CN201880059066.4A priority patent/CN111095120B/zh
Publication of WO2019050013A1 publication Critical patent/WO2019050013A1/ja
Priority to US16/810,451 priority patent/US10831125B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0808Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer supplying means, e.g. structure of developer supply roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0818Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4236Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
    • C08G18/4238Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1814Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step

Definitions

  • the present invention relates to a developer carrier used in an electrophotographic apparatus, a process cartridge having the developer carrier, and an electrophotographic apparatus.
  • an electrophotographic photosensitive member (hereinafter, also referred to as a "photosensitive member”) is charged by a charging roller and exposed. An electrostatic latent image is formed on the photoreceptor.
  • the toner in the developing container is applied onto the developer carrier by the toner supply roller and the toner regulating member.
  • the toner charged on the developer carrier is transported to the developing area.
  • the electrostatic latent image on the photoreceptor is developed with charged toner in the development area.
  • the toner on the photosensitive member is transferred onto the recording paper by the transfer means and fixed by heat and pressure to form an electrophotographic image.
  • a developer carrier As a developer carrier, a developer carrier having a surface layer containing a resin containing a quaternary ammonium base and a tertiary amine group is proposed in order to enhance charge imparting ability to toner (Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • talc Mg 3 Si 4 O 10 (OH) 2
  • fogging may occur in the electrophotographic image.
  • One aspect of the present invention is directed to the provision of a developer carrier capable of stably forming high-quality electrophotographic images on various types of paper.
  • Another aspect of the present invention is directed to the provision of a process cartridge which contributes to the stable formation of a high quality electrophotographic image.
  • another aspect of the present invention is directed to the provision of an electrophotographic apparatus capable of stably outputting a high quality electrophotographic image.
  • a developer carrier having a conductive substrate and a surface layer containing a resin on the substrate, wherein the thickness of the surface layer is 1.0 ⁇ m or more.
  • the Martens hardness at a indentation depth of 0.1 ⁇ m is 50.0 N / mm 2 or more, which is 100.0 ⁇ m or less and is measured by causing a Vickers indenter to penetrate from the outer surface of the surface layer in the thickness direction of the surface layer.
  • a process cartridge configured to be removable from a main body of an electrophotographic apparatus, comprising: a toner container containing toner; and a developer carrier for transporting the toner.
  • a process cartridge comprising at least the developer carrier described above.
  • an electrophotographic photosensitive member a charging member disposed so as to be able to charge the electrophotographic photosensitive member, and a developer carrier for supplying toner to the electrophotographic photosensitive member are disclosed.
  • An electrophotographic apparatus is provided, which is at least an electrophotographic apparatus, wherein the developer carrier is the developer carrier described above.
  • a developer carrier capable of stably forming high-quality electrophotographic images on various types of paper.
  • FIG. 1 is a schematic configuration view showing an example of an electrophotographic apparatus of the present invention. It is a schematic block diagram of a measuring device which measures the amount of frictional electrification of the developer carrier of the present invention.
  • talc-containing paper an electrophotographic image is formed on a paper containing a large amount of talc.
  • talc-containing paper an electrophotographic image is formed on a paper containing a large amount of talc
  • the talc contained in the paper is formed on the surface of the photoreceptor in the process of forming the electrophotographic image. May adhere.
  • talcs attached to the surface of the electrophotographic photosensitive member talc having a small particle diameter slips through the cleaning portion of the photosensitive member and reaches the opposing portion between the developer carrier and the photosensitive member.
  • Talc has the property of being much more easily negatively charged than toner.
  • talc has a stronger negative charge on the developer carrier than the toner, electrostatically adheres to the outer surface of the developer carrier, and the charge imparting ability of the developer carrier to the toner Reduce As a result, the toner can not bear a sufficient charge on the developer carrier.
  • Such toner having insufficient charge amount is transferred to the surface of the photosensitive member which should not be transferred originally, and causes fog in the electrophotographic image.
  • fog caused by such talc is also referred to as "talk derived fogging".
  • the factors that cause talc to adhere to the outer surface of the developer carrier include electrostatic adhesion and physical adhesion. Adhesion is not likely to occur due to only one or the other, and the adhesion state is changed by changing the ratio of both factors.
  • the outer surface of the developer carrier refers to the surface opposite to the surface of the surface layer facing the substrate. Since electrostatic adhesion has the property that talc is much more likely to be negatively charged compared to toner, it has a stronger negative charge on the developer carrier compared to toner, and is outside the developer carrier. It is a phenomenon that adheres electrostatically to the surface. This reduces the charge imparting ability of the developer carrier to the toner. As a result, as described in Patent Document 1 and Patent Document 2, the occurrence of talc fog was particularly remarkable in the developer carrying member in which the charge imparting ability to the toner was enhanced. It is considered that this is because such a developer carrier causes the charge amount of talc to be extremely large. Also, physical adhesion is a phenomenon in which talc is embedded in the outer surface of the developer carrier and difficult to remove. Such physical adhesion is more likely to occur as the hardness measured on the outer surface of the developer carrier is lower.
  • the present inventors examined a work function as one index indicating the charge imparting ability of the outer surface of the developer carrier. That is, by increasing the work function of the outer surface of the developer carrier, it is possible to reduce the charge imparting ability to talc. However, when the work function of the outer surface is excessively increased, the charge imparting ability to the toner also decreases, and in particular, the charge amount of the toner may be insufficient in a low temperature and low humidity environment.
  • the inventors of the present invention conducted studies to obtain a developer carrier capable of suppressing the generation of talc fog while suppressing a decrease in charge imparting ability to toner.
  • the thickness of the surface layer is 1.0 ⁇ m or more and 100.0 ⁇ m or less, and the indentation depth is measured by causing the Vickers indenter to penetrate from the outer surface of the surface layer in the thickness direction of the surface layer.
  • the work function of the outer surface of the surface layer which is the outer surface of the developer carrier, is a parameter that represents the ease of electron jump-out due to the photoelectric effect. The smaller the value, the easier the electron can fly out, giving charge to toner and talc. It will be easier.
  • the work function of the outer surface of the surface layer is 5.6 eV or more and 6.0 eV or less. As a result, the difference in charging polarity with talc having a work function of 5.7 to 5.8 eV becomes small, and it is possible to prevent the talc from being excessively charged. As a result, electrostatic adhesion of talc to the outer surface of the developer carrier can be suppressed.
  • the Martens hardness measured on the outer surface of the surface layer is 50.0 N / mm 2 or more and 100.0 N / mm 2 or less.
  • the developer carrier according to this aspect has an Asker C hardness of 75 ° or more and 90 ° or less measured from the outer surface of the surface layer.
  • Asker C hardness is a measuring method in which the amount of indentation is large even when it is measured from the outer surface of the surface layer, unlike the Martens hardness showing the hardness of the outermost surface region of the surface layer, the outer surface of the developer carrier It is possible to measure the hardness of relatively deep locations from When the Asker C hardness is 75 ° to 90 °, the developer carrying member according to the present embodiment can suppress toner deformation at the nip portion with the photosensitive member. Further, the film thickness of the surface layer of the developer carrier according to the present embodiment is 1.0 ⁇ m or more and 100.0 ⁇ m or less.
  • FIGS. 1A and 1B Cross sections of a roller-shaped developer carrier (hereinafter, also referred to as “developing roller”) according to one aspect of the present invention in a direction orthogonal to the axial direction are shown in FIGS. 1A and 1B.
  • the developing roller 1 comprises a cylindrical or hollow cylindrical substrate 2 and a surface layer 4 on the substrate, and, optionally, between the substrate and the surface layer.
  • the elastic layer 3 is provided.
  • the developing roller 1 can also have a structure in which an intermediate layer 5 is further disposed between the elastic layer 3 and the surface layer 4 and a multilayer structure in which a large number of intermediate layers 5 are disposed. .
  • the substrate functions as an electrode and a support member of a developer carrier, and for example, a metal or alloy such as aluminum, copper alloy, stainless steel; iron plated with chromium or nickel; synthetic having conductivity It is made of a conductive material such as resin.
  • the substrate may be solid or hollow.
  • ⁇ Surface layer> In the surface layer constituting the outer surface of the developer carrier, the work function of the surface opposite to the side facing the substrate, that is, the outer surface of the surface layer is 5.6 eV or more and 6.0 eV or less is there. As described above, the work function of the outer surface of the surface layer is a parameter that represents the ease of emission of electrons from the outer surface.
  • the value of the work function of the outer surface is in the above range, it is possible to prevent excessive negative charging of talc present on the outer surface.
  • an appropriate negative charge can be applied to the toner present on the outer surface.
  • Such a surface layer provides a developer carrier capable of effectively suppressing the electrostatic adhesion of talc while having an appropriate charge imparting property to the toner.
  • the work function and Martens hardness of the outer surface of the surface layer can be adjusted, for example, by incorporating at least one of the following i) and ii) as a binder resin in the surface layer.
  • Urethane resin having a carbonate bond By including a urethane resin having a carbonate bond in the surface layer, the work function of the outer surface of the surface layer is adjusted to be reduced by the presence of the electron accepting carbonyl group. be able to.
  • Polyester resin By incorporating a polyester resin in the surface layer, the work function of the outer surface of the surface layer can be adjusted to be reduced by the high polarity exhibited by the polyester resin.
  • carbon black is added to the surface layer to impart conductivity to the surface layer, in order to prevent a decrease in the work function of the outer surface of the surface layer, the exposure of carbon black on the outer surface of the surface layer is It is preferable to suppress.
  • an area ratio of carbon black exposed on the outer surface of the surface layer to a unit area (40 ⁇ m 2 ) of the outer surface (hereinafter also referred to as “exposed area ratio of carbon black”) is 0. It is preferable to set it as .0% or more and 10.0% or less. If the exposed area ratio of carbon black is 10.0% or less, it is possible to suppress the decrease in work function of the outer surface caused by the exposure of carbon black to the outer surface of the surface layer. Then, in order to suppress the exposure of carbon black to the outer surface, it is effective to adjust the amount of carbon black in the surface layer and to improve the dispersibility of carbon black in the binder resin.
  • the content of carbon black is preferably 5 to 25% by mass, and more preferably 10 to 20% by mass, based on the binder resin in the surface layer.
  • the carbon black in the urethane resin is prepared by mixing carbon black with the polyol and polyisocyanate as raw materials when synthesizing the urethane resin. Can be well dispersed, and the above-described exposed area ratio of carbon black can be achieved.
  • the polyester resin of the above ii) generally has poor dispersibility of carbon black. Therefore, when using polyester resin as binder resin, it is preferable to use aromatic polyester resin.
  • the interaction between the aromatic ring in the molecule and the aromatic ring possessed by the carbon black on the surface allows the carbon black to be well dispersed in the binder resin. As a result, the exposure of carbon black to the outer surface of the surface layer can be suppressed.
  • urethane resin having a carbonate bond is described in detail. i) -1 A carbonate bond can be present between two adjacent urethane bonds of a urethane resin. If both or either of the polyol and the polyisocyanate, which are raw materials of the urethane resin, have a carbonate bond, a urethane resin having a carbonate bond in the molecule can be obtained. It is preferable that the urethane resin have a structure having a carbonate bond represented by the following structural formula (1) from the viewpoint of preventing the generation of talc fog. The reason is as follows. In the structure represented by the following structural formula (1), an alkylene group R11 is disposed around a carbonate bond.
  • the surrounding alkylene group reduces the crystallinity around the carbonate bond and increases the mobility of the carbonate bond. As a result, it becomes easy to leak the charge of the overcharged talc from the surface of the development carrier, it becomes difficult for the talc to adhere, and the talc fog is improved.
  • R 11 is a linear or branched alkylene group having 3 to 8 carbon atoms, or an alkylene group having 4 to 8 carbon atoms including a cyclic hydrocarbon structure having 4 to 6 carbon atoms is there.
  • an alkylene group as R11 the following structures can be mentioned.
  • Formula (A1) -( CH 2) t1 -Rc1- (CH 2) u1- Rc1 represents a single bond or a cyclic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms (for example, an alicyclic cyclic hydrocarbon group or an aromatic cyclic hydrocarbon group), and t1 and u1 each independently represent 0 to 8 Is an integer of For example, when Rc1 is a single bond, t1 and u1 satisfy the relationship 3 ⁇ (t1 + u1) ⁇ 8.
  • Rc1 is, for example, an alicyclic cyclic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms
  • the carbon number (v1 4 to 6) of the portion forming the alicyclic cyclic hydrocarbon structure, t1 and u1.
  • the following condition is satisfied: 4 ⁇ (t1 + v1 + u1) ⁇ 8.
  • Rc1 is, for example, an aromatic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms
  • the relationship of (t1 + w1 + u1) ⁇ 8 is satisfied.
  • the urethane resin has a structure represented by the following structural formula (2) consisting of a unit (i) containing a carbonate bond and a unit (ii) containing an ester bond: It is particularly preferable in order to suppress the The reason is considered as follows. That is, by the ester bond which concerns on unit (ii), the regularity of the carbonate bond which concerns on unit (i) falls, and the mobility of carbonate bond increases. As a result, it is considered that the carbonate bond can more easily receive the charge from the talc, and it can be better suppressed that the negative charge is accumulated excessively in the talc.
  • R 21 is a linear or branched alkylene group having 3 to 8 carbon atoms, or an alkylene having 4 to 8 carbon atoms including a cyclic hydrocarbon structure having 4 to 6 carbon atoms
  • R22 represents a linear or branched alkylene group having 3 to 8 carbon atoms
  • p is an integer of 1 or more
  • k is an integer of 1 or more.
  • the plurality of R 21 and the plurality of R 22 in the case where p and k are 2 or more are each independently defined in the same manner as described above.
  • the structure represented by the structural formula (2) includes at least one of the following structures. A structure in which a unit (i) and a unit (ii) are combined.
  • a structure in which a structure in which a plurality of units (i) are combined as a repeating unit and a structure in which a plurality of units (ii) are combined as a repeating unit are combined.
  • p and k satisfy the relationship represented by the following formula (I).
  • Formula (I): 1.4 ⁇ p / k ⁇ 1.8 p / k shows the existence ratio of a carbonate bond and an ester bond in Structural formula (2).
  • p / k is in the above-described range, a developer carrier having more excellent talc fog prevention effect can be obtained.
  • an alkylene group as R21 the following structures can be mentioned. ⁇ Linear or branched alkylene groups; -C4 or more and 8 or less alkylene group containing C4 or more and 6 or less cyclic hydrocarbon structure.
  • Formula (A2) -( CH 2) t2 -Rc2- (CH 2) u2-
  • Rc2 represents a single bond or a cyclic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms (for example, an alicyclic cyclic hydrocarbon group or an aromatic cyclic hydrocarbon group), and t2 and u2 each independently represent 0 to 8 Is an integer of For example, when Rc2 is a single bond, t2 and u2 satisfy the relationship 3 ⁇ (t2 + u2) ⁇ 8.
  • Rc2 is, for example, an alicyclic cyclic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms
  • Rc2 is, for example, an aromatic hydrocarbon group having 4 to 6 carbon atoms
  • the relationship of (t2 + w2 + u2) ⁇ 8 is satisfied.
  • i) -3 The structures described above in i) -1 and i) -2 are particularly preferable structures in order to suppress excessive charging of talc, and are structures which act to increase the work function of the outer surface of the surface layer.
  • the developer carrier is required to have a function of imparting a suitable negative charge to the toner. That is, if the work function is too high on the outer surface of the surface layer, the function can not be sufficiently fulfilled.
  • the urethane resin be provided with a partial structure capable of imparting an appropriate charge to the toner.
  • partial structure A a partial structure derived from the reaction of an amino compound represented by the structural formula (3) and a polyisocyanate (hereinafter, also referred to as “partial structure A”) can be mentioned.
  • partial structure A a partial structure derived from the reaction of an amino compound represented by the structural formula (3) and a polyisocyanate
  • partial structure A a polyisocyanate
  • a urethane resin having a partial structure according to Structural Formula (3) is contained as a binder resin in the surface layer
  • the work function of the outer surface of the surface layer can be adjusted more easily in the range of 5.6 to 6.0 eV.
  • R 35 represents a linear or branched alkylene group having 2 to 4 carbon atoms
  • n is an integer of 1 to 4 and in the case of n 2 to 4
  • R 35 's are each independently defined as above.
  • Each R 41 independently represents a linear or branched alkylene group having 2 to 5 carbon atoms. According to such a developer carrier, while the charge can be released from the talc where the negative charge has been accumulated, the reason why the toner can be appropriately negatively charged can be provided, but it is still under investigation as follows: It is thought. That is, in the carbonate bond in the urethane resin contained in the surface layer, three oxygen atoms are bonded to one carbon atom. Since the oxygen atom has a higher electronegativity than the carbon atom, the electron density in the carbon atom is low, and the carbonate bond is a functional group that tends to accept electrons (electron-acceptable functional group).
  • the urethane resin has a partial structure (hereinafter, also referred to as “partial structure A”) derived from the reaction of a compound according to structural formula (3) and a polyisocyanate. Partial structure A contains a tertiary amine group having a noncovalent electron pair. The noncovalent electron pair acts as an electron donating functional group because it is electron rich.
  • the toner can be appropriately charged.
  • the carbonate bond also leaks the negative charge of the toner
  • the charge amount of the toner is not greatly influenced by the presence of the carbonate bond in the urethane resin.
  • the carbonate bond is such that the amount of negative charge possessed by the particles on the surface of the developer carrier exceeds a certain threshold value so that charge is received from the particles. It is thought that it is acting on As described above, the surface layer having the partial structure A leaks the excess negative charge of the talc by the carbonate bond of the urethane resin in the surface layer, and the partial structure A makes the negative electrode appropriate for the toner.
  • the concentration of carbonate bond in the urethane resin is preferably 14.0% by mass or more and 23.0% by mass or less based on the mass of the urethane resin. This is because the excess negative charge of talc can be better leaked.
  • concentration of the nitrogen atom of the tertiary amine derived from partial structure A is 1.0 mass% or more and 3.0 mass% or less based on the mass of a urethane resin. This is because the ability to apply negative charge to toner is made more appropriate.
  • polycarbonate polyol a polyol having a carbonate bond
  • polycarbonate polyol a polyol having a carbonate bond
  • the polycarbonate polyol is preferably selected from known polycarbonate polyols and polyester polycarbonate copolymerized polyols.
  • polycarbonate polyol at least one selected from polycarbonate diol and polycarbonate triol can be used. Among these, polycarbonate diols are preferred.
  • the polycarbonate diol is preferably a polycarbonate diol in which both ends of a structure in which an alkylene chain which may have a portion forming a part of a cyclic structure is repeatedly bonded by a carbonate bond are hydroxyl groups.
  • an alkylene chain which may have a part which forms a part of cyclic structure which polycarbonate diol has the alkylene chain shown previously by Structural formula (1) and Structural formula (2) is preferable.
  • Examples of polycarbonate diols include the following.
  • polyester polycarbonate copolymerized polyols include the following.
  • the alkanediols for forming this polyester include, for example, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 3-methylpentanediol, neopentyl glycol, etc.
  • Alkanediols can be mentioned. It is preferable to use at least one of these.
  • dicarboxylic acid adipic acid, sebacic acid, suberic acid, glutaric acid, pimelic acid etc. can be mentioned. It is preferable to use at least one of these.
  • Polycarbonate polyols can be synthesized by known methods. For example, it is obtained by dehydrochlorination reaction of low molecular weight alcohol having 1 to 8 carbon atoms and phosgene used for synthesis of polyester polyol, or transesterification reaction of the low molecular weight alcohol with dimethyl carbonate, diethyl carbonate, diphenyl carbonate, etc. be able to.
  • the polyester-polycarbonate copolymerized polyol can also be obtained by a method of reacting a carbonate compound for copolymerizing a polycarbonate with a polyester oligomer obtained by reacting a diol and a dicarboxylic acid.
  • the diol used in this method include diols having an alkylene chain which may have a cyclic structure.
  • Examples of the alkylene chain which may have this cyclic structure include the structures represented by R11 of Structural Formula (1) and R21 of Structural Formula (2).
  • diol having an alkylene chain which may have a portion forming a part of a cyclic structure examples include 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, and 1,4-bis ( Mention may be made of hydroxymethyl) cyclohexane, 1,4-bis (hydroxyethyl) cyclohexane 3-methyl-1,5-pentanediol, 1,4-benzenedimethanol, 1,8-octanediol. These diols can be preferably used for the introduction of R11 of structural formula (1) and R21 in unit (i) of structural formula (2).
  • dicarboxylic acid in the above method examples include adipic acid, sebacic acid, suberic acid, glutaric acid, pimelic acid and the like. At least one of these can be used.
  • a dicarboxylic acid can be preferably used for the introduction of R22 in the unit (ii) of the structural formula (2) shown above.
  • the carbonate compound in the above method a carbonic acid ester of a lower alcohol having 1 to 3 carbon atoms can be used.
  • dimethyl carbonate and diethyl carbonate can be mentioned.
  • the polymerization degree of the polyester-polycarbonate copolymer polyol is preferably adjusted to satisfy the above-mentioned formula (I).
  • polyisocyanate As the polyisocyanate, it is preferable to use a polyisocyanate which is known for urethane resin synthesis or which can be used for urethane resin synthesis.
  • polyisocyanates include ethylene diisocyanate, aliphatic polyisocyanate such as 1,6-hexamethylene diisocyanate (HDI), isophorone diisocyanate (IPDI), cycloaliphatic such as cyclohexane 1,3-diisocyanate, cyclohexane 1,4-diisocyanate Polyisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate (TDI), 4,4'-diphenylmethane diisocyanate (MDI), polymeric diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate, aromatic isocyanates such as naphthalene diisocyanate and These copoly
  • the amino compound is a compound represented by the structural formula (3), and is one of the raw materials for forming the partial structure A according to the present invention.
  • R35 represents a linear or branched alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and n is an integer of 1 to 4; When n is 2 or more and 4 or less, the plurality of R 35 are each independently defined in the same manner as described above.
  • R31 to R34 are each independently any one selected from the following (a) to (d), and in the case where n is 2 or more and 4 or less, a plurality of R 34 are each independently defined in the same manner as above. .
  • Each R 41 independently represents a linear or branched alkylene group having 2 to 5 carbon atoms.
  • Examples of (a) include hydrogen atom, methyl group, ethyl group, propyl group and butyl group.
  • Examples of (b) include a hydroxymethyl group, a hydroxyethyl group, a hydroxypropyl group, a hydroxybutyl group, a hydroxypentyl group, a hydroxyhexyl group, a hydroxyheptyl group, a hydroxyoctyl group and a 2-hydroxypropyl group.
  • Examples of (c) include aminoethyl group, aminopropyl group, aminobutyl group, aminopentyl group, aminohexyl group, aminoheptyl group, aminooctyl group and the like.
  • Examples of R41 include an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a pentylene group and a 2-methylbutylene group.
  • a compound represented by the following structural formula (5) is particularly preferable from the viewpoint of the talc fog preventing effect.
  • R55 represents a linear or branched alkylene group having 2 to 4 carbon atoms, and q is an integer of 1 to 4 inclusive. When q is 2 or more and 4 or less, a plurality of R 55 are each independently defined in the same manner as described above.
  • R51 to R54 each independently represent a linear or branched alkylene group having 2 to 5 carbon atoms, and in the case where q is 2 to 4 each, a plurality of R 54 are each independently the above It is defined in the same way.
  • the amino compound has a functional group (hydroxyl group or amino group) for reacting with the polyisocyanate.
  • the amino compound represented by the structural formula (5) has a hydroxyl group.
  • the functional group possessed by the amino compound is preferably a hydroxyl group rather than an amino group in that the effect of suppressing talc fog is larger.
  • the present inventors speculate as follows about this reason. The reason is that the bond obtained after the reaction with polyisocyanate is different in the case of hydroxyl group (urethane bond) and in the case of amino group (urea bond). In the case of a hydroxyl group, a urethane bond is formed after the reaction. The formed urethane bond forms a hydrogen bond with other urethane bonds contained in the resin, and a strong hard segment is formed around the tertiary nitrogen atom of the amino compound.
  • the material for forming the surface layer may contain, in addition to the above-mentioned materials, a polyol having no carbonate bond and / or a polyester polyol.
  • the polyol has a plurality of hydroxyl groups in the molecule, and the hydroxyl groups react with the polyisocyanate. It does not specifically limit as a polyol which does not have a carbonate bond, For example, a polyether polyol is mentioned.
  • polyether polyols include polyethylene glycol, polypropylene glycol and polytetramethylene glycol.
  • polyester polyols having no carbonate bond diol components such as 1,4-butanediol, 3-methyl-1,4-pentanediol and neopentyl glycol, and triol components such as trimethylolpropane
  • diol components such as 1,4-butanediol, 3-methyl-1,4-pentanediol and neopentyl glycol
  • triol components such as trimethylolpropane
  • Polyester polyols obtained by condensation reaction with dicarboxylic acids such as adipic acid, phthalic anhydride, terephthalic acid, hexahydroxyphthalic acid and the like can be mentioned.
  • the polyether polyol and polyester polyol may be optionally made into a prepolymer which is previously chain-extended by an isocyanate such as 2,4-tolylene diisocyanate (TDI), 1,4 diphenylmethane diisocyanate (MDI) and isophorone diisocyanate (IPDI).
  • an isocyanate such as 2,4-tolylene diisocyanate (TDI), 1,4 diphenylmethane diisocyanate (MDI) and isophorone diisocyanate (IPDI).
  • TDI 2,4-tolylene diisocyanate
  • MDI 1,4 diphenylmethane diisocyanate
  • IPDI isophorone diisocyanate
  • the ratio (L / M) of the number of isocyanate groups (L) to the number of hydroxyl groups and / or amino groups (M) in the urethane resin forming the surface layer according to the present embodiment is 1.0 to 2.0. prefer
  • the number of hydroxyl groups and / or amino groups is the sum of hydroxyl groups of the polycarbonate polyol and / or polyester polycarbonate copolymerized polyol and hydroxyl groups and / or amino groups of the amino compound. Moreover, when the polyol and / or polyester polyol which do not have a carbonate coupling
  • the surface layer may be, if necessary, a general resin other than the resin according to the present invention, a rubber material, a compounding agent, a conductivity imparting agent, a nonconductive filler, a crosslinking agent, to the extent that the effect of the present invention is not impaired.
  • a catalyst may be added.
  • the resin to be added is not particularly limited, for example, epoxy resin, urethane resin, urea resin, ester resin, amide resin, imide resin, amidoimide resin, phenol resin, vinyl resin, silicone resin, fluorine resin are mentioned.
  • the rubber material examples include ethylene-propylene-diene copolymer rubber, acrylonitrile-butadiene rubber, chloroprene rubber, natural rubber, isoprene rubber, styrene-butadiene rubber, silicone rubber, epichlorohydrin rubber and urethane rubber.
  • the compounding agent include fillers generally used for resins, softeners, processing aids, tackifiers, antiblocking agents, and foaming agents.
  • the conductivity imparting agent carbon black; conductive metals such as aluminum and copper; conductive zinc oxide, conductive tin oxide, and fine particles of conductive metal oxide such as conductive titanium oxide can be used.
  • Non-conductive fillers include silica, quartz powder, titanium oxide or calcium carbonate.
  • the crosslinking agent is not particularly limited.
  • tetraethoxysilane, di-t-butyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane or dicumyl Peroxide is mentioned.
  • Aromatic polyester As the aromatic polyester resin, for example, aliphatic alcohol and at least one compound selected from the group consisting of aromatic carboxylic acid, aromatic carboxylic acid anhydride and aromatic carboxylic acid ester And the reaction product of.
  • aliphatic alcohols include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, 1,4-butenediol, 1 , 5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, dipropylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, polytetramethylene glycol, divalent aliphatic alcohols such as hydrogenated bisphenol A, and , Sorbitol, 1,2,3,6-hexanetetrol, 1,4-sorbitan, pentaerythritol, dipentaerythritol, tripentaerythritol, 1,2,4-butanetriol, 1,2,5- Trivalent or higher fats such as octantriol, glycerol, 2-methylpropanetriol, 2-methyl-1,
  • aromatic carboxylic acids include phthalic acid, phthalic anhydride, isophthalic acid and terephthalic acid.
  • the surface layer is used to enhance the work function of the outer surface of the surface layer. It is preferable to lower the exposure rate of carbon black to the outer surface of And, by enhancing the dispersibility of carbon black in the binder resin, it is possible to lower the exposure rate of carbon black to the outer surface of the surface layer.
  • increasing the proportion of the aromatic structure in the molecular structure of the polyester is effective in enhancing the dispersibility of carbon black in the polyester.
  • aliphatic alcohol as a raw material of aromatic polyester, it is preferable to use ethylene glycol which has many hydroxyl groups with respect to molecular weight, sorbitol, etc.
  • aromatic carboxylic acid as a raw material of aromatic polyester, it is preferable to use at least one of isophthalic acid and terephthalic acid which has little steric hindrance and is excellent in reactivity with aliphatic alcohol.
  • titanium compounds such as tetraethyl titanate, tetrapropyl titanate, tetrabutyl titanate, 2-ethylhexyl titanate, octylene glycol titanate, acetylacetone titanate, isostearyl titanate, etc. can be used as a condensation polymerization catalyst. It is preferred to use.
  • the Martens hardness at an indentation depth of 0.1 ⁇ m measured by causing the Vickers indenter to penetrate from the outer surface of the surface layer to the thickness direction of the surface, ie, the direction of the substrate is 50 It is not less than 0 N / mm 2 and not more than 100.0 N / mm 2 .
  • the Martens hardness of the outer surface of the surface layer can be adjusted, for example, by selection of the binder resin in the surface layer.
  • the binder resin for example, in the case of using the urethane resin according to the above i) as the binder resin, combining the low molecular weight polyol and the isocyanate having a partial structure with high hardness is a partial structure with high hardness in the binder resin.
  • the ratio is high and preferable.
  • a partial structure with high hardness a polycarbonate structure, an acrylic structure, an olefin structure, etc. are mentioned and it is used preferably.
  • the molecular weight of aromatic polyester is 3000 or more in the chromatogram by GPC measurement. It is preferable that it is 15000 or less.
  • the molecular weight can be changed and controlled by the mixing ratio of materials, reaction temperature, and time.
  • the developer carrier according to this aspect has an Asker C hardness of 75 ° or more and 90 ° or less measured from the outer surface of the surface layer.
  • Asker C hardness is a measuring method in which the amount of indentation is large even when it is measured from the outer surface of the surface layer, unlike the Martens hardness showing the hardness of the outermost surface region of the surface layer, the outer surface of the developer carrier It is possible to measure the hardness of relatively deep locations from When the Asker C hardness is 75 ° to 90 °, the developer carrying member according to the present embodiment can suppress toner deformation at the nip portion with the photosensitive member.
  • a developer carrier having such Asker C hardness it is preferable to further provide an elastic layer between the substrate and the surface layer.
  • the optional elastic layer serves to form a wider nip at the contact portion between the developer carrier and the photosensitive member.
  • the developer carrier having an elastic layer between the substrate and the surface layer is particularly suitably used in a contact development type developing device to be brought into contact with the photosensitive member.
  • it is preferable to set the layer thickness of the combined layers of all layers formed outside the substrate to 300 ⁇ m or more and 800 ⁇ m or less. If this layer thickness is 300 micrometers or more, it is because it is easy to control Asker C hardness to 90 degrees or less.
  • the elastic layer is preferably formed of a molded body of a rubber material.
  • rubber materials include the following. Ethylene-propylene-diene copolymer rubber (EPDM), acrylonitrile-butadiene rubber (NBR), chloroprene rubber (CR), natural rubber (NR), isoprene rubber (IR), styrene-butadiene rubber (SBR), fluororubber, Silicone rubber, epichlorohydrin rubber, NBR hydride, urethane rubber. These can be used alone or in combination of two or more.
  • EPDM Ethylene-propylene-diene copolymer rubber
  • NBR acrylonitrile-butadiene rubber
  • CR chloroprene rubber
  • NR natural rubber
  • IR isoprene rubber
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • fluororubber Silicone rubber, epichlorohydrin rubber, NBR hydride, urethane rubber.
  • silicone rubber which is less likely to cause compression set in the elastic layer even when another member (such as a developer regulating blade) contacts for a long period of time.
  • the silicone rubber may, for example, be a cured product of an addition-curable silicone rubber. Furthermore, it is particularly preferable to use a cured product of an addition curing type dimethyl silicone rubber.
  • various additives such as a conductivity imparting agent, a nonconductive filler, a crosslinking agent, and a catalyst are appropriately blended.
  • the conductivity imparting agent carbon black; conductive metal such as aluminum and copper; fine particles of conductive metal oxide such as zinc oxide, tin oxide and titanium oxide can be used. At least one of these can be used.
  • carbon black is particularly preferable because it is relatively easily available and good conductivity can be obtained.
  • carbon black as a conductivity imparting agent, it is preferable to mix
  • Non-conductive fillers include silica, quartz powder, titanium oxide, zinc oxide or calcium carbonate.
  • Crosslinking agents include di-t-butyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane or dicumyl peroxide.
  • the fine particles for controlling roughness preferably have a volume average particle diameter of 3 to 20 ⁇ m, because a developer carrier having excellent ability to transport the toner can be obtained.
  • the amount of fine particles added to the surface layer is preferably 1 to 50 parts based on 100 parts by mass of the resin solid content of the surface layer, in order not to impair the effect of the present invention.
  • fine particles for controlling roughness fine particles of polyurethane resin, polyether resin, polyamide resin, acrylic resin, and phenol resin can be used.
  • the method for forming the surface layer is not particularly limited, but a paint for forming the surface layer is known on the outer surface of the substrate or the outer surface of the elastic layer, such as a spray method, an immersion method, and a roll coating method. It can form by apply
  • the developer carrier according to one aspect of the present invention is a noncontact developing device and a contact type developing device using a magnetic one-component developer or a nonmagnetic one-component developer, and a developing device using a two-component developer And so on.
  • FIG. 2 is a schematic configuration view showing an example of a process cartridge using the developer carrier according to the present invention as a developing member.
  • FIG. 3 is a schematic view showing an example of an electrophotographic apparatus in which the process cartridge is detachably incorporated. The process cartridge shown in FIG.
  • the electrostatic latent image carrier 18 which is an image carrier on which the electrostatic latent image is formed, is rotated in the arrow R1 direction.
  • the developer carrier 7 is rotated in the direction of the arrow R2 to transport the developer to a development area in which the developer carrier 7 and the electrostatic latent image carrier 18 face each other.
  • the developer supply member 8 is in contact with the developer carrier, and rotates in the R3 direction to supply the developer to the surface of the developer carrier 7.
  • a charging roller 6 as a charging member disposed as chargeable, a transfer member (transfer roller) 10, a cleaner container 11, a cleaning blade 12, a fixing device 13, a pickup roller 14, etc. Is provided.
  • the electrostatic latent image carrier 18 is charged by the charging roller 6.
  • laser light is irradiated to the electrostatic latent image carrier 18 by the laser generator 16 to perform exposure, and an electrostatic latent image corresponding to the target image is formed.
  • the electrostatic latent image on the electrostatic latent image carrier 18 is developed with a developer in a toner container 9 of a process cartridge as a developing device to obtain an image.
  • the developing device performs so-called reverse development in which the developer is developed in the exposed portion.
  • the transfer material (paper) P is conveyed from the paper supply unit 15 into the apparatus by the pickup roller 14 or the like, and the image is abutted against the electrostatic latent image carrier 18 via the transfer material (paper) P
  • the transfer roller 10 transfers the image onto a transfer material (paper) P.
  • the transfer material (paper) P carrying the image is conveyed to the fixing device 13 and the developer is fixed on the transfer material (paper) P.
  • the developer left on the electrostatic latent image carrier 18 is scraped off by the cleaning blade 12 and stored in the cleaner container 11. It is preferable that the developer layer thickness on the developer carrier be regulated by the developer regulation member 17 coming into contact with the developer carrier 7 via the developer.
  • a regulation blade is generally used as a developer regulation member in contact with the developer carrier, and can be suitably used in the present invention.
  • a rubber elastic body such as silicone rubber, urethane rubber, NBR; a synthetic resin elastic body such as polyethylene terephthalate, a metal elastic body such as a phosphor bronze plate or a stainless steel (SUS) plate can be used. Furthermore, they may be complexes.
  • a structure in which a charge control material such as resin, rubber, metal oxide or metal is bonded to an elastic support such as rubber, synthetic resin or metal elastic body. You can also.
  • the regulating blade is used so that the portion of the charge control material is in contact with the developer carrier.
  • a regulation blade one in which resin or rubber is bonded to a metal elastic body is particularly preferable.
  • resins or rubbers those which can be easily charged to a positive polarity such as urethane rubber, urethane resin, polyamide resin and nylon resin are preferable.
  • a primer (trade name, DY 35-051; manufactured by Toray Dow Corning) was applied to a ground aluminum cylindrical tube having an outer diameter of 10 mm and an arithmetic mean roughness Ra of 0.2 ⁇ m, and baked to obtain a substrate. This substrate was placed in a mold, and an addition type silicone rubber composition mixed with the materials shown below was injected into the cavity formed in the mold.
  • Liquid silicone rubber material (trade name SE 6724 A / B; manufactured by Toray Dow Corning) 100 parts by mass Carbon black (trade name Toka Black # 4300; manufactured by Tokai Carbon 15 parts by mass silica powder (as a heat resistance imparting agent) 0.2 parts by mass ⁇ Platinum catalyst 0.1 parts by mass
  • the mold was heated to cure and cure the silicone rubber for 15 minutes at a temperature of 150 ° C.
  • a cured silicone rubber layer was formed on the circumferential surface.
  • the base was further heated at a temperature of 180 ° C. for 1 hour to complete the curing reaction of the silicone rubber layer In this manner, a film thickness of 0. 0 was formed on the outer periphery of the base.
  • An elastic roller K-1 having a silicone rubber elastic layer of 7 mm and a diameter of 11.4 mm was produced.
  • an elastic roller K-2 In the same manner as the elastic roller K-1, an elastic roller K-2 in which a silicone rubber elastic layer having a thickness of 0.3 mm and a diameter of 10.6 mm was formed on the outer periphery of the base was produced.
  • an elastic roller K-3 In the same manner as the elastic roller K-1, an elastic roller K-3 having a silicone rubber elastic layer with a film thickness of 0.2 mm and a diameter of 10.4 mm formed on the outer periphery of the base was produced.
  • the raw material polyols B-2 to B-5 and B-13 to B-15 were synthesized by the following method.
  • Synthesis of raw material polyol B-2 In a three-necked flask equipped with a stirrer and a thermometer, 100.0 g (0.50 mol) of sebacic acid (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) as dicarboxylic acid, 87.0 g of 1,3-propanediol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) as a diol 1.14 mol) and 20.0 mg of tetra-n-butyl tetramer orthotitanate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) were charged, and the reaction was performed at 160 ° C.
  • the structures, hydroxyl values and copolymerization ratios contained in the raw material polyols B-1 to B-16 are shown in the following Table 3 and structural formulas (1), (2) and (6) to (8).
  • the copolymerization ratio was measured by a conventional method using 13 C NMR.
  • the structural formula showing the structure contained in the obtained isocyanate group-terminated prepolymer, the carbonate bond concentration and the isocyanate group concentration are shown in Table 5.
  • the structural formulas (1), (2) and (6) to (8) shown in Table 5 are the same as the structural formulas shown in Table 3.
  • the concentration of the carbonate bond and the concentration of the isocyanate group are values when the solid content of the isocyanate group-terminated prepolymer is 100% by mass.
  • the compound obtained is dissolved in 500 ml of ethanol, 30.0 g (0.60 mol) of hydrazine hydrate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) is added, and the mixture is refluxed for 5 hours to obtain a compound from which the phthalimide group is eliminated. Obtained.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, the obtained compound was dissolved in 300 ml of ethanol, 79.4 g (2.65 mol) of paraformaldehyde was added, and the mixture was refluxed for 6 hours under boiling point.
  • the solvent was distilled off under reduced pressure, and liquid separation extraction and drying were performed to obtain an amino compound D-11 represented by the following structural formula (10).
  • Example 1 The developer carrier according to Example 1 was produced as follows. The following materials were stirred and mixed as materials for the surface layer.
  • Reactive compound isocyanate group-terminated prepolymer A-1: 84.8 parts by mass
  • Amino compound amino compound D-1 15.2 parts by mass Carbon black (trade name MA-230, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation): 10.0 parts by mass Urethane resin fine particles (trade name, Art Pearl C-400; manufactured by Negami Co., Ltd.): 30.0 parts by mass
  • the elastic roller K-1 prepared above was immersed in the paint for forming a surface layer to form a coating film of the paint on the surface of the elastic layer of the elastic roller K-1 and dried. Furthermore, a heat treatment was carried out at a temperature of 160 ° C. for 1 hour to provide a surface layer having a film thickness of about 15 ⁇ m on the outer periphery of the elastic layer.
  • a paint for surface layer formation was prepared in the same manner as in Example 1 except that the materials in Table 9 below were used as the material for the surface layer. Then, each paint was applied, dried and heated to the elastic roller K-1 in the same manner as in Example 1 to prepare developer carriers according to Examples 2 to 27.
  • polyol D-16 ("Kuraray polyol P-5010" (trade name, manufactured by Kuraray Co., Ltd.) was further added.
  • Comparative example 1 As a material of the surface layer, 92.8 parts by mass of isocyanate group-terminated prepolymer A-19, 10.0 parts by mass of carbon black (trade name MA-230, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) with respect to 7.2 parts by mass of polyol D-15 Part and 30.0 parts by mass of urethane resin fine particles (trade name, Art Pearl C-400; manufactured by Negami Co., Ltd.) were stirred and mixed. Thereafter, the paint for forming a surface layer according to Comparative Example 1 was prepared in the same manner as the method for preparing a paint for forming a surface layer according to Example 1.
  • This surface layer forming paint was applied onto the surface of the silicone rubber elastic layer of elastic roller K-1 in the same manner as in Example 1 and dried to form a surface layer, and a developer carrier of Comparative Example 1 was produced. .
  • the coating material for surface layer formation was created like comparative example 1 except having used the material of following table 10 as a material of surface layer. Then, the respective paints were applied, dried and heated to the elastic roller in the same manner as in Comparative Example 1 to prepare developer carriers according to Comparative Examples 2 to 8.
  • the amino compound D-2 was used instead of the polyol.
  • Example 28 In the same manner as in Example 1 except that the thickness of the surface layer was set to 1.5 ⁇ m or 98.8 ⁇ m, developer carrying members according to Example 28 and Example 29 were produced.
  • Example 30 A developer carrier according to Example 30 was produced in the same manner as Example 12, except that the thickness of the surface layer was 1.8 ⁇ m.
  • Example 31 A developer carrier according to Example 31 was produced in the same manner as Example 20 except that the thickness of the surface layer was 92.1 ⁇ m.
  • Example 32 A developer carrier according to Example 32 was produced in the same manner as Example 20 except that the elastic roller K-2 was used instead of the elastic roller K-1.
  • Example 33 The same material as the material for forming the surface layer according to Example 1 was prepared.
  • Example 33 A developer carrier according to Example 33 was produced in the same manner as Example 1 except that this paint was used and the thickness of the elastic layer was set to 300 ⁇ m.
  • Example 34 A paint for forming a surface layer according to Example 34 was prepared in the same manner as the method for preparing a paint for forming a surface layer according to Example 1 except that carbon black was not used as a material for forming a surface layer.
  • a developer carrier according to Example 34 was produced in the same manner as Example 1 except that the paint for forming a surface layer was used.
  • Example 35 As a method of preparing a paint for forming a surface layer, the paint for forming a surface layer according to Example 1 is used except that the material for forming the surface layer is dispersed by rotating the rotating stand without performing dispersion using a sand mill. Similarly, a paint for surface layer formation concerning Example 35 was prepared.
  • a developer carrier was produced in the same manner as in Example 1 except that the paint for forming a surface layer was used.
  • a developer carrier according to Comparative Example 14 was produced in the same manner as Example 12, except that the elastic roller K-4 was used instead of the elastic roller K-1, and the thickness of the surface layer was 1.7 ⁇ m. .
  • a paint for forming a surface layer according to Comparative Example 15 was prepared in the same manner as the method for preparing a paint for forming a surface layer according to Example 20, except that carbon black was not used as a material for forming a surface layer.
  • a developer carrier according to Comparative Example 15 was produced in the same manner as in Example 20 except that the paint for forming a surface layer was used.
  • ⁇ Preparation of styrene-acrylic copolymer C >> The following materials were mixed, reacted at 140 ° C. for 3.5 hours under a nitrogen atmosphere, and then kept at 180 ° C. for 2.0 hours to remove the solvent, to obtain a styrene-acrylic copolymer C.
  • Example 36 ⁇ Production of Developer Carrier According to Example 36> 100.0 parts by mass of the above aromatic polyester A and 10.0 parts by mass of carbon black (trade name: MA-230, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) are mixed, MEK is added thereto, and the total solid content concentration is It adjusted to 30 mass%. Using a dispersing machine (trade name, Star Mill LMZ06; Ashizawa Finetech Co., Ltd.), glass beads of 1 mm in diameter are used as media particles, and the peripheral speed is 14 m / s, flow rate 50 ml / s, preparation amount 2 kg, Dispersed for 10 hours.
  • a dispersing machine trade name, Star Mill LMZ06; Ashizawa Finetech Co., Ltd.
  • Example 36 After completion of the dispersion, the paint was taken out and MEK was added so that the solid content concentration would be 25% by mass, to obtain a paint for forming a surface layer.
  • a developer carrier according to Example 36 was produced in the same manner as Example 1 except that this paint was used.
  • a developer carrier according to Example 37 was produced in the same manner as Example 1 except that this paint was used.
  • ⁇ Production of Developer Carrying Body According to Comparative Example 16> As a method of preparing a paint for forming a surface layer, the paint for forming a surface layer according to Example 36 is used except that the material for forming the surface layer is dispersed by rotating the rotating stand without performing dispersion using a sand mill. Similarly, a paint for forming a surface layer according to Comparative Example 16 was prepared. A developer carrier according to Comparative Example 16 was produced in the same manner as in Example 36 except that the paint for forming a surface layer was used. ⁇ Production of Developer Carrying Body According to Comparative Example 17> A paint for surface layer formation was prepared in the same manner as in Example 36 except that the aromatic polyester resin A was changed to the nonaromatic polyester resin B.
  • a developer carrier according to Comparative Example 17 was produced in the same manner as in Example 1 except that this paint was used.
  • ⁇ Production of Developer Carrying Body According to Comparative Example 18> A paint for surface layer formation was prepared in the same manner as in Example 36 except that the aromatic polyester resin A was changed to a styrene-acrylic copolymer C.
  • a developer carrier according to Comparative Example 18 was produced in the same manner as in Example 1 except that this paint was used.
  • Measurement indenter Square pyramidal indenter (angle 136 °, Belkovich type) ⁇ Indenter material: Diamond ⁇ Measurement environment: Temperature 23 ° C, relative humidity 50% ⁇ Loading speed and unloading speed: 1 mN / 50 seconds ⁇ Maximum indentation load: 1 mN In this evaluation, a load-hardness curve is measured by bringing a load into contact with a portion on the surface of the developer carrier where there are no particles and applying a load at the speed described in the above conditions. The Martens hardness at the time of reaching 0.1 ⁇ m was calculated.
  • the excitation energy value exceeds a certain threshold, the emission of photoelectrons, that is, the normalized photon yield increases rapidly, and the work function measurement curve rises rapidly.
  • G be a baseline (linear) of the normalized photon yield at this time
  • L be a straight line obtained by linearly approximating the work function measurement curve after it rapidly rises.
  • the ⁇ value used in the present invention is defined as the difference between the slopes of the straight line G and the straight line L.
  • the ⁇ value of the developer carrier is taken as the work function.
  • Image analysis The open source image processing software "ImageJ” was used to binarize by Otsu method, and the area ratio occupied by carbon black was calculated by an image analysis device (trade name: LUZEX AP; manufactured by Nireco). In addition, the carbon black area ratio was calculated about each of the acquired six images, and those arithmetic average value was made into the carbon black area ratio of the developer carrier surface.
  • the concentration of carbonate bond in the urethane resin was quantified as follows. First, elemental analysis is performed to determine the content of carbon atoms contained in the urethane resin. Next, narrow scan analysis of X-ray photoelectron spectroscopy (XPS) is performed to analyze the ratio of carbonate bond among bonds that C1s has. From the results of elemental analysis and XPS, the concentration of carbonate bond in the urethane resin was calculated. Furthermore, the amount of nitrogen atoms of the tertiary amine derived from the amino compound in the urethane resin in the surface layer was quantified by thermal decomposition GC / MS, infrared spectroscopy (IR).
  • XPS X-ray photoelectron spectroscopy
  • the results of the evaluation II are shown in Tables 13 and 14 for the developer carriers according to Examples 1 to 27 and Comparative Examples 1 to 18.
  • the carbonate bond concentration (% by mass) in the urethane resin is calculated from the mixing ratio of the carbonate bond concentration (% by mass) of the isocyanate group-terminated prepolymer shown in Table 5 and the amino compounds shown in Tables 9 and 10. You can also Further, the tertiary amine nitrogen concentration (% by mass) in the urethane resin in Tables 13 to 14 was determined from the measurement values obtained by the above-described method (thermal decomposition GC / MS).
  • the developer carrier 42 is stationary fixed on the insulating support rod 48 so as not to rotate, and the carrier 43 is charged into the powder inlet 41 and dropped for 10 seconds to cause contact charging on the carrier 43
  • the carrier used the standard carrier N-01 (Japanese Imaging Society).
  • the total electrification amount of the carrier 43 dropped into the receiving tray 44 installed on the insulating plate 45 was measured by an potentiometer 47 connected in parallel with the capacitor 46, and was defined as the electrification amount Q [ ⁇ C].
  • the mass (g) of the carrier dropped into the receiving tray 44 was measured, and from these values, the charge amount Q / M ( ⁇ C / g) per unit mass was defined as the frictional charge amount.
  • the laser printer was placed in a H / H environment and left for 12 hours or more.
  • the cartridge was idled for 3 minutes in a laser printer without printing paper.
  • the cartridge is taken out, and the surface potential on the developer carrier (talc charge decay (V)) is coated with talc using a high precision surface voltmeter (trade name: Surface potentiometer MODEL 34, manufactured by Trek Co.) was measured.
  • talc charge decay (V) surface potential on the developer carrier
  • a high precision surface voltmeter (trade name: Surface potentiometer MODEL 34, manufactured by Trek Co.) was measured.
  • Examples 1 to 27 since the surface layer contains the urethane resin according to the present invention, the frictional charge amount is large and the talc charge decay is fast (the talc charge decay (V) is small). Therefore, a good prevention effect of talc fog was obtained.
  • Examples 1 to 26 have an alkyl group around the carbonate bond, and are particularly excellent in the talc antifogging effect than Example 27 having an aromatic group around the carbonate bond.
  • Examples 9 to 17 in which a structure containing a polyester bond was not added to a structure containing a carbonate bond Examples 10 and 14 to 17 each had a concentration of carbonate bond in the urethane resin of 14.0% by mass.
  • Examples 1 to 8 and Examples 24 to 26 have a structure represented by Structural Formula (2) between two adjacent urethane bonds in the urethane resin. Therefore, the talc fog prevention effect is particularly excellent. Furthermore, in Examples 1 to 5, Example 8, and Examples 24 to 26, since p and k in the structural formula (2) are in the range of 1.4 to 1.8, the effect of preventing talc fog is particularly high. Are better. Further, among them, Examples 1 to 5 and Example 8 are particularly excellent in the talc fog preventing effect because the compound represented by the structural formula (3) is a compound represented by the structural formula (5).
  • Comparative Examples 1 to 8 not only the level of talc fogging is bad from the viewpoint of charge imparting property, but it is difficult to peel off the adhered talc due to the low Martens hardness when the pressing amount is 0.1 ⁇ m, and the talc fogging is deteriorated.
  • the urethane resin in the surface layer does not have a carbonate bond in the molecule. Therefore, the value of the work function of the outer surface of the surface layer was less than 5.6. As a result, the charge decay of the talc on the surface of the developer carrier is insufficient, and the negatively charged talc is maintained on the developer carrier.
  • Comparative Example 15 the work function exceeds 6.0 eV, so the performance of negative charge application to the toner is low, and the value of the talc fog is large. Since Comparative Examples 16 and 17 have a low work function, the charge decay of talc is insufficient, electrostatic adhesion of talc to the surface of the surface layer occurs, and the value of talc fog is large. Similar to Comparative Examples 16 and 17, Comparative Example 18 also has electrostatic adhesion and physical adhesion of talc to the surface of the surface layer due to the low work function and the low Martens hardness at a pressing amount of 0.1 ⁇ m. , Talc fogging value is large.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

タルクを多く含む記録紙を用いた場合にも安定して高画質な画像を形成可能な現像剤担持体を提供する。該現像剤担持体は、導電性の基体と、該基体上の、樹脂を含む表面層と、を有し、該表面層の厚さが、1.0μm以上、100.0μm以下であり、該表面層の外表面から該表面層の厚さ方向にビッカース圧子を侵入させて測定される、押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度が、50.0N/mm2以上、100.0N/mm2以下であり、該表面層の外表面から測定したアスカーC硬度が、75°以上、90°以下であり、かつ、該表面層の外表面の仕事関数の値が、5.6eV以上、6.0eV以下である。

Description

現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
 本発明は電子写真装置に用いられる現像剤担持体、該現像剤担持体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置に関する。
 電子写真画像形成装置(電子写真方式を用いた複写機やファクシミリやプリンター等)においては、電子写真感光体(以降、「感光体」ともいう)が帯電ローラにより帯電され、露光され、その結果、感光体上に静電潜像が形成される。次いで、現像容器内のトナーがトナー供給ローラ及びトナー規制部材により現像剤担持体上に塗布される。現像剤担持体上にて電荷を付与されたトナーは、現像領域に搬送される。感光体上の静電潜像は、現像領域において、電荷を帯びたトナーによって現像される。その後、感光体上のトナーは、転写手段により記録紙に転写され、熱と圧力により定着され、電子写真画像が形成される。また、感光体上の残留トナーは、クリーニング手段によって感光体上から除去される。
 ここで、現像剤担持体として、トナーに対する電荷付与能を高めるために四級アンモニウム塩基や三級アミン基を含む樹脂を含む表面層を有する現像剤担持体が提案されている(特許文献1および特許文献2)。
特開2013-50715号公報 特開2014-29496号公報
 近年、電子写真画像形成装置には、様々な紙が使用されてきている。そのような紙の中には、充填剤としてタルク(MgSi10(OH))の如き無機化合物が多量に含まれているものがある。そして、タルクを多く含む紙を電子写真画像の形成に用いた場合、電子写真画像にかぶりが生じることがあった。
 本発明の一態様は、多様な紙に対して、安定して高品位な電子写真画像を形成し得る現像剤担持体の提供に向けたものである。また、本発明の他の態様は、高品位な電子写真画像の安定的な形成に資するプロセスカートリッジの提供に向けたものである。さらに、本発明の他の態様は、高品位な電子写真画像を安定して出力できる電子写真装置の提供に向けたものである。
 本発明の一態様によれば、導電性の基体と、該基体上の、樹脂を含む表面層と、を有する現像剤担持体であって、該表面層の厚さが、1.0μm以上、100.0μm以下であり、該表面層の外表面から該表面層の厚さ方向にビッカース圧子を侵入させて測定される、押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度が、50.0N/mm以上、100.0N/mm以下であり、該表面層の外表面から測定したアスカーC硬度が、75°以上、90°以下であり、かつ、該表面層の外表面の仕事関数の値が、5.6eV以上、6.0eV以下である現像剤担持体が提供される。
 また、本発明の他の態様によれば、電子写真装置の本体に着脱可能に構成されているプロセスカートリッジであって、トナーを含むトナー容器と、該トナーを搬送する現像剤担持体と、を少なくとも具備し、該現像剤担持体が、上記の現像剤担持体であるプロセスカートリッジが提供される。
 さらに、本発明の他の態様によれば、電子写真感光体、該電子写真感光体を帯電可能に配置された帯電部材、および該電子写真感光体に対してトナーを供給する現像剤担持体を少なくとも有する電子写真装置であって、該現像剤担持体が、上記の現像剤担持体である、電子写真装置が提供される。
 本発明の一態様によれば、多様な紙に対して、安定して高品位な電子写真画像を形成し得る現像剤担持体を得ることができる。
本発明の現像剤担持体の一例を示す概念図である。 本発明の現像剤担持体の一例を示す概念図である。 本発明のプロセスカートリッジの一例を示す概略構成図である。 本発明の電子写真装置の一例を示す概略構成図である。 本発明の現像剤担持体の摩擦帯電量を測定する測定装置の概略構成図である。
 本発明者らは、タルクを多量に含む紙に電子写真画像を形成したときに、当該電子写真画像にかぶりが生じる理由を以下の様に推測している。
 タルクを多量に含有している紙(以下、「タルク含有紙」と呼ぶ)に、電子写真画像を形成した場合、紙に含まれるタルクが、電子写真画像の形成工程において、感光体の表面に付着することがある。そして、電子写真感光体の表面に付着したタルクの中でも、粒径が小さいタルクは、感光体のクリーニング部位をすり抜け、現像剤担持体と感光体との対向部に到達する。タルクは、トナーと比較して格段に負に帯電しやすい性質を有する。そのため、タルクは、現像剤担持体上で、トナーと比較してより強く負電荷を帯び、現像剤担持体の外表面に静電的に付着し、当該現像剤担持体のトナーに対する電荷付与能を低下させる。その結果、トナーは、現像剤担持体上で十分な電荷を帯びることができない。このような帯電量が不足したトナーは、本来転写されるべきでない感光体の表面に転写され、電子写真画像に、かぶりを生じさせる原因となる。以降、このようなタルクに起因して生じるかぶりを「タルクかぶり(talk derived fogging)」とも称する。
 タルクが現像剤担持体の外表面に付着する要因としては、静電的付着と物理的付着がある。どちらか一方だけの要因で付着することは少なく、両方の要因の割合が変化することで付着状態が変化している。なお、本明細書において、現像剤担持体の外表面とは、表面層の基体に面する側の表面とは反対側の表面をいう。
 静電的付着は、タルクがトナーと比較して格段に負に帯電しやすい性質を有するため、現像剤担持体上で、トナーと比較してより強く負電荷を帯び、現像剤担持体の外表面に静電的に付着する現象である。これにより、当該現像剤担持体のトナーに対する電荷付与能を低下させる。その結果、特許文献1及び特許文献2に記載されているように、トナーに対する電荷付与能を高めた現像剤担持体においては、タルクかぶりの発生が特に顕著であった。これは、かかる現像剤担持体によって、タルクの帯電量が極めて大きくなるためであると考えられる。また、物理的付着は、現像剤担持体の外表面にタルクがめり込み、取れにくくなる現象である。かかる物理的付着は、現像剤担持体の外表面において測定される硬度が低いほど生じやすい。
 タルクの現像剤担持体の外表面への静電的付着に関して、現像剤担持体によるタルクの帯電を抑制することが有効である。ここで、本発明者らは、現像剤担持体の外表面の電荷付与能を表す一つの指標として仕事関数について検討した。すなわち、現像剤担持体の外表面の仕事関数を高めることにより、タルクに対する電荷付与能を低下させることができる。しかしながら、外表面の仕事関数を高め過ぎると、トナーに対する電荷付与能も低下し、特に、低温低湿環境においてトナーの帯電量が不足する場合があった。
 そこで、本発明者らは、トナーに対する電荷付与能の低下を抑えつつ、タルクかぶりの発生を抑制し得る現像剤担持体を得るべく検討を重ねた。
 その結果、表面層の厚さが、1.0μm以上、100.0μm以下であり、表面層の外表面から該表面層の厚さ方向にビッカース圧子を侵入させて測定される、押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度が、50.0N/mm以上、100.0N/mm以下であり、かつ、該表面層の外表面の仕事関数の値が、5.6eV以上、6.0eV以下である現像剤担持体が、上記の目的達成に有効であることを見出した。
 現像剤担持体の外表面をなす表面層の外表面の仕事関数は、光電効果による電子の飛び出しやすさを表すパラメータであり、その値が小さいほど電子が飛び出しやすく、トナーやタルクに電荷を与えやすくなる。そして、本態様に係る現像剤担持体は、表面層の外表面の仕事関数が、5.6eV以上、6.0eV以下である。これにより、仕事関数が5.7~5.8eVであるタルクとの帯電極性差が小さくなり、タルクが過剰に帯電することを防止できる。その結果、現像剤担持体の外表面へのタルクの静電的付着を抑制することができる。
 また、本態様に係る現像剤担持体は、表面層の外表面において測定されるマルテンス硬度が、50.0N/mm以上、100.0N/mm以下である。このことにより、現像剤担持体の外表面にタルクが付着した場合にも、当該タルクが、表面層に埋め込まれにくく、剥がれやすくなるため、現像剤担持体の外表面へのタルクの物理的付着を抑制することができる。
 また、本態様に係る現像剤担持体は、表面層の外表面から測定したアスカーC硬度が、75°以上、90°以下である。アスカーC硬度は、表面層の外表面から測定した場合であっても、押し込み量が大きい測定方法であり、表面層の最表面領域の硬度を示すマルテンス硬度と異なり、現像剤担持体の外表面から比較的深い位置の硬度を測定することが可能である。そして、アスカーC硬度が、75°~90°であることにより、本態様に係る現像剤担持体は、感光体とのニップ部におけるトナーの異形化を抑制し得るものである。また、本態様に係る現像剤担持体の表面層の膜厚は、1.0μm以上100.0μm以下である。表面層の膜厚が、このような範囲であることにより、現像剤担持体の外表面にて測定されるアスカーC硬度及びマルテンス硬度を上記した数値範囲内とすることが可能となる。
 本発明の一態様に係るローラ形状の現像剤担持体(以降、「現像ローラ」ともいう)、の軸方向に直交する方向での断面図を図1Aおよび図1Bに示す。現像ローラ1は、図1Aに示すように、円柱状または中空円筒状の基体2と、該基体上の表面層4と具備し、さらに、該基体と該表面層との間に、オプションとしての弾性層3を有している。
 また、現像ローラ1は、図1Bに示すように、弾性層3と表面層4の間に、さらに中間層5を配置した構造、および、中間層5を多数配置した多層構造を取ることもできる。 
<基体>
 基体は、現像剤担持体の電極および支持部材として機能するもので、例えば、アルミニウム、銅合金、ステンレス鋼の如き金属または合金;クロム、又はニッケルで鍍金処理を施した鉄;導電性を有する合成樹脂の如き導電性の材質で構成される。基体は、中実であってもよく、中空であってもよい。
<表面層>
 現像剤担持体の外表面を構成する表面層における、基体に対向する側とは反対側の表面、すなわち、表面層の外表面の仕事関数の値は、5.6eV以上、6.0eV以下である。前記したとおり、表面層の外表面の仕事関数は、当該外表面からの電子の放出のし易さを表すパラメータである。当該外表面の仕事関数の値が上記範囲であることにより、当該外表面上に存在するタルクを過度に負に帯電させることを防ぐことができる。一方、当該外表面上に存在するトナーに対しては適度な負電荷を付与し得る。その結果、かかる表面層は、トナーに対する適度な電荷付与性を有しつつ、タルクの静電的付着を有効に抑制することのできる現像剤担持体を与えることとなる。
 表面層の外表面の仕事関数およびマルテンス硬度は、当該表面層中に、例えば、下記i)およびii)の少なくとも一方をバインダー樹脂として、含有させることで調整することができる。
i)カーボネート結合を有するウレタン樹脂
 表面層中に、カーボネート結合を有するウレタン樹脂を含有させることにより、電子受容性のカルボニル基の存在により、表面層の外表面の仕事関数を小さくする方向に調整することができる。
ii)ポリエステル樹脂
 表面層中に、ポリエステル樹脂を含有させることにより、ポリエステル樹脂が示す高い極性により、表面層の外表面の仕事関数を小さくする方向に調整することができる。
 なお、表面層に、カーボンブラックを添加して表面層に導電性を付与する場合においては、表面層の外表面の仕事関数の低下を防ぐために、表面層の外表面でのカーボンブラックの露出を抑えることが好ましい。具体的には、例えば、表面層の外表面に露出しているカーボンブラックの、外表面の単位面積(40μm)に対する面積比率(以降、「カーボンブラックの露出面積比率」ともいう)を、0.0%以上、10.0%以下とすることが好ましい。カーボンブラックの露出面積比率が10.0%以下であれば、表面層の外表面へのカーボンブラックの露出に起因する当該外表面の仕事関数の低下を抑制することができる。
 そして、外表面へのカーボンブラックの露出を抑制するためには、表面層中のカーボンブラックの量の調整と、バインダー樹脂中へのカーボンブラックの分散性の向上とが有効である。具体的には、表面層中のバインダー樹脂を基準として、カーボンブラックを5~25質量%、特には、10~20質量%とすることが好ましい。
 ここで、上記i)の、カーボネート結合を有するウレタン樹脂は、当該ウレタン樹脂を合成する際に、原料としてのポリオールおよびポリイソシアネーと共にカーボンブラックを混合しておくことにより、ウレタン樹脂中にカーボンブラックを良好に分散させることができ、上記したカーボンブラックの露出面積比率を達成し得る。
 一方、上記ii)の、ポリエステル樹脂は、一般にカーボンブラックの分散性が悪い。そのため、ポリエステル樹脂をバインダー樹脂として用いる場合は、芳香族系ポリエステル樹脂を用いることが好ましい。分子内の芳香族環と、カーボンブラックが表面に有する芳香族環との相互作用により、バインダー樹脂中にカーボンブラックをよく分散させることができる。その結果、表面層の外表面へのカーボンブラックの露出を抑えられる。
i)カーボネート結合を有するウレタン樹脂について詳述する。
i)-1
 カーボネート結合は、ウレタン樹脂の、隣接する二つのウレタン結合の間に存在させることができる。ウレタン樹脂の原料であるポリオール及びポリイソシアネートの両方、またはどちらかがカーボネート結合を有していれば、分子内にカーボネート結合を有するウレタン樹脂を得ることができる。
 ウレタン樹脂は、下記構造式(1)で示されるカーボネート結合を有する構造を有していることが、タルクかぶりの発生を防止するという観点から、好ましい。この理由としては、下記のように推測している。
 下記構造式(1)で示される構造では、カーボネート結合の周囲にアルキレン基R11が配置されている。そのため、周囲のアルキレン基によりカーボネート結合の周囲の結晶性が低下し、カーボネート結合の運動性が増加する。その結果、現像担持体の表面から、過剰帯電したタルクの電荷を漏洩させやすくなり、タルクが付着し難くなり、タルクかぶりが良化すると考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 構造式(1)中、R11は炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基、炭素数4以上6以下の環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基である。
R11としてのアルキレン基としては、以下の各構造を挙げることができる。
 ・直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基;
 ・炭素数4以上6以下の環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基。
 より具体的には、以下の構造式(A1)で表される構造を挙げることができる。
 
    構造式(A1):-(CH)t1-Rc1-(CH)u1-
 
 Rc1は、単結合、炭素数4以上6以下の環状炭化水素基(例えば、脂環式環状炭化水素基、芳香族環状炭化水素基)を表し、t1及びu1はそれぞれ独立して0以上8以下の整数である。
 Rc1が、例えば、単結合の場合のt1及びu1は、3≦(t1+u1)≦8の関係を満たす。
 Rc1が、例えば、炭素数4以上6以下の脂環式環状炭化水素基である場合は、該脂環式環状炭化水素構造を形成する部分の炭素数(v1=4~6)とt1及びu1は、4≦(t1+v1+u1)≦8の関係を満たす。Rc1が、例えば、炭素数4以上6以下の芳香族炭化水素基である場合は、該芳香族炭化水素構造を形成する部分の炭素数(w1=4~6)とt1及びu1は、4≦(t1+w1+u1)≦8の関係を満たす。
 -(CH)t1-及び-(CH)u1-で表される部分は、それぞれ独立して直鎖状であっても、分岐鎖状であってもよい。
i)-2
 当該ウレタン樹脂は、カーボネート結合を含む単位(i)と、エステル結合を含む単位(ii)と、からなる下記構造式(2)で示される構造を有していることが、タルクかぶりのより一層の抑制を図るうえで、特に好ましい。その理由としては、下記のように考察される。すなわち、単位(ii)に係るエステル結合によって、単位(i)に係るカーボネート結合の規則性が低下し、カーボネート結合の運動性が増加する。その結果、カーボネート結合がタルクから、より電荷を受け取りやすくなり、タルクに過剰に負電荷が蓄積させることを、より良く抑制することができると考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 構造式(2)中、R21は、炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基、または炭素数4以上6以下の環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基を表し、R22は炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、pは1以上の整数であり、kは1以上の整数である。p及びkが2以上である場合における複数のR21及び複数のR22は各々独立して上記と同様に定義される。
 上記構造式(2)で表される構造には、以下の各構造の少なくとも1つが含まれる。
 ・単位(i)と単位(ii)が結合した構造。
 ・単位(i)と単位(ii)が結合した構造を繰り返し単位として、この繰り返し単位の複数が結合した構造。
 ・単位(ii)を繰り返し単位としてその複数が結合した構造と、単位(i)が結合した構造。
 ・単位(i)を繰り返し単位としてその複数が結合した構造と、単位(ii)が結合した構造。
 ・単位(i)を繰り返し単位としてその複数が結合した構造と、単位(ii)を繰り返し単位としてその複数が結合した構造と、が結合した構造。
 上記構造式(2)で示される構造の中でも、pおよびkが、下記式(I)で示される関係を満たすことがさらに好ましい。

    式(I):1.4≦p/k≦1.8

 p/kは、構造式(2)中のカーボネート結合とエステル結合の存在比を示す。p/kが上記範囲であると、よりタルクかぶりの防止効果に優れる現像剤担持体が得られる。R21としてのアルキレン基としては、以下の各構造を挙げることができる。
 ・直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基;
 ・炭素数4以上6以下の環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基。
 より具体的には、以下の構造式(A2)で表される構造を挙げることができる。

    構造式(A2):-(CH)t2-Rc2-(CH)u2-
 
 Rc2は、単結合または炭素数4以上6以下の環状炭化水素基(例えば、脂環式環状炭化水素基、芳香族環状炭化水素基)を表し、t2及びu2はそれぞれ独立して0以上8以下の整数である。
 Rc2が、例えば、単結合の場合のt2及びu2は、3≦(t2+u2)≦8の関係を満たす。
 Rc2が、例えば、炭素数4以上6以下の脂環式環状炭化水素基である場合は、該脂環式環状炭化水素構造を形成する部分の炭素数(v2=4~6)とt2及びu2は、4≦(t2+v2+u2)≦8の関係を満たす。
 Rc2が、例えば、炭素数4以上6以下の芳香族炭化水素基である場合は、該芳香族炭化水素構造を形成する部分の炭素数(w2=4~6)とt2及びu2は、4≦(t2+w2+u2)≦8の関係を満たす。
 -(CH)t2-及び-(CH)u2-で表される部分は、それぞれ独立して直鎖状であっても、分岐鎖状であってもよい。
i)-3
 上記i)-1およびi)-2で述べた構造は、専らタルクの過剰帯電を抑えるうえで特に好ましい構造であり、表面層の外表面の仕事関数を増大させる方向に作用する構造である。一方、現像剤担持体には、トナーに対して適度な負電荷を付与する機能が求められる。すなわち、表面層の外表面に仕事関数が高くなり過ぎると、その機能を十分に果たしえない。そのためには、ウレタン樹脂中に、トナーに対して適正な電荷を付与し得る部分構造を具備させることが好ましい。
 そのような部分構造として、たとえば、構造式(3)で示されるアミノ化合物とポリイソシアネートとの反応に由来する部分構造(以降、「部分構造A」ともいう)が挙げられる。上記i)-1または、上記i)-1およびi)-2に記載した構造に加えて、構造式(3)に係る部分構造を具備するウレタン樹脂をバインダー樹脂として、表面層中に含有させることで、表面層の外表面の仕事関数を、5.6~6.0eVの範囲内により容易に調整することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 構造式(3)中、R35は炭素数2以上4以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、nは1以上4以下の整数であり、nが2以上4以下の場合においては、複数のR35は各々独立して上記と同様に定義される。
 R31~R34は、各々独立に、下記(a)~(d)から選ばれる何れかであり、nが2以上4以下の場合において、複数のR34は各々独立して上記と同様に定義され、但し、n=1の場合においては、R31~R34の全てが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかであり、n=2以上4以下の場合においては、R31~R33および2~4個のR34のうちの少なくとも4つが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかである:
 (a)水素原子、又は炭素数1~4の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基;
 (b)炭素数1以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のヒドロキシアルキル基;
 (c)炭素数2以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアミノアルキル基;
 (d)下記構造式(4)で示される基:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 構造式(4)中、mは2または3である。複数のR41はそれぞれ独立して炭素数2以上5以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表す。
 このような現像剤担持体によれば、負電荷が蓄積したタルクからは電荷を逃がしつつ、トナーに対しては適正な負電荷を付与し得る理由は、いまだ解明中であるが、以下のように考えられる。
 すなわち、表面層が含むウレタン樹脂中のカーボネート結合は、一つの炭素原子に3個の酸素原子が結合している。酸素原子は炭素原子よりも電気陰性度が大きいため、炭素原子中の電子密度は低くなっており、カーボネート結合は電子を受容しやすい官能基(電子受容性の官能基)である。そのため、タルクが有する負電荷が表面層に流れ、タルクが有する負電荷が減少する。その結果、現像剤担持体上に静電的に付着していたタルクは、剥離しやすくなり、現像剤担持体上のタルク量が減少し、現像剤担持体とトナーとの接触頻度を回復させることができる。
 また、該ウレタン樹脂中には、構造式(3)に係る化合物とポリイソシアネートとの反応に由来する部分構造(以降、「部分構造Aともいう」)を有する。部分構造Aは非共有電子対を有する三級アミン基を含んでいる。非共有電子対は電子が豊富であるため、電子供与性の官能基としてふるまう。その結果、トナーに適正な電荷を付与できる。
 なお、カーボネート結合は、トナーの負電荷をも漏洩させるとも思われるが、本発明者らの実験によれば、トナーの帯電量は、ウレタン樹脂中のカーボネート結合の存在に大きな影響受けることがなかった。このような実験結果から、カーボネート結合は、その理由は明らかではないが、現像剤担持体の表面の粒子が有する負電荷の量が、ある閾値をこえた場合に、当該粒子から電荷を受け取るように作用しているものと考えられる。
 部分構造Aを有する表面層は、前記した通り、該表面層中のウレタン樹脂が有するカーボネート結合によってタルクが有する過剰な負電荷を漏洩させ、また、部分構造Aによって、トナーに対して適正な負電荷を供給する機能を有する。
 ウレタン樹脂におけるカーボネート結合の濃度は、ウレタン樹脂の質量を基準として、14.0質量%以上23.0質量%以下であることが好ましい。タルクが有する過剰な負電荷を、より良く漏洩させ得るためである。
 また、部分構造Aに由来の三級アミンの窒素原子の濃度は、ウレタン樹脂の質量を基準として、1.0質量%以上3.0質量%以下であることが好ましい。トナーに対する負電荷の付与能が、より適正化させるためである。
 カーボネート結合を有するポリオール(以下ポリカーボネートポリオール)を用いて、本発明に係るウレタン樹脂を得る場合について以下に述べる。
<ポリカーボネートポリオール>
 ポリカーボネートポリオールは、公知のポリカーボネートポリオール及びポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールから選択して用いることが好ましい。
 ポリカーボネートポリオールとしては、ポリカーボネートジオール及びポリカーボネートトリオールから選択した少なくとも1種を用いることができる。これらの中では、ポリカーボネートジオールが好ましい。ポリカーボネートジオールとしては、環状構造の一部を形成する部分を有してもよいアルキレン鎖がカーボネート結合により繰り返し結合した構造の両端が水酸基となっているポリカーボネートジオールを挙げることが好ましい。
 ポリカーボネートジオールが有する環状構造の一部を形成する部分を有してもよいアルキレン鎖としては、先に構造式(1)及び構造式(2)で示したアルキレン鎖が好ましい。
 ポリカーボネートジオールとしては、例えば以下のものが挙げられる。
 ポリノナメチレンカーボネートジオール、ポリ(2-メチル-オクタメチレン)カーボネートジオール、ポリヘキサメチレンカーボネートジオール、ポリペンタメチレンカーボネートジオール、ポリ(3-メチルペンタメチレン)カーボネートジオール、ポリテトラメチレンカーボネートジオール、ポリトリメチレンカーボネートジオール、ポリ(1,4-シクロヘキサンジメチレンカーボネート)ジオール、ポリ(2-エチル-2-ブチル-トリメチレン)カーボネートジオール、及びこれらのランダム/ブロック共重合体。
 ポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールとしては、例えば以下のものが挙げられる。
 上記ポリカーボネートポリオールに、ε-カプロラクトン等のラクトンを重縮合して得られる共重合体や、上記ポリカーボネートポリオールに、アルカンジオールとジカルボン酸を重縮合して得られるポリエステルとの共重合体。
 このポリエステルを形成するためのアルカンジオールとしては、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、3-メチルペンタンジオール、ネオペンチルグリコール等の炭素数4~6のアルカンジオールを挙げることができる。これらの少なくとも1種を用いることが好ましい。
 また、ジカルボン酸としては、アジピン酸、セバシン酸、スベリン酸、グルタル酸、ピメリン酸等を挙げることができる。これらの少なくとも1種を用いることが好ましい。
 ポリカーボネートポリオールは、公知の方法により合成することができる。例えば、ポリエステルポリオールの合成に用いられる炭素数1~8の低分子アルコール類とホスゲンとの脱塩酸反応、或いは前記低分子アルコール類とジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジフェニルカーボネート等とのエステル交換反応によって得ることができる。また、ポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールは、ジオールとジカルボン酸を反応させて得られるポリエステルオリゴマーに、ポリカーボネートを共重合させるためのカーボネート化合物を反応させる方法により得ることもできる。
 この方法に用いるジオールとしては、環状構造を有してもよいアルキレン鎖を有するジオールを挙げることができる。この環状構造を有してもよいアルキレン鎖としては、先に構造式(1)のR11及び構造式(2)のR21で示した構造を挙げることができる。
 環状構造の一部を形成する部分を有してもよいアルキレン鎖を有するジオールとしては、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(ヒドロキシエチル)シクロヘキサン3-メチル-1,5-ペンタンジオール、1,4-ベンゼンジメタノール、1,8-オクタンジオールを挙げることができる。
 これらのジオールは、構造式(1)のR11、並びに構造式(2)の単位(i)におけるR21の導入用として好ましく用いることができる。
 上記方法におけるジカルボン酸としては、アジピン酸、セバシン酸、スベリン酸、グルタル酸、ピメリン酸等を挙げることができる。これらの少なくとも1種を用いることができる。
 ジカルボン酸は、先に示した構造式(2)の単位(ii)におけるR22の導入用として好ましく用いることができる。
 上記方法におけるカーボネート化合物としては、炭素数1~3の低級アルコールの炭酸エステルを用いることができる。この炭酸エステルとしては、ジメチルカーボネート及びジエチルカーボネートを挙げることができる。
 ポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールの重合度は、先に挙げた式(I)を満たすように調節することが好ましい。
<ポリイソシアネート>
 ポリイソシアネートとしては、ウレタン樹脂合成用として公知の、あるいはウレタン樹脂合成用として使用し得るポリイソシアネートを用いることが好ましい。
 ポリイソシアネートの例としては、エチレンジイソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)の如き脂肪族ポリイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、シクロヘキサン1,3-ジイソシアネート、シクロヘキサン1,4-ジイソシアネートの如き脂環式ポリイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート(TDI)、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ポリメリックジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネートの如き芳香族イソシアネート及びこれらの共重合物やイソシアヌレート体、TMPアダクト体、ビウレット体、そのブロック体の如きイソシアネート化合物が挙げられる。本態様に係るウレタン樹脂を得るための原料として、カーボネート結合を分子内に有するポリイソシアネートを用いても良い。
 カーボネート結合を分子内に有するポリイソシアネートとしては、前記ポリカーボネートポリオールまたはポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールが、前記ポリイソシアネートによって変性されたものが挙げられる。
<アミノ化合物>
 アミノ化合物は、構造式(3)で示される化合物であり、本発明に係る部分構造Aを形成するための原料の一つである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 構造式(3)中、R35は炭素数2以上4以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、nは1以上4以下の整数である。nが2以上4以下の場合においては、複数のR35は各々独立して上記と同様に定義される。
 R31~R34は、各々独立に、下記(a)~(d)から選ばれる何れかであり、nが2以上4以下の場合において、複数のR34は各々独立して上記と同様に定義される。但し、n=1の場合においては、R31~R34の全てが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかであり、n=2以上4以下の場合においては、R31~R33および2~4個のR34のうちの少なくとも4つが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかである:
 (a)水素原子、又は炭素数1~4の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基;
 (b)炭素数1以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のヒドロキシアルキル基;
 (c)炭素数2以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアミノアルキル基;
 (d)下記式(4)で示される基:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 構造式(4)中、mは2または3である。複数のR41は各々独立して炭素数2以上5以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表す。
 (a)の例としては、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基が挙げられる。
 (b)の例としては、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基、ヒドロキシブチル基、ヒドロキシペンチル基、ヒドロキシヘキシル基、ヒドロキシヘプチル基、ヒドロキシオクチル基、2-ヒドロキシプロピル基が挙げられる。
 (c)の例としては、アミノエチル基、アミノプロピル基、アミノブチル基、アミノペンチル基、アミノヘキシル基、アミノヘプチル基、アミノオクチル基などが挙げられる。R41としては、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、2-メチルブチレン基が挙げられる。
 前記構造式(3)で示される化合物の中でも、下記構造式(5)で示される化合物であることが、タルクかぶり防止効果の観点から特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 式(5)中、R55は、炭素数2以上4以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、qは1以上4以下の整数である。qが2以上4以下の場合においては、複数のR55は各々独立して上記と同様に定義される。R51~R54は、各々独立に、炭素数2以上5以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基であり、qが2以上4以下の場合においては、複数のR54は、各々独立して上記と同様に定義される。
 アミノ化合物はポリイソシアネートと反応するための官能基(水酸基又はアミノ基)を有する。構造式(5)で示されるアミノ化合物は、水酸基を有している。アミノ化合物が有する官能基は、タルクかぶりを抑制する効果がより大きい点で、アミノ基よりも水酸基の方が好ましい。
 この理由について、本発明者らは下記のように推測している。それは、ポリイソシアネートとの反応後に得られる結合が、水酸基の場合(ウレタン結合)とアミノ基の場合(ウレア結合)とで異なるためである。水酸基の場合、反応後にウレタン結合が形成される。形成されたウレタン結合は、樹脂中に含まれるその他のウレタン結合と水素結合を形成し、アミノ化合物の三級窒素原子の周囲に強固なハードセグメントが形成される。樹脂のハードセグメントが強固になると、ハードセグメントにタルクが埋め込まれ難くなり、タルクと三級窒素の間の電荷授受が行われ難くなる。その結果、タルクの過剰帯電がさらに抑制され、タルクかぶりに対してより好ましい結果になると考えられる。
<ポリオール>
 表面層形成用の材料は、上記の各材料に加えて、カーボネート結合を有していないポリオール及び/又はポリエステルポリオールを含んでもよい。ポリオールは複数の水酸基を分子内に有しており、水酸基は前記ポリイソシアネートと反応する。カーボネート結合を有していないポリオールとしては、特に限定されるものではなく、例えば、ポリエーテルポリオールが挙げられる。ポリエーテルポリオールとしては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールが挙げられる。
 また、カーボネート結合を有していないポリエステルポリオールとしては、1,4-ブタンジオール、3-メチル-1,4-ペンタンジオール、ネオペンチルグリコールの如きジオール成分や、トリメチロールプロパンの如きトリオール成分と、アジピン酸、無水フタル酸、テレフタル酸、ヘキサヒドロキシフタル酸等のジカルボン酸との縮合反応により得られるポリエステルポリオールが挙げられる。該ポリエーテルポリオールおよびポリエステルポリオールは必要に応じてあらかじめ2,4-トリレンジイソシアネート(TDI)、1,4ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)の如きイソシアネートにより鎖延長したプレポリマーとしてもよい。
 本態様にかかる表面層を形成するウレタン樹脂における、イソシアネート基の数(L)と、水酸基及び/又はアミノ基の数(M)の比(L/M)は、1.0~2.0が好ましい。水酸基及び/又はアミノ基の数とは、ポリカーボネートポリオール及び/またはポリエステルポリカーボネート共重合ポリオールの有する水酸基と、アミノ化合物が有する水酸基及び/又はアミノ基の総和である。
 また、カーボネート結合を有していないポリオール及び/又はポリエステルポリオールを用いた場合は、これらの有する水酸基の数を含む総和である。カーボネート結合を有していないポリオール及び/又はポリエステルポリオールを用いる場合は、上記の比(L/M)が上記の範囲となるように配合することが好ましい。
 表面層には、本発明の効果が損なわれない程度に、必要によって本発明に係る樹脂以外の一般的な樹脂、ゴム材料、配合剤、導電性付与剤、非導電性充填剤、架橋剤、触媒を添加しても良い。添加する樹脂は、特に限定されるものではないが、例えば、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ウレア樹脂、エステル樹脂、アミド樹脂、イミド樹脂、アミドイミド樹脂、フェノール樹脂、ビニル樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂が挙げられる。
 ゴム材料としてはエチレン-プロピレン-ジエン共重合ゴム、アクリルニトリル-ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、天然ゴム、イソプレンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、シリコーンゴム、エピクロロヒドリンゴム、ウレタンゴムが挙げられる。配合剤としては、樹脂に対して一般的に用いられる充填剤、軟化剤、加工助剤、粘着付与剤、粘着防止剤、発泡剤が挙げられる。
 導電性付与剤としては、カーボンブラック;アルミニウム、銅の如き導電性金属;導電性酸化亜鉛、導電性酸化錫、導電性酸化チタンの如き導電性金属酸化物の微粒子を用いることができる。非導電性充填剤としては、シリカ、石英粉末、酸化チタン、または炭酸カルシウムが挙げられる。架橋剤としては、特に限定されるものではないが、例えば、テトラエトキシシラン、ジ-t-ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサンまたはジクミルパーオキサイドが挙げられる。
ii)芳香族系ポリエステル
 芳香族系ポリエステル樹脂としては、例えば、脂肪族アルコールと、芳香族カルボン酸、芳香族カルボン酸無水物および芳香族カルボン酸エステルからなる群から選択される少なくとも1つの化合物と、の反応物が挙げられる。
