WO2019016902A1 - デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム - Google Patents

デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019016902A1
WO2019016902A1 PCT/JP2017/026149 JP2017026149W WO2019016902A1 WO 2019016902 A1 WO2019016902 A1 WO 2019016902A1 JP 2017026149 W JP2017026149 W JP 2017026149W WO 2019016902 A1 WO2019016902 A1 WO 2019016902A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
outside air
air temperature
showcase
predicted
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026149
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和夫 三輪
Original Assignee
株式会社 テクノミライ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 テクノミライ filed Critical 株式会社 テクノミライ
Priority to US16/631,355 priority Critical patent/US20200217534A1/en
Priority to PCT/JP2017/026149 priority patent/WO2019016902A1/ja
Priority to CN201780093281.1A priority patent/CN110892215A/zh
Priority to JP2017552187A priority patent/JP6284173B1/ja
Priority to PCT/JP2017/029354 priority patent/WO2018116520A1/ja
Priority to US16/471,321 priority patent/US20200018537A1/en
Priority to JP2017559128A priority patent/JP6344785B1/ja
Priority to CN201780078938.7A priority patent/CN110088544A/zh
Priority to PCT/JP2018/022639 priority patent/WO2019017123A1/ja
Priority to JP2018543255A priority patent/JP6410284B1/ja
Priority to US16/631,366 priority patent/US20200217535A1/en
Priority to CN201880047681.3A priority patent/CN110892216A/zh
Publication of WO2019016902A1 publication Critical patent/WO2019016902A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity

Definitions

  • the present invention relates to a digital smart real showcase control system, method and program for controlling a showcase for displaying frozen products, refrigerated products and the like in supermarkets and convenience stores.
  • a showcase In a store such as a supermarket or a convenience store, a showcase is used to display beverages or food while refrigerated or frozen.
  • Refrigerated and refrigerated showcases installed in stores such as supermarkets are equipped with a refrigeration system, and cold air is blown out from a blowout opening into a showcase case where products are displayed to cool the inside of the case to a predetermined temperature, and the blown out cold air is sucked It sucks from the mouth and is cooled again and discharged as cold air into the refrigerator.
  • the cooling temperature in the storage varies depending on the type of product stored, and the storage temperature is set for each showcase.
  • the setting of the target temperature in the storage is performed by a controller for a freezer / refrigerant showcase installed for each showcase. When the target temperature is set, the temperature in the cold storage is detected, and the solenoid valve of the refrigeration system is controlled to open and close so that the temperature in the cold storage approaches the target temperature.
  • Patent Document 1 discloses the current condition for the outside air temperature at the maximum temperature at the time of cooling based on the outside air temperature input means for inputting outside air temperature information and the outside air temperature calculated from the outside air temperature information inputted by the outside air temperature input means.
  • Outside temperature coefficient calculation means for calculating the ratio of the temperature difference between the current outside temperature and the room temperature to the temperature difference between the outside temperature at the minimum temperature and the predetermined room temperature at the time of heating as the outside temperature coefficient calculation means
  • Peak operating rate calculating means for calculating an average operating rate of the air conditioner at the maximum temperature at the time of the air conditioning and an average operating rate of the air conditioner at the minimum temperature at the heating time as a peak operating rate;
  • Average operating rate calculating means for calculating an average operating rate at each time by multiplying the calculated peak operating rate by the outdoor air temperature coefficient calculated by the outdoor air temperature coefficient calculating means, and the average operating rate calculating means
  • Mean surplus ratio calculating means for calculating (1-average operating rate) as the average surplus rate with respect to the average operating rate calculated, and the maximum
  • Patent No. 4822303 gazette
  • An object of the present invention is to provide a digital smart real showcase control system, method and program capable of controlling a showcase quickly and appropriately and controlling the showcase with the minimum necessary energy. It is in.
  • the digital smart real showcase control system is an outside air temperature input means for inputting outside air temperature information, and an outside air temperature prediction for predicting a future predicted outside air temperature from the outside air temperature information inputted by the outside air temperature input means. And control means for controlling the temperature of the showcase based on the predicted outside air temperature predicted by the outside air temperature prediction means.
  • the showcase is controlled based on the outside air temperature that is taken ahead of the outside air temperature instead of being tracked down, the showcase is controlled quickly and appropriately, and the showcase is generated with the minimum necessary energy Can be controlled.
  • a storage means for storing the past outside air temperature is provided, and the outside air temperature prediction means predicts the predicted outside air temperature based on the data stored in the storage means, using the past data to predict the past.
  • the future can be predicted from the current outside air temperature with reference to how the temperature changes with respect to the current time.
  • control means controls the operation of the showcase according to a temperature dependent control coefficient, which is a control coefficient corresponding to a displacement of the temperature of the showcase from a target temperature, thereby finely controlling energy saving according to the displacement.
  • the outside air temperature prediction means predicts the future predicted outside air temperature by a time corresponding to the length of the refrigerant pipe connecting the showcase and the refrigerator, whereby the time according to the length of the refrigerant pipe is advanced.
  • the showcase can be controlled based on the (future) predicted ambient temperature, and the showcase can be controlled quickly and appropriately to control the showcase with the minimum necessary energy.
  • room temperature input means for inputting room temperature information
  • room humidity input means for inputting room humidity information
  • room temperature received from the room temperature input means and room humidity inputted from the room humidity input means
  • a room enthalpy predicting means for predicting a predicted room enthalpy, which is the total amount of wet air of future room air from the room
  • the control means determines the temperature of the showcase based on the room enthalpy predicted by the room enthalpy predicting means.
  • control means controls the showcase based on a predicted bias outside air temperature obtained by adding a bias temperature for correcting the high temperature around the condenser to the predicted outside air temperature, thereby replacing the predicted outside air temperature, By using the predicted bias outside air temperature around the condenser which is higher than the outside air temperature, more appropriate showcase control can be performed in consideration of the high temperature outside air temperature around the condenser.
  • the digital smart real showcase control method is an outside air temperature input step for inputting outside air temperature information, and an outside air prediction of future predicted outside air temperature from the outside air temperature information input by the outside air temperature input step. It is characterized by including a temperature prediction step and a control step of controlling the temperature of the showcase based on the predicted outside air temperature predicted by the outside air temperature prediction step.
  • an outside air temperature input means for inputting outside air temperature information
  • an outside air temperature predicting means for predicting a future predicted outside air temperature from outside air temperature information inputted by the outside air temperature input means
  • a computer It is a program for functioning as a digital smart real showcase control system provided with the control means which controls the temperature of the showcase based on the predicted outside air temperature predicted by the temperature prediction means.
  • the showcase by predicting the future external air temperature and controlling the showcase, the showcase can be controlled quickly and appropriately to control the showcase with the minimum necessary energy.
  • a digital smart real showcase control system, method and program can be implemented.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital smart real showcase control system according to an embodiment of the present invention. It is a block diagram of the showcase of the digital smart real showcase control system which concerns on embodiment of this invention. It is a flowchart which shows the energy saving control operation
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a digital smart real showcase control system according to an embodiment of the present invention.
  • the present embodiment is an example applied to the air conditioning control system, and the air conditioning control is not essential to the present invention.
  • the digital smart real showcase control system 100 includes an outside air temperature input unit 11 (outside air temperature input means), an outside air temperature table 12 (storage means), an outside air temperature prediction unit 13 (outside air temperature prediction means) Indoor temperature input unit 14, indoor humidity input unit 15, indoor enthalpy table 16 (storage means), indoor enthalpy prediction unit 17 (enthalpy prediction means), showcase control unit 18 (control means), and air conditioning control unit 19 (control Means).
  • An outdoor air thermometer 20, an indoor thermometer 30, an indoor hygrometer 40, a showcase 50, and an air conditioner 60 are described to illustrate the digital smart real showcase control system 100.
  • the indoor thermometer 30 is a temperature sensor that detects the temperature of indoor air.
  • the indoor hygrometer 40 is a humidity sensor that detects the humidity of indoor air.
  • the outside air temperature input unit 11 inputs the current outside air temperature from the outside air thermometer 20.
  • the outside air temperature table 12 stores the past outside air temperature for prediction of the outside air temperature.
  • the "outside air temperature” referred to in the present specification means the temperature outside the building, which is basically equal to the temperature announced by the Japan Meteorological Agency, but it is assumed that there is local variation or fluctuation.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the outside air temperature, and delivers the predicted outside air temperature to the showcase control unit 18 and the air conditioning control unit 19.
  • the outside air temperature prediction includes the past data use prediction method "past data use prediction method" and the outside engine use data prediction method "external data use prediction method".
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts how much the temperature changes (for example, after how many minutes later) (the degree of increase or decrease).
  • the outside air temperature table 12 stores how the temperature changes with respect to the past current time, and outside air temperature data for every 30 minutes, for example, in the past, for looking at the temperature change.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the future from the current outside air temperature based on the past data read from the outside air temperature table 12 with reference to how the temperature changes with respect to the current time in the past. Do. The specifics will be described below.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the outside air temperature, for example, by storing outside air temperature every 30 minutes in the past one year in the outside air temperature table 12 and reading out the stored outside air temperature as an outside air temperature predicted value.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the outside air temperature by, for example, the following method (1)-(4) and stores it in the outside air temperature table 12 instead of using the actual value of the air temperature for each time zone as it is. .
  • the predicted value of the outside air temperature for each time zone is calculated from the acquired outside air temperature and the temperature change for each time zone of the corresponding day shown in the reference curve. That is, the obtained outside air temperature is predicted to change at the slope of the temperature change indicated by the reference curve in the next time zone (for example, 1 hour, but 5 minutes, 15 minutes, 30 minutes, etc., calculated by linear interpolation). For example, it is assumed that an outside air temperature table 12 as shown in Table 1 below is obtained.
  • the amount of change between the outside air temperature “31.0 ° C.” at time 10 o'clock in this Table 1 and the outside air temperature “31.5 ° C.” at time 11 o'clock (specifically, the slope of the temperature change indicated by the reference curve (curve)) Is assumed to be substantially constant in each time zone of each season every season, for example, if one hour later, this temperature change "0.5" is added to the acquired outside temperature, and one hour ahead The forecast value of If it is 15 minutes ahead, "0.5 / 4" is added and it is set as a predicted value of 15 minutes ahead.
  • the outside air temperature prediction unit 13 uses the past data stored in the current outside air temperature and the outside air temperature table 12 (here, the past actual value and reference curve for each time zone) to indicate the future (for example, one hour later) ) Predict the outside air temperature.
  • the outside air temperature after 30 minutes is calculated by adding (subtracting) 1/2 of the temperature change indicated by the reference curve to the current outside air temperature to obtain the predicted outside air temperature after 30 minutes. It can be asked.
  • the predicted value of the outside air temperature can be obtained by the same method also after 15 minutes or in the case of 2 hours or more.
  • the outside air temperature prediction unit 13 creates a reference curve representing a change in air temperature per day based on the past actual temperature value, and predicts the air temperature based on the reference curve.
  • the outside air temperature prediction unit 13 does not use the average value or the median value of past actual temperature values as the current air temperature, but based on the change of the temperature stored in the outside air temperature table 12, the daily air temperature Since the temperature according to the tendency of change is predicted, the prediction accuracy can be improved.
  • the outside air temperature prediction unit 13 may adopt the following “external data use prediction method” described below.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the outside air temperature using, for example, the temperature forecast of the date announced by the Japan Meteorological Agency.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the future outside air temperature with reference to the change in the temperature forecast announced by the Japan Meteorological Agency (time derivative, that is, the tendency of the temperature change) with respect to the current outside air temperature.
  • the outside air temperature prediction unit 13 can access computers of the Meteorological Agency or a meteorological company to receive data (meteorological data) including forecast values announced by the Meteorological Agency or the meteorological company.
  • the room enthalpy table 16 stores the past room enthalpy for predicting the room enthalpy (see Table 1).
  • the room enthalpy prediction unit 17 predicts the room enthalpy with reference to the room enthalpy table 16.
  • the indoor enthalpy prediction unit 17 is an enthalpy (also referred to as a specific enthalpy) that is a total amount of wet air of indoor air based on the input indoor air temperature and humidity and the table value of the indoor enthalpy table 16 Predict.
  • the enthalpy in this embodiment shows the enthalpy which 1 kg of substance (air) has, and the unit of enthalpy is (kJ / kg DA).
  • the showcase control unit 18 controls the temperature at which the display items in the showcase are frozen or refrigerated. Specifically, it is, for example, a refrigerator or a refrigerator, and energy saving control is desirable.
  • the control rate is calculated and programmed in advance based on average sales floor temperature and specific enthalpy value (total amount of heat of air) such as operating hours and non-operating hours or day and night for each month. Energy saving control of the operation of refrigeration or refrigeration is performed by the amount of the control rate.
  • the showcase control unit 18 predicts the future predicted outside air temperature for a time corresponding to the length of the refrigerant pipe 130 (see FIG. 2) from the input outside air temperature information, and the showcase is based on the predicted outside air temperature. Control 50 temperatures (details below).
  • the operation rate of the showcase control unit 18 that controls the temperature at which the display items in the showcase are frozen or refrigerated (hereinafter, this operation rate is referred to as “showcase operation rate”) is detected.
  • the case operation rate exceeds a predetermined value, the store saves energy control of the air conditioner 60 or stops it, lowers the temperature of the sales floor where the showcase is installed, and lowers the showcase operation rate to a predetermined value or less. It achieves energy saving as a whole.
  • the case where the temperature rises to an unintended temperature is, for example, a system that can not detect that the specific enthalpy value (total amount of heat in air) is high without measuring the humidity of the temperature, so only the temperature is a showcase It is assumed that the control can not detect that the control is overloaded, or that the air conditioning control can not follow the sudden increase of the visitor.
  • the air conditioning control unit 19 calculates a control rate for energy saving control of the air conditioner 60, and performs energy saving control of the air conditioner 60 without excess and deficiency according to the control rate.
  • the control may be to stop (turn off) the air conditioner 60 in a predetermined pattern or to perform inverter control.
  • the outdoor air temperature prediction unit 13, the indoor enthalpy prediction unit 17, the showcase control unit 18, and the air conditioning control unit 19 are configured by an arithmetic control unit such as a personal computer.
  • the arithmetic control unit is configured by a CPU (Central Processing Unit) or the like, controls the entire apparatus, and executes an air conditioning energy saving control program to function as a digital smart real showcase control system.
  • CPU Central Processing Unit
  • the outdoor temperature table 12 and the indoor enthalpy table 16 are stored in a storage unit (storage means) such as a non-volatile memory or an external storage device.
  • FIG. 2 is a block diagram of a showcase of the digital smart real showcase control system 100.
  • the present embodiment is an example applied to a control system of a display case of refrigeration refrigeration installed in a store.
  • the digital smart real showcase control system 100 is configured to include a showcase 50, a refrigerator 120, a refrigerant pipe 130, and a showcase control unit 18.
  • the showcase control unit 18 controls the refrigerator 120 of the showcase 50 and the like.
  • the installation location of the showcase control unit 18 is not limited to this example.
  • the showcase control unit 18 may be installed in the machine room 110b at the bottom of the showcase body 50a, or may be installed on the back of the showcase body 50a or at a location separated from the showcase body 50a.
  • the showcase 50 is installed in a store such as a supermarket or a convenience store, and displays products to be cooled, such as beverages and food.
  • the showcase 50 is provided with a showcase body 50a having a product storage space, and a blowout port 111 for blowing cold air downward is formed in the upper part of the showcase body 50a, and the cold air is lowered along the air curtain in the lower part.
  • the suction port 112 which sucks in is formed.
  • an electromagnetic valve 113 provided in the refrigerant pipe 130, an expansion valve 114 for converting high pressure liquid refrigerant into low pressure liquid, and a fan motor 115 for circulating cold air .
  • a cooler (evaporator) 116 is provided which evaporates the low pressure liquid refrigerant that has become a low pressure liquid by the expansion valve 114 while taking heat.
  • the product storage space of the showcase body 50a is provided with a shelf board 117 which is a display shelf, a bottom plate 118, and an air curtain 119 covering the product storage space.
  • the interior of the showcase 50 is cooled to a temperature that matches the product to be displayed on the shelf plate 117 and the bottom plate 118 (hereinafter referred to as a display shelf).
  • the air outlet 111 is provided with a temperature sensor 131 for detecting the temperature of the display shelf of the showcase 50 (hereinafter referred to as the temperature of the showcase 50).
  • the blowout port 111 is a place where a temperature close to the temperature set as the target is detected, and the sensor temperature detected by the temperature sensor 131 is used as the temperature of the showcase 50.
  • the attachment place and attachment number of temperature sensors 131 are not limited to this example.
  • the refrigerator 120 is connected to the showcase main body 50 a via the refrigerant pipe 130.
  • the refrigerator 120 includes a compressor 121, a condenser 122, and a condenser cooling fan 123.
  • the compressor 121 compresses the low-pressure gas returned from the refrigerant pipe 130 and compresses the low-pressure gas into a high-temperature high-pressure (eg 70 ° C. to 80 ° C.) gas.
  • the compressor 121 increases the pressure of the refrigerant so that the refrigerant is easily changed to a liquid state in the condenser 122, and creates a flow of the refrigerant.
  • the condenser 122 takes heat of the high-temperature and high-pressure gas refrigerant to make it a high-pressure liquid refrigerant (eg, 30 ° C. to 40 ° C.).
  • the condenser cooling fan 123 blows the outside air to the condenser 122 to cool the condenser 122.
  • the refrigerator 120 can connect the refrigerant pipes 130 to the plurality of showcases 50 to cool the plurality of showcases 50.
  • a compressor 121 In the digital smart real showcase control system 100, a compressor 121, an electromagnetic valve 113, an expansion valve 114, a cooler 116 and a condenser 122 are annularly connected to constitute a refrigeration cycle which can be refrigerated or refrigerated.
  • a compressor 121 for example, a rotary type, a scroll type, or a reciprocating type compressor can be used.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the energy saving control operation of the digital smart real showcase control system 100.
  • step S1 the outside air temperature input unit 11 inputs outside air temperature information from the outside air thermometer 20 installed outside.
  • step S2 the outside air temperature input unit 11 stores outside air temperature information in the outside air temperature table 12.
  • the outside air temperature prediction unit 13 predicts the future outside air temperature from the changes in the current outside air temperature and the past outside air temperature, and delivers the predicted outside air temperature to the showcase control unit 18 and the air conditioning control unit 19.
  • the outside air temperature prediction unit 13 stores, for example, the outside air temperature for the past one year in the outside air temperature table 12 and reads out the stored outside air temperature as the outside air temperature predicted value. To predict the outside air temperature. The prediction is made to the current ambient temperature. The outside air temperature prediction unit 13 predicts how (after which time) the temperature changes (the degree of increase or decrease) based on the current outside air temperature. Note that the outside air temperature prediction unit 13 may predict the outside air temperature by using the above-described “external data use prediction method”.
  • step S4 the room temperature input unit 14 (see FIG. 1) inputs room temperature information from the measurement value of the room thermometer 30.
  • step S5 the indoor humidity input unit 15 (see FIG. 1) inputs indoor humidity information from the measurement value of the indoor hygrometer 40.
  • step S6 the indoor enthalpy prediction unit 17 calculates an enthalpy (total amount of wet air of indoor air) from the input indoor temperature and indoor humidity, and stores the enthalpy in the indoor enthalpy table 16.
  • step S7 the room enthalpy prediction unit 17 predicts the future room enthalpy from the current room enthalpy and the changes in the past room enthalpy stored in the room enthalpy table 16.
  • step S8 the showcase control unit 18 controls the showcase 50 based on the predicted outside air temperature and the predicted indoor enthalpy.
  • the showcase control unit 18 controls the showcase 50 based on the predicted outside air temperature and the predicted indoor enthalpy, which are future predicted values, so that quick and appropriate showcase control can be performed.
  • the showcase control unit 18 in addition to using the predicted outside air temperature, the showcase control unit 18 also uses prediction control for the length of the refrigerant pipe 130 (see FIG. 5) in combination. Appropriate showcase control can be realized.
  • step S8 the air conditioning control unit 19 controls the air conditioner 60 based on the predicted outside air temperature and the predicted indoor enthalpy, and ends the processing of this flow. Since the air conditioning control unit 19 controls the air conditioner 60 based on the predicted outside air temperature and the predicted indoor enthalpy, which are future predicted values, it is possible to perform quick and appropriate air conditioning control.
  • the digital smart real showcase control system 100 predicts the indoor enthalpy as well as the ambient temperature, and controls the showcase 50 based on the predicted ambient temperature and the indoor enthalpy.
  • the present embodiment controls the showcase 50 based on the outside air temperature that has been taken ahead of the outside air temperature, instead of following up the outside air temperature, so the showcase 50 can be controlled quickly and appropriately to show with the minimum necessary energy. Case 50 can be controlled. Furthermore, the room enthalpy is also predicted together with the outside air temperature, and the showcase 50 is controlled based on the predicted outside air temperature and the room enthalpy, so that the estimated result of the predicted heat load is reflected in the showcase control, Effective energy saving control can be realized.
  • Table 1 is a table showing an example of the outside air temperature, enthalpy, coefficients, and control values stored in the outside air temperature table 12 and the room enthalpy table 16 (storage means).
  • Table 1 stores the outdoor temperature (° C.), + bias (° C.), outdoor temperature coefficient, enthalpy (kJ / kg D.A.), enthalpy coefficient, operating coefficient, control coefficient, and control part (minute) according to time. Do. For example, it is each coefficient according to the outside air temperature by time, the indoor air heat quantity of heat enthalpy kJ / kg DA.
  • Table 1 is referred to when predicting the outside air temperature prediction unit 13 and the room enthalpy by the prediction unit 17.
  • the predicted outside air temperature is used in the present embodiment (hereinafter, the predicted outside air temperature is used for the outside air temperature).
  • the + bias (° C.) in Table 1 is the outside air temperature + the condenser bias temperature (for example, 3.0 in Table 1). This + bias is a bias when considering that the temperature around the condenser is high.
  • the outside air temperature coefficient in Table 1 is outside air temperature / reference outside air temperature (e.g., 32.0 in Table 1).
  • the enthalpy (kJ / kg DA) in Table 1 is calculated from the indoor temperature and the indoor humidity (see step S6 in FIG. 3).
  • the enthalpy coefficient of Table 1 is enthalpy / reference enthalpy (e.g. 55.42 in Table 1).
  • the operating coefficient in Table 1 is: outside air temperature coefficient ⁇ enthalpy coefficient ⁇ reference operating coefficient (eg, 0.63 in Table 1).
  • the control factor in Table 1 is (1 ⁇ operating factor) ⁇ safety factor (eg, 0.60 in Table 1).
  • the control part (min) of Table 1 is control factor x reference control part (for example, 30 in Table 1). This control part is a number as to whether the operation of the refrigerator 120 is to be stopped, that is, the electromagnetic valve 113 is closed, for a period of 30 minutes of the time, of which several minutes. For example, "9" means saving energy by stopping operation for 9 minutes within 30 minutes. It saves energy greatly while the store is closed, and saves energy while the store is open.
  • the air conditioning control unit 19 shown in FIG. 1 performs energy saving control of the air conditioner 60 for the control rate (control). For example, if the control rate is 0.40, 40% operation of the air conditioner 60 is stopped in a predetermined pattern, or the air conditioner 60 is inverter-controlled with power of 60% of the rated power usage.
  • the air conditioner 60 after performing the energy saving control of the air conditioner 60 at the sales floor where the showcase 50 is installed, the air conditioner 60 is further controlled so that the control of the showcase does not become overactive. It lightens the refrigeration or refrigeration burden of the case 50 and eventually contributes significantly to the overall energy saving of the store including the showcase 50.
  • the showcase control unit 18 is installed, for example, for each showcase 50, and performs control to cool to a target temperature in accordance with the product displayed on the display shelf.
  • the showcase control unit 18 may control the plurality of showcases 50 collectively.
  • the showcase control unit 18 is configured of a CPU (Central Processing Unit) or the like, executes a showcase control program, and functions as a digital smart real showcase control system.
  • CPU Central Processing Unit
  • the showcase control unit 18 detects the temperature of the showcase 50 and controls the solenoid valve 113 of the refrigerator 120 so that the detected temperature approaches the target temperature, thereby making the temperature of the showcase 50 a commodity (for example, refrigeration) Control to keep the temperature (the target temperature between the lower limit temperature and the upper limit temperature) within a certain range suitable for storage of food.
  • the cooling temperature in the showcase 50 changes with kinds of goods accommodated, and a temperature is set for every showcase 50.
  • FIG. For example, 7 ° C. for fresh fruits and vegetables, 5 ° C. for daily produce (general term for foods that require refrigeration and have a short shelf life), 0 ° C. for fresh fish or meat, -18 ° C. for frozen foods If it is cream, it is -26 ° C.
  • the showcase control unit 18 controls the operation of the showcase 50 with a temperature dependent control coefficient, which is a control coefficient corresponding to the displacement of the temperature of the showcase 50 from the target temperature.
  • a temperature dependent control coefficient which is a control coefficient corresponding to the displacement of the temperature of the showcase 50 from the target temperature.
  • the target temperature is 7 ° C.
  • the allowable temperature range is ⁇ 4 ° C.
  • the control coefficient is 0.35
  • the displacement temperature coefficient is (showcase temperature (° C.) ⁇ Target temperature (7 C.) / Permissible temperature range (4 ° C.)
  • the showcase control unit 18 controls the showcase 50 based on the (future) predicted outside air temperature ahead by a time corresponding to the length of the refrigerant pipe 130. Specifically, it is as follows.
  • the refrigerant pipe 130 connecting the showcase 50 and the condenser 122 shown in FIG. 2 ranges from several meters to several tens of meters. For this reason, the control result by the showcase control unit 18 does not immediately reach the showcase 50, and a deviation from the predicted outside air temperature occurs corresponding to the length of the refrigerant pipe 30.
  • the length of the refrigerant pipe 130 is known for each showcase 50.
  • the showcase control unit 18 performs prediction control to eliminate the delay from the predicted outside air temperature by the length of the refrigerant pipe 130. Specifically, the showcase control unit 18 controls the showcase 50 based on the (future) predicted outside air temperature ahead by a time corresponding to the length of the refrigerant pipe 130. That is, the showcase control unit 18 determines the time interval of prediction (how many minutes to predict after). As a result, the control timing is different depending on the length of the refrigerant pipe 130.
  • the showcase control unit 18 controls the showcase 50 based on the predicted outside air temperature that is earlier by the time corresponding to the average refrigerant pipe 130 length of the plurality of showcases 50.
  • bias outside air temperature control which adds prediction outside air temperature to prediction outside air temperature
  • the showcase control unit 18 performs bias outside temperature control that adds the predicted bias outside air temperature to the predicted outside air temperature.
  • the area around the compressor 121 shown in FIG. 2 is high temperature, and is usually higher than the outside air temperature as announced by the Japan Meteorological Agency.
  • the showcase control unit 18 controls the showcase 50 around the compressor 121 based on the predicted outside air temperature obtained by adding the predicted bias outside air temperature to the predicted outside air temperature.
  • the showcase control unit 18 predicts the outside air temperature ahead (future) by a time (for example, 5 minutes, 30 minutes, etc.) corresponding to the length of the refrigerant pipe 130, and biases the prediction outside temperature to the prediction bias The temperature is added, and the operation of the refrigerator 120 is stopped by a control amount (minute) corresponding to the predicted outside air temperature to which the predicted bias temperature is added.
  • the showcase control unit 18 repeats “predictive control for the length of the refrigerant pipe 130”, temperature addition by “bias outside air temperature control”, and operation stop of the refrigerator 120.
  • the digital smart real showcase control system 100 also uses the outside air temperature table 12 for storing the past outside air temperature for prediction of the outside air temperature, and the outside air temperature table 12 from the inputted outside air temperature information.
  • the outdoor air temperature prediction unit 13 predicts the future predicted outdoor air temperature, and the showcase control unit 18 controls the temperature of the showcase based on the predicted outdoor air temperature.
  • the outside air temperature is detected and fed back, it becomes a follow-up control, and can not perform a prompt and appropriate control.
  • the showcase since the showcase is controlled based on the outside air temperature which is taken ahead of the outside air temperature instead of being followed up, the showcase is controlled promptly and properly, and the necessary minimum Energy can control the showcase.
  • the showcase control unit 18 predicts the predicted outside air temperature in the future by the time corresponding to the length of the refrigerant pipe 130 from the input outside air temperature information, and controls the temperature of the showcase 50 based on the predicted outside air temperature. Do.
  • the showcase can be controlled based on the (future) predicted outside air temperature for a time corresponding to the length of the refrigerant pipe, and the showcase can be controlled quickly and appropriately, and the necessary minimum Control the showcase with limited energy.
  • the digital smart real showcase control system 100 calculates enthalpy, which is the total amount of wet air of indoor air, based on the temperature and humidity of the input indoor air, and also calculates the indoor air enthalpy and indoor enthalpy calculated.
  • the room enthalpy is predicted, and the showcase is controlled based on the predicted outside air temperature and the room enthalpy. Therefore, the estimated result of the predicted heat load is reflected in the showcase control to achieve high energy saving. Control can be realized.
  • the predicted outside air temperature may be taken into consideration in the prediction of the indoor enthalpy.
  • the room temperature is affected by the outside air temperature through the building. That is, when the outside air temperature changes, the room temperature changes under the influence of the change in the outside air temperature after the elapse of a predetermined time. Therefore, the prediction can be made more accurately by adding the predicted outside temperature to the factor that predicts the room enthalpy.
  • both the outside air temperature prediction by the outside air temperature prediction unit 13 and the showcase control based on the predicted outside air temperature according to the length of the refrigerant pipe 130 by the showcase control unit 18 are used.
  • one or the other may be used.
  • the bias outside air temperature control by the showcase control unit 18 may be used alone or in combination with either or both of the above.
  • the present embodiment is an example applied to the air conditioning control system, and the air conditioning control is not essential to the present invention. Further, in the present embodiment, for convenience of explanation, each control means, that is, the air conditioning control unit 19 (control means) and the showcase control unit 18 (control means) are separately described, but one control unit It is good. Similarly, each table may be stored on any medium as a storage unit.
  • the showcase may have a refrigerator / freezer function. Showcases also include refrigerators and freezers. That is, the showcase is for convenience of explanation, and it may be a storage warehouse of frozen and refrigerated goods in which the goods do not have to be shown to people, and the same effect can be obtained.
  • the names digital smart real showcase control system and digital smart real showcase control method are used, but this is for convenience of explanation, and the name of the device is the showcase control device, method The name of may be a showcase control management method or the like.
  • the digital smart real showcase control processing described above is also realized by a program for causing the digital smart real showcase control processing to function.
  • This program is stored in a computer readable recording medium.
  • the recording medium in which this program is recorded may be the ROM itself of the present digital smart real showcase control system, and a program reader such as a CD-ROM drive is provided as an external storage device, and recording is performed there It may be a CD-ROM or the like which can be read by inserting the medium.
  • the recording medium may be a magnetic tape, a cassette tape, a flexible disk, a hard disk, an MO / MD / DVD or the like, or a semiconductor memory.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム(100)は、外気温度を入力する外気温度入力部(11)と、過去の外気温度を記憶する外気温度テーブル(12)と、未来の予測外気温度を予測する外気温度予測部(13)と、室内温度を入力する室内温度入力部(14)と、室内湿度を入力する室内湿度入力部(15)と、過去の室内エンタルピーを記憶する室内エンタルピー記憶部(16)と、未来の予測室内エンタルピーを予測する室内エンタルピー予測部(17)と、予測外気温度及び予測室内エンタルピーに基づいてショーケースの温度を制御するショーケース制御部(18)とを備えることによって、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができる。

Description

デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム
 本発明は、スーパーやコンビニなどで冷凍品や冷蔵品などを陳列するショーケースを制御するデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラムに関する。
 スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗において、飲料や食料等を冷蔵又は冷凍しながら陳列するためにショーケースが用いられている。スーパーマーケットなどの店舗に設置される冷凍冷蔵ショーケースは、冷凍装置を備え、商品を陳列したショーケース庫内に吹出し口から冷気を吹出して庫内を所定の温度に冷却し、吹出した冷気は吸込み口から吸込んで再度冷却して冷気として庫内に吐出している。
 庫内の冷却温度は、収納している商品の種類によって異なり、ショーケースごとに庫内温度が設定される。この庫内の目標温度の設定は、ショーケースごとに設置されている冷凍冷蔵ショーケース用制御器で行う。目標温度が設定されたならば、庫内温度を検出して庫内温度がこの目標温度に近づくように冷凍装置の電磁弁を開閉制御して温度制御する。
 特許文献1には、外気温度情報を入力する外気温度入力手段と、該外気温度入力手段によって入力された外気温度情報から算出された外気温度に基づいて、冷房時には最高温度時の外気温に対する現状外気温の比率を、暖房時には最低温度時の外気温と所定の室温との温度差に対する現状外気温と前記室温との温度差の比率を外気温係数として算出する外気温係数算出手段と、冷房時の前記最高温度時の空調機の平均稼働率、及び暖房時の前記最低温度時の空調機の平均稼働率をピーク稼働率として算出するピーク稼働率算出手段と、該ピーク稼働率算出手段によって算出されたピーク稼働率に前記外気温係数算出手段によって算出された外気温係数を乗算して各時の平均稼働率を算出する平均稼働率算出手段と、該平均稼働率算出手段によって算出された平均稼働率に対して(1-平均稼働率)を平均余剰率として算出する平均余剰率算出手段と、該平均余剰率算出手段によって算出された平均余剰率に対して最大値が所定値である制御率を算出する制御率算出手段と、該制御率算出手段によって算出された制御率の分だけ空調機を省エネ制御する空調制御手段と、ショーケースを省エネ制御するケース制御率を算出するケース制御率算出手段と、該ケース制御率算出手段によって算出された制御率の分だけショーケースを省エネ制御するケース制御手段とを備えるショーケース制御システムが記載されている。
特許第4822303号公報
 しかしながら、このような従来のショーケース制御システムにあっては、外気温度を検出し、検出した外気温度に基づいてショーケースを制御するフィードバック制御を行っていたので、ショーケース制御が後追い制御になり、迅速、かつ、適切な制御ができないという課題がある。
 本発明の目的は、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができるデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラムを提供することにある。
 本発明に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムは、外気温度情報を入力する外気温度入力手段と、該外気温度入力手段によって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測手段と、該外気温度予測手段によって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
 この構成によれば、外気温度を後追いするのではなく先取りした外気温度に基づいてショーケースを制御するので、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができる。
 また、過去の外気温度を記憶する記憶手段を備え、前記外気温度予測手段は、該記憶手段に記憶されているデータに基づいて予測外気温度を予測することで、過去のデータを用いて過去の現在時刻に対してどのように温度が変化しているかを参考に、現在の外気温度から未来を予測することができる。
 また、前記制御手段は、前記ショーケースの温度の目標温度からの変位に応じた制御係数である温度依存制御係数によって前記ショーケースの稼働を制御することで、該変位に応じたきめ細かな省エネ制御をすることができる。
 また、前記外気温度予測手段は、前記ショーケースと冷凍機とを結ぶ冷媒配管の長さに応じた時間だけ未来の予測外気温度を予測することで、冷媒配管の長さに応じた時間だけ先の(未来の)予測外気温度に基づいてショーケースを制御することができ、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができる。
 また、室内温度情報を入力する室内温度入力手段と、室内湿度情報を入力する室内湿度入力手段と、該室内温度入力手段から入力される室温温度、及び該室内湿度入力手段から入力される室内湿度から未来の室内空気の湿り空気全熱量である予測室内エンタルピーを予測する室内エンタルピー予測手段とを備え、前記制御手段は、該室内エンタルピー予測手段によって予測される室内エンタルピーに基づいてショーケースの温度を制御することで、室内エンタルピーを予測して、予測された外気温度及び室内エンタルピーに基づいてショーケースを制御するので、予測した熱負荷の推定結果を、ショーケース制御に反映させることで、効果の高いショーケース省エネ制御を実現することができる。
 また、前記制御手段は、前記予測外気温度に、前記凝縮器の周辺の高温を補正するバイアス温度を加えた予測バイアス外気温度に基づいてショーケースを制御することで、予測外気温度に代えて、外気温度よりも高い状態にある凝縮器周辺の予測バイアス外気温度を用いることで、凝縮器周辺における高温の外気温度をも考慮した、より適切なショーケース制御を行うことができる。
 また、本発明に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御方法は、外気温度情報を入力する外気温度入力ステップと、該外気温度入力ステップによって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測ステップと、該外気温度予測ステップによって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御ステップとを備えることを特徴とする。
 また、本発明は、コンピュータを、外気温度情報を入力する外気温度入力手段と、該外気温度入力手段によって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測手段と、該外気温度予測手段によって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御手段とを備えるデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムとして機能させるためのプログラムである。
 本発明によれば、未来の外気温度を予測してショーケースを制御することによって、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができるデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラムを実現することができる。
本発明の実施の形態に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムのショーケースの構成図である。 本発明の実施の形態に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムの省エネ制御動作を示すフローチャートである。
 以下、添付図面を参照しながら本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
(実施の形態)
 図1は、本発明の実施の形態に係るデジタルスマートリアル・ショーケース制御システムの構成を示すブロック図である。本実施形態は、空調制御システムに適用した例であり、本発明に空調制御は必須ではない。
[全体構成]
 図1に示すように、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、外気温度入力部11(外気温度入力手段)、外気温度テーブル12(記憶手段)、外気温度予測部13(外気温度予測手段)、室内温度入力部14、室内湿度入力部15、室内エンタルピーテーブル16(記憶手段)、室内エンタルピー予測部17(エンタルピー予測手段)、ショーケース制御部18(制御手段)、及び空調制御部19(制御手段)を備える。
 外気温度計20、室内温度計30、室内湿度計40、ショーケース50、及び空調機60は、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100を説明するために記載されている。
 室内温度計30は、室内空気の温度を検出する温度センサである。室内湿度計40は、室内空気の湿度を検出する湿度センサである。
<外気温度予測部13>
 外気温度入力部11は、現在の外気温度を外気温度計20から入力する。
 外気温度テーブル12は、外気温度の予測のために過去の外気温度を記憶する。
 ここで、本明細書にいう「外気温度」とは、建物の外の気温のことであり、原則として気象庁が発表する気温に等しいが、局所的には変動ないしバラツキがあることが想定される。
 外気温度予測部13は、外気温度を予測し、予測した外気温度をショーケース制御部18及び空調制御部19に渡す。
 外気温度予測には、過去のデータを用いて外気温度を予測する《過去データ使用予測方法》と、外部機関のデータを用いて外気温度を予測する《外部データ使用予測方法》とがある。
《過去データ使用予測方法》
 外気温度予測部13は、現在の外気温度をもとに、今後は(例えば何分後に)どのように温度が変化するか(上昇するか下降するか、とその程度)を予測する。外気温度テーブル12には、過去の現在時刻に対してどのように温度が変化しているか、温度変化を見るための過去の例えば1年間の30分ごとの外気温度データが記憶されている。外気温度予測部13は、外気温度テーブル12から読み出した過去のデータをもとに、過去の現在時刻に対してどのように温度が変化しているかを参考に、現在の外気温度から未来を予測する。以下、具体的に述べる。
 外気温度予測部13は、例えば過去1年間の30分ごとの外気温度を外気温度テーブル12に記憶しておき、記憶した外気温度を外気温度予測値として読み出すことで外気温度を予測する。
 一般に、時間帯ごとの気温を集計して用いるだけでは、日時毎の変動が大きく、この変動量の大きい気象データから将来の予測値を求める場合に精度が不足する。そこで、時間帯ごとの気温の実績値をそのまま用いるのではなく、外気温度予測部13は、例えば、下記の方法(1)-(4)で外気温度を予測し、外気温度テーブル12に記憶する。
 (1)該当地域における気温の実績値(例えば30分単位)を取得する。
 (2)該当地域における気象データを取得する。
 (3)時間帯ごとの気温の変化を表す基準カーブ(例えば地域毎に、最低気温から最高気温までの間の変化を表すカーブ)を作成する。具体的には、地域毎に、一年間における各日の0時~24時の時間帯ごとの外気温度と、当該時間帯ごとの温度変化を基準カーブとして記憶する。年ごとに、該当日の外気温度は異なるものであっても、過去データとして統計的に蓄積しておくことで、該当日の時間帯ごとの温度変化を、該当時間帯の温度変化を示す基準カーブで表すことができる。なお、外気温度テーブル12には、該当地域における気温の実績値と基準カーブが記憶(蓄積)されている。
 (4)取得した外気温度と、基準カーブに示す該当日の時間帯ごとの温度変化から時間帯ごとの外気温度の予測値を算出する。すなわち、取得した外気温度は、次の時間帯(例えば1時間、ただし5分,15分,30分などは直線補完により算出)では、基準カーブが示す温度変化の傾斜で変化すると予測する。例えば、後記表1に示すような外気温度テーブル12が得られているとする。この表1の時刻10時の外気温度「31.0℃」と時刻11時の外気温度「31.5℃」との変化分(詳細には、基準カーブ(曲線)が示す温度変化の傾斜)は、季節ごとの各日の時間帯ごとでほぼ一定であると仮定し、例えば1時間後であれば、この温度変化分「0.5」を、取得した外気温度に加算し、一時間先の予測値とする。15分先であれば、「0.5/4」を加算し、15分先の予測値とする。
 外気温度予測部13は、現在の外気温度と外気温度テーブル12に記憶されている過去のデータ(ここでは時間帯毎の過去の実績値と基準カーブ)を用いて未来の(例えば1時間後の)外気温度を予測する。また、上記の場合において、30分後の外気温度は、現在の外気温度に、基準カーブが示す温度変化の1/2を加算(減算)することで、30分後の外気温度の予測値を求めることができる。15分後、又は2時間以上の場合についても同様の方法で外気温度の予測値を求めることができる。
 このように、外気温度予測部13は、過去の気温の実績値に基づいて1日の気温の変化を表す基準カーブを作成し、その基準カーブに基づいて気温を予測する。外気温度予測部13は、過去の気温の実績値の平均値や中央値を現在の気温とするのではなく、外気温度テーブル12に記憶されている温度の変化に基づいて、1日の気温の変化の傾向に応じた気温を予測するので、予測精度を向上させることができる。
《外部データ使用予測方法》
 上記《過去データ使用予測方法》で述べたように、予測に過去のデータを使うのは一例であってそれに限定されない。例えば、外気温度予測部13は、下記の《外部データ使用予測方法》を採ることもできる。
 外気温度予測部13は、例えば気象庁が発表する、当該日にちの温度予報を使用して外気温度を予測する。外気温度予測部13は、現在の外気温度に対して、気象庁が発表した温度予報の変化(時間微分、すなわち、温度変化の傾向)を参考に、今後の外気温度を予測する。例えば、外気温度予測部13は、気象庁や気象会社のコンピュータにアクセスして気象庁や気象会社が発表した予報値を含むデータ(気象データ)を受信することができる。
<室内エンタルピー予測部17>
 室内エンタルピーテーブル16は、室内エンタルピーを予測するための、過去の室内エンタルピーを記憶する(表1参照)。
 室内エンタルピー予測部17は、室内エンタルピーテーブル16を参照して、室内エンタルピーを予測する。具体的には、室内エンタルピー予測部17は、入力された室内空気の温度と湿度と、室内エンタルピーテーブル16のテーブル値に基づいて、室内空気の湿り空気全熱量であるエンタルピー(比エンタルピーともいう)を予測する。本実施形態におけるエンタルピーは、1kgの物質(空気)が持っているエンタルピーを示し、エンタルピーの単位は(kJ/kgD.A.)である。
<ショーケース制御部18>
 ショーケース制御部18は、ショーケース内の陳列品を冷凍又は冷蔵する温度を制御する。具体的には例えば冷凍機又は冷蔵機などであり、省エネ制御することが望ましい。例えば、各月ごと、営業時間帯と非営業時間帯又は昼と夜ごとなどの平均の売場温度及び比エンタルピー値(空気全熱量)に基づいて予め制御率を算出してプログラム化しておき、その制御率の分だけ冷凍又は冷蔵の稼働を省エネ制御する。
 また、ショーケース制御部18は、入力された外気温度情報から、冷媒配管130(図2参照)の長さに応じた時間だけ未来の予測外気温度を予測し、予測外気温度に基づいてショーケース50の温度を制御する(詳細後記)。
<空調制御部19>
 本実施形態は、ショーケース内の陳列品を冷凍又は冷蔵する温度を制御するショーケース制御部18の稼働率(以下、この稼働率を「ショーケース稼働率」と言う。)を検出し、ショーケース稼働率が所定値を超える場合に、空調機60の省エネ制御を抑制又は停止して、ショーケースが設置される売場の温度を下げて、ショーケース稼働率を所定値以下に下げることによって店舗全体としての省エネを実現するものである。なお、売場が意図しない温度に上昇してしまう場合とは、例えば、売場の湿度を測定せずに比エンタルピー値(空気全熱量)が高いことを検出できないシステムであるため、温度だけではショーケース制御が過負荷であることを検出できない場合や、来客の急増に空調制御が追随できない場合などが想定される。
 空調制御部19は、空調機60を省エネ制御する制御率を算出して、その制御率によって空調機60を過不足なく省エネ制御するものである。制御は、空調機60を所定のパターンで停止(オフ)するものでも良いし、インバータ制御するものでも良い。
 上記外気温度予測部13、室内エンタルピー予測部17、ショーケース制御部18、及び空調制御部19は、パーソナルコンピュータ等の演算制御ユニットにより構成される。演算制御ユニットは、CPU(Central Processing Unit)等により構成され、装置全体を制御すると共に、空調省エネ制御プログラムを実行して、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システムとして機能させる。
 また、上記外気温度テーブル12、及び室内エンタルピーテーブル16は、不揮発性メモリや外部記憶装置等の記憶部(記憶手段)に格納される。
 図2は、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100のショーケースの構成図である。本実施形態は、店舗内に設置された冷蔵冷凍のショーケースの制御システムに適用した例である。
 図2に示すように、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、ショーケース50と、冷凍機120と、冷媒配管130と、ショーケース制御部18とを備えて構成される。
 ショーケース制御部18は、ショーケース50の冷凍機120等の制御を行う。ショーケース制御部18の設置場所は、この例に限定されない。例えば、ショーケース制御部18は、ショーケース本体50aの底部の機械室110bに設置されてもよいし、ショーケース本体50aの背面、又はショーケース本体50aと離隔した場所に設置されてもよい。
 ショーケース50は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗内に設置され、飲料や食品等、冷却するべき商品を陳列する。
 ショーケース50は、商品収納スペースを有するショーケース本体50aを備え、ショーケース本体50a上部には下方に向かって冷気を吹出す吹出口111が形成され、下部にはエアカーテンに沿って下降した冷気を吸込む吸込口112が形成される。ショーケース本体50aの底部には、機械室110bとして、冷媒配管130に設けられた電磁弁113と、高圧液冷媒を低圧の液体に変える膨張弁114と、冷気を循環させるファンモータ115とを備える。ショーケース本体50aの背面側には、膨張弁114で低圧の液体となった低圧液冷媒を熱を奪いながら蒸発させる冷却器(エバポレータ)116を備える。
 ショーケース本体50aの商品収納スペースには、陳列棚である棚板117と、底板118と、商品収納スペースを覆うエアカーテン119とを備える。ショーケース50内は、棚板117及び底板118(以下、陳列棚という)に陳列される商品に合わせた温度に冷却される。
 吹出口111には、ショーケース50の陳列棚の温度(以下、ショーケース50の温度という)を検出する温度センサ131が設けられている。吹出口111は、目標として設定した温度に近い温度が検出される場所であり、この温度センサ131で検出されたセンサ温度を、ショーケース50の温度としている。なお、温度センサ131の取り付け場所や取り付け個数は、この例に限定されない。
 冷凍機120は、冷媒配管130を介してショーケース本体50aと接続される。冷凍機120は、コンプレッサ121と、凝縮器122と、凝縮器冷却用ファン123とを備える。コンプレッサ121は、冷媒配管130から戻された低圧の気体を圧縮して高温高圧(例えば70℃~80℃)の気体に圧縮する。コンプレッサ121は、冷媒の圧力を上げることで、凝縮器122で冷媒が液体状に変化しやすくなるようにするとともに、冷媒の流れを作る。凝縮器122は、高温高圧の気体冷媒の熱を取り、高圧の液状冷媒(例えば30℃~40℃)とする。凝縮器冷却用ファン123は、凝縮器122に外気を送風して凝縮器122を冷却する。
 冷凍機120は、複数台のショーケース50に冷媒配管130を接続して、複数台のショーケース50を冷却することができる。
 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、コンプレッサ121、電磁弁113、膨張弁114、冷却器116及び凝縮器122を環状に接続して冷蔵又は冷凍が可能な冷凍サイクルを構成している。コンプレッサ121として、例えば、ロータリ式、スクロール式、レシプロ式のコンプレッサを用いることができる。
 以下、上述のように構成されたデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100の動作を説明する。
[外気温度予測に基づく省エネ制御動作]
 まず、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100の省エネ制御動作を説明する。
 図3は、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100の省エネ制御動作を示すフローチャートである。
 まず、ステップS1で外気温度入力部11は、戸外に設置されている外気温度計20から外気温度情報を入力する。
 ステップS2で外気温度入力部11は、外気温度情報を外気温度テーブル12に記憶する。
 ステップS3で外気温度予測部13は、現在の外気温度と過去の外気温度の変化から未来の外気温度を予測し、予測した外気温度をショーケース制御部18及び空調制御部19に渡す。
 外気温度予測部13は、上述した《過去データ使用予測方法》を採る場合、例えば過去1年間の外気温度を外気温度テーブル12に記憶しておき、記憶した外気温度を外気温度予測値として読み出すことで外気温度を予測する。予測は現在の外気温度に対して行われる。外気温度予測部13は、現在の外気温度をベースに、今後は(何分後に)どのように温度が変化するか(上昇するか下降するか、とその程度)を予測する。なお、外気温度予測部13は、上述した《外部データ使用予測方法》を用いて外気温度を予測してもよい。
 ステップS4で室内温度入力部14(図1参照)は、室内温度計30の計測値から室内温度情報を入力する。
 ステップS5で室内湿度入力部15(図1参照)は、室内湿度計40の計測値から室内湿度情報を入力する。
 ステップS6で室内エンタルピー予測部17は、入力された室内温度及び室内湿度からエンタルピー(室内空気の湿り空気全熱量)を算出し、室内エンタルピーテーブル16に記憶する。
 ステップS7で室内エンタルピー予測部17は、現在の室内エンタルピーと室内エンタルピーテーブル16に記憶されている過去の室内エンタルピーの変化から未来の室内エンタルピーを予測する。
 ステップS8でショーケース制御部18は、予測外気温度及び予測室内エンタルピーに基づいてショーケース50を制御する。ショーケース制御部18は、未来の予測値である予測外気温度及び予測室内エンタルピーに基づいてショーケース50を制御するので、迅速、かつ、適切なショーケース制御ができる。なお、本実施形態では、ショーケース制御部18は、予測外気温度を用いること加えて、冷媒配管130の長さ分の予測制御(図5参照)も併用しているので、より迅速、かつ、適切なショーケース制御を実現できる。
 ステップS8で空調制御部19は、予測外気温度及び予測室内エンタルピーに基づいて空調機60を制御して本フローの処理を終了する。空調制御部19は、未来の予測値である予測外気温度及び予測室内エンタルピーに基づいて空調機60を制御するので、迅速、かつ、適切な空調制御ができる。
 このように、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、外気温度と共に、室内エンタルピーも予測して、予測された外気温度及び室内エンタルピーに基づいてショーケース50を制御する。
 本実施形態は、外気温度を後追いするのではなく先取りした外気温度に基づいてショーケース50を制御するので、迅速、かつ、適切に、ショーケース50を制御して、必要最小限のエネルギでショーケース50を制御することができる。
 さらに、外気温度と共に、室内エンタルピーも予測して、予測された外気温度及び室内エンタルピーに基づいてショーケース50を制御するので、予測した熱負荷の推定結果を、ショーケース制御に反映させることで、効果の高い省エネ制御を実現することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[適用例]
 次に、外気温度予測に基づく省エネ制御動作の適用例について説明する。
 表1は、外気温度テーブル12及び室内エンタルピーテーブル16(記憶手段)に記憶される外気温度、エンタルピー、各係数及び制御分の一例を示す表である。表1は、時間別の外気温度(℃)、+バイアス(℃)、外気温度係数、エンタルピー(kJ/kgD.A.)、エンタルピー係数、稼働係数、制御係数、及び制御分(分)を記憶する。例えば、時間別の外気温度、室内空気湿り熱量エンタルピーkJ/kgD.A.による、各係数である。
 表1は、外気温度予測部13及び室内エンタルピーを予測部17によって、予測の際に参照される。
 表1の外気温度(℃)は、本実施形態では予測外気温度を用いる(以下、外気温度については予測外気温度を用いる)。
 表1の+バイアス(℃)は、外気温度+凝縮器バイアス温度(例えば、表1では3.0)である。この+バイアスは、凝縮器周辺の温度が高いことを考慮する場合のバイアスである。
 表1の外気温度係数は、外気温度/基準外気温度(例えば、表1では32.0)である。
 表1のエンタルピー(kJ/kgD.A.)は、室内温度と室内湿度から算出する(図3のステップS6参照)。
 表1のエンタルピー係数は、エンタルピー/基準エンタルピー(例えば、表1では55.42)である。
 表1の稼働係数は、外気温度係数×エンタルピー係数×基準稼働係数(例えば、表1では0.63)である。
 表1の制御係数は、(1-稼働係数)×安全係数(例えば、表1では0.60)である。
 表1の制御分(分)は、制御係数×基準制御分(例えば、表1では30)である。この制御分は、時間の30分を単位に、その内の何分の間、冷凍機120の稼働を停止するか、すなわち、電磁弁113を閉じるか、という数字である。例えば、「9」は30分の内、9分間だけ稼働を停止して、省エネすること意味する。閉店中は大きく省エネし、開店中は小さく省エネする。
 図1に示す空調制御部19は、空調機60を制御率の分(制御分)だけ省エネ制御する。例えば制御率が0.40であれば、空調機60を所定のパターンで40%稼働を停止する、又は、空調機60を定格電力使用量の60%の電力でインバータ制御する。
 このように、本実施形態は、ショーケース50が設置される売場の空調機60を省エネ制御した上で、更にショーケースの制御が過稼働とならないように空調機60を制御することによって、ショーケース50の冷凍又は冷蔵負担を軽くし、結局は、ショーケース50も含めた店舗の総合的な省エネに大きく貢献する。
[ショーケース制御部18のショーケース制御動作]
《基本制御》
 ショーケース制御部18は、例えばショーケース50ごとに設置され、陳列棚に陳列される商品に合わせた目標温度に冷却する制御を行う。なお、ショーケース制御部18は、複数のショーケース50を統括して制御するものでもよい。
 ショーケース制御部18は、CPU(Central Processing Unit)等により構成され、ショーケース制御プログラムを実行して、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システムとして機能させる。
 ショーケース制御部18は、ショーケース50の温度を検出して検出した温度が目標温度に近づくように冷凍機120の電磁弁113を開閉制御して、ショーケース50の温度を商品(例えば、冷凍食品)の保存に適する一定範囲内の温度(下限温度と上限温度間の目標温度)に保つ制御を行う。なお、ショーケース50内の冷却温度は、収納している商品の種類によって異なり、ショーケース50ごとに温度が設定される。例えば、青果であれば7℃、日配品(冷蔵が必要で賞味期限の短い食品の総称)であれば5℃、鮮魚又は精肉であれば0℃、冷凍食品であれば-18℃、アイスクリームであれば-26℃などである。
 さらに、ショーケース制御部18は、ショーケース50の温度の目標温度からの変位に応じた制御係数である温度依存制御係数によってショーケース50の稼働を制御する。具体的には、例えば商品が青果、目標温度が7℃、許容温度範囲が±4℃、制御係数が0.35の場合、変位温度係数を(ショーケースの温度(℃)-目標温度(7℃))/許容温度範囲(4℃)として、温度依存制御係数=制御係数(0.35)-(制御係数(0.35)×変位温度係数)によってショーケース50を省エネ制御する。例えば、
 ショーケース50の温度が3℃であれば、変位温度係数は-1=(3-7)/4、温度依存制御係数は0.70=0.35+(0.35×1)、
 ショーケース50の温度が4℃であれば、変位温度係数は-0.75=(4-7)/4、温度依存制御係数は0.61=0.35+(0.35×0.75)、
 ショーケース50の温度が5℃であれば、変位温度係数は-0.5=(5-7)/4、温度依存制御係数は0.53=0.35+(0.35×0.5)、
 ショーケース50の温度が6℃であれば、変位温度係数は-0.25=(6-7)/4、温度依存制御係数は0.44=0.35+(0.35×0.25)、
 ショーケース50の温度が7℃であれば、変位温度係数は0=(7-7)/4、温度依存制御係数は0.35=0.35-(0.35×0)、
 ショーケース50の温度が8℃であれば、変位温度係数は0.25=(8-7)/4、温度依存制御係数は0.26=0.35-(0.35×0.25)、
 ショーケース50の温度が9℃であれば、変位温度係数は0.5=(9-7)/4、温度依存制御係数は0.18=0.35-(0.35×0.5)、
 ショーケース50の温度が10℃であれば、変位温度係数は0.75=(10-7)/4、温度依存制御係数は0.09=0.35-(0.35×0.75)、
 ショーケース50の温度が11℃であれば、変位温度係数は1=(11-7)/4、温度依存制御係数は0=0.35-(0.35×1)
となる。
《冷媒配管130の長さ分の予測制御》
 次に、冷媒配管130の長さ分の予測制御動作について説明する。
 ショーケース制御部18は、冷媒配管130の長さに応じた時間だけ先の(未来の)予測外気温度に基づいてショーケース50を制御する。具体的には、下記の通りである。
 図2に示すショーケース50と凝縮器122とを結ぶ冷媒配管130は、数m~数10mに及ぶ。このため、ショーケース制御部18による制御結果は、即時にはショーケース50には至らず、冷媒配管30の長さ分の、予測外気温度からのズレが発生する。ここで、冷媒配管130の長さは、ショーケース50毎に既知である。
 ショーケース制御部18は、冷媒配管130の長さ分の予測外気温度からの遅れをなくす予測制御を行う。具体的には、ショーケース制御部18は、冷媒配管130の長さに応じた時間だけ先の(未来の)予測外気温度に基づいてショーケース50を制御する。つまり、ショーケース制御部18は、予測の時間間隔(何分後を予測するか)を決定する。結果として、冷媒配管130の長さによって制御のタイミングが異なることになる。
 ここで、1つの凝縮器122によって複数のショーケース50を制御する場合もある。この場合には、ショーケース制御部18は、その複数のショーケース50の平均の冷媒配管130の長さに応じた時間だけ先の予測外気温度に基づいてショーケース50を制御する。
《予測外気温度に予測バイアス外気温度を加えるバイアス外気温度制御》
 ショーケース制御部18は、予測外気温度に予測バイアス外気温度を加えるバイアス外気温度制御を実行する。図2に示すコンプレッサ121周辺は高温になっており、気象庁が発表するような外気温度よりも高いのが通常である。ショーケース制御部18は、コンプレッサ121周辺については、予測外気温度に予測バイアス外気温度を加えた予測外気温度に基づいてショーケース50を制御する。
 このように、ショーケース制御部18は、冷媒配管130の長さに応じた時間(例えば、5分,30分など)だけ先(未来)の外気温度を予測するとともに、予測外気温度に予測バイアス温度を加え、その予測バイアス温度が加えられた予測外気温度に応じた制御分(単位:分)だけ冷凍機120の稼働を停止する。ショーケース制御部18は、「冷媒配管130の長さ分の予測制御」、「バイアス外気温度制御」による温度加算、冷凍機120の稼働停止を繰り返す。
 以上説明したように、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、外気温度の予測のために過去の外気温度を記憶する外気温度テーブル12と、入力された外気温度情報から外気温度テーブル12をもとに、未来の予測外気温度を予測する外気温度予測部13と、予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御するショーケース制御部18と、を備える。
 従来例では、外気温度を検出してフィードバックするので、後追い制御になり、迅速、かつ、適切な制御ができなかった。これに対して、本実施形態では、外気温度を後追いするのではなく先取りした外気温度に基づいてショーケースを制御するので、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができる。
 また、ショーケース制御部18は、入力された外気温度情報から、冷媒配管130の長さに応じた時間だけ未来の予測外気温度を予測し、予測外気温度に基づいてショーケース50の温度を制御する。
 これにより、冷媒配管の長さに応じた時間だけ先の(未来の)予測外気温度に基づいてショーケースを制御することができ、迅速、かつ、適切に、ショーケースを制御して、必要最小限のエネルギでショーケースを制御することができる。
 また、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム100は、入力された室内空気の温度と湿度に基づいて、室内空気の湿り空気全熱量であるエンタルピーを算出するとともに、算出した室内空気のエンタルピーと室内エンタルピーテーブル16に記憶した過去の室内エンタルピーとに基づいて、未来の室内エンタルピーを予測する室内エンタルピー予測部17と、予測した室内エンタルピーに基づいてショーケースの温度を制御するショーケース制御部18と、を備える。
 これにより、室内エンタルピーを予測して、予測された外気温度及び室内エンタルピーに基づいてショーケースを制御するので、予測した熱負荷の推定結果を、ショーケース制御に反映させることで、効果の高い省エネ制御を実現することができる。
 この室内エンタルピーの予測には、予測外気温度を考慮してもよい。室内温度は、建物を介して外気温度の影響を受ける。すなわち、外気温度が変化すると、所定時間の経過後には室内温度がその外気温度の変化の影響を受けて変化する。そこで、室内エンタルピーを予測する因子に予測外気温度を加えることによって、より精確に予測することができる。
 以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、他の変形例、応用例を含む。
 なお、本実施形態では、外気温度予測部13による外気温度予測と、ショーケース制御部18による冷媒配管130の長さに応じた予測外気温度に基づくショーケース制御とを両方用いているが、いずれか一方を用いても良い。同様に、ショーケース制御部18によるバイアス外気温度制御も単独で用いても良いし、上記両方又は一方と組み合わせても良い。
 また、上記した実施形態例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態例の構成の一部を他の実施形態例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態例の構成に他の実施形態例の構成を加えることも可能である。また、各実施形態例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 本実施形態は、空調制御システムに適用した例であり、本発明に空調制御は必須ではない。また、本実施形態では、説明の便宜上、各制御手段、すなわち空調制御部19(制御手段)と、ショーケース制御部18(制御手段)とを分けて説明したが、一つの制御部により実行されるものでも良い。同様に各テーブルは、記憶部としてどのような媒体に記憶されても良い。
 また、ショーケースには、冷凍冷蔵庫機能を有するケースであってもよい。ショーケースには、冷蔵庫及び冷凍庫も含まれる。すなわち、ショーケースは説明の便宜上のものであり、必ずしも商品を人に見せる必要がないような冷凍冷蔵商品の保管倉庫であってもよく、同様の効果を得ることができる。
 また、上記実施の形態では、デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム及びデジタルスマートリアル・ショーケース制御方法という名称を用いたが、これは説明の便宜上であり、装置の名称はショーケース制御装置、方法の名称はショーケース制御管理方法等であってもよい。
 以上説明した本デジタルスマートリアル・ショーケース制御処理は、この本デジタルスマートリアル・ショーケース制御処理を機能させるためのプログラムでも実現される。このプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されている。このプログラムを記録した記録媒体は、本デジタルスマートリアル・ショーケース制御システムのROMそのものであってもよいし、また、外部記憶装置としてCD-ROMドライブ等のプログラム読取装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り可能なCD-ROM等であってもよい。
 また、上記記録媒体は、磁気テープ、カセットテープ、フレキシブルディスク、ハードディスク、MO/MD/DVD等、又は半導体メモリであってもよい。
 11 外気温度入力部(外気温度入力手段)
 12 外気温度テーブル(記憶手段)
 13 外気温度予測部(外気温度予測手段)
 14 室内温度入力部(室内温度入力手段)
 15 室内湿度入力部(室内湿度入力手段)
 16 室内エンタルピーテーブル(記憶手段)
 17 室内エンタルピー予測部(室内エンタルピー予測手段)
 18 ショーケース制御部(制御手段)
 19 空調制御部(制御手段)
 20 外気温度計
 30 室内温度計
 40 室内湿度計
 50 ショーケース
 50a ショーケース本体
 60 空調機
 100 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム
 110b 機械室
 111 吹出口
 112 吸込口
 113 電磁弁
 114 膨張弁
 115 ファンモータ
 116 冷却器
 117 棚板(陳列棚)
 118 底板(陳列棚)
 119 エアカーテン
 120 冷凍機
 121 コンプレッサ
 122 凝縮器
 123 凝縮器冷却用ファン
 130 冷媒配管
 131 温度センサ
 

Claims (8)

  1.  外気温度情報を入力する外気温度入力手段と、
     該外気温度入力手段によって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測手段と、
     該外気温度予測手段によって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御手段と
    を備えることを特徴とするデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  2.  過去の外気温度を記憶する記憶手段を備え、
     前記外気温度予測手段は、該記憶手段に記憶されているデータに基づいて予測外気温度を予測することを特徴とする請求項1記載のデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  3.  前記制御手段は、前記ショーケースの温度の目標温度からの変位に応じた制御係数である温度依存制御係数によって前記ショーケースの稼働を制御することを特徴とする請求項1又は2記載のデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  4.  前記外気温度予測手段は、前記ショーケースと冷凍機とを結ぶ冷媒配管の長さに応じた時間だけ未来の予測外気温度を予測することを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  5.  室内温度情報を入力する室内温度入力手段と、
     室内湿度情報を入力する室内湿度入力手段と、
     該室内温度入力手段から入力される室温温度、及び該室内湿度入力手段から入力される室内湿度から未来の室内空気の湿り空気全熱量である予測室内エンタルピーを予測する室内エンタルピー予測手段とを備え、
     前記制御手段は、該室内エンタルピー予測手段によって予測される室内エンタルピーに基づいてショーケースの温度を制御することを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載のデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  6.  前記制御手段は、前記予測外気温度に、前記凝縮器の周辺の高温を補正するバイアス温度を加えた予測バイアス外気温度に基づいてショーケースを制御することを特徴とする請求項4記載のデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム。
  7.  外気温度情報を入力する外気温度入力ステップと、
     該外気温度入力ステップによって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測ステップと、
     該外気温度予測ステップによって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御ステップと
    を備えることを特徴とするデジタルスマートリアル・ショーケース制御方法。
  8.  コンピュータを、
     外気温度情報を入力する外気温度入力手段と、該外気温度入力手段によって入力される外気温度情報から未来の予測外気温度を予測する外気温度予測手段と、該外気温度予測手段によって予測される予測外気温度に基づいてショーケースの温度を制御する制御手段とを備えるデジタルスマートリアル・ショーケース制御システム
    として機能させるためのプログラム。
     
PCT/JP2017/026149 2016-12-21 2017-07-19 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム WO2019016902A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/631,355 US20200217534A1 (en) 2017-07-19 2017-07-19 Digital smart real showcase control system, method, and program
PCT/JP2017/026149 WO2019016902A1 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム
CN201780093281.1A CN110892215A (zh) 2017-07-19 2017-07-19 数字智能实时陈列柜控制系统、方法及程序
JP2017552187A JP6284173B1 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 ショーケース制御システム、方法及びプログラム
PCT/JP2017/029354 WO2018116520A1 (ja) 2016-12-21 2017-08-15 デジタルスマートリアル・ショーケース警報システム、方法及びプログラム
US16/471,321 US20200018537A1 (en) 2016-12-21 2017-08-15 Digital smart real showcase warning system, method, and program
JP2017559128A JP6344785B1 (ja) 2016-12-21 2017-08-15 ショーケース警報システム、方法及びプログラム
CN201780078938.7A CN110088544A (zh) 2016-12-21 2017-08-15 数字智能实时陈列柜警告系统、方法和程序
PCT/JP2018/022639 WO2019017123A1 (ja) 2017-07-19 2018-06-13 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム
JP2018543255A JP6410284B1 (ja) 2017-07-19 2018-06-13 ショーケース制御システム、方法及びプログラム
US16/631,366 US20200217535A1 (en) 2017-07-19 2018-06-13 Digital smart real showcase control system, method, and program
CN201880047681.3A CN110892216A (zh) 2017-07-19 2018-06-13 数字智能实时陈列柜控制系统、方法及程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/026149 WO2019016902A1 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019016902A1 true WO2019016902A1 (ja) 2019-01-24

Family

ID=61282642

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026149 WO2019016902A1 (ja) 2016-12-21 2017-07-19 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム
PCT/JP2018/022639 WO2019017123A1 (ja) 2017-07-19 2018-06-13 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/022639 WO2019017123A1 (ja) 2017-07-19 2018-06-13 デジタルスマートリアル・ショーケース制御システム、方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20200217534A1 (ja)
JP (1) JP6284173B1 (ja)
CN (2) CN110892215A (ja)
WO (2) WO2019016902A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109323409A (zh) * 2018-09-30 2019-02-12 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110579006B (zh) * 2019-07-27 2021-05-18 广州松下空调器有限公司 一种空气调节设备的联动控制方法及系统
JP6759481B1 (ja) * 2020-04-13 2020-09-23 東京瓦斯株式会社 冷却装置
CN112944617B (zh) * 2021-01-29 2022-09-06 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调的控制方法、装置和空调
CN115183436A (zh) * 2022-07-11 2022-10-14 青岛海尔空调电子有限公司 一种空调控制方法及系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233951B2 (ja) * 1982-02-12 1990-07-31 Hitachi Plant Eng & Constr Co Reitosochinoseigyohoho
JPH04297771A (ja) * 1991-03-04 1992-10-21 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JPH10246490A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Toshiba Corp ナイトパージ制御システム
JP2003014280A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Mitsubishi Electric Corp エネルギー機器運用システム
JP2010169388A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 空調制御装置、冷却システム及び空調制御プログラム
JP2011149613A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 冷却装置
JP4965007B1 (ja) * 2011-10-28 2012-07-04 株式会社 テクノミライ ショーケース、冷蔵庫、冷凍庫の省エネルギーシステム
JP2014145535A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2016023880A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 富士電機株式会社 設備機器の制御装置および設備機器の制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3497438B2 (ja) * 2000-03-28 2004-02-16 サンデン株式会社 ショーケース冷却装置
JP2013224794A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Panasonic Corp クリーンルームの空調制御方法とその装置
JP6291756B2 (ja) * 2013-09-13 2018-03-14 オムロン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233951B2 (ja) * 1982-02-12 1990-07-31 Hitachi Plant Eng & Constr Co Reitosochinoseigyohoho
JPH04297771A (ja) * 1991-03-04 1992-10-21 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JPH10246490A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Toshiba Corp ナイトパージ制御システム
JP2003014280A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Mitsubishi Electric Corp エネルギー機器運用システム
JP2010169388A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 空調制御装置、冷却システム及び空調制御プログラム
JP2011149613A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Sanyo Electric Co Ltd 冷却装置
JP4965007B1 (ja) * 2011-10-28 2012-07-04 株式会社 テクノミライ ショーケース、冷蔵庫、冷凍庫の省エネルギーシステム
JP2014145535A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2016023880A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 富士電機株式会社 設備機器の制御装置および設備機器の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109323409A (zh) * 2018-09-30 2019-02-12 广东美的制冷设备有限公司 空调器及其控制方法、装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019017123A1 (ja) 2019-01-24
CN110892216A (zh) 2020-03-17
US20200217534A1 (en) 2020-07-09
JPWO2019016902A1 (ja) 2019-07-25
US20200217535A1 (en) 2020-07-09
JP6284173B1 (ja) 2018-02-28
CN110892215A (zh) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6284173B1 (ja) ショーケース制御システム、方法及びプログラム
JP5362537B2 (ja) 空調制御装置、冷却システム及び空調制御プログラム
US7845183B2 (en) Variable speed condenser fan control system
Evans et al. Temperature and energy performance of refrigerated retail display and commercial catering cabinets under test conditions
Ge et al. Performance evaluation and optimal design of supermarket refrigeration systems with supermarket model “SuperSim”, Part I: Model description and validation
WO2012056736A1 (ja) ショーケース制御システム及びプログラム
JP6344785B1 (ja) ショーケース警報システム、方法及びプログラム
JP2010078198A (ja) 冷却システム
JP5758663B2 (ja) 空調装置
CN109838966A (zh) 冷冻装置
Fricke et al. Energy use of doored and open vertical refrigerated display cases
JP2004257666A (ja) 冷却システムの制御装置
JP5389408B2 (ja) 冷却システムの制御装置
JP6410284B1 (ja) ショーケース制御システム、方法及びプログラム
Henderson Jr et al. Measured impacts of supermarket humidity level on defrost performance and refrigerating system energy use
Laguerre et al. Closed refrigerated display cabinets: Is it worth it for food quality?
US11578911B2 (en) Freezer case with variable superheat setpoints
JP5914815B2 (ja) 制御システム
Cai Control of refrigeration systems for trade-off between energy consumption and food quality loss
EP1873467B1 (en) Controller and method for a variable speed condenser fan
Heidinger et al. Experimental evaluation of the thermal performance at different environmental conditions of a low temperature display case with built-in compressor and water-cooled condenser
JP4201729B2 (ja) 冷却システムの制御装置
JP2012251674A (ja) 空気調和システム
Heidinger et al. Experimental comparison at open and closed vertical multidecks display cases at standard and tropical environmental conditions
JP4822303B1 (ja) ショーケース制御システム及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017552187

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17918239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17918239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1