JP4641721B2 - 生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法 - Google Patents

生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4641721B2
JP4641721B2 JP2003523544A JP2003523544A JP4641721B2 JP 4641721 B2 JP4641721 B2 JP 4641721B2 JP 2003523544 A JP2003523544 A JP 2003523544A JP 2003523544 A JP2003523544 A JP 2003523544A JP 4641721 B2 JP4641721 B2 JP 4641721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
peg
group
poly
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003523544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003018690A1 (ja
Inventor
一則 片岡
資訓 柿澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Todai TLO Ltd
Original Assignee
Todai TLO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Todai TLO Ltd filed Critical Todai TLO Ltd
Publication of JPWO2003018690A1 publication Critical patent/JPWO2003018690A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641721B2 publication Critical patent/JP4641721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6927Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores
    • A61K47/6929Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle
    • A61K47/6931Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle the material constituting the nanoparticle being a polymer
    • A61K47/6935Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle the material constituting the nanoparticle being a polymer the polymer being obtained otherwise than by reactions involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamides or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は生物活性物質を担持するためのもしくは担持した有機−無機ハイブリッド粒子を含んでなる組成物、ならびにそれらの調製方法に関する。該生物活性物質は、好ましくは高分子多価陰イオン荷電性化合物(例、ポリ−もしくはオリゴヌクレオチド、ポリ−もしくはオリゴペプチドなど)であることができる。
【0002】
【背景技術】
カルシウム水溶液とリン酸水溶液を、過飽和状態になるように混合したときに形成されるリン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)の結晶は、DNAと結合する性質がある。この性質を利用し、リン酸カルシウムとDNAを共沈殿させる方法は、細胞内にDNAを導入する方法として広く利用されてきた。この方法の問題としては、至適条件の範囲が非常に狭く扱いが難しい、再現性が得にくい、などがある。特に、リン酸カルシウムの結晶の成長は非常に速く、巨大な結晶を形成してしまうため、カルシウム溶液とリン酸溶液を混合後、素早く細胞に作用させないと、DNA導入の効率が低下することが指摘されていた。また、ヒドロキシアパタイトはDNA等のポリヌクレオチド、その他のペプチドもしくはポリ−ペプチド系の生物活性物質の吸着用基体(例えば、クロマトグラフィーの担体)としても用いられている。
【0003】
上述のDNA(または遺伝子)の細胞への導入方法では、リン酸カルシウムの結晶の成長及びその粒径をコントロールする方法の開発が、DNAの導入効率上昇、再現性、保存安定性に対して重要であると考えられる。また、上記のDNAに限定されることなく、かような結晶に担持または吸着される物質を広く、各種の生物活性物質とすることができ、しかも、形成される粒径をコントロールすることができれば、薬物等を担持するのに広範に使用できる担体系または薬物のデリバリー系を提供する上でも重要であると考えられる。したがって、本発明の目的は、DNAの細胞への導入効率を高めるだけでなく、広く、コントロールされた粒径を有し、安定に生物活性物質を担持し、標的細胞または所望の組織もしくは局所に生物活性物質を都合よくデリバリーすることのできる粒子を形成するのに有用な組成物を提供することにある。
【0004】
【発明の開示】
本発明者らは、カルシウムイオンとリン酸イオンを含む水溶液におけるリン酸カルシウム(主としてヒドロキシアパタイト)の結晶の成長および粒径を制御すべく研究してきた。その結果、親水性で非イオン性であるポリエチレングリコール(PEG)セグメントとカルボキシル基に由来するポリアニオン性セグメントを含んでなる特定のブロック共重合体の存在する水溶液において、DNAまたはその他の生物活性物質の共存下でカルシウムイオンとリン酸イオンとを反応させると、DNAまたはその他の生物活性物質が取り込まれたかまたは共存するリン酸カルシウム粒子を粒径をコントロールしながら形成しうることを見出した。その上、かかる粒子の粒径は、必要によりサブミクロンオーダー(数100nm)以下にも制御できるとともに、かような粒子を含有する水性分散系は、周囲条件下では沈殿を生ずることなく、安定に貯蔵できることが確認された。また、このような水性分散系は乾燥型の(特に、凍結乾燥された)組成物とし、その後、同様な水性分散系に再構成しうることも見出された。
【0005】
したがって、本発明によれば、一般式(I)
PEG−block−ポリ(carbo) (I)
(式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo は側鎖にカルボキシラートイオンを有する繰り返し単位を示す)
で表されるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)およびリン酸イオン(PO 3−)を必須成分として含んでなる生物活性物質を担持することのできる有機−無機ハイブリッド型粒子を形成するための水性組成物が提供される。
【0006】
また、別の態様の本発明として、一般式(I)
PEG−block−ポリ(carbo) (I)
(式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo は側鎖にカルボキシラートイオンを有する繰り返し単位を示す)
で表されるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)、リン酸イオン(PO 3−)および任意の成分としての生物活性物質から生成される該生物活性物質を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなり、該粒子の平均粒子径が50〜600nmである組成物が提供される。
【0007】
さらにまた、かような生物活性物質を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子を形成するための水性分散組成物および生物活性物質を担持する該粒子を含んでなる組成物の調製方法、ならびに、該組成物を培養細胞の共存下でインキュベートするか、動物の適当な部位に注入する段階を含んでなる、該生物活性物質、特に、ポリ−もしくはオリゴヌクレオチドを細胞内に導入する方法も提供される。
【0008】
なお、従来、CaClを添加後の修飾されたPEO−block−PMAA(PEOは、ポリエチレンオキシドまたはポリエチレングリコールセグメントであり、PMAAはポリメタクリル酸セグメントであり、PMAAのうち、3個がC12−アルカンにより修飾されている)の凝集溶液にリン酸イオンを加えると、ニューロン様の構造をもつヒドロキシアパタイト/PEG−block−PMAA−C12のハイブリッド型の構造物が得られることが知られている(Hebnur Coelfer,Macromol. Rapid Commun.2001,22,219−252)。
【0009】
本願発明によれば、生物活性物質がさらに担持されるか、不存在であるかにかかわらず実質的に球形の粒子が提供され、これらの粒子はエンドサイト−シスにより細胞内へ効率よく取り込まれるのに適する粒径を有し、かつ粒径の分布の狭い均一な粒子を形成することのできる手段が提供される。生物活性物質が不存在の粒子は、微細な粒子からなる新たな形態のヒドロキシアパタイト材料として有用であろう。また、生物活性物質を担持する粒子を含む系は、生物活性物質の標的へのデリバリーや該物質の有用性の範囲の拡大をもたらすであろう。
<発明を実施するための最良の形態>
本発明によれば、共通して、リン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)を生成する系において、一般式(I)
PEG−block−ポリ(carbo) (I)
(式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo は側鎖にカルボキシラートイオンを有する繰り返し単位を示す)
で表されるブロック共重合体を使用することに特徴がある。
【0010】
上記のごとく、本明細書において「リン酸カルシウム」または「ヒドロキシアパタイト」という場合は、主としてリン酸カルシウム(Ca(PO))およびヒドロキシアパタイト(Ca10(OH))(PO)を含むカルシウム陽イオン(Ca2+)とリン酸陰イオン(PO 3−)とから水溶液中で形成される塩の混合物を意味する。好ましくは、ヒドロキシアパタイト型の塩が50重量%以上含まれていることを企図している。
【0011】
前記ブロック共重合体における一方のセグメントであるポリ(carbo)は、側鎖にカルボキシラートイオン(COO)を有する繰り返し単位からなるポリマーセグメントを表し、本発明の目的に沿う限り、このような繰り返し単位を提供する出発原料の種類を問わない。しかし、側鎖にカルボキシラートイオン(COO )を有する繰り返し単位は、好ましくは、アスパラギン酸、グルタミン酸、メタクリル酸、アクリル酸およびN−アセチルヒアロビウロン酸(ヒアルロン酸の繰り返し単位)からなる群より選ばれる1種以上のカルボキシル基を含有する化合物に由来するものを挙げることができる。かようなポリ(carbo)は、前記ブロック共重合体の製造方法に応じて、一定のカルボキシル基がエステル(例えば、炭素原子6個までの低級アルキル、またはベンジルエステル)の形態にあることができる。かようなエステルの形態の残基は、本発明に従って、リン酸カルシウム(またはヒドロキシアパタイト)への該ブロック共重合体の取り込みまたは吸着が阻害されない限り、50%程度まで含まれていてもよいが、好ましくは10%未満、特に好ましくは0%である。
【0012】
本発明で用いるのに特に好ましい、ブロック共重合体としては、下記の一般式(II−a)、(II−b)、(III−a)および(III−b)のいずれか一つの式によって表されるものを挙げることができる。
【0013】
【化5】
Figure 0004641721
【0014】
各式中、各記号はそれぞれ独立した意味を有し、そして
Aは水素原子または置換もしくは未置換の炭素原子12個までのアルキル基を表し、
Lは単結合、NH、COまたはX(CH)Yであって、ここでXはOCO、OCONH、NHCO、NHCOO、NHCONH、CONHもしくはCOOを表し、YはNHもしくはCOを表し、pは1〜6の整数を表し、
Tは水素原子、ヒドロキシル基または−ZRであって、ここでZは単結合、CO、OもしくはNHを表し、Rは置換もしくは未置換の炭素原子12個までの炭化水素基を表し、
mは4〜2500の整数であり、そして
x+yまたはzは5〜300の整数であるが、但し、存在するカルボキシラートイオンは50%までカルボキシエステル残基を形成することができる。また、上記式(II−a)および(II−b)中のα−アスパラギン酸単位とβ−アスパラギン酸単位との間の「・」は、これらの単位がランダムに存在することを意味する。
【0015】
なお上式中のmが12〜2500の整数であり、そしてz+yまたはzが5〜50の整数であるブロック共重合体がさらに好ましく使用できる。
【0016】
上式中の各基または各部分の定義は、より具体的には、次のごとき意味を有する。「炭素原子12個(以下、C12のように略記する場合あり。このような記載様式は、他の炭素原子を有する基を表示する場合にも同様に用いられる。)までのアルキル基」とは、直鎖もしくは分岐鎖であってもよいアルキル基であって、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシルおよびn−もしくはiso−ドデシルを表す。このようなアルキル基の置換基としては、本発明の目的に沿う限り、どのような基であってもよいが、好ましくは、ヒドロキシル基、カルボキシル基、式 RCH− (ここで、RおよびRは独立して、C1−10アルキルオキシ、アリールオキシもしくはアリール−C1−3アルキルオキシを表すか、一緒になってC1−6アルキルで置換されていてもよいエチレンジオキシ(−O−CH(R')−CH−O−、ここで、R′は水素原子またはC1−6アルキル基である)を表わす)の基、式 R′R′NCH−(ここで、R′およびR′は独立して、有機シリル型のアミノ保護基、例えばトリアルキルシリル基またはR′およびR′はそれらが結合する窒素原子と一緒になって、4〜7員環のジシラ−アザシクロヘテロ環式環を形成しうる原子団である)の基を挙げることができる。例えば、式 RCH− の基は、所謂、アセタールもしくはケタール部分を示し、緩和な加水分解によって、容易にOCH−(アルデヒド基)に転化できる。他方、式 R′R′NCH− の基は、例えば、テトラアルキルアンモニウムフロリドを含む溶液中で容易にHN−に転化できる。したがって、このような置換基を有する一般式(I)、(II−a)、(II−b)、(III−a)または(III−b)で表されるブロック共重合体は、それらを用いて、本発明に従う有機−無機ハイブリッド型粒子を形成した後、それらをアルデヒド基またはアミノ基に転化し、こうして得られた官能基を介して、例えば、抗体等の特異的な結合性を示すポリペプチドを該粒子に共有結合するのに好都合である。こうして該粒子は標的指向性を付与することもできる。このような置換基を有するPEGセグメントの取得方法の既知であり、例えば、RCH−基の場合は、WO96/33233(または対応するUS−A−5,925,720)を参することができる。
【0017】
また、上記のブロック共重合体には、それ自体公知のものから選ぶことができるが、例えば、特開平6−107565号公報に記載される方法に従って、初ず、ポリエチレングリコールセグメントを生成し、次いでポリ(アミノ酸)セグメントを生成するか、あるいはWO97/06202に記載される方法に従って、初ず、ポリエチレングリコールセグメントを生成し、次いでポリ((メタ)アクリル酸)セグメントを生成することにより、製造できる。これらの製造方法によって得られるものに上記共重合体が限定されるものでなく、別法として、予じめ、独立して両セグメントを構成するポリマーを製造しておき、それらを適当な方法で連結して得ることのできる共重合体も本発明で使用できる。
【0018】
こうして取得されるブロック共重合体は、
上式(II−a)、(II−b)、(III−a)および(III−b)におけるTまたはそれに相当する末端基は、通常、水素原子またはヒドロキシル基であるが、これらの末端基にそれ自体既知の方法で−ZR基を導入することができる。このようなRとしては、限定されるものでないが、−CH、−CHCH、−CH=CH
−C(CH)=CH
【0019】
【化6】
Figure 0004641721
【0020】
等の炭化水素基を挙げることができる。このような基の導入方法も、上記のUS−A−5,925,720に記載の方法に従って実施できる。
【0021】
本発明に従い、有機−無機ハイブリッド型粒子に担持(もしくは内包)することを予定するか、または担持(もしくは内包)させた生物活性物質は、ブロック共重合体とカルシウムイオンまたはヒドロキシアパタイトとが形成する架橋マトリックス中に封入ないしは吸着されうる有機化合物であれば、いかなる生物活性物質であってもよい。しかし、好ましくは、ポリ−もしくはオリゴヌクレオチド(DNAもしくはRNAまたはそのペプチド誘導体等も包含する概念で使用している)およびポリ−もしくはオリゴペプチドまたはその誘導体からなる群より選ばれるいずれの生物活性物質であってもよい。このようなDNAとしては、それ自体既知のがん抑制遺伝子その他、生体の恒常性を維持するのに必要な遺伝子、その他の特定遺伝子のアンチセンス等であることができる。本発明に従えば、これらの遺伝子を効率よく標的細胞に導入することができる。また、このような遺伝子を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子と組み合わせて、または独立して使用するために、生物活性物質として、細胞の分化促進や増殖抑制、アポト−シスを誘導することが知られている増殖因子であるポリペプチド(単純もしくは糖鎖を有するタンパク質)を、該粒子に担持させる生物活性物質として選ぶこともできる。これらの生物活性物質としては、例えば、TGF−β1、TGF−β、TGF−α、結合組織活性化ペプチド、腫瘍壊死因子、インシスリン様増殖因子、インターロイキン、コロニー刺激因子、神経増殖因子を挙げることができる。
【0022】
これらの増殖因子の中には、創傷治癒に有効なものがあり、それらを担持する本発明の有機−無機ハイブリッド型粒子は、それらを創傷部位に適用し、創傷治癒を促進するのに用いることもできる。さらに創傷治癒に関連して、または無関係に、血液凝固因子、例えば、トロンビン等を生物活性物質として該粒子に担持させると、カルシウムイオンと協同して、または協同することなく、止血を促進するのに用いることもできる。このようなトロンビンを担持(または内包)する粒子は乾燥状態もしくは濃厚懸濁液状態で創傷部に施用すると、出血してくる血液中に存在するフィブリノーゲンに働いてフィブリンを生成し、所謂、その場(in situe)での止血をもたらすであろう。したがって、このような粒子を含む組成物は止血用組成物として有用である。
【0023】
その他の生物活性物質として、該粒子に担持することができる限り、抗ウイルス剤、抗菌剤、抗ヒスタミン剤、抗腫瘍剤、骨誘導剤、等を、本発明に従って、該粒子に担持してもよい。
【0024】
本発明によれば、かようなブロック共重合体、ならびにカルシウムイオンおよびリン酸イオンを必須の成分として含んでなる上記の生物活性物質を担持することのできる有機−無機ハイブリッド型粒子を形成するための水性分散組成物が提供される。ここにいう「水性分散組成物」または後述する「水性分散体」とは、水を主たる溶媒とし、場合によって、水と混和性の有機溶媒(例えば、メタノール、エタノール、アセトン等)を本発明の目的を達成する上で悪影響を及ぼさない範囲内で少量含んでもよい溶媒系からなる溶液、分散液、懸濁液を意味する。これらの液には、pHを6.8〜7.8に調節することのできる緩衝剤が含まれていることが好ましい。これらの液に含まれるカルシウムイオンおよびリン酸イオンは、それぞれ相当する水溶性の塩に由来するものであることができ、典型的には、前者は塩化カルシウムから、そして後者はリン酸水素二ナトリウムから誘導される。
【0025】
カルシウムイオンとリン酸イオンの含有割合は、本発明においては、かなり重要であり、両者が反応してヒドロキシアパタイト(Ca10(OH)(PO))を生成するのに必要な当量より、過剰な量でカルシウムイオンが存在することが必要である。具体的には、Ca2+対 PO 3−は、モル濃度で、50〜200対1であることができる。このような割合でカルシウムイオンとリン酸イオンが存在すると、前記ブロック共重合体が都合よくリン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)と相互作用し、結合もしくは架橋または吸着される。
【0026】
さらに、前記水性組成物中において、Ca2+は、限定されるものでないが、60mM〜300mMで、そしてPO 3−は、限定されるものでないが、0.4mM〜10mMで存在できる。またこのような割合は、本発明に従う、前記水性組成物に生物活性物質を含め、かような生物活性物質を担持もしくは内包する有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなる水性分散体を提供するにも好適である。具体的には、ブロック共重合体および前記生物活性物質とが適度にリン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)と相互作用し、結合もしくは吸着される。なお、例えば、本発明にいう、「生物活性物質を担持する・・・粒子」とは、生物活性物質の一部もしくは全部が粒子の内部に内包されているか、または一部もしくは全部が粒子表面の存在している状態の粒子を意味する。
【0027】
他方、前記水性組成物中で、ブロック共重合体は、限定されるものでないが、10μg〜500μg/mlで存在することができる。前記水性組成物中の上述のCa2+および PO 3−の濃度と、直前に記載したブロック共重合体の濃度は、該水性組成物中で形成される有機−無機ハイブリッド型粒子(生物活性物質不含)または、水性分散体における有機−無機ハイブリッド型粒子(生物活性物質含有)を水性液中で一般的に安定に分散させておくのに好都合である。しかし、上述の濃度を超える濃度で各成分を用いても、本発明の目的に沿う水性組成物または水性分散体を提供できる。また、このような水性分散体は、常法により、特に、凍結乾燥法により乾燥形態にすることができる。このような乾燥形態の組成物は水性媒体で、再度、安定な水分散体に構成することもできる。また、乾燥形態のまま、必要により他の結合剤等を用いて、他の形態の製剤に調製することもできる。
【0028】
なお、上記の有機−無機ハイブリッド型粒子(生物活性物質を不含)は、均一な粒径の微小または微細なサブミクロンオーダーのヒドロキシアパタイトを形成するのに用いることができる。このような粒子は、必要により過剰なCa2+などを透析除去した後、例えば、凍結乾燥することにより得ることができる。
【0029】
すでに、部分的には上記で言及してきた本発明に従う水性分散体は、上述の水性組成物に生物活性物質を共存させることにより調製できる。より具体的には、限定されるものでないが、(A)ルシウムイオンならびに必要により生物活性物質および緩衝剤を含む第一の水溶液を調製し、独立して、(B) 一般的(I)
PEG−block−ポリ(carbo) (I)
(式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo は側鎖にカルボキシラートイオンを有する繰り返し単位を示す)
で表される構造を含んでなるブロック共重合体、リン酸イオンおよび必要により緩衝剤を含む第二の水溶液を調製し、そして
(C) 前記第一の水溶液と第二の水溶液を、ヒドロキシアパタイトが生成するのに十分な条件下で混合することにより調製できる。なお、第二の水溶液には塩化ナトリウムなどの塩を含めることができ、使用する場合の緩衝剤は、最終分散液のpHを6.8〜7.8に調節することができるように選ぶのがよい。
【0030】
かような調製方法に限定されるものでないが、本発明に従う、水性分散体に含まれる粒子は、上述したブロック共重合体、カルシウムイオン、リン酸イオンおよび任意成分としての生物活性物質から生成される該生物活性物質を担持する粒子であって、平均粒子径が50〜600nmである。本発明の上記調製方法によれば、例えば、ブロック共重合体濃度を選ぶことにより、粒子径が50〜600nmのいずれかの大きさをもち、多分散度が0.1以下の極めて均一の粒子を含んでなる水性分散体を提供できる。勿論、必要があれば、調製時間を延長することにより600nmを越え数μmオーダーの粒子を形成することもできる。これらの水性分散体は、周囲条件下(例えば、室温など)において、数日間〜1ケ月間実質的に沈殿もしくは相分離を起こすことなく貯蔵できるので、そのまま、必要により、余剰のイオン低分子化合物などを透析もしくは限外濾過することにより除去し、注射用組成物として用いることも可能である。
【0031】
かような粒子中に担持させることのできる生物活性物質は、上述したが、概括的には、動物(特に、ヒト)の生体内で何等かの有用な活性を示すことができる化合物であって、外来の活性ペプチドをコードするポリヌクレオチド(DNA、mRNAなどを含む)や、特定の遺伝子の発現を助長もしくは制御するような機能をコードするポリヌクレオチド、さらにはアンチセンスDNA、リボザイムなどのポリヌクレオチドならびにポリペプチド(タンパク質、目的に沿う限りオリゴペプチドを含む)であることができる。本発明の作用上、これらのペプチド類は多価カルボキシル基を含むことが好ましい。
【0032】
限定されるものでないが、本発明に従う有機−無機ハイブリッド型粒子は、それらの粒子の総重量当たり、典型的には、
ブロック共重合体を30〜70重量%、
ヒドロキシアパタイトを25〜65重量%、および
生物活性物質を0.1(好ましくは1)〜15重量%
を含んでなる。
【0033】
また本発明に従う、上記水性分散体の調製方法は、培養細胞の存在下で特定の態様で実施することにより、例えば、
(A) 一般式(I)
PEG−block−ポリ(carbo) (I)
(式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo は側鎖にカルボキシラートイオンを有する繰り返し単位を示す)
で表される構造を含んでなるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)、リン酸イオン(PO 3−)およびを生物活性物質から生成される該生物活性物質を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなり、かつ、該粒子の平均粒子径が50〜600nmであり、該生物活性物質がポリ−もしくはオリゴヌクレオチドおよびポリ−もしくはオリゴペプチドからなる群より選ばれる水性分散体を、動物細胞の培養物中に添加し、そして
(B)(A)で調製された培養物をインキュベーションすることを特徴とする動物細胞内へのポリヌクレオチドの導入方法として提供できる。
【0034】
かような方法によれば、前記粒子の形成の際にブロック共重合体濃度を低くすることにより、生理条件下で粒子が徐々に溶解し、一方、ブロック共重合体濃度を高めることにより、生理条件下で粒子を安定に保持することができ、標的部での生物活性物質の放出時間を制御することも可能である。また、生物活性物質としての、例えばDNAは、前記有機−無機ハイブリッド型粒子として細胞内に取り込まれるが、細胞内のヌクレアーゼなどによる分解を回避して、細胞内の核に送達することもできる。このような細胞内へのDNAの取り込み効率の高さは、本発明の組成物を生体の適当な部位に注入した場合、すなわち、in vivoの系でも達成できる。
【0035】
以上に示してきたとおり、本発明によれば、生物活性物質の担体となりうる有機−無機ハイブリッド型粒子を含む水性分散体または乾燥形態の組成物として提供でき、またはその提供に用いるための水性組成物、ならびにこれらの調製方法が提供できる。
【0036】
以下、説明を簡略化するために特定の態様の本発明を例示しつつ、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明をこれらに限定することを意図するものではない。
<例1> ブロック共重合体の作用・効果の確認実験
この実験は、リン酸カルシウム(以下、CaPと略記する)の沈殿形成の阻害またはある一定以下の粒径の粒子のコントロールされた生成に、特定のブロック共重合体が有効であることを示すものである。
<実験方法>
(1)以下の水溶液を調製した。
【0037】
溶液A:DNA(16mer:70μg/mL)
1/10 TE緩衝剤(pH7.6)
Ca2+ 250mM(CaClを用いる)
溶液B:PO 3− 1.5mM(NaHPOを用いる)
Hepes緩衝剤50mM(pH7.05)
NaCl 140mM
ポリ(アスパラギン酸)ホモポリマー(以下、PAAと略記する)
もしくはPEG−block−ポリ(アスパラギン酸)(以下、PEG−
PAAと略記する。PEG分子量12000、PAA重合度24)
上記で、PAAはポリ(α,β)−DL−アスパラギン酸であり、分子量2000〜10000(重合度15〜77)(SIGMAより入手)を用い、PEG−PAAは、
次式、 CHO(CHCHO)−(COCH(CHCOO)NH)
(COCHCH(COO)NH)
で表され、PEGセグメントの分子量が約12000であり、PAAセグメントの重合度(x+y)が24であるものを製造して用いた。
(2)溶液Aと溶液Bを37℃で混合し、波長350nmの光の透過率から濁度変化を追跡した。
<結果>
結果を図1に示す。PAAの単独重合体を添加した場合、溶液の混合直後から透過率が急激に減少した。その程度は、PAA濃度依存的であり、ポリマー濃度が高いほど、透過率は大きく減少した(図1a)。また、ここにPEGが共存していても、透過率に変化はなく、PEGが沈殿と相互作用しないことが示唆された(図1b)。一方、ブロック共重合体存在下では、透過率はほとんど変化せず、沈殿の形成を抑制することが示された。これらの結果から、DNA内包CaPの沈殿の抑制には共重合体構造が必要であることが明らかである。
<例2> DNAとリン酸カルシウムの複合体粒子の粒径(その1)
例1と同様に溶液Aと溶液Bとを混合して、複合体粒子を含有する水性分散体を調製した。ただし、混合後一晩、37℃で温置した後、分散体の動的光散乱測定(DLS)により粒径を評価した。
【0038】
測定装置としては、大塚電子のDSL−7000を用いた。アルゴンレーザーの波長488nmの光を入射光として使用し、測定は25℃で行った。入射光に対する角度90°方向の散乱光を検出し、その強度変化の時間依存性をキュムラント法により解析して粒子の拡散係数を求めた。得られた拡散係数は、Stokes−Einstein の下記式により粒径へと変換した。
【0039】
R=kT/(6πηD)
式中、R=粒径、k=ボルツマン定数、T=温度、η=粘性係数、D=拡散係数
<結果>
動的光散乱測定によるCa粒子の測定結果を図2に示す。粒子の形成がDLS測定により確認された。その粒径は、PEG−PAA濃度70μg/mlで125nmであり、共重合体濃度増加とともに減少し140μg/mlで約90nmとなった。その後粒径はポリマー濃度増加とともに再び上昇した。
【0040】
また、粒子の粒径分布の大きさの指標となる多分散度は、同じくキュムラント法によりもとめたところ0.1以下であった。この値は、規格化した拡散係数の偏差であり、コロイド粒子においては、0.1以下であると一般に単分散であるとみなされる。図3参照のこと。
<例3> DNA不含のリン酸カルシウムの複合体の粒径
複合体粒子の製造に際し、例1の溶液AからDNAを除いたものに相当する溶液を使用したこと以外、例2と同様の操作をくり返した。結果を図4に示す。粒子径および粒子の多分散度は例2のものと、ほぼ同一である。
<例4> 粒子中に取り込まれている(または内包された)DNA量の決定(その1) CaP粒子は、例2と同じ条件で調製した。調製した水性分散体を下記の条件の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)に供し、DNAの定量を行った。
HPLC条件:カラム Superose 6HR(室温)
溶離液1 CaCl 125mM,140mM NaCl,50mM
HEPES,pH7.4
溶離液2 CaCl 200mg/L(カルシウムイオン 1.8mM),
NaHPO・HO 125mg/L(リン酸イオン 0.9mM),
NaCl 6400mg/L,HEPES 5958mg/L,
pH7.4。
検出 UV260nm
<結果>
HPLCの測定結果を図5に示す。DNA単独では、溶出時間30分付近にDNAに由来するピークが見られた。一方、CaP溶液では、DNAのピークとともに12分付近に粒子のピークが確認された。粒子に内包されたDNAの割合は、両者の比から算出した。
【0041】
溶離液1の条件下では、PEG−PAA濃度70μg/mLでの内包量45%から、濃度増加と共に減少していった。
【0042】
生理条件に近い溶離液2を用いた場合は、ポリマー濃度が低いところでは、粒子が徐々に溶解することが示唆された。一方、濃度が高いところでは、粒子は生理条件下でも安定であることが示唆された。
【0043】
なお、生成するCaP粒子の組成重量比は、以下のように換算できる。
【0044】
カルシウム125mM、リン酸0.75mMの溶液中では、カルシウムが大過剰で、リン酸分子が全てCaPになっているとすると、CaPの組成はCa(OH)(PO)であるので、CaP重量濃度は126μg/mlとなる(表1)。また、添加したPEG−PAAもすべてCaPに吸着していると仮定すると、組成比は表2のようになる。
【0045】
表1 CaP粒子溶液の成分の重量濃度
【0046】
【表1】
Figure 0004641721
【0047】
表2 CaP粒子の成分組成比
【0048】
【表2】
Figure 0004641721
【0049】
なお、上記実験で記載した溶離液1および2をそれぞれ使用した目的は次のとおりである。
【0050】
溶離液1について:溶離液1のカルシウム濃度125mMでCaP粒子溶液と同じである。この条件では、カルシウム濃度はリン酸に対して大過剰であり、CaP粒子が溶解しないと考えられる。ここでは、この溶離液を用い、調製したCaP粒子中のDNA内包量を決定した。
【0051】
溶離液2について:生理条件下での粒子の安定性に影響を与える要素は、溶液中のカルシウムおよびリン酸の濃度である。ここでは、溶離液として、生理条件に近い濃度のカルシウムおよびリン酸を含有したものを用い、生理条件下での粒子の安定性を評価した。
<例5> 粒子中の内包DNAの細胞内での動態
CaP粒子の調製は例1と同様に行った。ただし、DNAはローダミンで蛍光標識した20merのものを用いた。また、25℃で水性分散体を一晩温置した後、細胞に作用させた。
細胞への作用実験
細胞株HuH−7(ヒト肝癌由来、理研ジーンバンクより入手)を、DMEM(Dulbecco’s Modified Eagle Medium)(GIBCO BRL より入手)に10%ウシ胎児血清を加えた培地を用い、5%CO雰囲気下で37℃にて培養した。
【0052】
なお、容量比で、培地9に対しCaP粒子含有水性分散体1の割合で、上記培養物に水性分散体を添加し、3時間培養したのち、培地を取り除き、PBSで3回洗浄した。これを共焦点レーザー顕微鏡LSM510(Carl Zeiss Co.、Ltd 製)で観察した。処理細胞の状態を示す図面に代わる写真を図6〜8として添付する。
【0053】
沈殿が形成する条件では、CaP/DNAが細胞表面に吸着した(*DNA鎖長の違いのためPEG−PAA70μg/mlで沈殿が見られた)。一方、CaP粒子はエンドサイト−シスにより細胞内に取り込まれることが、顆粒状の蛍光像から示唆された。
【0054】
更に、粒子形成時にポリ(メタクリル酸)(分子量9500;Aldrich Chemical Company Inc.より入手。PMAと略記する。)を添加すると(35μg/mL、DNA35μg/mL)、DNAは細胞内の核に局在することが示唆された。ローダミンのみでは細胞質に分布するため、この際DNAは、過度に分解していないと思われる。
<例6> DNAとリン酸カルシウムの複合体粒子の粒径(その2)
例2では、共重合体の濃度を変化させることにより複合体粒子の粒径を調節できることを示したが、本例では、共重合体の濃度とともにリン酸濃度を変化させることにより、該粒径がさらに調節できることを示す。
<実験>
(1)以下の溶液を調製した。
【0055】
溶液A:DNA(16mer:70μg/mL)
1/10TE 緩衝剤(pH7.6)
Ca2+ 250mM(CaClを用いる)
溶液B:PO 3− 1.5mM、3.0mMまたは6.0mM
(NaHPOを用いる)
Hepes 緩衝剤50mM(pH7.05)
NaCl 140mM
PEG−PAA(PEG分子量12000、PAA重合度24)
140−1400μg/mL
(2)溶液Aと溶液Bそれぞれ等量を混合し、37℃で一晩静置後、動的光散乱測定により粒子の粒径および多分散度を決定した
<結果>
図9の(a)に示されるように溶液中のPEG−PAA、リン酸の濃度により形成される粒子の粒径は変化し、そして(b)に示されるように、いずれも多分散度0.1以下の粒径が100−300nmの均一な粒子が得られた。
【0056】
図9の(a)および(b)における□、◇および○は、それぞれリン酸濃度0.75mM、1.5mMおよび3.0mMに対応する。
<例7> 粒子中に取り込まれている(または内包された)DNA量の決定(その2)
例6に従って調製した粒子を、例4に記載したのと同様にDNAの内包量について定量を行った。
<結果>
HPLCの測定結果を図10に示す。図から、リン酸濃度が増加するのに伴ってDNA内包量が上昇する傾向が見られる。また、リン酸3.0mM、PEG−PAA540μg/mLではDNAの内包率90%に達した。溶離液1と2の結果を比較すると、カルシウム濃度、リン酸濃度が生体に近い溶離液2では内包率の減少が見られた。なお、図中、白抜きが溶離液1を用いたときの結果であり、塗りつぶしが溶離液2を用いたときの結果である。図内の数字はリン酸濃度を意味する。
<例8> DNA内包粒子の細胞への取り込み
<実験>
1.粒子調製条件
(1)以下の溶液を調製した。
【0057】
溶液A:DNA(16mer:70μg/mL)
(5′末端をFITC標識したもの)
1/10TE 緩衝剤(pH7.6)
Ca2+ 250mM
溶液B:PO 3− 6.0mM
Hepes 緩衝剤50mM(pH7.05)
NaCl 140mM
PEG−PAA(PEG分子量12000、PAA重合度24)
1080μg/mL
(2)溶液AおよびB等量を混合し、温度37℃で24時間静置した。
2.細胞取り込み評価
HeLa細胞(ヒト子宮頸部癌細胞)を、24穴プレートに2×10/穴の細胞密度で蒔き、DMEM培地中(含10%FCS)で24時間培養した。その後、50μLの粒子もしくはDNA試料を450μLの培地(DMEM、10%FCS)に添加した。所定時間後、細胞をトリプシン処理ではがし、1−2mLのPBSに分散させた(測定まで氷冷)。約2×10の細胞をフローサイトメトリーで分析した。
【0058】
ゲートは、最も蛍光強度が強い未処理の細胞が1%含まれる様にかけた。未処理の細胞の蛍光強度の平均値は、0.5であった。
<結果>
図11(a)、(b)および(c)に結果を示す。図から、上記実験条件下では、DNA単独では取り込みは殆ど見られない。一方、DNAを粒子に内包させることによって細胞への取り込みは大幅に増殖し、4時間でほぼ細胞の100%に核酸が取り込まれることが明らかとなった。細胞の平均蛍光強度をプロットした結果からも、DNA単独に対して本発明に従う粒子を利用することにより細胞への取り込みが大幅に促進されていることがわかる。
【0059】
なお、図11の(a)は未処理細胞とCaP粒子で処理した細胞の典型的なヒストグラム(24時間後)であり、
(b)は細胞のDNA取り込み量の時間変化(ゲート領域中にある細胞の%で表示したもの)を示すものであり、そして
(c)は細胞のDNA取り込み量の時間変化(平均蛍光強度で表示したもの)を示すものである。
<例9> 粒子の毒性評価試験
<実験方法>
1.粒子調製条件
(1)以下の溶液を調製した。
【0060】
溶液A:DNA(16mer:70μg/mL)
1/10TE 緩衝剤(pH7.6)
Ca2+ 250mM
溶液B:PO 3− 1.5mM
Hepes 緩衝剤50mM(pH7.05)
NaCl 140mM
PEG−PAA(PEG分子量12000、PAA重合度24)
140−560μg/mL
(2)溶液AおよびB等量を混合し、温度37℃で24時間静置した。
2.毒性試験
HeLa細胞(ヒト子宮頸部癌細胞)を、96穴プレートに5×10/穴の細胞密度で蒔き、DMEM培地中(含10%FCS)で2日間培養した。その後、10μLの粒子試料を90μLの培地(DMEM、10%FCS)に添加した。24時間培養後、生細胞数をMTT(3−(4,5−ジメチル−2−チアゾリル)−2,5−ジフェニル−2H−テトラゾリウム ブロミド)アッセイによって計数した。
【0061】
MTTアッセイは次のように行った。
【0062】
96穴プレートの1穴あたりMTT(5mg/mL(PBS))溶液を10μL添加し、37℃で2時間静置した。その後、20%SDS(DMF:水=1:1)を穴あたり100μL添加し、37℃で24時間静置した。560nmの吸光度をプレートリーダーで測定した。
<結果>
結果を図12に示す。図12は未処理細胞に対する生細胞数のパーセンテージを棒グラフで表したものである。この図によると実験誤差範囲で未処理細胞と比較して生細胞数の減少は見られず、本実験条件下では、粒子は顕著な毒性を示さないことが明らかである。
<例10> トランスフェクション実験
以下の実験では、粒子の内包核酸としてプラスミドDNA(ルシフェラーゼ遺伝子をコードしたもの)を用い、粒子の細胞への遺伝子導入能について検討を行った。
<実験方法>
1.粒子調製
(1)以下の溶液を調製した。
【0063】
溶液A:プラスミドDNA(pGL3−Luc、5kbp)
(26−50μg/mL)
1/10TE 緩衝剤(pH7.6)
Ca2+ 250mM
溶液B:PO 3− 1.5mM
Hepes 緩衝剤50mM(pH7.05)
NaCl 140mM
PEG−PAA(PEG分子量12000、PAA重合度24)
100−200μg/mL
(2)溶液AおよびB等量を混合し、温度25℃で24時間静置した。
2.トランスフェクション実験
293T細胞(ヒト腎臓)を6穴デッシュ(ゼラチンコート)に60%コンフルエントになるように蒔き、24時間DMEM培地(含10%FCS)中で培養した。培地を取り除いた後、細胞をPBSで洗い、新しい培地を添加した。その後、培地1mLに対しサンプルを100μL添加し、6時間培養した。培地交換後、更に24時間培養した。ルシフェラーゼ遺伝子発現量は、市販のアッセイキットによって定量した。
<結果>
結果を図13AおよびBに示す。図5Aは遺伝子発現に対するPEG−PAA温度および6時間培養時の血清の有無の影響を調べた結果を示すものである。PEG−PAA50μg/mLでは、0μg/mLと比較して4−6倍高い活性が認められた。また、PEG−PAA濃度が75、100μg/mLと増加していくと発現活性が減少することが明らかである。
【0064】
50、75μg/mLの条件で、血清存在下では非存在下と比べて発現量は落ちているが、0μg/mLより高いかもしくは同等の活性が得られている。
【0065】
図5Bは遺伝子発現に対するプラスミドDNA濃度の影響を調べた結果を示すものである。
【0066】
PEG−PAA濃度0μg/mLでは、プラスミドDNA濃度による顕著な発現の差は認められなかった。一方、50μg/mLではプラスミドDNA濃度の上昇とともに発現が上昇した。
<産業上の利用可能性>
本発明に従う有機−無機ハイブリッド型粒子は生物活性物質(例えばDNA)を例えば細胞内へ導入し、そして発現するのに有用である。従って、本発明は医療業および製薬業において利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 CaPの結晶成長に対するPAAおよびPEG−PAAの影響を示すグラフである。(a)は、PAA存在下での透過率の経時変化を示すグラフである(PAA濃度:(ロ)14μg/mL、(◇)14μg/mL、(○)43μg/mL、(△)57μg/mL)、(b)は溶液混合3分後の透過率((ロ)PAA、(○)PEG/PAA(ブレンド)、(△)PEG−PAA)
【図2】 動的光散乱測定によるCaP粒子の粒径測定の結果を示すグラフである。
【図3】 PEG−PAA濃度に対するCaP粒子の多分散度の変化を示すグラフである。
【図4】 粒子の調製に際してDNAを添加することなく調製された粒子に関する、図2および3と同様な測定結果を示すグラフである。
【図5】 HPLCによるCaP粒子に内包されたDNAの定量結果を示す溶出パターン。(a)上;DNAのみ(b)PEG−PAA濃度に対する内包DNA量の変化を示すグラフである((○)溶離液1、(△)溶離液2)。
【図6】 A)はDNAのみを細胞に作用させた後の細胞の状態を表す図面に代わる顕微鏡写真である。ここでは、エンドサイトーシスによる取り込みを示唆する顆粒状の蛍光が観察される。
B)はCaPの沈殿(PEG−PAA 70μg/ml)を細胞に作用させた後の細胞の状態を表す図面に代わる顕微鏡写真である。ここでは、沈殿が細胞表面に吸着したことを示す像が得られている。
【図7】 C)はCaP粒子(PEG−PAA 280μg/ml)(PMA非共存下)を細胞に作用させた後の細胞の状態を表す図面に代わる顕微鏡写真である。ここでは、CaP粒子のエンドサイト−シスによる取り込みを示唆する顆粒状の蛍光が観察される。PEG−PAA濃度 140μg/mlでも同様の結果が得られた。
D)はCaP粒子(PEG−PAA 280μg/ml)(PMA共存下)を細胞に作用させた後の細胞の状態を表す図面に代わる顕微鏡写真である。ここでは、CaP粒子がエンドサイト−シスによって取り込まれたことを示唆する顆粒状の蛍光とともに、核への局在化を示す蛍光像が得られている。
【図8】 E)は蛍光分子ローダミンのみを細胞に作用させた後の細胞の状態を表す図面に代わる顕微鏡写真である。ここでは、細胞質全体に蛍光がみられ、蛍光分子が核に選択的に移動していないことを示す。
【図9】 (a)は、例による共重合体濃度とリン酸濃度の変化がより、本発明に従う有機−無機ハイブリッド型粒子の粒径が変化することを示すグラフであり、そして(b)はそれぞれの粒子の多分散度を示すグラフである。
【図10】 粒子へのDNAの内包量の共重合体およびリン酸濃度の依存性を示すグラフである。
【図11】 (a)、(b)および(c)は、例8において細胞へのDNAの取り込みについて評価した結果を示すグラフである。
【図12】 例9により粒子の毒性を評価するために行った試験の結果を示すグラフである。
【図13】 AおよびBは、例10におけるプラスミドDNA内包粒子の細胞内での発現活性を検討した結果を示すグラフである。

Claims (16)

  1. 一般式(I)
    PEG−block−ポリ(carbo) (I)
    (式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、かつ、 carbo はアスパラギン酸、グルタミン酸、メタクリル酸、アクリル酸およびN−アセチルヒアロビウロン酸からなる群より選ばれるカルボキシル基含有化合物に由来する繰り返し単位を示す)
    で表される構造を含んでなるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)およびリン酸イオン(PO4 3-)を必須成分として含んでなる生物活性物質を担持することのできる有機−無機ハイブリッド型粒子を形成するための水性分散組成物。
  2. カルシウムイオンが、リン酸イオンに対して、ヒドロキシアパタイトを生成するのに必要な当量より過剰な量で存在する請求項1記載の組成物。
  3. ブロック共重合体が、下記一般式(II−a)、(II−b)、(III−a)および(III−b)のいずれか一つで表される請求項1記載の組成物:
    Figure 0004641721
    各式中、各記号はそれぞれ独立した意味を有し、そして
    Aは水素原子または置換もしくは未置換の炭素原子12個までのアルキル基を表し、
    Lは単結合、NH、COまたはX(CH2)pYであって、ここでXはOCO、OCONH、NHCO、NHCOO、NHCONH、CONHもしくはCOOを表し、YはNHもしくはCOを表し、pは1〜6の整数を表し、
    Tは水素原子、ヒドロキシル基または−ZRであって、ここでZは単結合、CO、OもしくはNHを表し、Rは置換もしくは未置換の炭素原子12個までの炭化水素基を表し、
    mは4〜2500の整数であり、そして
    x+yまたはzは5〜300の整数であるが、但し、存在するカルボキシラートイオンは50%までカルボキシエステル残基を形成することができる。
  4. mが12以上であり、そしてx+yまたはzが50以下である請求項3記載の組成物。
  5. 一般式(I)
    PEG−block−ポリ(carbo) (I)
    (式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、かつ、 carbo はアスパラギン酸、グルタミン酸、メタクリル酸、アクリル酸およびN−アセチルヒアロビウロン酸からなる群より選ばれるカルボキシル基含有化合物に由来する繰り返し単位を示す)
    で表される構造を含んでなるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)、リン酸イオン(PO4 3-)および生物活性物質から生成される該生物活性物質を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなり、かつ、水性分散体中における該粒子の平均粒子径が50〜600nmである組成物。
  6. カルシウムイオンが、リン酸イオンに対して、ヒドロキシアパタイトを生成するのに必要な当量より過剰な量で存在する請求項5記載の組成物。
  7. ブロック共重合体が、下記一般式(II−a)、(II−b)、(III−a)および(III−b)のいずれか一つで表される請求項5記載の組成物:
    Figure 0004641721
    各式中、各記号はそれぞれ独立した意味を有し、そして
    Aは水素原子または置換もしくは未置換の炭素原子12個までのアルキル基を表し、
    Lは単結合、NH、COまたはX(CH2)pYであって、ここでXはOCO、OCONH、NHCO、NHCOO、NHCONH、CONHもしくはCOOを表し、YはNHもしくはCOを表し、pは1〜6の整数を表し、
    Tは水素原子、ヒドロキシル基または−ZRであって、ここでZは単結合、CO、OもしくはNHを表し、Rは置換もしくは未置換の炭素原子12個までの炭化水素基を表し、
    mは4〜2500の整数であり、そして
    x+yまたはzは5〜300の整数であるが、但し、存在するカルボキシラートイオンは50%までカルボキシエステル残基を形成することができる。
  8. mが12以上であり、そしてx+yまたはzが50以下である請求項7記載の組成物。
  9. 有機−無機ハイブリッド型粒子が水性分散体中において平均粒子径50〜600nmの内のいずれかの径を有し、かつ、多分散度が0.1以下である請求項5記載の組成物。
  10. 有機−無機ハイブリッド型粒子が、該粒子の総重量当たり、
    ブロック共重合体を30〜70重量%、
    ヒドロキシアパタイトを25〜65重量%、および
    生物活性物質を0.1〜15重量%
    を含んでなる請求項5記載の組成物。
  11. 生物活性物質がポリ−もしくはオリゴヌクレオチドおよびポリ−もしくはオリゴペプチドからなる群より選ばれる請求項5記載の組成物。
  12. 有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなる組成物が水性分散体の形態にある請求項5記載の組成物。
  13. 有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなる組成物が凍結乾燥された形態にある請求項5記載の組成物。
  14. (A)カルシウムイオン、生物活性物質および必要により緩衝剤を含む第一の水溶液を調製する段階、独立して、
    (B) 一般式(I)
    PEG−block−ポリ(carbo) (I)
    (式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo はアスパラギン酸、グルタミン酸、メタクリル酸、アクリル酸およびN−アセチルヒアロビウロン酸からなる群より選ばれるカルボキシル基含有化合物に由来する繰り返し単位を示す)
    で表される構造を含んでなるブロック共重合体、リン酸イオンおよび必要により緩衝剤を含む第二の水溶液を調製する段階、次いで
    (C) 前記第一の水溶液と第二の水溶液を、ヒドロキシアパタイトが生成するのに十分な条件下で混合する段階、
    を含んでなる請求項5記載の組成物の調製方法。
  15. 生物活性物質がポリ−もしくはオリゴヌクレオチドおよびポリ−もしくはオリゴペプチドからなる群より選ばれ、ブロック共重合体が、下記一般式(II−a)、(II−b)、(III−a)および(III−b)のいずれか一つで表される請求項14記載の調製方法:
    Figure 0004641721
    各式中、各記号はそれぞれ独立した意味を有し、そして
    Aは水素原子または置換もしくは未置換の炭素原子12個までのアルキル基を表し、
    Lは単結合、NH、COまたはX(CH2)pYであって、ここでXはOCO、OCONH、NHCO、NHCOO、NHCONH、CONHもしくはCOOを表し、YはNHもしくはCOを表し、pは1〜6の整数を表し、
    Tは水素原子、ヒドロキシル基または−ZRであって、ここでZは単結合、CO、OもしくはNHを表し、Rは置換もしくは未置換の炭素原子12個までの炭化水素基を表し、
    mは4〜2500の整数であり、そして
    x+yまたはzは5〜300の整数であるが、但し、存在するカルボキシラートイオンは50%までカルボキシエステル残基を形成することができる。
  16. (A) 一般式(I)
    PEG−block−ポリ(carbo) (I)
    (式中、PEGはポリエチレングリコールセグメントを示し、そして carbo はアスパラギン酸、グルタミン酸、メタクリル酸、アクリル酸およびN−アセチルヒアロビウロン酸からなる群より選ばれるカルボキシル基含有化合物に由来する繰り返し単位を示す)
    で表される構造を含んでなるブロック共重合体、カルシウムイオン(Ca2+)、リン酸イオン(PO4 3-)および生物活性物質から生成される該生物活性物質を担持する有機−無機ハイブリッド型粒子を含んでなり、かつ、該粒子の平均粒子径が50〜600nmであり、該生物活性物質がポリ−もしくはオリゴヌクレオチドである水性分散体を、動物細胞の培養物中に添加する段階、ならびに
    (B)(A)で調製された培養物をインキュベーションする段階、
    を含んでなるin vitroでの細胞内へのポリ−もしくはオリゴヌクレオチドの導入方法。
JP2003523544A 2001-08-27 2002-08-27 生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法 Expired - Fee Related JP4641721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256125 2001-08-27
JP2001256125 2001-08-27
PCT/JP2002/008619 WO2003018690A1 (fr) 2001-08-27 2002-08-27 Composition renfermant de fines particules supportant un principe biologiquement actif ou dont ledit principe actif est maintenu par de telles particules, et procede de preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003018690A1 JPWO2003018690A1 (ja) 2004-12-09
JP4641721B2 true JP4641721B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=19083982

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560747A Pending JP2003523544A (ja) 2000-02-17 2001-02-14 導電性駆動ハブを備えたトナーカートリッジ
JP2003523544A Expired - Fee Related JP4641721B2 (ja) 2001-08-27 2002-08-27 生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001560747A Pending JP2003523544A (ja) 2000-02-17 2001-02-14 導電性駆動ハブを備えたトナーカートリッジ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7897176B2 (ja)
EP (1) EP1431347B1 (ja)
JP (2) JP2003523544A (ja)
AT (1) ATE406917T1 (ja)
CA (1) CA2458837C (ja)
DE (1) DE60228742D1 (ja)
WO (1) WO2003018690A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083478A1 (fr) * 2002-04-03 2003-10-09 Japan Science And Technology Agency Face de capteur pour biopuce porteuse de nanoparticules de polyethylene glycolate
WO2007116965A1 (ja) * 2006-04-12 2007-10-18 Toray Industries, Inc. グラフトポリマーとカルシウム化合物とを含む微粒子
US20100003301A1 (en) * 2006-11-11 2010-01-07 The University Of Tokyo Bone Defect Filler, Release-Controlled Carrier, And Their Production Methods
JP5081439B2 (ja) * 2006-12-07 2012-11-28 独立行政法人科学技術振興機構 造影剤含有有機−無機ハイブリッド型粒子
JP5744513B2 (ja) * 2007-04-17 2015-07-08 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドBaxter International Incorp0Rated 肺送達のための核酸微小粒子
JP2011010549A (ja) * 2007-10-29 2011-01-20 Univ Of Tokyo ポリエチレングリコールの結合した核酸のコンジュゲートとリン酸カルシウムの有機−無機ハイブリッド型ナノ粒子
US20090324725A1 (en) * 2008-01-25 2009-12-31 Ebara Corporation Peg-modified hydroxyapatite, pharmaceutical using the same as base material and production process thereof
US8309134B2 (en) * 2008-10-03 2012-11-13 Southwest Research Institute Modified calcium phosphate nanoparticle formation
EP2457588A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-30 UMC Utrecht Holding B.V. Microsphere comprising a lanthanide metal complex
CN113908137B (zh) * 2021-10-27 2023-04-11 高州市人民医院 一种注射用硬核软膜型纳米缓释递药系统的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517111A (ja) * 1991-02-21 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 水酸アパタイト超微粒子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368869A (en) * 1993-03-09 1994-11-29 Utah State University Foundation Compositions and methods for manufacturing a skim or lowfat milk product with increased creaminess, color, mouthfeel, and taste sensations similar to milk with a higher fat content
US6436386B1 (en) * 2000-11-14 2002-08-20 Shearwater Corporation Hydroxyapatite-targeting poly (ethylene glycol) and related polymers
US6939564B2 (en) * 2001-06-08 2005-09-06 Labopharm, Inc. Water-soluble stabilized self-assembled polyelectrolytes
US7094810B2 (en) * 2001-06-08 2006-08-22 Labopharm, Inc. pH-sensitive block copolymers for pharmaceutical compositions
KR100566911B1 (ko) * 2001-06-25 2006-04-03 주식회사 삼양사 약물 전달체용 음이온기-함유 양친성 블록 공중합체 및 그의 양이온성 약물과의 복합체

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517111A (ja) * 1991-02-21 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 水酸アパタイト超微粒子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003018690A1 (ja) 2004-12-09
ATE406917T1 (de) 2008-09-15
JP2003523544A (ja) 2003-08-05
WO2003018690A1 (fr) 2003-03-06
US20040197360A1 (en) 2004-10-07
CA2458837C (en) 2009-12-15
EP1431347B1 (en) 2008-09-03
US7897176B2 (en) 2011-03-01
EP1431347A1 (en) 2004-06-23
EP1431347A4 (en) 2006-08-30
DE60228742D1 (de) 2008-10-16
CA2458837A1 (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sayed et al. Porous inorganic drug delivery systems—a review
Welzel et al. Transfection of cells with custom-made calcium phosphate nanoparticles coated with DNA
Kim et al. Inhibition of osteoclastogenesis through siRNA delivery with tunable mesoporous bioactive nanocarriers
US10471019B2 (en) Substance-containing vesicle, and production method therefor
US20080241256A1 (en) Targeted active agent delivery system based on calcium phosphate nanoparticles
US20080003292A1 (en) Nanoparticles and method for the production thereof
KR20070083927A (ko) 젤 입자의 형태유지 응집체를 형성하는 방법 및 그 용도
JP4641721B2 (ja) 生物活性物質を担持するためのもしくは担持した微小粒子を含む組成物、ならびにそれらの調製方法
US20170313828A1 (en) In situ-forming of dendrimer hydrogels using michael-addition reaction
Wu et al. Nano-sized albumin-copolymer micelles for efficient doxorubicin delivery
Dimitrov et al. A mild and versatile approach for DNA encapsulation
Das et al. Preparation of a size selective nanocomposite through temperature assisted co-assembly of gelatin and pluronic F127 for passive targeting of doxorubicin
WO2018088541A1 (ja) 薬物放出制御用ハイドロゲル及びその製造方法
WO2002030399A2 (en) Polymer controlled delivery of a therapeutic agent
KR101688666B1 (ko) 제어 방출성 펩티드 제형
US20230158148A1 (en) Stimuli responsive block copolymers
WO2010026781A1 (ja) 粒子およびその製造方法、ならびにゲル
US20150110882A1 (en) Multifunctional metallic nanostructure and method for manufacturing the same
Piatkowski et al. Application of Poly (aspartic acid) and its Derivatives in Medicine and Pharmacy
JP5081439B2 (ja) 造影剤含有有機−無機ハイブリッド型粒子
US20180264119A1 (en) Nanoparticles and method for producing same
JP2010065067A (ja) 粒子およびその製造方法、ならびにゲル
KR101941845B1 (ko) 생리활성 물질 전달을 위한 나노 구조체, 이의 이용방법, 및 이의 제조방법
Patel et al. Targeting aspects of hydrogels in drug delivery
Tazhbayev et al. Albumin nanoparticles loaded with the antitumor drug «Hydroxycarbamide» by the incorporation method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090629

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091202

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees