WO2018088541A1 - 薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法 - Google Patents
薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018088541A1 WO2018088541A1 PCT/JP2017/040648 JP2017040648W WO2018088541A1 WO 2018088541 A1 WO2018088541 A1 WO 2018088541A1 JP 2017040648 W JP2017040648 W JP 2017040648W WO 2018088541 A1 WO2018088541 A1 WO 2018088541A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- amino acid
- anionic
- cationic
- block
- hydrogel
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/42—Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2/00—Peptides of undefined number of amino acids; Derivatives thereof
Definitions
- the present invention relates to a hydrogel that can be used for controlling the release of two types of drugs and a method for producing the same.
- DDS drug release control system
- Non-Patent Document 1 discloses a dual drug delivery system in which a hydrophobic drug is carried in micelles and a hydrophilic drug is carried in hydrogel, and these are combined to independently control the sustained release of two types of drugs. It is said. However, the drug released in the early stage of Non-Patent Document 1 shows a burst release, that is, several tens of% of the drug has been released in the initial hours. Thus, independent controlled release control of two types of drugs is difficult even with the technique of Non-Patent Document 1.
- Dual-drug delivery system based on hydrogel / micelle composites, Wei L, Cai C, Lin J, Chen T. Biomaterials, 2009, 30, 2606-2613.
- an object of the present invention is to provide a drug release means that carries two or more kinds of drugs and can control release independently.
- the inventor has conducted intensive research on the means of drug release.
- the micelles of the cationic block polypeptide and the micelle of the anionic block polypeptide are contained in different micelles and dispersed.
- the present inventors have found that the above object can be achieved by a hydrogel prepared by crosslinking one of the micelles, and have reached the present invention.
- the present invention includes the following (1) and below.
- a micelle of a cationic block polypeptide and a micelle of an anionic block polypeptide A hydrogel in which a micelle of a cationic block polypeptide or a micelle of an anionic block polypeptide is crosslinked by a crosslinking agent,
- the cationic block polypeptide is an amphiphilic cationic block polypeptide comprising a block of a cationic amino acid side chain and a block of a hydrophobic amino acid side chain;
- the micelle of the cationic block polypeptide is crosslinked by an amino group-amino group crosslinking agent, The hydrogel according to (1), wherein an anionic block polypeptide micelle is dispersed in the hydrogel.
- the amino acid of the anionic amino acid side chain is one or more amino acids selected from the group consisting of glutamic acid and aspartic acid.
- amino group-amino group cross-linking agent is at least one cross-linking agent selected from the group consisting of genipin, glutaraldehyde, formaldehyde, and tetrakis (hydroxymethyl) phosphonium salt.
- the average number of cationic amino acid side chains is in the range of 20 to 1000;
- the ratio of [average number of hydrophobic amino acid side chains / average number of cationic amino acid side chains] is The hydrogel according to any one of (1) to (8), which is in the range of 0.5 / 200 to 50/200.
- the value of the ratio of [average number of hydrophobic amino acid side chains / average number of anionic amino acid side chains] is The hydrogel according to any one of (1) to (9), which is in the range of 0.5 / 100 to 50/100.
- the ratio of [weight of cationic block polypeptide / weight of anionic block polypeptide] is in the range of 0.001 / 2 to 1.5 / 2, or 2 / 1.2 to 2 / 0.001.
- the hydrophobic drug 1 is contained in the micelle of the cationic block polypeptide, In the micelle of the anionic block polypeptide, the hydrophobic drug 2 is contained, The hydrogel according to any one of (1) to (11), wherein the hydrophobic drug 1 is a drug different from the hydrophobic drug 2.
- a method for producing a hydrogel comprising:
- the cationic block polypeptide is an amphiphilic cationic block polypeptide comprising a block of a cationic amino acid side chain and a block of a hydrophobic amino acid side chain;
- a method wherein the anionic block polypeptide is an amphiphilic anionic block polypeptide comprising an anionic amino acid side chain block and a hydrophobic amino acid side chain block.
- the micelles of the cationic block polypeptide or the micelles of the anionic block polypeptide are cross-linked with a cross-linking agent to form a hydrogel.
- the step of forming By adding an amino group-amino group cross-linking agent into the dispersion in which the micelles of the cationic block polypeptide and the micelles of the anionic block polypeptide are dispersed, the micelles of the cationic block polypeptide are crosslinked.
- a process of forming a hydrogel The method according to (16), wherein the formed hydrogel is a hydrogel in which micelles of an anionic block polypeptide are dispersed and contained in the hydrogel.
- the hydrophobic drug 1 is contained in the micelle of the cationic block polypeptide, In the micelle of the anionic block polypeptide, the hydrophobic drug 2 is contained, The method according to any one of (16) to (17), wherein the hydrophobic drug 1 is a drug different from the hydrophobic drug 2.
- hydrogel of the present invention two or more kinds of drugs can be carried in micelles and release controlled independently. This release can be a well-controlled sustained release rather than a burst release.
- the present invention provides a dual drug delivery system with superior controllability of release characteristics.
- FIG. 1 shows the flow of synthesis of an amino acid block copolymer.
- FIG. 2A is a TEM image of empty micelles and drug-encapsulated micelles with PLL 100 -PPA 5 or PGA 100 -PPA 5 .
- FIG. 2B is DLS data of empty micelles and drug-encapsulated micelles with PLL 100 -PPA 5 or PGA 100 -PPA 5 .
- FIG. 3 is a graph showing the stability over time of the average diameter of micelles by DLS measurement.
- FIG. 4 shows the flow in which the PLL chain is cross-linked after the reaction of the side chain —NH 2 group with genipin.
- FIG. 5A shows the pH-dependent release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles.
- FIG. 5A shows the pH-dependent release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles.
- FIG. 5B shows the pH-dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles.
- FIG. 6A shows the degree-of-crosslinking release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles.
- FIG. 6B shows the degree of crosslinking dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles.
- FIG. 7 shows the result of the relationship between the mixing ratio of micelles and the zeta potential.
- FIG. 8A shows the mixing ratio dependent release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles (PGA-PPA micelles).
- FIG. 8B shows the mixing ratio dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles (PLL-PPA micelles).
- FIG. 9 is an illustration of a formation state of a hydrogel having two kinds of micelles.
- FIG. 10 is a photograph showing changes in the appearance of the wound site.
- FIG. 11 is a graph showing an increase in wound closure rate with progress of wound healing.
- FIG. 12 is a graph showing the reduction in wound area.
- FIG. 13A is a photomicrograph of the inflammatory response in the wound observed with Iba-1 staining and DAPI staining of tissue sections for the control group and the blank group.
- FIG. 13B is a photomicrograph of the inflammatory response in the wound observed by Iba-1 staining and DAPI staining of tissue sections for the low concentration group and the high concentration group.
- FIG. 14A is a photograph obtained by histologically observing the thickness of the granulation tissue of the tissue section after 8 days by HE staining in order to confirm the progress of granulation tissue formation.
- FIG. 14B is a graph showing the thickness of granulation tissue measured from a photograph of a tissue section.
- FIG. 15A is a photograph of histological observation of a tissue section in order to confirm the progress of epithelial regeneration.
- FIG. 15B is a graph showing the progression length of epithelial regeneration measured from a photograph of a tissue section.
- FIG. 16 is a fluorescent micrograph of tissue sections after 8 days of CD31 staining in order to confirm the progress of angiogenesis.
- the hydrogel of the present invention includes a micelle of a cationic block polypeptide and a micelle of an anionic block polypeptide, and the micelle of a cationic block polypeptide or an micelle of an anionic block polypeptide is crosslinked by a crosslinking agent.
- This hydrogel crosslinks a cationic block polypeptide micelle or an anionic block polypeptide micelle with a crosslinking agent in a dispersion in which a cationic block polypeptide micelle and an anionic block polypeptide micelle are dispersed. And it can manufacture by the method including the process of forming hydrogel.
- Crosslinking of micelles for the formation of a hydrogel can be performed using a crosslinking agent that crosslinks the side chain of the cationic block polypeptide or the side chain of the anionic block polypeptide.
- an amino group-amino group crosslinking agent can be used as the crosslinking agent.
- the amino group-amino group cross-linking agent include genipin, glutaraldehyde, formaldehyde, and tetrakis (hydroxymethyl) phosphonium salt, and preferably genipin.
- tetrakis (hydroxymethyl) phosphonium salt examples include sulfates and hydrochlorides, and examples include tetrakis (hydroxymethyl) phosphonium chloride.
- the amino group-amino group cross-linking agent the amino group of the micelle of the cationic block polypeptide can be suitably cross-linked.
- the micelle of the cationic block polypeptide is cross-linked by an amino group-amino group cross-linking agent, and the micelle of the anionic block polypeptide is dispersed in the hydrogel. can do.
- a cationic block polypeptide is a polypeptide containing a block of a cationic amino acid side chain and a block of a hydrophobic amino acid side chain, and is an amphiphilic molecule capable of forming a micelle.
- the block of the cationic amino acid side chain is a polypeptide part in which a plurality of cationic amino acid side chains are continuous, and is composed of one or more kinds of cationic amino acid side chains.
- the block of hydrophobic amino acid side chains is a polypeptide portion in which a plurality of hydrophobic amino acid side chains are continuous, and is composed of one or more hydrophobic amino acid side chains.
- the cationic block polypeptide molecule has one or more cationic amino acid side chain blocks and one or more hydrophobic amino acid side chain blocks as long as the molecule is water soluble and capable of forming micelles. It may be included. In a preferred embodiment, the cationic block polypeptide may consist of one cationic amino acid side chain block and one hydrophobic amino acid side chain block.
- Examples of the cationic amino acid side chain include lysine, arginine, histidine and ornithine, preferably lysine and arginine.
- hydrophobic amino acid side chain examples include phenylalanine, leucine and isoleucine, and preferably include phenylalanine and isoleucine.
- the average number of cationic amino acid side chains in the molecule of the cationic block polypeptide is, for example, in the range of 20 to 1000, in the range of 40 to 500, and in the range of 50 to 200. be able to.
