WO2018189974A1 - 軌道および軌道走行システム - Google Patents

軌道および軌道走行システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018189974A1
WO2018189974A1 PCT/JP2018/001307 JP2018001307W WO2018189974A1 WO 2018189974 A1 WO2018189974 A1 WO 2018189974A1 JP 2018001307 W JP2018001307 W JP 2018001307W WO 2018189974 A1 WO2018189974 A1 WO 2018189974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
track
vehicle
front wheel
wheel track
rear wheel
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001307
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 正弘
Original Assignee
田中 正弘
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 田中 正弘 filed Critical 田中 正弘
Priority to CN201880024571.5A priority Critical patent/CN110573400A/zh
Publication of WO2018189974A1 publication Critical patent/WO2018189974A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B9/00Tramway or funicular systems with rigid track and cable traction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B25/00Tracks for special kinds of railways
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B5/00Rails; Guard rails; Distance-keeping means for them
    • E01B5/02Rails
    • E01B5/14Rails for special parts of the track, e.g. for curves

Definitions

  • the present invention relates to a track that is formed on an inclined land and for a vehicle to travel, and a track traveling system that includes a vehicle that travels on the track.
  • an inclined track a vehicle that travels on a track (hereinafter referred to as an inclined track) formed on an inclined ground such as a cable car.
  • an inclined track a vehicle with a seat provided substantially perpendicular to the chassis, such as a normal automobile, is run on such an inclined track, the seat also tilts as the chassis becomes parallel to the track. . Therefore, there has been a problem that the ride comfort is lowered.
  • a conventional cable car or the like is provided such that the seat is inclined with respect to the chassis according to the inclination angle of the track. Yes.
  • the inclination angle of the track changes, the level of the seat cannot be maintained, and the ride comfort may be reduced.
  • a pair of guide rails that are concavely formed in the traveling direction and arranged in parallel are provided, and the vehicle body swings on the guide rails according to the inclination. It is configured to keep the body level.
  • Patent Documents 1 and 2 operate so as to maintain the level of the vehicle body according to the inclination of the track, so that the level of the vehicle body can always be maintained even if the inclination angle changes.
  • control is complicated and the vehicle body becomes expensive.
  • This invention is made in view of the said subject, The objective is to provide the technique of maintaining the level of the vehicle body of the vehicle which drive
  • the present invention includes a vehicle body, a front wheel, and a rear wheel provided at a position different from the front wheel in the width direction of the vehicle body, and the front wheel and the rear wheel include In one preferred embodiment of a track on which a vehicle configured to have the same mounting height travels and is inclined in the traveling direction of the vehicle, the front wheel track on which the front wheel contacts the ground, and the rear A rear wheel track on which a wheel contacts the ground, and the front wheel track and the rear wheel track are arranged side by side in a direction orthogonal to the traveling direction of the vehicle, and when the slope is an uphill, the front wheel track The rear wheel track is formed at a higher position, and when the slope is a downward slope, the front wheel track is formed at a higher position than the rear wheel track, and the front wheel track and the rear wheel track are formed.
  • the difference in height with respect to the angle of inclination and the axis of the front wheel And wheelbase of the axis of the serial rear wheel are determined by.
  • the front wheel track and the rear wheel track formed at a higher position are provided outside in a direction perpendicular to the traveling direction of the vehicle. It has been.
  • the present invention also includes a track traveling system including any one of the above-described tracks and a vehicle including a vehicle body, front wheels, and rear wheels.
  • a track traveling system includes the vehicle, The front wheel and the rear wheel are provided at different positions in the width direction of the vehicle body.
  • the vehicle includes two front wheels and two rear wheels, the distance between the two front wheels, and the two The distance between the two rear wheels is different.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a track 1 provided on an uphill slope and a vehicle 2 traveling on the track 1.
  • the vehicle 2 of the present embodiment is used for transporting a boarded person such as a cable car along an inclined ground.
  • the vehicle 2 includes a vehicle body 21, two front wheels 22, and two rear wheels 23.
  • FIG. 2 is a view of the vehicle 2 as viewed from the bottom.
  • the tread of the front wheels 22 (hereinafter, front tread called) T F
  • the tread of the rear wheel 23 (hereinafter, referred to as the rear tread) and T R, are configured differently. Specifically, it has a T F ⁇ T R.
  • the front wheel 22 and the rear wheel 23 are disposed at different positions in the width direction of the vehicle body 21, and the ground contact position of the front wheel 22 and the ground contact position of the rear wheel 23 are different.
  • the locus of the front wheel 22 and the locus of the rear wheel 23 are different positions. Further, the axial distance (hereinafter referred to as the wheel base) between the axis of the front wheel 22 and the axis of the rear wheel 23 is L.
  • the track 1 includes a front wheel track 11, a rear wheel track 12, and a reference track 13.
  • a drive chain for applying a driving force to the vehicle 2 can be disposed on the reference track 13.
  • an engagement portion that engages with the drive chain may be provided on the bottom surface of the vehicle 2 or the like.
  • another driving force may be applied to the vehicle 2, or a driving device such as a motor or an engine may be provided on the vehicle 2 itself so that the vehicle 2 is allowed to self-run.
  • a current collector may be provided on the bottom surface of the vehicle 2 so that power is received from the trolley line embedded in the reference track 13.
  • the front wheel track 11 is provided at a position higher than the reference track 13, but the front wheel track 11 may be provided at the same height as the reference track 13.
  • the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 are provided side by side in a direction orthogonal to the traveling direction of the vehicle 2 (hereinafter referred to as the traveling orthogonal direction). Specifically, the front wheel track 11 is provided on both sides of the reference track 13 in the traveling orthogonal direction, and the rear wheel track 12 is provided outside each front wheel track 11.
  • the vehicle 2 is constructed as towards the rear tread T R is greater than the front tread T F.
  • the width of the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 is such that the front wheel 22 of the vehicle 2 is positioned on the front wheel track 11 in accordance with the front tread T F , rear tread T R of the vehicle 2, wheel width, etc.
  • the rear wheel 23 is set so as to be positioned on the rear wheel track 12.
  • the front wheel 22 and the rear wheel 23 can be grounded on the front wheel track 11 and the rear wheel track 12, respectively, and can roll on them.
  • the rear wheel track 12 is provided at a higher position than the front wheel track 11.
  • the rear wheel 23 is lifted during traveling, and the vehicle body 21 is less likely to be lowered rearward.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing how to obtain the height difference d between the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 when the vehicle body 21 is horizontal.
  • the height difference d between the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 is a distance in a direction perpendicular to the track 1.
  • the inclination angle of the track 1 theta, about the O F of the front wheels 22 in a side view (x F, y F), the center of the rear wheel 23 O R (x R, y R), the radius of the front wheel 22 and rear wheel 23 Let r be r. Further, the origin O is the point where the inclination of the rear wheel track 12 starts.
  • y-coordinate y R of the centers of the y-coordinate y F and the rear wheel 23 of the front wheel 22 can be expressed by the following equations.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the front wheel track 11.
  • a derailing prevention wall 11a for preventing derailment of the wheel is provided upright.
  • a rear wheel track 12 that is higher than the front wheel track 11 is provided on the left side in the drawing, and this contributes to preventing the wheel from falling off.
  • a wheel for preventing the wheel from coming off may be provided on the left side in the drawing.
  • the wheel removal prevention wall can be provided in any one or both of the front wheel track
  • the track 1 shown in FIG. 1 is provided on the up slope, the track 1 can be provided on the down slope as shown in FIG.
  • the front wheel track 11 is provided at a higher position than the rear wheel track 12.
  • the positional relationship in the traveling orthogonal direction between the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 is the same for both the upward gradient and the downward gradient.
  • the track 1 may come into contact with the vehicle body 21 of the vehicle 2 if the gradient becomes tight.
  • the lower one of the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 is arranged inside the traveling orthogonal direction, the track 1 and the vehicle 2 are less likely to contact each other.
  • the vehicle 2 needs to travel reciprocally without turning around at the turning point.
  • the vehicle 2 includes the two front wheels 22 and the two rear wheels 23.
  • any one of the two wheels may be configured as one wheel.
  • the front wheel track 11 and the rear wheel track 12 may be configured according to the configuration of the wheels.
  • the present invention is applied to a track that travels a vehicle including a vehicle body, a front wheel, and a rear wheel that is provided at a position different from the front wheel in the width direction of the vehicle body, and a track traveling system including these.
  • Can do for example, not only systems for transporting people such as cable cars, but also ramps for wheelchairs and shopping carts (including those that move the raceway), equipment for moving people and goods in large commercial facilities and lodging facilities, etc. It can also be used for playground equipment such as amusement parks.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

車両2は、車体21と、前輪22と、車体21の幅方向において前輪22とは異なる位置に設けられた後輪23と、を備えている。前輪22と後輪23とは同じ高さに取り付けられている。軌道1は、車両2の走行方向に傾斜しており、前輪22が接地する前輪軌道11と、後輪23が接地する後輪軌道12と、を備えている。前輪軌道11と後輪軌道12とは車両2の走行方向に直交する方向に並設されている。傾斜が上り勾配の場合には、前輪軌道11よりも後輪軌道12の方が高い位置に形成されている。一方、傾斜が下り勾配の場合には、後輪軌道12よりも11前輪軌道の方が高い位置に形成されている。前輪軌道11と後輪軌道12との高さの差は、傾斜の角度と、前輪22の軸と後輪23の軸との軸距Lによって定められている。

Description

軌道および軌道走行システム
 本発明は、傾斜地に形成され、車両が走行するための軌道およびその軌道を走行する車両を含む軌道走行システムに関する。
 従来、ケーブルカー等の傾斜地に形成された軌道(以下、傾斜軌道と称する)を走行する車両が知られている。このような傾斜軌道上を、例えば、通常の自動車のような、車台に対して略垂直に座席が設けられている車両を走行させると、車台が軌道と平行となるに伴い、座席も傾斜する。そのため、乗り心地が低下するという問題があった。このような問題を解決するために、従来のケーブルカー等は特許文献1の図5に示されているように、軌道の傾斜角に応じて、座席を車台に対して傾斜するように設けている。しかしながら、この場合には、軌道の傾斜角が変化すると座席の水平を保つことができなくなり、乗り心地が低下するおそれがある。
 さらに、軌道の傾斜角が変化した場合でも、車台の水平を保つための技術が提案されている。特許文献1の傾斜地走行車両では、人や物を積載する車体を、進行方向と直交する方向の軸を回転軸として回動可能に設けている。この傾斜地走行車両では、軌道の傾斜に応じて車体が水平となるように回動させている。
 また、特許文献2の搬送台車の水平姿勢維持機構では、走行方向に凹型に湾曲形成され、平行に配置された1対のガイドレールを設け、傾斜に応じて車体がガイドレール上を揺動し、車体の水平を保つよう構成している。
特開平6-344944号公報 特開2000-264197号公報
 上述した特許文献1,2の技術では、軌道の傾斜に応じて車体の水平を維持するよう動作するため、傾斜角度が変化しても常に車体の水平を維持することができる。しかしながら、これらの技術では制御が複雑であり、また、車体が高価になる。
 本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易な構成で傾斜軌道を走行する車両の車体の水平を維持する技術を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明に係る、車体と、前輪と、当該車体の幅方向において当該前輪とは異なる位置に設けられた後輪と、を備え、当該前輪と当該後輪とが同じ取付高さとなるよう構成された車両が走行する軌道であって、当該車両の進行方向に傾斜している軌道の好適な実施形態の一つでは、前記前輪が接地する前輪軌道と、前記後輪が接地する後輪軌道と、を備え、前記前輪軌道と前記後輪軌道とは前記車両の走行方向に直交する方向に並設され、前記傾斜が上り勾配の場合には、前記前輪軌道よりも前記後輪軌道の方が高い位置に形成され、前記傾斜が下り勾配の場合には、前記後輪軌道よりも前記前輪軌道の方が高い位置に形成され、前記前輪軌道と前記後輪軌道との高さの差は、前記傾斜の角度と、前記前輪の軸と前記後輪の軸との軸距と、によって定められている。
 本発明に係る軌道の好適な実施形態の一つでは、前記前輪軌道と前記後輪軌道とのうち、高い位置に形成されている方は、前記車両の走行方向に直交する方向において外側に設けられている。
 本発明は、上述のいずれかの軌道と、車体と前輪と後輪とを備えた車両と、を備えた軌道走行システムも権利範囲としており、そのような軌道走行システムは、前記車両は、前記車体の幅方向において、前記前輪と前記後輪とが異なる位置に設けられている。
 また、本発明に係る軌道走行システムの好適な実施形態の一つでは、前記車両は、2つの前記前輪と、2つの前記後輪と、を備え、前記2つの前輪間の距離と、前記2つの後輪間の距離とが異なっている。
上り斜面に設置された軌道および車両を表す斜視図である。 車両の底面図である。 前輪軌道と後輪軌道との高低差を求めるための模式図である。 前輪軌道の拡大断面図である。 下り斜面に設置された軌道および車両を表す斜視図である。
 以下に図面を用いて、本発明の実施形態を説明する。図1は、上り斜面に設けられた軌道1と、その軌道1を走行する車両2と、の概略斜視図である。本実施形態の車両2は、ケーブルカ等のように乗車した人員を傾斜地に沿って運搬するために使用される。
〔車両〕
 図に示すように、車両2は、車体21,2つの前輪22,2つの後輪23を備えている。図2は、車両2を底面から見た図である。図に示すように、前輪22のトレッド(以下、フロントトレッドと称する)Tと、後輪23のトレッド(以下、リアトレッドと称する)Tとは、異なるように構成されている。具体的には、T<Tとなっている。換言すると、車体21の幅方向において、前輪22と後輪23とは異なる位置に配置されており、前輪22の接地位置と後輪23の接地位置とは異なっている。そのため、車両2を直線走行させた場合には、前輪22の軌跡と後輪23の軌跡とは異なる位置となる。また、前輪22の軸と後輪23の軸との軸距(以下、ホイールベースと称する)はLである。
〔軌道〕
 図1に示すように、軌道1は、前輪軌道11,後輪軌道12,基準軌道13を備えている。基準軌道13には、車両2に駆動力を付与するためのドライブチェーンを配設することができる。この場合、車両2の底面等にドライブチェーンに係合する係合部を設ければよい。当然、車両2に対して他の駆動力を作用させても構わないし、車両2自身にモーターやエンジン等の駆動装置を設けて、車両2を自走させても構わない。車両2にモーターを備える場合には、車両2の底面等に集電器を設け、基準軌道13埋設されたにトロリー線から電力を受ける構成とすることもできる。なお、本実施形態では、前輪軌道11は基準軌道13よりも高い位置に設けているが、前輪軌道11を基準軌道13と同じ高さに設けても構わない。
 前輪軌道11と後輪軌道12とは、車両2の進行方向に直交する方向(以下、進行直交方向と称する)において、併設されている。具体的には、進行直交方向において、基準軌道13の両側に前輪軌道11が設けられ、さらに、各々の前輪軌道11の外側に後輪軌道12が設けられている。
 上述したように、車両2はフロントトレッドTよりもリアトレッドTの方が大きくなるように構成されている。また、前輪軌道11と後輪軌道12との幅は、車両2のフロントトレッドT,リアトレッドT、車輪の幅等に応じて、車両2の前輪22が前輪軌道11上に位置し、後輪23が後輪軌道12上に位置するように設定されている。これにより、前輪22および後輪23はそれぞれ、前輪軌道11および後輪軌道12に接地するとともにその上を転動することができる。なお、前輪軌道11,後輪軌道12の車輪との接地面には、滑り防止のための凹凸等を形成することも好ましい。この場合、前輪軌道11と後輪軌道12の両方に凹凸を形成するのではなく、駆動輪に対応する軌道にのみ凹凸を形成しても構わない。
 また、図1に示すように、上り勾配の軌道1では、前輪軌道11よりも後輪軌道12の方が高い位置に設けられている。軌道をこのように構成することにより、走行中に後輪23が持ち上げられ、車体21が後下がりになりにくくなっている。
 傾斜した軌道1を走行する際の乗り心地を低下させないためには、車体21が水平であることが望ましい。図3は、車体21が水平となるときの前輪軌道11と後輪軌道12との高低差dの求め方を模式的に表した図である。なお、ここでの前輪軌道11と後輪軌道12との高低差dは、軌道1に直交する方向における距離である。
 軌道1の傾斜角をθ,側面視における前輪22の中心をO(x,y),後輪23の中心をO(x,y),前輪22および後輪23の半径をrとする。また、後輪軌道12の傾斜が始まる地点を原点Oとしている。このとき、前輪22の中心のy座標yおよび後輪23の中心のy座標yはそれぞれ以下の式で表すことができる。
 先ず、前輪22の中心Oのy座標yと、後輪23の中心Oのy座標yとは以下の式で表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 車両2の車体21が水平になるとき、y=yである。したがって、上式より以下の関係が成り立つ。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 両辺にcosθを乗じ、dについて解くと以下のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 したがって、傾斜軌道1の途中で傾斜角θが変化したとしても、前輪軌道11と後輪軌道12とを、その高低差d=Lsinθとなるように構成すれば、車両2の車体21は水平となる。なお、傾斜角θが変化する前後では、高低差dを緩やかに変化させることにより、乗り心地が低下することを抑制することができる。
 図4は、前輪軌道11の拡大断面図である。前輪軌道11の走行直交方向の少なくとも一方側には、車輪の脱輪を防止するための脱輪防止壁11aが立設されている。この図では、図中左側には前輪軌道11よりも高い後輪軌道12が設けられており、これが車輪の脱輪を防止するのに寄与するため、図中左側には脱輪防止壁を設けていないが、図中左側に脱輪防止壁を設けても構わない。なお、図では前輪軌道11に脱輪防止壁を設けた例を示したが、脱輪防止壁は前輪軌道11と後輪軌道12とのいずれか一方、または両方に設けることができる。
 図1に示した軌道1は上り斜面に設けたが、図5に示すように、軌道1は下り勾配にも設けることができる。上り勾配の軌道1を走行した車両2を折り返し地点で転回させて下り勾配を走行させる場合には、前輪軌道11の方が後輪軌道12よりも高い位置に設けられる。なお、この実施形態では、前輪軌道11と後輪軌道12との走行直交方向における位置関係は上り勾配、下り勾配のいずれにおいても同様である。
 しかしながら、前輪軌道11と後輪軌道12とのうち、高い方が走行直交方向の内側に配置されると、勾配がきつくなると車両2の車体21に軌道1が接触するおそれがある。それに対して、前輪軌道11と後輪軌道12とのうち、低い方を走行直交方向の内側に配置すれば、軌道1と車両2とが接触しにくくなる。この場合には、上り時と下り時で、フロントトレッドTとリアトレッドTとの大小関係を逆転させる必要がある。すなわち、車両2は、折り返し地点で転回せず、往復走行させる必要がある。
〔別実施形態〕
(1)上述の実施形態では、車両2は2つの前輪22と2つの後輪23を備えていたが、いずれかを1輪とし、3輪車両として構成しても構わない。この場合には、車輪の構成に応じて前輪軌道11と後輪軌道12とを構成すればよい。
 本発明は、車体と、前輪と、車体の幅方向において前輪とは異なる位置に設けられた後輪と、を備えた車両を走行させる軌道や、これらから構成される軌道走行システムに利用することができる。例えば、ケーブルカー等の人員を運搬するシステムだけでなく、車椅子や買い物カートが通行するスロープ(軌道面が移動するものを含む),大型商業施設や宿泊施設等内での人員や物品の移動設備,遊園地等の遊具等にも利用することができる。
L:軸距
1:軌道
11:前輪軌道
11a:脱輪防止壁
12:後輪軌道
13:基準軌道
2:車両
21:車体
22:前輪
23:後輪

 

Claims (4)

  1.  車体と、前輪と、当該車体の幅方向において当該前輪とは異なる位置に設けられた後輪と、を備え、当該前輪と当該後輪とが同じ取付高さとなるよう構成された車両が走行する軌道であって、当該車両の進行方向に傾斜している軌道において、
     前記前輪が接地する前輪軌道と、
     前記後輪が接地する後輪軌道と、を備え、
     前記前輪軌道と前記後輪軌道とは前記車両の走行方向に直交する方向に並設され、
     前記傾斜が上り勾配の場合には、前記前輪軌道よりも前記後輪軌道の方が高い位置に形成され、
     前記傾斜が下り勾配の場合には、前記後輪軌道よりも前記前輪軌道の方が高い位置に形成され、
     前記前輪軌道と前記後輪軌道との高さの差は、前記傾斜の角度と、前記前輪の軸と前記後輪の軸との軸距と、によって定められている軌道。
  2.  前記前輪軌道と前記後輪軌道とのうち、高い位置に形成されている方は、前記車両の走行方向に直交する方向において外側に設けられている請求項1記載の軌道。
  3.  車体と前輪と後輪とを備えた車両と、
     請求項1または2に記載の軌道と、を備えた軌道走行システムであって、
     前記車両は、前記車体の幅方向において、前記前輪と前記後輪とが異なる位置に設けられている軌道走行システム。
  4.  前記車両は、2つの前記前輪と、2つの前記後輪と、を備え、
     前記2つの前輪間の距離と、前記2つの後輪間の距離とが異なっている請求項3記載の軌道走行システム。
PCT/JP2018/001307 2017-04-12 2018-01-18 軌道および軌道走行システム WO2018189974A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880024571.5A CN110573400A (zh) 2017-04-12 2018-01-18 轨道以及轨道行驶系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-078860 2017-04-12
JP2017078860A JP6241774B1 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 軌道および軌道走行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018189974A1 true WO2018189974A1 (ja) 2018-10-18

Family

ID=60570453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001307 WO2018189974A1 (ja) 2017-04-12 2018-01-18 軌道および軌道走行システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6241774B1 (ja)
CN (1) CN110573400A (ja)
WO (1) WO2018189974A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108146455A (zh) * 2017-12-21 2018-06-12 杭州久智自动化技术有限公司 一种两轮轨道车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277354A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Railway Technical Res Inst 多重篭鋼索鉄道
JPH04164478A (ja) * 1990-10-29 1992-06-10 Kanematsu Kk 遊戯用乗り物装置
JPH0852276A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Oriental Sangyo Kk 遊戯用乗物装置
EP0940313A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-08 Von Roll Seilbahnen AG Geführtes Personentransportfahrzeug
JP2000255424A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Nkk Plant Engineering Corp 横断用運搬機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311593B2 (ja) * 1999-11-11 2009-08-12 日本ケーブル株式会社 軌条走行車両の姿勢制御機構
JP4633637B2 (ja) * 2006-01-17 2011-02-16 日本ケーブル株式会社 索条牽引式輸送設備の台車牽引構造
CN202716954U (zh) * 2012-04-09 2013-02-06 西北农林科技大学 一种全地形混合动力底盘
CN103213810B (zh) * 2013-04-26 2016-01-06 苏州富士电梯有限公司 手推车传输系统
CN204038837U (zh) * 2014-09-16 2014-12-24 苏州速菱电梯有限公司 一种新型购物车电梯
CN105036023B (zh) * 2015-08-31 2018-05-04 河北工业大学 一种用于游船通过橡胶坝的装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277354A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Railway Technical Res Inst 多重篭鋼索鉄道
JPH04164478A (ja) * 1990-10-29 1992-06-10 Kanematsu Kk 遊戯用乗り物装置
JPH0852276A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Oriental Sangyo Kk 遊戯用乗物装置
EP0940313A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-08 Von Roll Seilbahnen AG Geführtes Personentransportfahrzeug
JP2000255424A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Nkk Plant Engineering Corp 横断用運搬機

Also Published As

Publication number Publication date
JP6241774B1 (ja) 2017-12-06
JP2018176975A (ja) 2018-11-15
CN110573400A (zh) 2019-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060145433A1 (en) Running apparatus for stairs, ramps and off roads
JPH06144224A (ja) 台車のゲージ変更方法および可変ゲージ台車ならびに地上設備
JP5229154B2 (ja) 車両の位置決め装置
JP2008044400A (ja) 搬送台車システム
JP2001158346A (ja) 軌道走行車両
WO2018189974A1 (ja) 軌道および軌道走行システム
EP0956391B1 (fr) Rail de guidage pour vehicule routier du type autoguide
US20130118375A1 (en) Vehicle and travel device for same
JP3181896B2 (ja) 案内軌道式車両用台車及びそれに用いる案内車輪の配置設定方法
CN204623466U (zh) 可沿空间轨道运动的物流车底盘
KR101503267B1 (ko) 급곡선 및 급구배의 운행이 가능한 레일 바이크
US11459706B1 (en) Rapid transit system with wheel in track design
JP3800400B2 (ja) 車椅子の座面や荷台を水平に保って平地走行並びに階段昇降が可能な運搬車とその走行方法
JPH0248288Y2 (ja)
CN104760604A (zh) 可沿空间轨道运动的物流车底盘及运动方法
CN217553894U (zh) 一种悬挂轨道小车的行走机构和悬挂轨道交通系统
US20230192153A1 (en) High throughput transportation system with seamless carriage switching between tracks along the vertical plane
US20230294743A1 (en) Rapid transit system with wheel in track design
JP3083833B2 (ja) 鉄道車両用車体傾斜装置付台車
JPH0382494A (ja) 軌道走行娯楽乗物
KR101724689B1 (ko) 마운틴 다운 코스터
CN113320552A (zh) 一种悬挂轨道小车的行走机构和悬挂轨道交通系统
CZ306763B6 (cs) Podvozkový systém kolového vozidla určeného do nesjízdných terénů
JP2010018146A (ja) 搬送車
RU2336189C1 (ru) Транспортная система

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18784686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18784686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1