WO2018150653A1 - 受信機、および、受信機の制御方法 - Google Patents

受信機、および、受信機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018150653A1
WO2018150653A1 PCT/JP2017/040182 JP2017040182W WO2018150653A1 WO 2018150653 A1 WO2018150653 A1 WO 2018150653A1 JP 2017040182 W JP2017040182 W JP 2017040182W WO 2018150653 A1 WO2018150653 A1 WO 2018150653A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
current
frequency component
output unit
filter circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/040182
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信久 小澤
直人 吉川
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to JP2018567987A priority Critical patent/JP7026061B2/ja
Priority to US16/480,554 priority patent/US11303314B2/en
Publication of WO2018150653A1 publication Critical patent/WO2018150653A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0028Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage
    • H04B1/0032Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at baseband stage with analogue quadrature frequency conversion to and from the baseband
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/163Special arrangements for the reduction of the damping of resonant circuits of receivers

Definitions

  • This technology relates to a receiver and a control method of the receiver.
  • the present invention relates to a receiver that mixes a received signal with a local signal and demodulates the received signal, and a control method for the receiver.
  • a direct conversion method that directly converts a received signal frequency into a baseband signal without converting it into an intermediate frequency has been widely used.
  • quadrature demodulation for generating an I (In-phase) signal and a Q (Quadrature) signal by a quadrature mixer is performed in order to reduce the influence of image interference. Since the received signal from the antenna is weak, an amplifier that amplifies the received signal is generally disposed in front of the orthogonal mixer (see, for example, Patent Document 1).
  • the amplifier since the amplifier is arranged in front of the orthogonal mixer, low-frequency noise such as flicker noise is generated inside the amplifier in a relatively low frequency band. Further, in the amplifier, offset current may be generated due to product variations of internal elements in addition to low-frequency noise.
  • the above-described receiver has a problem that the signal quality of the received signal is deteriorated due to the low-frequency noise and the offset current.
  • the present technology has been created in view of such a situation, and an object thereof is to suppress a decrease in signal quality in a receiver that demodulates a received signal.
  • a first aspect of the present technology is the above-described one of a high-frequency component having a frequency higher than a predetermined frequency and a low-frequency component having a frequency lower than the predetermined frequency.
  • a current output unit that generates and outputs a current signal including a predetermined offset current in a low frequency component from a voltage signal, a demodulation unit that demodulates the high frequency component, and the high frequency component in the current signal.
  • a receiver including a filter circuit that passes the low-frequency component from the current output unit to a predetermined reference potential point while passing the current output unit to the demodulation unit, and a control method thereof. This brings about the effect that the high frequency component passes and the low frequency component flows to the predetermined reference potential point.
  • the filter circuit may flow the low frequency component through an impedance component having a smaller value as the frequency of the current signal is lower.
  • the lower the frequency of the current signal the lower frequency component flows through the impedance component having a smaller value.
  • the impedance component includes an inductance component and a resistance component connected between the signal line wired from the current output unit to the demodulation unit and the predetermined reference potential point. It's okay. This brings about the effect
  • the filter circuit may be an active inductor.
  • the high frequency component does not enter the active inductor, and the signal current is supplied to the mixer.
  • the filter circuit may be a bias circuit including an operational amplifier to which an input terminal and an output terminal are connected. Thereby, the high frequency component does not enter the bias circuit, and the signal current is supplied to the mixer.
  • the current signal is a differential signal including a positive signal and a negative signal
  • the filter circuit converts the high frequency component in the positive signal from the current output unit.
  • the high frequency component in the positive current passes through the positive filter circuit, and the high frequency component in the negative current passes through the negative filter circuit.
  • the demodulating unit mixes a predetermined local signal with the high-frequency component and outputs a mixed signal, and performs a current-voltage conversion on the mixed signal to generate a voltage signal. May be provided. This brings about the effect
  • the local signal includes an in-phase local signal and an orthogonal local signal that is 90 degrees out of phase with the in-phase local signal
  • the mixing unit includes the high-frequency component and An in-phase mixer that mixes the in-phase local signal and outputs it as an in-phase mixed signal, and an orthogonal mixer that mixes the high-frequency component and the orthogonal local signal and outputs the mixed signal as an orthogonal mixed signal.
  • the current-voltage conversion unit performs current-voltage conversion on the in-phase current-voltage conversion unit that performs current-voltage conversion on the in-phase mixed signal and the quadrature-side mixed signal. You may provide an orthogonal side current voltage conversion part. This brings about an effect that current-voltage conversion is performed on the quadrature demodulated mixed signal.
  • the current output unit includes an in-phase side current output unit that outputs the current signal and a quadrature side current output unit
  • the filter circuit includes the in-phase side current output unit and the in-phase side output unit.
  • An in-phase filter circuit that allows the high-frequency component to pass through the mixer and an orthogonal filter circuit that allows the high-frequency component to pass from the quadrature-side current output unit to the quadrature-side mixer may be provided.
  • the high-frequency component passes through each of the in-phase side filter circuit and the quadrature side filter circuit.
  • the current signal is a differential signal composed of a positive signal and a negative signal
  • the common-mode filter circuit converts the high-frequency component into the current output unit in the positive signal.
  • a common-mode positive-side filter circuit that passes from the current output unit to the demodulation unit in the negative-side signal, and a quadrature-side filter circuit that passes the high-frequency component in the negative-side signal from the current output unit to the demodulation unit.
  • An orthogonal positive filter circuit that passes the high-frequency component from the current output unit to the demodulator in the positive signal; and a high-frequency component that passes from the current output unit to the demodulator in the negative signal.
  • An orthogonal negative filter circuit may be provided. As a result, the high-frequency component passes through the differential signals on the in-phase side and the orthogonal side.
  • 3 is an example of an equivalent circuit of a positive-side active inductor circuit according to the first embodiment of the present technology.
  • 6 is a graph illustrating an example of frequency characteristics of a positive-side active inductor circuit according to the first embodiment of the present technology.
  • 3 is a flowchart illustrating an example of an operation of a receiver according to the first embodiment of the present technology.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of the receiver 100 according to the first embodiment of the present technology.
  • the receiver 100 receives an RF (Radio Frequency) signal and demodulates it by a direct conversion method, and includes an RF unit 200, an AD (Analog to Digital) conversion unit 110, and a digital signal processing unit 120.
  • an antenna 300 is attached to the receiver 100.
  • the antenna 300 converts an electromagnetic wave into an electric signal and supplies it as an RF signal to the RF unit 200 via a signal line 309.
  • This RF signal is a signal that carries a signal wave composed of an I signal and a Q signal.
  • the RF signal is a differential voltage signal composed of a positive signal and a negative signal.
  • the RF unit 200 performs IQ demodulation on the RF signal to acquire analog signal waves (I signal and Q signal).
  • the RF unit 200 supplies the I signal and the Q signal to the AD conversion unit 110 via signal lines 208 and 209.
  • the AD conversion unit 110 performs AD conversion on the I signal and the Q signal and supplies them to the digital signal processing unit 120 via the signal lines 118 and 119.
  • the digital signal processing unit 120 performs predetermined signal processing on the AD signal and the I signal and the Q signal.
  • FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the RF unit 200 according to the first embodiment of the present technology.
  • the RF unit 200 includes a gm amplifier 210, a positive side active inductor circuit 220, a negative side active inductor circuit 230, an in-phase side mixer 241, a quadrature side mixer 242, a common mode side current voltage conversion unit 250, and a quadrature side current voltage conversion unit 260.
  • a gm amplifier 210 a positive side active inductor circuit 220, a negative side active inductor circuit 230, an in-phase side mixer 241, a quadrature side mixer 242, a common mode side current voltage conversion unit 250, and a quadrature side current voltage conversion unit 260.
  • the gm amplifier 210 converts an RF signal (that is, a voltage signal) into a differential current signal and amplifies and outputs the differential signal.
  • the differential current signal the positive signal is output via the signal line 218, and the negative signal is output via the signal line 219.
  • “gm” of the gm amplifier 210 means mutual conductance.
  • a predetermined offset current is generated due to a difference in characteristics between the positive side transistor and the negative side transistor.
  • the gm amplifier 210 is an example of a current output unit described in the claims.
  • the positive-side active inductor circuit 220 passes a high-frequency component from the gm amplifier 210 to the common-mode mixer 241 in the positive-side signal among the current signals from the gm amplifier 210, and transmits a low-frequency component to a predetermined reference potential point (for example, To the ground terminal).
  • This high frequency component includes a signal wave.
  • the negative-side active inductor circuit 230 passes a high-frequency component from the gm amplifier 210 to the orthogonal mixer 242 in the negative-side signal among the current signals from the gm amplifier 210, and flows the low-frequency component to the reference potential point. .
  • the positive side active inductor circuit 220 and the negative side active inductor circuit 230 cause the low frequency component to flow to the ground terminal, thereby reducing the offset current and flicker noise in the low frequency component.
  • the circuit composed of the positive side active inductor circuit 220 and the negative side active inductor circuit 230 is an example of the filter circuit described in the claims.
  • the positive side active inductor circuit 220 is an example of the positive side filter circuit described in the claims
  • the negative side active inductor circuit 230 is an example of the negative side filter circuit described in the claims.
  • the common-mode mixer 241 mixes the high-frequency component that has passed through the positive-side active inductor circuit 220 and a predetermined common-phase local signal LOI, and outputs the mixed signal to the common-mode current-voltage converter 250 as a common-phase mixed signal.
  • the quadrature mixer 242 mixes the high frequency component that has passed through the negative active inductor circuit 230 and the quadrature local signal LOQ, and outputs the mixed signal to the quadrature current voltage converter 260 as a quadrature mixed signal.
  • the respective duty ratios of the in-phase side local signal LOI and the quadrature side local signal LOQ are set to 25%, for example.
  • the in-phase local signal LOI and the quadrature local signal LOQ are 90 degrees out of phase with each other.
  • the circuit composed of the in-phase side mixer 241 and the quadrature side mixer 242 is an example of the mixing unit described in the claims.
  • the in-phase side current-voltage conversion unit 250 performs current-voltage conversion on the in-phase side mixed signal and outputs the converted voltage signal to the AD conversion unit 110 as an I signal.
  • the common-mode side current-voltage conversion unit 250 includes resistors 251 and 253 and a TIA (Trans Impedance Amplifier) 252.
  • the TIA 252 is an amplifier that converts current into voltage, and includes a non-inverting input terminal, an inverting input terminal, a non-inverting output terminal, and an inverting output terminal.
  • the positive signal of the in-phase mixed signal is input to the non-inverting input terminal of the TIA 252 and the negative signal of the in-phase mixed signal is input to the inverting input terminal.
  • a resistor 251 is inserted between the non-inverting input terminal and the non-inverting output terminal of the TIA 252, and a resistor 253 is inserted between the inverting input terminal and the inverting output terminal.
  • the orthogonal-side current-voltage conversion unit 260 performs current-voltage conversion on the orthogonal-side mixed signal, and outputs the converted voltage signal to the AD conversion unit 110 as a Q signal.
  • the orthogonal side current / voltage conversion unit 260 includes resistors 261 and 263 and a TIA 262.
  • TIA262 is an amplifier similar to TIA252.
  • the positive signal of the quadrature side mixed signal is input to the non-inverting input terminal of the TIA 262, and the negative signal of the quadrature side mixed signal is input to the inverting input terminal.
  • a resistor 261 is inserted between the non-inverting input terminal and the non-inverting output terminal of the TIA 262, and a resistor 263 is inserted between the inverting input terminal and the inverting output terminal.
  • circuit including the in-phase side current-voltage conversion unit 250 and the orthogonal side current-voltage conversion unit 260 is an example of the current-voltage conversion unit described in the claims.
  • the in-phase mixer 241, the quadrature-side mixer 242, the in-phase side current-voltage conversion unit 250, and the quadrature-side current-voltage conversion unit 260 allow the receiver 100 to acquire the I signal and the Q signal (in other words, IQ demodulation). )can do.
  • the circuit including the in-phase side mixer 241, the quadrature side mixer 242, the in-phase side current / voltage conversion unit 250, and the quadrature side current / voltage conversion unit 260 is an example of the demodulation unit described in the claims.
  • FIG. 3 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the positive-side active inductor circuit 220 according to the first embodiment of the present technology.
  • the positive side active inductor circuit 220 includes gm amplifiers 221 and 224, a capacitor 222, and a resistor 223.
  • the non-inverting input terminal of the operational amplifier 221 is connected to the output terminal of the gm amplifier 224 and the signal line 218.
  • the common mode voltage TIA_VCM is input to the inverting input terminal of the gm amplifier 221, and the output terminal is connected to the capacitor 222 and the input terminal of the gm amplifier 224.
  • the common mode voltage TIA_VCM is a common mode voltage of the signal lines 218 and 219 for transmitting a differential signal.
  • One end of the capacitor 222 is connected to the output terminal of the gm amplifier 221 and the input terminal of the gm amplifier 224, and the other end is connected to the resistor 223.
  • One end of the resistor 223 is connected to the capacitor 222, and the other end is connected to the ground terminal.
  • the input terminal of the gm amplifier 224 is connected to the output terminal of the gm amplifier 221 and the capacitor 222, and the output terminal is connected to the non-inverting input terminal of the gm amplifier 221 and the signal line 218.
  • gm 1 is the transconductance of the gm amplifier 221
  • gm 2 is the transconductance of the gm amplifier 224.
  • the unit of these conductances is, for example, Siemens (S).
  • S is a complex number.
  • C 1 is the capacitance of the capacitor 222, and the unit is, for example, farad (F).
  • R L is the resistance value of the resistor 223, and its unit is, for example, ohms.
  • the unit of the current i is, for example, ampere (A), the unit of the voltage v i, for example, a bolt (V).
  • Equation 2 represents the reciprocal of the inductance value of the inductance component
  • the second term represents the reciprocal of the resistance value of the resistance component. That is, the positive side active inductor circuit 220 can be represented by an equivalent circuit having an inductance component and a resistance component.
  • the output voltage vo can be expressed by the following equation.
  • v o (v i ⁇ v o ) gm 1 ⁇ 1 / (sC 1 ) + R L ⁇ gm 2 / sC 2 .
  • C 2 represents the capacitance value of the parasitic capacitance, and the unit is, for example, farad (F).
  • the unit of the output voltage vo is, for example, volts (V).
  • Equation 3 can be transformed into the following equation.
  • q (1 / R L ) ⁇ ⁇ C 2 / (gm 1 gm 2 C 1 )) 1/2
  • the transfer function from v i to v o shown in Equation 4 can be regarded as a low-pass filter.
  • the impedance of the positive side active inductor circuit 220 becomes smaller as the frequency is lower, and a low frequency component can be passed to the ground terminal. Therefore, the offset current and flicker noise included in the low frequency component can be absorbed by the positive side active inductor circuit 220.
  • the configuration of the negative side active inductor circuit 230 is the same as that of the positive side active inductor circuit 220.
  • FIG. 4 is an example of an equivalent circuit of the positive-side active inductor circuit 220 according to the first embodiment of the present technology.
  • the positive side active inductor circuit 220 can be represented by an equivalent circuit including an inductance component 225 and a resistance component 226 connected in parallel to the signal line 218.
  • the dotted line capacitance indicates parasitic capacitance.
  • the inductance value L E inductance component 225 is represented by the following equation.
  • L E sC 1 / (gm 1 ⁇ gm 2) ⁇ formula 6
  • the unit of inductance value L E is, for example, Henry (H).
  • the resistance value R E of the resistance component 226 is expressed by the following equation.
  • R E 1 / (gm 1 gm 2 R L ) Equation 7
  • flicker noise and offset current are generated in the preceding stage gm amplifier 210.
  • some flicker noise and offset current are generated in the positive side active inductor circuit 220.
  • the gate length of a MOS (Metal-Oxide-Semiconductor) transistor used is relatively short in order to improve frequency characteristics. Therefore, flicker noise and offset current generated in the gm amplifier 210 are overwhelmingly larger than those generated in the positive side active inductor circuit 220.
  • the frequency of the RF signal since the frequency after frequency conversion by the phase-side mixer 241 are sufficiently separated, even by reducing the inductance value L E inductance component 225, the high frequency components to the phase-side mixer 241 Can be passed. It is possible to reduce the inductance value L E, can be from Equation 6, small C 1, to increase the value of gm 1 ⁇ gm 2. A large value of gm 1 ⁇ gm 2 indicates that the loop gain of the entire loop-shaped positive side active inductor circuit 220 is high. For this reason, the voltage offset generated in the positive side active inductor circuit 220 can be reduced.
  • offset current and flicker noise generated in the previous stage gm amplifier 210 can be absorbed. Further, in the RF signal, it is possible to avoid deterioration of distortion characteristics due to an interference wave in a low frequency band. Further, since the offset voltage of the positive active inductor circuit 220 itself is small as described above, the offset voltage due to the difference in the reference voltage between the positive active inductor circuit 220 and the subsequent TIA 252 can be suppressed to the minimum. Further, in order to incorporate the function of the receiver 100 in an IC (Integrated Circuit), a low voltage and a large current are often required. However, if the inductance value is reduced, it is convenient to satisfy the requirement.
  • a parasitic capacitance exists at the connection point between the positive side active inductor circuit 220 and the in-phase side mixer 241 as illustrated in FIG. Due to the parasitic capacitance and the capacitor 222, the transfer function from the reference voltage of the ground terminal becomes a transfer function of a circuit in which a band pass filter and a low pass filter are combined.
  • the transfer function can be regarded almost as that of a low-pass filter by setting the value of q in Equation 5 small. For example, q can be easily adjusted by the resistance value R L of the resistor 223.
  • the frequency band of the RF signal is out of the high frequency band when viewed from the low-pass filter of the positive side active inductor circuit 220. For this reason, the noise component generated by the positive side active inductor circuit 220 is attenuated in the frequency band of the RF signal and becomes so small as not to affect the demodulation of the RF signal.
  • the in-phase side current-voltage conversion unit 250 and the quadrature-side current-voltage conversion unit 260 have high impedance, the amplitudes of the I signal and the Q signal are increased, which also causes deterioration of distortion characteristics.
  • FIG. 5 is a graph illustrating an example of frequency characteristics of the positive-side active inductor circuit 220 according to the first embodiment of the present technology. Consider a case where the value shown in the following equation is set for each element in the positive-side active inductor circuit 220.
  • the vertical axis in FIG. 5 indicates the signal level of the output voltage vo of the positive-side active inductor circuit 220 in which the respective values of the above equations are set, and the horizontal axis indicates the frequency of the current signal.
  • a signal level in a low frequency band lower than a certain frequency fc is relatively high, and a signal level in a low frequency band higher than the frequency fc is low. That is, the positive side active inductor circuit 220 functions as a low-pass filter in the path from the gm amplifier 210 to the ground terminal.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the operation of the receiver 100 according to the first embodiment of the present technology. This operation is started when the receiver 100 is powered on, for example.
  • the gm amplifier 210 of the receiver 100 converts the voltage signal into a current signal and amplifies it (step S901).
  • the positive side active inductor circuit 220 and the negative side active inductor circuit 230 reduce the flicker noise and the offset current due to the smaller impedance as the frequency is lower (step S902).
  • the in-phase side mixer 241 and the quadrature side mixer 242 mix the high frequency component that has passed through the positive side active inductor circuit 220 and the negative side active inductor circuit 230 with the local signal (step S903).
  • the in-phase side current / voltage conversion unit 250 and the orthogonal side current / voltage conversion unit 260 perform current / voltage conversion on the mixed signal to extract the I signal and the Q signal (step S904).
  • the AD conversion unit 110 performs AD conversion for converting the I signal and the Q signal into digital signals (step S905), and the digital signal processing unit 120 performs various signal processing on the digital signals (step S906). After step S906, the receiver 100 ends the receiving operation.
  • the positive-side active inductor circuit 220 passes the high-frequency component of the positive-side signal and flows the low-frequency component to the ground terminal.
  • the contained offset current can be reduced.
  • the low frequency component includes flicker noise
  • the receiver 100 can also reduce flicker noise.
  • the negative side active inductor circuit 230 can reduce the offset current and the flicker noise. Thereby, it is possible to suppress a decrease in signal quality due to the offset current and flicker noise.
  • the offset current is reduced by the active inductor circuit.
  • the circuit can be represented by the equivalent circuit of FIG. 4, the offset current is reduced by a circuit other than the active inductor circuit. can do.
  • the receiver 100 according to the modification of the first embodiment is different from the first embodiment in that the offset current is reduced by a circuit simpler than the active inductor circuit.
  • FIG. 7 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the RF unit 200 according to the modification of the first embodiment of the present technology.
  • the RF unit 200 according to the modification of the first embodiment is different from the positive active inductor circuit 220 and the negative active inductor circuit 230 in that a positive bias circuit 270 and a negative bias circuit 275 are provided. Different from the first embodiment.
  • FIG. 8 is a circuit diagram showing a configuration example of the positive side bias circuit 270 in the modification of the first embodiment of the present technology.
  • the positive side bias circuit 270 includes an operational amplifier 271.
  • the common mode voltage TIA_VCM is input to the inverting input terminal of the operational amplifier 271, and the output terminal is connected to the input terminal of the operational amplifier 271 and the signal line 218.
  • the configuration of the negative side bias circuit 275 is the same as that of the positive side bias circuit 270.
  • the bias circuit 270 configured as described above can also be represented by the equivalent circuit of FIG. For this reason, offset current and flicker noise can be absorbed by flowing a low frequency component to the ground terminal.
  • the offset current and the flicker noise are reduced with a simpler configuration than the active inductor. be able to.
  • Second Embodiment> In the first embodiment described above, one gm amplifier 210 is shared between the in-phase side and the quadrature side, and a current signal from the amplifier is shunted and supplied to both the in-phase side mixer 241 and the quadrature side mixer 242. It was. However, when the duty ratio is increased, the supply current to each of the in-phase side mixer 241 and the quadrature side mixer 242 may be insufficient. In this case, a current signal may be amplified by arranging gm amplifiers in the systems on the in-phase side and the orthogonal side.
  • the receiver 100 according to the second embodiment is different from the first embodiment in that gm amplifiers are arranged on the in-phase side and the quadrature side, respectively.
  • FIG. 9 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the RF unit 200 according to the second embodiment of the present technology.
  • the RF unit 200 according to the second embodiment differs from the first embodiment in that an in-phase side gm amplifier 211 and a quadrature side gm amplifier 212 are arranged instead of the gm amplifier 210.
  • the RF unit 200 of the second embodiment is different from that of the first embodiment in that an in-phase positive active inductor circuit 281 and a quadrature positive active inductor circuit 291 are arranged instead of the positive active inductor circuit 220.
  • the present embodiment is different from the first embodiment in that an in-phase negative active inductor circuit 282 and an orthogonal negative active inductor circuit 292 are arranged instead of the negative active inductor circuit 230.
  • the in-phase side gm amplifier 211 and the orthogonal side gm amplifier 212 are commonly connected to the antenna 300, and each amplifies a current signal.
  • the in-phase gm amplifier 211 outputs a positive signal via the signal line 213 and outputs a negative signal via the signal line 214.
  • the orthogonal side gm amplifier 212 outputs a positive side signal via the signal line 215 and outputs a negative side signal via the signal line 216.
  • the in-phase side gm amplifier 211 is an example of the in-phase side current output unit described in the claims
  • the quadrature side gm amplifier 212 is an example of the orthogonal side current output unit described in the claims.
  • the in-phase positive active inductor circuit 281 is connected to the signal line 213, and the in-phase negative active inductor circuit 282 is connected to the signal line 214.
  • the orthogonal positive active inductor circuit 291 is connected to the signal line 215, and the orthogonal negative active inductor circuit 292 is connected to the signal line 216.
  • the in-phase side mixer 241 is connected to the signal lines 213 and 214, and the orthogonal side mixer 242 is connected to the signal lines 215 and 216.
  • the duty ratios of the in-phase local signal LOI and the orthogonal local signal LOQ are set to 50%, for example.
  • the configurations of the in-phase positive active inductor circuit 281, the in-phase negative active inductor circuit 282, the orthogonal positive active inductor circuit 291, and the orthogonal negative active inductor circuit 292 are the same as those of the positive active inductor circuit 220.
  • the circuit composed of the common-mode positive-side active inductor circuit 281 and the common-mode negative-side active inductor circuit 282 is an example of the common-mode filter circuit described in the claims.
  • the circuit composed of the orthogonal positive active inductor circuit 291 and the orthogonal negative active inductor circuit 292 is an example of the orthogonal filter circuit described in the claims.
  • the common-mode positive-side active inductor circuit 281 is an example of the common-mode positive-side filter circuit described in the claims
  • the common-mode negative-side active inductor circuit 282 is an example of the common-mode negative-side filter circuit described in the claims. is there.
  • the orthogonal positive-side active inductor circuit 291 is an example of an orthogonal positive-side filter circuit described in the claims
  • the orthogonal negative-side active inductor circuit 292 is an example of an orthogonal negative-side filter circuit described in the claims. is there.
  • the common-mode positive-side active inductor circuit 281 can be replaced with a circuit similar to the positive-side bias circuit 270 of the modified example. The same applies to each of the in-phase negative active inductor circuit 282, the orthogonal positive active inductor circuit 291 and the orthogonal negative active inductor circuit 292.
  • the in-phase side and the in-phase side are compared with the case where only the gm amplifier 210 is provided.
  • the supply current to each of the orthogonal sides can be increased. Thereby, the current shortage can be solved.
  • the processing procedure described in the above embodiment may be regarded as a method having a series of these procedures, and a program for causing a computer to execute these series of procedures or a recording medium storing the program. You may catch it.
  • a recording medium for example, a CD (Compact Disc), an MD (MiniDisc), a DVD (Digital Versatile Disc), a memory card, a Blu-ray disc (Blu-ray (registered trademark) Disc), or the like can be used.
  • this technique can also take the following structures.
  • Current that generates and outputs a current signal including a predetermined offset current in the low frequency component of the high frequency component having a frequency higher than the predetermined frequency and a low frequency component having a frequency lower than the predetermined frequency from the voltage signal
  • An output section A demodulator that demodulates the high frequency component
  • a receiver comprising: a filter circuit that causes the high-frequency component in the current signal to pass from the current output unit to the demodulator and allows the low-frequency component to flow from the current output unit to a predetermined reference potential point.
  • the filter circuit passes the low frequency component through an impedance component having a smaller value as the frequency of the current signal is lower.
  • the impedance component includes an inductance component and a resistance component connected between a signal line wired from the current output unit to the demodulation unit and the predetermined reference potential point.
  • the filter circuit is an active inductor.
  • the filter circuit is a bias circuit including an operational amplifier to which an input terminal and an output terminal are connected.
  • the current signal is a differential signal composed of a positive signal and a negative signal
  • the filter circuit is A positive-side filter circuit that passes the high-frequency component from the current output unit to the demodulation unit in the positive-side signal;
  • the receiver according to any one of (1) to (5), further including a negative filter circuit that passes the high-frequency component in the negative signal from the current output unit to the demodulator.
  • the demodulator A mixing unit that mixes a predetermined local signal with the high-frequency component and outputs a mixed signal;
  • the receiver according to any one of (1) to (5), further including a current-voltage conversion unit that performs current-voltage conversion on the mixed signal and outputs a voltage signal.
  • the local signal includes an in-phase local signal and an orthogonal local signal that is 90 degrees out of phase with the in-phase local signal.
  • the mixing unit includes: An in-phase mixer that mixes the high-frequency component and the in-phase local signal and outputs the mixed signal as an in-phase mixed signal;
  • the current-voltage converter is A common-mode current-voltage conversion unit that performs current-voltage conversion on the common-mode mixed signal;
  • the current output unit includes an in-phase current output unit and an orthogonal current output unit that outputs the current signal
  • the filter circuit is A common-mode filter circuit that passes the high-frequency component from the common-mode current output unit to the common-mode mixer;
  • the receiver according to any one of (8) to (9), further including: an orthogonal filter circuit that passes the high-frequency component from the orthogonal current output unit to the orthogonal mixer.
  • the current signal is a differential signal composed of a positive signal and a negative signal
  • the common-mode filter circuit is An in-phase positive-side filter circuit that passes the high-frequency component from the current output unit to the demodulation unit in the positive-side signal;
  • a common-mode negative-side filter circuit that passes the high-frequency component from the current output unit to the demodulation unit in the negative-side signal;
  • the orthogonal filter circuit is An orthogonal positive-side filter circuit that passes the high-frequency component from the current output unit to the demodulation unit in the positive-side signal;

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

受信信号を復調する受信機において、信号品質の低下を抑制する。 電流出力部は、所定周波数より周波数の高い高周波数成分と所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する。復調部は、高周波数成分に対して復調を行う。フィルタ回路は、電流信号において高周波数成分を電流出力部から復調部へ通過させるとともに低周波数成分を電流出力部から所定の基準電位点へ流す。

Description

受信機、および、受信機の制御方法
 本技術は、受信機、および、受信機の制御方法に関する。詳しくは、受信信号をローカル信号と混合して復調する受信機、および、受信機の制御方法に関する。
 従来より、無線信号の受信機においては、受信信号の周波数を中間周波数に変換せずに直接、ベースバンド信号に変換するダイレクトコンバージョン方式が広く用いられている。このダイレクトコンバージョン方式では、イメージ混信の影響を軽減するために、直交ミキサによりI(In-phase)信号と、Q(Quadrature)信号とを生成する直交復調が行われる。そして、アンテナからの受信信号は微弱であるため、一般に直交ミキサの前段には、受信信号を増幅するアンプが配置される(例えば、特許文献1参照。)。
特開2015-100023号公報
 上述の従来技術では、直交ミキサの前段にアンプが配置されるため、周波数が比較的低い帯域において、アンプの内部でフリッカノイズなどの低域ノイズが生じてしまう。また、そのアンプにおいて、低域ノイズの他、内部の素子の製品ばらつきなどに起因してオフセット電流が生じることがある。上述の受信機では、それらの低域ノイズやオフセット電流により受信信号の信号品質が低下してしまうという問題がある。
 本技術はこのような状況に鑑みて生み出されたものであり、受信信号を復調する受信機において、信号品質の低下を抑制することを目的とする。
 本技術は、上述の問題点を解消するためになされたものであり、その第1の側面は、所定周波数より周波数の高い高周波数成分と上記所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち上記低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する電流出力部と、上記高周波数成分に対して復調を行う復調部と、上記電流信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させるとともに上記低周波数成分を上記電流出力部から所定の基準電位点へ流すフィルタ回路とを具備する受信機、および、その制御方法である。これにより、高周波数成分が通過するとともに低周波数成分が所定の基準電位点に流れるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記フィルタ回路は、上記電流信号の周波数が低いほど値が小さなインピーダンス成分を介して上記低周波数成分を流してもよい。これにより、電流信号の周波数が低いほど値が小さなインピーダンス成分を介して低周波数成分が流れるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記インピーダンス成分は、上記電流出力部から上記復調部へ配線された信号線と上記所定の基準電位点との間に接続されたインダクタンス成分および抵抗成分を含んもでよい。これにより、インダクタンス成分および抵抗成分を介して電流が流れるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記フィルタ回路は、アクティブインダクタであってもよい。これにより、アクティブインダクタ内には高周波数成分が入らず、信号電流がミキサへ供給されるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記フィルタ回路は、入力端子および出力端子が接続されたオペアンプからなるバイアス回路であってもよい。これにより、バイアス回路内には高周波数成分が入らず、信号電流がミキサへ供給されるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、上記フィルタ回路は、上記正側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる正側フィルタ回路と、上記負側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる負側フィルタ回路とを備えてもよい。これにより、正側電流において高周波数成分が正側フィルタ回路を通過し、負側電流において高周波数成分が負側フィルタ回路を通過するという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記復調部は、上記高周波数成分に所定のローカル信号を混合して混合信号として出力する混合部と、上記混合信号に対して電流電圧変換を行って電圧信号を出力する電流電圧変換部とを備えてもよい。これにより、ローカル信号と混合された混合信号に対して電流電圧変換が行われるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記ローカル信号は、同相側ローカル信号と当該同相側ローカル信号に対して位相が90度異なる直交側ローカル信号とを含み、上記混合部は、上記高周波数成分と上記同相側ローカル信号とを混合して同相側混合信号として出力する同相側ミキサと、上記高周波数成分と上記直交側ローカル信号とを混合して直交側混合信号として出力する直交側ミキサとを備えてもよい。これにより、直交復調が行われるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記電流電圧変換部は、上記同相側混合信号に対して電流電圧変換を行う同相側電流電圧変換部と、上記直交側混合信号に対して電流電圧変換を行う直交側電流電圧変換部とを備えてもよい。これにより、直交復調された混合信号に対して電流電圧変換が行われるという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記電流出力部は、上記電流信号を出力する同相側電流出力部および直交側電流出力部を備え、上記フィルタ回路は、上記同相側電流出力部から上記同相側ミキサへ上記高周波数成分を通過させる同相側フィルタ回路と、上記直交側電流出力部から上記直交側ミキサへ上記高周波数成分を通過させる直交側フィルタ回路とを備えてもよい。これにより、同相側フィルタ回路および直交側フィルタ回路のそれぞれを高周波数成分が通過するという作用をもたらす。
 また、この第1の側面において、上記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、上記同相側フィルタ回路は、上記正側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる同相正側フィルタ回路と、上記負側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる同相負側フィルタ回路とを備え、上記直交側フィルタ回路は、上記正側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる直交正側フィルタ回路と、上記負側信号において上記高周波数成分を上記電流出力部から上記復調部へ通過させる直交負側フィルタ回路とを備えてもよい。これにより、同相側、直交側のそれぞれの差動信号において高周波数成分が通過するという作用をもたらす。
 本技術によれば、受信信号を復調する受信機において、信号品質の低下を抑制することができるという優れた効果を奏し得る。なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本技術の第1の実施の形態における受信機の一構成例を示すブロック図である。 本技術の第1の実施の形態におけるRF部の一構成例を示す回路図である。 本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路の一構成例を示す回路図である。 本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路の等価回路の一例である。 本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路の周波数特性の一例を示すグラフである。 本技術の第1の実施の形態における受信機の動作の一例を示すフローチャートである。 本技術の第1の実施の形態の変形例におけるRF部の一構成例を示す回路図である。 本技術の第1の実施の形態の変形例における正側バイアス回路の一構成例を示す回路図である。 本技術の第2の実施の形態におけるRF部の一構成例を示す回路図である。
 以下、本技術を実施するための形態(以下、実施の形態と称する)について説明する。説明は以下の順序により行う。
 1.第1の実施の形態(オフセット電流を低減する例)
 2.第2の実施の形態(同相側および直交側のそれぞれにgmアンプを設け、オフセット電流を低減する例)
 <1.第1の実施の形態>
 [受信機の構成例]
 図1は、本技術の第1の実施の形態における受信機100の一構成例を示すブロック図である。この受信機100は、RF(Radio Frequency)信号を受信してダイレクトコンバージョン方式で復調するものであり、RF部200、AD(Analog to Digital)変換部110およびデジタル信号処理部120を備える。また、受信機100には、アンテナ300が取り付けられる。
 アンテナ300は、電磁波を電気信号に変換し、RF信号としてRF部200に信号線309を介して供給するものである。このRF信号は、I信号およびQ信号からなる信号波を搬送する信号である。また、RF信号は、正側信号および負側信号からなる差動の電圧信号である。
 RF部200は、RF信号をIQ復調して、アナログの信号波(I信号およびQ信号)を取得するものである。このRF部200は、I信号およびQ信号をAD変換部110に信号線208および209を介して供給する。
 AD変換部110は、I信号およびQ信号に対してAD変換を行ってデジタル信号処理部120に信号線118および119を介して供給するものである。
 デジタル信号処理部120は、AD変換されたI信号およびQ信号に対して所定の信号処理を実行するものである。
 [RF部の構成例]
 図2は、本技術の第1の実施の形態におけるRF部200の一構成例を示す回路図である。このRF部200は、gmアンプ210、正側アクティブインダクタ回路220、負側アクティブインダクタ回路230、同相側ミキサ241、直交側ミキサ242、同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260を備える。
 gmアンプ210は、RF信号(すなわち、電圧信号)を差動の電流信号に変換するとともに増幅して差動出力するものである。差動の電流信号において正側信号は信号線218を介して出力され、負側信号は信号線219を介して出力される。ここで、gmアンプ210の「gm」は、相互コンダクタンスを意味する。このgmアンプ210内の回路においては、正側のトランジスタと、負側のトランジスタとの特性の差に起因して、所定のオフセット電流が生じる。
 また、gmアンプ210では、素子のばらつきなどの様々な要因により、周波数が低いほどレベルが高くなる低域ノイズであるフリッカノイズが生じる。このため、増幅した電流信号において所定周波数より低い低周波数成分には、オフセット電流およびフリッカノイズが含まれる。なお、gmアンプ210は、特許請求の範囲に記載の電流出力部の一例である。
 正側アクティブインダクタ回路220は、gmアンプ210からの電流信号のうち正側信号において、高周波数成分をgmアンプ210から同相側ミキサ241へ通過させ、低周波数成分を所定の基準電位点(例えば、接地端子)に流すものである。この高周波数成分には、信号波が含まれる。
 負側アクティブインダクタ回路230は、gmアンプ210からの電流信号のうち負側信号において、高周波数成分をgmアンプ210から直交側ミキサ242へ通過させ、低周波数成分を基準電位点に流すものである。
 正側アクティブインダクタ回路220および負側アクティブインダクタ回路230が低周波数成分を接地端子に流すことにより、低周波数成分内のオフセット電流およびフリッカノイズを低減することができる。なお、正側アクティブインダクタ回路220および負側アクティブインダクタ回路230からなる回路は、特許請求の範囲に記載のフィルタ回路の一例である。また、正側アクティブインダクタ回路220は、特許請求の範囲に記載の正側フィルタ回路の一例であり、負側アクティブインダクタ回路230は、特許請求の範囲に記載の負側フィルタ回路の一例である。
 同相側ミキサ241は、正側アクティブインダクタ回路220を通過した高周波数成分と所定の同相側ローカル信号LOIとを混合して同相側混合信号として同相側電流電圧変換部250に出力するものである。直交側ミキサ242は、負側アクティブインダクタ回路230を通過した高周波数成分と直交側ローカル信号LOQとを混合して直交側混合信号として直交側電流電圧変換部260に出力するものである。ここで、同相側ローカル信号LOIおよび直交側ローカル信号LOQのそれぞれのデューティ比は、例えば、25%に設定される。また、同相側ローカル信号LOIおよび直交側ローカル信号LOQは、互いに位相が90度異なる。なお、同相側ミキサ241および直交側ミキサ242からなる回路は、特許請求の範囲に記載の混合部の一例である。
 同相側電流電圧変換部250は、同相側混合信号に対して電流電圧変換を行い、変換後の電圧信号をI信号としてAD変換部110に出力するものである。この同相側電流電圧変換部250は、抵抗251および253と、TIA(Trans Impedance Amplifier)252とを備える。
 TIA252は、電流を電圧に変換するアンプであり、非反転入力端子、反転入力端子、非反転出力端子および反転出力端子を備える。このTIA252の非反転入力端子には、同相側混合信号のうち正側信号が入力され、反転入力端子には同相側混合信号のうち負側信号が入力される。また、TIA252の非反転入力端子と非反転出力端子との間には抵抗251が挿入され、反転入力端子と反転出力端子との間には抵抗253が挿入される。
 直交側電流電圧変換部260は、直交側混合信号に対して電流電圧変換を行い、変換後の電圧信号をQ信号としてAD変換部110に出力するものである。この直交側電流電圧変換部260は、抵抗261および263と、TIA262とを備える。
 TIA262は、TIA252と同様のアンプである。このTIA262の非反転入力端子には、直交側混合信号のうち正側信号が入力され、反転入力端子には直交側混合信号のうち負側信号が入力される。また、TIA262の非反転入力端子と非反転出力端子との間には抵抗261が挿入され、反転入力端子と反転出力端子との間には抵抗263が挿入される。
 なお、同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260からなる回路は、特許請求の範囲に記載の電流電圧変換部の一例である。
 上述したように、同相側ミキサ241、直交側ミキサ242、同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260により、受信機100は、I信号およびQ信号を取得(言い換えれば、IQ復調)することができる。なお、同相側ミキサ241、直交側ミキサ242、同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260からなる回路は、特許請求の範囲に記載の復調部の一例である。
 [正側アクティブインダクタ回路の構成例]
 図3は、本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路220の一構成例を示す回路図である。この正側アクティブインダクタ回路220は、gmアンプ221および224と、コンデンサ222と、抵抗223とを備える。
 オペアンプ221の非反転入力端子は、gmアンプ224の出力端子と信号線218とに接続される。また、gmアンプ221の反転入力端子には、コモンモード電圧TIA_VCMが入力され、出力端子は、コンデンサ222とgmアンプ224の入力端子とに接続される。コモンモード電圧TIA_VCMは、差動信号を伝送する信号線218および219のコモンモード電圧である。
 コンデンサ222の一端は、gmアンプ221の出力端子とgmアンプ224の入力端子とに接続され、他端は抵抗223に接続される。
 抵抗223の一端は、コンデンサ222に接続され、他端は、接地端子に接続される。
 gmアンプ224の入力端子は、gmアンプ221の出力端子とコンデンサ222とに接続され、出力端子は、gmアンプ221の非反転入力端子と信号線218とに接続される。
 上述の構成の正側アクティブインダクタ回路220に入力される電流をiとし、後段のgmアンプ224の出力端子の電圧をvとすると、電流iは、次の式により表すことができる。
  i=vgm{1/(sC)+R}gm      ・・・式1
上式において、gmは、gmアンプ221のトランスコンダクタンスであり、gmは、gmアンプ224のトランスコンダクタンスである。これらのコンダクタンスの単位は、例えば、ジーメンス(S)である。また、sは複素数である。Cは、コンデンサ222の容量であり、単位は、例えば、ファラッド(F)である。Rは、抵抗223の抵抗値であり、単位は、例えば、オームである。また、電流iの単位は、例えば、アンペア(A)であり、電圧vの単位は、例えば、ボルト(V)である。
 式1は、次の式に変形することができる。
  i/v={(gmgm)/(sC)}+gmgm…式2
 式2の第1項は、インダクタンス成分のインダクタンス値の逆数を示し、第2項は、抵抗成分の抵抗値の逆数を示す。すなわち、正側アクティブインダクタ回路220は、インダクタンス成分と抵抗成分とを有する等価回路により表すことができる。
 また、寄生容量を考慮すると、出力電圧vは、次の式により表すことができる。
  v=(v―v)gm{1/(sC)+R}gm/sC…式3
上式において、Cは、寄生容量の容量値を示し、単位は、例えば、ファラッド(F)である。出力電圧vの単位は、例えば、ボルト(V)である。
  式3は、次の式に変形することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
  ここで、qを次の式により定義する。
  q=(1/R)・{C/(gmgm))1/2  ・・・式5
 式5の示すqを小さく設定することにより、式4の示すvからvへの伝達関数は、ローパスフィルタのものとみなすことができる。言い換えれば、gmアンプ210から接地端子への経路において、正側アクティブインダクタ回路220のインピーダンスは、周波数が低いほど小さくなり、低周波数成分を接地端子に流すことができる。このため、低周波数成分に含まれるオフセット電流およびフリッカノイズを正側アクティブインダクタ回路220により吸収することができる。
 なお、負側アクティブインダクタ回路230の構成は、正側アクティブインダクタ回路220と同様である。
 図4は、本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路220の等価回路の一例である。同図に例示するように、正側アクティブインダクタ回路220は、信号線218に並列に接続されたインダクタンス成分225および抵抗成分226を含む等価回路により表すことができる。同図において、点線の容量は、寄生容量を示す。
 式2より、インダクタンス成分225のインダクタンス値Lは、次の式により表される。
  L=sC/(gm×gm)           ・・・式6
上式において、インダクタンス値Lの単位は、例えば、ヘンリー(H)である。
 また、式2より、抵抗成分226の抵抗値Rは、次の式により表される。
  R=1/(gmgm)            ・・・式7
 前述したように、前段のgmアンプ210では、フリッカノイズおよびオフセット電流が生じる。同様に、正側アクティブインダクタ回路220においても、フリッカノイズやオフセット電流が若干生じる。しかし、一般に、gmアンプでは、周波数特性向上のため、使用するMOS(Metal-Oxide-Semiconductor)トランジスタのゲート長が比較的短い。したがって、gmアンプ210で生じるフリッカノイズやオフセット電流は、正側アクティブインダクタ回路220で生じるものよりも圧倒的に大きい。
 また、RF信号の周波数と、同相側ミキサ241による周波数変換後の周波数とが十分に離れているため、インダクタンス成分225のインダクタンス値Lを小さくしても、高周波数成分を同相側ミキサ241へ通過させることができる。インダクタンス値Lを小さくすることができるため、式6より、Cを小さく、gm×gmの値を大きくすることができる。gm×gmの値が大きいことは、ループ状の正側アクティブインダクタ回路220全体のループゲインが高いことを示す。このため、正側アクティブインダクタ回路220で生じる電圧オフセットを小さくすることができる。
 上述した正側アクティブインダクタ回路220の接続により、前段のgmアンプ210で生じたオフセット電流およびフリッカノイズを吸収することができる。また、RF信号において、低い周波数帯域の妨害波による歪特性の劣化を回避することができる。また、前述したように正側アクティブインダクタ回路220自体のオフセット電圧が小さいため、正側アクティブインダクタ回路220と後段のTIA252との基準電圧の違いによるオフセット電圧を最小限に抑制することができる。さらに、受信機100の機能をIC(Integrated Circuit)に内蔵するには、低電圧、大電流が要求されることが多いが、インダクタンス値を小さくすると、その要求を満たす際に都合がよい。
 また、正側アクティブインダクタ回路220と同相側ミキサ241との接続点には、図4に例示したように寄生容量が存在する。その寄生容量やコンデンサ222により、接地端子の基準電圧からの伝達関数は、バンドパスフィルタおよびローパスフィルタを組み合わせた回路の伝達関数となる。その伝達関数は、式5のqの値を小さく設定することにより、ほぼ、ローパスフィルタのものとみなすことができる。qは、例えば、抵抗223の抵抗値Rにより容易に調整することができる。
 そして、RF信号の周波数帯域は、正側アクティブインダクタ回路220のローパスフィルタから見ると高周波数帯域の帯域外となる。このため、正側アクティブインダクタ回路220が発生するノイズ成分は、RF信号の周波数帯域では減衰し、RF信号の復調に影響を与えないほど小さくなる。
 コンデンサおよび抵抗からなるハイパスフィルタにより低周波数成分を除去することも考えられるが、この方法では、RF信号の周波数帯域において抵抗とミキサとで信号電流が分流されるため、その抵抗の抵抗値を小さくすることができない。このため、ハイパスフィルタ内の抵抗に流れるオフセット電流によりオフセット電圧が生じ、gmアンプ210の出力端子の動作点の設計値からのずれが生じてしまう。特に、低電圧のシステムでは、その動作点のずれが問題となり、歪み特性の劣化の要因になる。また、ハイパスフィルタでは、同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260のインピーダンスが高いために、I信号およびQ信号の振幅が大きくなり、これも歪み特性の劣化を招いてしまう。
 図5は、本技術の第1の実施の形態における正側アクティブインダクタ回路220の周波数特性の一例を示すグラフである。正側アクティブインダクタ回路220内の素子のそれぞれに次の式に示す値を設定した場合を考える。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 図5における縦軸は、上式のそれぞれの値を設定した正側アクティブインダクタ回路220の出力電圧vの信号レベルを示し、横軸は、電流信号の周波数を示す。ある周波数fcより低い低周波数帯域の信号レベルは比較的高く、その周波数fcより高い低周波数帯域の信号レベルは低い。すなわち、正側アクティブインダクタ回路220は、gmアンプ210から接地端子への経路において、ローパスフィルタとして機能する。
 [受信機の動作例]
 図6は、本技術の第1の実施の形態における受信機100の動作の一例を示すフローチャートである。この動作は、例えば、受信機100に電源が投入されたときに開始される。
 受信機100のgmアンプ210は、電圧信号を電流信号に変換して増幅する(ステップS901)。正側アクティブインダクタ回路220および負側アクティブインダクタ回路230は、周波数が低いほど小さなインピーダンスにより、フリッカノイズおよびオフセット電流を低減する(ステップS902)。
 そして、同相側ミキサ241および直交側ミキサ242は、正側アクティブインダクタ回路220および負側アクティブインダクタ回路230を通過した高周波数成分とローカル信号との混合を行う(ステップS903)。同相側電流電圧変換部250および直交側電流電圧変換部260は、混合信号に対して電流電圧変換を行い、I信号およびQ信号を取り出す(ステップS904)。
 AD変換部110は、I信号およびQ信号をデジタル信号に変換するAD変換を行い(ステップS905)、デジタル信号処理部120は、デジタル信号に対して様々な信号処理を実行する(ステップS906)。ステップS906の後に、受信機100は、受信動作を終了する。
 このように、本技術の第1の実施の形態によれば、正側アクティブインダクタ回路220が正側信号の高周波数成分を通過させるとともに低周波数成分を接地端子へ流すため、低周波数成分内に含まれているオフセット電流を低減することができる。また、低周波数成分内にはフリッカノイズも含まれるため、受信機100は、フリッカノイズも低減することができる。負側信号についても同様に、負側アクティブインダクタ回路230によりオフセット電流およびフリッカノイズを低減することができる。これにより、オフセット電流およびフリッカノイズに起因する信号品質の低下を抑制することができる。
 [変形例]
 上述の第1の実施の形態では、アクティブインダクタ回路により、オフセット電流を低減していたが、図4の等価回路により表すことができる回路であれば、アクティブインダクタ回路以外の回路によりオフセット電流を低減することができる。この第1の実施の形態の変形例の受信機100は、アクティブインダクタ回路よりも簡易な回路により、オフセット電流を低減した点において第1の実施の形態と異なる。
 図7は、本技術の第1の実施の形態の変形例におけるRF部200の一構成例を示す回路図である。この第1の実施の形態の変形例のRF部200は、正側アクティブインダクタ回路220および負側アクティブインダクタ回路230の代わりに、正側バイアス回路270および負側バイアス回路275を設けた点において第1の実施の形態と異なる。
 図8は、本技術の第1の実施の形態の変形例における正側バイアス回路270の一構成例を示す回路図である。この正側バイアス回路270は、オペアンプ271を備える。
 オペアンプ271の反転入力端子には、コモンモード電圧TIA_VCMが入力され、出力端子は、オペアンプ271の入力端子と信号線218とに接続される。なお、負側バイアス回路275の構成は、正側バイアス回路270と同様である。
 上述の構成のバイアス回路270も、図4の等価回路により表すことができる。このため、低周波数成分を接地端子に流してオフセット電流およびフリッカノイズを吸収することができる。
 このように、本技術の第1の実施の形態の変形例によれば、オペアンプ271により低周波数成分を接地端子に流すため、アクティブインダクタよりも簡易な構成により、オフセット電流およびフリッカノイズを低減することができる。
 <2.第2の実施の形態>
 上述の第1の実施の形態では、1つのgmアンプ210を同相側および直交側で共有し、そのアンプからの電流信号を分流して同相側ミキサ241および直交側ミキサ242の両方に供給していた。しかし、デューティ比を大きくした場合などにおいて、同相側ミキサ241および直交側ミキサ242のそれぞれへの供給電流が不足することがある。この場合には、同相側、直交側のそれぞれの系統にgmアンプを配置して電流信号を増幅すればよい。この第2の実施の形態の受信機100は、同相側および直交側のそれぞれにgmアンプを配置した点において第1の実施の形態と異なる。
 図9は、本技術の第2の実施の形態におけるRF部200の一構成例を示す回路図である。この第2の実施の形態のRF部200は、gmアンプ210の代わりに、同相側gmアンプ211および直交側gmアンプ212を配置した点において第1の実施の形態と異なる。また、第2の実施の形態のRF部200は、正側アクティブインダクタ回路220の代わりに、同相正側アクティブインダクタ回路281および直交正側アクティブインダクタ回路291を配置した点において第1の実施の形態と異なる。さらに、負側アクティブインダクタ回路230の代わりに、同相負側アクティブインダクタ回路282および直交負側アクティブインダクタ回路292を配置した点において第1の実施の形態と異なる。
 同相側gmアンプ211および直交側gmアンプ212は、アンテナ300に共通に接続され、それぞれが電流信号を増幅する。また、同相側gmアンプ211は、信号線213を介して正側信号を出力し、信号線214を介して負側信号を出力する。直交側gmアンプ212は、信号線215を介して正側信号を出力し、信号線216を介して負側信号を出力する。なお、同相側gmアンプ211は、特許請求の範囲に記載の同相側電流出力部の一例であり、直交側gmアンプ212は、特許請求の範囲に記載の直交側電流出力部の一例である。
 同相正側アクティブインダクタ回路281は、信号線213に接続され、同相負側アクティブインダクタ回路282は、信号線214に接続される。直交正側アクティブインダクタ回路291は、信号線215に接続され、直交負側アクティブインダクタ回路292は、信号線216に接続される。
 同相側ミキサ241は、信号線213および214に接続され、直交側ミキサ242は、信号線215および216に接続される。
 また、同相側ローカル信号LOIおよび直交側ローカル信号LOQのそれぞれのデューティ比は、例えば、50%に設定される。
 同相正側アクティブインダクタ回路281、同相負側アクティブインダクタ回路282、直交正側アクティブインダクタ回路291および直交負側アクティブインダクタ回路292の構成は、正側アクティブインダクタ回路220と同様である。
 なお、同相正側アクティブインダクタ回路281および同相負側アクティブインダクタ回路282からなる回路は、特許請求の範囲に記載の同相側フィルタ回路の一例である。また、直交正側アクティブインダクタ回路291および直交負側アクティブインダクタ回路292からなる回路は、特許請求の範囲に記載の直交側フィルタ回路の一例である。同相正側アクティブインダクタ回路281は、特許請求の範囲に記載の同相正側フィルタ回路の一例であり、同相負側アクティブインダクタ回路282は、特許請求の範囲に記載の同相負側フィルタ回路の一例である。直交正側アクティブインダクタ回路291は、特許請求の範囲に記載の直交正側フィルタ回路の一例であり、直交負側アクティブインダクタ回路292は、特許請求の範囲に記載の直交負側フィルタ回路の一例である。
 また、同相正側アクティブインダクタ回路281を変形例の正側バイアス回路270と同様の回路に置き換えることもできる。同相負側アクティブインダクタ回路282、直交正側アクティブインダクタ回路291および直交負側アクティブインダクタ回路292のそれぞれについても同様である。
 このように、本技術の第2の実施の形態によれば、同相側gmアンプ211および直交側gmアンプ212により電流信号を増幅するため、gmアンプ210のみを設けた場合よりも、同相側および直交側のそれぞれへの供給電流を増大することができる。これにより、電流不足を解消することができる。
 なお、上述の実施の形態は本技術を具現化するための一例を示したものであり、実施の形態における事項と、特許請求の範囲における発明特定事項とはそれぞれ対応関係を有する。同様に、特許請求の範囲における発明特定事項と、これと同一名称を付した本技術の実施の形態における事項とはそれぞれ対応関係を有する。ただし、本技術は実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において実施の形態に種々の変形を施すことにより具現化することができる。
 また、上述の実施の形態において説明した処理手順は、これら一連の手順を有する方法として捉えてもよく、また、これら一連の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム乃至そのプログラムを記憶する記録媒体として捉えてもよい。この記録媒体として、例えば、CD(Compact Disc)、MD(MiniDisc)、DVD(Digital Versatile Disc)、メモリカード、ブルーレイディスク(Blu-ray(登録商標)Disc)等を用いることができる。
 なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
 なお、本技術は以下のような構成もとることができる。
(1)所定周波数より周波数の高い高周波数成分と前記所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち前記低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する電流出力部と、
 前記高周波数成分に対して復調を行う復調部と、
 前記電流信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させるとともに前記低周波数成分を前記電流出力部から所定の基準電位点へ流すフィルタ回路と
を具備する受信機。
(2)前記フィルタ回路は、前記電流信号の周波数が低いほど値が小さなインピーダンス成分を介して前記低周波数成分を流す
前記(1)記載の受信機。
(3)前記インピーダンス成分は、前記電流出力部から前記復調部へ配線された信号線と前記所定の基準電位点との間に接続されたインダクタンス成分および抵抗成分を含む
前記(2)記載の受信機。
(4)前記フィルタ回路は、アクティブインダクタである
前記(3)記載の受信機。
(5)前記フィルタ回路は、入力端子および出力端子が接続されたオペアンプからなるバイアス回路である
前記(3)記載の受信機。
(6)前記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、
 前記フィルタ回路は、
 前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる正側フィルタ回路と、
 前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる負側フィルタ回路と
を備える前記(1)から(5)のいずれかに記載の受信機。
(7)前記復調部は、
 前記高周波数成分に所定のローカル信号を混合して混合信号として出力する混合部と、
 前記混合信号に対して電流電圧変換を行って電圧信号を出力する電流電圧変換部と
を備える前記(1)から(5)のいずれかに記載の受信機。
(8)前記ローカル信号は、同相側ローカル信号と当該同相側ローカル信号に対して位相が90度異なる直交側ローカル信号とを含み、
 前記混合部は、
 前記高周波数成分と前記同相側ローカル信号とを混合して同相側混合信号として出力する同相側ミキサと、
 前記高周波数成分と前記直交側ローカル信号とを混合して直交側混合信号として出力する直交側ミキサと
を備える前記(7)記載の受信機。
(9)前記電流電圧変換部は、
 前記同相側混合信号に対して電流電圧変換を行う同相側電流電圧変換部と、
 前記直交側混合信号に対して電流電圧変換を行う直交側電流電圧変換部と
を備える前記(8)記載の受信機。
(10)前記電流出力部は、前記電流信号を出力する同相側電流出力部および直交側電流出力部を備え、
 前記フィルタ回路は、
 前記同相側電流出力部から前記同相側ミキサへ前記高周波数成分を通過させる同相側フィルタ回路と、
 前記直交側電流出力部から前記直交側ミキサへ前記高周波数成分を通過させる直交側フィルタ回路と
を備える前記(8)から(9)のいずれかに記載の受信機。
(11)前記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、
 前記同相側フィルタ回路は、
 前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる同相正側フィルタ回路と、
 前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる同相負側フィルタ回路と
を備え、
 前記直交側フィルタ回路は、
 前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる直交正側フィルタ回路と、
 前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる直交負側フィルタ回路と
を備える前記(10)記載の受信機。
(12)所定周波数より周波数の高い高周波数成分と前記所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち前記低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する電流出力手順と、
 前記高周波数成分に対して復調を行う復調手順と、
 前記電流信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させるとともに前記低周波数成分を前記電流出力部から所定の基準電位点へ流すフィルタリング手順と
を具備する受信機の制御方法。
 100 受信機
 110 AD変換部
 120 デジタル信号処理部
 200 RF部
 210、221、224 gmアンプ
 211 同相側gmアンプ
 212 直交側gmアンプ
 220 正側アクティブインダクタ回路
 222 コンデンサ
 223、251、253、261、263 抵抗
 225 インダクタンス成分
 226 抵抗成分
 230 負側アクティブインダクタ回路
 241 同相側ミキサ
 242 直交側ミキサ
 250 同相側電流電圧変換部
 252、262 TIA
 260 直交側電流電圧変換部
 270 正側バイアス回路
 271 オペアンプ
 275 負側バイアス回路
 281 同相正側アクティブインダクタ回路
 282 同相負側アクティブインダクタ回路
 291 直交正側アクティブインダクタ回路
 292 直交負側アクティブインダクタ回路
 300 アンテナ

Claims (12)

  1.  所定周波数より周波数の高い高周波数成分と前記所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち前記低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する電流出力部と、
     前記高周波数成分に対して復調を行う復調部と、
     前記電流信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させるとともに前記低周波数成分を前記電流出力部から所定の基準電位点へ流すフィルタ回路と
    を具備する受信機。
  2.  前記フィルタ回路は、前記電流信号の周波数が低いほど値が小さなインピーダンス成分を介して前記低周波数成分を流す
    請求項1記載の受信機。
  3.  前記インピーダンス成分は、前記電流出力部から前記復調部へ配線された信号線と前記所定の基準電位点との間に接続されたインダクタンス成分および抵抗成分を含む
    請求項2記載の受信機。
  4.  前記フィルタ回路は、アクティブインダクタである
    請求項3記載の受信機。
  5.  前記フィルタ回路は、入力端子および出力端子が接続されたオペアンプからなるバイアス回路である
    請求項3記載の受信機。
  6.  前記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、
     前記フィルタ回路は、
     前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる正側フィルタ回路と、
     前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる負側フィルタ回路と
    を備える請求項1記載の受信機。
  7.  前記復調部は、
     前記高周波数成分に所定のローカル信号を混合して混合信号として出力する混合部と、
     前記混合信号に対して電流電圧変換を行って電圧信号を出力する電流電圧変換部と
    を備える請求項1記載の受信機。
  8.  前記ローカル信号は、同相側ローカル信号と当該同相側ローカル信号に対して位相が90度異なる直交側ローカル信号とを含み、
     前記混合部は、
     前記高周波数成分と前記同相側ローカル信号とを混合して同相側混合信号として出力する同相側ミキサと、
     前記高周波数成分と前記直交側ローカル信号とを混合して直交側混合信号として出力する直交側ミキサと
    を備える請求項7記載の受信機。
  9.  前記電流電圧変換部は、
     前記同相側混合信号に対して電流電圧変換を行う同相側電流電圧変換部と、
     前記直交側混合信号に対して電流電圧変換を行う直交側電流電圧変換部と
    を備える請求項8記載の受信機。
  10.  前記電流出力部は、前記電流信号を出力する同相側電流出力部および直交側電流出力部を備え、
     前記フィルタ回路は、
     前記同相側電流出力部から前記同相側ミキサへ前記高周波数成分を通過させる同相側フィルタ回路と、
     前記直交側電流出力部から前記直交側ミキサへ前記高周波数成分を通過させる直交側フィルタ回路と
    を備える請求項8記載の受信機。
  11.  前記電流信号は、正側信号および負側信号からなる差動信号であり、
     前記同相側フィルタ回路は、
     前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる同相正側フィルタ回路と、
     前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる同相負側フィルタ回路と
    を備え、
     前記直交側フィルタ回路は、
     前記正側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる直交正側フィルタ回路と、
     前記負側信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させる直交負側フィルタ回路と
    を備える請求項10記載の受信機。
  12.  所定周波数より周波数の高い高周波数成分と前記所定周波数より周波数の低い低周波数成分とのうち前記低周波数成分内に所定のオフセット電流を含む電流信号を電圧信号から生成して出力する電流出力手順と、
     前記高周波数成分に対して復調を行う復調手順と、
     前記電流信号において前記高周波数成分を前記電流出力部から前記復調部へ通過させるとともに前記低周波数成分を前記電流出力部から所定の基準電位点へ流すフィルタリング手順と
    を具備する受信機の制御方法。
PCT/JP2017/040182 2017-02-20 2017-11-08 受信機、および、受信機の制御方法 WO2018150653A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018567987A JP7026061B2 (ja) 2017-02-20 2017-11-08 受信機、および、受信機の制御方法
US16/480,554 US11303314B2 (en) 2017-02-20 2017-11-08 Receiver and receiver controlling method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028615 2017-02-20
JP2017-028615 2017-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150653A1 true WO2018150653A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63169247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/040182 WO2018150653A1 (ja) 2017-02-20 2017-11-08 受信機、および、受信機の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11303314B2 (ja)
JP (1) JP7026061B2 (ja)
WO (1) WO2018150653A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232239A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Akita Kaihatsu Center Ard:Kk 演算増幅器
JP2008124192A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Seiko Epson Corp 基準電圧供給回路、アナログ回路及び電子機器
US20080132195A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Silicon Laboratories, Inc. Interface/synchronization circuits for radio frequency receivers with mixing dac architectures
JP2011097160A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Sony Corp 高周波増幅器および無線通信装置
US20120021713A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Broadcom Corporation Concurrent impedance and noise matching transconductance amplifier and receiver implementing same
JP2015100023A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 三菱電機株式会社 ダイレクトコンバージョン受信機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09275328A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Hitachi Ltd 可変容量回路及びそれを用いたアナログフィルタ回路
US8693959B1 (en) 2000-07-21 2014-04-08 Intel Corporation System and apparatus for a direct conversion receiver and transmitter
JP2003018743A (ja) 2001-07-02 2003-01-17 Synclayer Inc 保安器
JP3878458B2 (ja) 2001-11-16 2007-02-07 株式会社ルネサステクノロジ A/dコンバータ
JP2008236135A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Toshiba Corp 周波数コンバータ
US8571510B2 (en) 2008-08-18 2013-10-29 Qualcomm Incorporated High linearity low noise receiver with load switching
JP5611070B2 (ja) 2011-01-28 2014-10-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路およびその動作方法
JP5665571B2 (ja) * 2011-01-28 2015-02-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路およびその動作方法
JP6462541B2 (ja) * 2015-09-11 2019-01-30 株式会社東芝 複素バンドパスフィルタ及び受信装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232239A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Akita Kaihatsu Center Ard:Kk 演算増幅器
JP2008124192A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Seiko Epson Corp 基準電圧供給回路、アナログ回路及び電子機器
US20080132195A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Silicon Laboratories, Inc. Interface/synchronization circuits for radio frequency receivers with mixing dac architectures
JP2011097160A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Sony Corp 高周波増幅器および無線通信装置
US20120021713A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Broadcom Corporation Concurrent impedance and noise matching transconductance amplifier and receiver implementing same
JP2015100023A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 三菱電機株式会社 ダイレクトコンバージョン受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018150653A1 (ja) 2019-12-12
US20210281284A1 (en) 2021-09-09
JP7026061B2 (ja) 2022-02-25
US11303314B2 (en) 2022-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8929847B2 (en) Signal processing circuit with circuit induced noise cancellation
US9209910B2 (en) Blocker filtering for noise-cancelling receiver
US9344124B2 (en) Jammer resistant noise cancelling receiver front end
JP5485386B2 (ja) Rfシングルエンド/差動変換器
US8358991B2 (en) Transconductance enhanced RF front-end
US10447206B2 (en) Radio frequency (RF) receiver circuit
US8340623B2 (en) Self-mixing receiver and forming method thereof
US20070243845A1 (en) Hybrid balun apparatus and receiver comprising the same
US8045949B2 (en) Noise cancellation circuit and amplifier with noise cancellation circuit
US7834703B2 (en) Amplifier with single-ended input and differential output
US8190117B2 (en) Mixer circuit and radio communication device using the same
WO2018150653A1 (ja) 受信機、および、受信機の制御方法
US7613440B2 (en) Mixer circuit
JP6914966B2 (ja) 単相差動変換回路およびその信号処理方法、並びに、受信装置
JP2008270924A (ja) 周波数変換回路および受信装置
JP5375680B2 (ja) 単相差動変換器
CN110945781A (zh) 具有对称边带增益的单平衡电压模式无源混频器
JP2023544445A (ja) 受信機回路
Nam et al. Low noise and highly linear wideband CMOS RF front-end for DVB-H direct-conversion receiver
KR101621488B1 (ko) 직접 변환 수신기 및 믹서
JP2009118065A (ja) 周波数変換回路及びそれを用いた無線通信装置
JP2013247644A (ja) 差動増幅器
JP2011071722A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17896548

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018567987

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17896548

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1