WO2018155020A1 - 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関 - Google Patents

残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
WO2018155020A1
WO2018155020A1 PCT/JP2018/001343 JP2018001343W WO2018155020A1 WO 2018155020 A1 WO2018155020 A1 WO 2018155020A1 JP 2018001343 W JP2018001343 W JP 2018001343W WO 2018155020 A1 WO2018155020 A1 WO 2018155020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
chamber
auxiliary chamber
float chamber
volume
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001343
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌克 ▲高▼野
Original Assignee
昌克 ▲高▼野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017031411A external-priority patent/JP6172831B1/ja
Priority claimed from JP2017216974A external-priority patent/JP6308640B1/ja
Application filed by 昌克 ▲高▼野 filed Critical 昌克 ▲高▼野
Priority to US16/345,886 priority Critical patent/US20190277231A1/en
Publication of WO2018155020A1 publication Critical patent/WO2018155020A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • F02M5/10Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level having means for preventing vapour lock, e.g. insulated float chambers or forced fuel circulation through float chamber with engine stopped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • F02M5/12Other details, e.g. floats, valves, setting devices or tools

Definitions

  • the present invention relates to the technical field of internal combustion engines, and in particular to the technical field of internal combustion engines equipped with a carburetor.
  • carburetors are widely used in so-called small gasoline engines (internal combustion engines) such as generators, lawn mowers, and tillers.
  • the carburetor Since the carburetor is inevitably disposed in the vicinity of the combustion chamber due to its structure, the fuel stored in the carburetor (float chamber) for vaporization becomes high temperature. There is no problem if it is vaporized as it is to become fuel even at high temperatures. However, when the engine is stopped, the gasoline residing in the carburetor has deteriorated, and if left in the carburetor as it is, there is a problem such as clogging the jet part and making restart difficult. .
  • Patent Document 1 describes that In the described invention, the electric pump and the manual pump are arranged in parallel.
  • the present invention provides a mechanism that can reliably and temporarily remove the residual fuel in the float chamber without returning it to the fuel tank and can prevent the carburetor from sticking due to the residual fuel, and It is an object of the present invention to provide a carburetor or an internal combustion engine equipped with
  • the present invention provides an auxiliary chamber whose volume can be changed within a certain range separately from the fuel tank, and communicates the auxiliary chamber with the float chamber of the vaporizer.
  • the fuel in the float chamber is sucked and temporarily retracted, and when necessary, the temporarily retracted fuel can be returned to the float chamber by reducing the volume of the auxiliary chamber. It is possible to do.
  • an operation unit for changing the volume of the auxiliary chamber the operation unit changing a position in accordance with the change in the volume of the auxiliary chamber, the operation unit from the fuel tank to the vaporization
  • the fuel cock is mechanically connected to a fuel cock that controls the supply of fuel to the vessel, and the position of the operation portion is adjusted only when the volume of the auxiliary chamber is reduced and the fuel is returned to the float chamber. It is provided with an erroneous operation preventing structure that can be opened to supply fuel from the fuel tank to the float chamber.
  • the erroneous operation preventing mechanism is further characterized in that the fuel in the float chamber can be taken into the auxiliary chamber side by operating the operation portion only when the fuel cock is closed.
  • the fuel cock that controls the supply of the fuel from the fuel tank to the carburetor is of a negative pressure type in which the supply of the fuel is controlled by a negative pressure, and the intake cock of the fuel cock and the internal combustion engine is connected to the fuel cock.
  • a negative pressure transmission pipe communicated is provided.
  • a negative pressure type fuel cock is employed, and the fuel cock and the intake pipe are communicated with each other through a negative pressure transmission pipe. That is, when a negative pressure is generated in the intake pipe (the internal combustion engine is in a moving state), the fuel cock is opened and fuel is supplied to the float chamber, and a negative pressure is generated in the intake pipe.
  • the fuel cock When there is no fuel (the internal combustion engine is not moving), the fuel cock is closed and the fuel supply to the float chamber is stopped. In short, since the fuel supply to the float chamber is automatically stopped when the internal combustion engine is stopped, after the internal combustion engine is stopped, the fuel further flows after the residual fuel in the float chamber is moved to the auxiliary chamber side. Can be prevented.
  • the auxiliary chamber is not formed as a separate chamber, but is formed integrally, for example, in such a manner that the float chamber extends downward, a simpler and more compact structure can be achieved.
  • An operation unit for changing the volume of the auxiliary chamber the operation unit having a position that changes in accordance with a change in the volume of the auxiliary chamber, is provided in the middle of the negative pressure transmission pipe.
  • An atmosphere release valve capable of communicating between the inside and the outside of the transmission pipe, and the operation portion is mechanically connected to the atmosphere release valve, and the volume of the auxiliary chamber is reduced in the position of the operation portion so that the fuel is floated.
  • Negative pressure circuit breaker Characterized in that it comprises a.
  • the float Even if the operation part of the auxiliary chamber is operated (operation to move the fuel in the float chamber to the auxiliary chamber side) without stopping (moving) the internal combustion engine, the float It is possible to reliably prevent the fuel from being continuously supplied to the chamber. Furthermore, since the fuel supply itself is stopped by the operation of the operation unit, it is possible to also use a mechanism for stopping the internal combustion engine.
  • a changing point where the opening and closing of the fuel cock changes during the transition of the operating unit from the first position to the second position, and the operating unit is moved from the changing point to the second position.
  • a delay means for delaying the time to move to the position is provided.
  • the opening / closing of the fuel cock is changed (opening of the atmosphere release valve) during the transition of the operating unit from the first position to the second position, the residual fuel is assisted. It is possible to more reliably prevent fuel from being supplied to the float chamber after it has been evacuated to the chamber, and at the time of restart, when the fuel evacuated to the auxiliary chamber is returned to the float chamber, fuel overflows from the float chamber It can be prevented from going out. In addition, by providing the delay means, it is possible to more efficiently move the fuel that can be supplied until the position of the operation unit reaches the changing point to the auxiliary chamber side.
  • the delay means is realized by setting the change point as close to the first position as possible.
  • the delay means can be configured without providing any other parts or mechanisms. That is, “the change point is close to the first position” means that “the change point is far from the second position” at the same time, so the delay means is configured by this physical distance. is there.
  • the delay unit includes a guide unit that guides movement when the operation unit shifts from the first position to the second position, and the operation unit moves from the change point to the second position.
  • the shape guided by the guide portion is realized by forming a crank shape or a hook shape.
  • the delay unit is configured to increase an operation load of the operation unit from the change point to the second position larger than an operation load of the operation unit from the first position to the change point. It is special that it is realized by doing.
  • the operation of the operation unit itself can be realized as a delay means with a simple movement. Further, if the load can be varied, the delay time can be adjusted according to the operator.
  • the present invention can also be understood as a carburetor or an internal combustion engine having the carburetor sticking prevention mechanism.
  • the residual fuel in the float chamber can be reliably and temporarily removed without being returned to the fuel tank and can be reused, and the carburetor can be prevented from being stuck by the residual fuel.
  • a carburetor or an internal combustion engine including the same.
  • the vaporizer sticking prevention mechanism 100 shown as an example of the embodiment of the present invention functions as an auxiliary chamber 120 connected to the vaporizer 110 as a main component.
  • the carburetor 110 and the auxiliary chamber 120 are provided in the internal combustion engine.
  • the vaporizer 110 is provided in the middle of an air passage 111 through which intake air passes from an air cleaner (not shown) to a combustion chamber (not shown).
  • a throttle 112 is provided in the air path 111.
  • a float chamber 113 having a float 114 is attached below the air passage 111.
  • a part of the air passage 111 includes a venturi portion with a reduced diameter.
  • a jet needle 115 connected from the float chamber 113 is disposed so as to protrude from the venturi section.
  • a float chamber fuel introduction port 117 is provided above the side surface of the float chamber 113.
  • a fuel cock 150 is connected to the float chamber fuel introduction port 117. The fuel cock 150 is connected to the float chamber 113 by the fuel pipe 102.
  • the fuel cock 150 is also connected to a fuel tank (not shown). That is, when the fuel cock 150 is opened, the fuel flows to the float chamber 113 via the fuel pipe 102. When the amount of fuel in the float chamber 113 becomes an appropriate amount, the valve 116 provided in the float 114 closes the float chamber fuel introduction port 117 and the flow of fuel stops.
  • a float chamber fuel escape port 118 is provided on the bottom surface of the float chamber 113.
  • the fuel pipe 104 is connected to the float chamber fuel retraction port 118, and the other end of the fuel pipe 104 is connected to the connection port 123 of the auxiliary chamber 120.
  • the auxiliary chamber 120 includes a so-called displacement film (diaphragm) 122, and the volume in the auxiliary chamber 120 can be changed by operation.
  • the auxiliary chamber 120 is configured on the outside by a casing 121 having appropriate rigidity, and the residual fuel G can be taken into the casing 121.
  • a displacement film 122 is provided in the casing 121.
  • the outer periphery of the displacement film 122 is fixed to the casing 121.
  • the portions other than the outer periphery of the displacement film 122 are not fixed to the casing 121 and can be displaced in the vertical direction. . That is, the inside of the casing 121 is partitioned into two upper and lower rooms by the displacement film 122.
  • the lower room is provided with a connection port 123 and communicates with the float chamber 113 through a fuel pipe 124.
  • a through hole 121a is provided in the approximate center of the upper surface of the casing 121, and an urging rod 125 is passed through the through hole 121a.
  • An urging plate 124 is attached to the lower end of the urging rod 125, and the urging plate 124 is bonded and fixed to the displacement film 122. That is, when the urging rod 125 moves up and down, the displacement film 122 is displaced up and down in conjunction with it.
  • the upper end of the urging rod 125 is connected to the vicinity of the approximate center of the operation lever 127 by the pin 140.
  • One end of the operation lever 127 is pivotally supported via a pin 141 from a rotation support base 126 fixed to the casing 121. That is, when the operation lever 127 is pushed up, the displacement film 122 is raised through the biasing rod 125 and the volume in the auxiliary chamber 120 is increased. On the other hand, when the operation lever-127 is pushed down, the displacement film 122 is lowered via the biasing rod 125 so that the volume in the auxiliary chamber 120 is reduced. At this time, it is also possible to adopt a configuration in which a slight gap is generated between the displacement film 122 and the casing 121 even when the displacement film 122 is lowered. By doing so, sticking by the modified gasoline (sticking of the displacement film 122 and the casing 121) can be prevented.
  • a lock member 130 is attached to the rotation support base 126 so as to cover the operation lever 127 (see also FIG. 4).
  • the lock member 130 is also pivotally supported from the rotation support base 126 by a pin 141.
  • a wire attachment portion 136 for attaching the wire 131 is provided on one end side of the lock member 130 with the pin 141 interposed therebetween.
  • a regulating plate 132 extends on the other end side with the pin 141 interposed therebetween.
  • the lock member 130 is always urged by a spring 128 in a direction of pulling the wire 131 attached to the wire attaching portion 136.
  • the wire 131 attached to the lock member 130 is connected to the lever 151 of the fuel cock 150.
  • the lock member 130 can be rotated about the pin 141 (rotated in a direction in which the restriction plate 132 contacts the upper surface of the operation lever 127 in a lowered state).
  • the fuel cock 150 is opened, the displacement film 122 of the auxiliary chamber 120 is lowered (the volume of the auxiliary chamber 120 is reduced), and the float chamber 113 is vaporized. The remaining fuel that was not used remains.
  • the residual fuel G is evacuated to the auxiliary chamber 120 side.
  • the operation is mistaken and the fuel is evacuated to the auxiliary chamber 120 side before the fuel cock 150 is closed, the residual fuel G is retreated in the float chamber 113.
  • New fuel will be supplied from the fuel tank to the float chamber 113 to replenish the reduced fuel. In this case, the fuel overflows into the float chamber 113, and an operation such as draining the fuel by some method becomes necessary.
  • the restriction plate 132 of the lock member 130 moves in the direction along the operation lever 127 (see FIG. 3).
  • the lever 127 cannot be pulled up alone. Therefore, first, the fuel cock 150 needs to be closed.
  • the force with which the wire 131 pulls the lock member 130 is weakened, and the regulating plate 132 of the lock member 130 is rotated away from the operation lever 127 by the action of the spring 128 (the state shown in FIG. 2). ).
  • the operation lever 127 can be pulled up, the residual fuel in the float chamber 113 can be taken into the auxiliary chamber 120 side.
  • the auxiliary chamber 120 whose volume can be changed within a certain range is provided separately from the fuel tank, and the auxiliary chamber 120 and the float chamber 113 of the vaporizer 110 are communicated with each other.
  • the residual fuel G in the float chamber 113 is sucked and temporarily retracted by increasing the volume of the auxiliary chamber 120, and the residual volume temporarily retracted into the float chamber 113 by reducing the volume of the auxiliary chamber 120 when necessary.
  • the structure which can return the fuel G is employ
  • the negative pressure generated by changing the volume of the auxiliary chamber 120 is used without using a valve mechanism such as a pump, the residual fuel G can be reliably extracted (sucked out) from the float chamber 113. .
  • the amount of change in the volume of the auxiliary chamber 120 is configured to be larger than the volume of the appropriate fuel supplied into the float chamber 113, all of the residual fuel G in the float chamber 113 is removed from the auxiliary chamber 120. It can be moved to the side.
  • the auxiliary chamber 120 includes the displacement film 122, and the volume of the auxiliary chamber 120 is changed by the displacement of the displacement film 122, so that the volume of the auxiliary chamber 120 can be reliably changed with a simple structure.
  • an operation lever 127 whose position changes in accordance with a change in the volume of the auxiliary chamber 120 is provided.
  • the operation lever 127 is a machine that includes a fuel cock 150 that controls the supply of fuel from the fuel tank to the vaporizer 110 and a wire 131 Are connected to each other, and the position of the operating lever 127 is such that the fuel cock 150 is opened and fuel is supplied from the fuel tank to the float chamber 113 only when the volume of the auxiliary chamber 120 is reduced and the fuel is returned to the float chamber 113.
  • An erroneous operation prevention structure 101 is provided.
  • the auxiliary chamber 220 can be integrated with the float chamber 213 to realize the vaporizer sticking prevention mechanism 200. Specifically, an auxiliary chamber 220 is provided below the float chamber 213 (compared to the above-described embodiment, the auxiliary chamber is integrated so as to be upside down), and the displacement film 222 is pulled down. In this configuration, the residual fuel G in the float chamber 213 is moved to the auxiliary chamber 220 side.
  • the auxiliary chamber 220 is not formed as a separate chamber, but by forming the float chamber 213 so as to extend downward, the same effect can be achieved (as in the above-described vaporizer sticking prevention mechanism 100), As a mechanism, a simpler and more compact configuration is possible. Note that the same or similar parts as those of the above-described embodiment (the vaporizer sticking prevention mechanism 100 (the vaporizer sticking prevention mechanism 100 described above)) are denoted by the same reference numerals in the last two digits, and redundant explanation is omitted. Omitted.
  • the displacement film (diaphragm) is used as an example to change the volume of the auxiliary chamber.
  • the present invention is not limited to this.
  • it may be an auxiliary chamber whose volume changes depending on the piston structure.
  • the position of the displacement film 322 may be displaced by connecting the tip of the screw 360 to the displacement film 322 and turning the screw 360.
  • a saddle type operation lever 460 connected to the displacement film 422 may be used.
  • FIG. 6C it is possible to adopt a configuration including a fixing plate 561 that can fix the position of the rod 560 connected to the displacement film 522 in a stepwise manner.
  • a vaporizer sticking prevention mechanism 600 which is another example of the embodiment of the present invention, will be described with reference to the attached drawings (FIGS. 7 to 11).
  • the carburetor adhering prevention mechanism 600 shown as an example of the embodiment of the present invention includes an auxiliary chamber 620 connected to the carburetor 610 and a negative pressure fuel cock 650 as main components. Function as. Although not shown, the carburetor 610 and the auxiliary chamber 620 are provided in the internal combustion engine.
  • the vaporizer 610 is provided in the middle of an air passage 611 through which intake air passes from an air cleaner (not shown) to a combustion chamber (not shown).
  • a throttle 612 is provided in the air passage 611.
  • a float chamber 613 having a float 614 is attached below the air passage 611.
  • a part of the air passage 611 includes a venturi portion with a reduced diameter.
  • a jet needle 615 connected from the float chamber 613 is arranged to protrude from the venturi section.
  • a float chamber fuel inlet 617 is provided above the side surface of the float chamber 613.
  • a fuel cock 650 is connected to the float chamber fuel introduction port 617. The fuel cock 650 is connected to the float chamber 613 by a fuel pipe 602.
  • Fuel cock 650 is also connected to a fuel tank (not shown). In other words, when the fuel cock 650 is opened, the fuel is configured to flow to the float chamber 613 via the fuel pipe 602. When the amount of fuel in the float chamber 613 becomes an appropriate amount, the valve 616 provided in the float 614 blocks the float chamber fuel inlet 617 and the fuel inflow stops.
  • the fuel cock 650 is connected to an intake pipe (intake manifold) of the internal combustion engine by a negative pressure transmission pipe 660.
  • the fuel cock 650 is in a state where a predetermined negative pressure is generated in the negative pressure transmission pipe 660.
  • the fuel cock 650 is configured to be opened and closed with no predetermined negative pressure.
  • a float chamber fuel escape port 618 is provided on the bottom surface of the float chamber 613.
  • a fuel pipe 604 is connected to the float chamber fuel retraction port 618, and the other end of the fuel pipe 604 is connected to the connection port 623 of the auxiliary chamber 620.
  • the auxiliary chamber 620 includes a so-called displacement film (diaphragm) 622, and the volume in the auxiliary chamber 620 can be changed by operation.
  • the auxiliary chamber 620 has an outer side constituted by a casing 621 having appropriate rigidity, and can take in the residual fuel G into the casing 621.
  • a displacement film 622 is provided in the casing 621.
  • the outer periphery of the displacement film 622 is fixed to the casing 621.
  • the portions other than the outer periphery of the displacement film 622 are not fixed to the casing 621, and can move while being displaced in the vertical direction. . That is, the inside of the casing 621 is partitioned into two upper and lower rooms by the displacement film 622.
  • the lower room is provided with a connection port 623 and communicates with the float chamber 613 via a fuel pipe 604.
  • a through hole 621a is provided in the approximate center of the upper surface of the casing 621, and a biasing rod 625 is passed through the through hole 621a.
  • An urging plate 624 is attached to the lower end of the urging rod 625, and the urging plate 624 is further bonded and fixed to the displacement film 622. That is, when the biasing rod 625 moves up and down, the displacement film 622 moves up and down in conjunction with each other.
  • the upper end of the urging bar 625 is connected to the vicinity of the approximate center of the operation lever 627 by a pin 640.
  • One end of the operation lever 627 is pivotally supported via a pin 641 from a rotation support base 626 fixed to the casing 621.
  • the negative pressure in the negative pressure transmission pipe 660 disappears (or decreases) in conjunction with it, so the fuel cock 650 is closed and the supply of fuel from the fuel tank to the float chamber 613 is stopped.
  • the residual fuel G that has not been vaporized remains in the float chamber 613, and if left as it is, there is a concern that the jet needle 615 may be clogged due to alteration or the like. Therefore, the residual fuel G in the float chamber 613 is retracted to the auxiliary chamber 620 side by pulling up the operation lever 627.
  • the auxiliary chamber 620 whose volume can be changed within a certain range is provided separately from the fuel tank, the auxiliary chamber 620 and the float chamber 613 of the vaporizer 610 are communicated, and the auxiliary chamber 620 is used when necessary.
  • the fuel in the float chamber 613 is sucked and temporarily retracted by increasing the volume of the auxiliary chamber 620, and the fuel temporarily retracted in the float chamber 613 is returned by reducing the volume of the auxiliary chamber 620 when necessary.
  • the fuel cock 650 that controls the supply of fuel from the fuel tank to the carburetor 610 is of a negative pressure type in which the supply of fuel is controlled by a negative pressure, and the fuel cock 650 and the intake pipe of the internal combustion engine are connected to each other.
  • a negative pressure transmission pipe 660 was provided.
  • a negative pressure type fuel cock 650 is employed, and the fuel cock 650 and the intake pipe are communicated with each other by a negative pressure transmission pipe 660. That is, when negative pressure is generated in the intake pipe (the internal combustion engine is in a moving state), the fuel cock 650 is opened and fuel is supplied to the float chamber 613, and negative pressure is generated in the intake pipe.
  • the fuel cock 650 is closed when the internal combustion engine is not moving, and the fuel supply to the float chamber 613 is stopped. In short, since the fuel supply to the float chamber 613 is automatically stopped when the internal combustion engine is stopped, after the internal combustion engine is stopped, the fuel is moved after the residual fuel in the float chamber 613 is moved to the auxiliary chamber 620 side. Further, the supply to the float chamber 613 can be prevented.
  • auxiliary room integrally with the float room.
  • an auxiliary chamber is provided below the float chamber (compared with the above-described embodiment, the auxiliary chamber is integrated so as to be upside down), and by pulling down the displacement film, The configuration is such that the residual fuel in the float chamber is moved to the auxiliary chamber side.
  • the auxiliary chamber is not formed as a separate chamber, but is formed integrally with the float chamber so as to extend downward (similar to the above-described vaporizer sticking prevention mechanism 600), the same effect can be exhibited. At the same time, a simpler and more compact structure is possible as the mechanism.
  • the displacement film (diaphragm) is used as an example to change the volume of the auxiliary chamber.
  • the present invention is not limited to this.
  • it may be an auxiliary chamber whose volume changes depending on the piston structure.
  • the operation lever for displacing the displacement film is not limited to the above embodiment, and a different configuration can be adopted.
  • a vaporizer sticking prevention mechanism 700 having an atmosphere release valve 780 will be described as a second embodiment.
  • the part which is the same as that of the above-mentioned vaporizer sticking prevention mechanism 600 only the last two digits attach the same code
  • the vaporizer sticking prevention mechanism 700 is different from the above-described vaporizer sticking prevention mechanism 600 in that an air release valve 780 is provided in the middle of the negative pressure transmission pipe 760, and an operation lever (of the air release valve 780 and the auxiliary chamber 720 ( The operation portion 727 is provided with a negative pressure blocking mechanism 701 mechanically connected by a wire 731.
  • the air release valve 780 is provided with a release hole 782a in the main body 782, and the plug 784 is constantly urged by the negative force of the spring 786 with respect to the release hole 782a, and the internal sealing performance is maintained. It is configured as follows.
  • the plug 784 is connected to one end of an operation lever (operation unit) 727 via a wire attachment portion 736 by a wire 731. As a result, the atmosphere release valve 780 is closed at the first position (the state of FIG.
  • the operation lever 727 of the auxiliary chamber 720 is operated (operation for moving the fuel in the float chamber 713 to the auxiliary chamber 720 side) in a state where the internal combustion engine is not stopped (the state where the internal combustion engine is moved). Even in the case where it has been, it is possible to reliably prevent the fuel from being continuously supplied to the float chamber 713. Further, since the fuel supply itself is stopped by operating the operation lever 727, a mechanism for stopping the internal combustion engine can also be used.
  • a change point ⁇ at which the opening / closing of the fuel cock 750 changes is provided during the transition of the operation lever 727 from the first position ⁇ to the second position ⁇ .
  • the operation unit 727 is moved to the second position even after the fuel supply is stopped, so that the fuel that has been supplied to the float chamber 713 is floated. It is possible to move to the auxiliary room 720 side without leaving as much as possible in the room 713.
  • the delay means described above can be realized by setting the change point ⁇ as close to the first position ⁇ as possible. In this way, the delay means can be configured without providing any other parts or mechanisms. That is, “the change point ⁇ is close to the first position ⁇ ” means that “the change point ⁇ is far from the second position ⁇ ”. Therefore, the delay unit is configured by this physical distance. To do.
  • a guide portion 790 having a guide groove 792 in which a part of the operation lever 727 is fitted and the movement thereof is guided is provided in the middle (from the change point ⁇ to the second point
  • the delay means can also be configured by providing a crank portion 794, for example, in the middle of shifting to the position ⁇ .
  • the operation load of the operation lever 727 between the change point ⁇ and the second position ⁇ is larger than the operation load of the operation lever 727 between the first position ⁇ and the change point ⁇ .
  • the delay means can be configured.
  • the load may be variable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室を設け、補助室と気化器のフロート室とを連通させ、必要時、補助室の容積を増大させることによってフロート室内の燃料を吸い込んで一時的に退避させると共に、必要時、補助室の容積を縮小させることによってフロート室内へ一時的に退避させた燃料を戻す。 これにより、残留燃料によって気化器が固着することを防止する。

Description

残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関
 本発明は、内燃機関の技術分野に関し、特に気化器を備えた内燃機関の技術分野に関する。
 現在でも、発電器や芝刈り機、耕耘機など、所謂小型のガソリンエンジン(内燃機関)においては気化器(キャブレター)が広く利用されている。
 気化器は構造上必然的に燃焼室近傍に配置されるため、気化のために当該気化器内(フロート室内)に蓄えられた燃料は高温となる。高温となってもそのまま気化されて燃料となる場合は問題ない。しかし、エンジンが停止された場合にその気化器内に在留しているガソリンは変質しており、そのまま気化器内に放置するとジェット部を詰まらせて再始動を困難とする等の問題があった。
 そのような問題点を解決するべく、従来から様々な発明が提案されている。例えば、ポンプ(電動ポンプ及び手動ポンプ)により、エンジン停止後に気化器内に残留する燃料を、燃料タンクに戻すという発明が提案されている(例えば、特開2014-152606号公報を参照。)。
 また、エンジン停止により生じる負圧を利用して、フロート室内の残留燃料を燃料タンクに戻すという発明も提案されている(例えば、特開平8-88247号公報を参照。)。
 更に、毛細管現象を利用して残留燃料を吸い上げると共に、吸い上げた残留燃料は大気解放するという発明も提案されている(例えば、特開2005-240788号公報を参照。)。
 しかしながら、特許文献1や2に記載の発明のように変質した残留燃料を燃料タンクに戻すということは、薄まるとはいえども、燃料タンク全体の燃料の品質低下にも繋がり望ましいものではない。
 また、特許文献1に記載の発明のようにポンプを利用すると、内部に備わる弁機構が変質ガソリンによって固着し、ポンプ自体が機能しなくなるという恐れもある(それを示すが如く、特許文献1に記載の発明では、電動ポンプと手動ポンプが並列配置されている。)。
 また、特許文献2に記載の発明のように、エンジン停止により発生する負圧を利用する場合、常にフロート室内の燃料が効率良く燃料タンクに戻されるとは限らず、フロート室内に変質した燃料が残存する場合もあった。
 また、特許文献3に記載の発明のように積極的に大気開放してしまうと、僅かとはいえ、未だ使える燃料を捨てることになるので、資源の無駄となり且つ不経済である。更に、この毛細管自体が、変質燃料により詰まりを生じ、機能しなくなる恐れもある。
 そこで本発明は、フロート室内の残留燃料を燃料タンクに戻すことなく且つ再利用できる状態で、確実且つ一時的に抜くことができ、残留燃料によって気化器が固着することを防止できる機構、及びそれを備えた気化器乃至は内燃機関を提供する事をその課題としている。
 上記課題を解決するべく、本願発明は、燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室を設け、当該補助室と気化器のフロート室とを連通させ、必要時、前記補助室の容積を増大させることによって前記フロート室内の燃料を吸い込んで一時的に退避させると共に、必要時、前記補助室の容積を縮小させることによって前記フロート室内へ前記一時的に退避させた燃料を戻すことができることを特徴とする。
 このような構成を採用したことによって、変質した残留燃料を、燃料タンクに戻すことなく一時的にフロート室から抜くことができる。また、補助室の容積を変化させることにより生じる負圧を利用しているので、確実に残留燃料をフロート室から抜き出すことができる。
 また、更に、前記補助室の容積を変化させるための操作部であって、前記補助室の容積の変化に応じて位置が変化する操作部を備え、当該操作部は、前記燃料タンクから前記気化器への燃料の供給を制御する燃料コックと機械的に連結され、前記操作部の位置が、前記補助室の容積が縮小して前記燃料を前記フロート室に戻した状態でのみ前記燃料コックを開いて前記燃料タンクから前記フロート室へ燃料を供給することができる誤操作防止構造を備えることを特徴とする。
 また、前記誤操作防止機構は、更に、前記燃料コックを閉じた状態でのみ、前記操作部を操作して前記フロート室の前記燃料を前記補助室側へ取り込むことができることを特徴とする。
 また、更に、燃料タンクから前記気化器への前記燃料の供給を制御する燃料コックを負圧により前記燃料の供給が制御される負圧式とした上で、当該燃料コックと内燃機関の吸気管を連通させた負圧伝達管を備えることを特徴とする。
 このような構成を採用したことによって、変質した残留燃料を、燃料タンクに戻すことなく一時的にフロート室から抜くことができる。また、補助室の容積を変化させることにより生じる負圧を利用してフロート室内の燃料を補助室へと吸い出しているので、確実に残留燃料をフロート室から抜き出すことができる。更に、負圧式燃料コックを採用し、当該燃料コックと吸気管とが負圧伝達管で連通されている。即ち、吸気管に負圧が発生している(内燃機関が動いている状態にある)ときに燃料コックが開いて燃料がフロート室へと供給されると共に、吸気管に負圧が発生していない(内燃機関が動いていない状態にある)ときに燃料コックが閉じてフロート室への燃料の供給が停止される構成となっている。要するに、内燃機関が停止すると自動的にフロート室への燃料の供給が停止されるので、内燃機関が停止した以降において、フロート室の残留燃料を補助室側に移動させた後に燃料が更にフロート室へ供給されてしまうことを防止することができる。同様に、補助室を別室としてではなく、例えばフロート室を下方に延ばすような形で一体化して形成することによって、機構としてもよりシンプルで且つコンパクトな構成が可能となる。
 また、前記補助室の容積を変化させるための操作部であって、前記補助室の容積の変化に応じて位置が変化する操作部を備え、前記負圧伝達管の途中には、当該負圧伝達管の内外を連通可能な大気解放バルブを備え、前記操作部は、前記大気開放バルブと機械的に連結され、前記操作部の位置を前記補助室の容積が縮小して前記燃料が前記フロート室にある第1の位置においては前記大気解放バルブが閉じており前記吸気管で発生する負圧を前記負圧伝達管を介して前記燃料コックへと伝達でき、且つ、前記操作部の位置を前記補助室の容積が増大して前記燃料を前記フロート室から退避させた第2の位置においては前記大気開放バルブが開いて前記吸気管で発生する負圧を少なくとも前記燃料コックが閉じる程度に遮断できる負圧遮断機構を備えることを特徴とする。
 このように構成すれば、補助室の操作部を操作することによって、自動的に負圧伝達管の負圧を遮断し、燃料コックを閉じる事が可能となる。即ち、操作部の位置が第1の位置にあるときは(燃料がフロート室にあるときは)、吸気管から伝わってきた負圧伝達管内の負圧は燃料コックへと問題なく伝達されて燃料コックが開き、フロート室へと燃料が供給される。一方で、操作部の位置が第2の位置にあるときは(燃料がフロート室にないときは)、負圧伝達管内の負圧は大気解放バルブからの大気の流入によって遮断される。即ち、燃料コックが閉じ、フロート室への燃料供給が停止するのである。よって、万が一内燃機関を停止しない状態(動いた状態)のままで補助室の操作部を操作(フロート室の燃料を補助室側へと移動させようとする操作)してしまった場合でも、フロート室へ燃料が供給され続けることを確実に防止することが可能となっている。更に、当該操作部の操作によって燃料の供給自体を止める事になるため、内燃機関を停止させるための機構を兼用することも可能となる。
 また、前記操作部が前記第1の位置から前記第2の位置へと移行する途中において、前記燃料コックの開閉が変化する変化点が設けられ、前記操作部が当該変化点から前記第2の位置に移行する時間を遅延させるための遅延手段が備わっていることを特徴とする。
 このように、操作部が前記第1の位置から前記第2の位置へと移行する途中において、燃料コックの開閉が変化するように(大気開放バルブの開きを)調整すれば、残留燃料を補助室に退避させた以降にフロート室へと燃料が供給されることをより確実に防止でき、再始動時、補助室に退避させた燃料をフロート室へと戻す際に、フロート室から燃料が溢れ出る事を防止することができる。また、遅延手段を設けることによって、操作部の位置が変化点に到達するまでの間に供給され得る燃料を、より効率良く補助室側に移動させることが可能となる。
 また、前記遅延手段は、前記変化点を可能な限り前記第1の位置に近い位置に設定することにより実現されることを特徴とする。
 このように構成すれば、別途何らかの部品や機構を設けずとも遅延手段を構成することができる。即ち、「変化点が第1の位置に近い」ということは、同時に「変化点から第2の位置までが遠い」ことを意味するので、この物理的な距離によって遅延手段を構成しているのである。
 また、前記遅延手段は、前記操作部が前記第1の位置から前記第2の位置へと移行する際の動きを案内するガイド部を設け、且つ、前記操作部が前記変化点から前記第2の位置に至る途中において当該ガイド部が案内する形状をクランク状乃至は鉤状に構成することにより実現されることを特徴とする。
 このように構成すれば、変化点から第2の位置にまで操作部を操作する際に、その操作をクランク状乃至は鉤状に動かす必要があるため、この動きに要する時間分だけ操作が遅延することになるのである。
 また、前記遅延手段は、前記変化点から前記第2の位置までの間の前記操作部の操作荷重を、前記第1の位置から前記変化点までの間の前記操作部の操作荷重よりも大きくすることにより実現されることを特調とする。
 このように構成すれば、操作部の操作自体は単純な動きのままで遅延手段を実現できる。更に荷重を可変できるように構成すれば、操作者に応じた遅延時間の調整も可能となる。
 なお本発明は、見方を変えると、当該気化器固着防止機構を備えた気化器乃至は内燃機関として捉えることも可能である。
 本発明を適用することで、フロート室内の残留燃料を燃料タンクに戻すことなく且つ再利用できる状態で、確実且つ一時的に抜くことができ、残留燃料によって気化器が固着することを防止できる機構、及びそれを備えた気化器乃至は内燃機関を提供することができる。
本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構の概略構成図であって、補助室に燃料を退避させている状態(燃料コック閉)を示した図である。 本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構の概略構成図であって、補助室からフロート室へと燃料を押し出した状態(燃料コック閉)を示した図である。 本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構の概略構成図であって、補助室からフロート室へと燃料を押し出した後、燃料コックを開いた状態を示した図である。 補助室及び誤操作防止構造の概略構成図である。 本発明の第2実施例として示したフロート室一体型気化器固着防止機構の概略構成図である。 補助室を構成する変位膜(ダイヤフラム)の構成例を示した図である。 本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構の概略構成図であって、燃料がフロート室にある状態を示した図である。 本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構の概略構成図であって、燃料が補助室にある状態を示した図である。 第2実施例として示した大気開放バルブを備えた気化器固着防止機構の概略構成図であって、燃料がフロート室にある状態(大気開放バルブ閉)を示した図である。 第2実施例として示した大気開放バルブを備えた気化器固着防止機構の概略構成図であって、燃料が補助室にある状態(大気開放バルブ開)を示した図である。 遅延手段の構成例を示した概略構成図である。
 以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施形態の一例である気化器固着防止機構100について説明を加える。なお、図面理解容易の為、各部の大きさや寸法を誇張して表現している部分があり、実際の製品と必ずしも一致しない部分があることを付記しておく。また各図面は符号の向きに見るものとし、当該向きを基本に上下左右、手前、奥と表現する。
〈気化器固着防止機構100の構成〉
 図1~3に示しているように、本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構100は、気化器110に接続された補助室120を主たる構成要素として機能する。なお、図示はしないが、これら気化器110及び補助室120は内燃機関に備わるものである。
 気化器110は、エアクリーナ(図示しない)から燃焼室(図示しない)へと吸入空気が通る空気路111の途中に設けられている。この空気路111には、スロットル112が設けられる。空気路111の下方にはフロート114を備えたフロート室113が取り付けられて構成される。空気路111の一部は径が絞られたベンチュリ部を備える。フロート室113から繋がるジェットニードル115が当該ベンチュリ部に頭を出すように配置される。フロート室113の側面上方には、フロート室燃料導入口117が備わる。このフロート室燃料導入口117には、燃料コック150が接続される。燃料コック150は、燃料パイプ102によってフロート室113と接続される。また燃料コック150は、燃料タンク(図示しない)とも接続される。即ち、燃料コック150を開くと、燃料が燃料パイプ102を経由してフロート室113へと流れるように構成される。なお、フロート室113内の燃料が適正量になると、フロート114に備わる弁116がフロート室燃料導入口117を塞いで燃料の流入が停止する。
 フロート室113の底面には、フロート室燃料退避口118が設けられている。フロート室燃料退避口118には燃料パイプ104が接続され、当該燃料パイプ104の他端が補助室120の接続口123に接続される。
 補助室120は、所謂変位膜(ダイヤフラム)122を備えており、補助室120内の容積を操作により変化させることが可能とされている。補助室120は、相応の剛性を備えたケーシング121によって外側が構成され、当該ケーシング121の中に残留燃料Gを取り込む事が可能となっている。ケーシング121内には、変位膜122が備わる。この変位膜122の外周はケーシング121に固定される、一方、変位膜122の外周部分以外の部分は、ケーシング121に固定されておらず、上下方向に変位して動くことが可能となっている。即ち、変位膜122によって、ケーシング121内が上下2つの部屋に仕切られている。下方の部屋には接続口123が備わり、燃料パイプ124を介してフロート室113と連通している。
 ケーシング121上面略中央には貫通孔121aが設けられ、当該貫通孔121aに付勢棒125が通されている。この付勢棒125の下端には付勢板124が取り付けられ、更にこの付勢板124は変位膜122に接着固定されている。即ち、この付勢棒125が上下することによって、連動して変位膜122が上下に変位する構成とされている。
 付勢棒125の上端は、ピン140によって操作レバー127の略中央付近と接続される。操作レバー127の一端は、ケーシング121に固定された回動支持基台126からピン141を介して軸支される。即ち、操作レバー127を押し上げると、付勢棒125を介して変位膜122が上がって補助室120内の容積が増大する構成とされている。一方、操作レバ-127を押し下げると、付勢棒125を介して変位膜122が下がって補助室120内の容積が縮小する構成とされている。なお、この際、変位膜122が下がっても、ケーシング121との間に僅かに隙間が生じるような構成を採用することも可能である。そうすることによって、変質ガソリンによる固着(変位膜122とケーシング121との固着)を防止することができる。
 また、回動支持基台126には、操作レバー127を覆うようにロック部材130が取り付けられている(図4も併せて参照)。このロック部材130も、ピン141によって回動支持基台126から軸支されている。ピン141を挟んで、ロック部材130の一端側にはワイヤ131を取り付けるワイヤ取付部136が備わっている。一方、ピン141を挟んで他端側には規制板132が延在している。また、このロック部材130は、バネ128によって、常にワイヤ取付部136に取り付けられるワイヤ131を引っ張る方向に付勢されている。 また、ロック部材130に取り付けられるワイヤ131は、燃料コック150のレバー151に接続される。
 その結果、操作レバ-127が上がっている状態(残留燃料Gが補助室120内に退避している状態)においては、規制板132が操作レバー127の上面に当たってロック部材130が動けない(ワイヤ取付部136が下がったままの状態で動けない)ので、燃料コック150を開くことができない構成とされている。
〈気化器固着防止機構100の作用・機能〉
 前回使用時におけるフロート室113内の残留燃料Gが、補助室120に退避している状態を前提に、操作を順に説明する。
[内燃機関を始動する際の操作手順]
 内燃機関を始動するには、燃料コック150を開く必要がある。しかしながら、ワイヤ131を介して燃料コック150と繋がるロック部材130は、操作レバー127が上がっている(前回の残留燃料Gが退避室120内に退避している状態となっている)ことによって回動が規制されているので、ワイヤ131を引くことができず、燃料コック150を開くことができない。
 そこで、図2に示しているように、燃料コック150を開く前に、補助室120の操作レバー127を押し下げ、補助室120内の前回の残留燃料Gをフロート室113側に押し出す必要がある。
 この操作によってはじめて、ロック部材130は、ピン141を軸心として回動(規制板132が、下がっている状態の操作レバー127の上面に当たる方向に回動)することが可能となる。
 その後、図3に示しているように、燃料コック150を開くと、燃料タンクの燃料が、必要量だけフロート室113側へと流入し、エンジンの始動が可能となる。よって、補助室120内に前回の残留燃料Gを残したままの状態で、燃料コック150を開いてしまうという誤操作を完全に防止している。
[内燃機関を停止する際の操作手順]
 続いて、内燃機関停止後、フロート室113の残留燃料Gを補助室120に退避させる操作について説明する。
 内燃機関を停止した時は、図3のように、燃料コック150は開き、補助室120の変位膜122は下がり(補助室120の容積が縮小している状態)、更にフロート室113には気化されなかった残留燃料が残っている状態となっている。
 このとき、残留燃料Gを補助室120側に退避させるのであるが、操作を誤り、燃料コック150を閉じるよりも先に、補助室120側へ燃料を退避させてしまうと、フロート室113内で減少した燃料を補充するべく燃料タンクから更にフロート室113へと新しい燃料が供給されてしまうこととなる。このようになると、フロート室113内に燃料が溢れ、何らかの方法により燃料を抜く等の作業が別途必要になってしまう。
 しかしながら、本発明において、燃料コック150が開いている状態においては、ロック部材130の規制板132が操作レバー127に沿う方向に動いており(図3参照)、当該規制板132の存在によって、操作レバー127を単独で引き上げることができない。よって、先ず最初に、燃料コック150を閉じる必要がある。燃料コック150を閉じると、ワイヤ131がロック部材130を引っ張る力が弱まり、バネ128の作用によって、ロック部材130の規制板132が操作レバー127から離れる方向に回動する(図2のような状態となる。)。そのような状態になれば、操作レバー127を引き上げることが可能となるので、フロート室113内の残留燃料を補助室120側へ取り込むことが可能となる。
 このように、本願発明では、燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室120を設け、この補助室120と気化器110のフロート室113とを連通させ、必要時、補助室120の容積を増大させることによってフロート室113内の残留燃料Gを吸い込んで一時的に退避させると共に、必要時、補助室120の容積を縮小させることによってフロート室113内へ一時的に退避させた残留燃料Gを戻すことができる構成を採用している。
 その結果、変質した残留燃料Gを、燃料タンクに戻す必要がなく、燃料タンク全体の燃料の品質低下を防止できる。また、ポンプのような弁機構を用いることなく、補助室120の容積を変化させることにより生じる負圧を利用しているので、確実に残留燃料Gをフロート室113から抜き出す(吸い出す)ことができる。
 また、補助室120の容積の変化量は、フロート室113内に供給される適正燃料の容積よりも大きくなるように構成されているので、フロート室113内の残留燃料Gの全てを補助室120側に移動させることが可能となっている。
 また、補助室120は変位膜122を備え、当該変位膜122の変位によって容積が変化する構成とすることによって、簡単な構造で確実に補助室120の容積を変化させることができる。
 更に、補助室120の容積の変化に応じて位置が変化する操作レバー127を備え、当該操作レバー127は、燃料タンクから気化器110への燃料の供給を制御する燃料コック150とワイヤ131で機械的に連結され、操作部レバー127の位置が、補助室120の容積が縮小して燃料をフロート室113に戻した状態でのみ燃料コック150を開いて燃料タンクからフロート室113へ燃料を供給することができる誤操作防止構造101を備えている。
 このような誤操作防止構造101を備えることによって、残留燃料Gを補助室120に退避させていることを忘れてそのままエンジンを始動することが機構的に不可能となっている。その結果、補助室120内に退避させた前回の残留燃料Gを優先的且つ確実に利用することができる。また、エンジンの不使用期間を超えて、補助室120内に長期間に渡って残留燃料Gが放置されることもない。
〈その他の構成例〉
 また、図5に示したように、補助室220をフロート室213と一体的に構成して気化器固着防止機構200を実現することも可能である。具体的には、フロート室213の下方に補助室220を設け(前述した実施例と比較すると、補助室が上下逆さとなるようにして一体化されている。)、変位膜222を引き下げることによって、フロート室213内の残留燃料Gを補助室220側に移動させる構成である。
 補助室220を別室としてではなく、フロート室213を下方に延ばすような形で一体化して形成することによって、(前述した気化器固着防止機構100と)同様の効果を発揮させることができると共に、機構としてもよりシンプルで且つコンパクトな構成が可能となる。なお、前述した実施例(気化器固着防止機構100(前述した気化器固着防止機構100と))と同一又は類似する部分は、数字下2桁が同一の符号を付するに留め、重複説明は省略する。
 また、上記では補助室の容積を変化させるために、変位膜(ダイヤフラム)を用いた例として説明をしているが、これに限られるものではない。例えピストン構造によって容積が変化する補助室であってもよい。
 更に、変位膜を変位させるための操作レバーについても、異なる構成を採用することも可能である。例えば、図6Aのように、ネジ360の先端を変位膜322に連結して、当該ネジ360を回すことによって変位膜322の位置を変位させてもよい。更に、図6Bのように、変位膜422に接続された杆式の操作レバー460を利用してもよい。更に、図6Cのように、変位膜522に接続されたロッド560の位置を、段階的に固定できる固定プレート561を備えるような構成を採用することも可能である。
 続いて、添付図面(図7~図11)を参照しつつ、本発明の実施形態の他の一例である気化器固着防止機構600について説明を加える。
〈気化器固着防止機構600の構成〉
 図7~8に示しているように、本発明の実施形態の一例として示した気化器固着防止機構600は、気化器610に接続された補助室620と、負圧式燃料コック650を主たる構成要素として機能する。なお、図示はしないが、これら気化器610及び補助室620は内燃機関に備わるものである。
 気化器610は、エアクリーナ(図示しない)から燃焼室(図示しない)へと吸入空気が通る空気路611の途中に設けられている。この空気路611には、スロットル612が設けられる。空気路611の下方にはフロート614を備えたフロート室613が取り付けられて構成される。空気路611の一部は径が絞られたベンチュリ部を備える。フロート室613から繋がるジェットニードル615が当該ベンチュリ部に頭を出すように配置される。フロート室613の側面上方には、フロート室燃料導入口617が備わる。このフロート室燃料導入口617には、燃料コック650が接続される。燃料コック650は、燃料パイプ602によってフロート室613と接続される。また燃料コック650は、燃料タンク(図示しない)とも接続される。即ち、燃料コック650が開くと、燃料が燃料パイプ602を経由してフロート室613へと流れるように構成される。なお、フロート室613内の燃料が適正量になると、フロート614に備わる弁616がフロート室燃料導入口617を塞いで燃料の流入が停止する。また、燃料コック650は内燃機関の吸気管(吸気マニホールド)に負圧伝達管660によって接続されており、当該負圧伝達管660内に所定の負圧が発生している状態で燃料コック650が開き、所定の負圧が発生していない状態で燃料コック650が閉じるように構成される。
 フロート室613の底面には、フロート室燃料退避口618が設けられている。フロート室燃料退避口618には燃料パイプ604が接続され、当該燃料パイプ604の他端が補助室620の接続口623に接続される。
 補助室620は、所謂変位膜(ダイヤフラム)622を備えており、補助室620内の容積を操作により変化させることが可能とされている。補助室620は、相応の剛性を備えたケーシング621によって外側が構成され、当該ケーシング621の中に残留燃料Gを取り込む事が可能となっている。ケーシング621内には、変位膜622が備わる。この変位膜622の外周はケーシング621に固定される、一方、変位膜622の外周部分以外の部分は、ケーシング621に固定されておらず、上下方向に変位して動くことが可能となっている。即ち、変位膜622によって、ケーシング621内が上下2つの部屋に仕切られている。下方の部屋には接続口623が備わり、燃料パイプ604を介してフロート室613と連通している。
 ケーシング621上面略中央には貫通孔621aが設けられ、当該貫通孔621aに付勢棒625が通されている。この付勢棒625の下端には付勢板624が取り付けられ、更にこの付勢板624は変位膜622に接着固定されている。即ち、この付勢棒625が上下することによって、連動して変位膜622が上下に変位する構成とされている。
 付勢棒625の上端は、ピン640によって操作レバー627の略中央付近と接続される。操作レバー627の一端は、ケーシング621に固定された回動支持基台626からピン641を介して軸支される。即ち、操作レバー627を押し上げると、付勢棒625を介して変位膜622が上がって補助室620内の容積が増大する構成とされている。一方、操作レバー627を押し下げると、付勢棒625を介して変位膜622が下がって補助室620内の容積が縮小する構成とされている。なお、この際、変位膜622が下がっても、ケーシング621との間に僅かに隙間が生じるような構成を採用することも可能である。そうすることによって、変質ガソリンによる固着(変位膜622とケーシング621との固着)を防止することができる。
〈気化器固着防止機構600の作用・機能〉
 前回使用時におけるフロート室613内の残留燃料Gが、補助室620に退避している状態を前提に、操作を順に説明する。
[内燃機関を始動する際の操作手順]
 内燃機関を始動するには、燃料コック650を開く必要があるが、本発明における燃料コックは負圧式であるため、特段の操作は要しない。
 そこで、図7に示しているように、補助室620の操作レバー627を押し下げ、補助室620内の前回の残留燃料Gをフロート室613側に押し出す必要がある。
 その後、手動若しくはスターターによって内燃機関を始動させると、その動きによって吸気管側に負圧が発生する。その発生した負圧が負圧伝達管660を介して燃料コック650に伝わり、燃料コック650が開き、燃料がフロート室613へと供給される。
[内燃機関を停止する際の操作手順]
 続いて、内燃機関停止後、フロート室113の残留燃料Gを補助室120に退避させる操作について説明する。
 内燃機関を停止すると、それに連動して負圧伝達管660の負圧が消滅する(若しくは低下する)ため、燃料コック650が閉じ、燃料タンクからフロート室613への燃料の供給が停止する。一方で、フロート室613には気化されなかった残留燃料Gが残っている状態となっており、このまま放置すると変質等によって、ジェットニードル615を詰まらせる等の不具合の発生が懸念される。そこで、操作レバー627を引き上げることによって、フロート室613内の残留燃料Gを補助室620側に退避させるである。
 このように、本願発明では、燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室620を設け、当該補助室620と気化器610のフロート室613とを連通させ、必要時、補助室620の容積を増大させることによってフロート室613内の燃料を吸い込んで一時的に退避させると共に、必要時、補助室620の容積を縮小させることによってフロート室613内へ一時的に退避させた燃料を戻すことができ、燃料タンクから気化器610への燃料の供給を制御する燃料コック650を負圧により燃料の供給が制御される負圧式とした上で、当該燃料コック650と内燃機関の吸気管を連通させた負圧伝達管660を備えていた。
 このような構成を採用したことによって、変質した残留燃料を、燃料タンクに戻すことなく一時的にフロート室613から抜くことができる。また、補助室620の容積を変化させることにより生じる負圧を利用してフロート室613内の燃料を補助室620へと吸い出しているので、確実に残留燃料をフロート室613から抜き出すことができる。更に、負圧式の燃料コック650を採用し、当該燃料コック650と吸気管とが負圧伝達管660で連通されている。即ち、吸気管に負圧が発生している(内燃機関が動いている状態にある)ときに燃料コック650が開いて燃料がフロート室613へと供給されると共に、吸気管に負圧が発生していない(内燃機関が動いていない状態にある)ときに燃料コック650が閉じてフロート室613への燃料の供給が停止される構成となっている。要するに、内燃機関が停止すると自動的にフロート室613への燃料の供給が停止されるので、内燃機関が停止した以降において、フロート室613の残留燃料を補助室620側に移動させた後に燃料が更にフロート室613へ供給されてしまうことを防止することができる。
 また、図示はしていないが、補助室をフロート室と一体的に構成することも可能である。具体的には、例えば、フロート室の下方に補助室を設け(前述した実施例と比較すると、補助室が上下逆さとなるようにして一体化されている。)、変位膜を引き下げることによって、フロート室内の残留燃料を補助室側に移動させるような構成である。
 このように、補助室を別室としてではなく、フロート室を下方に延ばすような形で一体化して形成することによって、(前述した気化器固着防止機構600と)同様の効果を発揮させることができると共に、機構としてもよりシンプルで且つコンパクトな構成が可能となる。
 また、上記では補助室の容積を変化させるために、変位膜(ダイヤフラム)を用いた例として説明をしているが、これに限られるものではない。例えばピストン構造によって容積が変化する補助室であってもよい。
 更に、変位膜を変位させるための操作レバーについても、上記実施例に限定されるものではなく、異なる構成を採用することも可能である。
〈大気開放バルブを備えた第2実施例の構成〉
 続いて、図9~10に示しているように、大気開放バルブ780を備えた気化器固着防止機構700について、第2実施例として説明する。なお、前述の気化器固着防止機構600と同一・類似する部分については、数字下二桁が同一の符号を付するに止め、重複説明は省略することとし、以下、異なる部分を中心に説明する。
 気化器固着防止機構700において、上述した気化器固着防止機構600と異なる点は、負圧伝達管760の途中に大気開放バルブ780が設けられ、この大気開放バルブ780と補助室720の操作レバー(操作部)727が、ワイヤ731によって機械的に接続された負圧遮断機構701を備えている点にある。
 大気開放バルブ780には、本体部782に解放孔782aが設けられており、当該解放孔782aに対して栓体784がバネ786の負勢力によって常時付勢され、内部の密閉性が保たれるように構成されている。栓体784はワイヤ731によって、操作レバー(操作部)727の一端にワイヤ取付部736を介して接続される。その結果、操作レバー727の位置が、補助室720の容積が縮小して燃料がフロート室713に存在する第1の位置(図9の状態)においては大気解放バルブ780が閉じており(即ち、栓体784が解放孔782aに当接している)、吸気管で発生する負圧は負圧伝達管760を介して燃料コック750へと伝達される。一方、操作レバー727の位置が、補助室720の容積が増大して燃料をフロート室713から退避させた第2の位置(図10の状態)においては大気開放バルブ780が開いており(即ち、栓体784が解放孔782aに当接していない)、吸気管で発生する負圧が少なくとも燃料コック750が閉じる程度に遮断される(即ち、大気開放バルブ780から大気が負圧伝達管760内に流入することによって、負圧が遮断される。)。
 このように構成したことによって、補助室720の操作レバー(操作部)727を操作することによって、自動的に負圧伝達管760の負圧を遮断し、燃料コック750を閉じる事が可能となっている。即ち、操作レバー727の位置が第1の位置にあるときは(燃料がフロート室713にあるときは)、吸気管から伝わってきた負圧伝達管760内の負圧は燃料コック750へと問題なく伝達されて燃料コック750が開き、フロート室713へと燃料が供給される。一方で、操作レバー727の位置が第2の位置にあるときは(燃料がフロート室713にないときは)、負圧伝達管760内の負圧は大気解放バルブ780からの大気の流入によって遮断される。即ち、燃料コック750が閉じ、フロート室713への燃料供給が停止するのである。よって、万が一内燃機関を停止しない状態(内燃機関が動いた状態)のままで補助室720の操作レバー727を操作(フロート室713の燃料を補助室720側へと移動させようとする操作)してしまった場合でも、フロート室713へ燃料が供給され続けることを確実に防止することが可能となっている。更に、当該操作レバー727の操作によって燃料の供給自体を止める事になるため、内燃機関を停止させるための機構を兼用することも可能となる。
 また、図11に模式的に示しているように、操作レバー727が第1の位置αから第2の位置βへと移行する途中において、燃料コック750の開閉が変化する変化点γを設けるようにし、更に、操作レバー727が当該変化点γから第2の位置βに移行する時間を遅延させるための遅延手段を備えるのが望ましい。
 このように、操作レバー727が第1の位置αから第2の位置βへと移行する途中において、燃料コック750の開閉が変化するように(大気開放バルブ780の開きを)調整すれば、残留燃料Gを補助室720に退避させた以降にフロート室713へと燃料が供給されることをより確実に防止でき、再始動時、補助室720に退避させた燃料をフロート室713へと戻す際に、フロート室713から燃料が溢れ出る事を防止することができる。その際、なるべく変化点γの位置を第1の位置αに近い位置となるように設定することによって、操作レバー727が変化点γに到達するまでの間に供給され得る燃料を、より少なくすることができる。また、遅延手段を備えている事によって、燃料の供給が停止した以降も、操作部727が第2の位置へ移動する操作が行われるため、フロート室713に供給されてしまった燃料を、フロート室713に可能な限り残す事なく補助室720側に移動させることが可能となる。
 また、上記の遅延手段は、変化点γを可能な限り第1の位置αに近い位置に設定することにより実現することもできる。このようにすれば、別途何らかの部品や機構を設けずとも遅延手段を構成することができる。即ち、「変化点γが第1の位置αに近い」ということは、同時に「変化点γから第2の位置βまでが遠い」ことを意味するので、この物理的な距離によって遅延手段を構成するのである。
 また、図11に示したように、例えば操作レバー727の一部が嵌合してその動きが案内されるガイド溝792を備えたガイド部790を設け、その途中(変化点γから第2の位置βに移行する途中)に例えばクランク部794を設けるような構成によって遅延手段を構成することもできる。
 また、図示はしないが、変化点γから第2の位置βまでの間の操作レバー727の操作荷重を、第1の位置αから変化点γまでの間の操作レバー727の操作荷重よりも大きくすることにより遅延手段を構成することもできる。このとき、荷重を可変できるように構成してもよい。
 このように構成すれば、変化点γから第2の位置βにまで操作レバー727を操作する際に、その操作をクランク状乃至は鉤状に動かす必要があるため、この動きに要する時間分だけ操作が遅延することになるのである。
100・・・気化器固着防止機構
101・・・誤操作防止構造
102、104・・・燃料パイプ
110・・・気化器
111・・・空気路
112・・・スロットル
113・・・フロート室
114・・・フロート
115・・・ジェットニードル
116・・・弁
117・・・フロート室燃料導入口
118・・・フロート室燃料退避口
120・・・補助室
121・・・ケーシング
121a・・・貫通孔
122・・・変位膜(ダイヤフラム)
123・・・接続口
124・・・付勢板
125・・・付勢棒
126・・・回動支持基台
127・・・操作レバー
130・・・ロック部材
131・・・ワイヤ
132・・・規制板
150・・・燃料コック
151・・・レバー
600・・・気化器固着防止機構
602、604・・・燃料パイプ
610・・・気化器
611・・・空気路
612・・・スロットル
613・・・フロート室
614・・・フロート
615・・・ジェットニードル
616・・・弁
617・・・フロート室燃料導入口
618・・・フロート室燃料退避口
620・・・補助室
621・・・ケーシング
621a・・・貫通孔
622・・・変位膜(ダイヤフラム)
623・・・接続口
624・・・付勢板
625・・・付勢棒
626・・・回動支持基台
627・・・操作レバー
630・・・ロック部材
631・・・ワイヤ
650・・・燃料コック
701・・・負圧遮断機構
780・・・大気開放バルブ
790・・・ガイドプレート
792・・・ガイド溝
794・・・クランク部
G・・・燃料
 

Claims (12)

  1.  燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室を設け、
     当該補助室と気化器のフロート室とを連通させ、
     必要時、前記補助室の容積を増大させることによって前記フロート室内の燃料を吸い込んで一時的に退避させると共に、
     必要時、前記補助室の容積を縮小させることによって前記フロート室内へ前記一時的に退避させた燃料を戻すことができる
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  2.  燃料タンクとは別に容積を一定範囲で変化可能な補助室を設け、
     当該補助室と気化器のフロート室とを一体的に形成し、
     必要時、前記補助室の容積を増大させることによって前記フロート室内の燃料を一時的に退避させると共に、
     必要時、前記補助室の容積を縮小させることによって前記フロート室内へ前記一時的に退避させた燃料を戻すことができる
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  3.  請求の範囲1または2において、
     更に、
     前記補助室の容積を変化させるための操作部であって、前記補助室の容積の変化に応じ
    て位置が変化する操作部を備え、
     当該操作部は、前記燃料タンクから前記気化器への燃料の供給を制御する燃料コックと
    機械的に連結され、
     前記操作部の位置が、前記補助室の容積が縮小して前記燃料を前記フロート室に戻した
    状態でのみ前記燃料コックを開いて前記燃料タンクから前記フロート室へ燃料を供給する
    ことができる誤操作防止構造を備える
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  4.  請求の範囲3において、
     前記誤操作防止機構は、更に、
     前記燃料コックを閉じた状態でのみ、前記操作部を操作して前記フロート室の前記燃料を前記補助室側へ取り込むことができる
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  5.  請求の範囲1または2において、
     更に、
     前記燃料タンクから前記気化器への前記燃料の供給を制御する燃料コックを負圧により前記燃料の供給が制御される負圧式とした上で、
     当該燃料コックと内燃機関の吸気管を連通させた負圧伝達管を備える
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  6.  請求の範囲5において、
     前記補助室の容積を変化させるための操作部であって、前記補助室の容積の変化に応じて位置が変化する操作部を備え、
     前記負圧伝達管の途中には、当該負圧伝達管の内外を連通可能な大気解放バルブを備え、
     前記操作部は、前記大気開放バルブと機械的に連結され、
     前記操作部の位置を前記補助室の容積が縮小して前記燃料が前記フロート室にある第1の位置においては前記大気解放バルブが閉じており前記吸気管で発生する負圧を前記負圧伝達管を介して前記燃料コックへと伝達でき、且つ、前記操作部の位置を前記補助室の容積が増大して前記燃料を前記フロート室から退避させた第2の位置においては前記大気開放バルブが開いて前記吸気管で発生する負圧を少なくとも前記燃料コックが閉じる程度に遮断できる負圧遮断機構を備える
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  7.  請求の範囲6において、
     前記操作部が前記第1の位置から前記第2の位置へと移行する途中において、前記燃料コックの開閉が変化する変化点が設けられ、
     前記操作部が当該変化点から前記第2の位置に移行する時間を遅延させるための遅延手段が備わっている
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  8.  請求の範囲7において、
     前記遅延手段は、前記変化点を可能な限り前記第1の位置に近い位置に設定することにより実現される
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  9.  請求の範囲7において、
     前記遅延手段は、前記操作部が前記第1の位置から前記第2の位置へと移行する際の動きを案内するガイド部を設け、且つ、前記操作部が前記変化点から前記第2の位置に至る途中において当該ガイド部が案内する形状をクランク状乃至は鉤状に構成することにより実現される 
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  10.  請求の範囲7において、
     前記遅延手段は、前記変化点から前記第2の位置までの間の前記操作部の操作荷重を、前記第1の位置から前記変化点までの間の前記操作部の操作荷重よりも大きくすることにより実現される
     ことを特徴とする気化器固着防止機構。
  11.  請求の範囲1~10のいずれかに記載の気化器固着防止機構を備えた気化器。
  12.  請求の範囲11に記載の気化器を備えた内燃機関。
PCT/JP2018/001343 2017-02-22 2018-01-18 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関 WO2018155020A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/345,886 US20190277231A1 (en) 2017-02-22 2018-01-18 Mechanism for preventing fixation of carburetor due to residual fuel, and carburetor and motor including the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031411A JP6172831B1 (ja) 2017-02-22 2017-02-22 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器、並びに原動機
JP2017-031411 2017-02-22
JP2017-216974 2017-11-10
JP2017216974A JP6308640B1 (ja) 2017-11-10 2017-11-10 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018155020A1 true WO2018155020A1 (ja) 2018-08-30

Family

ID=63252533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001343 WO2018155020A1 (ja) 2017-02-22 2018-01-18 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20190277231A1 (ja)
WO (1) WO2018155020A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10465642B2 (en) 2017-03-27 2019-11-05 Kohler Co. Carburetor drain
US11008978B2 (en) 2019-03-05 2021-05-18 Kohler Co. Bail driven stale fuel evacuation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144256U (ja) * 1981-03-04 1982-09-10
JPS63177652U (ja) * 1987-05-07 1988-11-17
JP2005240788A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Fumio Miyaguchi キャブレター
JP2012002079A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2014152606A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Hitachi Koki Co Ltd エンジンおよびエンジン作業機
JP6172831B1 (ja) * 2017-02-22 2017-08-02 昌克 ▲高▼野 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器、並びに原動機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144256U (ja) * 1981-03-04 1982-09-10
JPS63177652U (ja) * 1987-05-07 1988-11-17
JP2005240788A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Fumio Miyaguchi キャブレター
JP2012002079A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2014152606A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Hitachi Koki Co Ltd エンジンおよびエンジン作業機
JP6172831B1 (ja) * 2017-02-22 2017-08-02 昌克 ▲高▼野 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器、並びに原動機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10465642B2 (en) 2017-03-27 2019-11-05 Kohler Co. Carburetor drain
US10823124B2 (en) 2017-03-27 2020-11-03 Kohler Co. Carburetor drain
US11125195B2 (en) 2017-03-27 2021-09-21 Kohler Co. Carburetor drain
US11408382B2 (en) 2017-03-27 2022-08-09 Kohler Co. Carburetor drain
US11614060B2 (en) 2017-03-27 2023-03-28 Kohler Co. Carburetor drain
US11008978B2 (en) 2019-03-05 2021-05-18 Kohler Co. Bail driven stale fuel evacuation
US11591989B2 (en) 2019-03-05 2023-02-28 Kohler Co. Bail driven stale fuel evacuation

Also Published As

Publication number Publication date
US20190277231A1 (en) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7165536B2 (en) Evaporative emissions control system for small internal combustion engines
US6691683B2 (en) Automatic fuel vent closure and fuel shutoff apparatus having electrical actuation
WO2018155020A1 (ja) 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関
JP2003184681A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US8251345B2 (en) Suck-back valve
JP6172831B1 (ja) 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器、並びに原動機
JP6308640B1 (ja) 残留燃料による気化器固着防止機構及び当該機構を備えた気化器並びに内燃機関
US20020112701A1 (en) Automatic fuel vent closure and fuel shutoff apparatus having mechanical actuation
US20030111062A1 (en) Pressure actuated fuel vent closure and fuel shutoff apparatus
US8899213B2 (en) Vacuum carburetor fuel drain systems and methods
JP5855010B2 (ja) スナップアセンブリ分離フロート蒸気ベント装置
US4387062A (en) Carburetor float chamber venting system
JP2003166444A (ja) 膜式気化器
JP3921570B2 (ja) 気化器の始動装置
JP2007064197A (ja) Lpiインジェクターの燃料漏れ防止装置
US1365824A (en) Priming means for internal-combustion engines
JPH0861162A (ja) 自動車用蒸発燃料制御装置
CN111622876B (zh) 一种燃油供给系统及其熄火断油装置
JPS6019979Y2 (ja) 自動燃料コツク
JPS6240100Y2 (ja)
JPH04259653A (ja) Egrバルブ防錆装置
US2368524A (en) Fuel pump
JP3213727B2 (ja) 手動式エンジンの始動燃料供給装置
JPS6032362Y2 (ja) 気化器のファストアイドルカムブレ−カ装置
JPS6240101Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18757531

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18757531

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1