WO2018150473A1 - 圧排器具 - Google Patents

圧排器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2018150473A1
WO2018150473A1 PCT/JP2017/005367 JP2017005367W WO2018150473A1 WO 2018150473 A1 WO2018150473 A1 WO 2018150473A1 JP 2017005367 W JP2017005367 W JP 2017005367W WO 2018150473 A1 WO2018150473 A1 WO 2018150473A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide tube
balloon
distal end
exclusion
exclusion device
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/005367
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
則仁 和田
卓也 宮崎
義彦 日村
Original Assignee
学校法人慶應義塾
株式会社トップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人慶應義塾, 株式会社トップ filed Critical 学校法人慶應義塾
Priority to PCT/JP2017/005367 priority Critical patent/WO2018150473A1/ja
Priority to JP2019500075A priority patent/JP6871489B2/ja
Publication of WO2018150473A1 publication Critical patent/WO2018150473A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors

Definitions

  • the present invention relates to an exclusion device.
  • an endoscope, the treatment tool used under observation of the endoscope, and the endoscope and the treatment tool are respectively advanced and retracted.
  • an endoscope treatment apparatus including a plurality of inner tubes that can be freely inserted and an outer tube into which the inner tubes can be inserted (for example, see Patent Document 1).
  • This endoscopic medical device has a distal end opposed to a treatment portion, and then advances the endoscope to protrude from the inner tube disposed at the center in the radial direction, and advances each treatment tool to advance the endoscope.
  • the procedure is performed by projecting from the inner tube placed around the endoscope.
  • a retraction device that lifts the surrounding tissue is known (for example, see Patent Document 2).
  • a plurality of blades are stacked and swingably disposed at the distal end portion of the exclusion device of Patent Document 1.
  • the blade is configured to be opened and closed in a fan shape by an opening / closing mechanism.
  • the present invention eliminates such inconvenience, and can be inserted without newly providing an incision portion during surgery by the endoscopic medical device, and a work area and a visual field around the treatment portion are ensured without requiring a separate manpower.
  • An object of the present invention is to provide a retraction device that can continue to be used.
  • the exclusion device of the present invention is an exclusion device provided at the distal end portion of a guide tube that is inserted into a body cavity through a treatment instrument used under observation by an endoscope. And a balloon that can be inflated and deflated and inflated away from the guide tube, and a supply / exhaust pipe that supplies fluid to the balloon.
  • the exclusion device of the present invention is provided at the distal end portion of a guide tube that is inserted into a body cavity through a treatment tool used under observation by an endoscope. Therefore, since the exclusion device of the present invention is inserted together with the guide tube from the natural opening or the incision portion for inserting the guide tube, it is inserted into the body cavity without providing a new incision portion for the exclusion device. Can be inserted.
  • the exclusion device of the present invention is provided with a balloon at the distal end portion of the guide tube, and the balloon is supplied with fluid through the supply / exhaust pipe. Supplied and expands away from the guide tube. As a result, the tissue around the treatment site can be retracted or lifted by the balloon.
  • the insertion assisting tool of the present invention it is possible to insert without newly providing an incision portion, and it is possible to keep the work area and visual field around the treatment portion without requiring a separate manpower.
  • the retraction device preferably includes a storage portion in which the balloon in a contracted state is stored at the distal end portion of the guide tube.
  • the balloon is not obstructed, so that it can be inserted smoothly.
  • the storage portion has an opening through which a balloon can be taken in and out on an outer peripheral side of the guide tube, and a distal end portion of the air supply / exhaust pipe has flexibility. It is preferable that the balloon bends in the outer peripheral direction of the guide tube by the expansion of the balloon, and the balloon is pulled out of the storage unit.
  • the distal end portion of the air supply / exhaust pipe has flexibility, as the balloon accommodated in the accommodating portion expands, the distal end portion is bent so that the balloon can be taken out. At this time, since the balloon exits from the opening provided on the outer peripheral side of the guide tube, the balloon expands in the outer peripheral direction from the guide tube.
  • the storage portion has an opening through which the balloon can be taken in and out on a distal end side, and the air supply / exhaust pipe can be advanced and retracted along the axial direction of the guide tube. It can be configured to be able to move forward until it is inserted into the storage portion and the balloon protrudes from the opening.
  • the balloon can be protruded from the opening provided on the distal end side of the storage portion by advancing the air supply / exhaust pipe, the balloon stored in the storage portion is connected to the proximal end of the guide tube. It can be surely expanded along the tip direction.
  • the storage portion is a gap between the treatment tool protruding from the distal end of the guide tube and the endoscope protruding from the distal end of the guide tube, or the distal end of the guide tube. It is preferable to extend along the guide tube in a gap between the treatment tool protruding from the other treatment tool adjacent to the treatment tool and protruding from the distal end of the guide tube.
  • the storage portion is disposed between the treatment tool and the endoscope or the treatment tool, when the balloon is inflated from the storage portion in a direction away from the guide tube, the balloon is Interference with the treatment tool can be prevented.
  • the present invention can provide a retraction device system that includes the retraction device and that can be attached to the tip of the guide tube.
  • the exclusion device system according to the present invention includes a plurality of the exclusion devices, and each of the exclusion devices is connected to each other, or is connected by a plate-like connecting member that connects each of the adjacent exclusion devices in the circumferential direction. It is preferable that it can be assembled into a cylindrical body along the extension line of the tube.
  • the connecting member includes a plurality of types having different circumferential widths.
  • the relieving device system of the present invention including a connecting member, a strut portion disposed along an extension line of the axial center of the guide tube, and radially extending in a direction away from the strut portion, It is preferable to provide a support portion for connecting the devices.
