WO2018150658A1 - チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置 - Google Patents

チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018150658A1
WO2018150658A1 PCT/JP2017/040462 JP2017040462W WO2018150658A1 WO 2018150658 A1 WO2018150658 A1 WO 2018150658A1 JP 2017040462 W JP2017040462 W JP 2017040462W WO 2018150658 A1 WO2018150658 A1 WO 2018150658A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
punching
blade
bolt
cutting
bag
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/040462
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
戸谷 幹夫
智彦 泉保
貴浩 元田
Original Assignee
トタニ技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トタニ技研工業株式会社 filed Critical トタニ技研工業株式会社
Priority to EP17896600.8A priority Critical patent/EP3584183A4/en
Priority to CN201780085754.3A priority patent/CN110300712B/zh
Priority to US16/479,504 priority patent/US11148386B2/en
Publication of WO2018150658A1 publication Critical patent/WO2018150658A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/006Controlling; Regulating; Measuring; Safety measures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • B26D3/085On sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D9/00Cutting apparatus combined with punching or perforating apparatus or with dissimilar cutting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/18Perforating by slitting, i.e. forming cuts closed at their ends without removal of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/142Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming using presses or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/14Cutting, e.g. perforating, punching, slitting or trimming
    • B31B70/20Cutting sheets or blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/40Cutting-out; Stamping-out using a press, e.g. of the ram type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • B26F2001/4481Cutters therefor; Dies therefor having special lateral or edge outlines or special surface shapes, e.g. apertures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • B31B2155/002Flexible containers made from webs by joining superimposed webs, e.g. with separate bottom webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • B31B2160/102Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents obtained from essentially rectangular sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/812Applying patches, strips or strings on sheets or webs
    • B31B70/8123Applying strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • B31B70/8132Applying the closure elements in the machine direction

Definitions

  • the present invention relates to a punching unit and a manufacturing apparatus for a bag with a chuck tape.
  • a bag with a zipper tape is used for hermetically wrapping contents such as foodstuffs, pharmaceuticals, electronic parts, and office supplies (see, for example, Patent Document 1).
  • contents such as foodstuffs, pharmaceuticals, electronic parts, and office supplies
  • Patent Document 1 A bag with a zipper tape is used for hermetically wrapping contents such as foodstuffs, pharmaceuticals, electronic parts, and office supplies.
  • Patent Document 1 the conventional bag with a chuck tape and its manufacturing apparatus are demonstrated.
  • symbol described in patent document 1 is used.
  • the first body 11 and the second body 12 are overlapped and the periphery thereof is heat-sealed. Further, the chuck tape 20 having the male fastener portion 21 and the female fastener portion 22 is heat-sealed to the first body 11.
  • the zipper tape-equipped bag 1 further includes a cut tape 23 for easy opening.
  • a tab (punching portion) 70 as an opening start portion 30 is formed on the side seal portion 60 of the bag 1 by punching.
  • the cut tape 23 is pulled up and pulled together with the tab 70 to tear the first body 11 and open the bag 1.
  • the opened bag 1 can be sealed and opened again by the chuck tape 20.
  • the bag 1 when pulling up the tab 70, the bag 1 is connected to the tab (punched portion) 70 so that the attachment base 212 of the male fastener portion 21 and the second body 12 can be simultaneously torn with a small force.
  • the notch part 50 (50a, 50b) is provided.
  • the tab (punched portion) 70 is formed by punching the first base member 11, the second base member 12, the cut tape 23, and the attachment base portion 212 of the male fastener portion 21, while the notch portion 50 is It is formed by cutting the second body 12 and the mounting base 212 at the position where the cut tape 23 is disposed and not cutting the first body 11 and the cut tape 23.
  • the manufacturing apparatus 100 for the bag 1 with a chuck tape includes a notching machine 110.
  • the notching machine 110 includes a Thomson blade 111 as a notch blade and an anvil 112 that receives the Thomson blade 111.
  • the Thomson blade 111 hits the blade from the second body 12 side.
  • the anvil 112 is provided with a step, and the tab (punched portion) 70 and the cut portion 50 are formed by the step.
  • the problem to be solved by the present invention is that there is no need to replace an anvil according to the type of sheet material, and there is a chuck tape with which an appropriate punched portion and cut portion can be formed.
  • the object is to provide a bag punching unit and a manufacturing apparatus.
  • the punching unit is: A punching unit for forming a tab on a bag with a chuck tape, The bag A first torso, A second body that is superimposed on the first body and in close contact with the surroundings; A chuck tape disposed between the first body and the second body and having a male fastener and a female fastener; A cut tape for tearing the first body, disposed between the attachment base of the male fastener or the female fastener and the first body;
  • the punching unit is A punching blade that punches the first body, the second body, the cut tape, and the mounting base to form a punched portion; A cutting blade that cuts the second body and the mounting base at the position where the cut tape is disposed to form a cutting portion;
  • An adjustment mechanism for adjusting the first gap in the punching direction between the cutting edge of the punching blade and the cutting edge of the cutting blade, The adjustment mechanism includes a bolt that presses the punching blade or the cutting blade, and the first gap is adjusted by rotating
  • a punching unit for forming a tab on a bag with a chuck tape
  • the bag A first torso, A second body that is superimposed on the first body and in close contact with the surroundings;
  • a chuck tape disposed between the first body and the second body and having a male fastener and a female fastener;
  • the punching unit is A punching blade that punches the first body, the second body, the cut tape, and the mounting base to form a punched portion;
  • a cutting blade that cuts the second body and the mounting base at the position where the cut tape is disposed to form a cutting portion;
  • An adjustment mechanism for adjusting the first gap in the punching direction between the cutting edge of the punching blade and the cutting edge of the cutting blade,
  • the adjustment mechanism includes a bolt that presses the punching blade or the cutting blade, and the first gap is adjusted by rotating the bolt.
  • the adjustment mechanism includes a biasing portion that biases the punching blade or the cutting blade so as to contact the bolt.
  • the adjustment mechanism moves the cutting blade relative to the punching blade.
  • the adjusting mechanism includes a rail for sliding the cutting blade with respect to the punching blade.
  • the rail is provided on the punching blade or the cutting blade.
  • the manufacturing apparatus comprises: A manufacturing device for manufacturing a bag with a zipper tape, The bag A first torso, A second body that is superimposed on and closely adhered to the first body; A chuck tape disposed between the first body and the second body and having a male fastener and a female fastener; A cut tape for tearing the first body, disposed between the attachment base of the male fastener or the female fastener and the first body; Manufacturing equipment A punching blade that punches the first body, the second body, the cut tape, and the mounting base to form a punched portion; A cutting blade that cuts the second body and the mounting base at the position where the cut tape is disposed to form a cutting portion; An adjustment mechanism for adjusting the first gap in the punching direction between the cutting edge of the punching blade and the cutting edge of the cutting blade, The adjustment mechanism includes a bolt that presses the punching blade or the cutting blade, and the first gap is adjusted by rotating the bolt.
  • the bolt has a knob for rotating the bolt, The knob has a scale for
  • the manufacturing apparatus includes: A manufacturing device for manufacturing a bag with a zipper tape, The bag A first torso, A second body that is superimposed on and closely adhered to the first body; A chuck tape disposed between the first body and the second body and having a male fastener and a female fastener; A cut tape for tearing the first body, disposed between the attachment base of the male fastener or the female fastener and the first body; Manufacturing equipment A punching blade that punches the first body, the second body, the cut tape, and the mounting base to form a punched portion; A cutting blade that cuts the second body and the mounting base at the position where the cut tape is disposed to form a cutting portion; An adjustment mechanism for adjusting the first gap in the punching direction between the cutting edge of the punching blade and the cutting edge of the cutting blade, The adjustment mechanism includes a bolt that presses the punching blade or the cutting blade, and the first gap is adjusted by rotating the bolt. The adjustment mechanism includes a switching unit that switches between enabling and dis
  • the punching unit and the manufacturing apparatus for a bag with a chuck tape according to the present invention do not require replacement of the anvil according to the type of the sheet material, and can form an appropriate punching part and cutting part.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view taken along line II-II in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view taken along line III-III in FIG. 1.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view taken along the line II-II of FIG.
  • the bag with a chuck tape of 1st Embodiment of the state which pulled up the cut tape with the tab is shown, (A) is the III-III partial sectional view of FIG. 1, (B) is a perspective view.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. 1 in a state where the chuck tape of the bag with the chuck tape is opened.
  • FIG. (A) is a partial cross-sectional side view showing a punching unit
  • (B) is an enlarged view showing a portion B of (A).
  • the figure of the XI-XI line direction of FIG. The partially expanded side view which shows an urging
  • the punching blade and cutting blade of 2nd Embodiment are shown, (A) is a side view, (B) is a figure of the BB line direction of (A), (C) is CC sectional view taken on the line of (A). .
  • FIG. 15 is a partial cross-sectional view taken along line XV-XV in FIG. 14.
  • FIG. 15 is a partial cross-sectional view taken along line XVI-XVI in FIG. 14.
  • the partially expanded front view which shows the bag with a chuck tape of 2nd Embodiment of the state which opened the side gusset material.
  • bag 1 A bag with a zipper tape (hereinafter, simply referred to as “bag”) 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the width direction X, the longitudinal direction Y, and the thickness direction Z of the bag 1 are orthogonal to each other.
  • the bag 1 includes a rectangular first body 11 and a second body 12 (FIGS. 2 and 3).
  • the first body 11 and the second body 12 are made of a plastic film.
  • the first body 11 and the second body 12 are overlapped with each other and are heat-sealed (heat sealed) at the peripheries 13, 14, and 15.
  • the first body 11 and the second body 12 include a bottom seal portion 13 and a top seal portion 14 that are parallel to the width direction X, and a pair of side seal portions 15 and 15 that are parallel to the longitudinal direction Y. By sealing the periphery of the first body 11 and the second body 12, the seal portions 13, 14, and 15 are formed.
  • the bag 1 is provided with a chuck tape 2 and a cut tape 3 extending in the width direction X on the top seal portion 14 side.
  • the chuck tape 2 is disposed between the first body 11 and the second body 12.
  • the chuck tape 2 includes a male fastener portion 21 and a female fastener portion 22.
  • the male fastener portion 21 and the female fastener portion 22 extend in the width direction X.
  • the male fastener portion 21 includes a mounting base portion 21A and a convex portion 21B.
  • the female fastener 22 includes a mounting base 22A and a recess 22B.
  • the convex portion 21B and the concave portion 22B oppose each other in the thickness direction Z.
  • the convex portion 21B and the concave portion 22B are made of an elastically deformable material such as synthetic resin, and are configured to be able to engage and disengage.
  • the attachment base portion 21 ⁇ / b> A of the male fastener portion 21 is heat-sealed to the first body 11.
  • the end portion 221A of the attachment base portion 22A of the female fastener portion 22 is heat-sealed to the first body 11 between the top seal portion 14 and the attachment base portion 21A of the male fastener portion 21.
  • the entire surface of the cut tape 3 is heat-sealed to the first body 11.
  • the cut tape 3 is disposed between the attachment base portion 21 ⁇ / b> A of the male fastener portion 21 and the end portion 221 ⁇ / b> A of the attachment base portion 22 ⁇ / b> A of the female fastener portion 22.
  • the bag 1 includes a tab 4 on one side in the width direction X.
  • the tab 4 is disposed at a position overlapping the cut tape 3.
  • the tab 4 includes a punched portion 41 and a cut portion 42.
  • the tab 4 is provided on the side seal portion 15.
  • the punched portion 41 has a shape similar to the plan view “C”, and the cut tape 3 is disposed in the opening of “C”.
  • the cut portion 42 is a straight line in plan view extending in the longitudinal direction Y and crosses the cut tape 3. The positional relationship between the male fastener portion 21 and the female fastener portion 22 may be reversed.
  • the punching portion 41 is formed by punching the first base member 11, the second base member 12, the cut tape 3, and the attachment base portion 22 ⁇ / b> A of the female fastener portion 22.
  • the cut portion 42 is formed by cutting the second body 12 and the attachment base 22A at the position where the cut tape 3 is disposed, and not cutting the first body 11 and the cut tape 3.
  • the tab 4 is pulled up in the thickness direction Z.
  • the punching portion 41 tears the first body 11, the second body 12, the cut tape 3, and the attachment base portion 22 ⁇ / b> A of the female fastener portion 22.
  • the attachment base 22A of the female fastener part 22 and the second body 12 are torn by the cut part 42.
  • the cut tape 3 is pulled up and pulled together with the tab 4 to tear the first body 11 at the position of the cut tape 3 and the bag 1 is opened.
  • the opened bag 1 can be sealed and opened again by the engagement and disengagement of the male fastener portion 21 and the female fastener portion 22 of the chuck tape 2.
  • the manufacturing apparatus 100 includes a guide unit 101 having a pair of guide rollers 101A and 101B, a vertical heat seal bar 102, a horizontal heat seal bar 103, a tab forming unit 104, and a cross cutter 105.
  • the long first body 11, the chuck tape 2, the cut tape 3, and the second body 12 are transported in the transport direction A by the guide portion 101.
  • the transport direction A is parallel to the width direction X.
  • the first body 11 and the second body 12 are conveyed by the guide unit 101.
  • the chuck tape 2 and the cut tape 3 are heat-sealed to the first body 11 to be conveyed.
  • the first body 11 and the second body 12 are intermittently transported, and the stop and transport are repeated every predetermined time.
  • 1st body material 11 and 2nd body material 12 are piled up by guide part 101 via chuck tape 2 and cut tape 3. While the first body 11 and the second body 12 to be conveyed are stopped, the bottom heat seal bar 102 forms the bottom seal portion 13 and the side heat seal bar 103 forms the side seal portion 15.
  • the tab 4 is formed by the tab forming unit 104 while the first body 11 and the second body 12 to be conveyed are stopped. Further, the first body 11 and the second body 12 to be conveyed are cut in the longitudinal direction Y by the cross cutter 105 while the first body 11 and the second body 12 are stopped. Thereby, although the bag 1 is manufactured, the top seal part 14 is not yet formed.
  • the manufactured bag 1 is opened at a position where the top seal portion 14 is to be provided. Then, the opened bag 1 is filled with contents (not shown) such as food, pharmaceuticals, electronic parts, and office supplies. In addition, since the male fastener part 21 and the female fastener part 22 of the chuck tape 2 are engaged when filling the contents, the contents are not caught on the chuck tape 2.
  • a top seal portion 14 is formed by another heat seal bar (not shown). Thereby, the bag 1 which seals the contents is manufactured.
  • the conveyance direction A is not limited to be parallel to the width direction X of the bag. By inserting the chuck tape 2 and the cut tape 3 by a known method, the conveyance direction A is the height direction Y (the longitudinal direction of the bag). Y) may be parallel.
  • the tab forming unit 104 includes a punching unit 5. As shown in FIG. 9, the punching unit 5 includes a first unit 5A and a second unit 5B. The first unit 5 ⁇ / b> A faces the first body 11, while the second unit 5 ⁇ / b> B faces the second body 12.
  • the second unit 5B includes a punching blade 50 and a cutting blade 51.
  • the punching blade 50 forms the punching portion 41 of the tab 4.
  • the cutting blade 51 forms the cutting portion 42 of the tab 4. Therefore, as shown in FIG. 10, the cutting edge 50 ⁇ / b> A of the punching blade 50 has a shape similar to the plan view “C” like the punching portion 41.
  • the cutting edge 51 ⁇ / b> A of the cutting blade 51 is a straight line in plan view like the cutting portion 41.
  • the punching blade 50 and the cutting blade 51 are held by the holding portion 52.
  • the second unit 5 ⁇ / b> B includes a base portion 53 for fixing the holding portion 52.
  • the base portion 53 is configured to advance and retract in the punching direction 5Z.
  • the punching direction 5Z is substantially parallel to the thickness direction Z.
  • the holding part 52 includes a frame part 520 and a restriction part 521.
  • the frame portion 520 fixes the punching blade 50.
  • the frame part 520 is made of metal, for example.
  • the restricting portion 521 restricts the punching blade 50 and the cutting blade 51 from moving in the direction 5X or 5Y perpendicular to the punching direction 5Z.
  • the regulation part 521 is made of, for example, wood.
  • the second unit 5B includes an adjustment mechanism 54.
  • the adjustment mechanism 54 includes a bolt 540 and a knob 541 provided on the head of the bolt 540.
  • the bolt 540 is screwed into a screw hole 542 provided in the base portion 53.
  • the screw hole 542 is extended in the punching direction 5Z. Therefore, the bolt 540 advances and retreats in the punching direction 5Z by rotation.
  • finer adjustment is possible.
  • the punching blade 50 is held by the holding portion 52 so as not to move, while the cutting blade 51 is held by the holding portion 52 so as to be movable in the punching direction 5Z.
  • the second unit 5 ⁇ / b> B includes an urging unit 58.
  • the urging portion 58 is made of a leaf spring, for example.
  • the cutting blade 51 includes a locking portion 51c.
  • the locking part 51 c is locked to the biasing part 58.
  • the urging portion 58 urges the base portion 51 ⁇ / b> B of the cutting blade 51 to abut the tip of the bolt 540.
  • the base 51B of the cutting blade 51 always presses the tip of the bolt 540.
  • the cutting blade 51 advances and retreats in the punching direction 5Z in accordance with the forward and reverse rotation of the bolt 540.
  • a first gap 56 in the punching direction 5Z is formed between the cutting edge 50A of the punching blade 50 and the cutting edge 51A of the cutting blade 51.
  • the distance 56A of the first gap 56 can be adjusted according to the amount of rotation of the bolt 540.
  • the knob 541 has a scale 541A for indicating the amount of rotation of the bolt 540. Further, a reference position 541B provided on a frame or the like (not shown) of the manufacturing apparatus is fixed. Therefore, the operator can finely adjust the rotation amount of the bolt 540 by confirming the positional relationship between the scale 541A and the reference position 541B.
  • the second unit 5B includes a switching unit 55 that switches between enabling and disabling the rotation of the bolt 540.
  • the switching unit 55 is made of a bug screw, for example.
  • the switching unit 55 is provided in the base unit 53. The switching unit 55 does not press the bolt 540 to enable rotation of the bolt 540, while pressing the bolt 540 disables rotation of the bolt 540.
  • a second gap 57 is formed between the cutting edge 50A of the punching blade 50 and the cutting edge 51A of the cutting blade 51 in the perpendicular direction 5X of the punching direction 5Z.
  • the second gap 57 is about 0.5 mm, for example. Therefore, the punched portion 41 and the cut portion 42 of the tab 4 are not continuous. In the bag 1 of the first embodiment, there is no problem even if the punched portion 41 and the cut portion 42 are continuous. On the other hand, in the bag 1 of the following second embodiment, the punched portion 41 and the cut portion 42 need to be discontinuous, which will be described later.
  • the punching unit 5 includes a first unit 5A.
  • the first unit 5A includes an anvil that receives the punching blade 50 and the cutting blade 51 of the second unit 5B.
  • the anvil 5A is configured so that the surfaces of the punching blade 50 and the cutting blade 51 that receive the cutting edges 50A and 51A are parallel to the direction 5X (conveying direction A).
  • the base 53 waits at a position (standby position) away from the first body 11 and the second body 12 where the cutting edges 50A and 51A of the punching blade 50 and the cutting blade 51 are conveyed. Then, when the first body 11 and the second body 12 conveyed between the first unit 5A and the second unit 5B of the punching unit 5 are stopped, the base 53 is formed by the punching blade 50 and the cutting blade 51.
  • the cutting edges 50A and 51A move in the punching direction 5Z to positions where the blade bodies 50A and 51A come into contact with the first body member 11 and the second body member 12 (punching position).
  • a plastic film (first body 11, second body 12, etc.) is pressed against the anvil 5A while an elastic portion 522, which will be described later, compressively deforms, and the plastic film is fixed so as not to move on the anvil 5A.
  • the cutting edge 41 of the punching blade 50 punches the first base member 11, the second barrel member 12, the cut tape 3, and the attachment base portion 22 ⁇ / b> A of the female fastener portion 22, thereby forming the punching portion 41.
  • the cutting edge 51A of the cutting blade 51 cuts the second body 12 and the mounting base 22A at the position where the cut tape 3 is disposed, and does not cut the first body 11 and the cut tape 3.
  • a cut portion 42 is formed.
  • the first body 11, the second body 12, the cut tape 3, and the type of sheet material such as the attachment base 22A of the female fastener 22 can be used. Accordingly, it is not necessary to replace the anvil 5A, and appropriate punched portions 41 and cut portions 42 can be formed.
  • the base 53 After forming the tab 4, the base 53 returns to the standby position.
  • the second unit 5 ⁇ / b> B includes an elastic portion 522 so that the punching blade 50 and the cutting blade 51 are reliably separated from the first body 11 and the second body 12.
  • the elastic part 522 is made of, for example, a sponge.
  • the elastic portion 522 protrudes from the cutting edges 50A and 51A in the punching direction 5Z.
  • the elastic portion 522 is pressed from the cutting edges 50A and 51A in the punching direction 5Z.
  • the elastic portion 522 presses the first body 11 and the second body 12, and the cutting edges 50A and 51A are moved to the first body 11 and The second body 12 is surely separated.
  • the punching blade 50 includes a pair of rails 500 and 500 for sliding the cutting blade 51.
  • the cutting blade 51 includes a pair of grooves 510 and 510 that fit into the rails 500.
  • the rail 500 and the groove 510 are extended in the punching direction 5Z. Therefore, the cutting blade 51 can move reliably and parallel to the punching direction 5Z with respect to the punching blade 50.
  • the punching blade 50 includes a pair of rails 500 and 500 for sliding the cutting blade 51.
  • the cutting blade 51 is disposed between the rails 500.
  • the rail 500 is extended in the punching direction 5Z. Therefore, the cutting blade 51 can move reliably and parallel to the punching direction 5Z with respect to the punching blade 50.
  • the bag 1 includes a pair of side gusset members 16 and 16 and a bottom member 17 so that a large amount of contents can be packaged.
  • the side gusset material 16 includes a first gusset portion 16A disposed on the first body 11 side and a second gusset portion 16B disposed on the second body 12 side.
  • the punching portion 41 is formed by punching the first base member 11, the second base member 12, the cut tape 3, the side gusset member 16, and the attachment base portion 22 ⁇ / b> A of the female fastener portion 22.
  • the cut portion 42 cuts the second body 12, the side gusset material 16, and the mounting base 22A at the position where the cut tape 3 is disposed, and does not cut the first body 11 and the cut tape 3. It is formed by that.
  • the punched portion 41 and the cut portion 42 punch the second body 12 and the second gusset portion 16B.
  • the punched portion 41 and the cut portion 42 are discontinuous.
  • the punched portion 41 and the cut portion 42 are continuous, this portion is separated from the second body 12. There is a possibility of becoming chips and mixing into the bag 1. For this reason, the punched portion 41 and the cut portion 42 need to be discontinuous.
  • the punching blade 50 may be movable and the cutting blade 51 may not be movable.
  • the adjustment mechanism 54 may be a hydraulic or electric actuator.
  • the biasing portion 58 may be a coil spring, a disc spring, or the like.
  • the switching unit 55 may be a pin that can be engaged with and detached from the bolt 540, a chuck that can grasp and remove the bolt 540, and the like.
  • the rail 500 may be provided in the holding part 52 or the like.
  • the punching unit 5 or the manufacturing apparatus 100 of the present invention includes an adjusting mechanism 54 for adjusting the first gap 56 in the punching direction 5Z between the cutting edge 50A of the punching blade 50 and the cutting edge 51A of the cutting blade 51. . Therefore, it is not necessary to replace the anvil 5A according to the type of the sheet material, and appropriate punching portions 41 and cut portions 42 can be formed.
  • the adjustment mechanism 54 adjusts the first gap 56 by rotating the bolt 540. Therefore, since a complicated configuration and control are not required for adjustment, it is excellent in productivity and manageability. Furthermore, the operator can easily adjust only by rotating the bolt 540.
  • the adjustment mechanism 54 includes a biasing portion 58 that biases the punching blade 50 or the cutting blade 51 so as to contact the bolt 540. Therefore, since the punching blade 50 or the cutting blade 51 does not leave the bolt 540, accurate adjustment can be performed.
  • the bolt 540 includes a knob 541 having a scale 541A for indicating the amount of rotation of the bolt 540. Therefore, the operator can make an adjustment that is accurate and easy to reproduce.
  • the adjustment mechanism 54 includes a switching unit 55 that switches between enabling and disabling the rotation of the bolt 540. Therefore, it is possible to prevent the bolt 540 from rotating due to vibration of the manufacturing apparatus or the like.
  • the adjustment mechanism 54 moves the cutting blade 51 with respect to the punching blade 50.
  • the punching blade 50 is preferably fixed so as not to move.
  • the adjustment mechanism 54 includes a rail 500 for sliding the cutting blade 51 with respect to the punching blade 50. Thereby, when moving the cutting blade 51, it can prevent that the blade edge
  • the rail 500 is provided on the punching blade 50 or the cutting blade 51. Therefore, since the direction of the cutting edge 50A of the punching blade 50 and the direction of the cutting edge 51A of the cutting blade 51 coincide, the punching portion 41 and the cutting portion 42 can be formed accurately and reliably.
  • the punching unit 5 includes a second gap 57 in the perpendicular direction 5X of the punching direction 5Z between the cutting edge 50A of the punching blade 50 and the cutting edge 51A of the cutting blade 51.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

シート素材の種類に応じて、アンビルを交換する必要がなく、かつ、適切な打抜き部及び切込み部を形成できるようにすること。打抜きユニット(5)は、第1胴材(11)、第2胴材(12)、カットテープ及び取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃(50)と、第2胴材(12)と、カットテープが配置された位置にある取付基部とを切り込んで、切込み部を形成する切込み刃(51)と、打抜き方向(5Z)における打抜き刃(50)の刃先(50A)と切込み刃(51)の刃先(51A)との間の第1隙間(56)を調整するための調整機構(54)と、を備える。

Description

チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置
 本発明は、チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置に関する。
 食料品、医薬品、電子部品、事務用品等の内容物を密封包装するために、チャックテープ付き袋が使用される(例えば特許文献1参照)。以下、特許文献1に基づいて、従来のチャックテープ付き袋及びその製造装置を説明する。なお、従来の袋及び製造装置の説明では、特許文献1に記載された符号を使用する。
 特許文献1の図1~図4の通り、チャックテープ付き袋1は、第1胴材11と第2胴材12とが重ね合わされ、その周囲が熱融着される。さらに、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22を有するチャックテープ20が、第1胴材11に熱融着される。
 チャックテープ付き袋1は、さらに、容易に開封するためのカットテープ23を備える。袋1のサイドシール部60には、開封開始部30としてのタブ(打抜き部)70が打抜きにより形成される。
 そして、タブ70と共にカットテープ23を引き上げて引っ張って、第1胴材11を引き裂き、袋1を開封する。開封された袋1は、チャックテープ20により再び封止及び開封が可能となる。
 また、タブ70を引き上げる際に、小さな力で雄型ファスナー部21の取付基部212及び第2胴材12を同時に引き裂くことができるように、袋1は、タブ(打抜き部)70に連設された切込み部50(50a,50b)を備える。
 即ち、タブ(打抜き部)70は、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ23、及び雄型ファスナー部21の取付基部212を打ち抜くことで形成される一方、切込み部50は、第2胴材12と、カットテープ23が配置された位置にある取付基部212とを切込み、第1胴材11及びカットテープ23を切り込まないことで形成される。
 特許文献1の図5及び図6の通り、チャックテープ付き袋1の製造装置100は、ノッチ入れ機110を備える。ノッチ入れ機110は、ノッチ刃としてのトムソン刃111と、これを受けるアンビル112と、を備える。トムソン刃111は、第2胴材12側から刃を当てる。アンビル112は、段差が設けられており、この段差によって、タブ(打抜き部)70と切込み部50とが形成される。
 しかし、第1胴材11及び第2胴材12等のシート素材には様々な種類がある。そして、シート素材の厚さ及び材質等によってトムソン刃111の切込み量が異なるので、シート素材の種類に応じて、最適な段差のアンビルに交換する必要がある。交換する際に、製造装置を分解及び長時間停止する等の必要があるので、作業効率の問題があった。
国際公開第2006/112448号
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、上記の問題に鑑みて、シート素材の種類に応じて、アンビルを交換する必要がなく、かつ、適切な打抜き部及び切込み部を形成できるチャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置を提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明に係る打抜きユニットは、
 チャックテープ付き袋にタブを形成するための打抜きユニットであって、
 袋は、
 第1胴材と、
 第1胴材に重ね合わされ、周囲で密着される第2胴材と、
 第1胴材と第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
 雄型ファスナー部又は雌型ファスナー部の取付基部と第1胴材との間に配置され、第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
 打抜きユニットは、
 第1胴材、第2胴材、カットテープ及び取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
 第2胴材と、カットテープが配置された位置にある取付基部とを切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
 打抜き刃の刃先と切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
 調整機構は、打抜き刃又は切込み刃を押圧するボルトを備え、ボルトを回転することで第1隙間が調整され、
 ボルトは、ボルトを回転するためのノブを備え、
 ノブは、ボルトの回転量を示すための目盛りを有する。
 また、チャックテープ付き袋にタブを形成するための打抜きユニットであって、
 袋は、
 第1胴材と、
 第1胴材に重ね合わされ、周囲で密着される第2胴材と、
 第1胴材と第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
 雄型ファスナー部又は雌型ファスナー部の取付基部と第1胴材との間に配置され、第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
 打抜きユニットは、
 第1胴材、第2胴材、カットテープ及び取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
 第2胴材と、カットテープが配置された位置にある取付基部とを切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
 打抜き刃の刃先と切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
 調整機構は、打抜き刃又は切込み刃を押圧するボルトを備え、ボルトを回転することで第1隙間が調整され、
 調整機構は、ボルトの回転を可能及び不能に切り換える切換部を備える
ことを特徴とする打抜きユニット。
 好ましくは、
 調整機構は、打抜き刃又は切込み刃がボルトに当接するように付勢する付勢部を備える。
 好ましくは、
 調整機構は、打抜き刃に対して切込み刃を移動する。
 好ましくは、
 調整機構は、打抜き刃に対して切込み刃をスライドするためのレールを備える。
 好ましくは、
 レールは、打抜き刃又は切込み刃に設けられる。
 本発明に係る製造装置は、
 チャックテープ付き袋を製造するための製造装置であって、
 袋は、
 第1胴材と、
 第1胴材に重ね合わされて密着される第2胴材と、
 第1胴材と第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
 雄型ファスナー部又は雌型ファスナー部の取付基部と第1胴材との間に配置され、第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
 製造装置は、
 第1胴材、第2胴材、カットテープ及び取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
 第2胴材と、カットテープが配置された位置にある取付基部と、を切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
 打抜き刃の刃先と切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
 調整機構は、打抜き刃又は切込み刃を押圧するボルトを備え、ボルトを回転することで第1隙間が調整され、
 ボルトは、ボルトを回転するためのノブを備え、
 ノブは、ボルトの回転量を示すための目盛りを有する。
 また、本発明に係る製造装置は、
 チャックテープ付き袋を製造するための製造装置であって、
 袋は、
 第1胴材と、
 第1胴材に重ね合わされて密着される第2胴材と、
 第1胴材と第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
 雄型ファスナー部又は雌型ファスナー部の取付基部と第1胴材との間に配置され、第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
 製造装置は、
 第1胴材、第2胴材、カットテープ及び取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
 第2胴材と、カットテープが配置された位置にある取付基部と、を切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
 打抜き刃の刃先と切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
 調整機構は、打抜き刃又は切込み刃を押圧するボルトを備え、ボルトを回転することで第1隙間が調整され、
 調整機構は、ボルトの回転を可能及び不能に切り換える切換部を備える。
 本発明に係るチャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置は、シート素材の種類に応じて、アンビルを交換する必要がなく、かつ、適切な打抜き部及び切込み部を形成できる。
第1実施形態のチャックテープ付き袋を示す正面図。 図1のII-II線一部断面図。 図1のIII-III線一部断面図。 タブと共にカットテープを引き上げた状態の第1実施形態のチャックテープ付き袋を示す図1のII-II線一部断面図。 タブと共にカットテープを引き上げた状態の第1実施形態のチャックテープ付き袋を示し、(A)は図1のIII-III線一部断面図、(B)は斜視図。 チャックテープ付き袋のチャックテープを開封した状態における図1のII-II線一部断面図。 チャックテープ付き袋の製造装置を示す側面図。 図7の平面図。 (A)は、打抜きユニットを示す一部断面側面図、(B)は、(A)のB部分を示す拡大図。 図9のXI-XI線方向の図。 付勢部を示す一部拡大側面図。 第2実施形態の打抜き刃及び切込み刃を示し、(A)は側面図、(B)は(A)のB-B線方向の図、(C)は(A)のC-C線断面図。 第3実施形態の打抜き刃及び切込み刃を示し、(A)は側面図、(B)は(A)のB-B線方向の図、(C)は(A)のC-C線断面図。 第2実施形態のチャックテープ付き袋を示す正面図。 図14のXV-XV線一部断面図。 図14のXVI-XVI線一部断面図。 サイドガセット材を開いた状態の第2実施形態のチャックテープ付き袋を示す一部拡大正面図。
 以下、図面に基づいて、本発明に係るチャックテープ付き袋の打抜きユニット、製造装置及び製造方法の実施形態を説明する。
[第1実施形態のチャックテープ付き袋]
 図1~図6に基づいて、第1実施形態のチャックテープ付き袋(以下、単に「袋」ということがある)1を説明する。なお、袋1の幅方向X、長手方向Y及び厚さ方向Zは、互いに直交する。
 図1の通り、袋1は、矩形状の第1胴材11及び第2胴材12(図2及び図3)を備える。第1胴材11及び第2胴材12は、プラスチックフィルムからなる。第1胴材11と第2胴材12とは互いに重ね合わされて、周囲13,14,15で熱融着(ヒートシール)される。
 第1胴材11及び第2胴材12は、幅方向Xに平行なボトムシール部13及びトップシール部14と、長手方向Yに平行な一対のサイドシール部15,15と、を備える。第1胴材11及び第2胴材12の周囲を熱融着することで、各シール部13,14,15が形成される。
 さらに、袋1は、トップシール部14側に、幅方向Xに延設されたチャックテープ2及びカットテープ3を備える。
 図2の通り、チャックテープ2は、第1胴材11と第2胴材12との間に配置される。チャックテープ2は、雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22を備える。雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22は、幅方向Xに延設される。
 雄型ファスナー部21は、取付基部21A及び凸部21Bを備える。雌型ファスナー部22は、取付基部22A及び凹部22Bを備える。凸部21B及び凹部22Bは、厚さ方向Zに互いに対向する。凸部21B及び凹部22Bは、合成樹脂等の弾性変形可能な材料からなり、係合及び離脱可能に構成される。
 雄型ファスナー部21の取付基部21Aが、第1胴材11に熱融着される。雌型ファスナー部22の取付基部22Aの端部221Aが、トップシール部14と雄型ファスナー部21の取付基部21Aとの間で、第1胴材11に熱融着される。
 カットテープ3の全面が、第1胴材11に熱融着される。カットテープ3は、雄型ファスナー部21の取付基部21Aと雌型ファスナー部22の取付基部22Aの端部221Aとの間に配置される。
 図1の通り、袋1は、幅方向Xの一方側にタブ4を備える。タブ4は、カットテープ3に重なる位置に配置される。タブ4は、打抜き部41及び切込み部42を備える。タブ4は、サイドシール部15に設けられる。
 打抜き部41は、平面視「C」に似た形状であって、「C」の開口部にカットテープ3が配置される。切込み部42は、長手方向Yに延設された平面視直線であって、カットテープ3を横断する。なお、雄型ファスナー部21と雌型ファスナー部22との位置関係が逆でもよい。
 図3の通り、打抜き部41は、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ3、及び雌型ファスナー部22の取付基部22Aを打ち抜くことで形成される。一方、切込み部42は、第2胴材12と、カットテープ3が配置された位置にある取付基部22Aとを切込み、第1胴材11及びカットテープ3を切り込まないことで形成される。
[チャックテープ付き袋の開封手順]
 図4~図6に基づいて、チャックテープ付き袋1の開封手順を説明する。
 図4及び図5の通り、タブ4を厚さ方向Zに引き上げる。その際、打抜き部41によって、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ3、及び雌型ファスナー部22の取付基部22Aが引き裂かれる。さらに、切込み部42によって、雌型ファスナー部22の取付基部22A及び第2胴材12が引き裂かれる。
 図5(B)の通り、タブ4と共にカットテープ3を引き上げて引っ張って、カットテープ3の位置にある第1胴材11を引き裂き、袋1を開封する。図6の通り、開封された袋1は、チャックテープ2の雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22の係合及び離脱により再び封止及び開封が可能となる。
[チャックテープ付き袋の製造装置及び製造方法]
 図7及び図8に基づいて、チャックテープ付き袋1の製造装置及び製造方法を説明する。
 製造装置100は、一対の案内ローラ101A、101Bを有するガイド部101と、縦ヒートシールバー102と、横ヒートシールバー103と、タブ形成部104と、クロスカッター105と、を備える。
 長尺な第1胴材11、チャックテープ2、カットテープ3及び第2胴材12が、ガイド部101によって搬送方向Aに搬送される。搬送方向Aは、幅方向Xと平行である。第1胴材11及び第2胴材12が、ガイド部101によって搬送される。搬送される第1胴材11には、チャックテープ2及びカットテープ3が熱融着されている。第1胴材11及び第2胴材12は間欠的に搬送され、所定の時間ごとに、停止と搬送が繰り返される。
 第1胴材11及び第2胴材12は、チャックテープ2及びカットテープ3を介して、ガイド部101で重ね合わされる。搬送される第1胴材11及び第2胴材12が停止中に、縦ヒートシールバー102によってボトムシール部13が形成され、横ヒートシールバー103によってサイドシール部15が形成される。
 また、搬送される第1胴材11及び第2胴材12が停止中に、タブ形成部104によってタブ4が形成される。また、搬送される第1胴材11及び第2胴材12が停止中に、クロスカッター105によって長手方向Yに切断される。これにより、袋1が製造されるが、トップシール部14はまだ形成されていない。
 即ち、製造された袋1は、トップシール部14が設けられるべき位置で開封されている。そして、開封された袋1に、食料品、医薬品、電子部品、事務用品等の内容物(不図示)が充填される。なお、内容物を充填する際、チャックテープ2の雄型ファスナー部21及び雌型ファスナー部22は係合されているので、内容物がチャックテープ2に引っ掛かることはない。内容物が充填された袋1は、別のヒートシールバー(不図示)によってトップシール部14が形成される。これにより、内容物を密封する袋1が製造される。また、搬送方向Aは、袋の幅方向Xと平行に限定されず、チャックテープ2及びカットテープ3を公知の方法で挿入することで、搬送方向Aは、高さ方向Y(袋の長手方向Y)と平行でもよい。
[打抜きユニット]
 図9~図13に基づいて、打抜きユニット5を説明する。
 タブ形成部104は、打抜きユニット5を備える。図9の通り、打抜きユニット5は、第1ユニット5A及び第2ユニット5Bを備える。第1ユニット5Aは、第1胴材11に対向する一方、第2ユニット5Bは、第2胴材12に対向する。
 第2ユニット5Bは、打抜き刃50及び切込み刃51を備える。打抜き刃50は、タブ4の打抜き部41を形成する。切込み刃51は、タブ4の切込み部42を形成する。そのため、図10の通り、打抜き刃50の刃先50Aは、打抜き部41と同様、平面視「C」に似た形状である。切込み刃51の刃先51Aは、切込み部41と同様、平面視直線である。
 打抜き刃50及び切込み刃51は、保持部52に保持される。第2ユニット5Bは、保持部52を固定するためのベース部53を備える。ベース部53は、打抜き方向5Zに進退するように構成される。打抜き方向5Zは、厚さ方向Zと略平行である。
 保持部52は、フレーム部520及び規制部521を備える。フレーム部520は、打抜き刃50を固定する。フレーム部520は、例えば金属製である。規制部521は、打抜き刃50及び切込み刃51が打抜き方向5Zの直角方向5X又は5Yに移動することを規制する。規制部521は、例えば木製である。
 第2ユニット5Bは、調整機構54を備える。調整機構54は、ボルト540と、ボルト540の頭部に設けられたノブ541と、を備える。ボルト540は、ベース部53に設けられたネジ穴542に螺合する。ネジ穴542は、打抜き方向5Zに延設される。そのため、ボルト540は、回転により打抜き方向5Zに進退する。ここで、ボルト540及びネジ穴542に設けられるネジ規格として、細目の規格を採用することで、より細かな調整が可能となる。
 打抜き刃50は、移動不能に保持部52に保持される一方、切込み刃51は、打抜き方向5Zに移動可能に保持部52に保持される。図11の通り、第2ユニット5Bは、付勢部58を備える。付勢部58は、例えば板バネからなる。切込み刃51は、係止部51cを備える。係止部51cは、付勢部58に係止する。付勢部58は、切込み刃51の基部51Bがボルト540の先端を当接するように付勢する。
 そのため、切込み刃51の基部51Bは、常時、ボルト540の先端を押圧する。図9の通り、切込み刃51は、ボルト540の正逆回転に応じて、打抜き方向5Zに進退する。図9(B)の通り、打抜き刃50の刃先50Aと切込み刃51の刃先51Aとの間に、打抜き方向5Zにおける第1隙間56が形成される。そして、ボルト540の回転量に応じて、第1隙間56の距離56Aを調整できる。
 ノブ541は、ボルト540の回転量を示すための目盛り541Aを有する。さらに、製造装置のフレーム等(不図示)に設けられた基準位置541Bが固定される。そのため、オペレータは、目盛り541Aと基準位置541Bとの位置関係を確認することで、ボルト540の回転量を微調整できる。
 第2ユニット5Bは、ボルト540の回転を可能及び不能に切り換える切換部55を備える。切換部55は、例えば虫ネジからなる。切換部55は、ベース部53に設けられる。切換部55は、ボルト540を押圧しないことで、ボルト540の回転を可能にする一方、ボルト540を押圧することで、ボルト540の回転を不能にする。
 図10の通り、打抜き刃50の刃先50Aと切込み刃51の刃先51Aとの間に、打抜き方向5Zの直角方向5Xにおける第2隙間57が形成される。第2隙間57は、例えば0.5mm程度である。そのため、タブ4の打抜き部41と切込み部42とは非連続になる。なお、第1実施形態の袋1では、打抜き部41と切込み部42とが連続しても問題ない。一方、以下の第2実施形態の袋1では、打抜き部41と切込み部42とは非連続である必要があるが、その点は後述する。
 図9の通り、打抜きユニット5は、第1ユニット5Aを備える。第1ユニット5Aは、第2ユニット5Bの打抜き刃50及び切込み刃51を受けるアンビルからなる。アンビル5Aは、打抜き刃50及び切込み刃51の刃先50A,51Aを受ける面が方向5X(搬送方向A)に平行な平坦に構成される。
[タブの形成工程]
 打抜きユニット5がタブ4を形成する工程を説明する。
 ベース部53は、打抜き刃50及び切込み刃51の刃先50A,51Aが搬送される第1胴材11及び第2胴材12から離れる位置(待機位置)で待機する。そして、打抜きユニット5の第1ユニット5Aと第2ユニット5Bとの間に搬送される第1胴材11及び第2胴材12が停止すると、ベース部53は、打抜き刃50及び切込み刃51の刃先50A,51Aが第1胴材11及び第2胴材12に当接する位置(打抜き位置)へ打抜き方向5Zに移動する。
 先ず、後述する弾性部522が圧縮変形しながらプラスチックフィルム(第1胴材11、第2胴材12等)をアンビル5Aに押さえ付けて、プラスチックフィルムをアンビル5A上で動ないように固定する。打抜き刃50の刃先50Aが、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ3、及び雌型ファスナー部22の取付基部22Aを打ち抜くことで、打抜き部41を形成する。一方、切込み刃51の刃先51Aが、第2胴材12と、カットテープ3が配置された位置にある取付基部22Aとを切込み、第1胴材11及びカットテープ3を切り込まないことで、切込み部42を形成する。
 ここで、調整機構54で第1隙間56を調整することで、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ3、及び雌型ファスナー部22の取付基部22A等のシート素材の種類に応じて、アンビル5Aを交換する必要がなく、かつ、適切な打抜き部41及び切込み部42を形成できる。
 タブ4を形成後、ベース部53は待機位置へ戻る。その際、打抜き刃50及び切込み刃51が第1胴材11及び第2胴材12から確実に離間するように、第2ユニット5Bは、弾性部522を備える。弾性部522は、例えばスポンジからなる。
 打抜き刃50及び切込み刃51の刃先50A,51Aが第1胴材11及び第2胴材12から離れるとき、弾性部522は、各刃先50A,51Aから打抜き方向5Zに突出する。一方、打抜き刃50及び切込み刃51の刃先50A,51Aが第1胴材11及び第2胴材12に当接するとき、弾性部522は、各刃先50A,51Aから打抜き方向5Zに押圧される。
 そのため、ベース部53が打抜き位置から待機位置へ移動する時点で、弾性部522は、第1胴材11及び第2胴材12を押圧して、各刃先50A,51Aが第1胴材11及び第2胴材12から確実に離れる。
[第2実施形態の打抜き刃及び切込み刃]
 図12に基づいて、第2実施形態の打抜き刃50及び切込み刃51を説明する。
 打抜き刃50は、切込み刃51をスライドするための一対のレール500,500を備える。切込み刃51は、各レール500に嵌合する一対の溝510,510を備える。レール500及び溝510は、打抜き方向5Zに延設される。そのため、切込み刃51は、打抜き刃50に対して打抜き方向5Zに平行かつ確実に移動できる。
[第3実施形態の打抜き刃及び切込み刃]
 図13に基づいて、第3実施形態の打抜き刃50及び切込み刃51を説明する。
 打抜き刃50は、切込み刃51をスライドするための一対のレール500,500を備える。切込み刃51は、各レール500に挟まれて配置される。レール500は、打抜き方向5Zに延設される。そのため、切込み刃51は、打抜き刃50に対して打抜き方向5Zに平行かつ確実に移動できる。
[第2実施形態のチャックテープ付き袋]
 図14~図17に基づいて、第2実施形態のチャックテープ付き袋1を説明する。なお、第1実施形態の袋1と同一の部分については説明を省略することがある。
 図14~図16の通り、袋1は、大量の内容物を包装できるように、一対のサイドガセット材16,16及び底材17を備える。図16の通り、サイドガセット材16は、第1胴材11側に配置される第1ガセット部16Aと、第2胴材12側に配置される第2ガセット部16Bと、を有する。
 図16の通り、打抜き部41は、第1胴材11、第2胴材12、カットテープ3、サイドガセット材16、及び雌型ファスナー部22の取付基部22Aを打ち抜くことで形成されている。一方、切込み部42は、第2胴材12と、サイドガセット材16と、カットテープ3が配置された位置にある取付基部22Aとを切込み、第1胴材11及びカットテープ3を切り込まないことで形成されている。
 図17の通り、打抜き部41及び切込み部42は、第2胴材12及び第2ガセット部16Bを打ち抜く。本実施形態では、打抜き部41及び切込み部42は非連続であるので問題ないが、仮に、打抜き部41及び切込み部42が連続していると、この部分が第2胴材12から分離して切りくずとなり、袋1に混入する可能性がある。そのため、打抜き部41及び切込み部42は非連続とする必要がある。
 以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明の構成はこれらの実施形態に限定されない。例えば、以下のように変更することもできる。
・打抜き刃50が移動可能で、切込み刃51が移動不能でもよい。
・調整機構54は、油圧又は電動アクチュエータ等でもよい。
・付勢部58は、コイルばね、皿バネ等でもよい。
・切換部55は、ボルト540に係合及び離脱可能なピン、ボルト540を把持及び離脱可能なチャック等でもよい。
・レール500は、保持部52等に設けてもよい。
 本発明の効果について説明する。
(1)本発明の打抜きユニット5又は製造装置100は、打抜き刃50の刃先50Aと切込み刃51の刃先51Aとの間の打抜き方向5Zにおける第1隙間56を調整するための調整機構54を備える。そのため、シート素材の種類に応じて、アンビル5Aを交換する必要がなく、かつ、適切な打抜き部41及び切込み部42を形成できる。
(2)調整機構54は、ボルト540を回転することで第1隙間56を調整する。そのため、調整に複雑な構成及び制御を必要としないので、生産性及び管理性に優れる。さらに、オペレータは、ボルト540の回転だけで容易に調整できる。
(3)調整機構54は、打抜き刃50又は切込み刃51がボルト540に当接するように付勢する付勢部58を備える。そのため、打抜き刃50又は切込み刃51がボルト540から離れることがないので、正確な調整ができる。
(4)ボルト540は、ボルト540の回転量を示すための目盛り541Aを有するノブ541を備える。そのため、オペレータは、正確かつ再現容易な調整ができる。
(5)調整機構54は、ボルト540の回転を可能及び不能に切り換える切換部55を備える。そのため、製造装置の振動等によるボルト540の回転を防止できる。
(6)調整機構54は、打抜き刃50に対して切込み刃51を移動する。タブ4を形成する際、打抜き刃50に加わる力が大きいので、打抜き刃50は移動しないように固定されることが好ましい。
(7)調整機構54は、打抜き刃50に対して切込み刃51をスライドするためのレール500を備える。それにより、切込み刃51を移動するときに刃先51Aが第2胴材12等に対して傾斜することを防止できる。
(8)レール500は、打抜き刃50又は切込み刃51に設けられる。それにより、打抜き刃50の刃先50Aの方向と切込み刃51の刃先51Aの方向とが一致するので、打抜き部41及び切込み部42を正確かつ確実に形成できる。
(9)打抜きユニット5は、打抜き刃50の刃先50Aと切込み刃51の刃先51Aとの間に打抜き方向5Zの直角方向5Xにおける第2隙間57を備える。これにより、打抜き部41と切込み部42とを非連続とできるので、サイドガセット材16を有する袋1でも、切りくずが生じない。
1 チャックテープ付き袋
11 第1胴材
12 第2胴材
2 チャックテープ
21 雄型ファスナー部
21A 雄型ファスナー部の取付基部
22 雌型ファスナー部
22A 雌型ファスナー部の取付基部
3 カットテープ
4 タブ
41 打抜き部
42 切込み部
5 打抜きユニット
50 打抜き刃
50A 打抜き刃の刃先
51 切込み刃
51A 切込み刃の刃先
54 調整機構
540 ボルト
541 ノブ
541A 目盛り
55 切換部
56 第1隙間
57 第2隙間
58 付勢部
500 レール
5Z 打抜き方向
5X 打抜き方向の直角方向

Claims (8)

  1.  チャックテープ付き袋にタブを形成するための打抜きユニットであって、
     前記袋は、
     第1胴材と、
     前記第1胴材に重ね合わされ、周囲で密着される第2胴材と、
     前記第1胴材と前記第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
     前記雄型ファスナー部又は前記雌型ファスナー部の取付基部と前記第1胴材との間に配置され、前記第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
     前記打抜きユニットは、
     前記第1胴材、前記第2胴材、前記カットテープ及び前記取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
     前記第2胴材と、前記カットテープが配置された位置にある前記取付基部とを切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
     前記打抜き刃の刃先と前記切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
     前記調整機構は、前記打抜き刃又は前記切込み刃を押圧するボルトを備え、前記ボルトを回転することで前記第1隙間が調整され、
     前記ボルトは、前記ボルトを回転するためのノブを備え、
     前記ノブは、前記ボルトの回転量を示すための目盛りを有する
    ことを特徴とする打抜きユニット。
  2.  チャックテープ付き袋にタブを形成するための打抜きユニットであって、
     前記袋は、
     第1胴材と、
     前記第1胴材に重ね合わされ、周囲で密着される第2胴材と、
     前記第1胴材と前記第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
     前記雄型ファスナー部又は前記雌型ファスナー部の取付基部と前記第1胴材との間に配置され、前記第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
     前記打抜きユニットは、
     前記第1胴材、前記第2胴材、前記カットテープ及び前記取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
     前記第2胴材と、前記カットテープが配置された位置にある前記取付基部とを切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
     前記打抜き刃の刃先と前記切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
     前記調整機構は、前記打抜き刃又は前記切込み刃を押圧するボルトを備え、前記ボルトを回転することで前記第1隙間が調整され、
     前記調整機構は、前記ボルトの回転を可能及び不能に切り換える切換部を備える
    ことを特徴とする打抜きユニット。
  3.  前記調整機構は、前記打抜き刃又は前記切込み刃が前記ボルトに当接するように付勢する付勢部を備える
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の打抜きユニット。
  4.  前記調整機構は、前記打抜き刃に対して前記切込み刃を移動する
    ことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の打抜きユニット。
  5.  前記調整機構は、前記打抜き刃に対して前記切込み刃をスライドするためのレールを備える
    ことを特徴とする請求項4に記載の打抜きユニット。
  6.  前記レールは、前記打抜き刃又は前記切込み刃に設けられる
    ことを特徴とする請求項5に記載の打抜きユニット。
  7.  チャックテープ付き袋を製造するための製造装置であって、
     前記袋は、
     第1胴材と、
     前記第1胴材に重ね合わされて密着される第2胴材と、
     前記第1胴材と前記第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
     前記雄型ファスナー部又は前記雌型ファスナー部の取付基部と前記第1胴材との間に配置され、前記第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
     前記製造装置は、
     前記第1胴材、前記第2胴材、前記カットテープ及び前記取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
     前記第2胴材と、前記カットテープが配置された位置にある前記取付基部と、を切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
     前記打抜き刃の刃先と前記切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
     前記調整機構は、前記打抜き刃又は前記切込み刃を押圧するボルトを備え、前記ボルトを回転することで前記第1隙間が調整され、
     前記ボルトは、前記ボルトを回転するためのノブを備え、
     前記ノブは、前記ボルトの回転量を示すための目盛りを有する
    ことを特徴とする製造装置。
  8.  チャックテープ付き袋を製造するための製造装置であって、
     前記袋は、
     第1胴材と、
     前記第1胴材に重ね合わされて密着される第2胴材と、
     前記第1胴材と前記第2胴材との間に配置され、雄型ファスナー部及び雌型ファスナー部を有するチャックテープと、
     前記雄型ファスナー部又は前記雌型ファスナー部の取付基部と前記第1胴材との間に配置され、前記第1胴材を引き裂くためのカットテープと、を備え、
     前記製造装置は、
     前記第1胴材、前記第2胴材、前記カットテープ及び前記取付基部を打ち抜いて、打抜き部を形成する打抜き刃と、
     前記第2胴材と、前記カットテープが配置された位置にある前記取付基部と、を切り込んで、切込み部を形成する切込み刃と、
     前記打抜き刃の刃先と前記切込み刃の刃先との間の打抜き方向における第1隙間を調整するための調整機構と、を備え、
     前記調整機構は、前記打抜き刃又は前記切込み刃を押圧するボルトを備え、前記ボルトを回転することで前記第1隙間が調整され、
     前記調整機構は、前記ボルトの回転を可能及び不能に切り換える切換部を備える
    ことを特徴とする製造装置。
PCT/JP2017/040462 2017-02-20 2017-11-09 チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置 WO2018150658A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17896600.8A EP3584183A4 (en) 2017-02-20 2017-11-09 BAG PUNCHING UNIT ATTACHED TO A TIGHTENING TAPE AND MANUFACTURING APPARATUS
CN201780085754.3A CN110300712B (zh) 2017-02-20 2017-11-09 夹链袋的冲裁单元以及制造装置
US16/479,504 US11148386B2 (en) 2017-02-20 2017-11-09 Punching unit and manufacturing apparatus for bag having reclosable tape

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-028902 2017-02-20
JP2017028902A JP6242520B1 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150658A1 true WO2018150658A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=60570443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/040462 WO2018150658A1 (ja) 2017-02-20 2017-11-09 チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11148386B2 (ja)
EP (1) EP3584183A4 (ja)
JP (1) JP6242520B1 (ja)
CN (1) CN110300712B (ja)
WO (1) WO2018150658A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112454519A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 邓雪红 一种女性内衣用纽扣冲孔设备
DE102022112913A1 (de) * 2022-05-23 2023-11-23 Beck Packautomaten Gmbh & Co Kg Quertrennvorrichtung für eine Verpackungsmaschine, Verpackungsmaschine und Verfahren zur Breiteneinstellung einer Quertrennvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110651A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Max Co Ltd ハーフカット装置
WO2006112448A1 (ja) 2005-04-18 2006-10-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法
JP2014121751A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Sharp Corp 切断装置、切断方法、および貼付装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4488466A (en) * 1982-09-07 1984-12-18 Seal Tech Corp. Apparatus for cutting sheet material
US5114394A (en) * 1990-09-17 1992-05-19 Madsen Dale R Punching attachment for bag making machine
ES2204782T3 (es) * 1998-02-27 2004-05-01 Whd Elektronische Pruftechnik Gmbh Precinto de descarga para embalajes.
US7080585B2 (en) * 2002-09-16 2006-07-25 Pearl Technologies, Inc. Hold-down clamp for slitter-punch
US20060252621A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Howell Clifton R Method and apparatus for zipper registration braking
WO2016163349A1 (ja) 2015-04-06 2016-10-13 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ付袋体、その製造方法、および、その製造装置
CN104828318A (zh) * 2015-04-10 2015-08-12 诸城晶品机械有限公司 一种全自动拉伸膜包装撕裂口冲切刀装置
CN205221284U (zh) * 2015-09-07 2016-05-11 邱志忠 一种冲压开口线的冲压装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110651A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Max Co Ltd ハーフカット装置
WO2006112448A1 (ja) 2005-04-18 2006-10-26 Idemitsu Unitech Co., Ltd. チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法
JP2014121751A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Sharp Corp 切断装置、切断方法、および貼付装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3584183A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3584183A4 (en) 2020-03-11
JP2018135101A (ja) 2018-08-30
US11148386B2 (en) 2021-10-19
EP3584183A1 (en) 2019-12-25
CN110300712A (zh) 2019-10-01
JP6242520B1 (ja) 2017-12-06
CN110300712B (zh) 2021-03-16
US20190381754A1 (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109414895B (zh) 制袋机及塑料袋的制造方法
US7234285B2 (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
US6941722B2 (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
US11897662B2 (en) Bag with attached zipper tape, manufacturing method of bag with attached zipper tape
US20080131035A1 (en) Recloseable bag
US20120085479A1 (en) Manufacturing method for packaging bag with zipper tape and manufacturing apparatus therefor
WO2018150658A1 (ja) チャックテープ付き袋の打抜きユニット及び製造装置
US20020152719A1 (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
MXPA04007451A (es) Empaques flexibles que tienen cierres de corredera y aparatos para su manufactura.
JP2011031515A (ja) 罫入れ装置および罫入れ装置におけるカウンタプレート
JPWO2019163496A1 (ja) 製袋機、および、プラスチック袋の製造方法
US6719679B1 (en) Perforation device
US9931786B2 (en) Method for producing a transverse sealing seam and transverse sealing device
KR101869936B1 (ko) 가요성 패키지에 개방 장치를 부착하는 장치 및 방법
EP3013163B2 (en) Device for welding a zip seal in a tobacco pouch
CA2965937A1 (en) Method and device for breaking out a planar workpiece from a material sheet
WO2023243371A1 (ja) チャックテープ付き袋の打抜きユニット、製造装置及び製造方法
US10766205B2 (en) System and method for applying a fastening material to a substrate
WO2022176330A1 (ja) 製袋機、および、製袋方法
JP3132946U (ja) 折り罫成型シート
WO2006082012A8 (de) Verfahren und vorrichtung zum fenstereinschweissen in faltschachtelzuschnitten
CA2412658C (en) Apparatus for manufacturing flexible packages having slide closures
JP2006232383A (ja) 製袋包装機のチューブ装置
GB9216040D0 (en) Method of and apparatus for forming bags
DE29923952U1 (de) Wiederverschließbares Ausgießelement und damit versehene Flachgiebelverbundverpackung

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17896600

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017896600

Country of ref document: EP