WO2018079847A1 - 液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法 - Google Patents

液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018079847A1
WO2018079847A1 PCT/JP2017/039396 JP2017039396W WO2018079847A1 WO 2018079847 A1 WO2018079847 A1 WO 2018079847A1 JP 2017039396 W JP2017039396 W JP 2017039396W WO 2018079847 A1 WO2018079847 A1 WO 2018079847A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
emulsifier
edible composition
mass
protein
liquid oil
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智子 久嶋
暢子 神野
Original Assignee
株式会社明治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社明治 filed Critical 株式会社明治
Priority to JP2018547228A priority Critical patent/JP7016810B2/ja
Publication of WO2018079847A1 publication Critical patent/WO2018079847A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins

Definitions

  • the present invention relates to an edible composition useful as a supplement for improving undernutrition in the elderly, the sick, and the like, specifically, a nutritional food for energy supplement containing fats and oils and / or a nutrition for protein supplementation.
  • the present invention relates to an edible composition useful as a food.
  • liquid oil liquid oil
  • powdered protein paste-like mixture is easy to separate liquid oil, and even when used in combination with emulsifiers to emulsify oil and protein, the oil separation inhibitory effect is weak and storage stability is stable. Was found to be lacking.
  • An object of the present invention is to solve the above problems, and firstly, to provide an edible composition containing fats and oils and usable as a nutritional food for energy or / and protein supplementation. Is an issue.
  • the edible composition is preferably as small as possible and can be used by mixing it with a normal meal.
  • the inventors of the present invention have made extensive studies in order to solve the above problems, and in a mixture obtained by mixing and dissolving an emulsifier in liquid oil at a predetermined ratio, a powder raw material containing powdered protein at a certain ratio. It has been found that a composition prepared by blending and cooling has characteristics suitable for solving the above-mentioned problems, and that oil exudation is significantly suppressed by temperature change and stirring treatment.
  • the present invention has been completed based on this finding, and has the following embodiments.
  • Edible composition An edible composition having a structure in which a powder raw material carrying or impregnating liquid oil enters a void of a precipitate formed from an emulsifier, The powder material contains powdered protein, When the total amount of the emulsifier, the liquid oil and the powder raw material is 100% by mass, the liquid oil ratio is 45 to 70% by mass, the emulsifier ratio is 2 to 10% by mass, and the powder raw material containing the protein powder (excluding the emulsifier)
  • the edible composition is characterized in that the proportion of
  • the precipitate is a plate-like crystal precipitated by dissolving the emulsifier in liquid oil and then cooling, and the plate-like crystal made of the emulsifier and the plate-like crystal
  • the edible composition according to (I-1) which is a edible composition having a structure in which a powder raw material carrying or impregnating liquid oil enters.
  • the edible composition of the present invention may have an “oil wax gel” -like structure.
  • the “oil wax gel” is prepared by solidifying a liquid oil that is liquid at room temperature with a solid wax by heating and cooling (see Non-Patent Documents 1 and 2).
  • the structure of the oil wax gel is formed by depositing plate-like wax crystals in a card house shape, and the liquid oil is present so as to accumulate in the voids of the structure made of the wax crystals.
  • the powder raw material further contains at least one selected from the group consisting of powdery seasonings, fragrances, nutritional ingredients, and functional ingredients,
  • (I-1) to (I-3) The edible composition according to any one of the above.
  • I-6) The edible composition according to any one of (I-1) to (I-5), wherein the solid fat content in the range of 8 to 25 ° C.
  • (I-11) The edible composition according to any one of (I-1) to (I-10), which is a nutritional food for energy or / and protein supplementation.
  • (I-13) The edible composition according to any one of (I-1) to (I-12), which is filled in a recap container.
  • (II) Manufacturing method of edible composition (II-1) Manufacturing method of edible composition having the following steps (a) to (d): (A) heating the liquid oil to a temperature equal to or higher than the melting point of the emulsifier; (B) dissolving and holding an emulsifier in the heated liquid oil; (C) a step of blending and mixing a powder raw material containing powdered protein in a liquid oil in which the emulsifier is dissolved, and (d) cooling the mixture obtained in the step (c) to make a semi-fluid or paste Obtaining a product;
  • the ratio of liquid oil is 45 to 70% by mass
  • the ratio of emulsifier is 2 to 10% by mass
  • the proportion of the powder raw material (excluding the emulsifier) is 20 to 53% by mass.
  • (II-2) The production method according to (II-1), further comprising the following step (e): (E) A step of filling a semi-fluid or pasty edible composition obtained in steps (d) into a container, preferably a recap container. (II-3) (II-1) or (II-2), wherein the powder raw material further contains at least one selected from the group consisting of powdered carbohydrates and insoluble dietary fibers. Manufacturing method to be described. (II-4) The powder raw material further contains at least one selected from the group consisting of a powdery seasoning, flavor, nutritional component, and functional component, (II-1) to (II-3) The manufacturing method described in any one of.
  • the edible composition contains 5 to 30% by mass of sugar and / or 0.5 to 10% by mass of insoluble dietary fiber (II-2) to (II- 4) The manufacturing method described in any one of. (II-6) The production according to any one of (II-1) to (II-5), wherein the edible composition has a solid fat content of 2 to 15% by mass in the range of 8 to 25 ° C. Method. (II-7) The production method according to any one of (II-1) to (II-6), wherein the edible composition does not contain free water. (II-8) The production method according to any one of (II-1) to (II-7), wherein the edible composition has an energy per 100 g of 540 kcal or more.
  • the edible composition has a ketone ratio (oil content / (sugar content + protein content)) of 0.9 or more and 2.8 or less, (II-1) Thru
  • the edible composition is an oral composition, a tube feeding composition (gastric fistula composition, intestinal fistula composition, nasal tube feeding composition), or a composition for addition thereto The production method according to any one of (II-1) to (II-10).
  • the edible composition of the present invention can be used by mixing it with a normal meal (a staple food, a side dish such as a prepared dish or a soup) or a dessert.
  • a normal meal a staple food, a side dish such as a prepared dish or a soup
  • a dessert a dessert.
  • the protein content, lipid content, and / or energy content of a daily meal or dessert can be increased without significantly increasing the bulk of the food. That is, it can be effectively used as an oral composition for supplementing energy or / and protein.
  • the edible composition of this invention has a semi-fluid form or paste form, it can be accommodated in a flexible extruded tube container and used easily with one hand.
  • the edible composition of the present invention is an elderly person, sick person or swallowing who is taking a tube feeding composition (nutrition composition for gastrostoma, nutrition composition for intestinal fistula or nasal tube feeding composition). It can be used in combination with a tube feeding composition for a disabled person (tube feeding intake person), and in this case, it can be directly extruded and injected into a tube for feeding the tube feeding composition.
  • the edible composition produced by using the production method of the present invention has a structure in which liquid oil enters a gap between a plate and a plate formed from an emulsifier in a state where the liquid raw material is supported or impregnated on the powder raw material.
  • the liquid oil is stably held while having a semi-fluid or pasty shape at least at 25 to 40 ° C. For this reason, it can be stored in a container, preferably an extruded tube container, in a state where leakage is significantly suppressed.
  • a container preferably an extruded tube container
  • liquid oil oozes out from the cap portion of the cap solution significantly. Can be suppressed.
  • Test Example 5 The relationship between the dissolution time (min) of the emulsifier in the liquid oil and the viscosity (mPa / s) of the mixture prepared thereby at 25 ° C. is shown (Test Example 5).
  • the relationship between the product temperature (° C.) and the viscosity (mPas) of the mixed composition in which the powder raw material is mixed with the dissolved liquid oil and the emulsifier to adjust the cooling is shown (Test Example 6).
  • Test Example 6 The relationship between the product temperature (° C.) and the viscosity (mPas) of the mixed composition in which the powder raw material is mixed with the dissolved liquid oil and the emulsifier to adjust the cooling is shown (Test Example 6).
  • the relationship between the temperature (° C.) and the viscosity (mPas) of a mixed composition of liquid oil, emulsifier and powder raw material is shown (Test Example 7).
  • the edible composition of the present invention is prepared from a powder raw material containing at least a liquid oil, an emulsifier, and a powdered protein as a raw material. Specifically, the edible composition of the present invention is obtained by solidifying a liquid oil by heating and mixing with an emulsifier, and then cooling while mixing with a powder raw material containing powdered protein.
  • the edible composition thus produced contains liquid oil and powdered protein blended as raw materials in the space of a so-called “card house” formed by precipitation of an emulsifier in liquid oil into a plate shape. What has the structure where the component which consists of a powder raw material to contain entered was contained. That is, the edible composition of the present invention includes those having an oil wax gel-like structure and properties.
  • the liquid oil means an edible fat that is liquid at room temperature, and is not particularly limited as long as it is within this range. In this invention, normal temperature means 15 degreeC or more and 25 degrees C or less.
  • the fats and oils used for a raw material may be one type, and may be used in combination of 2 or more type. Oils and fats that are liquid at 20 ° C. are preferred. When two or more kinds of fats and oils are used in combination, it is preferable that at least one kind of fats and oils is a liquid that is liquid at 20 ° C., but more preferably liquids at 20 ° C. in a state containing two or more kinds of fats and oils. It is preferable that More preferably, it is desirable that all fats and oils are liquid at 20 ° C.
  • fats and oils examples include vegetable oils such as rapeseed oil, olive oil, rice oil, sesame oil, cottonseed oil, peanut oil, corn oil, soybean oil, sunflower oil and safflower oil; fractionated palm oil, medium chain fatty acids having 6 to 12 carbon atoms Medium fatty acid triglycerides having a constituent fatty acid, triglycerides having a medium fatty acid having 6 to 12 carbon atoms and a long chain fatty acid having 12 to 24 carbon atoms as a constituent fatty acid, and mixed oils thereof.
  • Specific examples of the palm fractionated oil include palm olein (palm super olein) which is a two-stage fractionated oil.
  • a medium-chain fatty acid triglyceride preferably having a medium-chain fatty acid having 5 to 12 carbon atoms as a constituent fatty acid.
  • it is more preferably a medium-chain fatty acid triglyceride having 6 to 12 carbon atoms derived from plants, particularly preferably a medium-chain fatty acid triglyceride having 8 to 12 carbon atoms, as fats and oils.
  • Such medium chain fatty acid triglycerides are commercially available.
  • the amount of liquid oil used is not limited as long as the effects of the present invention are exhibited, the total amount of powder raw materials including liquid oil, emulsifier, and powder protein, which are basic components constituting the edible composition of the present invention, is used.
  • a proportion of 100% by mass 45 to 70% by mass can be mentioned. From the viewpoint of energy supply, fluidity of the final product (edible composition) and / or suppression of oil separation, it is preferably 45 to 70% by mass, more preferably 55 to 65% by mass, particularly preferably 55 ⁇ 60% by mass.
  • Emulsifier used in the present invention is edible and, after being dissolved in the liquid oil, cools and precipitates in a plate shape to form a plate, preferably a card house. is there. That is, it has a characteristic that the plate-like crystals are precipitated in the liquid oil by dissolving the liquid oil at a temperature equal to or higher than a predetermined temperature and cooling it.
  • the predetermined temperature at which the emulsifier is dissolved in the liquid oil that is, the melting point of the emulsifier is preferably higher by 10 ° C. than the melting point of the liquid oil to be used.
  • the melting point of the emulsifier is usually 50 ° C. or higher, preferably 55 ° C. or higher.
  • the cooling temperature which an emulsifier precipitates it is more than the normal temperature in which the liquid oil to be used is exhibiting the liquid state, Comprising:
  • fusing point of the used emulsifier can be mentioned.
  • the cooling temperature may be a temperature range from room temperature to less than 80 ° C.
  • emulsifier examples include glycerin fatty acid esters having the above melting points.
  • the glycerin fatty acid ester examples include glycerin fatty acid esters in which the fatty acid has 5 to 25 carbon atoms. Preferably, it is a glycerin fatty acid ester having 8 to 22 carbon atoms in the fatty acid. More specifically, glycerin monofatty acid esters such as glyceryl caprylate, glycerine caprate, glyceryl laurate, glyceryl palmitate, glyceryl oleate, glyceryl stearate, and glyceryl behenate; glyceryl dicaprylate, glyceryl tricaprylate, octane And polyglyceryl stearate-6.
  • glycerin monofatty acid esters such as glyceryl caprylate, glycerine caprate, glyceryl laurate, glyceryl palmitate, glyceryl oleate, glyceryl stearate
  • glyceryl monocaprylate Preferred are glyceryl monocaprylate, glyceryl monocaprate and glyceryl monolaurate, and glyceryl monocaprylate and glyceryl monocaprate are particularly preferred.
  • these glycerin fatty acid esters may be used alone or in a combination of two or more.
  • emulsifier commercially available ones can be used.
  • DES-70V manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd., glycerin monofatty acid ester, melting point: 60 ° C.
  • Poem B-100 manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd.
  • Glycerin mono fatty acid ester melting point: 69-75 ° C.
  • Poem B-200 manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd., glycerin mono fatty acid ester, melting point: 75-85 ° C.
  • Emax BW-36 manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd., glycerin fatty acid Ester, melting point: 80 ° C.
  • these emulsifiers have a powder form when used.
  • the powder form refers to the form of a powder having various particle sizes from fine to coarse.
  • a solid material that can pass through a sieve having an opening of 5 mm (4 mesh) is preferable.
  • pulverization form a powder form, a powder form, flake form, a granular form, a granular form, etc., and the individual shape is restrict
  • sieve openings and meshes are based on the provisions of JIS Z 8801.
  • the amount of the emulsifier used is not limited as long as the effects of the present invention are exhibited, the total amount of the powder raw material including the liquid oil, the emulsifier, and the powder protein that constitute the oral composition of the present invention is 100 mass. As a percentage, it is possible to list 2 to 10% by mass. The amount is preferably 2.2 to 10% by mass, more preferably 2.5 to 8% by mass, and further preferably 3 to 6% by mass.