- the average number of cationic amino acid side chains contained in the block of cationic amino acid side chains is, for example, in the range of 20 to 1000, in the range of 40 to 500, and in the range of 50 to 200. It can be a range.
- the average number of hydrophobic amino acid side chains can be, for example, in the range of 0.1-20, in the range of 0.4-12, and in the range of 1-10. .
- the average number of hydrophobic amino acid side chains contained in the block of hydrophobic amino acid side chains is, for example, in the range of 0.1-20, in the range of 0.4-12. It can be in the range of 1-10.
- the ratio of [average number of hydrophobic amino acid side chains / average number of cationic amino acid side chains] in the molecule of the cationic block polypeptide is, for example, 0.5 / 200 to 50 / 200, 1/100 to 10/100, and 1/200 to 10/200.
- [average number of hydrophobic amino acid side chains contained in block of hydrophobic amino acid side chains / average number of cationic amino acid side chains contained in block of cationic amino acid side chains ] Can be set to a range of 0.5 / 200 to 50/200, and a range of 1/200 to 10/200, for example.
- An anionic block polypeptide is a polypeptide comprising an anionic amino acid side chain block and a hydrophobic amino acid side chain block, and is an amphiphilic molecule capable of forming a micelle.
- the block of the anionic amino acid side chain is a polypeptide portion in which a plurality of anionic amino acid side chains are continuous, and is composed of one or more types of anionic amino acid side chains.
- the block of hydrophobic amino acid side chains is a polypeptide portion in which a plurality of hydrophobic amino acid side chains are continuous, and is composed of one or more hydrophobic amino acid side chains.
- the anionic block polypeptide molecule has one or more anionic amino acid side chain blocks and one or more hydrophobic amino acid side chain blocks, as long as the molecule is water soluble and capable of forming micelles. It may be included.
- the anionic block polypeptide consists of one anionic amino acid side chain block and one hydrophobic amino acid side chain block.
- anionic amino acid side chain examples include glutamic acid and aspartic acid, preferably glutamic acid.
- hydrophobic amino acid side chain examples include phenylalanine, leucine and isoleucine, preferably phenylalanine.
- the average number of anionic amino acid side chains in the anionic block polypeptide molecule is, for example, in the range of 20 to 1000, in the range of 40 to 500, and in the range of 50 to 200. be able to.
- the average number of anionic amino acid side chains contained in the anionic amino acid side chain block in the anionic block polypeptide molecule is, for example, in the range of 20 to 1,000, in the range of 40 to 500, and in the range of 50 to 200. It can be a range.
- the average number of hydrophobic amino acid side chains can be, for example, in the range of 0.1 to 20, in the range of 0.4 to 12, and in the range of 1 to 10. .
- the average number of hydrophobic amino acid side chains contained in the block of hydrophobic amino acid side chains in the anionic block polypeptide molecule is, for example, in the range of 0.1 to 20, and in the range of 0.4 to 12, for example. It can be in the range of 1-10.
- the ratio of [average number of hydrophobic amino acid side chains / average number of anionic amino acid side chains] in the molecule of the anionic block polypeptide is, for example, 0.5 / 100 to 50 / 100, 1/100 to 10/100, and 1/200 to 10/200.
- [average number of hydrophobic amino acid side chains contained in the block of hydrophobic amino acid side chains / average number of anionic amino acid side chains contained in the block of anionic amino acid side chains ] Can be set to a range of 0.5 / 100 to 50/100, and a range of 1/200 to 10/200, for example.
- hydrophobic drug Different hydrophobic drugs can be encapsulated in the micelles of the cationic block polypeptide and the micelles of the anionic block polypeptide.
- the hydrophobic drug used is not particularly limited as long as it is a hydrophobic drug that can be encapsulated in micelles.
- hydrophobic drugs include anteforisin B, curcumin, doxorubicin, paclitaxel, and adriamycin.
- the release of the hydrophobic drug 1 and the hydrophobic drug 2 can be controlled by the dual drug delivery system. For example, it is possible to control the release so that one is released early in several days and the other is released in a long time over a week or more. According to the present invention, even an early-released drug is gradually released so as to be released over a longer period of time without becoming a so-called burst release in which several tens of percent are released in several hours. Release control is possible.
- the hydrophobic drug 1 and the hydrophobic drug 2 can use a combination of drugs having different desired drug release periods.
- a combination of an antibacterial agent that is expected to release quickly in wound dressings such as burns and a therapeutic agent that is expected to be released later, or blood vessel induction that is expected to be released quickly around the transplantation in transplant surgery Combinations of drugs and anti-inflammatory agents with therapeutic agents expected to be released later, and in surgery, hemostatic agents expected to be released quickly after incision, anti-inflammatory agents, and tissues expected to be released thereafter Combinations of healing agents can be given.
- the value of the ratio of [weight of cationic block polypeptide / weight of anionic block polypeptide] in the hydrogel is, for example, in the range of 0.001 / 2 to 1.5 / 2, The range may be 0.001 / 2 to 1.2 / 2, or 2 / 1.2 to 2 / 0.001, and 2 / 1.1 to 2 / 0.001.
- the region has a sufficiently large amount of anionic micelles or a region having a sufficient amount of cationic micelles.
- the absolute value of the zeta potential is large and the absolute value of the zeta potential is large as shown in the examples.
- the release rate of the drug from the anionic micelle increases, and the difference from the release rate of the drug from the cationic micelle becomes large.
- one skilled in the art can modify the release characteristics by controlling the ratio of the cationic block polypeptide to the anionic block polypeptide according to the desired drug release characteristics.
- the cross-linking degree between micelles can be controlled by controlling the concentration of the cross-linking agent, thereby controlling the release characteristics.
- the cross-linking agent concentration is increased to increase the degree of cross-linking. Release of drug from can achieve sustained release over a longer period, while release of drug from anionic micelles can achieve release in a shorter period of time.
- the crosslinking between the cationic micelles when carried out by a crosslinking agent, the drug release from the cationic micelles can be achieved in a shorter period of time by reducing the degree of crosslinking, and at the same time the drug from the anionic micelles. Release can achieve sustained release over a longer period of time.
- those skilled in the art can change the release characteristics by controlling the degree of cross-linking between micelles according to the desired drug release characteristics.
- the release characteristics can be controlled.
- the lower the pH the shorter the release of the drug from the anionic micelles, and the longer the release of the drug from the cationic micelles.
- the higher the pH the longer the release of the drug from the anionic micelles, and the shorter the release of the drug from the cationic micelles.
- those skilled in the art can change the release characteristics by controlling the pH of the hydrogel according to the desired drug release characteristics.
- the present invention also resides in a drug release controlling agent comprising the above hydrogel, and also in a controlled release drug formulation comprising the hydrogel.
- the present invention also resides in a dual drug delivery method and a drug release control method using these drug release control agents and controlled release drug formulations.
- Glu (OBzl) -NCA and Phe-NCA were synthesized in the same manner using benzyl group (Bzl group) protected glutamic acid Glu (OBzl) -OH (manufactured by Watanabe Chemical Co., Ltd.) and phenylalanine (Phe). The synthesis was confirmed by 1 H-NMR.
- the polymer was deprotected by reacting in a trifluoroacetic acid (Z group) or 33% HBr / CH 3 COOH (Bzl group) solution for 10 hours.
- the deprotected polymers (polylysine-polyphenylalanine block copolymer PLL-PPA and polyglutamic acid-polyphenylalanine block copolymer (PGA-PPA)) were collected by precipitation with diethyl ether, lyophilized, 1 H-NMR and 13 Confirmed by C-NMR.
- the molecular weight was determined by gel permeation chromatography (Shodex GPC101) using DMF as the mobile phase for the polymer before deprotection.
- the degree of polymerization of PLL-PPA was 91 to 187 for the PLL portion and 4.1 to 4.7 for the PPA portion.
- the PGA chain was 88-193 and the PPA chain was 3.9-4.3. These values were controlled by the amount of monomer added.
- For drug release testing use a block polypeptide (PLL 100 -PPA 5 ) with a PLL of 91 and PPA of 4.7 (PLL 100 -PPA 5 ), and a block polypeptide with a PGA of 88 and PPA of 4.3 (PGA 100 -PPA 5 ) It was.
- the molecular weight was observed with micelles by TEM (Hitachi H-7100).
- the molecular weight of micelles was controllable from about 20000 to 50000, and the molecular weight distribution was relatively narrow, 1.17-1.32.
- the micelle size was controllable to a diameter of 173 to 472 nm, had a stable structure with no change in size in water for 2 weeks and no aggregation.
- FIGS. 2A and 2B TEM images and DLS data are collectively shown in FIGS. 2A and 2B for empty micelles and drug-encapsulated micelles with PLL 100- PPA 5 or PGA 100 -PPA 5 .
- 2A are empty micelles and drug-encapsulated micelles with PGA 100 -PPA 5.
- FIG. B and d in FIG. 2A are empty micelles and drug-encapsulated micelles by PLL 100- PPA 5 .
- FIG. 3 shows the stability of the average diameter of micelles measured by DLS over time.
- FIG. 4 shows a flow in which this PLL chain is cross-linked after reacting with the side chain —NH 2 group and genipin.
- the hydrogel was punched into a shape with a diameter of 10 mm and a height of 5 mm, left in 50 mL of PBS, and the concentration of AmpB and Cur in the supernatant for a predetermined time was determined from each calibration curve. AmpB was determined from absorption at 368 nm, and Cur was determined from absorption at 426 nm. PBS was replaced anew each time the supernatant was collected.
- FIGS. 5A and 5B show the experimental results on the dependence of the in vitro drug release profile on pH.
- FIG. 5A shows the pH-dependent release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles. The inventor believes that at low pH, the carboxyl group of glutamic acid is deprotonated and has a helical structure, so that the micelle becomes unstable and leads to drug release.
- FIG. 5B shows the pH-dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles. The inventor believes that at high pH, the amino group of lysine is deprotonated to form a helix structure, so that the micelle becomes unstable and leads to drug release.
- FIG. 6A and FIG. 6B show experimental results on the dependence of the in vitro drug release profile on the degree of crosslinking.
- FIG. 6A shows the degree-of-crosslinking release behavior of a drug (amphotericin B) from anionic micelles.
- FIG. 6B shows the degree of crosslinking dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles.
- AmpB release behavior was nearly 100% early in 24 hours at 27 mV (1: 2), while Cur had a slow profile of 50% in 168 hours. On the other hand, at 23 mV (2: 1), the release behavior of AmpB and Cur was about 55% in 24 hours. It was possible to control the sustained release behavior of different drugs by changing the mixing ratio (weight ratio) of micelles.
- Fig. 7 shows the results of the relationship between the micelle mixing ratio and the zeta potential.
- the horizontal axis of FIG. 7 is the ratio (weight ratio) of PLL-PPA: PGA-PPA micelles, and the vertical axis is the zeta potential.
- the left side of the graph of FIG. 7 is a region with excess cationic micelles, and the right side of the graph of FIG. 7 is a region with excess anionic micelles.
- FIG. 8A and 8B show the results of the zeta potential dependence of the release profile. 8A and 8B, the horizontal axis represents time (h), and the vertical axis represents the integrated amount (%) of drug release.
- FIG. 8A shows the mixing ratio dependent release behavior of the drug (amphotericin B) from anionic micelles (PGA-PPA micelles). Release is slow when the surface potential is small.
- FIG. 8B shows the mixing ratio dependent release behavior of the drug (curcumin) from cationic micelles (PLL-PPA micelles). The release behavior of amphotericin B was fast when the absolute value of the zeta potential was large and slow when the absolute value of the zeta potential was small.
- FIG. 9 illustrates the formation state of the hydrogel provided with the above two types of micelles.
- a hydrogel encapsulating a drug was prepared in the same manner as in [Encapsulating drug in micelle]. The following three types of hydrogels were created.
- Sample 1 blank group: No drug
- Sample 2 Low concentration group: Curcumin 0.5mg / mL / amphotericin B 1mg / mL
- Sample 3 High concentration group: Curcumin 1.0 mg / mL / amphotericin B 1 mg / mL
- mice [Administration to animals] SD rat 9-week-old male The entire back of the hive was peeled off at 2 cm x 2 cm, a gel cut to the same size was applied, and the gel was coated with Tegaderm (manufactured by 3M) so that the gel would not peel off. The course of eyes was observed.
- the experimental group was a group of 4 groups that contained an untreated group (that is, no hydrogel applied) as a control. Three rats were used in each group.
- FIG. 10 is a photograph showing changes in the appearance of the wound site. As shown in FIG. 10, sample 3 (high concentration group) and sample 2 (low concentration group) clearly progress in wound healing compared to sample 1 (blank group) and untreated group (control group). Was.
- FIG. 11 is a graph showing an increase in wound closure rate with progress of wound healing.
- FIG. 12 is a graph showing the reduction in wound area.
- the high concentration group confirmed a decrease of about 4 times compared to the control group
- the low concentration group confirmed a decrease of about 3.5 times compared to the control group. It was done.
- the wound area was 328 mm 2 in the untreated group (control group), sample 1 (blank group), sample 2 (low concentration group), and sample 3 (high concentration group), They were 272 mm 2 , 110 mm 2 and 56 mm 2 .
- the remarkable progress of wound healing in the high concentration group and the low concentration group was confirmed by the reduction of the wound area.
- FIGS. 13A and 13B are photomicrographs obtained by observing an inflammatory reaction in a wound by Iba-1 staining and DAPI staining of a tissue section.
- Iba-1 staining many macrophages stained by Iba-1 staining were observed, but Iba-1 staining was hardly observed in the low concentration group and the high concentration group.
- the inflammatory reaction was suppressed to a low level, and that granulation tissue formation was started early.
- FIG. 14A is a photograph obtained by histologically observing the thickness of the granulation tissue of the tissue section after 8 days by HE staining in order to confirm the progress of granulation tissue formation.
- FIG. 14B is a graph showing the thickness of granulation tissue measured from a photograph of the tissue section. In contrast to the control group of about 85 ⁇ m, the high concentration group showed a thickness of about 500 ⁇ m, confirming that granulation tissue formation was progressing significantly.
- FIG. 15A is a photograph of histological observation of a tissue section in order to confirm the progress of epithelial regeneration.
- the arrow indicates the end of the wound, and the dotted line indicates the progress position of epithelial regeneration.
- FIG. 15B is a graph showing the progression length of epithelial regeneration measured from a photograph of a tissue section. After 8 days, rapid epithelial regeneration of 8 times that of the control group was confirmed in the high concentration group. In the low concentration group, rapid epithelial regeneration of 5 times that in the control group was confirmed. Rapid epithelial regeneration is an excellent condition for wound healing.
- FIG. 16 is a fluorescence micrograph of tissue sections after 8 days CD31 stained to confirm the progress of angiogenesis.
- the control group and the blank group almost no CD31 staining was observed, while in the low concentration group and the high concentration group, CD31 staining was observed at the site indicated by the arrow, confirming that angiogenesis had progressed.
- the progression of angiogenesis has been shown to be excellent as a condition for wound healing.
- the present invention provides a drug release means that carries two or more drugs and can control release independently.
- the present invention is industrially useful.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲルによって、2種以上の薬物を担持して独立して放出制御できる、薬物放出手段を提供する。
Description
本発明は、二種類の薬物の放出制御に使用可能なハイドロゲル及びその製造方法に関する。
薬剤の放出制御系(DDS)として、異なる2種以上の薬物を担持させて、異なる放出プロファイルで放出制御できる単独のDDS材料があれば、有用である。例えば、熱傷の治療剤として、初期に抗生物質を放出し、長期にわたって抗炎症剤や創傷治癒剤を徐放し続ける治療剤があれば、理想的である。このようなDDS(デュアルドラッグデリバリーシステム)を目指して、開発が行われている。
非特許文献1は、デュアルドラッグデリバリーシステムとして、ミセル内に疎水性薬物を、ハイドロゲル内に親水性薬物を担持して、これらを組み合わせて、2種類の薬物の徐放性を独立に制御したとしている。しかし、非特許文献1の初期に放出される薬物では、バースト的な放出を示してしまっており、すなわち初期数時間で数十%の薬物が放出されてしまっている。このように、2種類の薬物の独立した徐放性制御は、非特許文献1の技術によっても困難である。
Dual-drug delivery system based on hydrogel/micelle composites, Wei L, Cai C, Lin J, Chen T. Biomaterials, 2009, 30, 2606-2613.
したがって、本発明の目的は、2種以上の薬物を担持して独立して放出制御できる、薬物放出手段を提供することにある。
本発明者は、薬物放出の手段について、鋭意研究を行ってきたところ、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルとアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、それぞれ異なる薬剤をミセル中に含ませて、分散させて、この一方のミセルを架橋して作成したハイドロゲルによって、上記目的を達成できることを見いだして、本発明に到達した。
したがって、本発明は次の(1)以下を含む。
(1)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲル。
(2)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセルが、アミノ基-アミノ基間架橋剤によって架橋され、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、ハイドロゲル中に分散して含まれる、(1)に記載のハイドロゲル。
(3)
カチオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、リジン、アルギニン、ヒスチジン、オルニチンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(2)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(4)
アニオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、グルタミン酸、アスパラギン酸からなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(3)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(5)
疎水性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(4)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(6)
アミノ基-アミノ基間架橋剤が、ゲニピン、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩からなる群から選択された1種以上の架橋剤である、(2)~(5)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(7)
カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、(1)~(6)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(8)
アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、(1)~(7)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(9)
カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/200~50/200の範囲にある、(1)~(8)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(10)
アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/100~50/100の範囲にある、(1)~(9)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(11)
ハイドロゲル中において、
[カチオン性ブロックポリペプチドの重量/アニオン性ブロックポリペプチドの重量]の比の値が、0.001/2~1.5/2の範囲、又は2/1.2~2/0.001の範囲にある、(1)~(10)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(12)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、(1)~(11)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(13)
疎水性薬物1に求められる薬物放出期間と、疎水性薬物2に求められる薬物放出期間とが異なる、(12)に記載のハイドロゲル。
(14)
(1)~(13)のいずれかに記載のハイドロゲルからなる、薬物放出制御剤。
(15)
(1)~(13)のいずれかに記載のハイドロゲルを含んでなる、放出制御薬物製剤。
(16)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程、
を含む、ハイドロゲルの製造方法であって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、方法。
(17)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程が、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中へ、アミノ基-アミノ基間架橋剤を添加することによって、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋して、ハイドロゲルを形成する工程であり、
形成されたハイドロゲルは、アニオン性ブロックポリペプチドのミセルがハイドロゲル中に分散して含まれたハイドロゲルである、(16)に記載の方法。
(18)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、(16)~(17)のいずれかに記載の方法。
(1)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲル。
(2)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセルが、アミノ基-アミノ基間架橋剤によって架橋され、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、ハイドロゲル中に分散して含まれる、(1)に記載のハイドロゲル。
(3)
カチオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、リジン、アルギニン、ヒスチジン、オルニチンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(2)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(4)
アニオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、グルタミン酸、アスパラギン酸からなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(3)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(5)
疎水性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、(1)~(4)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(6)
アミノ基-アミノ基間架橋剤が、ゲニピン、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩からなる群から選択された1種以上の架橋剤である、(2)~(5)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(7)
カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、(1)~(6)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(8)
アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、(1)~(7)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(9)
カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/200~50/200の範囲にある、(1)~(8)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(10)
アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/100~50/100の範囲にある、(1)~(9)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(11)
ハイドロゲル中において、
[カチオン性ブロックポリペプチドの重量/アニオン性ブロックポリペプチドの重量]の比の値が、0.001/2~1.5/2の範囲、又は2/1.2~2/0.001の範囲にある、(1)~(10)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(12)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、(1)~(11)のいずれかに記載のハイドロゲル。
(13)
疎水性薬物1に求められる薬物放出期間と、疎水性薬物2に求められる薬物放出期間とが異なる、(12)に記載のハイドロゲル。
(14)
(1)~(13)のいずれかに記載のハイドロゲルからなる、薬物放出制御剤。
(15)
(1)~(13)のいずれかに記載のハイドロゲルを含んでなる、放出制御薬物製剤。
(16)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程、
を含む、ハイドロゲルの製造方法であって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、方法。
(17)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程が、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中へ、アミノ基-アミノ基間架橋剤を添加することによって、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋して、ハイドロゲルを形成する工程であり、
形成されたハイドロゲルは、アニオン性ブロックポリペプチドのミセルがハイドロゲル中に分散して含まれたハイドロゲルである、(16)に記載の方法。
(18)
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、(16)~(17)のいずれかに記載の方法。
本発明のハイドロゲルによれば、ミセル中に2種以上の薬物を担持して独立して放出制御できる。この放出は、バースト的な放出ではなくて、十分に制御された徐放性のある放出とすることができる。本発明は、優れた放出特性の制御性を有するデュアルドラッグデリバリーシステムを提供する。
具体的な実施の形態をあげて、以下に本発明を詳細に説明する。本発明は、以下にあげる具体的な実施の形態に限定されるものではない。
[ハイドロゲルと製造方法]
本発明のハイドロゲルは、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲルにある。
本発明のハイドロゲルは、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲルにある。
このハイドロゲルは、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程、を含む方法によって、製造することができる。
[ミセルの架橋]
ハイドロゲルの形成のためのミセルの架橋は、カチオン性ブロックポリペプチドの側鎖、又はアニオン性ブロックポリペプチドの側鎖を架橋する架橋剤を使用して、行うことができる。好適な実施の態様において、架橋剤として、アミノ基-アミノ基間架橋剤を使用することができる。アミノ基-アミノ基間架橋剤として、例えば、ゲニピン、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩をあげることができ、好ましくはゲニピンをあげることができる。テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩として、例えば硫酸塩、塩酸塩をあげることができ、例えばテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムクロリドをあげることができる。アミノ基-アミノ基間架橋剤によれば、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルのアミノ基を、好適に架橋することができる。
ハイドロゲルの形成のためのミセルの架橋は、カチオン性ブロックポリペプチドの側鎖、又はアニオン性ブロックポリペプチドの側鎖を架橋する架橋剤を使用して、行うことができる。好適な実施の態様において、架橋剤として、アミノ基-アミノ基間架橋剤を使用することができる。アミノ基-アミノ基間架橋剤として、例えば、ゲニピン、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩をあげることができ、好ましくはゲニピンをあげることができる。テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩として、例えば硫酸塩、塩酸塩をあげることができ、例えばテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムクロリドをあげることができる。アミノ基-アミノ基間架橋剤によれば、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルのアミノ基を、好適に架橋することができる。
[カチオン性ブロックポリペプチドのミセルの架橋によるハイドロゲル]
好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルが、アミノ基-アミノ基間架橋剤によって架橋され、アニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、ハイドロゲル中に分散して含まれる、ハイドロゲルとすることができる。
好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルが、アミノ基-アミノ基間架橋剤によって架橋され、アニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、ハイドロゲル中に分散して含まれる、ハイドロゲルとすることができる。
[カチオン性ブロックポリペプチド]
カチオン性ブロックポリペプチドは、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含むポリペプチドであり、ミセルを形成可能な両親媒性分子である。カチオン性アミノ酸側鎖のブロックは、カチオン性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上のカチオン性アミノ酸側鎖から構成される。疎水性アミノ酸側鎖のブロックは、疎水性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上の疎水性アミノ酸側鎖から構成される。カチオン性ブロックポリペプチドの分子には、分子が水溶性であってミセル形成可能となる範囲内で、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックが、それぞれ1個又は2個以上含まれていてもよい。好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドは、1個のカチオン性アミノ酸側鎖のブロックと、1個の疎水性アミノ酸側鎖のブロックからなるものとすることができる。
カチオン性ブロックポリペプチドは、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含むポリペプチドであり、ミセルを形成可能な両親媒性分子である。カチオン性アミノ酸側鎖のブロックは、カチオン性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上のカチオン性アミノ酸側鎖から構成される。疎水性アミノ酸側鎖のブロックは、疎水性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上の疎水性アミノ酸側鎖から構成される。カチオン性ブロックポリペプチドの分子には、分子が水溶性であってミセル形成可能となる範囲内で、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックが、それぞれ1個又は2個以上含まれていてもよい。好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドは、1個のカチオン性アミノ酸側鎖のブロックと、1個の疎水性アミノ酸側鎖のブロックからなるものとすることができる。
カチオン性アミノ酸側鎖としては、例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン、オルニチンをあげることができ、好ましくはリジン、アルギニンをあげることができる。
疎水性アミノ酸側鎖としては、例えば、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシンをあげることができ、好ましくはフェニルアラニン、イソロイシンをあげることができる。
好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば20~1000個の範囲、40~500個の範囲、50~200個の範囲とすることができる。あるいは、カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックに含まれるカチオン性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば20~1000個の範囲、40~500個の範囲、50~200個の範囲とすることができる。カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、疎水性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば0.1~20個の範囲、0.4~12個の範囲、1~10個の範囲とすることができる。あるいは、カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、疎水性アミノ酸側鎖のブロックに含まれる疎水性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば0.1~20個の範囲、0.4~12個の範囲、1~10個の範囲とすることができる。
好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値は、例えば0.5/200~50/200の範囲、1/100~10/100の範囲、1/200~10/200の範囲とすることができる。あるいは、カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、[疎水性アミノ酸側鎖のブロックに含まれる疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/カチオン性アミノ酸側鎖のブロックに含まれるカチオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値は、例えば0.5/200~50/200の範囲、1/200~10/200の範囲とすることができる。
[アニオン性ブロックポリペプチド]
アニオン性ブロックポリペプチドは、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含むポリペプチドであり、ミセルを形成可能な両親媒性分子である。アニオン性アミノ酸側鎖のブロックは、アニオン性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上のアニオン性アミノ酸側鎖から構成される。疎水性アミノ酸側鎖のブロックは、疎水性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上の疎水性アミノ酸側鎖から構成される。アニオン性ブロックポリペプチドの分子には、分子が水溶性であってミセル形成可能となる範囲内で、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックが、それぞれ1個又は2個以上含まれていてもよい。好適な実施の態様において、アニオン性ブロックポリペプチドは、1個のアニオン性アミノ酸側鎖のブロックと、1個の疎水性アミノ酸側鎖のブロックからなる。
アニオン性ブロックポリペプチドは、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含むポリペプチドであり、ミセルを形成可能な両親媒性分子である。アニオン性アミノ酸側鎖のブロックは、アニオン性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上のアニオン性アミノ酸側鎖から構成される。疎水性アミノ酸側鎖のブロックは、疎水性アミノ酸側鎖が複数連続しているポリペプチド部分であり、1種又は2種以上の疎水性アミノ酸側鎖から構成される。アニオン性ブロックポリペプチドの分子には、分子が水溶性であってミセル形成可能となる範囲内で、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックが、それぞれ1個又は2個以上含まれていてもよい。好適な実施の態様において、アニオン性ブロックポリペプチドは、1個のアニオン性アミノ酸側鎖のブロックと、1個の疎水性アミノ酸側鎖のブロックからなる。
アニオン性アミノ酸側鎖としては、例えば、グルタミン酸、アスパラギン酸をあげることができ、好ましくはグルタミン酸をあげることができる。
疎水性アミノ酸側鎖としては、例えば、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシンをあげることができ、好ましくはフェニルアラニンをあげることができる。
好適な実施の態様において、アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば20~1000個の範囲、40~500個の範囲、50~200個の範囲とすることができる。あるいは、アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックに含まれるアニオン性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば20~1000個の範囲、40~500個の範囲、50~200個の範囲とすることができる。アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、疎水性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば0.1~20個の範囲、0.4~12個の範囲、1~10個の範囲とすることができる。あるいは、アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、疎水性アミノ酸側鎖のブロックに含まれる疎水性アミノ酸側鎖の平均個数は、例えば0.1~20個の範囲、0.4~12個の範囲、1~10個の範囲とすることができる。
好適な実施の態様において、アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値は、例えば0.5/100~50/100の範囲、1/100~10/100の範囲、1/200~10/200の範囲とすることができる。あるいは、アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、[疎水性アミノ酸側鎖のブロックに含まれる疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/アニオン性アミノ酸側鎖のブロックに含まれるアニオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値は、例えば0.5/100~50/100の範囲、1/200~10/200の範囲とすることができる。
[疎水性薬物]
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルには、それぞれ異なる疎水性薬物を封入することができる。使用される疎水性薬物としては、ミセルに封入可能である疎水性薬物であれば、特に制限はない。疎水性薬物として、例えば、アンテホリシンB、クルクミン、ドキソルビシン、パクリタキセル、アドリアマイシンをあげることができる。
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルには、それぞれ異なる疎水性薬物を封入することができる。使用される疎水性薬物としては、ミセルに封入可能である疎水性薬物であれば、特に制限はない。疎水性薬物として、例えば、アンテホリシンB、クルクミン、ドキソルビシン、パクリタキセル、アドリアマイシンをあげることができる。
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に封入された疎水性薬物1と、アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に封入された疎水性薬物2とは、異なる薬物放出プロファイルとなるように、放出制御することができる。すなわち、デュアルドラッグデリバリーシステムによって、疎水性薬物1と疎水性薬物2を放出制御することができる。例えば、一方は数日をかけて早期徐放され、もう一方は1週間以上をかけて長期徐放されるように、放出制御することができる。本発明によれば、早期放出される薬物であっても、数時間で数十パーセントが放出されてしまう、いわゆるバースト的放出となることなく、それ以上の時間をかけて放出されるように徐放性の制御が可能である。
そこで、好適な実施の態様において、疎水性薬物1と疎水性薬物2は、所望される薬物放出期間が異なる薬物の組み合わせを使用できる。例えば、やけどなどの創傷被覆材において、すみやかな放出が期待される抗菌剤と、その後の放出が期待される治療薬の組み合わせや、移植手術において、移植周囲で速やかな放出が期待される血管誘導剤や抗炎症剤と、その後の放出が期待される治療薬の組み合わせや、外科術において、切開後に速やかな放出が期待される止血剤や、抗炎症剤と、その後の放出が期待される組織治癒剤の組み合わせなどをあげることができる。
[カチオン性ブロックポリペプチドとアニオン性ブロックポリペプチドの比]
好適な実施の態様において、ハイドロゲル中において、[カチオン性ブロックポリペプチドの重量/アニオン性ブロックポリペプチドの重量]の比の値は、例えば0.001/2~1.5/2の範囲、0.001/2~1.2/2の範囲、又は2/1.2~2/0.001の範囲、2/1.1~2/0.001の範囲とすることができる。例えば、アニオン性のミセルが十分に多い領域か、あるいはカチオン性のミセルが十分に多い領域となることが好ましい。本発明において、アニオン性のミセルが十分に多い領域か、あるいはカチオン性のミセルが十分に多い領域では、実施例で示すようにゼータ電位の絶対値が大きくなり、ゼータ電位の絶対値が大きい領域において、アニオン性ミセルからの薬物の放出速度は大きくなり、これによってカチオン性ミセルからの薬物の放出速度との差が、大きなものとなる。本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、カチオン性ブロックポリペプチドとアニオン性ブロックポリペプチドの比を制御することによって、放出特性を変更することができる。
好適な実施の態様において、ハイドロゲル中において、[カチオン性ブロックポリペプチドの重量/アニオン性ブロックポリペプチドの重量]の比の値は、例えば0.001/2~1.5/2の範囲、0.001/2~1.2/2の範囲、又は2/1.2~2/0.001の範囲、2/1.1~2/0.001の範囲とすることができる。例えば、アニオン性のミセルが十分に多い領域か、あるいはカチオン性のミセルが十分に多い領域となることが好ましい。本発明において、アニオン性のミセルが十分に多い領域か、あるいはカチオン性のミセルが十分に多い領域では、実施例で示すようにゼータ電位の絶対値が大きくなり、ゼータ電位の絶対値が大きい領域において、アニオン性ミセルからの薬物の放出速度は大きくなり、これによってカチオン性ミセルからの薬物の放出速度との差が、大きなものとなる。本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、カチオン性ブロックポリペプチドとアニオン性ブロックポリペプチドの比を制御することによって、放出特性を変更することができる。
[ミセル間の架橋度]
ミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程において、架橋剤の濃度を制御することによって、ミセル間の架橋度を制御して、これによって放出特性を制御することができる。好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドによるミセル、すなわちカチオン性ミセルの間を、架橋剤によって架橋する場合に、架橋剤濃度を増大させて、その架橋度を高めることによって、カチオン性ミセルからの薬物放出は、より長期間にわたる徐放性を実現すると同時に、アニオン性ミセルからの薬物放出は、より短期間での放出を実現することができる。あるいは、カチオン性ミセルの間を架橋剤によって架橋する場合に、架橋度を低くすることによって、カチオン性ミセルからの薬物放出は、より短期間での放出を実現すると同時に、アニオン性ミセルからの薬物放出は、より長期間にわたる徐放性を実現することができる。このように、本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、ミセル間の架橋度を制御することによって、放出特性を変更することができる。
ミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程において、架橋剤の濃度を制御することによって、ミセル間の架橋度を制御して、これによって放出特性を制御することができる。好適な実施の態様において、カチオン性ブロックポリペプチドによるミセル、すなわちカチオン性ミセルの間を、架橋剤によって架橋する場合に、架橋剤濃度を増大させて、その架橋度を高めることによって、カチオン性ミセルからの薬物放出は、より長期間にわたる徐放性を実現すると同時に、アニオン性ミセルからの薬物放出は、より短期間での放出を実現することができる。あるいは、カチオン性ミセルの間を架橋剤によって架橋する場合に、架橋度を低くすることによって、カチオン性ミセルからの薬物放出は、より短期間での放出を実現すると同時に、アニオン性ミセルからの薬物放出は、より長期間にわたる徐放性を実現することができる。このように、本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、ミセル間の架橋度を制御することによって、放出特性を変更することができる。
[ハイドロゲルのpH]
ハイドロゲルのpHを制御することによって、放出特性を制御することができる。低いpHとするほど、アニオン性ミセルからの薬物放出は短期間での放出となり、カチオン性ミセルからの薬物放出はより長期間にわたる徐放性を実現する。高いpHとするほど、アニオン性ミセルからの薬物放出は長期間にわたる徐放性となり、カチオン性ミセルからの薬物放出はより短期間での放出となる。本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、ハイドロゲルのpHを制御することによって、放出特性を変更することができる。
ハイドロゲルのpHを制御することによって、放出特性を制御することができる。低いpHとするほど、アニオン性ミセルからの薬物放出は短期間での放出となり、カチオン性ミセルからの薬物放出はより長期間にわたる徐放性を実現する。高いpHとするほど、アニオン性ミセルからの薬物放出は長期間にわたる徐放性となり、カチオン性ミセルからの薬物放出はより短期間での放出となる。本発明において、当業者は所望の薬物の放出特性に応じて、ハイドロゲルのpHを制御することによって、放出特性を変更することができる。
[デュアルドラッグデリバリー方法]
本発明は、上記ハイドロゲルからなる薬物放出制御剤にもあり、上記ハイドロゲルを含んでなる放出制御薬物製剤にもある。本発明は、これらの薬物放出制御剤及び放出制御薬物製剤を使用した、デュアルドラッグデリバリー方法、薬物放出制御方法にもある。
本発明は、上記ハイドロゲルからなる薬物放出制御剤にもあり、上記ハイドロゲルを含んでなる放出制御薬物製剤にもある。本発明は、これらの薬物放出制御剤及び放出制御薬物製剤を使用した、デュアルドラッグデリバリー方法、薬物放出制御方法にもある。
以下に実施例をあげて、本発明を詳細に説明する。本発明は、以下に例示する実施例に限定されるものではない。なお、実施例中、特にことわりのない限り「%」及び「部」はそれぞれ重量%及び重量部を示す。
[アミノ酸N-カルボキシ無水物(NCA)の合成]
[リジンNCA]
ベンジルオキシカルボニル基(Z基)保護リジン(Lys(Z)-OH)(渡辺化学工業社製)3gを30mLのテトラヒドロフラン(THF)に懸濁し、THF20mLに溶解したトリホスゲン(東京化成社製)3.17gの溶液を添加し、50℃で3時間還流した。その後、ホスゲンを減圧で除去し、生成物をTHFで再度溶解し、n-ヘキサン中で沈殿させ、THF/n-ヘキサン中で再結晶によりZ基リジンNCA(Lys(Z)-NCA)を生成した。
[リジンNCA]
ベンジルオキシカルボニル基(Z基)保護リジン(Lys(Z)-OH)(渡辺化学工業社製)3gを30mLのテトラヒドロフラン(THF)に懸濁し、THF20mLに溶解したトリホスゲン(東京化成社製)3.17gの溶液を添加し、50℃で3時間還流した。その後、ホスゲンを減圧で除去し、生成物をTHFで再度溶解し、n-ヘキサン中で沈殿させ、THF/n-ヘキサン中で再結晶によりZ基リジンNCA(Lys(Z)-NCA)を生成した。
ベンジル基(Bzl基)保護グルタミン酸Glu(OBzl)-OH(渡辺化学工業社製)及びフェニルアラニン(Phe)を用い、同様の操作で、Glu(OBzl)-NCAおよびPhe-NCAを合成した。合成の確認は1H-NMRにより行った。
[ポリリジン-ポリフェニルアラニン共重合体およびポリグルタミン酸-フェニルアラニンブロック共重合体の合成]
2gのLys(Z)-NCAもしくは1.8gのGlu(OBzl)-NCAを5mLのジメチルホルムアミド(DMF)に溶解し、9.5μLのn-ヘキシルアミンを開始剤として加え、48時間室温で撹拌し、反応させた。その後、0.67gのPhe-NCAを添加し、さらに36時間室温で反応させ、ジエチルエーテルで沈殿回収した。洗浄後、白色のポリマーを得た。ポリマーの脱保護はトリフルオロ酢酸(Z基)もしくは33%のHBr/CH3COOH(Bzl基)溶液中で10時間反応させる事で行った。脱保護したポリマー(ポリリジン-ポリフェニルアラニンブロック共重合体PLL-PPAおよびポリグルタミン酸-ポリフェニルアラニンブロック共重合体(PGA-PPA))はジエチルエーテルで沈殿回収し、凍結乾燥し、1H-NMRおよび13C-NMRで確認した。分子量は脱保護前のポリマーをDMFを移動相としたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(Shodex GPC101)により求めた。PLL-PPAの重合度は、PLLの部分が91から187であり、PPA部分が4.1-4.7であった。PGA-PPAに関しては、PGA鎖が88-193、PPA鎖が3.9-4.3であった。これらの値はモノマーの添加量によって制御した。薬物放出試験には、PLLが91でありPPAが4.7であるブロックポリペプチド(PLL100-PPA5)、及びPGAが88でありPPAが4.3であるブロックポリペプチド(PGA100-PPA5)を用いた。分子量はTEM(Hitachi H-7100)によりミセルの観察を行った。ミセルの分子量は20000から50000程度まで制御可能であり、分子量分布は1.17-1.32と比較的狭い値を得た。ミセルのサイズは直径173-472nmまで制御可能であり、2週間水中でサイズの変化が無く、凝集などが起きない安定な構造であった。
2gのLys(Z)-NCAもしくは1.8gのGlu(OBzl)-NCAを5mLのジメチルホルムアミド(DMF)に溶解し、9.5μLのn-ヘキシルアミンを開始剤として加え、48時間室温で撹拌し、反応させた。その後、0.67gのPhe-NCAを添加し、さらに36時間室温で反応させ、ジエチルエーテルで沈殿回収した。洗浄後、白色のポリマーを得た。ポリマーの脱保護はトリフルオロ酢酸(Z基)もしくは33%のHBr/CH3COOH(Bzl基)溶液中で10時間反応させる事で行った。脱保護したポリマー(ポリリジン-ポリフェニルアラニンブロック共重合体PLL-PPAおよびポリグルタミン酸-ポリフェニルアラニンブロック共重合体(PGA-PPA))はジエチルエーテルで沈殿回収し、凍結乾燥し、1H-NMRおよび13C-NMRで確認した。分子量は脱保護前のポリマーをDMFを移動相としたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(Shodex GPC101)により求めた。PLL-PPAの重合度は、PLLの部分が91から187であり、PPA部分が4.1-4.7であった。PGA-PPAに関しては、PGA鎖が88-193、PPA鎖が3.9-4.3であった。これらの値はモノマーの添加量によって制御した。薬物放出試験には、PLLが91でありPPAが4.7であるブロックポリペプチド(PLL100-PPA5)、及びPGAが88でありPPAが4.3であるブロックポリペプチド(PGA100-PPA5)を用いた。分子量はTEM(Hitachi H-7100)によりミセルの観察を行った。ミセルの分子量は20000から50000程度まで制御可能であり、分子量分布は1.17-1.32と比較的狭い値を得た。ミセルのサイズは直径173-472nmまで制御可能であり、2週間水中でサイズの変化が無く、凝集などが起きない安定な構造であった。
上記のアミノ酸のブロック共重合体の合成の流れを、図1に示す。得られたブロックポリペプチドの特性を表1にまとめて示す。特に言及のない限り、以後の実験にはPLL-PPAとしてPLL100-PPA5を用い、PGA-PPAとしてPGA100-PPA5を用いた。
[ミセル形成]
2(w/v)%の各ブロックポリペプチド/DMSO溶液を、蒸留水中に滴下し、MWCO3500の透析膜中で2日間蒸留水に対して透析することで、PLL100-PPA5又はPGA100-PPA5による空のミセルを作成した。
2(w/v)%の各ブロックポリペプチド/DMSO溶液を、蒸留水中に滴下し、MWCO3500の透析膜中で2日間蒸留水に対して透析することで、PLL100-PPA5又はPGA100-PPA5による空のミセルを作成した。
[ミセルへの薬物封入]
20mgのアンホテリシンB(AmpB)もしくはクルクミン(Cur)を2mLのDMSOに溶解し、100mgの各ブロックポリペプチドを混合し、2時間撹拌した。その後、ミセル形成と同様の操作で、PLL100-PPA5又はPGA100-PPA5による薬物封入ミセルを作成した。AmpBはPGA-PPAミセルに、CurはPLL-PPAミセルにそれぞれ封入した。
20mgのアンホテリシンB(AmpB)もしくはクルクミン(Cur)を2mLのDMSOに溶解し、100mgの各ブロックポリペプチドを混合し、2時間撹拌した。その後、ミセル形成と同様の操作で、PLL100-PPA5又はPGA100-PPA5による薬物封入ミセルを作成した。AmpBはPGA-PPAミセルに、CurはPLL-PPAミセルにそれぞれ封入した。
PLL100-PPA5又はPGA100-PPA5による空のミセルと薬物封入ミセルとについて、TEM画像及びDLSデータを図2A及び図2Bにまとめて示す。図2AのaとcはPGA100-PPA5による空のミセルと薬物封入ミセルである。図2AのbとdはPLL100-PPA5による空のミセルと薬物封入ミセルである。図3にDLSによって測定したミセルの平均径の時間経過による安定性を示す。
[ハイドロゲル作成]
PLL-PPAミセル(2w/v%水溶液)とPGA-PPAミセル(2w/v%水溶液)を混合し、ゲニピンを0.5-2.5%となるように添加し、2時間反応させることで、PLL-PPAのみが架橋されたハイドロゲルを得た。このPLL鎖が、側鎖の-NH2基とゲニピンとで反応した後に、架橋される流れを図4に示す。
PLL-PPAミセル(2w/v%水溶液)とPGA-PPAミセル(2w/v%水溶液)を混合し、ゲニピンを0.5-2.5%となるように添加し、2時間反応させることで、PLL-PPAのみが架橋されたハイドロゲルを得た。このPLL鎖が、側鎖の-NH2基とゲニピンとで反応した後に、架橋される流れを図4に示す。
[薬物放出挙動]
ハイドロゲルを直径10mm、高さ5mmの形に打ち抜き、50mL のPBS中に放置し、所定時間の上清のAmpBとCurの濃度をそれぞれの検量線から求めた。AmpBは368nmの吸収から、Curは426nmの吸収から濃度を求めた。PBSは上清採取ごとに新しく入れ替えた。
ハイドロゲルを直径10mm、高さ5mmの形に打ち抜き、50mL のPBS中に放置し、所定時間の上清のAmpBとCurの濃度をそれぞれの検量線から求めた。AmpBは368nmの吸収から、Curは426nmの吸収から濃度を求めた。PBSは上清採取ごとに新しく入れ替えた。
[pH に対する放出挙動]
pH が3、7.4、11の三種のバッファー中にゲル(ゲニピン濃度1%、混合比PLL-PPA:PGA-PPA=1:1)を浸漬し、放出挙動を調べたところ、pH3ではAmpBの放出がCurより早く、pH11ではCurの方が早かった。
pH が3、7.4、11の三種のバッファー中にゲル(ゲニピン濃度1%、混合比PLL-PPA:PGA-PPA=1:1)を浸漬し、放出挙動を調べたところ、pH3ではAmpBの放出がCurより早く、pH11ではCurの方が早かった。
インビトロ薬物放出プロファイルのpHに対する依存性の実験結果を図5A及び図5Bに示す。図5Aは、アニオン性ミセル中からの薬物(アンホテリシンB)のpH依存放出挙動を示す。低pHではグルタミン酸のカルボキシル基が脱プロトン化し、ヘリックス構造となるため、ミセルが不安定化し、薬物の放出にいたると本発明者は考えている。図5Bは、カチオン性ミセル中からの薬物(クルクミン)のpH依存放出挙動を示す。高pHではリジンのアミノ基が脱プロトン化し、ヘリックス構造となるため、ミセルが不安定化し、薬物の放出にいたると本発明者は考えている。
このような挙動を示すメカニズムは不明であるが、酸性ではPGA部分のカルボキシル基の、塩基性ではPLL部分のアミノ基の解離がおさえられることにより、ヘリックス構造となるためミセルが崩壊することが早期放出の原因となると、本発明者は考えている。炎症部位などの低pH部位では抗菌剤であるAmpBを早期に放出し、治癒促進剤であるCurを長期にわたって徐放することで創傷の治癒促進が期待できる。
[架橋剤濃度の影響]
ゲニピンの濃度を0.5%、1%、2.5%、5%とした時のゲルからのAmpBとCurの徐放曲線を示した。浸漬溶媒のpHは7.4、混合比はPLL-PPA:PGA-PPA=1:1とした。ゲニピンの濃度を上げていくほどAmpBの放出は早くなり、一方、Curの放出は遅くなった。ゲニピン濃度0.5%では、放出曲線は、Curの方がAmpBより常に高い値を示し、Curの有意的な放出であったが、ゲニピン濃度を2.5%以上にすると、AmpBの方がCurよりも早い放出挙動を示す事が確認された。架橋剤の濃度を変化させることで、二種類の薬物の放出挙動をスイッチできることが分かった。
ゲニピンの濃度を0.5%、1%、2.5%、5%とした時のゲルからのAmpBとCurの徐放曲線を示した。浸漬溶媒のpHは7.4、混合比はPLL-PPA:PGA-PPA=1:1とした。ゲニピンの濃度を上げていくほどAmpBの放出は早くなり、一方、Curの放出は遅くなった。ゲニピン濃度0.5%では、放出曲線は、Curの方がAmpBより常に高い値を示し、Curの有意的な放出であったが、ゲニピン濃度を2.5%以上にすると、AmpBの方がCurよりも早い放出挙動を示す事が確認された。架橋剤の濃度を変化させることで、二種類の薬物の放出挙動をスイッチできることが分かった。
インビトロ薬物放出プロファイルの架橋度に対する依存性の実験結果を図6A及び図6Bに示す。図6Aはアニオン性ミセル中からの薬物(アンホテリシンB)の架橋度依存放出挙動を示す。図6Bはカチオン性ミセル中からの薬物(クルクミン)の架橋度依存放出挙動を示す。架橋剤濃度が高いほど、カチオン性ミセル間の架橋密度が高くなり、安定化され、カチオン性ミセルからの放出が遅くなる一方で、アニオン性ミセルは、より孤立化するため、アニオン性ミセルからの放出が速くなると、本発明者は考えている。
[混合比による影響]
PLL-PPA:PGA-PPAの混合比(重量比)を1:0、2:1、1:1、1:2にした場合のゲル(架橋剤1%、pH7.4)の薬物徐放挙動を検討した。それぞれの混合比における溶液全体のゼータ電位は1:0のとき68mV、2:1の時23mV、1:1の時-14mV、1:2のとき-27mVであった。ゼータ電位は、各ミセルの溶液(0.1%)をキュベットに1mLを取り分けて、マルバーン社製ZetaSizer NanoZsを用いて測定して、粒子(ミセル)の電気泳動移動度から算出した。AmpBの放出挙動は、27mV(1:2)の時24時間でほぼ100%近い早い放出挙動を示したが、Curは168時間で50%と遅いプロファイルであった。一方、23mV(2:1)の時は、AmpB、Curの放出挙動は24時間で共に約55%と同じ様なプロファイルであった。ミセルの混合比(重量比)を変化させることで異なる薬物の徐放挙動の制御が可能であった。
PLL-PPA:PGA-PPAの混合比(重量比)を1:0、2:1、1:1、1:2にした場合のゲル(架橋剤1%、pH7.4)の薬物徐放挙動を検討した。それぞれの混合比における溶液全体のゼータ電位は1:0のとき68mV、2:1の時23mV、1:1の時-14mV、1:2のとき-27mVであった。ゼータ電位は、各ミセルの溶液(0.1%)をキュベットに1mLを取り分けて、マルバーン社製ZetaSizer NanoZsを用いて測定して、粒子(ミセル)の電気泳動移動度から算出した。AmpBの放出挙動は、27mV(1:2)の時24時間でほぼ100%近い早い放出挙動を示したが、Curは168時間で50%と遅いプロファイルであった。一方、23mV(2:1)の時は、AmpB、Curの放出挙動は24時間で共に約55%と同じ様なプロファイルであった。ミセルの混合比(重量比)を変化させることで異なる薬物の徐放挙動の制御が可能であった。
図7にミセルの混合割合とゼータ電位の関係の結果を示す。図7の横軸はPLL-PPA:PGA-PPAのミセルの比(重量比)であり、縦軸はゼータ電位である。図7のグラフの左側はカチオン性ミセル過剰の領域であり、図7のグラフの右側はアニオン性ミセル過剰の領域である。
図8A及び図8Bに放出プロファイルのゼータ電位依存性の結果を示す。図8A及び図8Bにおいて、横軸は時間(h)であり、縦軸は薬物放出の積算量(%)である。図8Aはアニオン性ミセル(PGA-PPAミセル)中からの薬物(アンホテリシンB)の混合比依存放出挙動を示す。表面電位の小さい場合に、放出は遅くなっている。図8Bはカチオン性ミセル(PLL-PPAミセル)中からの薬物(クルクミン)の混合比依存放出挙動を示す。アンホテリシンBの放出挙動は、ゼータ電位の絶対値が大きい場合に速く、ゼータ電位の絶対値が小さい場合に遅かった。これは、ゲルの膨潤挙動の観察と一致しており、すなわちゲルの膨潤度が高いほど放出が速くなった。一方、クルクミンの放出に関しては、ゼータ電位が高いほど速くなった。これは、ゼータ電位が正に大きいということから、アミノ基との相互作用が減少するためと本発明者は考えている。
このように、二種類の疎水性薬物を内包したミセルについて、片方のミセルのみ架橋してゲルを作成して、それぞれの薬物の徐放挙動を制御することができた。そして、pH、架橋剤濃度、ミセルの混合比を変化させることで、2種類の薬物の徐放性を制御することが可能であり、精密な薬物徐放制御技術として使用できることがわかった。
上記2種類のミセルを備えたハイドロゲルの形成状態の説明を図9に示す。
[動物への投与実験]
ハイドロゲルによるDDSを用いて、薬剤を動物へ投与する実験を後述のように行った。
ハイドロゲルによるDDSを用いて、薬剤を動物へ投与する実験を後述のように行った。
[ゲルの作成]
上記[ハイドロゲル作成]と同様にして、ハイドロゲルを作成した。
上記[ハイドロゲル作成]と同様にして、ハイドロゲルを作成した。
[薬物のローディング]
上記[ミセルへの薬物封入]と同様にして、薬物を封入したハイドロゲルを作成した。ハイドロゲルは、以下の3種類を作成した。
試料1:ブランク(blank)グループ:
薬物なし
試料2:低濃度(Low concentration)グループ:
クルクミン0.5mg/mL・アンホテリシンB1mg/mL
試料3:高濃度(High concentration)グループ:
クルクミン1.0mg/mL・アンホテリシンB1mg/mL
上記[ミセルへの薬物封入]と同様にして、薬物を封入したハイドロゲルを作成した。ハイドロゲルは、以下の3種類を作成した。
試料1:ブランク(blank)グループ:
薬物なし
試料2:低濃度(Low concentration)グループ:
クルクミン0.5mg/mL・アンホテリシンB1mg/mL
試料3:高濃度(High concentration)グループ:
クルクミン1.0mg/mL・アンホテリシンB1mg/mL
[動物への投与]
SDラット9週齢オス 背部のヒフ全層を2cm×2cmで剥離し、同じ大きさに切ったゲルを貼付、テガダーム(3M製)でゲルが剥離しないようにコートし、4日目、8日目の経過を観察した。
実験群は、上記の3つのハイドロゲルに加え、コントロールとして、未処置群(すなわちハイドロゲルを貼付しない)を入れた4群で行った。各群にラットは3匹使用した。
SDラット9週齢オス 背部のヒフ全層を2cm×2cmで剥離し、同じ大きさに切ったゲルを貼付、テガダーム(3M製)でゲルが剥離しないようにコートし、4日目、8日目の経過を観察した。
実験群は、上記の3つのハイドロゲルに加え、コントロールとして、未処置群(すなわちハイドロゲルを貼付しない)を入れた4群で行った。各群にラットは3匹使用した。
[投与の評価]
ハイドロゲルによる薬剤投与によって、創傷治癒に与える影響を、次のように評価した。
創傷サイズ:
各日程ごとに創傷のサイズを測定し、面積を計算した。元の創傷からのサイズの減少率を求めた。
組織切片作成:
4日後および8日後に犠牲死させ、創傷の中央線の断面を組織切片とし、HE染色およびマクロファージの抗体であるIba-1染色、細胞核のDAPI染色、血管内皮細胞のマーカーであるCD31染色を行った。
マクロファージは炎症反応を、CD31は血管新生能を評価した。DAPIはマクロファージに対するバックグラウンドとして染色した。
上皮再生能:
HE染色により、創傷部位における上皮の再生能を上皮組織の長さの計測から求めた。
肉芽組織形成能:
肉芽組織の形成をHE染色の画像から求めた。
ハイドロゲルによる薬剤投与によって、創傷治癒に与える影響を、次のように評価した。
創傷サイズ:
各日程ごとに創傷のサイズを測定し、面積を計算した。元の創傷からのサイズの減少率を求めた。
組織切片作成:
4日後および8日後に犠牲死させ、創傷の中央線の断面を組織切片とし、HE染色およびマクロファージの抗体であるIba-1染色、細胞核のDAPI染色、血管内皮細胞のマーカーであるCD31染色を行った。
マクロファージは炎症反応を、CD31は血管新生能を評価した。DAPIはマクロファージに対するバックグラウンドとして染色した。
上皮再生能:
HE染色により、創傷部位における上皮の再生能を上皮組織の長さの計測から求めた。
肉芽組織形成能:
肉芽組織の形成をHE染色の画像から求めた。
図10は創傷部位の外観の変化を示す写真である。図10に示されるように、試料3(高濃度群)及び試料2(低濃度群)は、試料1(ブランク群)及び未処置群(コントロール群)と比較して、創傷治癒が明確に進行していた。
図11は創傷治癒の進行に伴う創傷の閉鎖率の増大を示すグラフである。図12は創傷面積の減少を示すグラフである。図11に示されるように、8日後において、高濃度群ではコントロール群と比較して約4倍の減少が確認され、低濃度群ではコントロール群と比較して約3.5倍の減少が確認された。図12において、8日後を対比すると、創傷面積は、未処置群(コントロール群)、試料1(ブランク群)、試料2(低濃度群)、試料3(高濃度群)において、それぞれ328mm2、272mm2、110mm2、56mm2であった。このように創傷面積の減少によって、高濃度群及び低濃度群における創傷治癒の顕著な進行が確認された。
図13A及び図13Bは創傷における炎症反応を、組織切片のIba-1染色及びDAPI染色によって観察した顕微鏡写真である。コントロール群とブランク群では、Iba-1染色によって染色されたマクロファージが多数観察されたが、低濃度群及び高濃度群ではIba-1染色がほとんど観察されなかった。これによって低濃度群及び高濃度群では、炎症反応が低く抑えられたこと、これによって肉芽組織形成が早期に開始されたことが確認された。
図14Aは肉芽組織形成の進行を確認するために、8日経過後の組織切片の肉芽組織の厚さをHE染色によって組織学的に観察した写真である。図14Bは組織切片の写真から測定した肉芽組織の厚みを示すグラフである。コントロール群での約85μmに対して、高濃度群では約500μmの厚みを示し、肉芽組織形成が有意に進行していることが確認された。
図15Aは上皮再生の進行を確認するために、組織切片を組織学的観察した写真である。図15Aにおいて、矢印は創傷の端部を示し、点線は上皮再生の進行位置を示している。図15Bは組織切片の写真から測定した上皮再生の進行長さを示すグラフである。8日後において、高濃度群ではコントロール群の8倍という迅速な上皮再生が確認された。また低濃度群ではコントロール群の5倍という迅速な上皮再生が確認された。迅速な上皮再生は、創傷治癒の条件として優れていることを示している。
図16は血管新生の進行を確認するために、8日経過後の組織切片をCD31染色した蛍光顕微鏡写真である。コントロール群及びブランク群ではCD31染色がほぼ観察されず、一方で、低濃度群及び高濃度群では矢印の部位にCD31染色が観察され、血管新生が進行していることが確認された。血管新生の進行は、創傷治癒の条件として優れていることを示している。
本発明は、2種以上の薬物を担持して独立して放出制御できる、薬物放出手段を提供する。本発明は産業上有用な発明である。
Claims (18)
- カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが含まれ、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、架橋剤によって架橋されてなる、ハイドロゲルであって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、ハイドロゲル。 - カチオン性ブロックポリペプチドのミセルが、アミノ基-アミノ基間架橋剤によって架橋され、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセルが、ハイドロゲル中に分散して含まれる、請求項1に記載のハイドロゲル。 - カチオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、リジン、アルギニン、ヒスチジン、オルニチンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、請求項1~2のいずれかに記載のハイドロゲル。
- アニオン性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、グルタミン酸、アスパラギン酸からなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、請求項1~3のいずれかに記載のハイドロゲル。
- 疎水性アミノ酸側鎖のアミノ酸が、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシンからなる群から選択された1種以上のアミノ酸である、請求項1~4のいずれかに記載のハイドロゲル。
- アミノ基-アミノ基間架橋剤が、ゲニピン、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩からなる群から選択された1種以上の架橋剤である、請求項2~5のいずれかに記載のハイドロゲル。
- カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、請求項1~6のいずれかに記載のハイドロゲル。 - アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数が、20~1000個の範囲にあり、
疎水性アミノ酸側鎖の平均個数が、0.1~20個の範囲にある、請求項1~7のいずれかに記載のハイドロゲル。 - カチオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/カチオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/200~50/200の範囲にある、請求項1~8のいずれかに記載のハイドロゲル。 - アニオン性ブロックポリペプチドの分子中において、
[疎水性アミノ酸側鎖の平均個数/アニオン性アミノ酸側鎖の平均個数]の比の値が、
0.5/100~50/100の範囲にある、請求項1~9のいずれかに記載のハイドロゲル。 - ハイドロゲル中において、
[カチオン性ブロックポリペプチドの重量/アニオン性ブロックポリペプチドの重量]の比の値が、0.001/2~1.5/2の範囲、又は2/1.2~2/0.001の範囲にある、請求項1~10のいずれかに記載のハイドロゲル。 - カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、請求項1~11のいずれかに記載のハイドロゲル。 - 疎水性薬物1に求められる薬物放出期間と、疎水性薬物2に求められる薬物放出期間とが異なる、請求項12に記載のハイドロゲル。
- 請求項1~13のいずれかに記載のハイドロゲルからなる、薬物放出制御剤。
- 請求項1~13のいずれかに記載のハイドロゲルを含んでなる、放出制御薬物製剤。
- カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程、
を含む、ハイドロゲルの製造方法であって、
カチオン性ブロックポリペプチドが、カチオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のカチオン性ブロックポリペプチドであり、
アニオン性ブロックポリペプチドが、アニオン性アミノ酸側鎖のブロックと疎水性アミノ酸側鎖のブロックとを含む、両親媒性のアニオン性ブロックポリペプチドである、方法。 - カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中で、カチオン性ブロックポリペプチドのミセル又はアニオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋剤によって架橋して、ハイドロゲルを形成する工程が、
カチオン性ブロックポリペプチドのミセル及びアニオン性ブロックポリペプチドのミセルが分散された分散液中へ、アミノ基-アミノ基間架橋剤を添加することによって、カチオン性ブロックポリペプチドのミセルを、架橋して、ハイドロゲルを形成する工程であり、
形成されたハイドロゲルは、アニオン性ブロックポリペプチドのミセルがハイドロゲル中に分散して含まれたハイドロゲルである、請求項16に記載の方法。 - カチオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物1が含まれ、
アニオン性ブロックポリペプチドのミセル中に、疎水性薬物2が含まれ、
疎水性薬物1が、疎水性薬物2とは異なる薬物である、請求項16~17のいずれかに記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018550291A JPWO2018088541A1 (ja) | 2016-11-11 | 2017-11-10 | 薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-221045 | 2016-11-11 | ||
JP2016221045 | 2016-11-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018088541A1 true WO2018088541A1 (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=62110688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/040648 WO2018088541A1 (ja) | 2016-11-11 | 2017-11-10 | 薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2018088541A1 (ja) |
WO (1) | WO2018088541A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112007208A (zh) * | 2019-05-29 | 2020-12-01 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种力致响应药物控释多功能伤口敷料及其制备方法与应用 |
CN112156066A (zh) * | 2020-11-03 | 2021-01-01 | 四川大学华西医院 | 一种包含胶束的可注射复合水凝胶双载药系统的制备方法 |
CN116763720A (zh) * | 2023-06-06 | 2023-09-19 | 广州图微科创生物科技有限公司 | 一种多肽自组装水凝胶及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006307004A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Osaka Univ | ポリアミノ酸を構成成分とするハイドロゲル |
JP2010536554A (ja) * | 2007-08-21 | 2010-12-02 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア | 共重合体安定化エマルション |
JP2015512938A (ja) * | 2012-04-11 | 2015-04-30 | インテザイン テクノロジーズ, インコーポレイテッド | 安定なミセルのためのブロックコポリマー |
-
2017
- 2017-11-10 WO PCT/JP2017/040648 patent/WO2018088541A1/ja active Application Filing
- 2017-11-10 JP JP2018550291A patent/JPWO2018088541A1/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006307004A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Osaka Univ | ポリアミノ酸を構成成分とするハイドロゲル |
JP2010536554A (ja) * | 2007-08-21 | 2010-12-02 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア | 共重合体安定化エマルション |
JP2015512938A (ja) * | 2012-04-11 | 2015-04-30 | インテザイン テクノロジーズ, インコーポレイテッド | 安定なミセルのためのブロックコポリマー |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
AKAGI, TAKAMI ET AL.: "Function of polyion complex nanoparticles composed of hydrophobically modified polyamino acids as a vaccine carrier", ABSTRACTS OF POLYMER PREPRINTS, vol. 60, no. 1, 2011, Japan, pages 1822 * |
MATSUNAGA, JUN ET AL.: "Hyaluronic acid enabling multidrug sustained release control-Development of polymeric micelle composite gel", ABSTRACTS OF POLYMER PREPRINTS, vol. 63, no. 1, 2014, Japan, pages 3493 * |
NOWAK, A. P. ET AL.: "Hydrogel formation in amphiphilic triblock copolypeptides", SUPRAMOLECULAR CHEMISTRY, vol. 18, no. 5, 2006, pages 423 - 427, XP055484671, ISSN: 1029-0478 * |
PAKSTIS, L. M. ET AL.: "Morphology of amphiphilic diblock polypeptides that controllably self-assemble into hydrogels and vesicles", 6TH INTERNATIONAL BIORELATED POLYMERS SYMPOSIUM, 2004, XP055503366 * |
PATEL, M. ET AL.: "An amphiphilic polypeptide based shell linked micelle-hydrogel composite for dual drug release", THE 65TH MEETING OF HOKURIKU BRANCH OF THE POLYMER PREPRINTS, vol. 65, no. 65, 12 November 2016 (2016-11-12), Japan, pages 58 * |
PATEL, M. ET AL.: "Switchable release nano-reservoirs for co-delivery of drugs via a facile micelle-hydrogel composite", J. MATERIALS CHEMISTRY B, vol. 5, no. 19, 21 May 2017 (2017-05-21), pages 3488 - 3497, XP055484682, ISSN: 2050-750X * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112007208A (zh) * | 2019-05-29 | 2020-12-01 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种力致响应药物控释多功能伤口敷料及其制备方法与应用 |
CN112156066A (zh) * | 2020-11-03 | 2021-01-01 | 四川大学华西医院 | 一种包含胶束的可注射复合水凝胶双载药系统的制备方法 |
CN112156066B (zh) * | 2020-11-03 | 2021-08-17 | 四川大学华西医院 | 一种包含胶束的可注射复合水凝胶双载药系统的制备方法 |
CN116763720A (zh) * | 2023-06-06 | 2023-09-19 | 广州图微科创生物科技有限公司 | 一种多肽自组装水凝胶及其制备方法 |
CN116763720B (zh) * | 2023-06-06 | 2023-12-12 | 广州图微科创生物科技有限公司 | 一种多肽自组装水凝胶及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018088541A1 (ja) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Alexander et al. | Polyethylene glycol (PEG)–Poly (N-isopropylacrylamide)(PNIPAAm) based thermosensitive injectable hydrogels for biomedical applications | |
Liarou et al. | Smart polymersomes and hydrogels from polypeptide-based polymer systems through α-amino acid N-carboxyanhydride ring-opening polymerization. From chemistry to biomedical applications | |
Liow et al. | Thermogels: In situ gelling biomaterial | |
Zarrintaj et al. | Poloxamer-based stimuli-responsive biomaterials | |
Van de Wetering et al. | Poly (ethylene glycol) hydrogels formed by conjugate addition with controllable swelling, degradation, and release of pharmaceutically active proteins | |
Li et al. | Ternary polyplex micelles with PEG shells and intermediate barrier to complexed DNA cores for efficient systemic gene delivery | |
KR20070083927A (ko) | 젤 입자의 형태유지 응집체를 형성하는 방법 및 그 용도 | |
Sang et al. | Preparation of pH/redox dual responsive polymeric micelles with enhanced stability and drug controlled release | |
WO2018088541A1 (ja) | 薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法 | |
Zeng et al. | Enzyme-mediated in situ formation of pH-sensitive nanogels for proteins delivery | |
JP5679357B2 (ja) | 静電結合型ベシクル | |
JP2020537629A (ja) | 美容活性有機物質の送達のためのミクロゲル | |
US20170313828A1 (en) | In situ-forming of dendrimer hydrogels using michael-addition reaction | |
Hu et al. | Poly (amino acid)-based carrier for drug delivery systems | |
Thambi et al. | Biostable and bioreducible polymersomes for intracellular delivery of doxorubicin | |
Deming | Synthesis and self-assembly of well-defined block copolypeptides via controlled NCA polymerization | |
Devi et al. | Hydrogel: An updated primer | |
US10653783B2 (en) | Sustained release of bioactive factors from zwitterionic hydrogels | |
Yu et al. | Smart micelles self-assembled from four-arm star polymers as potential drug carriers for pH-triggered DOX release | |
Sharma et al. | Cubosome: a potential liquid crystalline carrier system | |
JP4599550B2 (ja) | ナノゲル工学によるハイブリッドゲルの調製とバイオマテリアル応用 | |
JP2022501365A (ja) | ドラッグデリバリーのための多孔質生体吸収性放射線不透過性塞栓ミクロスフェア | |
KR20140068089A (ko) | 제자리 형성되는 매트릭스의 생성을 위한 분무 시스템 | |
Sepulveda et al. | Biomedical applications of stimuli-responsive hydrogels | |
JP4641721B2 (ja) | 生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018550291 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17868553 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17868553 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |