WO2018168309A1 - 感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法 - Google Patents

感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168309A1
WO2018168309A1 PCT/JP2018/005229 JP2018005229W WO2018168309A1 WO 2018168309 A1 WO2018168309 A1 WO 2018168309A1 JP 2018005229 W JP2018005229 W JP 2018005229W WO 2018168309 A1 WO2018168309 A1 WO 2018168309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
radiation
resin composition
polymer
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/005229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔一 加藤
清 須田
宮路 正昭
太郎 内田
杉田 光
拓也 三浦
大吾 一戸
Original Assignee
Jsr株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jsr株式会社 filed Critical Jsr株式会社
Priority to JP2019505789A priority Critical patent/JP7070543B2/ja
Publication of WO2018168309A1 publication Critical patent/WO2018168309A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/26Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M3/00Tissue, human, animal or plant cell, or virus culture apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used

Definitions

  • the present invention relates to a radiation-sensitive resin composition, a pattern film and a method for producing the same, a pattern substrate, a cell culture instrument, a microchannel device, and a method for producing a cell mass.
  • the tissue body is, for example, a cell mass formed by a large number of three-dimensionally assembled cells (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • a pattern film can be formed using a radiation-sensitive resin composition, and cells can be cultured in a region defined by the partition wall using the pattern film as a partition wall.
  • a radiation-sensitive acid generator or base generator is used for pattern formation in the resin composition, the acid or base generated at the time of pattern formation has an adverse effect on the cells, for example, cell aggregation deteriorates. There is a possibility of adverse effects such as.
  • the present invention provides a radiation-sensitive resin composition capable of suppressing an acid or base generated during pattern formation from adversely affecting cells, a pattern film production method using the composition, and a pattern film. This is the issue.
  • Another object of the present invention is to provide a pattern substrate, a cell culture instrument, and a microchannel device that are excellent in cell adhesion prevention.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a cell mass.
  • the present inventors have intensively studied to solve the above problems. As a result, the inventors have found that the above problem can be solved by the following configuration, and have completed the present invention.
  • the present invention relates to the following [1] to [14], for example.
  • R 1 is a hydrogen atom, a methyl group or a trifluoromethyl group
  • R 2 and R 3 are each independently an alkyl group or aryl group having 1 to 5 carbon atoms
  • R 4 And R 5 are each independently an alkanediyl group having 1 to 10 carbon atoms
  • X is a carbanion (—COO ⁇ group), a sulfoanion (—SO 3 — group), or a phosphate anion
  • [10] A pattern film formed by the pattern film manufacturing method according to any one of [7] to [9]. [11] A cell culture instrument having the pattern film according to [10] on a part of its surface.
  • a microchannel device having the pattern film according to [10] on a part of the inner surface of the microchannel.
  • a pattern substrate having a substrate and a pattern film on the substrate, wherein the size of the non-existing portion of the pattern film and the thickness of the pattern film are each independently 0.1 ⁇ m to 1 mm, A pattern substrate, wherein the pattern film contains a polymer having the structural unit (I) represented by the formula (1).
  • a method for producing a cell mass comprising a step of culturing cells using the cell culture instrument according to [11] to form a cell mass.
  • a radiation-sensitive resin composition capable of suppressing an acid or base generated during pattern formation from adversely affecting cells, a method for producing a pattern film using the composition, and a pattern film.
  • the composition has excellent photolithography performance and can form a pattern film excellent in cell adhesion prevention effect, and can selectively assemble cells at a desired portion.
  • a pattern substrate, a cell culture instrument, and a microchannel device that are excellent in cell adhesion prevention, and a method for producing a cell mass.
  • the radiation-sensitive resin composition (also simply referred to as “resin composition”) of the present invention is at least one selected from the polymer (A) described below, a radiation-sensitive acid generator, and a radiation-sensitive base generator.
  • the polymer (A) has a structural unit (I) represented by the formula (1).
  • a polymer (A) may have 1 type of structural unit (I), and may have 2 or more types of structural units (I).
  • the acid or base generated from the acid generator or base generator during pattern formation adversely affects cells, such as deterioration of cell aggregation.
  • the polymer (A) having a betaine structure of the structural unit (I) plays a role of quencher for the acid or base and traps them, so that the adverse effect on the cells is reduced. Presumed to be suppressed.
  • the polymer (A) having the structural unit (I) has high water solubility and excellent water developability.
  • a betaine structure is an atom having a positive charge and a negative charge at positions where they are not adjacent to each other (in the formula (1), R 5 is interposed) and having a positive formal charge (formula (1)
  • the N atom is a structure in which a dissociable hydrogen atom is not bonded.
  • R 1 is a hydrogen atom, a methyl group or a trifluoromethyl group, and is preferably a methyl group from the viewpoint that a polymerizable compound that leads to the structural unit (I) is easily available.
  • R 2 and R 3 are each independently an alkyl or aryl group having 1 to 5 carbon atoms, preferably an alkyl group.
  • R 4 and R 5 are each independently an alkanediyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • X is a carbanion (—COO ⁇ group), a sulfoanion (—SO 3 — group), or a phosphate anion, preferably a carbanion or a sulfoanion.
  • Q is an oxygen atom (—O—), an ester bond (—COO—), an amide bond (—CONR—; R is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms), an arylene group, or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • alkanediyl group or a combination of these groups that is, an oxygen atom, an ester bond, an amide bond, an arylene group, an alkanediyl group having 1 to 10 carbon atoms, preferably an ester bond or an amide bond.
  • the alkyl group in R 2 and R 3 is preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and examples thereof include a methyl group, an ethyl group, and a propyl group, and a methyl group is preferable.
  • the aryl group in R 2 and R 3 is preferably an aryl group having 6 to 10 carbon atoms, and examples thereof include a phenyl group, a tolyl group, and a naphthyl group, and a phenyl group is preferable.
  • the alkanediyl group in R 4 and R 5 is preferably an alkanediyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the alkanediyl group is preferably a linear alkanediyl group, and examples thereof include a methanediyl group, an ethane-1,2-diyl group, and a propane-1,3-diyl group.
  • the arylene group in Q is preferably an arylene group having 6 to 10 carbon atoms, and examples thereof include a phenylene group, a tolylene group, and a naphthylene group.
  • the alkanediyl group in Q is preferably an alkanediyl group having 1 to 5 carbon atoms, and examples thereof include a methanediyl group, an ethane-1,2-diyl group, and a propane-1,3-diyl group.
  • Examples of the polymerizable compound that leads to the structural unit (I) include N- (meth) acryloyloxyethyl-N, N-dimethylammonium- ⁇ -N-methylcarboxybetaine, N- (meth) acryloyloxyethyl-N, N-dimethylammonium- ⁇ -N-ethylcarboxybetaine, N- (meth) acryloyloxyethyl-N, N-dimethylammonium- ⁇ -N-propylsulfobetaine, N- (meth) acryloylaminopropyl-N, N- Examples include dimethylammonium- ⁇ -N-propylsulfobetaine.
  • the structural unit (I) is particularly preferably the following example.
  • the polymer (A) comprises a structural unit (II) containing at least one selected from a cyclic ether structure and a cyclic carbonate structure from the viewpoint of using the radiation-sensitive resin composition as a negative material and from the viewpoint of crosslinking reactivity. Furthermore, it is preferable to have.
  • the cyclic ether structure is preferably at least one selected from an oxirane structure and an oxetane structure.
  • the polymer (A) can have one or more structural units (II).
  • the structural unit (II) is preferably represented by the formula (2).
  • R 6 is a hydrogen atom, a methyl group or a trifluoromethyl group, preferably a methyl group.
  • R 7 is an alkanediyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Q is an oxygen atom, an ester bond, an amide bond, an arylene group, an alkanediyl group having 1 to 10 carbon atoms, or a group thereof (that is, an oxygen atom, an ester bond, an amide bond, an arylene group, an alkane having 1 to 10 carbon atoms).
  • a diyl group Specific examples of each group in R 7 and Q are the same as the specific examples of each group described in R 4 , R 5 and Q in formula (1).
  • Examples of the combination of the groups include an aryleneoxy group (—Ar—O—; Ar is an arylene group), an aralkyleneoxy group (—Ar—R—O—; Ar is an arylene group, and R is an alkanediyl group). Can be mentioned.
  • Q is preferably an ester bond or an aryleneoxy group.
  • A is a cyclic ether-containing group or a cyclic carbonate-containing group.
  • R 7 in formula (2) is preferably bonded to the cyclic ether or cyclic carbonate in A.
  • the cyclic ether-containing group is, for example, a 3- to 6-membered ring (cyclic ether ring) -containing group, and specifically includes an epoxidized cyclohexyl group such as an oxiranyl group, an oxetanyl group, and a 3,4-epoxycyclohexyl group. It is done.
  • the cyclic ether ring may have one or more substituents bonded to the ring carbon. Examples of the substituent include carbon groups such as a methyl group and an ethyl group such as an ethyl group having 1 to 10 carbon atoms and a phenyl group. Examples thereof include aryl groups of 6 to 10.
  • Examples of the cyclic carbonate-containing group include cyclic carbonate groups having 3 to 6 ring carbon atoms, and examples thereof include an ethylene carbonate group, a propylene carbonate group, and a butylene carbonate group.
  • the cyclic carbonate group may have one or more substituents bonded to the ring carbon.
  • Examples of the substituent include carbon groups such as a methyl group and an ethyl group having 1 to 10 carbon atoms such as a methyl group and an ethyl group, and a phenyl group. Examples thereof include aryl groups of 6 to 10.
  • Examples of the polymerizable compound that leads to the structural unit (II) include glycidyl (meth) acrylate, 2-methylglycidyl (meth) acrylate, 3,4-epoxybutyl (meth) acrylate, and (meth) acrylic acid 6 , 7-epoxyheptyl, 3,4-epoxycyclohexylmethyl (meth) acrylate, o, m or p-vinylphenylglycidyl ether, o, m or p-isopropenylphenylglycidyl ether, o, m or p-vinyl Benzyl glycidyl ether, o, m or p-isopropenyl benzyl glycidyl ether; 3-((meth) acryloyloxymethyl) oxetane, 3-((meth) acryloyloxymethyl) -2-methyloxetane
  • the polymer (A) may further have a structural unit (III) other than the structural unit (I) and the structural unit (II).
  • the polymer (A) can have one or more structural units (III).
  • (Meth) acrylic acid chain alkyl ester for example, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid t -Butyl, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isodecyl (meth) acrylate, n-lauryl (meth) acrylate, tridecyl (meth) acrylate, n-stearyl (meth) acrylate; (Meth) acrylic acid alicyclic-containing ester, for example, (meth) acrylic acid cyclohexyl, (meth) acrylic acid 2-methylcyclohexyl, (meth) acrylic acid tricyclo [5.2.1.0 2,6 ] decane-8 -Yl, tricyclo [5.2.1.0 2,6 ] decane-8 -Yl, tricyclo [5.2.1.0 2,6
  • the polymerizable compound that leads to the structural unit (III) is a (meth) acrylic acid chain alkyl ester, a (meth) acrylic acid alicyclic-containing ester, At least one selected from (meth) acrylic acid aromatic ring-containing esters and unsaturated aromatic compounds is preferred, and (meth) acrylic acid aromatic ring-containing esters are more preferred.
  • the arrangement of each repeating structural unit is not particularly limited, and any of random copolymer, alternating copolymer, block copolymer, and graft copolymer can be used. It may be.
  • the content ratio of the structural unit (I) in the polymer (A) is preferably 10 mol% or more, more preferably 20 mol% or more, and preferably 70 mol% or less, in 100 mol% of all structural units. More preferably, it is 50 mol% or less, specifically, preferably 10 to 70 mol%, more preferably 20 to 50 mol%. When it is at least the lower limit, it is preferable in terms of developability and the point that cells can assemble well during cell culture, and when it is not more than the upper limit, in terms of developability and resolution. preferable.
  • the content ratio of the structural unit (II) in the polymer (A) is preferably 10 mol% or more, more preferably 20 mol% or more, and preferably 70 mol% or less, in 100 mol% of all structural units. More preferably, it is 40 mol% or less, specifically, preferably 10 to 70 mol%, more preferably 20 to 40 mol%. When it is at least the lower limit, it is preferable from the viewpoint of pattern formability and resolution, and when it is at most the upper limit, it is preferable from the viewpoint of storage stability and developability of the resin composition.
  • the content ratio of the structural unit (III) in the polymer (A) is not particularly limited as long as the content ratio of the structural units (I) and (II) is in the above range.
  • the content ratio of the structural unit (III) in 100 mol% of all structural units is preferably 80 mol% or less, more preferably 60 mol% or less, and preferably 10 mol% or more. Is preferably 10 to 60 mol%.
  • the structure of the polymer (A) and the content of the structural unit can be calculated from the charged amount of each polymerizable compound at the time of synthesis of the polymer (A), but 1 H-NMR and 13 C-NMR It can also be measured by analysis. For example, using a device name “ECP-400P” (manufactured by JEOL), a heavy solvent having the highest solubility of the polymer is selected from deuterated chloroform, deuterated methanol and deuterated water.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer (A) is usually 1000 to 10000, preferably 2000 to 8000, more preferably 2000 to 6000. With such an embodiment, a patterned film having high resolution and a large film thickness can be formed.
  • the ratio of the weight average molecular weight (Mw) to the number average molecular weight (Mn) of the polymer (A), that is, the molecular weight distribution (Mw / Mn) is usually 1.5 to 4.5, preferably 1.5 to 3 0.0, more preferably 1.5 to 2.5. Such an embodiment is preferable in terms of resolution.
  • the total content of the polymer (A) and the radiation-sensitive compound (B) in the resin composition of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, more preferably 100% by mass in solid content. Is 5% by mass or more, and in one embodiment, may be, for example, 10% by mass or more or 20% by mass or more. With such an embodiment, it is easy to control the application of the resin composition, and the film thickness of the resin composition can be further increased. Solid content is all the components except a solvent.
  • the synthesis method of the polymer (A) is not particularly limited, and a known method can be adopted. For example, it can be synthesized by polymerizing a polymerizable compound that leads to the structural unit described above in the presence of a polymerization initiator in a solvent.
  • Examples of the solvent include the solvents described in the section ⁇ Method for preparing composition> described later.
  • the amount of solvent is not particularly limited.
  • a polymerization initiator what is generally known as a radical polymerization initiator can be used.
  • the radical polymerization initiator include 2,2′-azobisisobutyronitrile, 2,2′-azobis- (2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2′-azobis- (4-methoxy-).
  • Azo compounds such as 2,4-dimethylvaleronitrile); benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, diisopropyl peroxydicarbonate, t-butylperoxy-2-ethylhexanoate, t-butylperoxypivalate, t-butylperoxydiisobu Tylate, t-butylperoxyneodecanoate, succinic acid peroxide, glutarperoxide, succinylperoxyglutarate, t-butylperoxymalate, t-butylperoxypivalate, di-2-ethoxyethylperoxycarbonate, 3-hydroxy -1,1-dimethylbutyl Organic peroxides such as oxy pivalate and the like.
  • the polymerization initiator is usually used in an amount of 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymerizable compound.
  • the radiation sensitive compound (B) is at least one selected from a radiation sensitive acid generator and a radiation sensitive base generator.
  • a radiation sensitive acid generator By using an acid generator or a base generator, low-temperature curing of the radiation-sensitive resin composition can be promoted. In the case of low temperature curing, adverse effects such as thermal decomposition on the betaine structure of the polymer (A) can be suppressed. Further, as described above, even when these are used, since the polymer (A) having the structural unit (I) is present, adverse effects on cells such as deterioration of cell aggregation are suppressed.
  • the radiation sensitive acid generator examples include compounds that generate an acid upon exposure to radiation such as visible light, ultraviolet light, far ultraviolet light, electron beam, and X-ray.
  • Specific examples of the radiation-sensitive acid generator include, for example, iodonium salt-based, sulfonium salt-based, tetrahydrothiophenium salt-based, imide sulfonate-based or oxime sulfonate-based radiation-sensitive acid generators, and quinonediazide compounds.
  • a radiation sensitive acid generator may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • iodonium salt-based radiation sensitive acid generator examples include diphenyliodonium trifluoromethanesulfonate, diphenyliodonium pyrenesulfonate, diphenyliodonium dodecylbenzenesulfonate, diphenyliodonium nonafluoro n-butanesulfonate, and bis (4-t-butylphenyl) iodonium.
  • Trifluoromethanesulfonate bis (4-tert-butylphenyl) iodonium dodecylbenzenesulfonate, bis (4-tert-butylphenyl) iodonium naphthalenesulfonate, bis (4-tert-butylphenyl) iodonium hexafluoroantimonate, bis (4- t-butylphenyl) iodonium nonafluoro n-butanesulfonate, diphenyliodonium hexafluoroantimony Over door, and the like.
  • sulfonium salt-based radiation-sensitive acid generator examples include triphenylsulfonium trifluoromethanesulfonate, triphenylsulfonium hexafluoroantimonate, triphenylsulfonium naphthalenesulfonate, triphenylsulfonium nonafluoro-n-butanesulfonate, (hydroxyphenyl) Benzenemethylsulfonium toluenesulfonate, cyclohexylmethyl (2-oxocyclohexyl) sulfonium trifluoromethanesulfonate, dicyclohexyl (2-oxocyclohexyl) sulfonium trifluoromethanesulfonate, dimethyl (2-oxocyclohexyl) sulfonium trifluoromethanesulfonate, triphenylsulfonium camphorsulfonate
  • tetrahydrothiophenium salt-based radiation sensitive acid generator examples include 4-hydroxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, 4-methoxy-1-naphthyltetrahydrothiophenium trifluoromethanesulfonate, and 4-ethoxy.
  • imidosulfonate-based radiation-sensitive acid generator examples include trifluoromethylsulfonyloxybicyclo [2.2.1] hept-5-enedicarboximide, succinimide trifluoromethylsulfonate, phthalimide trifluoromethylsulfonate, N-hydroxy Examples thereof include naphthalimide methanesulfonate, N-hydroxynaphthalimide trifluoromethanesulfonate, and N-hydroxy-5-norbornene-2,3-dicarboximidepropanesulfonate.
  • oxime sulfonate-based radiation-sensitive acid generator examples include (5-propylsulfonyloxyimino-5H-thiophen-2-ylidene)-(2-methylphenyl) acetonitrile, (5-octylsulfonyloxyimino-5H-thiophene).
  • Examples of the quinone diazide compound include 1,2-naphthoquinone diazide sulfonate of trihydroxybenzophenone, 1,2-naphthoquinone diazide sulfonate of tetrahydroxybenzophenone, 1,2-naphthoquinone diazide sulfonate of pentahydroxybenzophenone, hexa Examples thereof include 1,2-naphthoquinone diazide sulfonic acid ester of hydroxybenzophenone and 1,2-naphthoquinone diazide sulfonic acid ester of (polyhydroxyphenyl) alkane.
  • the radiation sensitive base generator examples include compounds that generate a base upon exposure to radiation such as visible light, ultraviolet light, far ultraviolet light, electron beam, and X-ray.
  • Specific examples of the radiation sensitive base generator include, for example, 4- (methylthiobenzoyl) -1-methyl-1-morpholinoethane, (4-morpholinobenzoyl) -1-benzyl-1-dimethylaminopropane, 2-benzyl Radiation sensitivity containing heterocyclic groups such as -2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone, N- (2-nitrobenzyloxycarbonyl) pyrrolidine, 1- (anthraquinone-2-yl) ethylimidazolecarboxylate 2-nitrobenzyl cyclohexyl carbamate, [[(2,6-dinitrobenzyl) oxy] carbonyl] cyclohexylamine, bis [[(2-nitrobenzyl) oxy] carbonyl]
  • the content of the radiation sensitive compound (B) in the resin composition of the present invention is preferably more than 0 parts by mass and less than 10 parts by mass, more than 0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer (A). 5 parts by mass or less is more preferable. Moreover, 0.5 mass part or more is preferable with respect to 100 mass parts of polymers (A), and, as for content of the said compound (B), 1 mass part or more is more preferable. With such an embodiment, the radiation sensitivity of the composition can be further increased.
  • the resin composition of the present invention includes, in addition, a compound capable of reacting with the polymer (A), an adhesion assistant, a surfactant, an acid or base diffusion controller, a crosslinked fine particle, a leveling agent, a sensitizer, an inorganic filler, Various additives such as a quencher can be contained within a range that does not impair the object and characteristics of the present invention.
  • Examples of the compound capable of reacting with the polymer (A) include crosslinkable compounds such as an epoxy-based crosslinking agent and an oxetane-based crosslinking agent when the polymer (A) has a carboxy group; ) Has a structural unit (II), examples thereof include polyfunctional carboxylic acids such as trimellitic acid.
  • the resin composition of this invention can be prepared by mixing each component uniformly.
  • a solvent may be used in the preparation in order to improve the handleability of the composition or to adjust the viscosity and storage stability.
  • Alcohol solvents such as alkyls such as methanol, ethanol, isopropanol, 1-butanol, 2-butanol, isobutyl alcohol, t-butyl alcohol, 1-hexanol, 1-octanol, 1-nonanol, 1-dodecanol, diacetone alcohol Alcohol; aromatic alcohol such as benzyl alcohol; Ether solvents such as ethylene glycol monoalkyl ethers such as ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether; propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monopropyl Propylene glycol monoalkyl ethers such as ether and propylene glycol monobutyl ether; Diethylene glycol monoalkyl ethers such as diethylene glycol monomethyl ether and diethylene glycol monobutyl ether;
  • Polyhydric alcohol carboxylate solvents such as propylene glycol monomethyl ether acetate and propylene glycol monoethyl ether acetate; Ketone solvents such as acetone, methyl ethyl ketone, diethyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl amyl ketone, diisobutyl ketone, cyclopentanone, cyclohexanone, cycloheptanone; Is mentioned.
  • the solvent is preferably a solvent having an octanol / water partition coefficient of 0 or less.
  • the lower limit value of the coefficient is not particularly limited, but is ⁇ 0.5, for example.
  • the solvent is preferable from the viewpoint of storage stability of the resin composition.
  • Examples of the solvent having an octanol / water partition coefficient of 0 or less include ethyl lactate, acetonitrile, and propylene glycol monomethyl ether.
  • the octanol / water partition coefficient is a value measured by “Measurement of partition coefficient (1-octanol / water) —flask shaking method” of Japanese Industrial Standard (JIS Z 7260-107 (2000)).
  • a solvent may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
  • the resin composition of the present invention may contain a solvent in the range of preferably 30 to 90% by mass, more preferably 40 to 88% by mass, and still more preferably 45 to 85% by mass.
  • the resin composition of the present invention has a small increase in viscosity during storage and is excellent in storage stability.
  • the resin composition of the present invention is preferably a negative type, and by using the resin composition, the size of the non-existing portion of the pattern film and the thickness of the pattern film are each independently usually 0.1 ⁇ m to A 1 mm pattern film can be formed.
  • Such a pattern film is preferable from the viewpoint of cell culture, such as being capable of forming a cell mass in which cells are three-dimensionally aggregated, and has little development residue and can contribute to orientation culture of cells.
  • cultured cells that are two-dimensionally arranged, for example, formed in a row can be obtained favorably.
  • Advantages expected from the two-dimensional arrangement include, for example, the expectation that biomimetic (liver shape, etc.) can be performed more accurately.
  • the pattern film manufacturing method of the present invention includes a step (1) of forming a resin film of the radiation-sensitive resin composition of the present invention on a substrate, a step (2) of exposing the resin film, and the exposed resin. A step (3) of developing the film with a developer;
  • steps (1) to (3) can be performed at a temperature of preferably 200 ° C. or lower, more preferably 150 ° C. or lower, and even more preferably 120 ° C. or lower. This is because low temperature curing of the radiation sensitive resin composition can be promoted by using the radiation sensitive compound (B). In the case of low temperature curing, adverse effects such as thermal decomposition on the betaine structure of the polymer (A) can be suppressed.
  • the resin composition of the present invention is applied and dried on a substrate to form a resin film.
  • drying conditions using an oven or a hot plate, for example, heating is usually performed at 80 to 150 ° C., preferably 80 to 120 ° C., usually for 1 to 5 minutes.
  • the thickness of the resin film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 50 ⁇ m, more preferably 0.1 to 10 ⁇ m. If the film thickness is insufficient, the resin film may be formed by coating twice.
  • Examples of the coating method of the composition include a dipping method, a spray method, a bar coating method, a roll coating method, a spin coating method, a curtain coating method, a gravure printing method, a silk screen method, and an inkjet method.
  • a resin comprising at least one resin selected from polystyrene, polycarbonate, polyacetal, polyethylene, polypropylene, polyphenylene sulfide, polyether sulfone, polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polyacrylate, polymethacrylate, and cellulose.
  • a substrate for cell culture can be used.
  • a known substrate used for cell culture can be used.
  • a honeycomb structure film described in JP 2002-335949 A or a three-dimensional culture plate manufactured by ORGANOGENIX Co., Ltd. can be used.
  • a bottom substrate with the frame removed may be mentioned.
  • the substrate surface may have a fine structure with irregularities.
  • a fine structure By providing such a fine structure, the adhesiveness of the cell tissue body to the surface can be adjusted.
  • a fine network structure is mentioned, and examples of the network structure include a polygonal shape such as a circular shape, an elliptical shape, a square shape, and a honeycomb shape.
  • Cell adhesive surfaces include, for example, surfaces into which charged functional groups such as carboxy groups and amino groups are introduced, surfaces into which cell adhesive peptides such as arginine / glycine / aspartic acid sequences have been introduced, and cell adhesion properties. It is the surface where the polymer which it has was fixed.
  • the functional group having the electric charge can be introduced by treating the substrate surface with plasma or the like.
  • the substrate may be a plasma processing substrate.
  • the polymer having cell adhesion include, for example, synthetic polymers having a charge such as polyacrylic acid, polyvinyl sulfate, polystyrene sulfonic acid, polyallylamine, chondroitin sulfate, dermatan sulfate, dextran sulfate, keratan sulfate, heparan sulfate, Examples thereof include polysaccharides having a charge such as hyaluronic acid and chitin, cell adhesive proteins such as collagen, gelatin, fibronectin, hydronectin and laminin, and synthetic polymers on which cell adhesive proteins and cell adhesive peptides are immobilized.
  • Step (2) At least a part of the resin film is selectively exposed through a desired pattern mask using, for example, a contact aligner, a stepper, or a scanner.
  • exposure light include radiation such as visible light, ultraviolet light, far ultraviolet light, electron beam, and X-ray, and light with a wavelength of 200 to 500 nm (eg, i-ray (365 nm)) is preferable.
  • the amount of exposure varies depending on the type and content of each component in the radiation-sensitive resin composition, the thickness of the resin film, and the like, but the amount of exposure is usually 100 to 10,000 mJ / cm 2 .
  • the heating conditions vary depending on the type and content of each component in the radiation-sensitive resin composition, the thickness of the resin film, and the like, but for example, usually 80 to 200 ° C., preferably 80 to 150 ° C., more preferably 100 At about 120 ° C., usually about 0.5 to 10 minutes, preferably about 1 to 5 minutes.
  • the temperature is within the above range, adverse effects such as thermal decomposition of the polymer (A) on the betaine structure can be suppressed, and it is also preferable from the viewpoint of patterning performance.
  • step (3) the exposed resin film is developed with a developer, and in the case of a negative type, a non-exposed portion is dissolved and removed to form a pattern film having a desired pattern on the substrate.
  • the size of the non-existing portion of the film in the pattern film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 750 ⁇ m, more preferably 0.1 to 500 ⁇ m.
  • the lower limit value of the size of the non-existing portion is preferably 10 ⁇ m, more preferably 20 ⁇ m.
  • the thickness of the pattern film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 50 ⁇ m, more preferably 0.1 to 10 ⁇ m.
  • water such as ultrapure water or a mixed solvent containing water
  • the solvent other than water constituting the mixed solvent include organic solvents that can be uniformly mixed with water, for example, alcohols such as methanol, ethanol, n-butanol, propylene glycol monomethyl ether, and ethyl lactate, and ketones such as cyclopentanone.
  • the mixed solvent usually 20% by mass or more, preferably 30% by mass or more, more preferably 40% by mass or more is water.
  • a water developer containing water is preferable.
  • the development method examples include a shower development method, a spray development method, an immersion development method, and a paddle development method.
  • the resin film formed on the substrate is developed using a developer at 20 to 40 ° C. for about 1 to 10 minutes.
  • the pattern film can be manufactured as described above.
  • the pattern substrate of the present invention includes a substrate and a pattern film on the substrate.
  • the size of the non-existing portion of the pattern film and the thickness of the pattern film are each independently 0.1 ⁇ m to 1 mm, and the pattern film has the structural unit (I) represented by the above formula (1).
  • the polymer may be the polymer (A) described above, or may be a polymer in which the structural unit (II) preferably contained in the polymer (A) forms a crosslinked structure.
  • substrate the specific example mentioned above as a board
  • the size of the non-existing part of the film in the pattern film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 750 ⁇ m, more preferably 0.1 to 500 ⁇ m.
  • the lower limit value of the size of the non-existing portion is preferably 10 ⁇ m, more preferably 20 ⁇ m.
  • the thickness of the pattern film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 50 ⁇ m, more preferably 0.1 to 10 ⁇ m.
  • the pattern film having a configuration equal to or higher than the lower limit is preferable from the viewpoint of cell culture, such as being able to form a cell mass in which cells are three-dimensionally assembled.
  • the size of the non-existing portion of the film is, for example, a dimension when the portion where the substrate is exposed is seen in a plan view without a film containing the polymer having the structural unit (I), That is, the dimension of the exposed substrate surface.
  • the non-existing portion of the film is a concave portion such as a circular shape, an elliptical shape, or a polygonal shape
  • it is the maximum length on the substrate surface exposed in the concave portion
  • the non-existing portion of the film is like a line shape.
  • it is a recess, it is the distance between the films (length in the direction perpendicular to the line on the exposed substrate surface).
  • the patterned substrate of the present invention can be manufactured by the pattern film manufacturing method described above.
  • the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention contains the polymer (A) described above, has low cytotoxicity, and exhibits an excellent cell adhesion prevention effect.
  • the polymer (A) can be used as it is as a surface modifier or cell adhesion inhibitor, and can also be used as a component of the surface modifier or cell adhesion inhibitor.
  • the surface to which the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention is applied is, for example, the surface of various instruments / devices, and specific examples of the instruments / devices include [the instrument with modified surface or It is also described in the “Device” column.
  • the content of the polymer (A) in the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 10% by mass or more in the solid content from the viewpoint of cytotoxicity.
  • the mass% or more is more preferable.
  • the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention may contain at least one selected from a solvent, a bactericide and a preservative in addition to the polymer (A).
  • a solvent the solvent described in the column of ⁇ the preparation method of a composition> other than water is mentioned, for example.
  • the content of the solvent is usually 10 to 90% by mass, preferably 20 to 80% by mass, more preferably 30 to 70% by mass.
  • ⁇ Prevention of cell adhesion> means prevention or suppression of adhesion between a cell and various surfaces in contact with the cell. The reason why this effect is achieved is not necessarily clear, but the wall of the device and the device to which the agent is applied is made hydrophilic by the structural unit (I) of the polymer (A), thereby preventing or suppressing cell adhesion. It is assumed that it can be done. In addition to cells, it can also contribute to the suppression of adhesion of biological materials and tissues such as proteins, lipids, and nucleic acids.
  • the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention can be widely used in the medical / bio field (clinical testing / diagnostics), for example, clinical diagnostics, clinical diagnostic devices, biochips, cell culture instruments, Useful as a coating agent for materials (solids, instruments, devices, etc.) that come into contact with biomaterials / biological substances, etc .; a conditioning agent for measuring cells for fully automated analyzers used for diagnostics such as blood tests; useful as a cell adhesion control agent .
  • the surface modifying agent or cell adhesion preventing agent of the present invention By coating the surface modifying agent or cell adhesion preventing agent of the present invention on at least a part of an instrument or device, the surface is modified such that cells are difficult to die and cells are difficult to adhere when used. Instruments and devices can be provided.
  • a device or apparatus having a modified surface according to the present invention has the polymer (A) described above on at least a part of the surface (which may be either an inner wall surface or an outer wall surface). It has a cell adhesion prevention film containing (A).
  • the instrument and device those for cell culture and medical use are preferable.
  • the instrument include a cell culture instrument; an instrument for collecting or feeding a biological substance / tissue (collectively described as “biological substance etc.”) such as an injection needle, a catheter and a blood glucose level measuring device; blood Containers for storing biological materials such as bags and test tubes; biological materials such as microchannel devices, microscope peripheral instruments, microwell plates, assay chips, biochips, and measuring cells for fully automated analyzers Instruments for analysis; bioprocessing instruments such as reaction vessels, transfer tubes, transfer pipes, purification instruments and cell culture plates; in vivo, such as implants, bone anchors, sutures, anti-adhesion membranes and artificial blood vessels Implanting devices; other drug delivery vehicles such as vesicles, microparticles and nanoparticles, gastric cameras, microfibers, nanofibers And magnetic particles, and the like.
  • biological substance etc. such as an injection needle, a catheter and a blood glucose level measuring device
  • blood Containers for storing biological materials such as bags
  • Examples of the apparatus include medical devices such as clinical diagnostic apparatuses, biosensors, cardiac pacemakers, and implantable biochips; fermentation units and bioreactors.
  • the device or device having a modified surface according to the present invention can be manufactured by providing a film containing the polymer (A) on at least a part of the surface of the device or device.
  • a film containing the polymer (A) on at least a part of the surface of the device or device.
  • it can be produced by coating the surface modifier or cell adhesion inhibitor of the present invention on at least a part of the surface of the device or device.
  • the part is preferably a part where the instrument or device and the cell come into contact when the instrument or device is used.
  • the coating method examples include coating, spraying, vapor deposition, and the like.
  • the said polymeric compound may be polymerized with a heat
  • the said agent can also be hardened using a crosslinking agent and a crosslinking
  • Examples of the coating conditions include a method in which a surface modifier or cell adhesion inhibitor is brought into contact with an instrument or apparatus at 50 to 200 ° C. for about 1 to 10 minutes, washed with water, and dried.
  • the cell culture instrument of the present invention has the pattern film obtained by the above production method on a part of its surface.
  • the cell culture instrument of the present invention has a substrate for cell culture and a pattern film obtained by the production method on a part of the surface of the substrate.
  • the substrate for cell culture has been described above.
  • one aspect of the cell culture instrument of the present invention includes a substrate and a conventionally known pattern film, and has the polymer (A) on at least a part of the pattern film surface.
  • the polymer (A) is provided on at least a part of a surface (particularly, a pattern film side wall) that defines a non-existing part of the pattern film (hereinafter also referred to as “a concave portion for cell culture” or simply “a concave portion”).
  • the surface is hydrophilized and cells are less likely to adhere to the surface.
  • the cell culture instrument has one or a plurality of cell culture recesses for holding cells and cell tissue bodies (particularly cell masses) formed from the cells.
  • the pattern film is a partition wall that defines the concave portion, and can control the size of the cellular tissue body, and thus can form a favorable cellular tissue body.
  • the bottom surface of the recess is constituted by the surface of the substrate, and the side surface of the recess is constituted by a pattern film.
  • the surface of the substrate preferably has appropriate cell adhesiveness from the viewpoint of cell retention.
  • the partition preferably has a cell adhesion preventing property in consideration of the ease of taking out the cell tissue from the recess after the culture. Since the radiation-sensitive resin composition of the present invention contains the cell adhesion-preventing polymer (A), partition walls having the above properties can be formed.
  • the shape of the recess is not particularly limited, and examples thereof include a circular shape, an elliptical shape, a polygonal shape, and a line shape.
  • the area of the bottom surface of the recess is appropriately determined depending on the size and type of cells and cell tissue bodies.
  • the size of the recess in the pattern film is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 750 ⁇ m, more preferably 0.1 to 500 ⁇ m.
  • the lower limit value of the size of the recess is preferably 10 ⁇ m, more preferably 20 ⁇ m.
  • the depth of the recess is determined by the thickness of the pattern film, and is usually 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 0.1 to 50 ⁇ m, more preferably 0.1 to 10 ⁇ m. If it is this range, a cell and a cell tissue body can be favorably hold
  • microchannel device One aspect of the microchannel device of the present invention has the pattern film obtained by the above manufacturing method on a part of the inner surface of the microchannel.
  • the pattern film defines a microchannel.
  • one aspect of the microchannel device of the present invention has the polymer (A) on at least a part of the inner surface of the microchannel, and, for example, a cell adhesion prevention film containing the polymer (A) is microfluidized. It is provided on at least a part of the inner surface of the road, preferably on the entire surface.
  • the inner surface of the flow path is hydrophilized, and biological substances and the like are less likely to adhere to the surface.
  • microchannel devices include microreaction devices (eg, microreactors and microplants), integrated nucleic acid analysis devices, microelectrophoresis devices, microchromatography devices, and other microanalysis devices; mass spectra, liquid chromatography, etc.
  • micro-device for sample preparation of analysis physicochemical processing device used for extraction, membrane separation, dialysis, etc .
  • environmental analysis chip clinical analysis chip, gene analysis chip (DNA chip), protein analysis chip (proteome chip), sugar chain chip
  • microchannel chips such as chromatographic chips, cell analysis chips, and pharmaceutical screening chips.
  • a microchannel chip is preferable.
  • the microchannel is a portion through which a very small amount of sample (preferably a liquid sample) flows, and the channel width and depth are not particularly limited, but both are usually about 0.1 ⁇ m to 1 mm, preferably 10 ⁇ m to 800 ⁇ m.
  • the method for producing a cell mass of the present invention includes a step of culturing cells using the cell culture instrument described above to form a cell mass.
  • cells are cultured in a region partitioned by a partition wall in a cell culture instrument to form a cell mass.
  • a culture solution containing cells is placed on a cell culture instrument, and cells seeded on the bottom surface of the recess form a cell mass that is three-dimensionally bonded on the surface of the substrate that is the bottom surface.
  • the cell mass is cultured for a long period of time while being stably held in the region partitioned by the partition wall in a state of adhering to the bottom surface of the recess without floating in the culture solution.
  • the cells there are no particular limitations on the type of animal species or organ / tissue as long as they form a bond between cells.
  • the cells include anchorage-dependent cells.
  • fibroblasts such as 3T3 cells
  • stem cells such as ES cells, iPS cells and mesenchymal stem cells (eg, UE7T-13 cells); renal cells such as HEK293 cells; neuronal cells such as NT2 cells; Examples thereof include endothelial cells such as UV ⁇ 2 cells and HMEC-1 cells; cardiomyocytes such as H9c2 cells; epithelial cells such as Caco-2 cells;
  • floating cells such as blood cells such as white blood cells, red blood cells, and platelets may be used.
  • a cell may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
  • As the culture solution an aqueous solution containing necessary salts and / or nutrient components at an appropriate concentration can be used so that the survival state and function of the cells can be maintained.
  • Mw and Mn were measured by gel permeation chromatography (GPC) under the following conditions.
  • the molecular weight distribution (Mw / Mn) was calculated from the obtained Mw and Mn.
  • GPC-101 made by Showa Denko
  • GPC column GPC-KF-801, GPC-KF-802, GPC-KF-803 and GPC-KF-804 are combined (manufactured by Shimadzu LLC)
  • Mobile phase Dimethylformamide
  • Column temperature 40 ° C
  • Flow rate 1.0 mL / min
  • Sample concentration 1.0% by mass
  • Sample injection volume 100 ⁇ L
  • Detector Differential refractometer Standard material: Monodisperse polystyrene
  • Me is a methyl group.
  • the polymer solution had a solid content concentration of 21% by mass, the polymer (A-1) had a Mw of 4600, and a molecular weight distribution (Mw / Mn) of 2.3.
  • Example 2 to 32 and Comparative Examples 1 to 4 Each resin composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the polymer shown in Table 1 was used as the polymer (A). However, as a solvent, ethyl lactate was used in Examples 2-28 and Comparative Examples 1-4, propylene glycol monomethyl ether (PGME) was used in Example 29, isopropanol (IPA) was used in Example 30, and propylene glycol was used in Example 31. Monomethyl ether acetate (PGMEA) was used respectively. The octanol / water partition coefficients of ethyl lactate, PGMEA, IPA, and PGMEA were ⁇ 0.18, ⁇ 0.49, 0.05, and 0.36, respectively.
  • UE7T-13 cells which are mesenchymal stem cells (hMSC) derived from human bone marrow, 10 mass% FBS (GE Healthcare), 100 U / mL penicillin, and 100 ⁇ g / mL streptomycin (Thermo Fisher Scientific) Dulbecco's modified Eagle medium (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) containing Fick) was used.
  • the cells were maintained by performing adhesion culture using a flask for cell culture (Thermo Fisher Scientific) in an environment of 37 ° C., volume fraction of CO 2 5%, and air 95%.
  • the radiation-sensitive resin composition comprising a polymer containing a specific amount of carbobetaine or sulfobetaine has good properties, but has a quaternary ammonium salt.
  • the radiation-sensitive resin composition made of a polymer has poor cell assembly performance characteristics.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

[課題]パターン形成時に発生する酸または塩基が細胞に悪影響を及ぼすことを抑制することのできる感放射線性樹脂組成物を提供する。 [解決手段]式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体(A)と、感放射線性酸発生剤および感放射線性塩基発生剤から選ばれる少なくとも1種の感放射線性化合物(B)とを含有する感放射線性樹脂組成物。式(1)中、R1は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数1~5のアルキル基またはアリール基であり、R4およびR5は、それぞれ独立に炭素数1~10のアルカンジイル基であり、Xは、カルボアニオン(-COO-基)、スルホアニオン(-SO3 -基)、またはリン酸アニオンであり、Qは、酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基の組合せである。

Description

感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法
 本発明は、感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法に関する。
 細胞培養技術では、生体内組織と同等の機能を有する組織体の培養が注目されている。前記組織体は、例えば、細胞が立体的に多数集合して形成された細胞塊である(例えば、特許文献1~2参照)。
国際公開第2007/097120号 特開2006-121991号公報
 細胞培養技術として、感放射線性樹脂組成物を用いてパターン膜を形成し、このパターン膜を隔壁として用い、隔壁で画定される領域で細胞を培養することができる。ここで、例えば、前記樹脂組成物においてパターン形成のために感放射線性の酸発生剤または塩基発生剤を使用すると、パターン形成時に発生する酸または塩基が細胞に悪影響、例えば細胞の集合性が悪化する等の悪影響を及ぼす可能性がある。
 本発明は、パターン形成時に発生する酸または塩基が細胞に前記悪影響を及ぼすことを抑制することのできる感放射線性樹脂組成物、前記組成物を用いたパターン膜の製造方法およびパターン膜を提供することを課題とする。また、本発明は、細胞接着防止性に優れた、パターン基板、細胞培養器具およびマイクロ流路デバイスを提供することを課題とする。また、本発明は、細胞塊の製造方法を提供することを課題とする。
 本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討を行った。その結果、以下の構成により上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。本発明は、例えば以下の[1]~[14]に関する。
 [1]式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体(A)と、感放射線性酸発生剤および感放射線性塩基発生剤から選ばれる少なくとも1種の感放射線性化合物(B)とを含有する感放射線性樹脂組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
[式(1)中、R1は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数1~5のアルキル基またはアリール基であり、R4およびR5は、それぞれ独立に炭素数1~10のアルカンジイル基であり、Xは、カルボアニオン(-COO-基)、スルホアニオン(-SO3 -基)、またはリン酸アニオンであり、Qは、酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基の組合せである。]
 [2]重合体(A)が、環状エーテル構造および環状カーボネート構造から選ばれる少なくとも1種を含む構造単位(II)をさらに有する前記[1]に記載の感放射線性樹脂組成物。
 [3]構造単位(II)が環状エーテル構造を含み、当該環状エーテル構造がオキシラン構造およびオキセタン構造から選ばれる少なくとも1種である前記[2]に記載の感放射線性樹脂組成物。
 [4]構造単位(I)の含有割合が、重合体(A)の全構造単位100モル%中、10~70モル%である前記[1]~[3]のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
 [5]重合体(A)100質量部に対して、感放射線性化合物(B)を10質量部以下の範囲で含有する前記[1]~[4]のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
 [6]オクタノール/水分配係数が0以下である溶媒をさらに含有する前記[1]~[5]のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
 [7](1)前記[1]~[6]のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物の樹脂膜を基板上に形成する工程、(2)前記樹脂膜を露光する工程、および(3)露光された前記樹脂膜を現像液で現像する工程を有するパターン膜の製造方法。
 [8]工程(3)で用いられる現像液が水を含む前記[7]に記載のパターン膜の製造方法。
 [9]前記工程(1)~(3)を200℃以下の温度で行う前記[7]または[8]に記載のパターン膜の製造方法。
 [10]前記[7]~[9]のいずれか1項に記載のパターン膜の製造方法により形成されたパターン膜。
 [11]前記[10]に記載のパターン膜を表面の一部に有する細胞培養器具。
 [12]前記[10]に記載のパターン膜をマイクロ流路内表面の一部に有するマイクロ流路デバイス。
 [13]基板と、前記基板上にパターン膜とを有するパターン基板であり、パターン膜における膜の非存在部分の大きさおよびパターン膜の厚さがそれぞれ独立に0.1μm~1mmであり、前記パターン膜が前記式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体を含有する、パターン基板。
 [14]前記[11]に記載の細胞培養器具を用いて細胞を培養し、細胞塊を形成する工程を有する、細胞塊の製造方法。
 本発明によれば、パターン形成時に発生する酸または塩基が細胞に前記悪影響を及ぼすことを抑制することのできる感放射線性樹脂組成物、前記組成物を用いたパターン膜の製造方法およびパターン膜を提供することができる。前記組成物は、優れたフォトリソグラフィー性能を有すると共に、細胞接着防止効果に優れたパターン膜を形成でき、所望部分に選択的に細胞を集合させることができる。
 また、本発明によれば、細胞接着防止性に優れた、パターン基板、細胞培養器具およびマイクロ流路デバイスを提供することができ、また細胞塊の製造方法を提供することができる。
 以下、本発明を実施するための形態について説明する。
 [感放射線性樹脂組成物]
 本発明の感放射線性樹脂組成物(単に「樹脂組成物」ともいう)は、以下に説明する重合体(A)と、感放射線性酸発生剤および感放射線性塩基発生剤から選ばれる少なくとも1種の感放射線性化合物(B)とを含有する。
 <重合体(A)>
 〈構造単位(I)〉
 重合体(A)は、式(1)で表される構造単位(I)を有する。重合体(A)は、1種の構造単位(I)を有してもよく、2種以上の構造単位(I)を有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 細胞培養用途のパターン膜等の材料として感放射線性組成物を用いる場合、パターン形成時に酸発生剤または塩基発生剤から発生する酸または塩基は、細胞集合性が悪化する等、細胞に悪影響を及ぼす可能性がある。しかしながら、本発明では構造単位(I)というベタイン構造を有する重合体(A)が、前記酸または塩基に対してクエンチャーの役割を果たし、これらをトラップすると考えられ、したがって細胞への前記悪影響が抑制されているものと推測される。また、構造単位(I)を有する重合体(A)は水溶性が高く、水現像性に優れている。
 なお、本明細書において、ベタイン構造とは、正電荷と負電荷とを隣り合わない位置(式(1)ではR5が介在)に有し、形式電荷が正である原子(式(1)ではN原子)に、解離しうる水素原子が結合していない構造をいう。
 式(1)中、R1は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、構造単位(I)を導く重合性化合物が入手容易である点から、好ましくはメチル基である。R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数1~5のアルキル基またはアリール基であり、好ましくはアルキル基である。R4およびR5は、それぞれ独立に炭素数1~10のアルカンジイル基である。
 Xは、カルボアニオン(-COO-基)、スルホアニオン(-SO3 -基)、またはリン酸アニオンであり、好ましくはカルボアニオンまたはスルホアニオンである。
 Qは、酸素原子(-O-)、エステル結合(-COO-)、アミド結合(-CONR-;Rは水素原子または炭素数1~10のアルキル基)、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基(すなわち酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基)の組合せであり、好ましくはエステル結合またはアミド結合である。
 R2およびR3におけるアルキル基は、好ましくは炭素数1~3のアルキル基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基が挙げられ、好ましくはメチル基である。R2およびR3におけるアリール基は、好ましくは炭素数6~10のアリール基であり、例えば、フェニル基、トリル基、ナフチル基が挙げられ、好ましくはフェニル基である。
 R4およびR5におけるアルカンジイル基は、好ましくは炭素数1~5のアルカンジイル基である。前記アルカンジイル基は、好ましくは直鎖状アルカンジイル基であり、例えば、メタンジイル基、エタン-1,2-ジイル基、プロパン-1,3-ジイル基が挙げられる。
 Qにおけるアリーレン基は、好ましくは炭素数6~10のアリーレン基であり、例えば、フェニレン基、トリレン基、ナフチレン基が挙げられる。Qにおけるアルカンジイル基は、好ましくは炭素数1~5のアルカンジイル基であり、例えば、メタンジイル基、エタン-1,2-ジイル基、プロパン-1,3-ジイル基が挙げられる。
 構造単位(I)を導く重合性化合物としては、例えば、N-(メタ)アクリロイルオキシエチル-N,N-ジメチルアンモニウム-α-N-メチルカルボキシベタイン、N-(メタ)アクリロイルオキシエチル-N,N-ジメチルアンモニウム-α-N-エチルカルボキシベタイン、N-(メタ)アクリロイルオキシエチル-N,N-ジメチルアンモニウム-α-N-プロピルスルホベタイン、N-(メタ)アクリロイルアミノプロピル-N,N-ジメチルアンモニウム-α-N-プロピルスルホベタインが挙げられる。
 構造単位(I)は、以下の例が特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 〈構造単位(II)〉
 重合体(A)は、感放射線性樹脂組成物をネガ型材料として用いる観点、および架橋反応性の観点から、環状エーテル構造および環状カーボネート構造から選ばれる少なくとも1種を含む構造単位(II)をさらに有することが好ましい。環状エーテル構造は、オキシラン構造およびオキセタン構造から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
 重合体(A)は、1種または2種以上の構造単位(II)を有することができる。
 構造単位(II)は、好ましくは式(2)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(2)中、R6は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、好ましくはメチル基である。R7は、炭素数1~10のアルカンジイル基である。Qは、酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基(すなわち酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基)の組合せである。R7およびQにおける各基の具体例は、式(1)中のR4、R5およびQで説明した各基の具体例と同様である。前記基の組合せとしては、例えば、アリーレンオキシ基(-Ar-O-;Arはアリーレン基)、アラルキレンオキシ基(-Ar-R-O-;Arはアリーレン基、Rはアルカンジイル基)が挙げられる。Qは、エステル結合またはアリーレンオキシ基が好ましい。
 Aは、環状エーテル含有基または環状カーボネート含有基である。式(2)中のR7は、前記A中の環状エーテルまたは環状カーボネートに結合していることが好ましい。
 環状エーテル含有基としては、例えば、3~6員環(環状エーテル環)含有基であり、具体的には、オキシラニル基、オキセタニル基、3,4-エポキシシクロヘキシル基等のエポキシ化シクロヘキシル基が挙げられる。環状エーテル環は環炭素に結合した置換基を1又は2以上有してもよく、置換基としては、例えば、メチル基、エチル基等の炭素数1~10のアルキル基、フェニル基等の炭素数6~10のアリール基が挙げられる。
 環状カーボネート含有基としては、例えば、環炭素数3~6の環状カーボネート基であり、例えば、エチレンカーボネート基、プロピレンカーボネート基、ブチレンカーボネート基が挙げられる。環状カーボネート基は環炭素に結合した置換基を1又は2以上有してもよく、置換基としては、例えば、メチル基、エチル基等の炭素数1~10のアルキル基、フェニル基等の炭素数6~10のアリール基が挙げられる。
 構造単位(II)を導く重合性化合物としては、例えば、(メタ)アクリル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸2-メチルグリシジル、(メタ)アクリル酸3,4-エポキシブチル、(メタ)アクリル酸6,7-エポキシヘプチル、(メタ)アクリル酸3,4-エポキシシクロへキシルメチル、o,m又はp-ビニルフェニルグリシジルエーテル、o,m又はp-イソプロペニルフェニルグリシジルエーテル、o,m又はp-ビニルベンジルグリシジルエーテル、o,m又はp-イソプロペニルベンジルグリシジルエーテル;3-((メタ)アクリロイルオキシメチル)オキセタン、3-((メタ)アクリロイルオキシメチル)-2-メチルオキセタン、3-((メタ)アクリロイルオキシメチル)-3-エチルオキセタン、3-((メタ)アクリロイルオキシメチル)-2-フェニルオキセタン、3-(2-(メタ)アクリロイルオキシエチル)オキセタン、3-(2-(メタ)アクリロイルオキシエチル)-2-エチルオキセタン、3-(2-(メタ)アクリロイルオキシエチル)-3-エチルオキセタン、3-(2-(メタ)アクリロイルオキシエチル)-2-フェニルオキセタン、3-(3-(メタ)アクリロイルオキシプロピル)オキセタン、3-(p-ビニルフェニルオキシメチル)-3-メチルオキセタン、3-(p-イソプロペニルフェニルオキシメチル)-3-メチルオキセタンが挙げられる。
 構造単位(II)は、以下の例が特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 〈構造単位(III)〉
 重合体(A)は、構造単位(I)および構造単位(II)以外の構造単位(III)をさらに有してもよい。重合体(A)は、1種または2種以上の構造単位(III)を有することができる。
 構造単位(III)を導く重合性化合物としては、例えば、
 (メタ)アクリル酸鎖状アルキルエステル、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸n-ラウリル、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸n-ステアリル;
 (メタ)アクリル酸脂環含有エステル、例えば、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸2-メチルシクロヘキシル、(メタ)アクリル酸トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン-8-イル、(メタ)アクリル酸トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン-8-イルオキシエチル、(メタ)アクリル酸イソボルニル;
 (メタ)アクリル酸芳香環含有エステル、例えば、(メタ)アクリル酸フェニル等の(メタ)アクリル酸アリールエステル、(メタ)アクリル酸ベンジル等の(メタ)アクリル酸アラルキルエステル;
 不飽和芳香族化合物、例えば、スチレン、α-メチルスチレン、o-メチルスチレン、m-メチルスチレン、p-メチルスチレン、p-メトキシスチレン等のスチレン化合物(ただしヒドロキシ化スチレン化合物を除く);
 カルボン酸系不飽和化合物、例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン酸等の不飽和モノカルボン酸;マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、メサコン酸、イタコン酸等の不飽和ジカルボン酸;前記不飽和ジカルボン酸の無水物;コハク酸モノ〔2-(メタ)アクリロイルオキシエチル〕、フタル酸モノ〔2-(メタ)アクリロイルオキシエチル〕等の多価カルボン酸のモノ〔(メタ)アクリロイルオキシアルキル〕エステル;
 水酸基含有不飽和化合物、例えば、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸5-ヒドロキシペンチル、(メタ)アクリル酸6-ヒドロキシヘキシル等の(メタ)アクリル酸ヒドロキアルキルのようにアルコール性水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステル;(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシフェニル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシフェニル等の(メタ)アクリル酸ヒドロキシアリールのようにフェノール性水酸基を有する(メタ)アクリル酸エステル;o-ヒドロキシスチレン、p-ヒドロキシスチレン、α-メチル-p-ヒドロキシスチレン、o-ヒドロキシメチルスチレン、p-ヒドロキシメチルスチレン等のヒドロキシ化スチレン化合物;
 マレイミド化合物、例えば、N-フェニルマレイミド、N-シクロヘキシルマレイミド、N-ベンジルマレイミド、N-(4-ヒドロキシフェニル)マレイミド、N-(4-ヒドロキシベンジル)マレイミド、N-スクシンイミジル-3-マレイミドベンゾエート、N-スクシンイミジル-4-マレイミドブチレート、N-スクシンイミジル-6-マレイミドカプロエート、N-スクシンイミジル-3-マレイミドプロピオネート、N-(9-アクリジニル)マレイミド;
 その他、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン等の共役ジエン、マレイン酸ジエチル、フマル酸ジエチル、イタコン酸ジエチル等の不飽和ジカルボン酸ジエステル、(メタ)アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミド、塩化ビニル、塩化ビニリデン、酢酸ビニル;
が挙げられる。
 これらの中でも、樹脂組成物の保存安定性およびパターニング性の観点から、構造単位(III)を導く重合性化合物は、(メタ)アクリル酸鎖状アルキルエステル、(メタ)アクリル酸脂環含有エステル、(メタ)アクリル酸芳香環含有エステルおよび不飽和芳香族化合物から選ばれる少なくとも1種が好ましく、(メタ)アクリル酸芳香環含有エステルがより好ましい。
 〈重合体(A)の構成・物性等〉
 重合体(A)が共重合体である場合、その繰り返しの各構造単位の配列の態様は特に限定されず、ランダム共重合体、交互共重合体、ブロック共重合体およびグラフト共重合体のいずれであってもよい。
 重合体(A)における構造単位(I)の含有割合は、全構造単位100モル%中、好ましくは10モル%以上、より好ましくは20モル%以上であり、また、好ましくは70モル%以下、より好ましくは50モル%以下であり、具体的には、好ましくは10~70モル%、より好ましくは20~50モル%である。前記下限値以上であると、細胞培養時に細胞が良好に集合して細胞塊を形成できる点や、現像性の点で好ましく、前記上限値以下であると、現像性および解像性の点で好ましい。
 重合体(A)における構造単位(II)の含有割合は、全構造単位100モル%中、好ましくは10モル%以上、より好ましくは20モル%以上であり、また、好ましくは70モル%以下、より好ましくは40モル%以下であり、具体的には、好ましくは10~70モル%、より好ましくは20~40モル%である。前記下限値以上であると、パターン形成性および解像性の点で好ましく、前記上限値以下であると、樹脂組成物の保存安定性および現像性の点で好ましい。
 重合体(A)における構造単位(III)の含有割合は、構造単位(I)および(II)の含有割合が上記範囲にある限り特に限定されない。例えば、全構造単位100モル%中、構造単位(III)の含有割合は、好ましくは80モル%以下、より好ましくは60モル%以下であり、また、好ましくは10モル%以上であり、具体的には、好ましくは10~60モル%である。
 重合体(A)の構造および構造単位の含有量は、重合体(A)合成時の各々の重合性化合物の仕込み量から算出することも可能であるが、1H-NMRおよび13C-NMR分析により測定することもできる。例えば、装置名「ECP-400P」(JEOL社製)を用い、重クロロホルム、重メタノールおよび重水から、重合体の溶解性が最も高い重溶媒を選択する。
 重合体(A)の重量平均分子量(Mw)は、通常は1000~10000、好ましくは2000~8000、より好ましくは2000~6000である。このような態様であると、解像性が高く、膜厚の大きいパターン膜を形成することができる。
 重合体(A)の重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比、すなわち分子量分布(Mw/Mn)は、通常は1.5~4.5、好ましくは1.5~3.0、より好ましくは1.5~2.5である。このような態様であると、解像性の点で好ましい。
 MwおよびMnは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定され、ポリスチレン換算の値である。GPCの測定条件の詳細は実施例に記載する。
 本発明の樹脂組成物における重合体(A)および感放射線性化合物(B)の合計含有量は、固形分100質量%中、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、さらに好ましくは5質量%以上であり、一実施態様において、例えば10質量%以上または20質量%以上とすることができる。このような態様であると、樹脂組成物の塗布制御を行いやすく、樹脂組成物の膜厚をより高めることができる。固形分とは、溶媒を除く全成分である。
 〈重合体(A)の合成方法〉
 重合体(A)の合成方法は特に限定されず、公知の方法を採用できる。例えば溶媒中で重合開始剤の存在下、上述した構造単位を導く重合性化合物を重合反応させることによって合成できる。
 溶媒としては、例えば、後述する<組成物の調製方法>の欄に記載した溶媒が挙げられる。溶媒量は、特に限定されない。重合開始剤としては、一般的にラジカル重合開始剤として知られているものが使用できる。ラジカル重合開始剤としては、例えば、2,2'-アゾビスイソブチロニトリル、2,2'-アゾビス-(2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2'-アゾビス-(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)等のアゾ化合物;過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート、t-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ブチルペルオキシピバレート、t-ブチルペルオキシジイソブチレート、t-ブチルペルオキシネオデカノエート、コハク酸ペルオキシド、グルタルペルオキシド、サクシニルペルオキシグルタレート、t-ブチルペルオキシマレート、t-ブチルペルオキシピバレート、ジ-2-エトキシエチルペルオキシカーボネート、3-ヒドロキシ-1,1-ジメチルブチルペルオキシピバレート等の有機過酸化物が挙げられる。重合開始剤は、重合性化合物100質量部に対して、通常は1~10質量部用いられる。
 <感放射線性化合物(B)>
 感放射線性化合物(B)は、感放射線性酸発生剤および感放射線性塩基発生剤から選ばれる少なくとも1種である。酸発生剤または塩基発生剤を用いることにより、感放射線性樹脂組成物の低温硬化を促進することができる。低温硬化の場合、重合体(A)のベタイン構造に対する熱分解等の悪影響を抑制することができる。また、上述したように、これらを用いても、構造単位(I)を有する重合体(A)が存在するため、細胞集合性が悪化する等の細胞への悪影響が抑制されている。
 感放射線性酸発生剤としては、例えば、可視光線、紫外線、遠紫外線、電子線、X線等の放射線の露光により酸を発生する化合物が挙げられる。感放射線性酸発生剤の具体例としては、例えば、ヨードニウム塩系、スルホニウム塩系、テトラヒドロチオフェニウム塩系、イミドスルホネート系またはオキシムスルホネート系の感放射線性酸発生剤や、キノンジアジド化合物が挙げられる。感放射線性酸発生剤は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 ヨードニウム塩系感放射線性酸発生剤としては、例えば、ジフェニルヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムピレンスルホネート、ジフェニルヨードニウムドデシルベンゼンスルホネート、ジフェニルヨードニウムノナフルオロn-ブタンスルホネート、ビス(4-t-ブチルフェニル)ヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、ビス(4-t-ブチルフェニル)ヨードニウムドデシルベンゼンスルホネート、ビス(4-t-ブチルフェニル)ヨードニウムナフタレンスルホネート、ビス(4-t-ブチルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、ビス(4-t-ブチルフェニル)ヨードニウムノナフルオロn-ブタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネートが挙げられる。
 スルホニウム塩系感放射線性酸発生剤としては、例えば、トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムナフタレンスルホネート、トリフェニルスルホニウムノナフルオロ-n-ブタンスルホネート、(ヒドロキシフェニル)ベンゼンメチルスルホニウムトルエンスルホネート、シクロヘキシルメチル(2-オキソシクロヘキシル)スルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジシクロヘキシル(2-オキソシクロヘキシル)スルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジメチル(2-オキソシクロヘキシル)スルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、トリフェニルスルホニウムカンファースルホネート、(4-ヒドロキシフェニル)ベンジルメチルスルホニウムトルエンスルホネート、1-ナフチルジメチルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、1-ナフチルジメチルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネートにおける「1-ナフチルジメチル」を1-ナフチルジエチル、4-シアノ-1-ナフチルジメチル、4-ニトロ-1-ナフチルジメチル、4-メチル-1-ナフチルジメチル、4-シアノ-1-ナフチル-ジエチル、4-ニトロ-1-ナフチルジエチル、4-メチル-1-ナフチルジエチル、4-ヒドロキシ-1-ナフチルジメチルに代えた化合物が挙げられる。
 テトラヒドロチオフェニウム塩系感放射線性酸発生剤としては、例えば、4-ヒドロキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-メトキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-エトキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-メトキシメトキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-エトキシメトキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-(1-メトキシエトキシ)-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-(2-メトキシエトキシ)-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-メトキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-エトキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-n-プロポキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-i-プロポキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-n-ブトキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-t-ブトキシカルボニルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-(2-テトラヒドロフラニルオキシ)-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-(2-テトラヒドロピラニルオキシ)-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、4-ベンジルオキシ-1-ナフチルテトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、1-(ナフチルアセトメチル)テトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネート、1-(4,7-ジブトキシ-1-ナフチル)テトラヒドロチオフェニウムトリフルオロメタンスルホネートが挙げられる。
 イミドスルホネート系感放射線性酸発生剤としては、例えば、トリフルオロメチルスルホニルオキシビシクロ[2.2.1]ヘプト-5-エンジカルボキシイミド、スクシンイミドトリフルオロメチルスルホネート、フタルイミドトリフルオロメチルスルホネート、N-ヒドロキシナフタルイミドメタンスルホネート、N-ヒドロキシナフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート、N-ヒドロキシ-5-ノルボルネン-2,3-ジカルボキシイミドプロパンスルホネートが挙げられる。
 オキシムスルホネート系感放射線性酸発生剤としては、例えば、(5-プロピルスルホニルオキシイミノ-5H-チオフェン-2-イリデン)-(2-メチルフェニル)アセトニトリル、(5-オクチルスルホニルオキシイミノ-5H-チオフェン-2-イリデン)-(2-メチルフェニル)アセトニトリル、(カンファースルホニルオキシイミノ-5H-チオフェン-2-イリデン)-(2-メチルフェニル)アセトニトリル、(5-p-トルエンスルホニルオキシイミノ-5H-チオフェン-2-イリデン)-(2-メチルフェニル)アセトニトリル、(5-オクチルスルホニルオキシイミノ)-(4-メトキシフェニル)アセトニトリルが挙げられる。
 キノンジアジド化合物としては、例えば、トリヒドロキシベンゾフェノンの1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、テトラヒドロキシベンゾフェノンの1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、ペンタヒドロキシベンゾフェノンの1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、ヘキサヒドロキシベンゾフェノンの1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、(ポリヒドロキシフェニル)アルカンの1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルが挙げられる。
 感放射線性塩基発生剤としては、例えば、可視光線、紫外線、遠紫外線、電子線、X線等の放射線の露光により塩基を発生する化合物が挙げられる。感放射線性塩基発生剤の具体例としては、例えば、4-(メチルチオベンゾイル)-1-メチル-1-モルホリノエタン、(4-モルホリノベンゾイル)-1-ベンジル-1-ジメチルアミノプロパン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルホリノフェニル)-ブタノン、N-(2-ニトロベンジルオキシカルボニル)ピロリジン、1-(アントラキノン-2-イル)エチルイミダゾールカルボキシレート等の複素環基含有感放射線性塩基発生剤;2-ニトロベンジルシクロヘキシルカルバメート、[[(2,6-ジニトロベンジル)オキシ]カルボニル]シクロヘキシルアミン、ビス[[(2-ニトロベンジル)オキシ]カルボニル]ヘキサン-1,6-ジアミン、トリフェニルメタノール、o-カルバモイルヒドロキシルアミド、o-カルバモイルオキシム、ヘキサアンミンコバルト(III)トリス(トリフェニルメチルボレート)、1,2-ジシクロヘキシル-4,4,5,5-テトラメチルビグアニジウムn-ブチルトリフェニルボラートが挙げられる。感放射線性塩基発生剤は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の樹脂組成物における感放射線性化合物(B)の含有量は、重合体(A)100質量部に対して、0質量部を超えて10質量部以下が好ましく、0質量部を超えて5質量部以下がより好ましい。また、前記化合物(B)の含有量は、重合体(A)100質量部に対して、0.5質量部以上が好ましく、1質量部以上がより好ましい。このような態様であると、組成物の放射線感度をより高めることができる。
 <その他添加剤>
 本発明の樹脂組成物には、その他、重合体(A)と反応しうる化合物、密着助剤、界面活性剤、酸又は塩基拡散制御剤、架橋微粒子、レベリング剤、増感剤、無機フィラー、クエンチャー等の各種添加剤を、本発明の目的および特性を損なわない範囲で含有させることができる。
 重合体(A)と反応しうる化合物としては、例えば、重合体(A)がカルボキシ基を有する場合に、エポキシ系架橋剤およびオキセタン系架橋剤等の架橋性化合物が挙げられ;重合体(A)が構造単位(II)を有する場合に、トリメリット酸等の多官能カルボン酸が挙げられる。
 <組成物の調製方法>
 本発明の樹脂組成物は、各成分を均一に混合することにより調製できる。また、前記組成物の取扱い性を向上させたり、粘度および保存安定性を調節したりするため、前記調製において溶媒を用いてもよい。また、異物を取り除くために、各成分を均一に混合した後、得られた混合物をフィルタ等で濾過してもよい。
 溶媒としては、例えば、
 アルコール系溶媒、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール、1-ヘキサノール、1-オクタノール、1-ノナノール、1-ドデカノール、ジアセトンアルコール等のアルキルアルコール;ベンジルアルコール等の芳香族アルコール;;
 エーテル系溶媒、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル等のエチレングリコールモノアルキルエーテル;プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル等のプロピレングリコールモノアルキルエーテル;ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル等のジエチレングリコールモノアルキルエーテル;ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル等のジエチレングリコールジアルキルエーテル;ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル等のジプロピレングリコールモノアルキルエーテル;;
 エステル系溶媒、例えば、酢酸エチル、酢酸i-プロピル、酢酸n-ブチル、酢酸アミル、乳酸エチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル等のカルボン酸エステル;プロピレングリコールジアセテート等の多価アルコールカルボキシレート系溶媒;プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート等の多価アルコール部分エーテルカルボキシレート系溶媒;;
 ケトン系溶媒、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルアミルケトン、ジイソブチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、シクロヘプタノン;;
が挙げられる。
 溶媒は、オクタノール/水分配係数が0以下である溶媒が好ましい。前記係数の下限値は特に限定されないが、例えば-0.5である。前記溶媒は、樹脂組成物の保存安定性の観点から好ましい。オクタノール/水分配係数が0以下である溶媒としては、例えば、乳酸エチル、アセトニトリル、プロピレングリコールモノメチルエーテルが挙げられる。オクタノール/水分配係数は、日本工業規格(JIS Z 7260-107(2000))の「分配係数(1-オクタノール/水)の測定-フラスコ振とう法」により測定される値である。
 溶媒は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の樹脂組成物は、溶媒を、好ましくは30~90質量%、より好ましくは40~88質量%、さらに好ましくは45~85質量%の範囲で含有してもよい。
 本発明の樹脂組成物は、保存中での粘度上昇が小さく、保存安定性に優れている。
 本発明の樹脂組成物は好ましくはネガ型であり、前記樹脂組成物を用いることにより、パターン膜における膜の非存在部分の大きさおよびパターン膜の厚さがそれぞれ独立に通常は0.1μm~1mmのパターン膜を形成できる。このようなパターン膜は、立体的に細胞が集合した細胞塊を形成できるなど、細胞培養の観点から好ましく、また、現像残渣が少なく、細胞の配向培養にも寄与することができる。
 また、本発明のパターン膜を用いると、2次元的に配列された、例えば列状に形成された、培養細胞を良好に得ることができる。2次元的な配列によって期待される利点としては、例えば、生体模倣(肝臓の形等)をより正確に行える点を期待できる点が挙げられる。
 [パターン膜の製造方法]
 本発明のパターン膜の製造方法は、本発明の感放射線性樹脂組成物の樹脂膜を基板上に形成する工程(1)、前記樹脂膜を露光する工程(2)、および露光された前記樹脂膜を現像液で現像する工程(3)を有する。
 本発明では、工程(1)~(3)を好ましくは200℃以下、より好ましくは150℃以下、さらに好ましくは120℃以下の温度で行うことができる。これは、感放射線性化合物(B)を用いることにより、感放射線性樹脂組成物の低温硬化を促進することができるからである。低温硬化の場合、重合体(A)のベタイン構造に対する熱分解等の悪影響を抑制することができる。
 <工程(1)>
 工程(1)では、例えば、本発明の樹脂組成物を基板上に塗布・乾燥し、樹脂膜を形成する。乾燥条件は、オーブンまたはホットプレートを用いて、例えば、通常は80~150℃、好ましくは80~120℃で、通常は1~5分間加熱する。樹脂膜の厚さは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~50μm、より好ましくは0.1~10μmである。膜厚が足りない場合は、2度塗りにより樹脂膜を形成してもよい。
 組成物の塗布方法としては、例えば、ディッピング法、スプレー法、バーコート法、ロールコート法、スピンコート法、カーテンコート法、グラビア印刷法、シルクスクリーン法、インクジェット法が挙げられる。
 基板としては、例えば、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルサルフォン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリアクリレート、ポリメタクリレートおよびセルロースから選ばれる少なくとも1種の樹脂等からなる樹脂基板;ガラス、セラミック、ステンレス鋼等の材料からなる基板;シリコンウエハ基板が挙げられる。ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクタン等の生分解性ポリマー等からなる樹脂基板であってもよい。
 基板としては、細胞培養用の基板を用いることができる。前記基板としては、細胞培養に用いられる公知の基板を用いることができ、例えば、特開2002-335949号公報に記載されたハニカム構造体フィルムや、ORGANOGENIX(株)製の3次元培養プレートから外枠を外した下面基板が挙げられる。
 基板表面は、凹凸を有する微細構造を有していてもよい。このような微細構造を設けることで、細胞組織体の前記表面への接着性を調整することができる。例えば、微細網目構造が挙げられ、前記網目構造としては、例えば、円形状、楕円形状、スクエア形状やハニカム形状等の多角形状が挙げられる。
 基板としては、細胞を保持し細胞組織体を形成する点から、適度な細胞接着性の表面を有する基板を用いることが好ましい。細胞接着性の表面は、例えば、カルボキシ基、アミノ基等の電荷を有する官能基が導入された表面、アルギニン・グリシン・アスパラギン酸配列等の細胞接着性ペプチドが導入された表面、細胞接着性を有する高分子が固定された表面である。
 前記電荷を有する官能基は、基板表面をプラズマ等で処理することによって導入することができる。このように基板は、プラズマ処理基板であってもよい。前記細胞接着性を有する高分子としては、例えば、ポリアクリル酸、ポリビニル硫酸、ポリスチレンスルホン酸、ポリアリルアミン等の電荷を有する合成高分子、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、デキストラン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパラン硫酸、ヒアルロン酸、キチン等の電荷を有する多糖類、コラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ハイドロネクチン、ラミニン等の細胞接着性タンパク質、細胞接着性タンパク質や細胞接着性ペプチドを固定した合成高分子が挙げられる。
 <工程(2)>
 工程(2)では、所望のパターンマスクを介して、例えばコンタクトアライナー、ステッパーまたはスキャナーを用いて、上記樹脂膜の少なくとも一部分を選択的に露光する。露光光としては、可視光線、紫外線、遠紫外線、電子線、X線等の放射線が挙げられ、波長200~500nmの光(例:i線(365nm))が好ましい。露光量は、感放射線性樹脂組成物中の各成分の種類、含有量および樹脂膜の厚さなどによって異なるが、露光量は、通常は100~10,000mJ/cm2である。
 また、架橋反応をより進めるため、露光後に加熱処理を行うことが好ましい。加熱条件は、感放射線性樹脂組成物中の各成分の種類、含有量および樹脂膜の厚さなどによって異なるが、例えば、通常は80~200℃、好ましくは80~150℃、より好ましくは100~120℃で、通常は0.5~10分間、好ましくは1~5分間程度である。前記温度範囲であると、重合体(A)のベタイン構造に対する熱分解等の悪影響を抑制することができ好ましく、またパターニング性能の観点からも好ましい。
 <工程(3)>
 工程(3)では、露光された前記樹脂膜を現像液により現像して、ネガ型の場合は非露光部を溶解・除去することにより、基板上に所望のパターンを有するパターン膜を形成する。パターン膜における膜の非存在部分の大きさは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~750μm、より好ましくは0.1~500μmである。前記非存在部分の大きさの下限値は、好ましくは10μm、より好ましくは20μmである。パターン膜の厚さは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~50μm、より好ましくは0.1~10μmである。
 現像液としては、例えば、超純水等の水、または水を含む混合溶媒が好ましい。混合溶媒を構成する水以外の溶媒としては、水と均一に混合し得る有機溶媒、例えばメタノール、エタノール、n-ブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、乳酸エチル等のアルコール類や、シクロペンタノン等のケトン類が挙げられる。混合溶媒では、通常は20質量%以上、好ましくは30質量%以上、より好ましくは40質量%以上が水である。これらの中でも、水を含む水現像液が好ましい。
 現像方法としては、例えば、シャワー現像法、スプレー現像法、浸漬現像法、パドル現像法が挙げられる。例えば、基板上に形成された樹脂膜を、20~40℃の現像液を用いて1~10分間程度の条件で現像する。
 以上のようにして、パターン膜を製造することができる。
 [パターン基板]
 本発明のパターン基板は、基板と、前記基板上にパターン膜とを有する。パターン膜における膜の非存在部分の大きさおよびパターン膜の厚さは、それぞれ独立に0.1μm~1mmであり、前記パターン膜は、前述した式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体を含有する。
 前記重合体は、前述した重合体(A)であってもよく、あるいは、重合体(A)に好ましく含まれる構造単位(II)が架橋構造を形成してなる重合体であってもよい。
 基板としては、<工程(1)>で基板として上述した具体例が挙げられる。
 パターン膜における膜の非存在部分の大きさは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~750μm、より好ましくは0.1~500μmである。前記非存在部分の大きさの下限値は、好ましくは10μm、より好ましくは20μmである。パターン膜の厚さは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~50μm、より好ましくは0.1~10μmである。前記下限値以上の構成を有するパターン膜は、立体的に細胞が集合した細胞塊を形成できるなど、細胞培養の観点から好ましい。
 なお、前記膜の非存在部分の大きさは、例えば、前記構造単位(I)を有する重合体を含有する膜が存在せずに、基板が露出した部分を平面視した場合の寸法であり、すなわち露出した基板面の寸法である。例えば、膜の非存在部分が円形状、楕円形状、多角形状の様な凹部である場合は、前記凹部において露出した基板面における最大長さであり、膜の非存在部分がライン状の様な凹部である場合は、膜同士の間隔(露出した基板面における、前記ラインに直交する方向における長さ)である。本明細書の他の箇所で言及する前記大きさについても同様である。
 本発明のパターン基板は、上述したパターン膜の製造方法により製造できる。
 [表面改質剤または細胞接着防止剤]
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤は、上述した重合体(A)を含有し、細胞毒性が低く、かつ、優れた細胞接着防止効果を示す。重合体(A)は、表面改質剤または細胞接着防止剤としてそのまま用いることができ、また、表面改質剤または細胞接着防止剤の含有成分として使用することができる。
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤が適用される表面とは、例えば、種々の器具・装置等の表面であり、前記器具・装置の具体例は[表面が改質された器具または装置]の欄にも記載する。
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤における重合体(A)の含有量としては、細胞毒性の観点から、固形分中、1質量%以上が好ましく、10質量%以上がより好ましく、20質量%以上がさらに好ましい。
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤は、重合体(A)の他に、溶媒、殺菌剤および防腐剤から選ばれる少なくとも1種を含有してもよい。溶媒としては、例えば、水の他、<組成物の調製方法>の欄に記載した溶媒が挙げられる。溶媒の含有量は、通常は10~90質量%、好ましくは20~80質量%、より好ましくは30~70質量%である。
 細胞接着防止とは、細胞と、当該細胞が接触する種々の表面との接着を防止または抑制することをいう。この効果が奏される理由は必ずしも明らかではないが、重合体(A)の構造単位(I)によって前記剤が適用された器具および装置の壁面が親水化され、細胞の接着を防止または抑制することができるものと推察される。細胞の他、タンパク質、脂質、核酸等の生体物質・生体組織の接着抑制にも寄与しうる。
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤は、医療・バイオ分野(臨床検査・診断薬)で広く利用することができ、例えば、臨床診断薬、臨床診断装置、バイオチップ、細胞培養器具、生体材料・生体物質等に接触する材料(固体、器具・装置等)のコーティング剤;血液検査等の診断に使用される全自動分析機用測定セルのコンディショニング剤;細胞接着コントロール剤として有用である。
 本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤を、器具または装置の少なくとも一部にコーティングすることにより、使用するときに細胞が死滅しにくく、かつ、細胞が接着しにくい、表面が改質された器具および装置を提供できる。
 [表面が改質された器具または装置]
 本発明の表面が改質された器具または装置は、前述した重合体(A)を、表面(内壁表面、外壁表面のいずれであってもよい)の少なくとも一部に有し、例えば、重合体(A)を含む細胞接着防止膜を有する。
 器具および装置としては、細胞培養用および医療用のものが好ましい。
 器具としては、例えば、細胞培養器具;注射針、カテーテルおよび血糖値測定器などの、生体物質・生体組織(まとめて「生体物質等」と記載する)を採取または送液するための器具;血液バッグおよび試験管などの、生体物質等を保存するための容器;マイクロ流路デバイス、顕微鏡周辺器具、マイクロウェルプレート、アッセイチップ、バイオチップおよび全自動分析機用測定セルなどの、生体物質等を分析するための器具;反応槽、移送管、移送パイプ、精製用器具および細胞培養プレートなどのバイオ処理用器具;インプラント、骨固定材、縫合糸、癒着防止膜および人工血管などの、生体内に埋入するための器具;その他、小胞、マイクロ粒子およびナノ粒子等の薬物送達媒体や、胃カメラ、マイクロファイバー、ナノファイバーおよび磁性粒子が挙げられる。
 装置としては、例えば、臨床診断装置、バイオセンサー、心臓ペースメーカーおよび埋入型バイオチップなどの医療用デバイス;発酵用ユニット、バイオリアクターが挙げられる。
 本発明の表面が改質された器具または装置は、重合体(A)を含む膜を、器具または装置表面の少なくとも一部に設けることにより製造できる。例えば、本発明の表面改質剤または細胞接着防止剤を、器具または装置表面の少なくとも一部にコーティングすることにより製造できる。前記一部は、好ましくは、その器具や装置を使用するときに器具や装置と細胞とが接触する部位である。
 コーティング方法としては、例えば、塗布、スプレー、蒸着等の方法が挙げられる。また、前記剤に重合開始剤および重合性化合物を含有させ、前記剤を器具または装置にコーティングした後、熱や光で前記重合性化合物を重合させてもよい。また、架橋剤および架橋性モノマーを使用して前記剤を硬化することもできる。
 コーティング条件としては、例えば、表面改質剤または細胞接着防止剤を器具または装置に50~200℃で1~10分間程度接触させた後、水により洗浄し、乾燥する方法が挙げられる。
 [細胞培養器具]
 本発明の細胞培養器具の一態様は、前記製造方法で得られたパターン膜を表面の一部に有する。例えば、本発明の細胞培養器具は、細胞培養用の基板と、前記基板の表面の一部に、前記製造方法で得られたパターン膜とを有する。細胞培養用の基板については上述した。
 また、本発明の細胞培養器具の一態様は、基板と、従来公知のパターン膜とを有しており、重合体(A)を、パターン膜表面の少なくとも一部に有し、例えば、重合体(A)を含む細胞接着防止膜をパターン膜の非存在部分(以下「細胞培養用凹部」または単に「凹部」ともいう)を画定する表面(特にパターン膜側壁)の少なくとも一部に有する。前記表面が親水化され、細胞が表面に付着しにくくなる。
 細胞培養器具は、細胞、およびこの細胞から形成された細胞組織体(特に細胞塊)を保持するための、1つまたは複数の細胞培養用凹部を有する。パターン膜は、前記凹部を画定する隔壁であり、細胞組織体のサイズを制御することができ、したがって良好な細胞組織体を作成できる。
 凹部の底面は、基板の表面により構成され、凹部の側面は、パターン膜により構成されている。基板の表面は、細胞保持の観点から、適度な細胞接着性を有することが好ましい。隔壁は、培養後に細胞組織体を凹部内から取り出す際の容易性を考慮して、細胞接着防止性を有することが好ましい。本発明の感放射線性樹脂組成物は、細胞接着防止性の重合体(A)を含有することから、前記性質を有する隔壁を形成することができる。
 凹部の形状は特に限定されず、例えば、円形状、楕円形状、多角形状、ライン状が挙げられる。凹部の底面の面積は、細胞および細胞組織体の大きさ・種類等によって適宜決定される。
 パターン膜における凹部の大きさは、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~750μm、より好ましくは0.1~500μmである。前記凹部の大きさの下限値は、好ましくは10μm、より好ましくは20μmである。凹部の深さは、パターン膜の厚さにより決定され、通常は0.1μm~1mm、好ましくは0.1~50μm、より好ましくは0.1~10μmである。この範囲であれば、隔壁で区画される領域に細胞および細胞組織体を良好に保持することができる。
 [マイクロ流路デバイス]
 本発明のマイクロ流路デバイスの一態様は、前記製造方法で得られたパターン膜をマイクロ流路内表面の一部に有する。例えば、前記パターン膜が、マイクロ流路を画定する。
 また、本発明のマイクロ流路デバイスの一態様は、重合体(A)を、マイクロ流路内表面の少なくとも一部に有し、例えば、重合体(A)を含む細胞接着防止膜をマイクロ流路内表面の少なくとも一部に、好ましくはほぼ全面に有する。流路内表面が親水化され、生体物質等が表面に付着しにくくなる。
 マイクロ流路デバイスとしては、例えば、微小反応デバイス(例:マイクロリアクターやマイクロプラント)、集積型核酸分析デバイス、微小電気泳動デバイス、微小クロマトグラフィーデバイス等の微小分析デバイス;質量スペクトルや液体クロマトグラフィー等の分析試料調製用微小デバイス;抽出、膜分離、透析などに用いる物理化学的処理デバイス;環境分析チップ、臨床分析チップ、遺伝子分析チップ(DNAチップ)、タンパク質分析チップ(プロテオームチップ)、糖鎖チップ、クロマトグラフチップ、細胞解析チップ、製薬スクリーニングチップ等のマイクロ流路チップが挙げられる。これらの中でも、マイクロ流路チップが好ましい。
 マイクロ流路は微量の試料(好ましくは液体試料)が流れる部位であり、その流路幅および深さは特に限定されないが、いずれも、通常は0.1μm~1mm程度であり、好ましくは10μm~800μmである。
 [細胞塊の製造方法]
 本発明の細胞塊の製造方法は、前述した細胞培養器具を用いて細胞を培養し、細胞塊を形成する工程を有する。細胞を培養する際には、細胞培養器具における隔壁で区画される領域において、細胞を培養し、細胞塊を形成する。例えば、細胞を含む培養液を細胞培養器具上に入れ、凹部の底面に播種された細胞が、当該底面である基板の表面上で3次元的に結合した細胞塊を形成する。細胞塊は、培養液中に浮遊することなく凹部の底面に接着した状態で、隔壁により区画された領域に安定して保持されたまま長期間にわたって培養される。
 細胞としては、細胞同士の間で互いに結合を形成するものであれば、動物種や臓器・組織の種類は特に限定されない。細胞としては、例えば、足場依存性細胞が挙げられる。例えば、ヒトやブタ、イヌ、ラット、マウス等の動物由来の肝臓、膵臓、腎臓、神経、皮膚、骨髄等から採取される初代細胞、および株化細胞が挙げられ、具体的には、HepG2細胞、HeLa細胞、F9細胞等の癌細胞、および正常細胞が挙げられる。具体例を挙げれば、3T3細胞等の線維芽細胞;ES細胞、iPS細胞、間葉系幹細胞(例:UE7T-13細胞)等の幹細胞;HEK293細胞等の腎細胞;NT2細胞等の神経細胞;UV♀2細胞、HMEC-1細胞等の内皮細胞;H9c2細胞等の心筋細胞;Caco-2細胞等の上皮細胞;またはこれらに遺伝子操作等を施した細胞が挙げられる。その他、白血球、赤血球、血小板等の血液細胞のような浮遊細胞を用いてもよい。細胞は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 培養液としては、細胞の生存状態および機能を維持できるよう、必要な塩類および/または栄養成分を適切な濃度で含む水溶液を用いることができる。
 以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。以下の実施例等の記載において、特に言及しない限り、「部」は「質量部」を示す。
 各物性値の測定方法を下記に示す。
 [重量平均分子量(Mw)および数平均分子量(Mn)]
 重合体(A)について、下記条件によるゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)によりMwおよびMnを測定した。また、分子量分布(Mw/Mn)は得られたMwおよびMnより算出した。
 装置:GPC-101(昭和電工製)
 GPCカラム:GPC-KF-801、GPC-KF-802、GPC-KF-803およびGPC-KF-804を結合(島津ジーエルシー製)
 移動相:ジメチルホルムアミド
 カラム温度:40℃
 流速:1.0mL/分
 試料濃度:1.0質量%
 試料注入量:100μL
 検出器:示差屈折計
 標準物質:単分散ポリスチレン
 [構造単位の含有割合]
 重合体(A)の各構造単位の含有割合については、各々の重合性化合物の仕込み量から算出した。
 <重合体の合成>
 各実施例および比較例の重合体の合成で用いた重合性化合物を以下に示す。
 [構造単位(I)または比較用構造単位(cI)を与える重合性化合物]
 合成例では、下記式(I-1)~(I-4),(cI-1)~(cI-3)で表される構造単位を導く重合性化合物(1-1)~(1-4),(c1-1)~(c1-3)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 Meはメチル基である。
 [構造単位(II)を与える重合性化合物]
 合成例では、下記式(II-1)~(II-9)で表される構造単位を導く重合性化合物(2-1)~(2-9)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 [構造単位(III)を与える重合性化合物]
 合成例では、下記式(III-1)~(III-5)で表される構造単位を導く重合性化合物(3-1)~(3-5)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 [合成例1](重合体(A-1)の合成)
 冷却管および撹拌機を備えたフラスコに、2,2'-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)1.0部および乳酸エチル40.0部を仕込んだ。次いで、構造単位(I)を与える重合性化合物(1-1)3.6部、構造単位(II-1)を与える重合性化合物(2-1)2.4部、および構造単位(III-3)を与える重合性化合物(3-3)4.0部を仕込み、窒素置換し、緩やかに攪拌しつつ、溶液の温度を70℃に上昇させ、この温度を4時間保持して重合することにより、重合体(A-1)を含有する重合体溶液を得た。この重合体溶液の固形分濃度は21質量%であり、重合体(A-1)のMwは4600、分子量分布(Mw/Mn)は2.3であった。
 [合成例2~32](重合体の合成)
 表1に示す種類および配合量の重合性化合物を用いたこと以外は合成例1と同様に操作し、重合体(A-2)~(A-28)および重合体(cA-1)~(cA-4)を合成した。得られた各重合体溶液の固形分濃度、ならびに各重合体のMwおよびMw/Mnは、重合体(A-1)の値と同程度であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 <樹脂組成物(1)の調製>
 [実施例1]
 重合体(A-1)100部(固形分)を含有する重合体溶液に、N-ヒドロキシナフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート(NAI-105,みどり化学)を5部加え、固形分濃度が20質量%となるように溶媒としての乳酸エチルを添加した後、孔径0.2μmのメンブランフィルタでろ過することにより、樹脂組成物(1)を調製した。
 [実施例2~32および比較例1~4]
 重合体(A)として表1に示す重合体を用いたこと以外は実施例1と同様に操作し、各樹脂組成物を調製した。ただし、溶媒として、実施例2~28および比較例1~4では乳酸エチルを、実施例29ではプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)を、実施例30ではイソプロパノール(IPA)を、実施例31ではプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)を、それぞれ用いた。なお、乳酸エチル、PGME、IPAおよびPGMEAのオクタノール/水分配係数は、それぞれ、-0.18、-0.49、0.05、0.36であった。
 <評価>
 調製した各樹脂組成物を用い、下記評価方法に従い評価した。評価結果を表1に示す。
 [保存安定性性能]
 上記で調製した樹脂組成物の25℃における粘度を、東京計器(株)製ELD型粘度計を用いて測定した。その後、前記組成物を5℃にて静置しつつ、25℃における粘度を毎日測定した。調製直後の粘度を基準に5%増粘するのに要した日数を求めた。この日数が7日以下である場合を「1」、8日以上14日以下である場合を「2」、15日以上21日以下である場合を「3」、22日以上28日以下である場合を「4」、29日以上である場合を「5」として評価した。 評価結果を表1に示す。数値が大きいほど、増粘が少なく、保存安定性が良好であると言える。
 [パターニング性能]
 スピンコーターを用い、ガラス基板上に各樹脂組成物を塗布した後、90℃にて2分間ホットプレート上でプレベークして膜厚3.0μmの塗膜を形成した。得られた塗膜に直径が20、30、40、50、60、70、80、90、100μmのドットパターンを有するパターンマスクを介して、水銀ランプによって紫外線を照射した。波長365nmでの露光量を300mJ/cm2とした。次いで実施例1~31および比較例1~4では110℃、実施例32では180℃にて2分間ホットプレート上でベークした後、超純水を用いて25℃で120秒現像処理を行った。このとき、パターンコントラストが全く得られなかった場合を「1」、パターンコントラストは得られるがパターン「抜け」部が塗膜底部まで抜けきらなかった場合を「2」、パターン「抜け」部が塗膜底部まで抜ける最少パターンサイズが60~100μmの場合を「3」、パターン「抜け」部が塗膜底部まで抜ける最少パターンサイズが30~50μmの場合を「4」、パターン「抜け」部が塗膜底部まで抜ける最少パターンサイズが20μmの場合を「5」として評価した。評価結果を表1に示す。評価の数値が大きいほど、より小さなサイズのパターンを形成でき、パターニング性能が良好であると言える。
 [細胞集合性]
 ヒト骨髄由来の間葉系幹細胞(hMSC)であるUE7T-13細胞(JCRB1154)の培養に、10質量%FBS(GEヘルスケア社)、100U/mLペニシリン、および100μg/mLストレプトマイシン(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を含有するダルベッコ改変イーグル培地(和光純薬工業株式会社)を使用した。細胞は37℃、体積分率がCO2 5%、空気95%の環境下で、細胞培養用フラスコ(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を用いた接着培養を行うことで維持した。細胞を実験に使用する際にはTrypLETM Express(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)によって対数増殖期の細胞を剥離した後、細胞を培地中に懸濁することで単細胞懸濁液を調整した。[パターニング性能]と同様にして直径100μmのホールパターンを100個形成した厚さ2μmの薄膜を有するガラス基板を、ザルスタッド社製のシリコンチャンバー(flexiPERM micro)で分画した細胞培養容器上に、2.1×104Cells/cm2のUE7T-13細胞を播種し、体積分率がCO2 5%、空気95%の雰囲気下で、37℃で4日間培養した。
 4日後、ホールパターン中の細胞の集合を光学顕微鏡(オリンパス社、IX71)によって明視野観察した。ホール部分にのみ細胞が存在する場合を「○」、ホール部分に大半の細胞が存在する場合を「△」、ホール部分及びそれ以外の部分に区別なく細胞が存在する場合を「×」として細胞集合性を評価した。「-」は、ホールパターンを形成できなかったため、評価不能であることを示す。評価結果を表1に示す。
 表1の評価結果から分かるように、カルボベタインあるいはスルホベタインを特定量含有する重合体からなる感放射線性樹脂組成物では、いずれの特性も良好であったのに対し、4級アンモニウム塩を有する重合体からなる感放射線性樹脂組成物では、細胞集合性能の特性が不良であった。

Claims (14)

  1.  式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体(A)と、
     感放射線性酸発生剤および感放射線性塩基発生剤から選ばれる少なくとも1種の感放射線性化合物(B)と
    を含有する感放射線性樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式(1)中、R1は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数1~5のアルキル基またはアリール基であり、R4およびR5は、それぞれ独立に炭素数1~10のアルカンジイル基であり、Xは、カルボアニオン(-COO-基)、スルホアニオン(-SO3 -基)、またはリン酸アニオンであり、Qは、酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基の組合せである。]
  2.  重合体(A)が、環状エーテル構造および環状カーボネート構造から選ばれる少なくとも1種を含む構造単位(II)をさらに有する請求項1に記載の感放射線性樹脂組成物。
  3.  構造単位(II)が環状エーテル構造を含み、当該環状エーテル構造がオキシラン構造およびオキセタン構造から選ばれる少なくとも1種である請求項2に記載の感放射線性樹脂組成物。
  4.  構造単位(I)の含有割合が、重合体(A)の全構造単位100モル%中、10~70モル%である請求項1~3のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
  5.  重合体(A)100質量部に対して、感放射線性化合物(B)を10質量部以下の範囲で含有する請求項1~4のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
  6.  オクタノール/水分配係数が0以下である溶媒をさらに含有する請求項1~5のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物。
  7. (1)請求項1~6のいずれか1項に記載の感放射線性樹脂組成物の樹脂膜を
       基板上に形成する工程、
    (2)前記樹脂膜を露光する工程、および
    (3)露光された前記樹脂膜を現像液で現像する工程
    を有するパターン膜の製造方法。
  8.  工程(3)で用いられる現像液が水を含む請求項7に記載のパターン膜の製造方法。
  9.  前記工程(1)~(3)を200℃以下の温度で行う請求項7または8に記載のパターン膜の製造方法。
  10.  請求項7~9のいずれか1項に記載のパターン膜の製造方法により形成されたパターン膜。
  11.  請求項10に記載のパターン膜を表面の一部に有する細胞培養器具。
  12.  請求項10に記載のパターン膜をマイクロ流路内表面の一部に有するマイクロ流路デバイス。
  13.  基板と、前記基板上にパターン膜とを有するパターン基板であり、
     パターン膜における膜の非存在部分の大きさおよびパターン膜の厚さがそれぞれ独立に0.1μm~1mmであり、前記パターン膜が式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体を含有する、パターン基板。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [式(1)中、R1は、水素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基であり、R2およびR3は、それぞれ独立に炭素数1~5のアルキル基またはアリール基であり、R4およびR5は、それぞれ独立に炭素数1~10のアルカンジイル基であり、Xは、カルボアニオン(-COO-基)、スルホアニオン(-SO3 -基)、またはリン酸アニオンであり、Qは、酸素原子、エステル結合、アミド結合、アリーレン基、炭素数1~10のアルカンジイル基、またはこれらの基の組合せである。]
  14.  請求項11に記載の細胞培養器具を用いて細胞を培養し、細胞塊を形成する工程を有する、細胞塊の製造方法。
PCT/JP2018/005229 2017-03-15 2018-02-15 感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法 WO2018168309A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019505789A JP7070543B2 (ja) 2017-03-15 2018-02-15 感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-049597 2017-03-15
JP2017049597 2017-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168309A1 true WO2018168309A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63522973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/005229 WO2018168309A1 (ja) 2017-03-15 2018-02-15 感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7070543B2 (ja)
WO (1) WO2018168309A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258956A (ja) * 1991-02-14 1992-09-14 Nippon Paint Co Ltd アルカリ現像性感光性樹脂組成物
JP2003334056A (ja) * 2001-10-29 2003-11-25 Toray Ind Inc タンパク質合成チップおよび膜が設けられたマイクロチップ
US20040131973A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-08 Ting Tao Method for forming a lithographic printing plate
JP2011152711A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujifilm Corp 平版印刷版原版及びその製版方法
WO2012029731A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 大阪有機化学工業株式会社 細胞培養基材の製造方法
JP2012072369A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Fujifilm Corp 重合性組成物、それを用いた平版印刷版原版、防汚性部材、及び、防曇性部材
WO2014058061A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 日産化学工業株式会社 光分解性材料、基板及びそのパターニング方法
WO2017057094A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜、並びに表示素子及び固体撮像素子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258956A (ja) * 1991-02-14 1992-09-14 Nippon Paint Co Ltd アルカリ現像性感光性樹脂組成物
JP2003334056A (ja) * 2001-10-29 2003-11-25 Toray Ind Inc タンパク質合成チップおよび膜が設けられたマイクロチップ
US20040131973A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-08 Ting Tao Method for forming a lithographic printing plate
JP2011152711A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujifilm Corp 平版印刷版原版及びその製版方法
WO2012029731A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 大阪有機化学工業株式会社 細胞培養基材の製造方法
JP2012072369A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Fujifilm Corp 重合性組成物、それを用いた平版印刷版原版、防汚性部材、及び、防曇性部材
WO2014058061A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 日産化学工業株式会社 光分解性材料、基板及びそのパターニング方法
WO2017057094A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜、並びに表示素子及び固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP7070543B2 (ja) 2022-05-18
JPWO2018168309A1 (ja) 2020-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606308B2 (ja) 光活性窒素塩基
Takahashi et al. Micropatterned thermoresponsive polymer brush surfaces for fabricating cell sheets with well-controlled orientational structures
EP1410109B1 (en) Photosensitive resin composition
US8664003B2 (en) Chip provided with film having hole pattern with the use of thermoresponsive polymer and method of producing the same
WO2007125894A1 (ja) 細胞培養容器の製造方法
JP2002538241A (ja) オキシム誘導体及び光開始剤としてのその使用
KR101965998B1 (ko) 의료 기구, 불소 함유 환상 올레핀 폴리머, 불소 함유 환상 올레핀 폴리머 조성물, 및 세포 배양 방법
JP6413492B2 (ja) 高分子化合物、コーティング材、コーティング材を被覆した成形体、並びにその製造方法
TWI791622B (zh) 感放射線性樹脂組成物、半導體元件、顯示裝置、硬化膜及其製造方法
JPWO2014112633A1 (ja) 細胞培養用基材及び細胞培養用基材の製造方法
JP7070543B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法
JP2019066829A (ja) 感放射線性樹脂組成物およびその用途
JPWO2005095510A1 (ja) 塗膜形成剤及びドットパタンを有するチップの製造方法
JP2021045117A (ja) 細胞培養用部材およびその製造方法
JP2004321040A (ja) 細胞培養床チップおよびその製造方法並びに細胞培養方法
Kim et al. Simple patterning of cells on a biocompatible nonchemically amplified resist
JP6544035B2 (ja) 感光性樹脂組成物およびその用途
JP7268695B2 (ja) 感放射線性組成物、硬化膜及びその製造方法、半導体素子並びに表示素子
JP2007041182A (ja) 感放射線性樹脂組成物
TWI796454B (zh) 感放射線性組成物、硬化膜及其製造方法、顯示元件及顯示裝置
JP6725016B2 (ja) 重合体
KR102658153B1 (ko) 감방사선성 수지 조성물 및 그의 용도
WO2022259998A1 (ja) コーティング膜形成用組成物、コーティング膜、及び細胞培養容器
WO2022085783A1 (ja) コポリマーからなる生体物質低付着材料
JP2023058025A (ja) 感放射線性組成物、硬化膜及びその製造方法、液晶表示装置並びに有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18767491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019505789

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18767491

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1