  • the ratio of the emulsifier to the liquid fat is not particularly limited, but usually 3 to 20 parts by weight can be mentioned with respect to 100 parts by weight of the liquid fat. Preferably 4 to 15 parts by mass, more preferably 4 to 10 parts by mass.
  • Powder raw material The powder raw material used in the present invention contains at least protein.
  • the liquid oil which is a basic component which comprises the edible composition of this invention, an emulsifier, and the total amount of a powder raw material are set to 100.
  • a proportion of mass% 20 to 53 mass% can be mentioned. From the viewpoint of suppressing oil separation while maintaining fluidity of the final product (oral composition), it is preferably 20 to 52.5% by mass, more preferably 20 to 47.8% by mass, and further preferably 25 to 40%. % By mass, particularly preferably 25 to 35% by mass.
  • the protein used as one of powder raw materials may basically be edible, regardless of whether it is animal or plant.
  • animal protein ingredients other than protein are excluded from constituents of animal protein-containing raw materials such as egg, milk, meat (beef, pork, chicken, lamb, horse meat, etc.), fish, and shellfish.
  • the protein content is 50% by mass or more.
  • the purified or crude product of gelatin, albumin, collagen, and casein is also included in the animal protein targeted by the present invention.
  • defatted eggs can be used as egg protein
  • whey protein (whey protein), milk casein, and caseinate can be used as milk proteins.
  • the animal protein is preferably, but not limited to, milk protein or egg protein.
  • oil separation can be suppressed about the edible composition of this invention by using protein with oil-retaining power like collagen.
  • the vegetable protein refers to proteins contained in plants such as beans such as soybeans, potatoes, cereals such as wheat and rice, and preferably, among the protein-containing raw materials of these plants, components other than proteins are included.
  • the protein content excluding the components is 50% by mass or more.
  • Purified or crude products of gluten, albumin, globulin, glutenin, glutelin, oryzenin, glycinin, gliadin, and zein are also included in the plant protein targeted by the present invention.
  • wheat protein includes wheat gluten
  • soy protein includes separated soybean protein, concentrated soybean protein, defatted soybean protein, and the like.
  • the vegetable protein is preferably not limited, but examples thereof include soy protein and wheat protein.
  • proteins may be partially decomposed products in order to increase solubility and absorbability.
  • a partial degradation product specifically, a water-soluble protein obtained by partially decomposing a protein-containing raw material derived from an animal or a plant using a protease or acid or the like. A decomposition product is mentioned.
  • the protein used in the present invention is preferably powdered when used.
  • the term “powdered” refers to the form of a granular material having various particle sizes ranging from fine to coarse, similar to the emulsifier described above. A solid material that can pass through a sieve having an opening of 5 mm (4 mesh) is preferable. As long as this is the form, what is necessary is just what has what is called a grinding
  • the proportion of the protein in the powder raw material (100% by mass) used in the present invention is not limited, but can be 60 to 100% by mass.
  • the amount is preferably 65 to 90% by mass, more preferably 70 to 85% by mass.
  • the ratio of the protein contained in the edible composition (final product) (100 mass%) of this invention can be suitably adjusted according to the energy amount or / and protein amount calculated
  • required by the final product For example, when the final product is a nutritional food for protein supplementation, the range is preferably 65 to 85% by mass, more preferably 70 to 80% by mass.
  • the protein content is preferably 20% by mass or more, and may be in the range of 20 to 50% by mass, for example.
  • the components other than protein that can be blended in the powder raw material are not particularly limited as long as they are edible, but are preferably powdered carbohydrates and dietary fibers, for example. More preferable examples include powdered saccharides and insoluble dietary fiber.
  • Sugar usually means carbohydrates other than dietary fiber. Examples of these include edible saccharides such as monosaccharides, disaccharides, oligosaccharides, sugar alcohols, isomerized sugars, starch decomposition products, and mixtures thereof. More specifically, glucose (monosaccharide), sugar, maltose (maltose), lactose, trehalose (above, disaccharide), maltitol, palatinit (above, sugar alcohol), sucrose fructose liquid sugar, fructose glucose liquid sugar (In the above, isomerized sugar), starch syrup (mixture of glucose, maltose and dextrin), dextrin (starch degradation product).
  • edible saccharides such as monosaccharides, disaccharides, oligosaccharides, sugar alcohols, isomerized sugars, starch decomposition products, and mixtures thereof. More specifically, glucose (monosaccharide), sugar, maltose (maltose), lactose
  • a porous saccharide for example, a method of dehydrating hydrated saccharide crystals into anhydrous crystals using ethanol as a medium (ethanol method) (Ohashi, T., et al., Carbohydrate Research, 342, 819-825 (See 2007) and the like).
  • the anhydrous saccharide crystals thus produced are particles composed of fine crystals and have a porous structure.
  • Preferred examples of such a porous saccharide include maltose, lactose, trehalose, maltose, and dextrin.
  • the proportion of the saccharide contained in the final edible composition (final product) (100% by mass) of the present invention depends on the taste and energy amount required for the final product. Usually, it can be appropriately selected from the range of 5 to 30% by mass. For example, when the final product is a nutritional food for high energy supplementation, the range is preferably 5 to 15% by mass, more preferably 5 to 10% by mass.
  • Insoluble dietary fiber usually means dietary fiber that does not dissolve in water at room temperature, but is preferably water-insoluble dietary fiber among indigestible food components that are not hydrolyzed by human digestive enzymes.
  • wheat bran, corn bran, oat bran, cellulose-based fiber eg, corn fiber, soy dietary fiber and beet fiber
  • cellulose-based fiber eg, corn fiber, soy dietary fiber and beet fiber
  • the ratio of the insoluble dietary fiber contained in the final edible composition (final product) (100% by mass) of the present invention is determined by the amount of energy and fats and oils required for the final product. It can be adjusted according to the viewpoint of suppression of separation, and can be appropriately selected from the range of usually 0.5 to 10% by mass. For example, when the final product is a nutritional food for energy supplement, the range is preferably 1 to 8% by mass, more preferably 3 to 6% by mass.
  • sugar and insoluble dietary fiber used by this invention are also a powder form at the time of the use.
  • the term “powdered” as used herein refers to the form of a granular material having various particle sizes ranging from fine to coarse, similar to the emulsifier and protein described above. A solid material that can pass through a sieve having an opening of 5 mm (4 mesh) is preferable. As long as this is the form, what is necessary is just what has what is called a grinding
  • the powder material contains at least one selected from the group consisting of seasonings, spices, nutritional ingredients and functional ingredients in addition to the above-mentioned protein (further sugar or / and insoluble dietary fiber as necessary). can do.
  • the seasoning is not particularly limited as long as it is an edible component used for imparting a taste such as umami, sweetness, acidity, salty taste, and pungent taste to the edible composition.
  • basic seasonings eg, sugar, salt, vinegar, soy sauce, miso, sake, mirin
  • umami seasonings eg, amino acid seasonings such as sodium glutamate, nucleic acid seasonings such as disodium inosinate
  • extracts (soup stock) (eg, meat extract, seafood extract, vegetable extract).
  • the spices can be any edible ingredient used to add a pungent, spicy or aroma to the edible composition, e.g., chili, mustard, wasabi, garlic, pepper, cinnamon, nutmeg, saffron, parsley, rose
  • a pungent, spicy or aroma e.g., chili, mustard, wasabi, garlic, pepper, cinnamon, nutmeg, saffron, parsley, rose
  • Various spices such as marie, oregano, yam, and curry (cumin) can be exemplified.
  • a dried product, a pulverized product, an extract, or the like of the plant pieces as these raw materials may be used. Examples of plant pieces include leaves, stems, flowers, fruits (collectively referred to as “herbs”), pericarp, buds, bark, seeds, underground stems, etc. (collectively referred to as “spice”). .)
  • Functional components refer to components that are said to affect the physiological functions of the human body. For example, regulation of biological functions, antioxidant activity, disease risk reduction activity, blood pressure elevation inhibition activity, blood glucose level elevation inhibition activity, lipid metabolism improvement It is a component that is expected to have various physiological functions such as action, cognitive function improving action, bone mass or bone density improving action, antidepressant action, and anti-arteriosclerosis action.
  • polyphenols for example, citrus flavonoids such as catechin, proanthocyanidins, procyanidins, anthocyanins, quercetin, resveratrol, isoflavones, curcumin, punicalagins, ellagitannins, hesperidins, and naringins, and chlorogenic acids
  • citrus flavonoids such as catechin, proanthocyanidins, procyanidins, anthocyanins, quercetin, resveratrol, isoflavones, curcumin, punicalagins, ellagitannins, hesperidins, and naringins, and chlorogenic acids
  • carotenoids for example, citrus flavonoids such as catechin, proanthocyanidins, procyanidins, anthocyanins, quercetin, resveratrol, isoflavones, curcumin, punicalagins, ellagitannins, hesperi
  • vitamin-like substances carnitine, propolis extract, coenzyme Q10, reduced coenzyme Q10, fat-soluble vitamins (vitamin A, vitamin D, vitamin E, vitamin K, and their precursors), water-soluble vitamins (vitamin B) , Vitamin C, and their precursors), omega-3 fatty acids ( ⁇ -linolenic acid (ALA), arachidonic acid (AA), eicosapentaenoic acid (EPA), docosahexaenoic acid (DHA)), lutein, astaxanthin, etc. be able to.
  • ⁇ -linolenic acid ALA
  • arachidonic acid AA
  • EPA eicosapentaenoic acid
  • DHA docosahexaenoic acid
  • Nutritional components are minerals and trace elements, and specific examples include calcium, magnesium, sodium, potassium, phosphorus, iron, copper, zinc, molybdenum, and manganese.
  • these powder raw materials have a powder form at the time of use.
  • the powder form refers to the form of a powder having various particle sizes from fine to coarse.
  • a solid material that can pass through a sieve having a mesh size of 5 mm (4 inches) is preferable.
  • pulverization form a powder form, a powder form, flake form, a granular form, a granular form, etc., and the individual shape is restrict
  • the edible composition of the present invention is preferably characterized by not containing free water.
  • free water is water other than the water originally contained in the above-mentioned raw materials and components, and means water added intentionally from the outside.
  • the edible composition of the present invention is preferably characterized in that the solid fat content at 8 to 25 ° C. is 2 to 15% by mass.
  • the solid fat content at 8 to 25 ° C. is 2 to 15% by mass” means that when the test sample is measured at a temperature of 8 to 25 ° C., the solid fat content is always at any temperature. It means that it is in the range of 2 to 15% by mass.
  • the solid fat content is preferably 2 to 15% by mass, more preferably 3 to 12% by mass, further preferably 5 to 11% by mass, and most preferably 6 to 10% by mass. Can be mentioned.
  • the test sample is an oil wax gel-like material composed of a liquid oil and an emulsifier used in the production of the edible composition of the present invention.
  • the oil wax gel-like material is prepared by heating and dissolving the emulsifier in the liquid oil used for the production of the edible composition and then cooling.
  • the oil wax gel-like product is a process of (a), (b) and (d) without undergoing the process of (c) in the production process of the edible composition of the present invention described later.
  • Such solid fat content can be measured according to 2.2.9-2003 solid fat content (NMR method) of “Standard oil fat analysis test method” edited by Japan Oil Chemists' Society. .
  • measurement can be performed as follows using a measuring apparatus (NMR method) manufactured by Bruker (sequential method). First, a test sample is put in a measurement cell of a measuring apparatus (Bruker's minispecqmq20 NMR Analyzer), held at 60 ° C for 30 minutes, and then held at 0 ° C for 30 minutes. Furthermore, after hold
  • the edible composition of the present invention is preferably characterized in that the energy per 100 g is 540 kcal or more. More preferably, it is 600 kcal or more.
  • Such energy can be obtained from the following equation by obtaining the carbohydrate content, protein content, and lipid content contained per 100 g of the edible composition of the present invention.
  • the amount of carbohydrate contained in the edible composition of the present invention is determined from the weight of the edible composition (100 g) to the weight of protein, lipid, dietary fiber, ash, and moisture (g ) Can be subtracted.
  • Carbohydrate (g / 100g) 100 g- [protein content (g / 100 g) + lipid content (g / 100 g) + dietary fiber content (g / 100 g) + ash content (g / 100 g) + water content (g / 100 g)].
  • the protein content can be obtained by calculating the nitrogen amount by the Kjeldahl method and considering the “nitrogen-protein conversion factor” from the calculated nitrogen amount.
  • Lipid content is determined by acid digestion; dietary fiber content is determined by the Prosky method, and in the case of edible compositions containing low molecular weight water-soluble dietary fiber, which is difficult to analyze by the Prosky method, by the enzyme-HPLC method;
  • the ash content can be determined by a direct ashing method, and the water content can be determined by a reduced pressure heating drying method.
  • the “protein content” and “lipid content” used for the calculation of the energy (kcal / 100 g) can also be determined according to the above method.
  • thermostable ⁇ - amylase digestion Samples 1 to precisely two weighed 10g to 0.0001g (S P mg, S A mg), placed respectively in tall beaker, whereas (S P ) For protein measurement and the other (S A ) for ash content measurement.
  • Examples of the heat stable ⁇ -amylase solution include Termamyl 120L (Novo Nordisk).
  • (V) Filtration The diatomaceous earth of the crucible glass filter is made uniform at the bottom with 78 v / v% ethanol in advance, and the enzyme reaction liquid containing dietary fiber is poured into the filter while sucking. The beaker and the filter are sequentially washed three times with 20 mL of 78 v / v% ethanol, twice or more with 10 mL of ethanol, and twice or more with 10 mL of acetone.
  • Blank test The blank test is carried out in the same manner without including a sample, and the mass of the residue after drying and weighing (for protein measurement and ash content measurement) is determined as R PB mg, R AB mg, The protein content (P B mg) and ash content (A B mg) in the residue are determined.
  • the enzyme-HPLC method is a method for measuring dietary fiber fractions on a high-performance liquid chromatogram based on the above-mentioned Prosky method. Specifically, first, the dietary fiber content in the sample is measured by the Prosky method. Next, proteins, organic acids, and inorganic salts are removed from the filtrate generated in the filtration process by ion exchange resin and subjected to high performance liquid chromatography. On the resulting chromatogram, dietary fiber fraction (trisaccharide or higher), monosaccharide Divide the saccharide fraction and obtain the ratio of the peak area of the dietary fiber fraction and glucose. At the same time, as an internal standard substance, the mass of glucose produced by starch decomposition, etc. is separately determined by an enzymatic method, and the low molecular weight water-soluble dietary fiber content is determined by multiplying the peak area ratio by the glucose mass. This is a method for obtaining total dietary fiber by combining with the obtained value.
  • the peak areas of the internal standard substance (glucose) and the dietary fiber fraction are obtained from the obtained chromatogram.
  • the peak elution position of maltotriose, which is a trisaccharide, is used as an index, and the same or earlier elution is used as the dietary fiber fraction.
  • the low-molecular water-soluble dietary fiber content (g / 100g) in the sample is determined by the following formula, and the dietary fiber content (TDF g / 100g) determined by the above Prosky method ) Is added.
  • [Ash content] (Direct ashing method) (1) Measuring method A suitable amount of sample was accurately weighed (W 1 g) in a pre-set ashing container (W 0 g), and after necessary pretreatment, the temperature reached 550 to 600 ° C. Place in an electric furnace and incinerate until white or near color. After ashing, the ashing container is taken out, allowed to cool until the temperature is close to 200 ° C., transferred to a desiccator, and weighed after returning to room temperature. The same operation (incineration, cooling, weighing) is repeated until a constant weight (W 2 g) is reached.
  • coal ash When coal ash remains when ashing, dissolve water by adding water to the ash to expose unashed products, and then evaporate to dryness in a water bath. Next, after sufficiently drying on a water bath or a hot plate at about 100 ° C., ashing is performed again at 550 to 600 ° C., and this operation is repeated several times until a constant weight is obtained.
  • [Moisture content] (vacuum drying method) (1) Measuring method Place a weighing pan in a constant temperature dryer adjusted to a predetermined temperature, heat for 1 to 2 hours, and transfer to a desiccator. Allow to cool and reach room temperature immediately. The operation of heating, allowing to cool, and weighing is repeated again to determine the constant weight (W O g). Next, an appropriate amount of sample (usually 2 to 3 g) is weighed precisely (W 1 g), the lid is slightly shifted, put into a vacuum dryer adjusted to a predetermined temperature, and sucked with a vacuum pump. Set the degree of vacuum.
  • the edible composition of the present invention is preferably characterized in that the ketone ratio is 0.9 or more and 2.8 or less. More preferably, it is 1.0 or more and 2.5 or less, and further preferably 1.1 to 2.2.
  • the ketone ratio can be determined from the content of lipid, carbohydrate, and protein contained in the edible composition of the present invention by the following formula.
  • a food having a ketone ratio of 0.9 or more and 4 or less (preferably 1 or more and 4 or less) is referred to as a “ketone diet”. This means that 60 to 90% by mass of the intake energy is consumed with fat.
  • carbohydrates carbohydrates
  • Fat is broken down to produce ketone bodies, which the body uses as an energy source.
  • the edible compositions targeted by the present invention include oral compositions and tube compositions.
  • the oral composition targeted by the present invention is not limited as long as it is ingested through the mouth, and includes foods, oral quasi-drugs, and oral pharmaceuticals, preferably food.
  • the food includes specific health foods, functional nutrition foods, functional label foods, so-called health foods, and other general foods.
  • the tube composition targeted by the present invention is a composition that is administered into the gastrointestinal tract via a tube (tube), and is a tube nasal composition that is injected and administered into the stomach through the tube from the nose, Tube feeding compositions such as tube fistula compositions or tube fistula compositions that are injected and administered directly into the stomach or intestine via a tube are included.
  • the edible composition targeted by the present invention can be used alone, but it is intended to supplement (enhance, strengthen) its energy or / and protein with respect to ordinary foods and tube feeding compositions. Therefore, it can be used together with them at the time of ingestion or added to and mixed with them.
  • the edible composition of the present invention can be an auxiliary composition or additive composition for a normal food and drink or tube feeding composition.
  • the edible composition of the present invention has a high energy, high fat, and high protein state in which the energy per 100 g is 540 kcal or more and the ketone ratio is 0.9 or more and 2.8 or less.
  • Food (ketone diet) Since the edible composition of the present invention including such a ketone diet has a high energy content or / and protein content, it can be prepared as a nutritional food or tube feeding composition for supplementing energy or / and protein. For this reason, for nutritional supplements and nutritional care for frail constitutions, anorexia, the latter in the disease, those with weak physical strength (debilitated), the elderly, infants, sports athletes and sports enthusiasts It can be suitably used as a food or tube feeding composition.
  • Such foods for nutritional supplements and nutritional care can be taken as they are, but are preferably used for normal meals (main meals, side dishes such as prepared dishes and soups) or / and when producing desserts after eating or between meals. This can reduce the amount of food intake, and even for elderly people who have a small meal or anorexia, with a normal amount of food (or a small amount of food) and the desired amount of energy. And protein can be replenished.
  • the edible composition of the present invention has a structure and properties in which a powder raw material carrying or impregnating liquid oil enters between a plate-like product formed from an emulsifier as described above, preferably an oil wax. It has the structure and properties of a gel. Based on this structure and properties, it has a semi-fluid or paste shape at least at a product temperature of 25 to 40 ° C. Preferably, it has a semi-fluid or paste shape at a product temperature of 15 to 40 ° C.
  • the semi-fluid state means a semi-solid state with fluidity, and the paste form does not flow freely in a stationary state, but has a fluidity (thixotropic property) by applying force.
  • semi-solid state having hardness, preferably fluidity and hardness that can be extruded from a tube container.
  • Such semi-fluid or paste shapes include all similar shapes such as jam, marmalade, cocoon, puree, ketchup, paste, and cocoon. That is, according to the present invention, it is possible to obtain a food in the form of jam, marmalade, candy, puree, glue, candy, ketchup, etc. for each desired material without a heating step.
  • Such an edible composition preferably has a viscosity of 800 to 20000 mPas at a product temperature of 25 ° C. It is preferably 1000 to 10000 mPas, more preferably 1000 to 5000 mPas, and particularly preferably 1000 to 4000 mPas.
  • the viscosity can be measured using a B-type viscometer (manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10, rotor No. 4) under conditions of a product temperature of 25 ° C., 12 rpm, and 120 seconds (hereinafter, the same).
  • the edible composition of the present invention having such a shape is not limited, it is preferably filled in an extrudable tube container.
  • the tube container is provided with a lid (cap) that can be opened and closed at the extrusion port.
  • the lid (cap) is opened and the contents are discharged from the extrusion port. Otherwise, the contents are in the tube container.
  • the lid (cap) is closed so that it does not flow out of the container (recap container).
  • cover is not restrict
  • the material of the tube container is not particularly limited, and may be formed from a sheet made of a synthetic resin such as a polyethylene resin, a polypropylene resin, a polystyrene resin, or a single layer or a multilayer sheet of an aluminum foil sheet, Preferably, a conventional tube container filled with food and drink can be used.
  • the edible composition targeted by the present invention can be produced by a method having the following steps (a) to (d): (A) heating the liquid oil to a temperature equal to or higher than the melting point of the emulsifier; (B) dissolving and holding a powdered emulsifier in the liquid oil, (C) a step of blending and mixing a powder raw material containing powdered protein in a liquid oil in which the emulsifier is dissolved, and (d) cooling the mixture obtained in the step (c) to make a semi-fluid or paste A step of obtaining a product.
  • the semi-fluid or paste-like material thus prepared can be provided and used as it is as the edible composition of the present invention.
  • it is usually filled in a container by the following step (e) after the step (d), and the final product (product: food, oral medicine, oral quasi-drug, tube) Composition).
  • step (e) A step of filling a container with the semi-fluid or paste-like edible composition obtained in the step (d).
  • each raw material liquid oil, emulsifier, protein used in said manufacturing process, the property, and the definition of a semi-fluid form or a paste-form thing are as having described in the term of the above-mentioned (1). The description is incorporated herein.
  • step (a) is a step of heating the liquid oil to a temperature equal to or higher than the melting point of the emulsifier used in the next step (b).
  • the definition of the liquid oil used here, its specific example, and its usage amount are as described in the above (1), and the above description is incorporated herein.
  • the heating temperature of the liquid oil may be equal to or higher than the melting point of the emulsifier used, but is preferably a temperature that is 10 ° C. or more higher than the melting point of the emulsifier used, and more preferably a temperature that is 20 ° C. or higher.
  • Specific heating temperatures include 70 to 180 ° C, preferably 70 to 100 ° C, and more preferably 75 to 90 ° C.
  • step (B) Dissolving and holding step of emulsifier
  • the step (b) is a step of blending the powdered emulsifier into the liquid oil heated in the step (a), dissolving and holding it.
  • the definition of the emulsifier used here, its properties, its specific examples, and the amount used thereof are as described in (1) above, and the above description is incorporated herein.
  • the dissolution of the emulsifier in the liquid oil is not particularly limited as long as the emulsifier is uniformly dispersed and dissolved in the liquid oil. Although it does not restrict
  • the time required for dissolution can be the time required until the emulsifier is uniformly dispersed and dissolved in the liquid oil, and can be appropriately adjusted from the amount of the liquid oil and the emulsifier and the solubility of the emulsifier. Although not limited, it is usually 10 minutes or more, preferably about 10 to 120 minutes.
  • the prepared dissolved mixture of liquid oil and emulsifier is preferably kept at the dissolution temperature, more preferably at 75 to 90 ° C.
  • the holding time is usually 10 minutes or longer, preferably 20 minutes or longer. Specifically, it is 10 to 240 minutes, preferably 20 to 100 minutes.
  • the term “retained” here means that a part or all of the emulsifier is maintained in a dissolved state in the liquid oil, and as long as the liquid oil is still in a state of shaking or stirring, There may be.
  • the ratio of the emulsifier to be mixed with the liquid oil is not limited, but can be usually 3 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the liquid oil.
  • the amount is preferably 4 to 15 parts by mass, and more preferably 4 to 10 parts by mass.
  • step (C) Powder mixing process
  • step (D) Semi-fluid / paste-like material preparation step
  • the step (c) is performed by blending a powder raw material with the liquid oil / emulsifier mixture prepared in step (b) (hereinafter also simply referred to as “dissolution mixture”). And mixing.
  • Step (d) is a step of cooling the mixture of liquid oil, emulsifier and powder raw material prepared in step (c) (hereinafter also simply referred to as “mixture”) to obtain a semi-fluid or pasty product.
  • the powder raw materials used here, the definition of proteins and other components contained therein, their properties, specific examples thereof, and the amounts used thereof are as described in (1) above, and the above description is here. Incorporated.
  • the meaning of a semi-fluid and a pace-like thing is also as having described in said (1), and said description is used here.
  • the mixing of the powder raw material with the dissolved mixture is not particularly limited as long as the powder raw material is dispersed in the dissolved mixture. Although it does not restrict
  • the powder raw material may be dispersed in the dissolved mixture by mixing the mixture of the dissolved mixture and the powder raw material while cooling so as to be at room temperature or lower (25 ⁇ 5 ° C. or lower) ((c) and ( d) Step).
  • the dissolution mixture and the powder raw material are mixed while cooling to room temperature or lower (25 ⁇ 5 ° C. or lower), and this series of operations (mixing within 30 minutes) is possible as short as possible. Cooling).
  • the cooling is preferably performed so that the temperature of the mixture of the dissolution mixture and the powder raw material is 30 ° C. or less, preferably 25 ° C. or less, and although not limited, a mixture of the dissolution mixture and the powder raw material is usually added. It can be carried out by cooling the container (for example, water cooling).
  • the semi-fluid and paste-like material obtained by such cooling has a structure in which the emulsifier dissolved in the liquid oil is deposited, and the powder raw material in which the liquid oil is supported or impregnated enters the void formed by the precipitate. It is thought to have.
  • the precipitate is a plate-like crystal, and a powder raw material carrying or impregnating liquid oil enters a gap between the plate-like crystal formed from the emulsifier.
  • the structure which consists of a plate-shaped object formed from the emulsifier deposited here is also called a card house structure.
  • the semi-fluid and paste-like material is a mixture of liquid oil and powder raw material in the voids of the precipitate formed from the emulsifier (preferably the gap between the plate-like material and the plate-like material (cardhouse void)).
  • the liquid oil is held or impregnated on the powder raw material, and even when the product temperature is at least 25 to 40 ° C., preferably 15 to 40 ° C., the liquid oil is maintained in a state that does not flow out. ing. That is, the mixture thus prepared has a semi-fluid or pasty shape at least at a product temperature of 25 to 40 ° C.
  • Such an edible composition preferably has a viscosity of 800 to 20000 mPas at a product temperature of 25 ° C. It is preferably 1000 to 10000 mPas, more preferably 1000 to 5000 mPas, and particularly preferably 1000 to 4000 mPas.
  • the step (e) is a step of filling the container with the mixture (semi-fluid and paste-like material) prepared in the step (d).
  • the container used here is as described in (1) above, and the above description is incorporated herein.
  • a recap container having a lid (cap) that can be opened and closed is preferable, and a tube container that can be discharged by extruding the content having a semi-fluid or pasty shape is more preferable.
  • the container can be filled by a conventional method.
  • the edible composition produced in this way is preferably extruded from a tube and mixed with it during the production or eating of a dessert after meals or between meals during a normal meal (a staple food, a side dish such as a prepared dish or soup). used.
  • a normal meal a staple food, a side dish such as a prepared dish or soup.
  • the edible composition of the present invention may be used by being extruded from a tube and mixed with these at the time of production or intake of a normal tube feeding composition.
  • the protein content, lipid content, and / or energy amount of a normal tube feeding composition can be increased without significantly increasing the bulk. That is, it can be effectively used as a tube composition for supplying energy or / and protein.
  • the edible composition produced by the above method has entered the gap between the plate and the plate formed from the emulsifier in a state where the liquid oil is supported or impregnated in the powder raw material as described above. Since it has a structure and liquid oil is stably held, it is stored in a container, preferably a recap container, with leakage and seepage significantly suppressed.
  • a container preferably a recap container
  • leakage and seepage significantly suppressed In particular, by using porous saccharides and / or insoluble dietary fiber as a powder raw material, even when filled into a recap container and repeatedly used, the leaching of liquid oil from the cap portion of the recap solution is significant. Can be suppressed.
  • test examples are described using test examples and examples. However, the present invention is not limited to these experimental examples.
  • process, process, or operation in the following test example is implemented under room temperature and atmospheric pressure conditions.
  • Room temperature means a temperature in the range of 10-40 ° C.
  • Test Example 1 Examination of the appropriate blending ratio of liquid oil, protein and emulsifier (1) Purpose Changing the blending ratio of raw materials (liquid oil, protein, emulsifier) used to prepare the mixed composition of liquid oil and powder raw material (powder protein) Assess the properties, viscosity, and oil separation.
  • a mixed composition of paste-like liquid oil and powdered protein (test sample) 1-1 to 1-3) and a mixed composition (test sample 1-4) of paste-like liquid oil, powder emulsifier and powdered protein, and 100 ml polypropylene centrifuge tube (IWAKI) (size 40 mm) (Diameter) ⁇ 100 mm (height)).
  • Liquid oil is vegetable oil
  • powder protein is milk protein (MPC480 manufactured by Fontera)
  • powdered emulsifier is glycerin fatty acid ester (TAISET26: Taiyo Kagaku Co., Ltd. 20% glyceryl behenate, glyceryl octastearate) 20% and 60% hardened palm oil).
  • the viscosity was measured using a B-type viscometer (rotor No. 4, manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10) at 25 ° C. under 12 rpm for 120 seconds. The properties were evaluated visually and touched at 25 ° C. The presence or absence of oil separation was evaluated according to the following criteria from the thickness of the oil layer formed on the upper part of the polypropylene centrifuge tube after leaving the mixture composition to stand at room temperature for 3 minutes.
  • Oil layer is 2 mm or more +: Oil layer is 1 mm or more and less than 2 mm ⁇ : Oil layer is less than 1 mm-: Oil layer is not recognized
  • Test Example 2 Types of Powdered Proteins (1) Purpose Prepare mixed compositions of liquid oil and powdered raw materials using various types of powdered proteins as components of the powdered raw materials, and evaluate properties, viscosity, and oil separation.
  • Test Example 3 Suppressing oil bleed during repeated use (1) Purpose Prepare a paste-like mixed composition by changing the type of additive used as a powder raw material, fill the tube container, and bleed out oil when used repeatedly Sex was evaluated.
  • FIBRIM insoluble dietary fiber
  • FIBRIM 2000 is a refined processed dietary fiber of soybean, which contains 70% by mass of insoluble dietary fiber, 5% by mass of water-soluble dietary fiber, and 12% by mass of protein.
  • Liquid oil was plant-derived fat, WPC (Arasene 392: manufactured by Fontera) was used as the powder protein, and glycerin fatty acid ester (TAISET26: Taiyo Kagaku) was used as the powder emulsifier.
  • the properties, viscosity, and oil separation of the prepared mixed composition were evaluated in the same manner as in Test Example 1.
  • 90 g of these mixed compositions are filled into a recap type tube container (Recap type inverted tube manufactured by Toppan Printing Co., Ltd., 14 cm high, 4.5 cm wide, 15 mm aperture size), and repeatedly discharged from the tube for use.
  • the oil oozing property was evaluated. Specifically, the oil bleed-out test when using the paste was carried out at room temperature by the following method.
  • a mixed composition (test samples 3-1 to 3-1) prepared by blending at least one powder material having oil retaining power of at least one of collagen, porous carbohydrates, and insoluble dietary fibers.
  • 3-4) there is no oil separation, and even when the tube container is filled and used repeatedly, the oil ooze generated in the paste-like mixed composition (test sample 3-5) not containing these oils is significant. It was confirmed that it can be suppressed.
  • liquid oil, an emulsifier, and powder protein are mixed with the compounding ratio described in Table 7, and the mixed composition of liquid oil, an emulsifier, and a powder raw material is manufactured, and the obtained mixed composition is organogel or oil wax
  • the gel-like product was judged visually.
  • the organogel becomes a translucent gel (agar-like flexible mass).
  • the oil wax gel becomes a white gel (solid, pasty with fluidity) with low transparency (Non-Patent Document 2).
  • Results Table 8 shows the results.
  • the organogel is elastic and hard and not fluid like agar, but the oil wax gel is solid but pasty and thixotropic, and is suitable for the smooth paste physical properties of the present invention.
  • the edible composition of the present invention prepared using glycerin fatty acid ester as a powder emulsifier had a paste-like white gel shape with low transparency, that is, an oil wax gel-like shape. . From this result, it was confirmed that an oil wax gel-like edible composition can be prepared by using glycerin fatty acid ester as a powder emulsifier.
  • the edible composition of the present invention precipitates in a plate shape when the emulsifier dissolved in the liquid oil is cooled, and the liquid oil is supported or impregnated in the voids of the card house structure formed thereby. It is thought that it has a structure in which the powdered raw material enters.
  • Test Example 5 Conditions for heating and dissolving the emulsifier (1) Purpose In order to produce a mixed composition of liquid oil and powder emulsifier having more stable physical properties, the conditions for heating and dissolving the liquid oil and the emulsifier are examined.
  • Test Example 6 Examination of cooling conditions (1) Purpose In order to produce a mixed composition of liquid oil, emulsifier and powder raw material having more stable physical properties, the cooling conditions of these mixed compositions are examined.
  • liquid oil and the powdered emulsifier are well dissolved with stirring at 90 ° C. for 10 minutes so that the blending ratio shown in Table 10 is obtained, and the set temperature (product temperature: approx. 50 ° C. to 25 ° C.) to prepare a mixed composition of liquid oil, emulsifier and powder raw material.
  • the liquid oil was plant-derived fat, the whey protein (Arasene 392: manufactured by Ara) was used as the powdered protein, and the glycerin fatty acid ester (TAISEI26: manufactured by Taiyo Kagaku) was used as the powdered emulsifier.
  • the mixed composition was filled into a 100 ml capacity polypropylene container, and the viscosity of the obtained mixed composition was measured. Viscosity was measured with a B-type viscometer (manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10) under the conditions of product temperature (about 25-50 ° C.), 12 rpm, 120 seconds, rotor No. 4.
  • FIG. 2 and FIG. 3 show the relationship between product temperature and viscosity for the mixed composition prepared above.
  • the viscosity of the paste is difficult to stabilize due to unstable precipitation of the emulsifier, and finally the product temperature reached 25 ° C and stabilized (Fig. 2). ).
  • the cooling at 25 ° C. or less was carried out rapidly over the half of the above 50 minutes, the emulsifier was completely precipitated early and the paste viscosity at 25 ° C. was easily stabilized (FIG. 3) [invention Step (d) of the production method of].
  • the mixing time (cooling time) while adding the powder raw material such as protein powder and cooling is not so long. It has been shown to be preferred for producing a raw material mixture composition.
  • Test Example 7 Examination of cooling conditions (1) Objective To produce a mixed composition of liquid oil and powder raw material with more stable physical properties, the cooling conditions of liquid oil and powder raw material are examined.
  • Liquid oil is plant-derived fat, powder protein is whey protein (Arasene 392: manufactured by Ara), powder emulsifier is glycerin fatty acid ester (TAISEI26: manufactured by Taiyo Chemical Co., Ltd., melting point 80 ° C), and porous sugar is maltose (Sun Martomidori (manufactured by Hayashibara) was used.
  • a mixed composition of liquid oil, emulsifier and powder raw material prepared at each temperature is filled with about 50 ml of a half amount in a 100 ml polypropylene container, and installed in a constant temperature chamber at each holding temperature (RT-50 manufactured by TAITEC) ) And rotated at a constant speed (about 20 times / min).
  • the 100 ml polypropylene container was removed from the rotator and kept at room temperature for 1 day. Thereafter, the viscosity of the mixed composition of liquid oil, emulsifier and powder raw material was measured with a B-type viscometer (Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10) under the conditions of 25 ° C, 6 rpm, 30 seconds, rotor No. 4. did.
  • a B-type viscometer Toki Sangyo Co., Ltd., TVB-10

Abstract

油脂とタンパク質を含有するエネルギー補給用栄養食品として使用できる可食性組成物であって、嵩が小さく、普段の食事に混ぜて使用することが可能な可食性組成物を提供する。当該可食性組成物において、含有する油脂の染みだしが抑制されており、保存安定性が良好で、一定期間保存が可能である可食性組成物を提供する。本発明は、液体油、乳化剤、及び少なくとも粉末タンパク質を含む粉末原料を含有する可食性組成物であって、これら3成分の総量を100質量%とした場合、液体油の割合が45~70質量%、乳化剤の割合が2~10質量%、および粉末タンパク質を含む粉末原料(乳化剤を除く)の割合が20~53質量%であることを特徴とする。

Description

液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法
 本発明は、高齢者や病人等における低栄養状態を改善するための補助食品として有用な可食性組成物、具体的には油脂とタンパク質を含有するエネルギー補給用栄養食品または/およびタンパク質補給用栄養食品として有用な可食性組成物に関する。
 高齢者における低栄養状態(PEM)の原因のひとつとして、食事摂取量の減少によるエネルギーおよびタンパク質の摂取不足があげられる。改善策として、エネルギーとタンパク質を補給する栄養改善が考えられる。一方、濃厚流動食やゼリー状組成物では水の配合が不可欠であり、少食となった高齢者ではそれらを食事と別に摂取することは難しい。食事量を変えることなく、できるだけ高エネルギーまたは/および高タンパク質の食事を摂取させる必要があるものの、現在市販されている飲食物では、十分なエネルギーまたは/およびタンパク質の補給を適えるものは存在しない。
 このため、上記要望に応えるために、水を含まず、嵩が小さく、普段摂取する日常の食事に混ぜて使用することができる、油脂とタンパク質を含有する高エネルギーまたは/および高タンパク質の栄養組成物の開発が望まれている。
WO2012/114995
柴田雅史「オイルワックスゲルの硬度制御」 J. Jpn. Soc. ColourMaster., 78[7], 310-314 (2005) 柴田雅史「化粧品におけるオイルの固化技術」 J. Jpn. Soc. ColourMaster., 85[8], 339-342 (2012)
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究をかさね、まず温度依存性が大きい固体脂では常温保存が難しいため常温で液状の油(液体油)を選定し、油に練り込みやすい粉末タンパク質を使用したところ、液体油と粉末タンパク質のペースト状の混合物は液体油が分離しやすく、油とタンパク質を乳化するための乳化剤を併用しても、油分離抑制効果が弱く、保存性安定性に欠けることが判明した。
 そこで、この問題を解決する方法として、液体油にこれをゲル化する乳化剤を高温溶解し、冷却することで析出する板状結晶「オイルワックスゲル」を活用することにした。この方法で調製されるゲル状油脂は、これをそのまま喫食できる食品(そのまま食べることができる飲食物)に混ぜることで、当該喫食品が嚥下・咀嚼困難な方にでも食べやすくなることから(特許文献1参照)、嚥下・咀嚼困難者用食品の製造にも採用されている。しかし、このゲル状油脂は、油が染み出しやすいという問題を有している。
 本発明は、上記の問題を解消することを課題とするものであり、第1に、油脂とタンパク質を含有し、エネルギーまたは/およびタンパク質補給用栄養食品として使用できる可食性組成物を提供することを課題とする。当該可食性組成物は、好ましくは、極力嵩が小さく、普段の食事に混ぜて使用することができるものである。第2に、当該可食性組成物において、含有する油脂の染みだしが抑制されており、保存安定性が良好で、一定期間保存が可能である可食性組成物を提供することを課題とする。
 本発明者らは上記課題を解消すべく鋭意検討を重ねていたところ、液体油に乳化剤を所定の割合で配合して溶解させた混合物に、粉末状のタンパク質を含む粉末原料を一定の割合で配合して冷却することで調製される組成物が、上記課題解決に適う特性を有しており、温度変化や撹拌処理によっても油の染み出しが有意に抑制されていることを見出した。本発明はかかる知見に基づいて完成したものであり、下記の実施形態を有するものである。
 (I)可食性組成物
(I-1)乳化剤から形成された析出物の空隙に、液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでなる構造を有する可食性組成物であり、
上記粉末原料には粉末タンパク質が含まれており、
上記乳化剤、液体油および粉末原料の総量を100質量%とした場合、液体油の割合が45~70質量%、乳化剤の割合が2~10質量%、および粉末タンパク質を含む粉末原料(乳化剤を除く)の割合が20~53質量%であることを特徴とする、可食性組成物。
(I-2)上記析出物が、乳化剤を液体油中で溶解させた後に冷却することで析出した板状の結晶物であり、当該乳化剤からなる板状の結晶物と板状の結晶物との間に、液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでなる構造を有する可食性組成物である、(I-1)に記載する可食性組成物。
 上記本発明の可食性組成物は「オイルワックスゲル」様の構造を有するものであってもよい。「オイルワックスゲル」は、室温で液体の液体油を固体のワックスと加熱混合し、冷却することによって固化して調製されるものである(非特許文献1及び2参照)。オイルワックスゲルの構造は、板状のワックス結晶がカードハウス状に析出することにより形成されており、液体油はこのワックス結晶でできた構造の空隙に溜まるように存在している。
(I-3)粉末原料として、さらに粉末状の糖質、および不溶性食物繊維からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(I-1)または(I-2)記載の可食性組成物。
(I-4)粉末原料として、さらに粉末状の調味料、香料、栄養成分、および機能性成分からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(I-1)~(I-3)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-5)糖質を5~30質量%、および/または、不溶性食物繊維を0.5~10質量%の割合で含有する(I-3)または(I-4)に記載する可食性組成物。
(I-6)8~25℃の範囲における固体脂含有率が2~15質量%である、(I-1)乃至(I-5)のいずれかに記載する可食性組成物。
(I-7)自由水を含まないことを特徴とする(I-1)乃至(I-6)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-8) 半流動状またはペースト状物の形状を有する(I-1)乃至(I-7)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-9)100gあたりのエネルギーが540kcal以上である、(I-1)乃至(I-8)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-10)ケトン比(油脂含有量/(糖質含有量+タンパク質含有量))が0.9以上2.8以下である、(I-1)乃至(I-9)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-11)エネルギーまたは/およびタンパク質補給用栄養食品である(I-1)乃至(I-10)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-12)経口組成物、経管栄養組成物(胃瘻用組成物、腸瘻用組成物、経鼻経管栄養組成物)、またはそれらに対する添加用組成物である(I-1)乃至(I-10)のいずれかに記載の可食性組成物。
(I-13)リキャップ容器に充填されてなる(I-1)乃至(I-12)のいずれかに記載の可食性組成物。
 (II)可食性組成物の製造方法
(II-1) 下記(a)~(d)の工程を有する可食性組成物の製造方法:
(a)液体油を、乳化剤の融点以上の温度に加熱する工程、
(b)上記加熱した液体油に乳化剤を溶解して保持する工程、
(c)上記乳化剤を溶解した液体油中に粉末タンパク質を含む粉末原料を配合して混合する工程、および
(d)上記(c)工程で得られた混合物を冷却して、半流動状またはペースト状物を得る工程;
 ここで、液体油、乳化剤および粉末タンパク質を含む粉末原料の総量を100質量%とした場合、液体油の割合は45~70質量%、乳化剤の割合は2~10質量%、および粉末タンパク質を含む粉末原料(乳化剤を除く)の割合は20~53質量%である。
(II-2)さらに下記(e)工程を有する(II-1)に記載する製造方法:
(e)(d)工程で得られた半流動状またはペースト状の可食性組成物を容器、好ましくはリキャップ容器に充填する工程。
(II-3)上記粉末原料が、さらに粉末状の糖質、および不溶性食物繊維からなる群より選択される少なくとも1種を含有するものである、(II-1)または(II-2)に記載する製造方法。
(II-4)粉末原料が、さらに粉末状の調味料、香料、栄養成分、および機能性成分からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(II-1)乃至(II-3)のいずれかに記載する製造方法。
(II-5)上記可食性組成物が、糖質を5~30質量%、および/または、不溶性食物繊維を0.5~10質量%の割合で含有する(II-2)乃至(II-4)のいずれかに記載する製造方法。
(II-6)上記可食性組成物が、8~25℃の範囲における固体脂含有率が2~15質量%である、(II-1)乃至(II-5)のいずれかに記載する製造方法。
(II-7)上記可食性組成物が自由水を含まないものである(II-1)乃至(II-6)のいずれかに記載する製造方法。
(II-8)上記可食性組成物が、100gあたりのエネルギーが540kcal以上のものである、(II-1)乃至(II-7)のいずれかに記載の製造方法。
(II-9)上記可食性組成物が、そのケトン比(油脂含有量/(糖質含有量+タンパク質含有量))が0.9以上2.8以下のものである、(II-1)乃至(II-8)のいずれかに記載する製造方法。
(II-10) 上記可食性組成物がエネルギーまたは/およびタンパク質補給用栄養食品である(II-1)乃至(II-9)のいずれかに記載する製造方法。
(II-11)上記可食性組成物が経口組成物、経管栄養組成物(胃瘻用組成物、腸瘻用組成物、経鼻経管栄養組成物)、またはそれらに対する添加用組成物である(II-1)乃至(II-10)のいずれかに記載の製造方法。
(II-12)上記可食性組成物が、(I-1)乃至(I-13)のいずれかに記載する可食性組成物である、(II-1)乃至(II-11)のいずれかに記載する製造方法。
 本発明の可食性組成物は、普段の食事(主食、総菜や汁物等の副食)やデザートの製造時または喫食時に、これらに混ぜて使用することができる。こうすることで、日常の食事やデザートのタンパク質含量、脂質含量、または/およびエネルギー量を、喫食物の嵩を大きく上げることなく、増加することができる。つまり、エネルギーまたは/およびタンパク質の補給用経口組成物として有効に使用することができる。また本発明の可食性組成物は、半流動状またはペースト状を有しているため、可撓性の押し出しチューブ容器に収容して片手で簡単に使用することができる。
 また本発明の可食性組成物は、経管栄養組成物(胃瘻用栄養組成物、腸瘻用栄養組成物、または経鼻経管栄養組成物)を摂取している高齢者、病人または嚥下障害者(経管栄養摂取者)に対して、経管栄養組成物と併用して用いることができ、この場合、経管栄養組成物の投与チューブに直接押し出し注入することができる。