  • the exclusion device system assembled by connecting the exclusion device and the connecting member in the circumferential direction can be supported from the inner peripheral side by the support column and the support portion. Therefore, since the strength of the exclusion device system can be increased, the work area and visual field around the treatment portion at the time of surgery can be ensured more reliably.
  • the outer peripheral surface of the support column is provided with a plurality of engaging portions that can connect the inner peripheral end of the support portion with a predetermined interval in the circumferential direction. .
  • a support part can be attached to a support
  • FIG. 2A is a perspective view which shows the state at the time of inserting in a body cavity
  • FIG. 2B is inserted in a body cavity.
  • the perspective view which shows the state at the time of performing a procedure.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5A is an explanatory perspective view showing a prop bar constituting the exclusion device system
  • FIG. 5B is an explanatory perspective view seen from the bottom side
  • FIG. 6A is an explanatory perspective view showing a joint spacer constituting the exclusion device system
  • FIG. 6B is an explanatory perspective view seen from the bottom side.
  • Explanatory perspective view which shows the state which looked at the center hub which comprises an exclusion apparatus system from the back surface.
  • Explanatory perspective view which shows the pillar plate which comprises an exclusion apparatus system.
  • Explanatory drawing which shows the use condition of the endoscopic treatment apparatus equipped with the exclusion apparatus system in embodiment of this invention.
  • an exclusion device system 1 is attached to a distal end portion of an endoscope treatment apparatus 10.
  • the endoscopic treatment apparatus 10 for laparoscopic surgery Japanese
  • the exclusion device system 1 of the present invention can be used in other surgical methods such as a natural opening transluminal tube. It can also be used when performing endoscopic endoscopic surgery (NOTES).
  • an endoscopic treatment apparatus 10 to which the exclusion device system 1 of the present invention is attached will be described with reference to FIGS. 1, 2A, and 2B.
  • an endoscope treatment apparatus 10 includes a flexible endoscope 11, forceps 12 and 12 (corresponding to the treatment tool of the present invention), the endoscope 11 and forceps 12 and 12 in the body.
  • Inner tubes 13, 13, 13 used to assist the insertion into the outer tube 14, and an outer tube 14 into which the inner tube 13 is inserted (corresponding to the guide tube of the present invention).
  • the forceps 12 is described as an example of a treatment tool, but the treatment tool is not limited to this, and may be a scalpel, a gripping and peeling forceps, a biopsy forceps, or the like.
  • the treatment tool is not limited to this, and may be a scalpel, a gripping and peeling forceps, a biopsy forceps, or the like.
  • three inner tubes 13 are inserted into the outer tube 14, but the diameter and number can be freely exchanged according to the procedure.
  • the outer tube 14 is a cylindrical body having flexibility, and as shown in FIGS. 2A and 2B, the inner tube 13 is inserted into the inner tube 13 so as to be able to advance and retract.
  • a small-diameter portion 14a is formed at the distal end portion of the outer tube 14 through a step so that the exclusion device system 1 can be mounted, and a large-diameter portion 14b having a larger diameter than the small-diameter portion 14a is provided at the distal end of the small-diameter portion 14a. It has been.
  • the inner tube 13 is a flexible cylindrical body, and as shown in FIGS. 2A and 2B, an endoscope 11 and forceps 12 are inserted into the inside thereof so as to freely advance and retract.
  • a bendable swinging pipe 13 a and a nose cover 13 b are attached to the tip of the inner tube 13.
  • the swinging pipe 13a is a pipe that has a flexible structure that can be bent only in one arbitrary direction by connecting thin-walled large-diameter members in a multi-joint shape. It is configured as a bending mechanism that bends only in one direction from the straightened state.
  • a nose cover 13b is fixed to the tip of the swing pipe 13a.
  • a slide knob 13 c is attached to the base end portion of the inner tube 13.
  • a wire member (not shown) is fixed to the nose cover 13b on the distal end side of the inner tube 13, passes through the inner peripheral side of the outer tube 14 outside the swinging pipe 13a, and extends along the axial direction. It extends and is fixed to the slide knob 13c on the base end side.
  • the slide knob 13c is configured to be slidable on the inner tube 13, and by pulling to the proximal end side, the swing pipe 13a is moved radially outward of the outer tube 14 as shown in FIGS. 1 and 2B. Can be bent.
  • the distal ends of the endoscope 11 and the forceps 12 are provided with bent portions 11a and 12a that can be bent radially inward of the outer tube 14, and the bent portions 11a and 12a are provided at the proximal end portion.
  • Each has a drive unit (not shown) for performing the bending operation.
  • the driving unit includes a motor, a driving pulley, a wire, and a driven pulley, and when the motor is rotated, the driving pulley is rotated and the wire is moved, whereby the driven pulley is rotated and the bent portion 11a, 12a is bent.
  • the camera 11b provided at the distal end of the endoscope 11 and the forceps portion 12b of the forceps 12 are bent inward in the radial direction of the outer tube 14 to be treated. Can be opposed.
  • the exclusion device system 1 includes a long plate-like prop bar 2 (corresponding to the exclusion device of the present invention) and a short plate-like joint spacer connected along the longitudinal direction of the prop bar 2. 3 (corresponding to the connecting member of the present invention).
  • the prop bar 2 and the joint spacer 3 are connected to each other, and the outer tube 14 is formed in a substantially cylindrical shape that is flush with the outer periphery of the outer tube 14.
  • the exclusion device system 1 includes a center hub 4 (corresponding to a support column portion of the present invention) and a pillar plate 5 (corresponding to a support portion of the present invention) attached to the inner peripheral side of the tip end portion of the prop bar 2, a prop bar 2 and a balloon 6 accommodated on the outer peripheral side of the distal end portion.
  • the balloon 6 includes a substantially cylindrical balloon body 61 that can be inflated and deflated, and a supply / exhaust pipe 62 that supplies fluid to the balloon body 61.
  • the distal end of the air supply / exhaust pipe 62 is fixed in a state of surrounding a hole 61 a provided at the rear end of the balloon body 61, and is connected to the inside of the balloon body 61 so as to allow fluid to communicate. ing.
  • the air supply / exhaust pipe 62 is attached to the endoscope treatment apparatus 10, the inside of the outer tube is inserted between the inner tubes 13, 13 from the distal end side toward the proximal end side.
  • a pump (not shown) for supplying fluid to the balloon 6 is connected to the rear end of the air supply / exhaust pipe 62.
  • the prop bar 2 is a substantially rectangular plate-like member as viewed from the outer peripheral side of the outer tube 14 and is substantially fan-shaped as viewed from the distal end side of the outer tube 14.
  • a storage portion 21 in which the deflated balloon 6 is stored.
  • the storage portion 21 is formed in a concave shape from the outer peripheral surface toward the inner peripheral surface side, and an opening 21a is provided so that the inflated balloon 6 can protrude from the outer peripheral surface.
  • the storage unit 21 of the present embodiment has a depth equal to or larger than the diameter of the balloon 6 so that the balloon 6 stored when viewed from the distal end side is completely hidden by the prop bar 2. Is formed.
  • a substantially U-shaped hole 21 b for allowing the supply / exhaust pipe 62 to pass through to the base end side is provided in the side wall on the base end side of the storage portion 21.
  • the dovetail 22a and the dovetail groove 22b are respectively provided in the side part of the rear end side of the prop bar 2 along the longitudinal direction.
  • the tip of the prop bar 2 is provided with a substantially rectangular parallelepiped-shaped projection 23 along the longitudinal direction on the back side, and the mortise 23a is formed on the tip of the projection 23. Is provided.
  • locking portions 24, 24 are connected to the hole portion 21b.
  • the locking portions 24 and 24 are a pair of adjacent strips with a predetermined distance, and the tips are curved in a direction approaching each other, and the supply and exhaust pipe 62 is sandwiched and locked.
  • a stepped portion 25 having a width in the short side direction narrower than other portions is provided on one side surface of the rear end portion of the prop bar 2.
  • the joint spacer 3 is a tile-shaped plate-like member, and the length in the longitudinal direction is shorter than that of the prop bar 2.
  • the inner tube 13 can be bent outward in the radial direction of the outer tube 14, and the camera 11 b and the forceps portion 12 b can be handled in the vicinity of the balloon 6.
  • the dovetail 31a and the dovetail groove 31b are provided in the side part of the joint spacer 3 along the longitudinal direction, respectively. Further, a stepped portion 32 is provided on one side surface of the rear end portion of the joint spacer 3 so that the width in the lateral direction is narrower than other portions.
  • the dovetail 22a and the dovetail 22b of the prop bar 2 are connected by sliding the dovetail 22b and the dovetail 22a of the adjacent prop bar 2, or the dovetail 31b of the adjacent joint spacer 3 and the dovetail
  • the retraction device system 1 is formed in a substantially cylindrical shape by sliding and connecting 31a to connect the beads.
  • a groove is formed along the axial direction in the base end portion of the exclusion device system 1,
  • the large-diameter portion 14b at the distal end of the endoscope treatment apparatus 10 can be attached by forcibly fitting.
  • two prop bars 2 are directly connected to each other on the lower side, and a total of four prop bars 2 are connected to each other via three joint spacers 3.
  • the present invention is not limited to this, and can be assembled as appropriate depending on the number and arrangement of the camera 11b and the forceps 12b.
  • the prop bars 2 and the joint spacers 3 are all formed in the same size.
  • the prop bar 2 and the joint spacer 3 have an axial length and a circumferential direction. A plurality of types with different widths can be prepared and appropriately selected according to the procedure.
  • FIG. 7 is a perspective view of the center hub 4 as seen from the back.
  • the center hub 4 has a substantially cylindrical shape and is disposed along an extension line of the axial center of the outer tube 14.
  • the center hub 4 is provided with a plurality of (seven in this embodiment) groove portions 41 (corresponding to the locking portions of the present invention) from the rear end to the front end direction.
  • the pillar plate 5 is a rectangular plate-like member, and a protrusion 51 is provided at one end along the longitudinal direction.
  • the protrusion 51 is formed in a substantially circular shape when viewed from the thickness direction of the plate-like member.
  • the protrusion 51 is fitted into the groove 41 of the center hub 4 from the rear end side and is slid in, whereby the pillar plate 5 and the center hub 4 are assembled.
  • four pillar plates 5 are radially joined to the center hub 4 arranged at the center.
  • the groove 41 is formed in a shape corresponding to the protrusion 51.
  • the exclusion device system 1 is attached to the tip of the endoscope treatment apparatus 10.
  • the distal ends of the endoscope 11 and the forceps 12 are retracted to the inside of the inner tube 13, and the inner tube 13 is retracted from the distal end of the joint spacer 3 to the proximal end side.
  • the retraction device system 1 that has been prepared as described above is inserted into the body cavity and is made to face the treated portion W.
  • the balloon main body 61 is gradually expanded to bend the air supply / exhaust pipe 62 in a direction away from the axial direction of the outer tube 14, so that it protrudes from the opening 21 a of the storage portion 21 and expands to the outer peripheral side of the outer tube. Then, the tissue around the treatment site W is removed.
  • the inner tube 13 is slid in the distal direction, and the slide knob 13c is pulled toward the proximal end side, thereby bending the outer tube 14 radially outward.
  • the endoscope 11 and the forceps 12 are projected from the distal end of the inner tube 13, bent to the inner side in the radial direction of the outer tube 14, and opposed to the treatment site.
  • the forceps 12 and 12 can be approached from the left and right directions while observing the treatment target W from the endoscope 11 in a bird's-eye view, so that a sense of distance can be easily grasped.
  • the tissue around the treatment site W can be removed by the balloon 6, the visual field and the working space can be widened.
  • the retraction device system 1 and the endoscopic treatment apparatus 10 can be supported using the tissue as a scaffold, so that the reaction force during the procedure with the forceps 12 can be supported. .
  • the exclusion device system 1 can be mounted on the endoscope treatment apparatus 10 and inserted into a body cavity, an incision portion for inserting the exclusion device is not necessary, and thus a less invasive treatment can be realized. .
  • the exclusion device system 1 can be assembled by exchanging parts by a necessary procedure, and the tip portion of the prop bar 2 is reinforced from the inside by the center hub 4 and the pillar plate 5. Can be eliminated.
  • the opening 21a of the storage portion 21 has been described as being provided on the outer peripheral side, but the present invention is not limited to this. That is, the opening of the storage unit 21 can be provided at the tip of the prop bar 2.
  • the balloon 6 can be moved forward and backward in the storage portion 21, so that the balloon body 61 protrudes and expands toward the distal end side, thereby excluding the tissue in front and pressing the periphery of the treated portion W.
  • the treated portion W can be tensioned to facilitate excision.
  • SYMBOLS 1 Exclusion device system, 11 ... Endoscope, 12 ... Treatment tool, 14 ... Guide tube (outer tube), 2 ... Exclusion device (prop bar), 21 ... Storage part, 21a ... Opening part, 3 ... Connection member (Joint spacer), 4... Support portion (center hub), 41... Groove portion (locking portion), 5... Support portion (pillar plate), 6.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

内視鏡医療装置による手術時において、切開部を新たに設けることなく挿入でき、別途の人手を要せず処置部周辺の作業領域や視野を確保し続けることができる圧排器具に関する。 内視鏡(11)による観察下において使用する処置具(12)を挿通して体腔内に案内する案内用チューブ(14)の先端部に、膨張及び収縮可能であって前記案内用チューブ(14)から離れる方向に膨張するバルーン(6)が設けられ、該バルーン(6)に流体を供給する給排気管を備える。

Description

圧排器具
 本発明は、圧排器具に関する。
 従来から、内視鏡と鉗子やメス等の処置具とを体腔内へ挿入して、体腔内の治療を行う手技が行われている。
 この種の手技を行うための内視鏡治療装置として、内視鏡と、該内視鏡の観察下において使用される前記処置具と、前記内視鏡と前記処置具とを夫々内部に進退自在に挿入可能である複数のインナーチューブと、前記インナーチューブを挿入可能であるアウターチューブとを備える内視鏡治療装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 この内視鏡医療装置は、先端を被処置部に対向させたうえで、内視鏡を前進させて径方向中央に配置されたインナーチューブから突出させ、また、各処置具を前進させて該内視鏡の周囲に配置されたインナーチューブから突出させ、手技を行う。
 ところで、手術時の処置部周辺の作業領域や視野を確保するために、周辺組織を持ち上げる圧排器具が知られている(例えば、特許文献2参照)。特許文献1の圧排器具の先端部には、複数のブレードが積層されて揺動可能に配置されている。ブレードは、開閉機構により、扇形状に開いたり閉じたりするように構成されている。
国際公開公報WO2015/107994号 特開2004-261566号公報
 しかしながら、前記内視鏡医療装置による手術時においては、患者の体内に前記圧排器具を挿入するための切開部を新たに設ける必要があり、内視鏡医療装置によって低侵襲化を図る目的に沿わないという問題がある。
 また、圧排器具を複数本使用する場合には、処置部周辺の作業領域や視野を確保し続けるために、圧排器具の本数分だけ各圧排器具を保持する人手を別途要するという問題がある。
 本発明は、かかる不都合を解消して、前記内視鏡医療装置による手術時において、切開部を新たに設けることなく挿入でき、別途の人手を要せず処置部周辺の作業領域や視野を確保し続けることができる圧排器具を提供することを目的とする。
 かかる目的を達成するために、本発明の圧排器具は、内視鏡による観察下において使用する処置具を挿通して体腔内に案内する案内用チューブの先端部に設けられた圧排器具であって、膨張及び収縮可能で前記案内用チューブから離れる方向に膨張するバルーンと、該バルーンに流体を供給する給排気管とを備えることを特徴とする。
 本発明の圧排器具は、内視鏡による観察下において使用する処置具を挿通して体腔内に案内する案内用チューブの先端部に設けられる。したがって、本発明の圧排器具は、自然開口部、または、該案内チューブを挿入するための切開部から該案内チューブとともに挿入されるので、圧排器具用に新たに切開部を設けることなく体腔内に挿入することができる。
 また、前記案内用チューブは被処置部に対向するように配置されるところ、本発明の圧排器具は該案内用チューブの先端部にバルーンが設けられており、該バルーンは給排気管を通じて流体が供給されて案内用チューブから離れる方向に膨張する。この結果、バルーンによって、被処置部周辺の組織を退かし、あるいは持ち上げることができる。
 以上のとおり、本発明の挿入補助具によれば、切開部を新たに設けることなく挿入でき、別途の人手を要せず処置部周辺の作業領域や視野を確保し続けることができる。
 本発明の圧排器具は、収縮した状態の前記バルーンが収納される収納部を案内用チューブの先端部に備えることが好ましい。
 これによれば、案内用チューブを患者の体内に挿入する際に、バルーンが妨げにならないので、スムーズに挿入することができる。
 また、前記収納部を備える圧排器具において、前記収納部は、前記案内用チューブの外周側にバルーンを出し入れ可能な開口部を有し、前記給排気管の先端部は、可撓性を有し、前記バルーンの膨張によって前記案内用チューブの外周方向に屈曲されて該バルーンを前記収納部の外部へ抜出させることが好ましい。
 これによれば、給排気管の先端部は可撓性を有するので、収納部に収納されたバルーンが膨張するにつれて、該先端部が屈曲することで該バルーンを外部へ出すことができる。このとき、バルーンは、案内用チューブの外周側に設けられた開口部から外部に出るので、案内用チューブから外周方向に膨張する。
 したがって、収納部に収納されたバルーンを案内用チューブから外周方向に確実に膨張させることができる。
 また、前記収納部を備える圧排器具において、前記収納部は、先端側に前記バルーンを出し入れ可能な開口部を有し、前記給排気管は、前記案内用チューブの軸方向に沿って進退可能に、前記収納部の内部に挿入され、前記バルーンを前記開口部から突出させるまで前進可能に構成することもできる。
 これによれば、給排気管を前進させることで、収納部の先端側に設けられた開口部から前記バルーンを突出させることができるので、収納部に収納されたバルーンを案内用チューブの基端から先端方向に沿って確実に膨張させることができる。
 本発明の圧排器具において、前記収納部は、前記案内用チューブの先端から突出した前記処置具と前記案内用チューブの先端から突出した前記内視鏡との間隙、または、前記案内用チューブの先端から突出した前記処置具と該処置具と隣接して前記案内用チューブの先端から突出した他の前記処置具との間隙に、該案内用チューブに沿って延設されることが好ましい。
 これによれば、収納部は、処置具と内視鏡又は処置具との間に配置されるので、収納部からバルーンが案内用チューブから離れる方向に膨張した際に、バルーンが内視鏡及び処置具に干渉することを防止することができる。
 また、本発明は、前記圧排器具を備え、前記案内用チューブの先端に装着可能な圧排器具システムとすることができる。
 これによれば、必要に応じて圧排器具システムを装着することで、手術時の処置部周辺の作業領域や視野を確保することができる。
 本発明の圧排器具システムは、前記圧排器具を複数備え、各圧排器具同士が連結され、または、隣接する各圧排器具を周方向に夫々連結する板状の連結部材によって連結されて、前記案内用チューブの延長線に沿う筒状体に組立て可能であることが好ましい。
 これによれば、圧排器具の個数を選択したうえで、圧排器具同士を直接、または、連結部材を介して連結することで、圧排器具システムを組み立てることができる。よって、手術時の処置部周辺の作業領域や視野を確保に必要な個数の圧排器具を準備することができる。
 また、前記圧排器具システムにおいて、前記連結部材は、周方向の幅が異なる複数の種類を備えることが好ましい。
 これによれば、手術時の処置部周辺の作業領域や視野を確保に必要な圧排器具の配置に応じた圧排器具システムを組み立てることができる。
 連結部材を備える本発明の圧排器具システムにおいて、前記案内用チューブの軸心の延長線に沿って配置される支柱部と、該支柱部から離れる方向に放射状に延出し、該支柱部と各圧排器具とを夫々連結する支持部とを備えることが好ましい。
 これによれば、圧排器具と連結部材とを周方向に連結して組み上げた圧排器具システムを、支柱部及び支持部とによって内周側から支持することができる。よって、圧排器具システムの強度を高めることができるので、より確実に手術時の処置部周辺の作業領域や視野を確保することができる。
 前記圧排器具システムにおいて、前記支柱部の外周面には、周方向に所定の間隔を存して、支持部の内周側端部を連結可能な係止部が複数設けられていることが好ましい。
 これによれば、圧排器具の個数または配置に応じて支柱部に支持部を取り付けて、圧排器具を内周側から支持することができる。
本発明の実施形態における圧排器具システムを装着した内視鏡治療装置を示す説明的斜視図。 圧排器具を装着していない状態の内視鏡治療装置の先端部を示す説明図であって、図2Aは体腔内に挿入する際の状態を示す斜視図、図2Bは体腔内に挿入して手技をする際の状態を示す斜視図。 本発明の実施形態における圧排器具システムであって、バルーンを膨張させる前の状態を示す説明的斜視図。 バルーンを膨張させた状態の図3におけるIV-IV線断面図。 図5Aは、圧排器具システムを構成するプロップバーを示す説明的斜視図であって、図5Bは、底面側からみた説明的斜視図 図6Aは、圧排器具システムを構成するジョイントスペーサーを示す説明的斜視図であって、図6Bは、底面側からみた説明的斜視図。 圧排器具システムを構成するセンターハブを背面からみた状態を示す説明的斜視図。 圧排器具システムを構成するピラープレートを示す説明的斜視図。 本発明の実施形態における圧排器具システムを装着した内視鏡治療装置の使用状態を示す説明図。
 図1に示すように、本発明の実施形態に係る圧排器具システム1は、内視鏡治療装置10の先端部に装着されるものである。なお、本実施形態では、腹腔鏡手術(ラパロ)用の内視鏡治療装置10を用いて説明するが、本発明の圧排器具システム1は、他の手術方法、例えば、自然開口部越経管腔的内視鏡手術(NOTES)を行う場合にも使用可能である。
 まず、本発明の圧排器具システム1が取り付けられる内視鏡治療装置10について、図1並びに図2A及び図2Bを用いて説明する。
 図2Aに示すように、内視鏡治療装置10は、軟性の内視鏡11と、鉗子12,12(本発明の処置具に相当)と、当該内視鏡11及び鉗子12,12を体内への挿入を補助するために用いられるインナーチューブ13,13,13と、インナーチューブ13が挿入されるアウターチューブ14(本発明の案内用チューブに相当)とを備える。
 なお、本実施形態では、鉗子12を処置具の例として説明するが、処置具はこれに限られず、メスや把持剥離鉗子、生検鉗子などであってもよい。また、本実施形態ではインナーチューブ13は、アウターチューブ14に3本挿入されているが、手技に応じて径や数を自由に交換できる。
 アウターチューブ14は、可撓性を有する筒状体であり、図2A及び図2Bに示すように、その内部にインナーチューブ13が進退自在に挿入されている。アウターチューブ14の先端部には、圧排器具システム1を装着できるように、段差を介して小径部14aが形成され、小径部14aの先端には小径部14aより大径の大径部14bが設けられている。
 インナーチューブ13は、可撓性を有する筒状体であり、図2A及び図2Bに示すように、内視鏡11、鉗子12が内部に進退自在に挿入されている。
 インナーチューブ13の先端部には、屈曲可能な首振りパイプ13aとノーズカバー13bが取り付けられている。首振りパイプ13aは、薄肉の大径部状部材を多関節状に連結し、任意の一方向にのみ屈曲可能な可撓性を備えたパイプであり、例えばステンレス管の加工品として構成され、伸直状態から一方向にのみ曲がる屈曲機構として構成されている。首振りパイプ13aの先端部には、ノーズカバー13bが固定されている。
 インナーチューブ13の基端部には、図1に示すように、スライドノブ13cが取り付けられている。インナーチューブ13には、ワイヤ部材(図示せず)が、先端側においてノーズカバー13bに固定され、首振りパイプ13aの外側であってアウターチューブ14の内周側を通過して軸方向に沿って延び、基端側においてスライドノブ13cに固定されている。
 スライドノブ13cは、インナーチューブ13上を摺動自在に構成されており、基端側に牽引することで、図1及び図2Bに示すように、首振りパイプ13aをアウターチューブ14の径方向外側に屈曲させることができる。
 他方、内視鏡11及びと鉗子12の先端部には、アウターチューブ14の径方向内側に屈曲可能な屈曲部11a,12aを備え、他方、基端部には、該屈曲部11a,12aを屈曲させる操作をする駆動部(図示せず)を夫々有する。
 駆動部は、モータと駆動側プーリとワイヤと従動側プーリ―とを備え、モータを回転させると駆動側プーリが回転してワイヤが移動され、これにより従動側プーリが回転して屈曲部11a,12aが屈曲される。
 これにより、図1及び図2Bに示すように、内視鏡11の先端に備えられたカメラ11bと鉗子12の鉗子部12bとをアウターチューブ14の径方向内側に屈曲させて、被処置部に対向させることができる。
 次いで、上記内視鏡治療装置10に装着される圧排器具システム1について説明する。
 圧排器具システム1は、図3に示すように、長尺板状のプロップバー2(本発明の圧排器具に相当)と、プロップバー2の長手方向に沿って連結される短尺板状のジョイントスペーサー3(本発明の連結部材に相当)とを備える。本実施形態の圧排器具システム1では、プロップバー2とジョイントスペーサー3とを連結させることでアウターチューブ14の外周と面一の略円筒状に形成されている。
 また、圧排器具システム1は、前記プロップバー2の先端部内周側に取り付けられたセンターハブ4(本発明の支柱部に相当)及びピラープレート5(本発明の支持部に相当)と、プロップバー2の先端部外周側に収納されたバルーン6とを備える。
 バルーン6は、膨張及び収縮可能な略円筒状のバルーン本体61と、バルーン本体61に流体を供給する給排気管62とを備える。図4に示すように、給排気管62の先端は、バルーン本体61の後端に設けられた孔部61aを囲った状態で固定されて、バルーン本体61の内部に流体を連通可能に接続されている。給排気管62は、内視鏡治療装置10に取り付けられる際には、前記アウターチューブの内部を先端側から基端側に向けて、インナーチューブ13,13の間を通して挿入される。
 なお、給排気管62の後端には、バルーン6に流体を供給するポンプ(図示せず)が接続されている。
 プロップバー2は、図5Aに示すように、アウターチューブ14の外周側からみて略矩形状であって、アウターチューブ14の先端側からみて略扇形状の板状部材である。
 プロップバー2の先端部には、収縮した状態のバルーン6が収納される収納部21が設けられている。収納部21は、外周面から内周面側に向かって凹状に形成され、外周面に膨張したバルーン6がはみ出していけるように開口部21aが設けられている。
 収納部21は、図3に示すように、本実施形態の収納部21は、先端側からみたときに収納したバルーン6がプロップバー2で全て隠れるように、バルーン6の直径以上の深さに形成されている。
 図5A及び図5Bに示すように、収納部21の基端側の側壁には、前記給排気管62を基端側に通過させるための略U字形状の穴部21bが設けられている。
 プロップバー2の後端側の側面部には、長手方向に沿って、ありほぞ22a、あり溝22bが夫々設けられている。
 図5Bに示すように、プロップバー2の先端部には、裏面側に長手方向に沿って、略直方体形状の突起部23が設けられており、突起部23の先端面には、ほぞ穴23aが設けられている。
 また、プロップバー2の裏面側には、係止部24,24が穴部21bに連設されている。係止部24,24は、所定の距離を存して隣接する一対の条片であって、先端が互いに近づく方向に湾曲しており、給排気管62を挟み込んで係止する。
 この状態で、給排気管62を介してバルーン本体61に流体を給気すると、図4に示すように、バルーン本体61は膨張して収納部21の開口部21aからはみ出していく。このとき、給排気管62は、可撓性を有しているため、係止部24によって係止されている箇所より先端側において、アウターチューブの外周側に屈曲される。これにより、バルーン本体61は、容易にアウターチューブの外周側に膨張することができる。
 図5A及び図5Bに示すように、プロップバー2の後端部の一側面には、短手方向の幅が他の部分よりも狭くなる段差部25が設けられている。
 図6A及び図6Bに示すように、ジョイントスペーサー3は、瓦形状の板状部材であって、長手方向の長さが、プロップバー2よりも短く形成されている。これにより、図1に示すように、インナーチューブ13をアウターチューブ14の径方向外側に屈曲させることができ、バルーン6の近傍で、カメラ11bと鉗子部12bを扱うことができる。
 ジョイントスペーサー3の側面部には、長手方向に沿って、ありほぞ31a、あり溝31bが夫々設けられている。また、ジョイントスペーサー3の後端部の一側面には、短手方向の幅が他の部分よりも狭くなる段差部32が設けられている。
 プロップバー2のありほぞ22a、あり溝22bに対して、隣接するプロップバー2のあり溝22b、ありほぞ22aをすべり込ませて連結させる、または、隣接するジョイントスペーサー3のあり溝31b、ありほぞ31aをすべり込ませて連結させて数珠つなぎにしていくことで、圧排器具システム1は略円筒状に形成される。このとき、プロップバー2及びジョイントスペーサー3には、段差部25及び段差部32が夫々設けられているので、圧排器具システム1の基端部には軸方向に沿って溝が形成されるため、内視鏡治療装置10の先端の大径部14bを無理嵌めして装着することができる。
 なお、本実施形態では、図3に示すように、下側は2枚のプロップバー2同士が互いに直接連結され、その他は、3枚のジョイントスペーサー3を介してプロップバー2が合計4枚連結されているが、本発明はこれに限られず、カメラ11bと鉗子部12bの数や配置によって、適宜組み立てることができる。また、本実施形態では、各プロップバー2、各ジョイントスペーサー3は、全て同じサイズに形成されているものを説明したが、プロップバー2、ジョイントスペーサー3は、軸方向の長さや、周方向の幅が異なるものを複数種類を準備し、手技に応じて適宜選択して組み立てることもできる。
 図7は、センターハブ4を背面からみた斜視図である。センターハブ4は、略円柱形状であって、アウターチューブ14の軸心の延長線に沿って配置される。センターハブ4は、後端から先端方向に沿って複数(本実施形態では7つ)の溝部41(本発明の係止部に相当)が設けられている。
 図8に示すように、ピラープレート5は、矩形状の板状部材であり、長手方向に沿った一端に突起部51が設けられている。突起部51は、板状部材の厚さ方向からみて略円形状に形成されている。突起部51は、センターハブ4の溝部41に後端側から嵌入させて滑り込ませることで、ピラープレート5とセンターハブ4とが組み立てられる。本実施形態では、図3に示すように、中心に配置されたセンターハブ4に対して、4つのピラープレート5が放射状に接合されている。
 なお、前記溝部41は、突起部51に対応する形状に形成されている。
 ピラープレート5の長手方向の他端は、図4に示すように、ピラープレートほぞ穴23aに嵌入される。
 次に、図9を参照して、圧排器具システム1の使用方法について説明する。
 まず、内視鏡治療装置10の先端に圧排器具システム1を装着する。次いで、内視鏡11及び鉗子12の各先端をインナーチューブ13の内部まで後退させ、該インナーチューブ13をジョイントスペーサー3の先端より基端側まで後退させる。以上の準備を行った圧排器具システム1を体腔内に挿入し、被処置部Wに対向させる。
 次いで、給排気管62を介してバルーン本体61に流体を給気する。これにより、バルーン本体61は、徐々に膨張することで給排気管62をアウターチューブ14の軸線方向から離れる方向に屈曲させて、収納部21の開口部21aからはみ出し、アウターチューブの外周側に膨張し、被処置部W周辺の組織を圧排する。
 次いで、インナーチューブ13を先端方向に摺動させ、スライドノブ13cを基端側に牽引することで、アウターチューブ14の径方向外側に屈曲させる。
 次いで、内視鏡11及び鉗子12をインナーチューブ13の先端から突出させ、アウターチューブ14の径方向内側に屈曲させて、被処置部に対向させる。
 これにより、内視鏡11によって被処置部Wを俯瞰的に観察しながら鉗子12,12を左右方向から接近させることができるため、距離感を掴み易くすることができる。
 以上説明した圧排器具システム1によれば、バルーン6によって、被処置部W周辺の組織を圧排することができるので、視野と作業空間を広くすることができる。
 また、被処置部W周辺の組織を圧排することで、該組織を足場として圧排器具システム1及び内視鏡治療装置10を支持できるため、鉗子12による手技の際の反力を支えることができる。
 また、圧排器具システム1を内視鏡治療装置10に装着して体腔内に挿入することができるので、圧排器具を挿入するための切開部が不要となるため、より低侵襲な治療を実現できる。
 また、圧排器具システム1を内視鏡治療装置10に装着する構成とすることで、圧排器具の本数分だけ各圧排器具を保持する人手を必要としない。
 また、圧排器具システム1は、必要な手技によって、部品を交換して組立て可能であるとともに、プロップバー2の先端部がセンターハブ4及びピラープレート5によって内側から補強されているため、十分に組織を圧排することができる。
 [変形例]
 本実施形態では、収納部21の開口部21aは、外周側に設けられているものを説明したが、本発明はこれに限られるものではない。すなわち、収納部21の開口部は、プロップバー2の先端部に設けることができる。併せて、バルーン6を収納部21の内部を進退自在とすることにより、先端側にバルーン本体61を突出させて膨張させることで、前方の組織を圧排して、被処置部W周辺を押さえつけることで被処置部Wを緊張させて切除しやすくすることもできる。
 1…圧排器具システム、11…内視鏡、12…処置具、14…案内用チューブ(アウターチューブ)、2…圧排器具(プロップバー)、21…収納部、21a…開口部、3…連結部材(ジョイントスペーサ)、4…支柱部(センターハブ)、41…溝部(係止部)、5…支持部(ピラープレート)、6…バルーン、61…バルーン本体、62…給排気管。

Claims (10)

  1.  内視鏡による観察下において使用する処置具を挿通して体腔内に案内する案内用チューブの先端部に設けられた圧排器具であって、
     膨張及び収縮可能で前記案内用チューブから離れる方向に膨張するバルーンと、該バルーンに流体を供給する給排気管とを備えることを特徴とする圧排器具。
  2.  請求項1記載の圧排器具において、
     収縮した状態の前記バルーンが収納される収納部を案内用チューブの先端部に備えることを特徴とする圧排器具。
  3.  請求項2記載の圧排器具において、
     前記収納部は、前記案内用チューブの外周側にバルーンを出し入れ可能な開口部を有し、
     前記給排気管の先端部は、可撓性を有し、前記バルーンの膨張によって前記案内用チューブの外周方向に屈曲されて該バルーンを前記収納部の外部へ抜出させることを特徴とする圧排器具。
  4.  請求項2記載の圧排器具において、
     前記収納部は、先端側に前記バルーンを出し入れ可能な開口部を有し
     前記給排気管は、前記案内用チューブの軸方向に沿って進退可能に、前記収納部の内部に挿入され、前記バルーンを前記開口部から突出させるまで前進可能であることを特徴とする圧排器具。
  5.  請求項2乃至4のいずれか1項に記載の圧排器具において、
     前記収納部は、前記案内用チューブの先端から突出した前記処置具と前記案内用チューブの先端から突出した前記内視鏡との間隙、または、前記案内用チューブの先端から突出した前記処置具と該処置具と隣接して前記案内用チューブの先端から突出した他の前記処置具との間隙に、該案内用チューブに沿って延設されることを特徴とする圧排器具。
  6.  請求項5記載の圧排器具を備え、前記案内用チューブの先端に装着可能な圧排器具システム。
  7.  請求項6記載の圧排器具システムにおいて、
     前記圧排器具を複数備え、
     各圧排器具同士が連結され、または、隣接する各圧排器具を周方向に夫々連結する板状の連結部材によって連結されて、前記案内用チューブの延長線に沿う筒状体に組立て可能であることを特徴とする圧排器具システム。
  8.  請求項7記載の圧排器具システムにおいて、
     前記連結部材は、周方向の幅が異なる複数の種類を備えることを特徴とする圧排器具システム。
  9.  請求項7または8に記載の圧排器具システムにおいて、
     前記案内用チューブの軸心の延長線に沿って配置される支柱部と、
     該支柱部から離れる方向に放射状に延出し、該支柱部と各圧排器具とを夫々連結する支持部とを備えることを特徴とする圧排器具システム。
  10.  請求項9記載の圧排器具システムにおいて、
     前記支柱部の外周面には、周方向に所定の間隔を存して、支持部の内周側端部を連結可能な係止部が複数設けられていることを特徴とする圧排器具システム。
PCT/JP2017/005367 2017-02-14 2017-02-14 圧排器具 WO2018150473A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/005367 WO2018150473A1 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 圧排器具
JP2019500075A JP6871489B2 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 圧排器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/005367 WO2018150473A1 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 圧排器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150473A1 true WO2018150473A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63170546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/005367 WO2018150473A1 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 圧排器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6871489B2 (ja)
WO (1) WO2018150473A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838859A (en) * 1987-05-19 1989-06-13 Steve Strassmann Steerable catheter
WO1989011889A1 (fr) * 1988-06-06 1989-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Catheter
US5163949A (en) * 1990-03-02 1992-11-17 Bonutti Peter M Fluid operated retractors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838859A (en) * 1987-05-19 1989-06-13 Steve Strassmann Steerable catheter
WO1989011889A1 (fr) * 1988-06-06 1989-12-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Catheter
US5163949A (en) * 1990-03-02 1992-11-17 Bonutti Peter M Fluid operated retractors

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018150473A1 (ja) 2019-12-12
JP6871489B2 (ja) 2021-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2123227B1 (en) Endoscopic surgical apparatus
JP7048861B2 (ja) 体管腔内低侵襲性治療用システム
US8764785B2 (en) Endoscopic tissue stabilization device and related methods of use
JP4594612B2 (ja) 挿入補助具
JP4709551B2 (ja) 非脈管的用途のための迅速交換膨張カテーテル
JP2018122126A5 (ja)
JP5498056B2 (ja) 医療機器導入装置
CN108025161B (zh) 医疗装置的扩张递送系统
US20090281379A1 (en) System and method for transluminal access
US20140114126A1 (en) Universal endoscope attachment system and related methods of use
EP2496154A1 (en) Kits and procedures for natural orifice translumenal endoscopic surgery
EP3095389B1 (en) Surgical tool insertion aid
JPH078447A (ja) 内視鏡の自動挿入装置
JP5019723B2 (ja) 切開鉗子
WO2018150473A1 (ja) 圧排器具
JP3539124B2 (ja) アングル機構付トラカール
JP2010207455A (ja) シースおよび内視鏡
TWI737682B (zh) 擴張器具以及擴張器具系統
US20240050123A1 (en) Laparoscopic tissue containment device
JP2021178172A (ja) 交換可能ステープルカートリッジを備えた外科用ステープル留めデバイス
US20140135809A1 (en) Expandable member dissection port and related methods
JP2003079565A (ja) 内視鏡用処置具挿入補助具
WO2010042807A2 (en) Method and apparatus for performing minimally invasive biopsy of heart tissue through the sub-xiphoid
WO2018229985A1 (ja) インナーシース、内視鏡用挿入補助装置および内視鏡システム
CN115444524A (zh) 穿刺器及手术机器人系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897020

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019500075

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17897020

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1