WO2018212167A1 - 給電装置 - Google Patents

給電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018212167A1
WO2018212167A1 PCT/JP2018/018718 JP2018018718W WO2018212167A1 WO 2018212167 A1 WO2018212167 A1 WO 2018212167A1 JP 2018018718 W JP2018018718 W JP 2018018718W WO 2018212167 A1 WO2018212167 A1 WO 2018212167A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
arm
power
power feeding
power supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/018718
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
掃部 雅幸
信恭 下村
登 ▲高▼木
Original Assignee
川崎重工業株式会社
カワサキ ロボティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社, カワサキ ロボティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to US16/613,927 priority Critical patent/US11389966B2/en
Priority to EP18803219.7A priority patent/EP3626411A4/en
Priority to CN201880032034.5A priority patent/CN110914023B/zh
Publication of WO2018212167A1 publication Critical patent/WO2018212167A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/008Manipulators for service tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0208Compliance devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • B25J19/023Optical sensing devices including video camera means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/37Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles using optical position determination, e.g. using cameras
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations

Definitions

  • the present invention relates to a power supply device, and more particularly to a power supply device that supplies power to an electrical device.
  • a vehicle power supply facility disclosed in Patent Document 1 is known.
  • the power supply device of the self-propelled robot is configured to move to a position facing the power reception unit of the vehicle and supply power to the power reception unit.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a power feeding device that can easily move the power feeding unit to the power receiving unit.
  • a power supply device includes a power supply unit that is connected to a power reception unit of an electrical device and supplies power to the power reception unit, the power supply unit is provided at a tip, and a linear motion joint unit and a rotary joint
  • An arm having at least one of the parts, and a control part, wherein the control part is at least one of the linear motion joint part and the rotary joint part so as to connect the power feeding part to the power receiving part.
  • the arm is moved by controlling the control.
  • the camera provided on the arm and the control unit include at least the linear motion joint unit and the rotary joint unit so as to connect the power feeding unit to the power receiving unit based on an image of the camera.
  • the arm may be configured to move by controlling either one of them.
  • the power feeding device may further include a caster that can move to a lower portion of the arm.
  • the power feeding apparatus may further include a fixing portion that is provided on the arm and fixes the arm to the electric device.
  • the power supply apparatus further includes a storage unit that stores a position of the power reception unit taught by a portable terminal or manually, and the control unit controls the power supply unit based on the position of the power reception unit stored in the storage unit.
  • the arm may be configured to move so as to be connected to the power receiving unit.
  • the power feeding device may further include an error absorbing unit that displaces the power feeding unit according to a reaction force when the power feeding unit is inserted into the power receiving unit.
  • the arm is fixed to the ground and extends in a vertical direction, a first arm portion that extends in a direction intersecting the base portion by being connected to the base portion by the linear motion joint portion, A second arm portion that is connected to the first arm portion by a rotary joint portion and that rotates about a rotation axis that extends in a direction that intersects with the first arm portion and that is provided in a straight direction of the first arm portion; , May be included.
  • the present invention has an effect that the power feeding unit can be more easily moved to the power receiving unit in the power feeding device.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the electric power feeder which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a perspective view which shows the arm of the electric power feeder of FIG. It is a functional block diagram which shows the structure of the electric power feeder of FIG. It is a perspective view which shows the electric power feeder which the camera of FIG. 1 images the power receiving part. It is a perspective view which shows the electric power feeder with which the fixing
  • the configuration of power supply apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the power feeding device 100 and the detection sensor 200 are arranged outdoors such as a parking lot provided outside a house.
  • the power supply device 100 performs power supply by connecting the power supply unit 10 of the power supply device 100 to the power reception unit 202 of the vehicle 201 that is stopped at the parking lot.
  • the power supply target of the power supply apparatus 100 is described as the vehicle 201.
  • the power supply target is not limited to this, and may be an electric device such as a robot used at home.
  • the detection sensor 200 is a sensor that detects the vehicle 201 and the person 203 in the parking lot, and for example, always detects their presence.
  • a camera is used as the detection sensor 200 and is arranged so that the vehicle 201 and a person 203 existing around the vehicle 201 can be imaged.
  • the detection sensor 200 may include an image processing unit (not shown) and can detect the position of the vehicle 201 based on an image captured by a camera.
  • the image processing unit may be provided in the control unit 80 of the power supply apparatus 100.
  • the power feeding device 100 includes a main body 20, a base portion 30, and an articulated arm 40 installed on the base portion 30.
  • the main body 20 includes a control unit 80 that controls the operation of the articulated arm 40.
  • the control unit 80 may be installed outside the main body 20.
  • the base 30 is fixed to the ground of the parking lot, has a rectangular parallelepiped shape, and extends in the vertical direction.
  • the base 30 is located behind the parking lot and on the right side.
  • the arm 40 includes a plurality (three in this embodiment) of arm portions 41, 42, and 43 arranged in series from the proximal end side to the distal end side.
  • the base portion 30, the most proximal arm portion (first arm portion 41), and the adjacent arm portions 41, 42, 43 are connected to each other via a joint portion so as to be capable of relative displacement.
  • the power feeding unit 10 is installed in the most distal arm part (third arm part 43).
  • the arm portions 41, 42, and 43 have a long flat plate shape and are arranged horizontally or substantially horizontally.
  • the arm parts 41, 42, and 43 are referred to as a first arm part 41, a second arm part 42, and a third arm part 43 in order from the base end side.
  • the first arm portion 41 extends in the front-rear direction and is connected to the base portion 30 by a first linear motion joint portion 44.
  • the first linear motion joint portion 44 includes a linear actuator such as an air cylinder, or a drive source such as a servo motor, and thus includes a linear motion mechanism that causes the first arm portion 41 to move straight forward and backward with respect to the base portion 30. .
  • the first arm portion 41 is disposed on the base portion 30 and is provided coaxially with the base portion 30 in the front-rear direction. As the first arm portion 41 moves rearward and the overlap with the base portion 30 becomes longer, the length of the arm 40 is shortened in the front-rear direction. On the other hand, the length of the arm 40 extends in the front-rear direction as the first arm portion 41 moves forward and the overlap with the base 30 becomes shorter.
  • the base end of the second arm part 42 is overlapped below the tip of the first arm part 41 and is connected to the first arm part 41 by a first rotary joint part 45.
  • the first rotary joint portion 45 has a drive source such as a servo motor, and thereby, with respect to the first arm portion 41 around a rotation axis extending in a direction intersecting the first arm portion 41 and the second arm portion 42.
  • a rotation mechanism that relatively rotates the second arm portion.
  • the second arm portion 42 rotates around a rotation axis that is provided in the straight direction of the first arm portion 41 and extends in a direction intersecting the second arm portion 42.
  • the rotating shaft of the 1st rotation joint part 45 is extended in a perpendicular direction.
  • the base end of the third arm part 43 is superimposed on the tip of the second arm part 42 and is connected to the second arm part 42 by a second rotary joint part 46.
  • the second rotary joint portion 46 has a drive source such as a servo motor, and thereby, with respect to the second arm portion 42 around a rotation axis extending in a direction intersecting the second arm portion 42 and the third arm portion 43.
  • a rotation mechanism for relatively rotating the third arm portion 43 For example, when the 2nd arm part 42 and the 3rd arm part 43 are arrange
  • the second arm portion 42 is supported in the vertical direction by arm support portions 47 and 48.
  • the arm support portions 47 and 48 are, for example, rod-shaped members and extend in the vertical direction, and the upper ends thereof are connected to the second arm portion 42.
  • a plurality of arm support portions 47 and 48 (two in this embodiment) are provided, and one arm support portion (first arm support portion 47) is coaxial with the rotation axis of the first rotary joint portion 45.
  • the other arm support portion (second arm support portion 48) is arranged so as to be coaxial with the rotation axis of the second rotary joint portion 46.
  • the first arm support portion 47 and the second arm portion 47 and the second arm portion 43 are connected to the second arm portion 42 so that the power feeding portion 10 at the tip of the third arm portion 43 faces the power receiving portion 202 (FIG. 1) of the vehicle 201 (FIG. 1).
  • the length of the arm support portion 48 is set.
  • Casters 47a and 48a are attached to the lower ends of the first arm support part 47 and the second arm support part 48, respectively, and the casters 47a and 48a are arranged on the parking lot.
  • the casters 47a and 48a are rotatable about a rotation axis that is coaxial (vertical direction) with the arm support portions 47 and 48, and that extend in a direction orthogonal to the arm support portions 47 and 48 (horizontal direction). It has wheels that can rotate around.
  • the first arm support portion 47 and the second arm support portion 48 can move in any of the front, rear, left and right directions in the horizontal direction.
  • the motors of the arm portions 41, 42, and 43 and the joint portions can be reduced in size. .
  • the power feeding unit 10 is attached to the third arm unit 43 by a second linear motion joint unit 49 provided at the tip of the third arm unit 43.
  • the second linear motion joint portion 49 includes a linear actuator such as an air cylinder, a drive source such as a servo motor, a holder 49a, and a slider 49b that can slide with respect to the holder 49a.
  • the holder 49 a is attached on the third arm portion 43 by a rod-like holder support portion 50 extending in the orthogonal direction to the third arm portion 43.
  • the holder 49 a is a long plate-like body, and its longitudinal direction extends parallel to the extending direction (longitudinal direction) of the third arm portion 43.
  • the holder 49a has a tip protruding forward from the tip of the third arm portion 43, and is inclined in the vertical direction so that the tip is below the base end. Note that the holder 49a may be horizontal depending on the positional relationship between the power feeding unit 10 and the power receiving unit 202, or may be inclined in the vertical direction so that the distal end is above the proximal end.
  • the slider 49b is a plate-like body and is disposed on the holder 49a, and is movable between the distal end and the proximal end of the holder 49a.
  • the power feeding unit 10 is attached on the slider 49b. Thereby, the electric power feeding part 10 is hold
  • the power feeding unit 10 slides to the proximal end side of the holder 49a, the power feeding unit 10 is disposed on the holder 49a. On the other hand, when the power feeding unit 10 slides toward the front end side of the holder 49a, the power feeding unit 10 projects beyond the front end surface of the holder 49a. As described above, the power supply unit 10 can move in parallel with the extending direction of the third arm unit 43 in a state where the posture of the constant angle is maintained by sliding on the holder 49a.
  • a power supply line 51 is connected to the base end of the power supply unit 10.
  • the power supply line 51 is routed through the arm 40 and the base 30, and the other end is connected to an AC power supply (not shown). As a result, power is supplied to the power supply unit 10 from the AC power supply.
  • a fixing unit 60 and a camera 70 are provided around the power supply unit 10.
  • the fixing unit 60 is a member for fixing the arm 40 to the vehicle 201, and for example, a vacuum adsorber is used.
  • the fixing unit 60 has a suction pad 61, and the suction pad 61 is connected to a vacuum generator (not shown) such as a vacuum pump or CONVUM (registered trademark) via a pipe 62.
  • the pipe 62 is provided with, for example, an on-off valve (not shown). By opening and closing the pipe 62 with the on-off valve, suction by the negative pressure of the suction pad 61 and release thereof are performed.
  • the fixing unit 60 is provided with, for example, a plurality of (four in this embodiment) suction pads 61.
  • the four suction pads 61 are arranged around the power supply unit 10 in a point-symmetric manner with respect to the power supply unit 10 in the direction orthogonal to the inclination direction of the holder 49a of the power supply unit 10.
  • the suction pad 61 is attached to the distal end of the third arm portion 43 via the holder 49a of the power feeding unit 10, and is disposed ahead of the distal end of the holder 49a.
  • the power feeding unit 10 is positioned.
  • the camera 70 is an imaging unit for imaging the power reception unit 202 (FIG. 1) coupled to the power supply unit 10.
  • the camera 70 is provided on the power supply unit 10 and attached to the tip of the third arm unit 43. ing.
  • the camera 70 is connected to the image processing unit 84 (FIG. 3), and an image captured by the camera 70 is output to the image processing unit 84.
  • the control unit 80 includes a calculation unit 81 such as a CPU, a storage unit 82 such as a ROM and a RAM, and a servo control unit 83, and is a robot controller including a computer such as a microcontroller.
  • the control unit 80 may be configured by a single control device that performs centralized control, or may be configured by a plurality of control devices that perform distributed control in cooperation with each other.
  • storage part 82 was provided in the control part 80 was employ
  • the storage unit 82 stores information such as a basic program as the power supply apparatus 100 and various fixed data.
  • the computing unit 81 controls the operation of each unit of the power supply apparatus 100 by reading and executing software such as a basic program stored in the storage unit 82. That is, the calculation unit 81 generates a control command for the arm 40 and outputs it to the servo control unit 83.
  • the servo control unit 83 is configured to control the drive of the servo motor corresponding to the joint portion of the arm 40 based on the control command generated by the calculation unit 81.
  • the control unit 80 is electrically connected to the detection sensor 200.
  • the control unit 80 moves the arm 40 by controlling each joint unit according to the signal output from the detection sensor 200. For example, if the person 203 is not detected in the parking lot by the detection signal from the detection sensor 200 and the vehicle 201 is detected, the control unit 80 supplies the power supply unit 10 to the target position of the power supply unit 10 connected to the power reception unit 202 of the vehicle 201.
  • the arm 40 is moved by controlling each joint so as to convey the.
  • the target position of the power supply unit 10 of the vehicle 201 may be stored in advance in the storage unit 82.
  • the control unit 80 may use the target position of the power supply unit 10 taught by the portable terminal 204 or manually.
  • the control unit 80 is connected to the input unit 71 provided in the power supply apparatus 100, and stores the target position of the power supply unit 10 input from the input unit 71 in the storage unit 82.
  • the control unit 80 stores (registers) the position as the target position of the power supply unit 10. You may make it do.
  • the control unit 80 registers the position as the target position of the power feeding unit 10 in the storage unit 82. It may be.
  • an image processing unit 84 is provided in the control unit 80.
  • the image processing unit 84 detects the power receiving unit 202 from the image output from the camera 70 based on the characteristics of the power receiving unit 202 of the vehicle 201 that is the detection target stored in advance in the storage unit 82, and determines the position of the power receiving unit 202. Identify.
  • the present invention is not limited to this, and the form in which the image processing unit 84 is provided separately from the control unit 80 may be adopted. Good.
  • the control unit 80 controls the arm 40, the fixed unit 60, and the power feeding unit 10 based on information input from the detection sensor 200, the camera 70, and the input unit 71.
  • the control unit 80 detects that the power supply unit 10 is coupled to the power reception unit 202 from a switch (not shown) provided in the power supply unit 10 via the signal line of the power supply line 51 of the power supply unit 10. May be output.
  • FIG. 1 This power supply is controlled by the control unit 80. Further, the height of the power feeding unit 10 of the power feeding apparatus 100 is adjusted in advance according to the position of the power receiving unit 202 of the vehicle 201 according to the vertical length of the arm support units 47 and 48 and / or the holder support unit 50. Yes.
  • the detection sensor 200 constantly monitors the presence of the vehicle 201 and the person 203 in the parking lot of the vehicle 201.
  • the detection sensor 200 detects that the person 203 is not present in the parking lot and the vehicle 201 is parked, the detection sensor 200 outputs a signal to the control unit 80.
  • the power supply apparatus 100 can safely supply power to the vehicle 201 when there is no person 203.
  • the control unit 80 turns on and controls the servo motors at the joints of the arm 40 based on the target position of the power supply unit 10 stored in the storage unit 82 in advance.
  • the first arm part 41, the second arm part 42, and the third arm part 43 may be arranged so as to be linearly arranged in the front-rear direction.
  • the arm 40 is parallel to the vehicle 201 entering the parking lot from the front to the rear, and the arm 40 can be prevented from interfering with parking.
  • the control unit 80 controls the first linear motion joint unit 44 to move the first arm unit 41 straight forward with respect to the base 30 of the arm 40, and move the arm 40 in the front-rear direction along the vehicle 201. extend. Then, the control unit 80 controls the first rotary joint unit 45 and the second rotary joint unit 46 to move the second arm unit 42 and the third arm unit 43 to the left vehicle 201 with respect to the first arm unit 41. Bend towards. Thereby, the power feeding unit 10 provided at the tip of the arm 40 approaches a target position where the power receiving unit 202 of the vehicle 201 is connected.
  • the control unit 80 captures an image with the camera 70, analyzes an image obtained thereby by the image processing unit 84, and acquires the position of the power receiving unit 202 of the vehicle 201.
  • the control unit 80 controls each joint portion of the arm 40 so that the power feeding unit 10 faces the power receiving unit 202.
  • the target position of the power supply unit 10 is finely adjusted with respect to the position of the power reception unit 202, and the power supply unit 10 is more accurately positioned at a position facing the power reception unit 202.
  • the angle of the power feeding part 10 provided at the tip of the third arm part 43 with respect to the first arm part 41 is adjusted. can do. Therefore, even if the vehicle 201 is stopped obliquely, the angle of the power feeding unit 10 can be adjusted to the power receiving unit 202 so as to face the power receiving unit 202.
  • the control unit 80 controls each joint portion of the arm 40 to bring the tip of the third arm portion 43 closer to the vehicle 201 with the power feeding unit 10 facing the power receiving unit 202.
  • the power feeding unit 10 is positioned on the proximal end side of the holder 49a. For this reason, since the power feeding unit 10 is retracted closer to the base end side than the distal end of the holder 49 a, the power feeding unit 10 is separated from the power receiving unit 202.
  • the suction pad 61 of the fixed portion 60 is located ahead of the tip of the holder 49a, the suction pad 61 moves toward the vehicle 201 and reaches the vehicle 201. And the suction pad 61 is attracted
  • the control unit 80 controls the second linear motion joint portion 49 to slide the slider 49b from the proximal end side to the distal end side of the holder 49a of the second linear motion joint portion 49. Then, the power feeding unit 10 provided in the slider 49b is advanced.
  • the power feeding unit 10 since the power feeding unit 10 is in a position facing the power receiving unit 202 and the holder 49 a extends toward the power receiving unit 202, the power feeding unit 10 moves toward the power receiving unit 202.
  • the power feeding unit 10 protrudes further from the tip of the holder 49 a and is coupled to the power receiving unit 202.
  • the power feeding unit 10 can be moved to an appropriate position with respect to the power receiving unit 202, and power loss during power feeding due to the positional deviation of the power feeding unit 10 with respect to the power receiving unit 202 can be reduced. Can be reduced.
  • the power supply unit 10 can be inserted and connected to the power reception unit 202 with a small force.
  • the servo motor of the second linear motion joint portion 49 can be reduced in size.
  • the control unit 80 controls the second linear motion joint unit 49 to start the base from the tip side of the holder 49a.
  • the slider 49b is slid toward the end side, and the power feeding unit 10 provided on the slider 49b is moved backward.
  • the control unit 80 closes the opening / closing part of the pipe 62 of the fixing unit 60 and stops the suction by the vacuum pump, whereby the suction pad 61 stops sucking the vehicle 201 and separates the suction pad 61 from the vehicle 201.
  • the control unit 80 turns on and controls the servo motors of the joints of the arm 40 so that the first arm unit 41, the second arm unit 42, and the third arm unit 43 are arranged in a straight line in the front-rear direction.
  • the control unit 80 controls the first linear motion joint unit 44 to move the first arm unit 41 straight backward to the base 30 side of the arm 40, so that the arm 40 is moved back and forth along the vehicle 201. Shrink. Thereby, the arm 40 can be reduced in size in a parking lot.
  • the control unit 80 is configured to connect the power feeding unit 10 to the power receiving unit 202 based on the image of the camera 70, the first linear motion joint unit 44, the first and second rotary joint units 45, 46 is controlled to move the arm 40. Accordingly, the angle and position of the power feeding unit 10 can be adjusted with respect to the power receiving unit 202, so that the power feeding unit 10 can be adjusted to an optimal position or orientation so as to be connected to the power receiving unit 202.
  • household electric appliances such as the vehicle 201 are disposed at predetermined positions, and the position of the power receiving unit 202 is predetermined in the vehicle 201. Therefore, the power feeding unit 10 can be obtained only by controlling each joint portion of the arm 40. Can be easily moved to the power receiving unit 202 to connect them.
  • the arm 40 is fixed to the ground and extends in the vertical direction, and a first arm extending in a direction intersecting the base 30 by being connected to the base 30 by the first linear motion joint 44.
  • the first arm part 41 is connected to the first arm part 41 by the part 41 and the first rotary joint part 45, and rotates about a rotation axis provided in the straight direction of the first arm part 41 and extending in a direction intersecting the first arm part 41.
  • a second arm portion 42 is provided thereby, except the time of electric power feeding, the 1st arm part 41 and the 2nd arm part 42 can be arranged in a straight line in the state which shortened the 1st arm part 41 to the base 30 side.
  • the arm 40 is made compact and arranged parallel or substantially parallel to the vehicle 201, so that it is possible to prevent the vehicle 201 from being obstructed. For this reason, there are few restrictions on an installation place, and it becomes possible to install the electric power feeder 100 also in a home.
  • the first arm part 41 goes straight or substantially parallel to the vehicle 201, and the second arm part 42 is bent with respect to the first arm part 41 and is provided at the tip of the arm 40. Ten positions and angles can be adjusted. Thereby, the power feeding unit 10 can be brought close to the power receiving unit 202 without the arm 40 coming into contact with the vehicle 201 and being damaged.
  • the power feeding apparatus 100 further includes casters 47 a and 48 a that can move to the lower part of the arm 40. Since the arm 40 is supported by the casters 47a and 48a in a movable state, the arm 40 itself does not need to support its own weight, and the arm portions 41, 42, and 43 of the arm 40 and the servo motors of the joint portions are small. Is achieved.
  • the power supply apparatus 100 further includes a fixing portion 60 that is provided on the arm 40 and fixes the arm 40 to the vehicle 201.
  • the fixing unit 60 receives a resistance force when the power supply unit 10 provided at the tip of the arm 40 is connected to the power reception unit 202 of the vehicle 201, and thus the arm 40 when the power supply unit 10 is connected to the power reception unit 202.
  • the power of can be reduced. Therefore, the moving speed of the arm 40 can be reduced, and the servo motor of each joint part of the arm 40 can be downsized.
  • the power feeding apparatus 100 further includes a storage unit 82 that stores the position of the power receiving unit 202 taught by the portable terminal 204 or manually. Then, the control unit 80 moves the arm 40 so as to connect the power feeding unit 10 to the power receiving unit 202 based on the image of the camera 70 and the position of the power receiving unit 202 stored in the storage unit 82. Accordingly, the power feeding unit 10 is moved based on the position of the power receiving unit 202 stored in the storage unit 82, and the power feeding unit 10 is moved based on the position of the power receiving unit 202 obtained from the image of the camera 70. As a result, the power feeding unit 10 can be adjusted to the optimum position and angle with respect to the power receiving unit 202 more efficiently.
  • the power supply device 100 further includes an error absorbing unit 90 that displaces the power supply unit 10 according to a reaction force when the power supply unit 10 is inserted into the power reception unit 202. .
  • the error absorbing unit 90 absorbs an error between the actual position of the power feeding unit 10 moved by the arm 40 and the target position of the power feeding unit 10.
  • the error absorbing unit 90 uses a spherical bearing and a compliance device.
  • the error absorbing unit 90 is disposed between the power supply unit 10 and the arm 40, for example, between the power supply unit 10 and the second linear motion joint unit 49, or between the holder 49a and the slider 49b.
  • the error absorbing unit 90 When the error absorbing unit 90 is fixed, the error absorbing unit 90 holds the power feeding unit 10 at a certain angle with respect to the arm 40. On the other hand, the error absorbing unit 90 changes the angle of the power feeding unit 10 with respect to the arm 40 when the fixing is released.
  • the fixing of the error absorbing unit 90 is released when the power feeding unit 10 reaches the vehicle 201.
  • the power supply unit 10 reaches the vehicle 201 by an image by the camera 70, a contact sensor that detects that the power supply unit 10 has contacted the vehicle 201, a position of the arm 40, a force sensor that detects a force acting on the arm 40, and the like. Is determined by the control unit 80.
  • the control unit 80 releases the fixing of the error absorbing unit 90.
  • the control unit 80 releases the fixing of the error absorbing unit 90.
  • the error absorbing unit 90 is deformed, and the position and angle of the power feeding unit 10 change with respect to the power receiving unit 202.
  • the power feeding unit 10 is displaced so as to reduce the positional deviation and the angle deviation between the power receiving unit 202 and the power feeding unit 10.
  • the position error of the power feeding unit 10 with respect to the power receiving unit 202 is absorbed, and the position and orientation of the power feeding unit 10 with respect to the power receiving unit 202 are absorbed. It is possible to insert the power supply unit 10 into the power receiving unit 202 with the appropriate setting.
  • the power supply apparatus 100 includes the camera 70, but the camera 70 may not be included.
  • the control unit 80 causes the first linear motion joint portion 44 and the first and second rotary joint portions 45 and 46 of the arm 40 so that the power supply portion 10 moves to a preset target position of the power supply portion 10. To control. As a result, the power feeding unit 10 reaches the target position and is connected to the power receiving unit 202.
  • the vacuum adsorber is used for the fixing portion 60 that fixes the arm 40 to the vehicle 201, but an electromagnet can be used instead.
  • the electromagnet is energized to generate a magnetic force, and the arm 40 is fixed to the vehicle 201 by the magnetic force. Accordingly, the arm 40 can be fixed to the vehicle 201 regardless of the shape of the vehicle 201.
  • the height adjusters 47b and 48b capable of adjusting the height of the arm 40 may be provided in the arm support portions 47 and 48.
  • the height adjusters 47b and 48b may be operated by a human hand so that the lengths of the arm support portions 47 and 48 can be changed.
  • the height adjusters 47b and 48b may be provided with a motor, and the length of the arm support portions 47 and 48 may be changed by driving the motor by the control unit 80. In this way, by changing the lengths of the arm support portions 47 and 48, the height of the arm 40 supported by the arm support portions 47 and 48 and the power supply portion 10 attached thereto is set as the power receiving portion 202. Can be adjusted according to the height.
  • the power feeding unit 10 is set to an optimum height with respect to the power receiving unit 202. Can be adjusted.
  • the holder support portion 50 may be provided with an angle adjuster 50a capable of adjusting the angle of the power feeding portion 10.
  • the angle adjuster 50a may be operated by a human hand to change the angle of the power supply unit 10.
  • the angle adjuster 50a may be provided with a motor, and the controller 80 may drive the motor to change the angle of the holder support 50. In this way, by changing the angle of the holder support portion 50, the angle of the holder 49a supported by the holder support portion 50 and the power supply portion 10 slidably mounted on the holder 49a is changed to the power receiving portion 202. Can be adjusted accordingly.
  • the arm 40 includes the first linear motion joint portion 44, the second linear motion joint portion 49, the first rotational joint portion 45, and the second rotational joint portion 46. These joint portions It is sufficient that at least one of them is provided.
  • the power supply apparatus of the present invention is useful as a power supply apparatus that can easily move the power supply unit to the power reception unit.
  • Power feeding unit 40 Articulated arm (arm) 41: 1st arm part 42: 2nd arm part 44: 1st linear motion joint part (linear motion joint part) 45: 1st rotation joint part (rotation joint part) 47a: caster 48a: caster 60: fixed unit 70: camera 80: control unit 82: storage unit 90: error absorbing unit 100: power supply device 201: vehicle (electrical device) 202: Power receiving unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

給電装置(100)は、電気機器の受電部(202)に接続して前記受電部(202)に電力を供給する給電部(10)と、前記給電部(10)が先端に設けられ、且つ、直動関節部(44)及び回転関節部の少なくともいずれか一方を有するアーム(40)と、制御部(80)と、を備え、前記制御部(80)は、前記給電部(10)を前記受電部(202)に接続するように前記直動関節部(44)及び前記回転関節部の少なくともいずれか一方を制御して前記アーム(40)を移動するよう構成されている。

Description

給電装置
 本発明は、給電装置に関し、特に、電気機器に電力を供給する給電装置に関する。
 従来の給電装置として、特許文献1に示す車両給電設備が知られている。この車両給電設備では、自走式ロボットの給電装置が車両の受電部に対向する位置まで移動して受電部へ給電するように構成されている。
特開2016-103938号公報
 上記特許文献1の車両給電設備では、給電装置に自走式ロボットを用いているため、車両の受電部まで給電装置が移動するための制御が複雑になる。
 本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、給電部を受電部へより簡単に移動させることができる給電装置を提供することを目的としている。
 本発明のある態様に係る給電装置は、電気機器の受電部に接続して前記受電部に電力を供給する給電部と、前記給電部が先端に設けられ、且つ、直動関節部及び回転関節部の少なくともいずれか一方を有するアームと、制御部と、を備え、前記制御部は、前記給電部を前記受電部に接続するように前記直動関節部及び前記回転関節部の少なくともいずれか一方を制御して前記アームを移動するよう構成されている。
 この給電装置では、前記アームに設けられたカメラと、前記制御部は、前記カメラの画像に基づいて前記給電部を前記受電部に接続するように前記直動関節部及び前記回転関節部の少なくともいずれか一方を制御して前記アームを移動するよう構成されていてもよい。
 また、給電装置は、前記アームの下部に移動可能とするキャスタをさらに備えていてもよい。
 さらに、給電装置は、前記アームに設けられ、且つ、前記電気機器に前記アームを固定する固定部をさらに備えていてもよい。
 給電装置は、携帯端末又は手動により教示された前記受電部の位置を記憶する記憶部をさらに備え、前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記受電部の位置に基づいて前記給電部を前記受電部に接続するように前記アームを移動するよう構成されていてもよい。
 給電装置は、前記給電部を前記受電部に挿入する際の反力に応じて前記給電部を変位する誤差吸収部をさらに備えていてもよい。
 給電装置では、前記アームは、地面に固定され、且つ、鉛直方向に延びた基部と、前記直動関節部により前記基部と連結して前記基部に交差する方向に延びる第1アーム部と、前記回転関節部により前記第1アーム部と連結して、且つ、前記第1アーム部の直進方向に設けられ前記第1アーム部に交差する方向に延びる回転軸を中心に回転する第2アーム部と、を有していてもよい。
 本発明は、給電装置において給電部を受電部へより簡単に移動させることができるという効果を奏する。
 本発明の上記目的、他の目的、特徴、及び利点は、添付図面参照の下、以下の好適な実施態様の詳細な説明から明らかにされる。
本発明の実施の形態1に係る給電装置を示す斜視図である。 図1の給電装置のアームを示す斜視図である。 図1の給電装置の構成を示す機能ブロック図である。 図1のカメラが受電部を撮像している給電装置を示す斜視図である。 図4の固定部が車両に吸着している給電装置を示す斜視図である。 図5の給電部が受電部に接続している給電装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る給電装置の構成を示す機能ブロック図である。
 以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下では全ての図面を通じて同一又は相当する要素には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。
 (実施の形態1)
 まず、本発明の実施の形態1に係る給電装置100の構成について、図1を参照して説明する。例えば、家屋の外に設けられた駐車場などの屋外に、給電装置100及び検知センサ200が配置されている。給電装置100は、駐車場に停車している車両201の受電部202に対し、給電装置100の給電部10を接続させて給電を行う。なお、説明中において、給電装置100の給電対象物を車両201として説明するが、給電対象物はこれに限定されず、家庭で用いられるロボット等の電気機器としてもよい。
 検知センサ200は、駐車場における車両201及び人203を検知するセンサであって、例えば、常時、これらの存在を検知する。検知センサ200には、例えば、カメラが用いられ、車両201及びその周囲に存在する人203を撮像できるように配置されている。なお、検知センサ200は、画像処理部(図示せず)を有し、カメラにより撮影された画像に基づき車両201の位置を検出できるものであってもよい。また、画像処理部は給電装置100の制御部80に設けられていてもよい。
 次に、給電装置100の構成について、図2を参照して説明する。給電装置100は、本体20、基部30と、基部30に設置された多関節アーム40とから成る。例えば、本体20には、この多関節アーム40の動作を制御する制御部80が内蔵されている。なお、制御部80は、本体20の外部に設置されていてもよい。
 基部30は、駐車場の地面に固定されており、直方体形状であって、鉛直方向に延びている。例えば、基部30は、駐車場の後方であって、右側に配置されている。
 アーム40は、基端側から先端側へ複数(この実施の形態では、3つ)のアーム部41、42、43が直列に並んで構成されている。基部30と最も基端側のアーム部(第1アーム部41)と、及び、隣り合うアーム部41、42、43同士は、それぞれ関節部を介して互いに相対変位可能に連結されている。最も先端側のアーム部(第3アーム部43)に給電部10が設置されている。アーム部41、42、43は、長尺の平板形状であって、水平又はほぼ水平に配置されている。なお、アーム部41、42、43を、基端側から順に、第1アーム部41、第2アーム部42及び第3アーム部43と称する。
 第1アーム部41は、前後方向に延び、第1直動関節部44により基部30に連結されている。第1直動関節部44は、エアシリンダ等のリニアアクチュエータ、又はサーボモータ等の駆動源を有し、これにより基部30に対して第1アーム部41を前後方向へ直進させる直動機構から成る。第1アーム部41は、基部30上に配置されており、基部30と前後方向に延びる同軸上に設けられている。第1アーム部41が後方へ移動し、基部30との重なりが長くなるほど、アーム40の長さは前後方向に短縮する。一方、第1アーム部41が前方へ移動し、基部30との重なりが短くなるほど、アーム40の長さは前後方向に延伸する。
 第2アーム部42は、基端が第1アーム部41の先端下に重ねられ、第1回転関節部45により第1アーム部41に連結されている。第1回転関節部45は、サーボモータ等の駆動源を有し、これにより第1アーム部41及び第2アーム部42に対して交差する方向に延びる回転軸回りに第1アーム部41に対して第2アーム部42を相対回転させる回転機構から成る。これにより、第2アーム部42は、第1アーム部41の直進方向に設けられ第2アーム部42に交差する方向に延びる回転軸を中心に回転する。例えば、第1アーム部41及び第2アーム部42が水平に配置されている場合、第1回転関節部45の回転軸は鉛直方向に延びる。
 第3アーム部43は、基端が第2アーム部42の先端上に重ねられ、第2回転関節部46により第2アーム部42に連結されている。第2回転関節部46は、サーボモータ等の駆動源を有し、これにより第2アーム部42及び第3アーム部43に対して交差する方向に延びる回転軸回りに第2アーム部42に対して第3アーム部43を相対回転させる回転機構から成る。例えば、第2アーム部42及び第3アーム部43が水平に配置されている場合、第2回転関節部46の回転軸は鉛直方向に延びる。
 また、第2アーム部42は、アーム支持部47、48により鉛直方向に支持されている。アーム支持部47、48は、例えば棒状部材であって、鉛直方向に延び、その上端が第2アーム部42に接続されている。アーム支持部47、48は、複数(この実施の形態では、2本)設けられ、一方のアーム支持部(第1アーム支持部47)が第1回転関節部45の回転軸と同軸になるように配置され、他方のアーム支持部(第2アーム支持部48)が第2回転関節部46の回転軸と同軸になるように配置されている。第2アーム部42に連結される第3アーム部43の先端の給電部10が車両201(図1)の受電部202(図1)に対向するように、第1アーム支持部47及び第2アーム支持部48の長さが設定されている。
 第1アーム支持部47及び第2アーム支持部48のそれぞれの下端にキャスタ47a、48aが取り付けられており、キャスタ47a、48aは駐車場上に配置されている。キャスタ47a、48aは、各アーム支持部47、48と同軸(鉛直方向)の回転軸回りに回転可能であって、また、各アーム支持部47、48に直交方向(水平方向)に延びる回転軸回りに回転可能な車輪を有している。このキャスタ47a、48aによって、第1アーム支持部47及び第2アーム支持部48は、水平方向において前後左右のいずれの方向にも移動可能である。このように、キャスタ47a、48aが装着されたアーム支持部47、48によりアーム40が支持されていることにより、各アーム部41、42、43及び各関節部のモータを小型化することができる。
 給電部10は、第3アーム部43の先端に設けられた第2直動関節部49により第3アーム部43に取り付けられている。第2直動関節部49は、エアシリンダ等のリニアアクチュエータ、又はサーボモータ等の駆動源、ホルダ49a、及び、ホルダ49aに対してスライド可能なスライダ49bを有している。
 ホルダ49aは、第3アーム部43に直交方向に延びる棒状のホルダ支持部50により第3アーム部43上に取り付けられている。ホルダ49aは、長尺の板状体であって、長手方向が第3アーム部43の延伸方向(長手方向)に平行に延びている。ホルダ49aは、先端が第3アーム部43の先端よりも先方に突出しており、先端が基端よりも下方になるように鉛直方向に傾斜している。なお、給電部10と受電部202との位置関係に応じてホルダ49aは水平であってもよいし、先端が基端よりも上方になるように鉛直方向に傾斜していてもよい。
 スライダ49bは、板状体であって、ホルダ49a上に配置されており、ホルダ49aの先端と基端との間を移動可能である。スライダ49b上に給電部10が取り付けられている。これにより、給電部10は、ホルダ49aに対してスライド可能にホルダ49a上により保持されている。
 給電部10がホルダ49aの基端側へスライドすると、給電部10はホルダ49a上に配置される。一方、給電部10がホルダ49aの先端側へスライドすると、給電部10はホルダ49aの先端面よりも先へ突出する。このように、給電部10がホルダ49a上をスライドすることにより一定の角度の姿勢を保持した状態で、第3アーム部43の延伸方向に平行に移動することができる。
 給電部10の基端には電源ライン51の一端が接続されている。電源ライン51は、アーム40及び基部30を介して引き回され、その他端が交流電源(図示せず)に接続されている。これにより、給電部10に電力が交流電源から供給される。この給電部10の周囲に固定部60及びカメラ70が設けられている。
 固定部60は、アーム40を車両201に固定するための部材であって、例えば、真空吸着体が用いられる。固定部60は吸着パッド61を有し、吸着パッド61は真空ポンプやCONVUM(登録商標)等の真空発生装置(図示せず)に配管62を介して接続している。配管62には、たとえば、開閉弁(図示せず)が設けられており、開閉弁により配管62を開放及び閉塞することによって、吸着パッド61の負圧による吸着及びその解除が行われる。
 固定部60には、例えば、複数(この実施の形態では、4つ)の吸着パッド61が設けられている。4つの吸着パッド61は、給電部10のホルダ49aの傾斜方向に直交する方向において、給電部10を中心として点対称に給電部10の周囲に配置されている。吸着パッド61は、例えば、給電部10のホルダ49aを介して第3アーム部43の先端に取り付けられており、ホルダ49aの先端よりも先方に配置されている。この吸着パッド61が車両201に吸着することにより給電部10の位置決めがなされる。
 カメラ70は、給電部10に結合される受電部202(図1)を撮像するための撮像部であって、例えば、給電部10の上に設けられ、第3アーム部43の先端に取り付けられている。カメラ70は画像処理部84(図3)に接続されており、カメラ70により撮像された画像は画像処理部84に出力される。
 次に、制御部80について、図3を参照しながら説明する。制御部80は、CPU等の演算部81と、ROM、RAM等の記憶部82と、サーボ制御部83とを備え、例えばマイクロコントローラ等のコンピュータを備えたロボットコントローラである。なお、制御部80は、集中制御する単独の制御装置によって構成されていてもよいし、互いに協働して分散制御する複数の制御装置によって構成されていてもよい。また、記憶部82が制御部80内に設けられている形態を採用したが、これに限定されず、記憶部82が制御部80と別体に設けられている形態を採用してもよい。
 記憶部82には、給電装置100としての基本プログラム、各種固定データ等の情報が記憶されている。演算部81は、記憶部82に記憶された基本プログラム等のソフトウェアを読み出して実行することにより、給電装置100の各部の動作を制御する。すなわち、演算部81は、アーム40の制御指令を生成し、これをサーボ制御部83に出力する。サーボ制御部83は、演算部81により生成された制御指令に基づいて、アーム40の関節部に対応するサーボモータの駆動を制御するように構成されている。
 制御部80は、検知センサ200に電気的に接続されている。制御部80は、検知センサ200から出力された信号に応じて各関節部を制御してアーム40を移動させる。例えば、検知センサ200からの検知信号により、駐車場に人203が検知されず、車両201が検知されたら、制御部80は車両201の受電部202に接続する給電部10目標位置に給電部10を搬送するように各関節部を制御してアーム40を移動させる。
 この車両201の給電部10の目標位置は、記憶部82に予め記憶されていてもよい。制御部80は、携帯端末204又は手動により教示された給電部10の目標位置を用いてもよい。この場合、制御部80は、給電装置100に備えられた入力部71に接続されており、入力部71から入力された給電部10の目標位置を記憶部82に記憶する。
 例えば、ユーザが受電部202に接続する位置まで給電部10を移動させて入力部71を操作することにより、その位置を給電部10の目標位置として制御部80が記憶部82に記憶(登録)するようにしてもよい。又は、ユーザが受電部202の位置を携帯端末204によって発信し、この情報を入力部71が受信することにより、その位置を給電部10の目標位置として制御部80が記憶部82に登録するようにしてもよい。
 また、制御部80に画像処理部84が設けられている。画像処理部84は、記憶部82に予め記憶されている検出対象である車両201の受電部202の特徴に基づきカメラ70から出力された画像から受電部202を検出し、受電部202の位置を特定する。なお、画像処理部84が制御部80内に設けられている形態を採用したが、これに限定されず、画像処理部84が制御部80と別体に設けられている形態を採用してもよい。
 制御部80は、検知センサ200、カメラ70及び入力部71から入力された情報に基づいてアーム40、固定部60及び給電部10を制御する。なお、制御部80には、給電部10の電源ライン51の信号線を介して給電部10に設けられたスイッチ(図示せず)から給電部10が受電部202に結合されたことが検知された信号が出力されてもよい。
 次に、給電装置100の給電方法について、図1、図2及び図4~図6を参照しながら説明する。なお、この給電は制御部80により制御されている。また、給電装置100の給電部10の高さは、アーム支持部47、48及び/又はホルダ支持部50の鉛直方向の長さにより、車両201の受電部202の位置に合わせて予め調整されている。
 まず、図1に示すように、検知センサ200は車両201の駐車場における車両201及び人203の存在を常時、監視している。この駐車場に人203が存在せず、車両201が駐車されたことを検知センサ200が検知すると、検知センサ200は制御部80へ信号を出力する。これにより、人203がいない時に給電装置100が車両201に安全に給電することができる。
 図2に示すように、制御部80は、記憶部82に予め記憶されている給電部10の目標位置に基づいてアーム40の各関節部のサーボモータをオンにして制御する。この際、第1アーム部41、第2アーム部42及び第3アーム部43が直線状に前後方向へ並ぶように配置されていてもよい。これにより、前方から後方へ駐車場に入る車両201に対してアーム40が平行になり、アーム40は駐車の邪魔にならないようにすることができる。
 そして、制御部80は、第1直動関節部44を制御して、アーム40の基部30に対して第1アーム部41を前方へ直進させて、アーム40を車両201に沿って前後方向に延ばす。そして、制御部80は、第1回転関節部45及び第2回転関節部46を制御して、第1アーム部41に対して第2アーム部42及び第3アーム部43を左側の車両201に向かって曲げる。これにより、アーム40の先端に設けられた給電部10が車両201の受電部202に接続する目標位置に近づく。
 ただし、車両201は駐車場の一定位置に駐車することは難しいので、車両201の受電部202は記憶されている位置からずれていることがある。このため、図4に示すように、制御部80はカメラ70により撮像して、これにより得られた画像を画像処理部84で解析して、車両201の受電部202の位置を取得する。制御部80は、この受電部202に給電部10が対向するようにアーム40の各関節部を制御する。これにより、給電部10の目標位置が受電部202の位置に対して微調整されて、受電部202に対向する位置に給電部10がより正確に位置付けられる。
 また、第1回転関節部45及び第2回転関節部46が設けられていることにより、第1アーム部41に対して第3アーム部43の先端に設けられている給電部10の角度を調整することができる。よって、例え、車両201が斜めに停車された場合であっても、受電部202に対向するように給電部10の角度を受電部202に合わせることができる。
 図5に示すように、制御部80は、アーム40の各関節部を制御して、給電部10を受電部202に対向させた状態のまま第3アーム部43の先端を車両201に近づける。ここでは、給電部10は、ホルダ49aの基端側に位置させておく。このため、給電部10はホルダ49aの先端よりも基端側に引っ込んでいるため、給電部10は受電部202から離れている。
 これに対して、固定部60の吸着パッド61はホルダ49aの先端よりも先方に位置しているため、吸着パッド61が車両201に向かって移動して車両201に達する。そして、固定部60の配管62の開閉部を開放して真空ポンプにより吸引することにより、吸着パッド61が車両201に吸着し、吸着パッド61が装着されたアーム40は車両201に固定される。このため、アーム40の各関節部のサーボモータをオフにすることができるため、省エネルギを実現できる。
 図6に示すように、制御部80は、第2直動関節部49を制御して、第2直動関節部49のホルダ49aの基端側から先端側に向かってスライダ49bをスライドさせて、スライダ49bに設けられた給電部10を前進させる。ここで、給電部10が受電部202に対向する位置にあり、ホルダ49aが受電部202に向かって延びているため、給電部10は受電部202に向かって移動する。そして、給電部10はホルダ49aの先端からさらに先に突出して、受電部202に結合される。このように、車両201の駐車位置に拘わらず、受電部202に対して給電部10を適正な位置に移動させることができ、受電部202に対する給電部10の位置ずれによる給電時の電力損失を低減することができる。
 また、給電部10が受電部202に接続する際、固定部60によりアーム40が車両201に固定されているため、小さな力で給電部10を受電部202に挿入して接続することができるため、第2直動関節部49のサーボモータを小型化することができる。
 そして、所定時間の経過等によって給電部10から受電部202に電力が供給されたと判定されると、制御部80は、第2直動関節部49を制御して、ホルダ49aの先端側から基端側に向かってスライダ49bをスライドさせて、スライダ49bに設けられた給電部10を後退させる。制御部80は、固定部60の配管62の開閉部を閉鎖して真空ポンプによる吸引を停止することにより、吸着パッド61が車両201に対する吸着を止め、吸着パッド61を車両201から離す。制御部80は、アーム40の各関節部のサーボモータをオンにして制御して、第1アーム部41、第2アーム部42及び第3アーム部43が直線状に前後方向へ並ぶように配置させる。ここで、制御部80は、第1直動関節部44を制御して、アーム40の基部30側へ第1アーム部41を後方へ直進させて、アーム40を車両201に沿って前後方向に縮める。これにより、駐車場においてアーム40を小型化することができる。
 この実施の形態によれば、制御部80は、カメラ70の画像に基づいて給電部10を受電部202に接続するように第1直動関節部44及び第1及び第2回転関節部45、46を制御してアーム40を移動する。これにより、受電部202に対し給電部10の角度及び位置が調整可能になるため、受電部202に接続するように給電部10を最適な位置又は向きに合わせることができる。特に、車両201等の家庭用の電気機器は所定の位置に配置され、車両201において受電部202の位置が予め定められているため、アーム40の各関節部を制御するだけで、給電部10を受電部202へ簡単に移動させて、これらを接続することができる。
 この給電装置100では、アーム40は、地面に固定され、且つ鉛直方向に延びた基部30と、第1直動関節部44により基部30と連結して基部30に交差する方向に延びる第1アーム部41と、第1回転関節部45により第1アーム部41と連結して、第1アーム部41の直進方向に設けられ第1アーム部41に交差する方向に延びる回転軸を中心に回転する第2アーム部42と、を有している。これにより、給電時以外には、第1アーム部41を基部30側に短縮させた状態で、第1アーム部41及び第2アーム部42を直線状に並べることができる。これにより、アーム40をコンパクト化し、且つ、車両201に対して平行又はほぼ平行に配置するため、車両201の駐車の妨げになることを防止することができる。このため、設置場所の制約を受けることが少なく、給電装置100を家庭にも設置することが可能となる。一方、給電時には、第1アーム部41が車両201に対して平行又はほぼ平行に直進し、第2アーム部42が第1アーム部41に対して曲がって、アーム40の先端に設けられる給電部10の位置及び角度を調整することができる。これにより、アーム40が車両201に接触して傷付けることなく、給電部10を受電部202に近づけることができる。
 さらに、給電装置100は、アーム40の下部に移動可能とするキャスタ47a、48aをさらに備えている。アーム40がキャスタ47a、48aにより可動可能な状態で支持されることにより、アーム40自体が自重を支える必要がなく、アーム40の各アーム部41、42、43及び各関節部のサーボモータの小型化が図られる。
 また、給電装置100は、アーム40に設けられ、且つ、車両201にアーム40を固定する固定部60をさらに備えている。これにより、アーム40の先端に設けられた給電部10を車両201の受電部202に接続する際の抵抗力を固定部60が受けるため、給電部10を受電部202に接続する際のアーム40の力を減少することができる。よって、アーム40の移動速度を低減して、アーム40の各関節部のサーボモータの小型化が図られる。
 さらに、給電装置100は、携帯端末204又は手動により教示された受電部202の位置を記憶する記憶部82をさらに備えている。そして、制御部80は、カメラ70の画像及び記憶部82に記憶された受電部202の位置に基づいて給電部10を受電部202に接続するようにアーム40を移動する。これにより、記憶部82に記憶された受電部202の位置に基づいて給電部10を移動させた上、カメラ70の画像から求められた受電部202の位置に基づいて給電部10を移動させる。これにより、より効率的に受電部202に対する最適な位置及び角度に給電部10を合わせることができる。
 (実施の形態2)
 実施の形態2に係る給電装置100は、図2に示すように、給電部10を受電部202に挿入する際の反力に応じて給電部10を変位する誤差吸収部90をさらに備えている。誤差吸収部90は、アーム40により移動させられた給電部10の実際の位置と、給電部10の目標位置との誤差を吸収する。例えば、誤差吸収部90には、球面軸受及びコンプライアンス器が用いられる。誤差吸収部90は、例えば、給電部10と第2直動関節部49との間、ホルダ49aとスライダ49bとの間等、給電部10とアーム40との間に配置されている。
 誤差吸収部90は、固定されていると、アーム40に対して給電部10を一定の角度に保持する。一方、誤差吸収部90は、固定が解除されると、アーム40に対して給電部10の角度を変化させる。
 この誤差吸収部90の固定は、給電部10が車両201に達すると解除される。例えば、カメラ70による画像、給電部10が車両201に接触したことを検出する接触センサ、アーム40の位置、アーム40に作用する力を検出する力センサ等により給電部10が車両201に達したことが制御部80により判定される。
 例えば、給電部10が受電部202に達すると、制御部80は誤差吸収部90の固定を解除する。ここで、給電部10を受電部202に挿入しようとした際に給電部10と受電部202との間に相対位置や姿勢のズレがあると、これらが互いに接触して反力が給電部10を介して誤差吸収部90にかかる。この反力により誤差吸収部90が変形して、受電部202に対して給電部10の位置及び角度が変化する。
 このように、受電部202と給電部10と間の位置ずれ及び角度ずれを減少するように給電部10を変位する。これにより、受電部202と給電部10との位置又は向きが若干ずれていても、受電部202に対する給電部10の位置誤差が吸収されて、受電部202に対して給電部10の位置及び向きを適正にして、給電部10を受電部202に挿入することができる。
 (その他の実施の形態)
 上記全実施の形態において、給電装置100はカメラ70を備えていたが、カメラ70が備えられていなくてもよい。この場合、制御部80は、予め設定されている給電部10の目標位置に給電部10が移動するようにアーム40の第1直動関節部44及び第1及び第2回転関節部45、46を制御する。これにより、給電部10がその目標位置に達して、受電部202に接続される。
 上記全実施の形態において、アーム40を車両201に固定する固定部60に真空吸着体を用いたが、これに代えて電磁石を用いることができる。この場合、電磁石に通電し、磁力を発生させ、磁力によってアーム40を車両201に固定する。これにより、車両201の形状に応じず、アーム40を車両201に固定することができる。
 上記全実施の形態において、アーム40の高さ調整が可能な高さアジャスタ47b、48bがアーム支持部47、48に設けられていてもよい。この高さアジャスタ47b、48bは人の手によって操作されて、アーム支持部47、48の長さが変更可能なものであってもよい。又は、高さアジャスタ47b、48bにモータが備えられており、制御部80がモータを駆動することによりアーム支持部47、48の長さが変更可能なものであってもよい。このように、アーム支持部47、48の長さが変更されることにより、アーム支持部47、48により支持されているアーム40及びこれに装着されている給電部10の高さを受電部202に高さに応じて調整することができる。これにより、タイヤの空気圧の変化、及び、ガソリン等の積載量の変化によって車両201の受電部202の高さが変化した場合であっても、受電部202に対する最適な高さに給電部10を調整することができる。
 上記全実施の形態において、給電部10の角度調整が可能な角度アジャスタ50aがホルダ支持部50に設けられていてもよい。この角度アジャスタ50aは人の手によって操作されて、給電部10の角度が変更可能なものであってもよい。又は、角度アジャスタ50aにモータが備えられており、制御部80がモータを駆動することによりホルダ支持部50の角度が変更可能なものであってもよい。このように、ホルダ支持部50の角度が変更されることにより、ホルダ支持部50により支持されているホルダ49a及びこれにスライド可能に装着されている給電部10の角度を受電部202に角度に応じて調整することができる。
 上記全実施の形態において、アーム40は、第1直動関節部44、第2直動関節部49、第1回転関節部45及び第2回転関節部46を備えているが、これらの関節部のうちの少なくとも1つを備えていればよい。
 上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施の形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造及び/又は機能の詳細を実質的に変更できる。
 本発明の給電装置は、給電部を受電部へより簡単に移動させることができる給電装置等として有用である。
10  :給電部
40  :多関節アーム(アーム)
41  :第1アーム部
42  :第2アーム部
44  :第1直動関節部(直動関節部)
45  :第1回転関節部(回転関節部)
47a :キャスタ
48a :キャスタ
60  :固定部
70  :カメラ
80  :制御部
82  :記憶部
90  :誤差吸収部
100 :給電装置
201 :車両(電気機器)
202 :受電部

Claims (7)

  1.  電気機器の受電部に接続して前記受電部に電力を供給する給電部と、
     前記給電部が先端に設けられ、且つ、直動関節部及び回転関節部の少なくともいずれか一方を有するアームと、
     制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記給電部を前記受電部に接続するように前記直動関節部及び前記回転関節部の少なくともいずれか一方を制御して前記アームを移動するよう構成されている、給電装置。
  2.  前記アームに設けられたカメラと、
     前記制御部は、前記カメラの画像に基づいて前記給電部を前記受電部に接続するように前記直動関節部及び前記回転関節部の少なくともいずれか一方を制御して前記アームを移動するよう構成されている、請求項1に記載の給電装置。
  3.  前記アームの下部に移動可能とするキャスタをさらに備えている、請求項1又は2に記載の給電装置。
  4.  前記アームに設けられ、且つ、前記電気機器に前記アームを固定する固定部をさらに備えている、請求項1~3のいずれか一項に記載の給電装置。
  5.  携帯端末又は手動により教示された前記受電部の位置を記憶する記憶部をさらに備え、
     前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記受電部の位置に基づいて前記給電部を前記受電部に接続するように前記アームを移動するよう構成されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の給電装置。
  6.  前記給電部を前記受電部に挿入する際の反力に応じて前記給電部を変位する誤差吸収部をさらに備えている、請求項1~5のいずれか一項に記載の給電装置。
  7.  前記アームは、
     地面に固定され、且つ、鉛直方向に延びる基部と、
     前記直動関節部により前記基部と連結して前記基部に交差する方向に延びる第1アーム部と、
     前記回転関節部により前記第1アーム部と連結して、且つ、前記第1アーム部の直進方向に設けられ前記第1アーム部に交差する方向に延びる回転軸を中心に回転する第2アーム部と、を有している、請求項1~6のいずれか一項に記載の給電装置。
PCT/JP2018/018718 2017-05-15 2018-05-15 給電装置 WO2018212167A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/613,927 US11389966B2 (en) 2017-05-15 2018-05-15 Power supply apparatus
EP18803219.7A EP3626411A4 (en) 2017-05-15 2018-05-15 POWER SUPPLY DEVICE
CN201880032034.5A CN110914023B (zh) 2017-05-15 2018-05-15 供电装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017096721A JP6944273B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 給電装置
JP2017-096721 2017-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018212167A1 true WO2018212167A1 (ja) 2018-11-22

Family

ID=64273817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/018718 WO2018212167A1 (ja) 2017-05-15 2018-05-15 給電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11389966B2 (ja)
EP (1) EP3626411A4 (ja)
JP (1) JP6944273B2 (ja)
CN (1) CN110914023B (ja)
WO (1) WO2018212167A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112202033A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 大众汽车有限公司 充电插头与车辆的充电接口的自动化连接

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018104845A1 (de) * 2018-03-02 2019-09-05 Kuka Ag Endeffektor, elektrische Ladeeinrichtung und Verfahren
CN110395135A (zh) * 2019-08-12 2019-11-01 深圳市智引科技有限公司 一种自动机械手
CN111959313B (zh) * 2020-07-20 2021-09-28 杭州电子科技大学 一种移动充电桩机器人及其充电方法
US20220153157A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-19 Hyundai Motor Company Electric vehicle charging robot

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092727A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Harness Syst Tech Res Ltd 電気自動車用充電装置
JP2000092622A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Honda Motor Co Ltd 電動車両用充電装置
JP2012120402A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電装置
US20130076902A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Universite Laval Robotically operated vehicle charging station
CN104241948A (zh) * 2013-12-05 2014-12-24 齐向前 充电接口自动连接装置
US9056555B1 (en) * 2014-10-21 2015-06-16 Wesley Zhou Vehicle charge robot
JP2016103938A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 トヨタ自動車株式会社 車両給電設備

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3786392B2 (ja) * 1998-09-09 2006-06-14 本田技研工業株式会社 電動車両用充電装置
WO2012060013A1 (ja) * 2010-11-05 2012-05-10 トヨタ自動車株式会社 サポートアーム
US20120286730A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Richard William Bonny Automatic Recharging Robot for Electric and Hybrid Vehicles
WO2014080928A1 (ja) * 2012-11-20 2014-05-30 株式会社 豊田自動織機 送電機器
CN103425073B (zh) * 2013-09-02 2016-08-10 重庆文理学院 一种充电插头自动伸缩控制系统
US10227013B2 (en) * 2013-11-06 2019-03-12 Honda Motor Co., Ltd. Contact charging method and contact charging system for electric vehicle
WO2015112355A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 Dunger Mark S Coupling assembly for transferring electrical energy
DE102014226357A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Robert Bosch Gmbh Ladestation und Verfahren zum automatischen Laden eines elektrischen Energiespeichers in einem Fahrzeug

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092727A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Harness Syst Tech Res Ltd 電気自動車用充電装置
JP2000092622A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Honda Motor Co Ltd 電動車両用充電装置
JP2012120402A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電装置
US20130076902A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Universite Laval Robotically operated vehicle charging station
CN104241948A (zh) * 2013-12-05 2014-12-24 齐向前 充电接口自动连接装置
US9056555B1 (en) * 2014-10-21 2015-06-16 Wesley Zhou Vehicle charge robot
JP2016103938A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 トヨタ自動車株式会社 車両給電設備

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3626411A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112202033A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 大众汽车有限公司 充电插头与车辆的充电接口的自动化连接
US11318853B2 (en) 2019-07-08 2022-05-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Automated connection of a charging plug to a charging interface of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20210331597A1 (en) 2021-10-28
JP6944273B2 (ja) 2021-10-06
JP2018192547A (ja) 2018-12-06
EP3626411A1 (en) 2020-03-25
EP3626411A4 (en) 2021-01-27
US11389966B2 (en) 2022-07-19
CN110914023A (zh) 2020-03-24
CN110914023B (zh) 2023-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018212167A1 (ja) 給電装置
US11737626B2 (en) Cleaning robot and method for controlling the same
JP6577101B2 (ja) 複数の遠位に収容されるモータを制御する遠隔電流コントローラを備える医療ロボットシステム
US9383741B2 (en) Mobile robot, positioning system of mobile robot, and positioning method of mobile robot
KR100922506B1 (ko) 카니스터형 자동 진공 청소기 및 그 시스템 및 이를 사용하여 진공청소를 하는 방법
KR20200133272A (ko) 자율 이동 반송 로봇
JP4908104B2 (ja) 充電装置
JP5044011B2 (ja) マニピュレータおよびその制御方法
JP6402318B2 (ja) 多関節ロボット
JP4893887B2 (ja) 充電装置
TWM583160U (zh) 無線充電系統、無線充電站以及車輛
WO2019196752A1 (zh) 机械臂、作业机构和自主移动搬运机器人
CN111687819A (zh) 把持包括连接器的工件的作业工具以及具备作业工具的机器人装置
US11857139B2 (en) Mobile cleaning robot with adjustable suspension
JP2023090918A (ja) 多関節ロボット
WO2019196753A1 (zh) 自主移动搬运机器人及其夹具和作业机构
WO2005114346A1 (ja) 自律走行体システム
JP2008129696A (ja) 移動ロボット、移動ロボット充電システム及び移動ロボット充電方法
JP2007152472A (ja) 充電システム、充電ステーション及びロボット誘導システム
JP2017007010A (ja) ロボット、制御装置およびロボットシステム
TWI283959B (en) Control apparatus for electric actuator
TWI290846B (en) Remote control car device
JP2007249385A (ja) 自走式移動車
KR101538930B1 (ko) 전선 포설용 이동 로봇
CN117583980A (zh) 交替行走打磨装置及其打磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18803219

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018803219

Country of ref document: EP

Effective date: 20191216