 さらに本発明の製造方法を用いて製造される可食性組成物は、液体油が粉末原料に担持または含浸された状態で乳化剤から形成される板状物と板状物との間隙に入り込んだ構造を有し、少なくとも25~40℃の条件で半流動性またはペースト状の形状を有しながらも、液体油が安定して保持されている。このため、漏出が有意に抑制された状態で容器、好ましくは押し出しチューブ容器中に収納することができる。特に、粉末原料として多孔性糖類または/および不溶性食物繊維を使用することで、リキャップ容器に充填して繰り返し使用した場合であっても、キャップ溶液のキャップ部からの液体油の染みだしを有意に抑制することができる。
液体油に対する乳化剤の溶解時間(分)とそれによって調製された混合物の25℃条件下での粘度(mPa/s)との関係性を示す(試験例5)。 液体油および乳化剤の溶解物に対して粉末原料を混合して冷却調整する混合組成物の品温(℃)とその粘度(mPas)と関係を示す(試験例6)。 液体油および乳化剤の溶解物に対して粉末原料を混合して冷却調整する混合組成物の品温(℃)とその粘度(mPas)と関係を示す(試験例6)。 液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物の温度(℃)と粘度(mPas)との関係を示す(試験例7)。
(1)可食性組成物
 本発明の可食性組成物は、少なくとも液体油、乳化剤、および粉末タンパク質を含む粉末原料を原料として調製される。具体的には、本発明の可食性組成物は液体油を乳化剤と加熱混合し、次いで粉末タンパク質を含む粉末原料と混合しながら冷却することによって固化させたものである。斯くして製造される可食性組成物には、液体油中で乳化剤が板状に析出することで形成される、いわゆる「カードハウス」の空間内に、原料として配合した液体油および粉末タンパク質を含む粉末原料からなる成分が入り込んだ構造を有するものが含まれる。つまり、本発明の可食性組成物には、オイルワックスゲル様の構造および性状を有するものが含まれる。
 以下、本発明の可食性組成物の製造に使用する原料を説明する。
 (A)液体油
 本発明において液体油とは常温で液状である可食性の油脂を意味し、この限りにおいて特に限定されるものではない。本発明において常温とは、15℃以上25℃以下を意味する。また原料に使用される油脂は、1種類であってもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。好ましくは20℃で液状である油脂である。2種以上の油脂を組み合わせて用いる場合には、少なくとも1種類の油脂が20℃で液状である油脂であることが好ましいが、より好ましくは2種以上の油脂を含んだ状態で20℃で液状であることが好ましい。さらに好ましくは全ての油脂が20℃で液状であることが望ましい。
 かかる油脂としては、例えば菜種油、オリーブ油、米油、ゴマ油、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、大豆油、ヒマワリ油、および紅花油等の植物油脂;パーム分別油、炭素数6~12の中鎖脂肪酸を構成脂肪酸とする中鎖脂肪酸トリグリセリド、炭素数6~12の中鎖脂肪酸と炭素数12~24の長鎖脂肪酸とを構成脂肪酸とするトリグリセリド、並びにこれらの混合油等が挙げられる。パーム分別油としては、具体的には、2段分別油であるパームオレイン(パームスーパーオレイン)等が例示できる。なお、パーム油を分別する方法には特に制限はなく、溶剤分別、乾式分別、乳化分別の何れの方法を用いてもよい。これらのパーム分別油、中鎖脂肪酸トリグリセリド、及びトリグリセリドの由来は特に制限されず、例えば植物に由来するものであっても、また魚介類や動物に由来するものであってもよいが、好ましくは植物に由来する液体油である。
 すばやくエネルギーを補給する(脂質を消化・吸収しやすい)観点から、油脂として好ましくは炭素数5~12の中鎖脂肪酸を構成脂肪酸とする中鎖脂肪酸トリグリセリドである。風味の観点から、油脂としてより好ましくは植物に由来する炭素数6~12の中鎖脂肪酸トリグリセリド、特に好ましくは炭素数8~12の中鎖脂肪酸トリグリセリドである。かかる中鎖脂肪酸トリグリセリドは商業的に入手することができる。制限はされないものの、例えばカプリル酸(C8)及びカプリン酸(C10)とグリセリンのトリエステルである中鎖脂肪酸トリグリセリド等を挙げることができる。
 液体油の使用量は、本発明の効果を奏することを限度として制限されないものの、本発明の可食性組成物を構成する基本成分である液体油、乳化剤、および粉末蛋白質を含む粉末原料の総量を100質量%とした場合にそれに占める割合として、45~70質量%を挙げることができる。エネルギー補給、最終製品(可食性組成物)の流動性、及び/又は油の分離の抑制の観点から、好ましくは45~70質量%、より好ましくは55~65質量%であり、とくに好ましくは55~60質量%である。
 (B)乳化剤
 本発明において使用される乳化剤は、可食性であり、上記液体油に溶解させた後、冷却することで板状に析出して板状物、好ましくはカードハウスを形成するものである。つまり、上記液体油に対して、所定温度以上の温度で溶解し、且つそれを冷却することで当該液体油中で板状結晶を析出する特性を有するものである。乳化剤が液体油中で溶解する上記所定の温度、つまり乳化剤の融点としては、使用する液体油の融点よりも10℃以上高いことが好ましい。乳化剤の融点として、通常50℃以上、好ましくは55℃以上を挙げることができる。具体的には50℃~85℃、好ましくは55℃~85℃、さらに好ましくは55℃~80℃を挙げることができる。なお、乳化剤が析出する上記冷却温度としては、使用する液体油が液体状態を呈している常温以上であって、使用する乳化剤の融点未満の温度範囲を挙げることができる。例えば、乳化剤として融点が80℃のものを使用する場合、冷却温度としては常温以上80℃未満の温度範囲を挙げることができる。
 乳化剤として、具体的には、上記の融点を有するグリセリン脂肪酸エステルを挙げることができる。
 グリセリン脂肪酸エステルとしては、脂肪酸の炭素数が5~25であるグリセリン脂肪酸エステルが挙げられる。好ましくは脂肪酸の炭素数が8~22であるグリセリン脂肪酸エステルである。より具体的には、カプリル酸グリセリン、カプリン酸グリセリン、ラウリン酸グリセリン、パルミチン酸グリセリン、オレイン酸グリセリン、ステアリン酸グリセリン、及びベヘン酸グリセリン等のグリセリンモノ脂肪酸エステル;ジカプリル酸グリセリン、トリカプリル酸グリセリン、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6等が挙げられる。好ましくは、モノカプリル酸グリセリン、モノカプリン酸グリセリンおよびモノラウリン酸グリセリンが挙げられ、なかでも、モノカプリル酸グリセリンおよびモノカプリン酸グリセリンが特に好ましい。また、これらのグリセリン脂肪酸エステルは、一種単独で使用してもよいし、或いは2種以上を混合して用いてもよい。
 かかる乳化剤は、商業上入手できるものを使用することができ、例えば、DES-70V(理研ビタミン株式会社製、グリセリンモノ脂肪酸エステル、融点:60℃)、ポエムB-100(理研ビタミン株式会社製、グリセリンモノ脂肪酸エステル、融点:69~75℃)、ポエムB-200(理研ビタミン株式会社製、グリセリンモノ脂肪酸エステル、融点:75~85℃)、エマックスBW-36(理研ビタミン株式会社製、グリセリン脂肪酸エステル、融点:80℃)等を挙げることができる。
 なお、これらの乳化剤は、その使用に際して粉末状を有していることが好ましい。ここで粉末状とは、細~粗までの各種粒径を有する粉粒体の形態をいう。好ましくは目開き5mm(4メッシュ)の篩を通過可能な固体物である。この限りにおいて、その形態は、いわゆる粉砕状、粉状、粉末状、フレーク状、顆粒状、または粒状等と称される形態を有するものであればよく、その個々の形状は厳格に制限されることはない。なお、本明細書全体において、篩の目開きおよびメッシュは、JIS Z 8801の規定に基づく。
 乳化剤の使用量は、本発明の効果を奏することを限度として制限されないものの、本発明の経口組成物を構成する基本成分である液体油、乳化剤、および粉末蛋白質を含む粉末原料の総量を100質量%とした場合にそれに占める割合として、2~10質量%を挙げることができる。好ましくは2.2~10質量%であり、より好ましくは2.5~8質量%であり、さらに好ましくは3~6質量%である。
 また液体油脂に対する乳化剤の割合として、特に制限はないが、液体油脂100質量部に対して、通常3~20質量部を挙げることができる。好ましくは4~15質量部であり、より好ましくは4~10質量部である
 (C)粉末原料
 本発明において使用される粉末原料は、少なくともタンパク質を含むものである。
 なお、当該粉末原料の使用量は、本発明の効果を奏することを限度として制限されないものの、本発明の可食性組成物を構成する基本成分である液体油、乳化剤、および粉末原料の総量を100質量%とした場合にそれに占める割合として、20~53質量%を挙げることができる。最終製品(経口組成物)の流動性を保ちつつ、油の分離を抑制する観点から、好ましくは20~52.5質量%、より好ましくは20~47.8質量%、さらに好ましくは25~40質量%であり、特に好ましくは25~35質量%である。
 本発明において粉末原料の一つとして使用されるタンパク質は、基本的には可食性であればよく、動物性および植物性の別を問わない。
 例えば、動物性タンパク質としては、卵、乳、肉(牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉、馬肉等)、魚、および貝類等の動物性の蛋白含有原料のうち、構成成分からタンパク質以外の成分を除いたタンパク質含量が50質量%以上であるものをいう。ゼラチン、アルブミン、コラーゲン、およびカゼインの精製物または粗精製物も、本発明が対象とする動物性タンパク質に含まれる。具体的には、例えば、卵タンパクとしては脱脂卵等が、乳タンパクとしては乳清蛋白(ホエイプロテイン)、乳カゼイン、およびカゼインネート等を挙げることができる。動物性タンパク質として好ましくは、制限されないものの、乳タンパクや卵タンパクを例示することができる。なお、後述する試験例に示すように、コラーゲン等のように保油力のあるタンパク質を用いることで、本発明の可食性組成物について油の分離を抑制することができる。
 また植物性タンパク質としては、例えば大豆などの豆類、芋類、小麦や米などの穀類等の植物に含まれるタンパク質をいい、好ましくはこれらの植物の蛋白含有原料のうち、構成成分からタンパク質以外の成分を除いたタンパク質含量が50質量%以上であるものである。グルテン、アルブミン、グロブリン、グルテニン、グルテリン、オリゼニン、グリシニン、グリアジン、およびツエインの精製物または粗精製物も、本発明が対象とする植物性タンパク質に含まれる。具体的には、例えば小麦タンパクとしては小麦グルテン等が、大豆タンパクとしては分離大豆蛋白、濃縮大豆蛋白、脱脂大豆蛋白などを挙げることができる。植物性タンパク質として好ましくは、制限されないものの、例えば大豆タンパクや小麦タンパクを例示することができる。
 これらのタンパク質は、溶解性および吸収性を上げるために部分分解物であってもよい。かかる部分分解物としては、具体的には、動物または植物に由来する蛋白含有原料を蛋白分解酵素あるいは酸等を用いてそこに含まれるタンパク質を部分的に分解することにより得られる水溶性のタンパク分解物が挙げられる。
 本発明で使用されるタンパク質は、その使用に際して粉末状であることが好ましい。ここで粉末状とは、前述する乳化剤と同様に、細~粗までの各種粒径を有する粉粒体の形態をいう。好ましくは目開き5mm(4メッシュ)の篩を通過可能な固体物である。この限りにおいて、その形態は、いわゆる粉砕状、粉状、粉末状、フレーク状、顆粒状、または粒状等と称される形態を有するものであればよく、その個々の形状は厳格に制限されることはない。
 本発明で使用する粉末原料(100質量%)に占めるタンパク質の割合は、制限されないものの、60~100質量%を挙げることができる。好ましくは65~90質量%、より好ましくは70~85質量%である。また本発明の可食性組成物(最終製品)(100質量%)中に含まれるタンパク質の割合は、最終製品に求められるエネルギー量または/およびタンパク量に応じて、適宜調整することができるものの、例えば最終製品がタンパク質補給用栄養食品である場合、好ましくは65~85質量%の範囲、より好ましくは70~80質量%の範囲を挙げることができる。最終製品がエネルギー補給用栄養食品である場合、タンパク量は、好ましくは20質量%以上であり、例えば20~50質量%の範囲であってもよい。
 また粉末原料に配合することができるタンパク質以外の成分としては、可食性であれば特に制限はされないが、好ましくは例えば粉末状の糖質、および食物繊維である。より好ましくは粉末状の糖質、および不溶性食物繊維を挙げることができる。
 糖質は通常食物繊維以外の炭水化物を意味する。これらとしては、例えば、単糖、二糖、オリゴ糖、糖アルコール、異性化糖、澱粉分解物、及びこれらの混合物等の可食性の糖類を挙げることができる。より具体的にはぶどう糖(単糖)、砂糖、麦芽糖(マルトース)、乳糖、トレハロース(以上、二糖)、マルチトール、パラチニット(以上、糖アルコール)、ぶとう糖果糖液糖、果糖ぶどう糖液糖(以上、異性化糖)、水飴(ぶどう糖、麦芽糖、及びデキストリンの混合物)、デキストリン(澱粉分解物)が挙げられる。油の分離を抑制する観点から、糖質として多孔性糖質を用いることが好ましい。ここで多孔性糖質としては、例えばエタノールを媒体として糖質の含水結晶を無水結晶に脱水結晶変換する方法(エタノール法)(Ohashi, T., et al., Carbohydrate Research, 342, 819-825 (2007)等参照)で製造される糖質の無水結晶物を挙げることができる。斯くして製造される糖質の無水結晶物は、微細な結晶からなる粒子であり、多孔性構造を有する。かかる多孔性糖質として、好ましくは、麦芽糖、乳糖、トレハロース、マルトース、デキストリンを例示することができる。
 粉末原料に糖質を配合する場合、本発明の最終の可食性組成物(最終製品)(100質量%)中に含まれる当該糖質の割合は、最終製品に求められる味やエネルギー量に応じて調整することができ、通常5~30質量%の範囲から適宜選択することができる。例えば最終製品が高エネルギー補給用栄養食品である場合、好ましくは5~15質量%の範囲、より好ましくは5~10質量%の範囲を挙げることができる。
 また、不溶性食物繊維としては、通常室温の水に溶解しない食物繊維を意味するが、好ましくはヒトの消化酵素では加水分解されない難消化性の食品成分のうち水不溶性の食物繊維である。例えば、小麦ふすま、コーンふすま、オーツブラン、植物から抽出したセルロースを主体とする繊維(例えば、コーンファイバー、大豆食物繊維およびビートファイバー等)、セルロース、結晶セルロース、寒天、キトサン、キチン、ヘミセルロース、リグニン、およびグルカン等を例示することができる。好ましくは植物から抽出したセルロースを主体とする繊維(例えば、コーンファイバー、大豆食物繊維およびビートファイバー等)、セルロース、結晶セルロースであり、より好ましくはコーンファイバー、大豆食物繊維、ビートファイバーである。粉末原料に不溶性食物繊維を配合する場合、本発明の最終の可食性組成物(最終製品)(100質量%)中に含まれる当該不溶性食物繊維の割合は、最終製品に求められるエネルギー量や油脂分離の抑制の観点に応じて調整することができ、通常0.5~10質量%の範囲から適宜選択することができる。例えば最終製品がエネルギー補給用栄養食品である場合、好ましくは1~8質量%の範囲、より好ましくは3~6質量%の範囲を挙げることができる。
 なお、本発明で使用される上記糖質および不溶性食物繊維も、その使用に際して粉末状であることが好ましい。ここで粉末状とは、前述する乳化剤やタンパク質と同様に、細~粗までの各種粒径を有する粉粒体の形態をいう。好ましくは目開き5mm(4メッシュ)の篩を通過可能な固体物である。この限りにおいて、その形態は、いわゆる粉砕状、粉状、粉末状、フレーク状、顆粒状、または粒状等と称される形態を有するものであればよく、その個々の形状は厳格に制限されることはない。
 さらに粉末原料には、上記タンパク質(必要に応じてさらに糖質または/および不溶性食物繊維)に加えて、調味料、香辛料、栄養成分および機能性成分からなる群から選択される少なくとも1種を配合することができる。
 調味料は、可食性組成物に旨味、甘味、酸味、塩味、および辛味等の味を付けるために使用される可食性成分であればよく、この限りにおいて特に制限されるものではない。例えば基礎調味料(例えば、砂糖、塩、酢、醤油、味噌、酒、みりん)、うまみ調味料(例えば、グルタミン酸ナトリウム等のアミノ酸系調味料、イノシン酸二ナトリウム等の核酸系調味料など)、エキス(出汁)(例えば、畜肉エキス、魚介エキス、野菜エキス)が挙げられる。
 香辛料は、可食性組成物に辛味、スパイシー感または香気を付けるために使用される可食性成分であればよく、例えば、唐辛子、カラシ、わさび、ニンニク、コショウ、シナモン、ナツメグ、サフラン、パセリ、ローズマリー、オレガノ、山椒、カレー(クミン)等、各種の香辛料を例示することができる。これらの原料となる植物片の乾燥物や粉砕物、抽出物などであっても良い。なお、植物片を例示すると、葉、茎、花、果実(これらを総称して、「ハーブ」という。)、果皮、つぼみ、樹皮、種子、地下茎など(これらを総称して、「スパイス」という。)である。
 機能性成分は、人体の生理学的機能に影響を与えるとされる成分を指し、例えば生体機能の調節、抗酸化作用、疾病リスク低減作用、血圧上昇抑制作用、血糖値上昇抑制作用、脂質代謝改善作用、認知機能改善作用、骨量または骨密度改善作用、抗うつ作用、および抗動脈硬化作用等といった各種生理機能が期待される成分である。具体的には、ポリフェノール類(例えば、カテキン、プロアントシアニジン、プロシアニジン、アントシアニン、ケルセチン、レスベラトロール、イソフラボン、クルクミン、プニカラギン、エラジタンニン、ヘスペリジンおよびナリンジンなどの柑橘系フラボノイド、およびクロロゲン酸)、カロテノイド、アルカロイド、不飽和脂肪酸類、天然物の有機溶媒抽出物などを挙げることができる。また、ビタミン様物質としては、カルニチン、プロポリスエキス、コエンザイムQ10、還元型コエンザイムQ10、脂溶性ビタミン(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、およびそれらの前駆体)、水溶性ビタミン(ビタミンB、ビタミンC、およびそれらの前駆体)、オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸(ALA)、アラキドン酸(AA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA))、ルテイン、アスタキサンチン等を例示することができる。
 栄養成分は、ミネラルや微量元素であり、具体的には、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、リン、鉄、銅、亜鉛、モリブテン、およびマンガンなどを例示することができる。
 なお、これらの粉末原料は、その使用に際して粉末状を有していることが好ましい。ここで粉末状とは、細~粗までの各種粒径を有する粉粒体の形態をいう。好ましくは目開き5mm(4ッシュ)の篩を通過可能な固体物である。この限りにおいて、その形態は、いわゆる粉砕状、粉状、粉末状、フレーク状、顆粒状、または粒状等と称される形態を有するものであればよく、その個々の形状は厳格に制限されることはない。
 本発明の可食性組成物は、好ましくは自由水を含まないことを特徴とする。ここで自由水とは、前述する原料や成分に本来含まれている水分以外の水であり、意図的に外部から添加される水分を意味する。
 また、本発明の可食性組成物は、好ましくは8~25℃における固体脂含有率が2~15質量%であることを特徴とする。ここで「8~25℃における固体脂含有率が2~15質量%」とは、被験試料を8~25℃の温度条件で測定した場合に、いずれの温度条件下でも常に固体脂含有率が2~15質量%の範囲にあることを意味する。制限されないものの、長期保存に適する観点では、固体脂含有率として好ましくは2~15質量%、より好ましくは3~12質量%、さらに好ましくは5~11質量%、最も好ましくは6~10質量%を挙げることができる。ここで被験試料は、本発明の可食性組成物の製造に使用される液体油と乳化剤とから構成されるオイルワックスゲル様物である。当該オイルワックスゲル様物は、可食性組成物の製造に使用する液体油に乳化剤を加熱溶解した後に、冷却することで調製される。具体的には、当該オイルワックスゲル様物は、後述する本発明の可食性組成物の製造工程において、(c)の工程を経ることなく、(a)、(b)及び(d)の工程により調製することができる。つまり、固体脂含有率(%)とは、実質的に可食性組成物の製造に使用する液体油及び乳化剤の総量を100質量%とした場合における固体脂含有率を意味する。
 かかる固体脂含有率(SFC:solid fat content)は、社団法人日本油化学会編、「基準油脂分析試験法」の2.2.9-2003固体脂含量(NMR法)に従って測定することができる。具体的には、例えば、Bruker社製の測定装置(NMR法)を使用して、以下のようにして測定することができる(逐次法)。まず、被験試料を、測定装置(Bruker社製minispec mq20 NMR Analyzer)の測定セルに入れて、60℃で30分間保持した後、0℃で30分間保持する。さらに、25℃で30分間保持した後、0℃で30分間保持し、その後、SFCを測定する温度で30分間保持後、SFCを測定する。
 また本発明の可食性組成物は、好ましくは100gあたりのエネルギーが540kcal以上であることを特徴とする。より好ましくは600kcal以上である。
 かかるエネルギーは、本発明の可食性組成物100gあたりに含まれる糖質含量、タンパク質含量、および脂質含量を求め、下式から求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで本発明の可食性組成物に含まれる糖質の量は、下記に示すように、可食性組成物の重量(100g)から、タンパク質、脂質、食物繊維、灰分、および水分の重量(g)を控除して算出することができる。
 [糖質含量(g/100g)]
 糖質(g/100g)
=100 g-〔タンパク質含量(g/100g)+脂質含量(g/100g)+食物繊維含量(g/100g)+灰分含量(g/100g)+水分含量(g/100g)〕。
 ここでタンパク質の含量は、ケルダール法により窒素量を算出し、算出した窒素量から「窒素-タンパク質換算係数」を考慮して求めることができる。また脂質の含量は酸分解法により;食物繊維の含量はプロスキー法、プロスキー法では分析が困難とされる低分子水溶性食物繊維を含む可食性組成物の場合は酵素―HPLC法により;灰分の含量は直接灰化法により、水分の含量は減圧加熱乾燥法により;それぞれ求めることができる。なお、上記エネルギー(kcal/100g)の算出に使用する「タンパク質含量」および「脂質含量」も、上記の方法に従って求めることができる。
 これらの測定方法は、いずれも栄養改善法の栄養表示基準(日本国厚生労働省)で規定された分析法であり、その詳細もその分析法に従うことができる(例えば日本国消費者庁のHP[http://www.caa.go.jp/foods/pdf/160331_tuchi4-betu2.pdf]参照)。
 以下に、タンパク質、脂質、食物繊維、灰分、および水分の含量の求め方を具体的に説明する。
 [タンパク質の含量](ケルダール法)
(1)測定方法
 試料の適量(Wg)をケルダール分解フラスコに精密に量り、分解促進剤(硫酸カリウムと硫酸銅(II)五水和物を9:1の質量比で混合したもの)5gを加え、次いで濃硫酸15mLを加え、穏やかに振り混ぜた後、弱火で加熱する。分解が始まると液は黒化して泡立つ。黒色粘稠液になったら加熱を強める。反応が進むと、液は徐々に黒褐色から褐色になり、最後に青色ないし青緑色で澄明な液になる。さらに1~2時間強熱を続けて分解を完了させる。冷却後、分解液に脱イオン水を約120mL加え、沸騰石を少量加えてから、静かに30w/v%水酸化ナトリウム水溶液70mLを加えて、蒸留装置に連結させる。蒸留液の留出口に4%ホウ酸水溶液40mLを入れた三角フラスコを、留出口がホウ酸水溶液の液面より下になるように装着した後、加熱蒸留し、液量が120mLになったら留出口を液面から離し、さらに150mLまで蒸留する。蒸留液に混合指示薬(0.2w/v%メチルレッドと0.2 w/v%プロムクレゾールグリーンの95v/v%エタノール溶液を1:5の容量比で混合したもの)を数滴加え、0.05mol/L硫酸標準溶液(濃硫酸約28mLに水を加えて10Lに定容したもの。これを0.1mol/L水酸化ナトリウム標準溶液で標定した後、使用する。)で滴定する。青色、青緑色を経て、汚無色から桃色になったところを終点とする(滴定量:VmL)。別途、空試験として試料の代わりにショ糖を試料と同量採取し、前記と同様に操作して分解、蒸留、次いで滴定する(空試験滴定量:VmL)。
 (2)計算
 上記で得られた滴定値から下式により、試料中の窒素含量(g/100g)を求め、それに窒素-タンパク質換算係数を乗じて試料中のタンパク質含量(g/100g)を算出する。なお、窒素-タンパク質換算係数としては「6.25」が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 [脂質の含量](酸分解法)
(1)測定方法
 試料の適量(乾物として1~2g以下)を50mL容のビーカーに精密に量り(Wg)、エタノール2mLを加えて、ガラス棒でよく混和する。次いで、塩酸(25→36)10mLを加えて十分に混和し、時計皿で覆って70~80℃の電気恒温水槽上で30~40分間時々かき混ぜながら加温する。放冷後、内容物をマジョニア管に移し、ビーカーとガラス棒をエタノール10mLで洗い、さらにエーテル25mLで洗浄し、洗液は先の抽出管に集める。栓をして軽く振って混和した後、栓を緩めて一旦ガスを抜いた後、ふたたび栓をして30秒間激しく振り混ぜる。次いで石油エーテル25mLを加え、同様にして30秒間激しく振り混ぜる。上層(エーテル・石油エーテル層)が透明になるまで静置した後、当該上層を、脱脂綿を詰めた漏斗で濾過する。濾液は、あらかじめ100~105℃の電気定温乾燥器で1時間乾燥後、デシケーター中で1時間放冷し、恒量(Wg)にしたフラスコに集める。管内に残った水層に再びエーテルと石油エーテルを各20mLずつ加え、上記と同様に操作した後静置し、エーテル・石油エーテル層を再び濾過して上記フラスコに集める。さらに管内に残った水層に再びエーテルと石油エーテルを各15mLずつ加え、上記の操作をもう一度繰り返した後、抽出管の先端、栓及び漏斗の先端をエーテルと石油エーテルの等量混液で十分に洗い、これも上記フラスコに集める。混液を捕集したフラスコをロータリーエバポレーターに連結し、70~80℃の溶媒留去用電気恒温水槽中で加温して溶媒を留去し、混液がわずかになったら電気恒温水槽で残りの混液を十分留去する。フラスコの外側をガーゼでふき、100~105℃の電気定温乾燥器中で1時間乾燥後、デシケーターに移し、1時間放冷して秤量する。乾燥、放冷、秤量の操作を繰り返し、恒量(Wg)を求める。
 (2)計算
 上記で得られた測定値から下式により、試料中の脂質含量(g/100g)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 [食物繊維の含量]
(A)プロスキー法
(1)試料の調製
 試料は予め粉砕機で粒度が2mm(10メッシュ)以下になるように粉砕し、粉末状としておく。
 (2)測定方法
 (i)熱安定α-アミラーゼによる消化
 試料1~10gを0.0001gまで精密に2つ量り(Smg、S mg)、それぞれをトールビーカーに入れ、一方(S)をタンパク質測定用、他方(S)を灰分測定用とする。それぞれのビーカーに0.08mol/Lリン酸緩衝液50mLを加え、pHが6.0±0.5であることを確認する。これに熱安定α-アミラーゼ溶液0.1mLを加え、アルミニウム箔で覆い、沸騰水浴中に入れて、5分ごと撹拌しながら30分間放置する。なお、熱安定α-アミラーゼ溶液としては、例えばターマミル120L(Novo Nordisk製)を挙げることができる。
 (ii)プロテアーゼによる消化
 上記ビーカーを冷却後、0.275mol/L水酸化ナトリウム溶液を約10mL添加し、pH7.5±0.1に調整する。プロテアーゼ溶液0.1mLを加え、ビーカーを再びアルミニウム箔で覆い、60±2℃の水浴中で振盪しながら30分間反応させる。なお、プロテアーゼ溶液として、プロテアーゼ(例えば、No.P-5380:Sigma製など)を50mg/mLとなるように、0.08mol/Lリン酸緩衝液に溶解したものを使用することができる。
 (iii)アミログルコシダーゼによる消化
 上記ビーカーを冷却後、0.325mol/L塩酸を約10mL加えて、pH4.3±0.3に調整する。アミログルコシダーゼ溶液0.1mLを加え、アルミニウム箔で覆い、60±2℃の水浴中で振盪しながら30分間反応させる。なお、アミログルコシダーゼとして例えば、No.A-9913(Sigma製)などを用いることができる。
 (iv)沈殿の生成
 室温において酵素反応液の4倍量に相当するエタノールを、60±2℃に加温してから上記酵素反応液に加え、室温下で正確に60分間放置して、食物繊維を沈殿させる。
 (v)濾過
 78v/v%エタノールにより、予めルツボ形ガラス濾過器の珪藻土を底に均一にしておき、当該濾過器に、吸引しながら食物繊維を含む酵素反応液を流し込む。ビーカーと濾過器を78v/v%エタノール20mLで3回、エタノール10mLで2回以上、アセトン10mLで2回以上、順次洗浄する。
 (vi)乾燥・秤量
 残留物を含む濾過器を一夜105±5℃で乾燥し、デシケーター中で冷却後、0.1mgまで秤量する。タンパク質測定用の質量を「R mg」、灰分測定用の質量を「RA mg」とする。
 (vii)残留物中のタンパク質の定量
 タンパク質測定用の残留物は、珪藻土とともに掻き取り、ケルダール法によって残留物中の窒素含量を定量する。窒素係数6.25を乗じてタンパク質含量(Pmg)を求める。
 (viii)残留物中の灰分の定量
 灰分測定用の残留物は、525±5℃で5時間灰化する。デシケーター中で冷却後、0.1mgまで秤量し、残留物の灰分含量(Amg)を求める。
 (ix)空試験
 空試験は、試料を含まずに同様に操作し、それぞれ(タンパク質測定用、灰分測定用)の乾燥・秤量後の残留物の質量をRPBmg、RAB mg、これらの残留物中のタンパク質含量(P mg)及び灰分含量(A mg)を求める。
(3)計算
 上記で得られた測定値から下式により、試料中の食物繊維含量(g/100g)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 (B)酵素-HPLC法
 当該酵素-HPLC法は、上記プロスキー法を基本とし、高速液体クロマトグラム上で食物繊維画分を測定する方法である。具体的には、まずプロスキー法で試料中の食物繊維含量を測定する。次に濾過工程で発生する濾液についてイオン交換樹脂によりタンパク質、有機酸類、無機塩類を除去し高速液体クロマトグラフィーに供し、得られるクロマトグラム上で食物繊維画分(三糖類以上)、単糖類・二糖類画分とを分け、食物繊維画分とブドウ糖のピーク面積の比率を求める。同時に、内部標準物質として、でん粉の分解等により生成するブドウ糖の質量を別途酵素法により求め、ピーク面積比率にブドウ糖質量を掛けることにより低分子水溶性食物繊維含量を求め、先にプロスキー法により求めた値と合わせることにより総食物繊維を求める方法である。
 (1)試料の調製
 上記(A)プロスキー法の(v)濾過の操作で得られたろ液について、95v/v%エタノール洗浄までの全量を定量的に回収し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、エタノール分を除去した後、100mL定容として低分子水溶性食物繊維を含む酵素処理液とする。酵素処理液に不溶物が含まれる場合には濾過する。
 (2)測定方法
(i)タンパク質、有機酸、無機塩類の除去(イオン交換樹脂による)
 上記で調製した酵素処理液50mLを、イオン交換樹脂50mLを充填したカラム(ガラス管、20mm×300mm)に、SV1.0(通液速度:50mL溶液/1時間)で通液し、さらに蒸留水で押し出し、溶出液200mLとする。この溶液をロータリーエバポレーターを用いて濃縮し、水で適当な濃度(例えば、Brix5程度)に調整して孔径0.45μmのメンブランフィルターで濾過し、下記条件の高速液体クロマトグラフィーに供する。
 <HPLC条件>
 カラム:TSK gelG2500PWXL(東ソー)、内径7.8mm、長さ300mmを2本直列に接続
 カラム温度:80℃
 移動相:水
 流速:0.5mL/分
 注入量:20μL。
 次いで得られた得られたクロマトグラムから、内部標準物質(ブドウ糖)及び食物繊維画分のピーク面積を求める。なお、三糖類であるマルトトリオースのピーク溶出位置を指標とし、これと同じかこれより前に溶出するものを食物繊維画分とする。
 (ii)内部標準物質
 (1)で得られる酵素処理液中のブドウ糖をピラノースオキシダーゼで測定し、その含量を求め、標準物質とする。
 (3)計算
 上記で得られた測定値から下式により、試料中の低分子水溶性食物繊維含量(g/100g)を求め、それに上記プロスキー法で求めた食物繊維含量(TDF g/100g)を加算する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 [灰分の含量](直接灰化法)
(1)測定方法
 あらかじめ恒量にした灰化容器(Wg)に、適量の試料を精密に量り(Wg)、必要な前処理を行った後、550~600℃の温度に達した電気炉に入れ、白色またはそれに近い色になるまで灰化する。灰化後、灰化容器を取り出し、温度が200℃近くになるまで放冷してからデシケーターに移し、室温に戻った後に秤量する。同じ操作(灰化、放冷、秤量)を恒量(Wg)になるまで繰り返す。灰化した際に、炭塊の残存が認められる場合は、灰に水を入れて溶かし、未灰化物を露出させた後、水浴上で蒸発乾固する。次いで、水浴上または100℃程度のホットプレート上で十分に乾燥後、再び550~600℃で灰化を行い、恒量になるまで数回この操作を繰り返す。
 (2)計算