 脂肪族アルコールの例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4-ブテンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、水素添加ビスフェノールAの如き二価の脂肪族アルコール、並びに、ソルビトール、1,2,3,6-ヘキサンテトロール、1,4-ソルビタン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、1,2,4-ブタントリオール、1,2,5-ペンタントリオール、グリセロール、2-メチルプロパントリオール、2-メチル-1,2,4-ブタントリオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,3,5-トリヒドロキシメチルベンゼンの如き、三価以上の脂肪族アルコールが挙げられる。
 また、芳香族カルボン酸の例としては、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル酸及びテレフタル酸が挙げられる。
 なお、表面層のバインダー樹脂としてポリエステルを用いると共に表面層中に導電性付与のためにカーボンブラックを含有させる場合においては、前記した通り、表面層の外表面の仕事関数を高めるために、表面層の外表面へのカーボンブラックの露出率を低くすることが好ましい。そして、バインダー樹脂中へのカーボンブラックの分散性を高めることで、表面層の外表面へのカーボンブラックの露出率を低くすることが可能である。ここで、ポリエステルの分子構造内における芳香族構造の存在比率を高めることは、ポリエステル中へのカーボンブラックの分散性を高めるうえで有効である。
 そこで、芳香族系ポリエステルの原料としての脂肪族アルコールとしては、分子量に対して水酸基を多く有するエチレングリコール、ソルビトールなどを使用することが好ましい。
 また、芳香族系ポリエステルの原料としての芳香族カルボン酸としては、立体障害が少なく、脂肪族アルコールとの反応性が良好なイソフタル酸およびテレフタル酸の少なくとも一方を用いることが好ましい。
 さらに、芳香族系ポリエステルを製造するにあたっては、縮重合触媒として、テトラエチルチタネート、テトラプロピルチタネート、テトラブチルチタネート、2-エチルヘキシルチタネート、オクチレングリコールチタネート、アセチルアセトンチタネート、イソステアリルチタネートの如きチタニウム系化合物を用いるのが好ましい。
 本態様に係る現像剤担持体に関して、表面層の外表面から該表面の厚さ方向、すなわち、基体の方向にビッカース圧子を侵入させて測定される押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度が、50.0N/mm以上、100.0N/mm以下である。表面層の外表面にて測定されるマルテンス硬度を、かかる数値範囲内とすることで、感光体とのニップ部におけるトナーの異形化を抑えつつ、タルクが表面層の外表面に埋め込まれることを抑制し、タルクかぶりを防止することができる。
 そして、表面層の外表面のマルテンス硬度は、例えば、当該表面層中のバインダー樹脂の選択によって調整することができる。
 具体的には、例えば、バインダー樹脂として、上記i)に係るウレタン樹脂を用いる場合、低分子量ポリオールと硬度が高い部分構造を導入したイソシアネートを組み合わせることが、バインダー樹脂中の硬度が高い部分構造の比率が高まり好ましい。硬度が高い部分構造としては、ポリカーボネート構造、アクリル構造、オレフィン構造、などが挙げられ好ましく用いられる。
 また、バインダー樹脂として、上記ii)に係る芳香族ポリエステルを用いる場合、押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度を範囲内とするために、芳香族ポリエステルの分子量は、GPC測定によるクロマトグラムにおいて3000以上15000以下であることが好ましい。分子量は材料の混合比や反応温度、時間で変えることが可能であり、制御可能である。
<弾性層>
 本態様に係る現像剤担持体は、表面層の外表面から測定したアスカーC硬度が、75°以上、90°以下である。アスカーC硬度は、表面層の外表面から測定した場合であっても、押し込み量が大きい測定方法であり、表面層の最表面領域の硬度を示すマルテンス硬度と異なり、現像剤担持体の外表面から比較的深い位置の硬度を測定することが可能である。そして、アスカーC硬度が、75°~90°であることにより、本態様に係る現像剤担持体は、感光体とのニップ部におけるトナーの異形化を抑制し得るものである。
 このようなアスカーC硬度を有する現像剤担持体を得るためには、基体と表面層との間に弾性層をさらに設けることが好ましい。オプションとしての弾性層は、現像剤担持体と感光体との当接部において、より幅の広いニップを形成するために資するものである。基体と表面層との間に弾性層を備えてなる現像剤担持体は、特に、感光体に当接させる接触現像方式の現像装置に特に好適に用いられる。
 そして、弾性層を備えた現像剤担持体の場合、基体の外部に形成される全ての層を合わせた層厚を、300μm以上800μm以下とすることが好ましい。この層厚が300μm以上であれば、アスカーC硬度を90°以下に制御しやすいためである。
 弾性層の構成用材料としては、弾性層用として公知のあるいは、弾性層用として利用し得る材料を用いることができる。弾性層は、通常ゴム材の成型体により形成されることが好ましい。ゴム材料としては以下のものが挙げられる。
 エチレン-プロピレン-ジエン共重合ゴム(EPDM)、アクリルニトリル-ブタジエンゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、フッ素ゴム、シリコーンゴム、エピクロロヒドリンゴム、NBRの水素化物、ウレタンゴム。
 これらは単独であるいは2種以上を混合して用いることができる。
 これらの中でも、特に、長期に亘る他の部材(現像剤規制ブレード等)が当接した場合にも圧縮永久歪みを弾性層に生じさせにくいシリコーンゴムが好ましい。シリコーンゴムとしては、付加硬化型のシリコーンゴムの硬化物などが挙げられる。更に言えば、付加硬化型ジメチルシリコーンゴムの硬化物とすることが特に好ましい。
 弾性層中には、導電性付与剤、非導電性充填剤、架橋剤、触媒の如き各種添加剤が適宜配合される。導電性付与剤としては、カーボンブラック;アルミニウム、銅の如き導電性金属;酸化亜鉛、酸化錫、酸化チタンの如き導電性金属酸化物の微粒子を用いることができる。これらの少なくとも1種を用いることができる。これらのうち、カーボンブラックは比較的容易に入手でき、良好な導電性が得られるので特に好ましい。導電性付与剤としてカーボンブラックを用いる場合は、弾性層形成用の材料中のゴム材料100質量部に対して2質量部以上50質量部以下で配合されることが好ましい。
 非導電性充填剤としては、シリカ、石英粉末、酸化チタン、酸化亜鉛又は炭酸カルシウムが挙げられる。
 架橋剤としては、ジ-t-ブチルパ-オキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパ-オキシ)ヘキサン又はジクミルパーオキサイドが挙げられる。
 現像剤担持体の表面層として表面粗度が必要な場合は、表面層に粗さ制御のための微粒子を添加しても良い。粗さ制御用微粒子としては、体積平均粒径が3~20μmであることが、トナーを搬送する能力に優れる現像剤担持体が得られるため好ましい。また、表面層に添加する微粒子添加量は、表面層の樹脂固形分100質量部に対し、1~50部であることが、本発明の効果を損なわないため好ましい。粗さ制御用微粒子には、ポリウレタン樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂、フェノール樹脂の微粒子を用いることができる。
 表面層の形成方法としては特に限定されるものではないが、基体の外表面または弾性層の外表面上に、表面層形成用の塗料をスプレー法、浸漬法、およびロールコート法の如き公知の塗布方法によって塗布することで形成することができる。
 本発明の一態様に係る現像剤担持体は、磁性一成分現像剤や非磁性一成分現像剤を用いた非接触型の現像装置及び接触型現像装置や、二成分現像剤を用いた現像装置などいずれにも適用することができる。
<プロセスカートリッジ、電子写真装置>
 本発明の一態様に係るプロセスカートリッジ及び本発明の一態様に係る電子写真装置について、図を用いて詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
図2は、現像部材として本発明に係る現像剤担持体を使用したプロセスカートリッジの一例を示す概略構成図である。また、図3は、前記プロセスカートリッジが着脱可能に組み込まれた電子写真装置の一例を示す概略構成図である。
 図2に示すプロセスカートリッジは、トナー容器9と、現像剤担持体7と、現像剤規制部材17と、現像剤供給部材8を有し、電子写真装置の本体に着脱可能な構成を有する。図3において、静電潜像が形成された像担持体である静電潜像担持体18は、矢印R1方向に回転される。現像剤担持体7は矢印R2方向に回転することによって、現像剤担持体7と静電潜像担持体18とが対向している現像領域に現像剤を搬送する。また、現像剤担持体には現像剤供給部材8が接しており、R3方向に回転し、現像剤担持体7の表面に現像剤を供給している。
 静電潜像担持体18の周囲には、帯電可能に配置された帯電部材としての帯電ローラ6、転写部材(転写ローラ)10、クリーナー容器11、クリーニングブレード12、定着器13、ピックアップローラ14等が設けられている。静電潜像担持体18は帯電ローラ6によって帯電される。そして、レーザー発生装置16によりレーザー光を静電潜像担持体18に照射することによって露光が行われ、目的の画像に対応した静電潜像が形成される。静電潜像担持体18上の静電潜像は現像器としてのプロセスカートリッジが有するトナー容器9内の現像剤で現像されて画像を得る。現像器によって、露光部に現像剤が現像されるいわゆる反転現像を行っている。転写材(紙)Pは、給紙部15からピックアップローラ14等により装置内に搬送され、画像は転写材(紙)Pを介して静電潜像担持体18に当接された転写部材(転写ローラ)10により転写材(紙)P上へ転写される。画像を載せた転写材(紙)Pは定着器13へ運ばれ、現像剤が転写材(紙)P上に定着される。また、静電潜像担持体18上に残された現像剤はクリーニングブレード12によりかき落とされ、クリーナー容器11に収納される。
 現像剤規制部材17が現像剤を介して現像剤担持体7に当接する事によって現像剤担持体上の現像剤層厚を規制する事が好ましい。現像剤担持体に当接する現像剤規制部材としては、規制ブレードが一般的であり、本発明においても好適に使用できる。
 上記規制ブレードを構成する材料としては、シリコーンゴム、ウレタンゴム、NBRの如きゴム弾性体;ポリエチレンテレフタレートの如き合成樹脂弾性体、リン青銅板、ステンレス鋼(SUS)板等の金属弾性体が使用でき、さらに、それらの複合体であっても良い。更に、現像剤の帯電性をコントロールする目的で、ゴム、合成樹脂、金属弾性体の如き弾性支持体に、樹脂、ゴム、金属酸化物、金属の如き帯電コントロール材料を貼り合わせた構造とすることもできる。この場合、規制ブレードは、帯電コントロール材料の部分が現像剤担持体との当接部分となるように使用される。このような規制ブレードとしては、金属弾性体に樹脂またはゴムを貼り合わせたものが特に好ましい。これらの樹脂またはゴムとしては、ウレタンゴム、ウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ナイロン樹脂の如き正極性に帯電しやすいものが好ましい。
 以下に、具体的な実施例及び比較例を示す。本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(弾性ローラK-1の作成)
 外径10mmで算術平均粗さRa0.2μmの研削加工したアルミニウム製円筒管にプライマー(商品名、DY35-051;東レダウコーニング社製)を塗布し、焼付けして、基体を得た。この基体を金型内に配置し、下記に示す材料を混合した付加型シリコーンゴム組成物を該金型内に形成されたキャビティに注入した。
 ・液状シリコーンゴム材料(商品名SE6724A/B;東レ・ダウコーニング社製) 100質量部
 ・カーボンブラック(商品名トーカブラック#4300;東海カーボン社製 15質量部・シリカ紛体(耐熱性付与剤として) 0.2質量部
 ・白金触媒 0.1質量部
 続いて、金型を加熱してシリコーンゴムを温度150℃で15分間加硫して硬化させた。周面に硬化したシリコーンゴム層が形成された基体を金型から脱型した後、当該基体を、さらに温度180℃で1時間加熱して、シリコーンゴム層の硬化反応を完了させた。このようにして、基体の外周に膜厚0.7mm、直径11.4mmのシリコーンゴム弾性層が形成された弾性ローラK-1を作成した。
(弾性ローラK-2の作成)
 弾性ローラK-1と同様にして、基体外周に膜厚0.3mm、直径10.6mmのシリコーンゴム弾性層が形成された弾性ローラK-2を作成した。
(弾性ローラK-3の作成)
 弾性ローラK-1と同様にして、基体外周に膜厚0.2mm、直径10.4mmのシリコーンゴム弾性層が形成された弾性ローラK-3を作成した。
(弾性ローラK-4の作成)
 弾性ローラK-1と同様にして、基体外周に膜厚1.0mm、直径12.0mmのシリコーンゴム弾性層が形成された弾性ローラK-4を作成した。
(表面層形成用の原料の調製)
<イソシアネート基末端プレポリマーの合成>
 表面層のウレタン樹脂を合成するための原料の一つである、イソシアネート基末端プレポリマーの合成例を示す。
 まず、イソシアネート基末端プレポリマーの合成に用いる原料ポリオールB-1~B-16を準備した。原料ポリオールB-1、B-6~B-12、B-16については、表1に示す市販品を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 原料ポリオールB-2~B-5、および、B-13~B-15については、下記の方法により合成した。
(原料ポリオールB-2の合成)
 攪拌機、温度計を備えた三口フラスコにジカルボン酸としてセバシン酸(東京化成工業社製)100.0g(0.50mol)、ジオールとして1,3-プロパンジオール(東京化成工業社製)87.0g(1.14mol)、オルトチタン酸テトラ-n-ブチル四量体(東京化成工業社製)20.0mgを仕込み、窒素雰囲気下160℃にて4時間反応を行った。次に、窒素雰囲気下反応液を100℃まで冷却し、1時間かけて圧力を150mmHgに下げた。続いて30分かけて150mmHgから40mmHgまで減圧し、ポリエステルオリゴマーを得た。次に、ポリカーボネートを共重合させるため、ジエチルカーボネート(三井化学ファイン社製)76.7g(0.65mol)、酢酸亜鉛2水和物(ナカライテスク社製)1.0mgを加え、減圧下反応を行った。2時間反応させた後、原料ポリオールB-2を得た。
(原料ポリオールB-3~B-5、B-13~B-15の合成)
 反応に用いる原料及び混合量を下記表2の通りに変更した以外は、上記原料ポリオールB-2の合成と同様にして、原料ポリオールB-3~B-5、B-13~B-15を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 原料ポリオールB-1~B-16に含まれる構造と、水酸基価、共重合比を下記表3及び構造式(1)、(2)、(6)~(8)に示す。共重合比は13C NMRを用いる定法により測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表3中に記載した構造式(1)、(2)、(6)~(8)を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(原料イソシアネートの準備)
 上記原料ポリオールと反応させて、後述するイソシアネート基末端プレポリマーを調製するための原料イソシアネートC-1~C-3として、下記の市販品を準備した。
 ・原料イソシアネートC-1(pure-MDI):「ミリオネートMT」(商品名;東ソー社製)、
 ・原料イソシアネートC-2(ポリメリックMDI):「ミリオネートMR」(商品名;東ソー社製)、
 ・原料イソシアネートC-3(トリレンジイソシアネート):「コスモネートT80」(商品名;三井化学社製)。
(イソシアネート基末端プレポリマーA-1の合成)
 窒素雰囲気下、反応容器中で原料イソシアネートC-1 30.8質量部を、最終的な固形分が50%になるようメチルエチルケトン(以下MEK)に溶解させた。その後、原料ポリオールB-1 100.0質量部を反応容器内の温度を65℃に保持しつつ、徐々に滴下した。滴下終了後、温度65℃で2時間反応させた。得られた反応混合物を室温まで冷却し、固形分50%、イソシアネート基含有量4.7重量%のイソシアネート基末端プレポリマーA-1を得た。
(イソシアネート基末端プレポリマーA-2~A-25の合成)
 合成に用いる原料ポリオール、原料イソシアネートの種類と混合量、反応時間を、表4に記載の通りに変更した以外は、イソシアネート基末端プレポリマーA-1の合成と同様にして、イソシアネート基末端プレポリマーA-2~A-25を、固形分50%の溶液として得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 得られたイソシアネート基末端プレポリマーに含まれる構造を示す構造式と、カーボネート結合濃度、イソシアネート基濃度を、表5に示す。なお、表5に示す構造式(1)、(2)、(6)~(8)は表3に示す構造式と同じである。なお、カーボネート結合の濃度及びイソシアネート基の濃度は、イソシアネート基末端プレポリマーの固形分を100質量%としたときの値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
<アミノ化合物の合成>
(アミノ化合物D-1の合成)
 撹拌装置、温度計、滴下装置および温度調整装置を取り付けた反応容器中で、撹拌しながら、原料アミノ化合物として1,4-ジアミノブタン10.0g(0.11mol)、反応溶媒として純水200mlを40℃まで加温した。次に、反応温度を40℃以下に保持しつつ、付加原料としてプロピレンオキシド38.3g(0.66mol)を30分かけて徐々に滴下した。さらに2時間撹拌して反応を行い、反応混合物を得た。得られた反応混合物を減圧下加熱して水を留去し、アミノ化合物D-1(テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)ブチレンジアミン)を得た。
(アミノ化合物D-2~D-10、D-12~D-14の合成)
 原料アミノ化合物、付加原料の種類と量を表6に記載のとおり変更した以外は、アミノ化合物D-1と同様にして、アミノ化合物D-2~D-10、D-12~D-14を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 得られたアミノ化合物D-1~D-10、D-12~D-14の構造を、構造式(9)及び表7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
(アミノ化合物D-11の合成)
 テトラエチレンペンタミン(東京化成工業社製)50.0g(0.27mol)に、クロロホルム中で無水フタル酸(JFEケミカル社製)97.6g(0.66mol)を反応させ、1級アミンがフタルイミド基で保護された化合物を得た。その後アセトニトリル中でヨードメタン(東京化成工業社製)150.3g(1.06mol)を添加し、4時間還流させた。その後得られた化合物をエタノール500mlに溶解させ、ヒドラジン水和物(和光純薬工業社製)30.0g(0.60mol)を加え、5時間還流させることで、フタルイミド基が脱離した化合物を得た。次に、溶媒を減圧留去し、得られた化合物をエタノール300mlに溶解させ、パラホルムアルデヒド79.4g(2.65mol)を加えて6時間沸点還流した。溶媒を減圧留去し、分液抽出・乾燥後、下記構造式(10)に示されるアミノ化合物D-11を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(ポリオールの準備)
 上記アミノ化合物の他に、下記表8に示すカーボネート結合を有していないポリオール化合物を準備した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
(実施例1)
 以下のようにして、実施例1に係る現像剤担持体を作製した。
 表面層の材料として、以下の材料を撹拌混合した。
 ・反応性化合物:イソシアネート基末端プレポリマーA-1:84.8質量部
 ・アミノ化合物:アミノ化合物D-1:15.2質量部
 ・カーボンブラック(商品名MA-230、三菱化学社製):10.0質量部
 ・ウレタン樹脂微粒子(商品名、アートパールC-400;根上工業社製):30.0質量部
 次に、総固形分比が30質量%となるようにメチルエチルケトンを加えた後、サンドミルにて混合した。ついで、更に、MEKで粘度10~13cpsに調整して表面層形成用塗料を調製した。
 先に作成した弾性ローラK-1を、表面層形成用塗料に浸漬して、弾性ローラK-1の弾性層の表面に当該塗料の塗膜を形成し、乾燥させた。さらに温度160℃にて1時間加熱処理することで弾性層の外周に膜厚約15μmの表面層を設け、実施例1に係る現像剤担持体を作成した。
(実施例2~27)
 表面層の材料として、下記表9の材料を用いた以外は実施例1と同様にして、表面層形成用塗料を作成した。そして、各塗料を弾性ローラK-1に対して、実施例1と同様にして塗布、乾燥および加熱を行って実施例2~27に係る現像剤担持体を作製した。実施例23については、アミノ化合物の他に、さらにポリオールD-16(「クラレポリオールP-5010」(商品名、クラレ社製)を添加した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
(比較例1)
 表面層の材料として、ポリオールD-15 7.2質量部に対し、イソシアネート基末端プレポリマーA-19 92.8質量部、カーボンブラック (商品名MA-230、三菱化学社製)10.0質量部、及びウレタン樹脂微粒子(商品名、アートパールC-400;根上工業社製)30.0質量部、を撹拌混合した。
 以降は、実施例1に係る表面層形成用塗料の調製方法と同様にして比較例1に係る表面層形成用塗料を調製した。この表面層形成用塗料を実施例1と同様にして弾性ローラK-1のシリコーンゴム弾性層の表面に塗工、乾燥させて表面層を形成し、比較例1の現像剤担持体を作製した。
(比較例2~8)
 表面層の材料として、下記表10の材料を用いた以外は比較例1と同様に表面層形成用塗料を作成した。そして、各塗料を弾性ローラに対して、比較例1と同様にして塗布、乾燥および加熱を行って比較例2~8に係る現像剤担持体を作製した。なお、比較例6は、ポリオールの代わりに、アミノ化合物D-2を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
(実施例28、29)
 表面層の厚さを、1.5μmまたは98.8μmとした以外は、実施例1と同様にして実施例28、実施例29に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例30)
 表面層の厚さを、1.8μmとした以外は、実施例12と同様にして実施例30に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例31)
 表面層の厚さを、92.1μmとした以外は、実施例20と同様にして実施例31に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例32)
 弾性ローラK-1の代わりに弾性ローラK-2を使用した以外は実施例20と同様にして実施例32に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例33)
 実施例1に係る表面層形成用の材料と同じ材料を用意した。これらを、MEKを用いて総固形分比が30質量%となるように調整した。これを、分散機(商品名、スターミルLMZ06;アシザワファインテック株式会社製)を用いて、直径1mmのガラスビーズをメディア粒子として使用し、周速14m/s、流量50ml/s、仕込み量2kgにて、2時間分散を行った。分散終了後、分散機から、塗料を取り出し、固形分濃度が25質量%になるようにMEKを添加して、表面層形成用の塗料を調製した。
 この塗料を用い、かつ、弾性層の厚さを300μmとした以外は、実施例1と同様にして実施例33に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例34)
 表面層形成用の材料として、カーボンブラックを用いなかった以外は、実施例1に係る表面層形成用塗料の調製方法と同様にして実施例34に係る表面層形成用塗料を調製した。この表面層形成用塗料を用いた以外は、実施例1と同様にして実施例34に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例35)
 表面層形成用塗料の調製方法として、サンドミルを用いた分散を行わず、回転架台を回転させることによって表面層形成用の材料を分散させた以外は、実施例1に係る表面層形成用塗料と同様にして実施例35に係る表面層形成用塗料を調製した。この表面層形成用塗料を用いた以外は、実施例1と同様にして現像剤担持体を作製した。
(比較例9、比較例10)
 表面層の厚さを0.8μmまたは110.2μmとした以外は、実施例1と同様にして比較例9、比較例10に係る現像剤担持体を作製した。
(比較例11)
 表面層の厚さを0.8μmとした以外は、実施例12と同様にして比較例11に係る現像剤担持体を作製した。
(比較例12)
 表面層の厚さを97.4μmとした以外は、実施例20と同様にして比較例12に係る現像剤担持体を作製した。
(比較例13)
 弾性ローラK-1の代わりに弾性ローラK-3を使用した以外は実施例20と同様にして比較例13に係る現像剤担持体を作製した。
(比較例14)
 弾性ローラK-1の代わりに弾性ローラK-4を使用し、表面層の厚さを1.7μmとした以外は、実施例12と同様にして比較例14に係る現像剤担持体を作製した。
(比較例15)
 表面層形成用の材料として、カーボンブラックを用いなかった以外は、実施例20に係る表面層形成用塗料の調製方法と同様にして比較例15に係る表面層形成用塗料を調製した。この表面層形成用塗料を用いた以外は、実施例20と同様にして比較例15に係る現像剤担持体を作製した。
(実施例36~37、比較例16~18)
<ポリエステルの調製>
<<芳香族ポリエステルAの調製>>
 エチレングリコール0.6mol、プロピレングリコール0.25mol、ネオペンチルグリコール0.2mol、ジメチルテレフタル酸0.6mol、イソフタル酸0.39mol、フマル酸0.009mol及びテトラプロピルチタネート0.2gをガラス製5リットルの四つ口フラスコに入れた。この四つ口フラスコに温度計、撹拌棒、コンデンサを取り付け、前記四つ口フラスコをマントルヒーター内においた。撹拌しながら徐々に200℃まで昇温して4時間反応することにより、芳香族ポリエステルAとして、Mw=8800の不飽和ポリエステル樹脂を得た。
<<非芳香族ポリエステルBの調製>>
 フマル酸0.86mol、ネオペンチルグリコール0.2mol、コハク酸0.9mol、ポリオキシプロピレン(2.2)-2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン1.7mol及び酸化ジブチル錫0.2gをガラス製5リットルの四つ口フラスコに入れた。この四つ口フラスコに温度計、撹拌棒、コンデンサを取り付け、前記四つ口フラスコをマントルヒーター内においた。撹拌しながら徐々に200℃まで昇温して8時間反応し、非芳香族ポリエステルBとして、Mw=11000の不飽和ポリエステル樹脂を得た。
<<スチレン-アクリル系共重合体Cの調製>>
 下記材料を混合し、窒素雰囲気常圧下で140℃、3.5時間反応を行い、その後180℃で2.0時間保持させることで脱溶剤を行い、スチレン-アクリル共重合体Cを得た。Mw=3800、Tg=52℃であった。
 ・スチレン:96質量部
 ・n-ブチルアクリレート:4質量部
 ・トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)[堺化学社製](β-メルカプトプロピオン酸類):0.05質量部
 ・キシレン:500質量部
 ・パーブチルD:10質量部
<実施例36に係る現像剤担持体の作製>
 上記芳香族ポリエステルA 100.0質量部、および、カーボンブラック(商品名:MA-230、三菱化学社製)10.0質量部を混合し、そこに、MEKを加えて、総固形分濃度を30質量%に調整した。これを分散機(商品名、スターミルLMZ06;アシザワファインテック社製)を用いて、直径1mmのガラスビーズをメディア粒子として使用し、周速14m/s、流量50ml/s、仕込み量2kgにて、10時間分散した。分散終了後、塗料を取り出し、固形分濃度が25質量%になるようにMEKを添加して、表面層形成用の塗料を得た。この塗料を用いた以外は実施例1と同様にして実施例36に係る現像剤担持体を作製した。
<実施例37に係る現像剤担持体の作製>
 カーボンブラックを用いなかった以外は、実施例36と同様にして表面層形成用の塗料を調製した。この塗料を用いた以外は、実施例1と同様にして実施例37に係る現像剤担持体を作製した。
<比較例16に係る現像剤担持体の作製>
 表面層形成用塗料の調製方法として、サンドミルを用いた分散を行わず、回転架台を回転させることによって表面層形成用の材料を分散させた以外は、実施例36に係る表面層形成用塗料と同様にして比較例16に係る表面層形成用塗料を調製した。この表面層形成用塗料を用いた以外は、実施例36と同様にして比較例16に係る現像剤担持体を作製した。
<比較例17に係る現像剤担持体の作製>
 芳香族系ポリエステル樹脂Aを、非芳香族系ポリエステル樹脂Bに変えた以外は、実施例36と同様にして表面層形成用の塗料を調製した。この塗料を用いた以外は、実施例1と同様にして比較例17に係る現像剤担持体を作製した。
<比較例18に係る現像剤担持体の作製>
 芳香族系ポリエステル樹脂Aを、スチレン-アクリル共重合体Cに変えた以外は、実施例36と同様にして表面層形成用の塗料を調製した。この塗料を用いた以外は、実施例1と同様にして比較例18に係る現像剤担持体を作製した。
<評価I>
 実施例1乃至37、比較例1乃至18に係る現像剤担持体について、以下の項目の評価を行った。
[評価I-1;表面層膜厚測定方法]
 表面層の膜厚は、マイクロスコープVHX-600(商品名:キーエンス製)を用いて観察した。測定方法は、現像剤担持体を円弧状にカッターで切りだし、断面を2000倍で10箇所ランダムに観察する。各観察画像での表面層膜厚を、中心部と両端の3箇所で測定し、合計30箇所の平均をその現像剤担持体表面層の膜厚とした。
[評価I-2;マルテンス硬度測定方法]
 ISO 14577に基づき、表面被膜物性試験機(商品名:ピコデンターHM500、ヘルムート フィッシャー(Helmut Fischer)社製)を用いて測定した。現像剤担持体表面長手方向の中央部において任意に選ばれた10箇所を測定点として、各測定点の粒子がない部分のマルテンス硬度測定を行った相加平均値を現像剤担持体の測定値とした。測定条件を以下に示す。
 ・測定圧子:四角錐圧子(角度136°、ベルコビッチタイプ)
 ・圧子材料:ダイヤモンド
 ・測定環境:温度23℃、相対湿度50%
 ・荷重速度および除荷速度:1mN/50秒
 ・最大押し込み荷重:1mN
 本評価においては、現像剤担持体表面の粒子がない部分に当接させ、上記条件に記載の速度で荷重を負荷することで荷重-硬度曲線を測定し、下記計算式(2)により押し込み深さ0.1μmに到達した時点のマルテンス硬度を算出した。
計算式(2):
 マルテンス硬度HM(N/mm)= F(N)/試験荷重下での圧子の表面積(mm
[評価I-3;アスカーC硬度測定方法]
 アスカーC硬度は、JIS K7312、S6050 に準じ、硬度測定器(商品名:アスカーC型硬度計、高分子計器社製)を用いて測定した。ローラのゴム部を長手方向に4等分する位置の3箇所、各箇所につき周方向3箇所の計9点で測定し、その相加平均値をとりアスカーC硬度とした。測定条件は以下の通りである。
 (a)放置条件:温度23℃、相対湿度55%の環境下に12時間以上放置
 (b)測定環境:温度23℃、相対湿度55%の環境下で測定
 (c)測定荷重:10N
 (d)値読み取り時間:サンプル接触後30秒後の値
[評価I-4;仕事関数測定方法]
 光電子分光装置(商品名:AC-2、理研計器社製)を用いて、下記の条件にて傾きγの測定を行なった。
 ・照射エネルギー:4.2eV~6.2eV
 ・光量:300nW
 ・計数時間:10秒
 ・陽極電圧:2900V
 ・べき乗:0.5
 上記条件で測定により得られた仕事関数測定曲線は、横軸は励起エネルギー、縦軸は放出された光電子の個数の0.5乗の値(規格化光量子収率)Yで表す。
 一般的に、励起エネルギー値がある閾値を超えると急激に光電子の放出、即ち規格化光量子収率が多くなり、仕事関数測定曲線が急速に立ち上がる。この時の規格化光量子収率のベースライン(直線)をGとし、仕事関数測定曲線が急速に立ち上がった後の、曲線を線形近似して得られた直線をLとする。本発明にて使用するγ値は、この直線Gと直線Lの傾きの差と定義した。なお、本発明では現像剤担持体のγ値を仕事関数とした。
[評価I-5;単位面積(40μm)に対するカーボンブラック(CB)面積比率測定方法]
 現像剤担持体表面を、超高分解能走査型電子顕微鏡(商品名ULTRAplus;カールツァイス マイクロスコピー社製)を用いて下記条件で観察画像を取得した。
 ・観察条件:加速電圧1kV、WD3.5mm、倍率15000倍;
 ・弾性層を長手に4等分した3か所とさらに90°回した3か所の合計6か所の画像を取得。
 取得した各画像に下記解析を行い、カーボンブラック面積率を算出した。
画像解析:
 オープンソース画像処理ソフトウェア「ImageJ」を用いて大津法で2値化し、画像解析装置(商品名:LUZEX AP;ニレコ社製)でカーボンブラックの占める面積率を計算した。なお、取得した6つの画像のそれぞれについて、カーボンブラック面積率を算出し、それらの算術平均値をその現像剤担持体表面のカーボンブラック面積率とした。
 実施例1~37および比較例1~18に係る現像剤担持体について、上記評価I-1~評価I-5の結果を表11および表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
<評価II>
 実施例1~27および比較例1~8に係る現像剤担持体の表面層について、熱分解装置(商品名:パイロホイルサンプラーJPS-700、日本分析工業社製)およびGC/MS装置(商品名:Focus GC/ISQ、サーモフィッシャーサイエンティフィック社製)を用い、熱分解温度を590℃、キャリアガスとしてヘリウムを使用し、分析を行った。
 その結果、得られたフラグメントピークから、実施例1~21、23~27に係る現像剤担持体の表面層中のウレタン樹脂は、構造式(3)に示される部分構造を有していることが確認された。
 また、ウレタン樹脂中のカーボネート結合の濃度は下記のようにして定量した。
 まず、元素分析を行い、ウレタン樹脂中に含まれる炭素原子の含有量を求める。次に、X線光電子分光法(XPS)のナロースキャン分析を行い、C1sが有する結合のうち、カーボネート結合の割合を分析する。元素分析とXPSの結果から、ウレタン樹脂中のカーボネート結合の濃度を計算した。
 さらに、表面層中のウレタン樹脂中のアミノ化合物由来の、三級アミンの窒素原子の量を、熱分解GC/MS、赤外分光法(IR)によって定量した。
 実施例1~27、比較例1~18に係る現像剤担持体について、上記評価IIの結果を表13および表14に示す。
 なお、ウレタン樹脂中のカーボネート結合濃度(質量%)は、表5に示したイソシアネート基末端プレポリマーのカーボネート結合濃度(質量%)と、表9及び10に示したアミノ化合物との混合比から算出することもできる。
 また、表13~14におけるウレタン樹脂中の三級アミン窒素濃度(質量%)は、上述した方法(熱分解GC/MS)によって得られた測定値から求めた。
<評価III>
[評価III-1;現像剤担持体の摩擦帯電量]
 現像剤担持体の摩擦帯電量の測定は、温度32.5℃、相対湿度85%(以下H/H)の環境中に12時間以上現像剤担持体を放置してから、H/H環境下において、下記手順に従って行った。
 測定には、図4に示した測定部を、カスケード式表面帯電量測定装置TS-100AT(商品名、京セラケミカル社製)に接続して使用した。図4のように絶縁支持棒48に現像剤担持体42を回転しないように静置固定し、キャリア43を粉体投入口41に投入して10秒間落下させてキャリア43に接触帯電を生じさせた。キャリアは、標準キャリアN-01(日本画像学会)を使用した。絶縁板45上に設置された受け皿44内に落下したキャリア43の総帯電量を、コンデンサ46と並列に接続された電位計47で測定し、帯電量Q〔μC〕とした。さらに、受け皿44内に落下したキャリアの質量(g)を測定し、これらの値から、単位質量あたりの帯電量Q/M(μC/g)を摩擦帯電量とした。
[評価III-2;タルク電荷評価]
 現像剤担持体が、過剰帯電したタルクの電荷を漏洩させ、タルクの電荷が減衰する現象を、下記の方法によって評価した。まず、レーザープリンター用カートリッジ17A(ヒューレット・パッカード社製)のトナーを取り除き、代わりにタルク粉(日本タルク社製、商品名SG-95)を100g充填した。さらに当該カートリッジの現像剤担持体を、実施例に係る現像剤担持体に差し替えた。次に、レーザープリンター(商品名、HP LaserJet Pro M102w Printer、ヒューレット・パッカード社製)に当該カートリッジを装填した。
 次に、レーザープリンターをH/H環境中に設置し12時間以上静置した。H/H環境において、紙を印刷せずにレーザープリンター内で当該カートリッジを3分間空回転させた。空回転終了直後に当該カートリッジを取り出し、高精度表面電位計(商品名:表面電位計 MODEL344、トレック社製)にてタルクがコートされた現像剤担持体上の表面電位(タルク電荷減衰(V))を計測した。
 これにより、タルクの電荷が現像剤担持体によって減衰されていれば(タルクの電荷減衰が速ければ)、表面電位の絶対値が小さく、減衰されていなければ(タルクの電荷減衰が遅ければ)、表面電位の絶対値が大きく計測される。
[評価III-3;タルクかぶり画像評価]
 評価対象としての現像剤担持体を、レーザープリンター(商品名、HP LaserJet Pro M102w Printer、ヒューレット・パッカード社製)に装填してタルクかぶりの評価を行った。先ず、評価対象の現像剤担持体を装填したレーザープリンターをH/H環境中に設置後12時間以上静置した。
 次いで、黒色で、印字率1%の画像を所定枚数のタルク含有紙(商品名、Century Star紙、Century社製)に対して、1000枚連続して出力した。この時、1000枚目の画像の端部を、反射濃度計(商品名、TC-6DS/A;(有)東京電色製)にて反射率を測定した。印字していない紙を基準としたときの反射率の低下量(%)を測定し、これをタルクかぶり値とした。
 実施例1~37および比較例1~18に係る現像剤担持体について、評価III-1~評価III-3の結果を表13~表16に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
 実施例1~27は、表面層に本発明に係るウレタン樹脂を含有しているため、摩擦帯電量が大きく、かつタルク電荷減衰が速い(タルク電荷減衰(V)が小さい)。そのためタルクかぶりの良好な防止効果が得られた。
 実施例1~26は、カーボネート結合の周囲にアルキル基を有しており、カーボネート結合の周囲に芳香族を有する実施例27よりも、タルクかぶり防止効果において特に優れている。
 また、カーボネート結合を含む構造にポリエステル結合を含む構造を付加していない実施例9~17の中では、実施例10、14~17は、ウレタン樹脂中におけるカーボネート結合の濃度が14.0質量%以上23.0質量%以下であり、かつ、構造式(3)で示される化合物由来の三級アミンの窒素原子の濃度が、1.0%質量%以上3.0質量%以下であるため、タルクかぶりの防止効果が特に優れている。
 また、実施例1~8、実施例24~26は、ウレタン樹脂中の隣接する二つのウレタン結合の間に構造式(2)で示される構造を有している。そのためタルクかぶりの防止効果が特に優れている。
 さらに、実施例1~5、実施例8、実施例24~26は、構造式(2)におけるp及びkが、1.4から1.8の範囲であるため、タルクかぶりの防止効果が特に優れている。さらにその中でも、実施例1~5、実施例8は、構造式(3)で示される化合物が、構造式(5)で示される化合物であるため、タルクかぶりの防止効果が特に優れている。
 比較例1乃至8は帯電付与性の観点からタルクかぶりのレベルが悪いだけではなく、押し込み量0.1μm時のマルテンス硬度が低いことにより付着したタルクを剥がしにくく、タルクかぶりが悪化していることがわかる。
 特に、比較例6~8は、表面層中のウレタン樹脂が、分子内にカーボネート結合を有していない。そのため、表面層の外表面の仕事関数の値が、5.6未満であった。その結果、現像剤担持体の表面上のタルクの電荷減衰が不十分であり、現像剤担持体上においてタルクが、過剰に負に帯電した状態が維持されている。そのため、タルクが表面層の外表面に静電的に付着し、タルクかぶりの値が大きい。
 また、比較例10、12から、押し込み量0.1μm時のマルテンス硬度が高いためトナーの異形化が規制不良を引き起こし、現像剤担持体の摩擦帯電量、タルク電荷減衰には表れないが、タルクかぶりの結果が悪化している。また、比較例13はアスカーC硬度が高いためマルテンス硬度同様にトナーの異形化を引き起こし、タルクかぶりの結果が悪化している。
 比較例15は仕事関数が6.0eVを超えたため、トナーに対する負電荷の付与性能が低くなり、タルクかぶりの値が大きくなっている。比較例16、17は仕事関数が低いため、タルクの電荷減衰を不十分となり、表面層の表面へのタルクの静電的付着が生じ、タルクかぶりの値が大きい。比較例18も比較例16、17同様に仕事関数が低いことと、押し込み量0.1μm時のマルテンス硬度が低いことにより、表面層の表面へのタルクの静電的付着および物理的付着が生じ、タルクかぶりの値が大きい。
 この出願は2017年9月11日に出願された日本国特許出願番号2017-174414、および2018年6月6日に出願された日本国特許出願番号2018-108827の優先権を主張するものであり、それらの内容を引用してこの出願の一部とするものである。
1:現像剤担持体
2:基体
3:弾性層
4:表面層


 

Claims (13)

  1.  導電性の基体と、
     該基体上の、樹脂を含む表面層と、を有する現像剤担持体であって、
     該表面層の厚さが、1.0μm以上、100.0μm以下であり、
     該表面層の外表面から該表面層の厚さ方向にビッカース圧子を侵入させて測定される、押し込み深さ0.1μmにおけるマルテンス硬度が、50.0N/mm以上、100.0N/mm以下であり、
     該表面層の外表面から測定したアスカーC硬度が、75°以上、90°以下であり、かつ、
     該表面層の外表面の仕事関数の値が、5.6eV以上、6.0eV以下であることを特徴とする現像剤担持体。
  2.  前記基体と前記表面層との間に更に弾性層を有する請求項1に記載の現像剤担持体。
  3.  前記表面層がカーボンブラックを含む請求項1に記載の現像剤担持体。
  4.  前記表面層の外表面に露出している前記カーボンブラックの、前記外表面の単位面積(40μm)に対する面積比率が、10.0%以下である請求項3に記載の現像剤担持体。
  5.  前記表面層が、カーボネート結合を有するウレタン樹脂、および、芳香族系ポリエステル樹脂のうちの少なくとも一方を含む請求項1~4のいずれか一項に記載の現像剤担持体。
  6.  前記ウレタン樹脂が、構造式(1)で表されるカーボネート結合を含む構造を含む、請求項5に記載の現像剤担持体:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     [構造式(1)中、R11は炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基、炭素数4以上6以下の脂環式環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基または炭素数4以上6以下の芳香族炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基である。]。
  7.  前記ウレタン樹脂が、隣接する二つのウレタン結合の間に構造式(2)で示される構造を有する請求項5または6に記載の現像剤担持体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     [構造式(2)中、R21は、炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基、炭素数4以上6以下の脂環式環状炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基または炭素数4以上6以下の芳香族炭化水素構造を含む炭素数4以上8以下のアルキレン基を表し、R22は炭素数3以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、pは1以上の整数であり、kは1以上の整数である。p及びkが2以上である場合における複数のR21及び複数のR22は各々独立して上記と同様に定義される。]。
  8.  前記構造式(2)におけるpおよびkが、下記式(I)で示される関係を満たす請求項7に記載の現像剤担持体:
      式(I):1.4≦p/k≦1.8。
  9.  前記ウレタン樹脂が、構造式(3)で示される化合物とポリイソシアネートとの反応に由来する部分構造を有する請求項5~8のいずれか一項に記載の現像剤担持体:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     [構造式(3)中、R35は炭素数2以上4以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、nは1以上4以下の整数であり、nが2以上4以下の場合においては、複数のR35は各々独立して上記と同様に定義される。
     R31~R34は、各々独立に、下記(a)~(d)から選ばれる何れかであり、nが2以上4以下の場合において、複数のR34は各々独立して上記と同様に定義され、
     但し、n=1の場合においては、R31~R34の全てが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかであり、
     n=2以上4以下の場合においては、R31~R33および2~4個のR34のうちの少なくとも4つが、下記(b)~(d)から選ばれる何れかである:
     (a)水素原子、又は炭素数1~4の直鎖状または分岐鎖状のアルキル基;
     (b)炭素数1以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のヒドロキシアルキル基;
     (c)炭素数2以上8以下の直鎖状または分岐鎖状のアミノアルキル基;
     (d)下記構造式(4)で示される基:]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     [構造式(4)中、mは2または3である。複数のR41はそれぞれ独立して炭素数2以上5以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表す。]。
  10.  前記構造式(3)で示される化合物が、下記構造式(5)で示される化合物である請求項9に記載の現像剤担持体:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
     [構造式(5)中、R55は、炭素数2以上4以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基を表し、qは1以上4以下の整数であり、qが2以上4以下の場合においては、複数のR55は各々独立して上記と同様に定義される。
     R51~R54は、各々独立に、炭素数2以上5以下の直鎖状または分岐鎖状のアルキレン基であって、qが2以上4以下の場合においては、複数のR54は各々独立して上記と同様に定義される。]。
  11.  前記ウレタン樹脂における前記カーボネート結合の濃度が、14.0質量%以上23.0質量%以下であり、かつ、前記ウレタン樹脂における前記構造式(3)で示される化合物由来の三級アミンの窒素原子の濃度が、1.0質量%以上3.0質量%以下である、請求項5~10のいずれか一項に記載の現像剤担持体。
  12.  電子写真装置の本体に着脱可能に構成されているプロセスカートリッジであって、トナーを含むトナー容器と、前記トナーを搬送する現像剤担持体と、を少なくとも具備し、前記現像剤担持体が、請求項1~11のいずれか一項に記載の現像剤担持体である、ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  13.  電子写真感光体、前記電子写真感光体を帯電可能に配置された帯電部材、および前記電子写真感光体に対してトナーを供給する現像剤担持体を少なくとも有する電子写真装置であって、前記現像剤担持体が、請求項1~11のいずれか一項に記載の現像剤担持体である、ことを特徴とする電子写真装置。

     
PCT/JP2018/033297 2017-09-11 2018-09-07 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 WO2019050013A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18855068.5A EP3683629B1 (en) 2017-09-11 2018-09-07 Developer carrier, process cartridge and electrophotographic apparatus
CN201880059066.4A CN111095120B (zh) 2017-09-11 2018-09-07 显影剂承载构件、处理盒和电子照相设备
US16/810,451 US10831125B2 (en) 2017-09-11 2020-03-05 Developer carrying member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017174414 2017-09-11
JP2017-174414 2017-09-11
JP2018108827A JP7091153B2 (ja) 2017-09-11 2018-06-06 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2018-108827 2018-06-06

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/810,451 Continuation US10831125B2 (en) 2017-09-11 2020-03-05 Developer carrying member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019050013A1 true WO2019050013A1 (ja) 2019-03-14

Family

ID=65634106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/033297 WO2019050013A1 (ja) 2017-09-11 2018-09-07 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN111095120B (ja)
WO (1) WO2019050013A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233479A (ja) * 1989-12-07 1991-10-17 Fujitsu Ltd 現像装置
JP2013050715A (ja) 2011-08-03 2013-03-14 Canon Inc 現像剤担持体、その製造方法及び現像装置
JP2014029496A (ja) 2012-06-27 2014-02-13 Canon Inc 電子写真用部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2015041085A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2015079091A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、及び画像形成方法
JP2015143853A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法、現像装置および現像方法
US20160187808A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic image forming apparatus
JP2017174414A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 株式会社東芝 画像の調整
JP2018108827A (ja) 2016-12-28 2018-07-12 小林製薬株式会社 薬液揮散器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363677A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Fujitsu Ltd 一成分トナー現像装置
JP3794111B2 (ja) * 1997-07-01 2006-07-05 株式会社カネカ 現像ローラ
JP4183216B2 (ja) * 1999-08-24 2008-11-19 キヤノン株式会社 現像ローラ及びその現像装置
US6681093B2 (en) * 2001-01-09 2004-01-20 Minolta Co., Ltd. Developing device of monocomponent development system
JP3661780B2 (ja) * 2001-07-11 2005-06-22 セイコーエプソン株式会社 一成分非磁性トナーおよびその製造方法
JP6176522B2 (ja) * 2013-05-30 2017-08-09 株式会社リコー 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2015041082A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 現像装置、画像形成装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233479A (ja) * 1989-12-07 1991-10-17 Fujitsu Ltd 現像装置
JP2013050715A (ja) 2011-08-03 2013-03-14 Canon Inc 現像剤担持体、その製造方法及び現像装置
JP2014029496A (ja) 2012-06-27 2014-02-13 Canon Inc 電子写真用部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2015041085A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2015079091A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、及び画像形成方法
JP2015143853A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法、現像装置および現像方法
US20160187808A1 (en) * 2014-12-29 2016-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic image forming apparatus
JP2017174414A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 株式会社東芝 画像の調整
JP2018108827A (ja) 2016-12-28 2018-07-12 小林製薬株式会社 薬液揮散器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3683629A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN111095120A (zh) 2020-05-01
CN111095120B (zh) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7091153B2 (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5631447B2 (ja) 電子写真用部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5599024B2 (ja) 現像ローラとその製造方法、プロセスカートリッジ、電子写真装置
WO2014002152A1 (ja) 現像部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5196956B2 (ja) 現像ローラ、現像ローラの製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2020052399A (ja) 現像部材、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
WO2019050013A1 (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5700972B2 (ja) 現像ローラ、現像装置および電子写真装置
JP5361342B2 (ja) 現像ローラ、現像ローラの製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真用画像形成装置
JP4865318B2 (ja) 現像ローラ、その製造方法、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6652306B2 (ja) 現像部材、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
WO2020184312A1 (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP2020197665A (ja) 現像ローラ、現像装置及び画像形成装置
JP7171396B2 (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP5754930B2 (ja) トナー担持体、プロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JP2005316081A (ja) 電子写真装置用導電ローラ、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2020149045A (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP6634741B2 (ja) 画像形成装置用ユニット、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及びクリーニングブレード
JP2020086077A (ja) 現像剤担持体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18855068

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018855068

Country of ref document: EP

Effective date: 20200414