 上記で得られた測定値から下式により、試料中の灰分含量( g/100g)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 [水分の含量](減圧加熱乾燥法)
 (1)測定方法
 所定の温度に調節した定温乾燥器に秤量皿を入れ、1~2時間加熱後、デシケーターに移す。放冷して室温に達したら、ただちに秤量する。再び加熱、放冷、秤量の操作を繰り返し、恒量(WO g)を求める。次に、適量の試料(通常2~3g)を精密に量り(W1 g)、蓋をわずかにずらして、所定の温度に調節した真空乾燥器に入れ、真空ポンプで吸引しながら、所定の減圧度に設定する。一定時間(約5時間)減圧乾燥後に真空ポンプを止め、洗気瓶中の濃硫酸を通して除湿した空気を乾燥器内に静かに導入して常圧に戻し、秤量皿を取り出し、蓋をしてデシケーター中で放冷後、秤量する。恒量(W2 g)に達するまで減圧、乾燥、放冷、秤量を繰り返す。
 (2)計算
  上記で得られた測定値から下式により、試料中の水分含量(g/100g)を求める。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 さらに本発明の可食性組成物は、好ましくはケトン比が0.9以上2.8以下であることを特徴とする。より好ましくは1.0以上2.5以下、さらに好ましくは1.1~2.2である。
 ここでケトン比は、本発明の可食性組成物に含まれる脂質、糖質、およびタンパク質の含量から下式により求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 ケトン比が0.9以上4以下(好ましくは1以上4以下)である食品を、いわゆる「ケトン食」という。これは摂取エネルギーの60~90質量%を脂肪で摂るというものであり、糖質(炭水化物)の摂取を減らすことにより、体内でエネルギー源として使われている糖が枯渇し、その代わりに体内の脂肪が分解されてケトン体が生じるため、体はこれをエネルギー源として利用するようになる。
 本発明が対象とする可食性組成物には、経口組成物と経管組成物が含まれる。
 本発明が対象とする経口組成物は、口を介して摂取されるものであればよく、食品、経口医薬部外品、および経口医薬品が含まれるが、好ましくは食品である。なお、ここで食品には、特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品、いわゆる健康食品、およびその他の一般食品が含まれる。本発明が対象とする経管組成物は、チューブ(管)を介して胃腸内に投与される組成物であり、鼻からチューブを介して胃内に注入投与される経管経鼻組成物、チューブを介して直接胃内または腸内に注入投与される経管胃瘻組成物または経管腸瘻組成物などの経管栄養組成物が含まれる。また本発明が対象とする可食性組成物は、単独で使用することもできるが、通常の飲食物や経管栄養組成物に対してそのエネルギーまたは/およびタンパク質を補充(増強、強化)する目的で、その摂取時にそれらと併用するか若しくはそれらに添加混合して用いることができる。この意味で、本発明の可食性組成物は、通常の飲食物や経管栄養組成物に対する補助組成物または添加組成物であることができる。
 本発明の好適な可食性組成物は、前述するように100gあたりのエネルギーが540kcal以上であり、且つケトン比が0.9以上2.8以下である、高エネルギー、高脂肪、および高タンパク質状態の食品(ケトン食)である。かかるケトン食を包含する本発明の可食性組成物は、エネルギー含量または/およびタンパク質含量が高いため、エネルギーまたは/およびタンパク質補給用の栄養食品また経管栄養組成物として調製することができる。このため、虚弱体質者、食欲不振者、病中病後者、体力が弱っている者(衰弱者)、高齢者、幼児、スポーツ競技者およびスポーツ愛好家などを対象とした栄養補助・栄養ケア用の食品または経管栄養組成物として、好適に用いることができる。かかる栄養補助・栄養ケア用の食品は、そのまま摂取することも可能であるが、好ましくは普段の食事(主食、総菜や汁物等の副食)または/および食後や食間のデザートの製造時または喫食時に混ぜて摂取することができ、こうすることで、食事摂取量が減少し、小食になった高齢者や食欲不振者についても、通常の食事量(または少ない食事量)で、所望する量のエネルギーやタンパク質を補給することが可能になる。
 本発明の可食性組成物は、前述するように乳化剤から形成された板状物と板状物の間に、液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでなる構造および性状、好ましくはオイルワックスゲルの構造および性状を有している。そして、この構造および性状に基づいて、少なくとも品温25~40℃の状態で半流動状またはペースト状の形状を有している。好ましくは品温15~40℃の状態で半流動状またはペースト状の形状を有する。ここで半流動状とは流動性のある半固形の状態を意味し、ペースト状とは、静置した状態では自由に流動しないものの、力を加えることで流動性(チクソトロピー性)を有する程度の硬さ、好ましくはチューブ容器から押し出し可能な流動性と硬さを有する半固形の状態を意味する。かかる半流動状またはペースト状には、ジャム状、マーマレード状、餡状、ピュレ状、ケチャップ状、糊状、粥状などの類似の形状をすべて含む。すなわち、本発明によれば、加熱工程なしで、各所望材料についてジャム状、マーマレード状、餡状、ピュレ状、糊状、粥状、ケチャップ状などの形態の食品を得ることができる。
 かかる形状の可食性組成物は、品温25℃で粘度800~20000mPasを備えていることが好ましい。好ましくは1000~10000mPas、より好ましくは1000~5000mPas、特に好ましくは1000~4000mPasである。なお、かかる粘度は、B型粘度計(東機産業社製、TVB-10、ローターNo.4)を用いて、品温25℃、12rpm、120秒の条件で測定することができる(以下、同じ)。
 かかる形状を有する本発明の可食性組成物は、制限されないものの、好ましくは押し出し可能なチューブ容器に充填されていることが好ましい。当該チューブ容器は押し出し口に開閉可能な蓋(キャップ)を備えており、用時に蓋(キャップ)を開けて押し出し口から内容物を流出して使用され、それ以外の時は内容物がチューブ容器の外部に流出しないように蓋(キャップ)を閉じて使用されるものである(リキャップ容器)。なお、蓋は、制限されないものの、大きく2種類に分類できる。ひとつは閉塞時に蓋(キャップ)を数回捻って閉塞するスクリュー型キャップであり、他方は閉塞時に蓋(キャップ)を容器および中栓に押し込んで閉塞するワンタッチ型キャップである。なお、チューブ容器の材質は特に問わず、ポリエチレン製樹脂、ポリプロピレン製樹脂、ポリスチレン製樹脂等の合成樹脂からなるシートまたはアルミニウム箔製のシートの一層乃至多層シートから形成されるものであってよく、好ましくは飲食物を充填する慣用のチューブ容器を使用することができる。
 (2)可食性組成物の製造方法
 本発明が対象とする可食性組成物は、下記の(a)~(d)の工程を有する方法で製造することができる:
(a)液体油を、乳化剤の融点以上の温度に加熱する工程、
(b)上記液体油に粉末状の乳化剤を溶解して保持する工程、
(c)上記乳化剤を溶解した液体油中に粉末タンパク質を含む粉末原料を配合して混合する工程、および
(d)上記(c)工程で得られた混合物を冷却して、半流動状またはペースト状物を得る工程。
 斯くして調製される半流動状またはペースト状物は、そのままで本発明の可食性組成物として提供され、使用することができる。しかし、市場に商品として流通させるためには、通常、上記工程(d)後に下記(e)工程により容器に充填されて、最終製品(商品:食品、経口医薬品、経口医薬部外品、経管組成物)として調製される。
(e)(d)工程で得られた半流動状またはペースト状の可食性組成物を容器に充填する工程。
 なお、上記の製造工程で使用する各原料(液体油、乳化剤、タンパク質)およびその性状、並びに半流動状またはペースト状物の定義は、上記(1)の項に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。
 以下、これらの各製造工程について説明する。
 (a)液体油を加熱する工程
 当該(a)工程は、液体油を、次の(b)工程で使用する乳化剤の融点以上の温度に加熱する工程である。ここで使用される液体油の定義、その具体例、およびその使用量は、上記(1)に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。
 液体油の加熱温度としては、使用する乳化剤の融点以上であればよいが、好ましくは使用する乳化剤の融点より10℃以上高い温度であり、より好ましくは20℃以上高い温度である。具体的な加熱温度として、70~180℃、好ましくは70~100℃、より好ましくは75~90℃を挙げることができる。
 (b)乳化剤の溶解保持工程
 当該(b)工程は、上記(a)工程で加熱した液体油に粉末状の乳化剤を配合し、溶解して保持する工程である。ここで使用される乳化剤の定義、その性状、その具体例、およびその使用量は、上記(1)に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。
 液体油に対する乳化剤の溶解は、乳化剤が液体油中に均一に分散し溶解する方法であればよく、その限りにおいて特にその方法を問うものではない。制限されるものでないが、通常、上記(a)工程により加熱状態にある液体油に乳化剤を添加配合し、撹拌することで実施することができる。撹拌中も液体油と乳化剤の混合物は加熱した状態であることが好ましく、その加熱温度としては、(a)工程で採用された加熱温度を挙げることができる。
 また溶解に要する時間は、乳化剤が液体油中に均一に分散し溶解するまでの時間を挙げることができ、液体油および乳化剤との量、並びに乳化剤の溶解度などから適宜調整することができる。制限されないが、通常、10分間以上、好ましくは10~120分程度を挙げることができる。
 かかる溶解後、調製された液体油と乳化剤の溶解混合物は、好ましくは溶解温度の状態で、より好ましくは75~90℃条件下で保持される。保持時間としては、通常10分間以上、好ましくは20分間以上を挙げることができる。具体的には10~240分間であり、好ましくは20~100分間である。なお、ここで保持とは、乳化剤の一部または全てが液体油中に溶解した状態を維持することを意味し、この限りにおいて液体油は静置の状態であっても振盪や撹拌の状態であってもよい。
 なお、液体油に配合する乳化剤の割合として、制限されないものの、液体油100質量部に対して、通常3~20質量部を挙げることができる。好ましくは4~15質量部であり、より好ましくは4~10質量部である。
 (c)粉末原料の配合混合工程
(d)半流動状/ペースト状物調製工程
 当該(c)工程は、上記(b)工程で調製した液体油と乳化剤の溶解混合物(以下、単に「溶解混合物」とも称する)に粉末原料を配合し混合する工程である。また(d)工程は、上記(c)工程で調製した液体油と乳化剤と粉末原料との混合物(以下、単に「混合物」とも称する)を冷却して半流動またはペースト状物を得る工程である。ここで使用される粉末原料、およびそれに含まれるタンパク質やその他の成分の定義、その性状、その具体例、およびその使用量は、上記(1)に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。また半流動およびペース状物の意味も上記(1)に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。
 溶解混合物に対する粉末原料の混合は、溶解混合物中に粉末原料を分散させる方法であればよく、その限りにおいて特にその方法を問うものではない。制限されるものでないが、通常、上記(b)工程で調製した溶解混合物について、その加熱を止めて、これに粉末原料を添加配合し、撹拌することで実施することができる。撹拌は、溶解混合物に粉末原料が(好ましくは均一に)分散するように行うことができる。この場合、加熱を止めた溶解混合物に粉末原料を分散させた後に((c)工程)、得られた混合物を室温以下(25±5℃以下)に冷却してもよいし((d)工程)、また溶解混合物および粉末原料との混合物を室温以下(25±5℃以下)になるように冷却しながら混合することで、溶解混合物に粉末原料を分散させてもよい((c)および(d)工程)。好ましくは、溶解混合物および粉末原料とを、室温以下(25±5℃以下)になるように冷却しながら混合する方法であり、できるだけ短時間(例えば、30分以内)にこの一連の操作(混合と冷却)をすることが好ましい。なお、冷却は、溶解混合物および粉末原料との混合物の温度が30℃以下、好ましくは25℃以下になるように行うことが好ましく、制限されないものの、通常溶解混合物および粉末原料との混合物を入れた容器を冷却(例えば、水冷)することで実施することができる。
 かかる冷却により得られる半流動およびペースト状物は、液体油に溶解していた乳化剤が析出し、析出物によって形成された空隙に、液体油を担持または含浸した状態の粉末原料が入り込んだ構造を有していると考えられる。好ましくは、当該析出物は板状の結晶であり、乳化剤から形成される板状結晶と板状結晶との間隙に液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでいる。ここで析出した乳化剤から形成される板状物からなる構造は、カードハウス構造とも称される。
 また当該半流動およびペースト状物は、乳化剤から形成される析出物の空隙(好ましくは板状物と板状物との間隙(カードハウスの空隙))の中に液体油と粉末原料とが混合した状態で存在しており、液体油が粉末原料に担持または含浸されることで、品温が少なくとも25~40℃、好ましくは15~40℃の場合でも、液体油が流出しない状態で保持されている。つまり斯くして調製された混合物は、少なくとも品温25~40℃で半流動性またはペースト状の形状を有している。
 かかる形状の可食性組成物は、品温25℃で粘度800~20000mPasを備えていることが好ましい。好ましくは1000~10000mPas、より好ましくは1000~5000mPas、特に好ましくは1000~4000mPasである。
 (e)容器充填工程
 当該(e)工程は、上記(d)工程で調製した混合物(半流動およびペースト状物は)を容器に充填する工程である。ここで使用される容器は、上記(1)に記載した通りであり、上記の記載はここに援用される。好ましくは開閉可能な蓋(キャップ)を有するリキャップ容器であり、より好ましくは半流動性またはペースト状の形状を有する内容物を押し出すことで排出させることができるチューブ容器である。容器への充填は慣用方法により行うことができる。
 斯くして製造される可食性組成物は、好ましくは普段の食事(主食、総菜や汁物等の副食)または/および食後や食間のデザートの製造時または喫食時に、チューブから押し出してこれらに混ぜて使用される。こうすることで、普段の食事または/および食後や食間のデザートのタンパク質含量、脂質含量、または/およびエネルギー量を、喫食物の嵩を大きく上げることなく、増加することができる。つまり、エネルギーまたは/およびタンパク質の補給用経口組成物として有効に使用することができる。また本発明の可食性組成物は、通常の経管栄養組成物の製造時または摂取時に、チューブから押し出してこれらに混ぜて使用されてもよい。こうすることで、通常の経管栄養組成物のタンパク質含量、脂質含量、または/およびエネルギー量を、嵩を大きく上げることなく、増加することができる。つまり、エネルギーまたは/およびタンパク質の補給用経管組成物として有効に使用することができる。
 また上記の方法で製造される可食性組成物は、前述するように液体油が粉末原料に担持または含浸された状態で、乳化剤から形成される板状物と板状物との間隙に入り込んだ構造を有し、液体油が安定して保持されているため、漏出や染み出しが有意に抑制された状態で容器、好ましくはリキャップ容器内に収納されている。特に、粉末原料として多孔性糖類または/および不溶性食物繊維を使用することで、リキャップ容器に充填して繰り返し使用した場合であっても、当該リキャップ溶液のキャップ部からの液体油の染みだしを有意に抑制することができる。
 以上、本明細書において、「含有する」という用語は「から本質的になる」及び「からなる」という用語を包含するものとして用いられる。
 以下、試験例および実施例を用いて本発明を説明する。但し、本発明はこれらの実験例等に何ら制限されるものではない。なお、下記の試験例における工程、処理、又は操作は、特に言及がない場合、室温及び大気圧条件下で実施される。室温は10~40℃の範囲内の温度を意味する。
 試験例1.液体油、タンパク質および乳化剤の適切な配合比の検討
(1)目的
 液体油および粉末原料(粉末タンパク質)の混合組成物の調製に使用する原料(液体油、タンパク質、乳化剤)の配合比率を変えて、性状、粘度、および油の分離を評価する。
 (2)方法
 容器に入れた液体油を90℃に加熱して、これに粉末状の乳化剤を添加し溶解させて、10分間保持した(被験試料1-4)。なお、粉末乳化剤を添加しない場合(被験試料1-1~1-3)は、液体油を90℃に加熱し、粉末乳化剤を添加することなく10分間保持した。次に、加熱を止めて粉末タンパク質を加え、容器を内容物の温度が常温程度になるように冷却(水冷)しながら混合してペースト状の液体油と粉末タンパク質との混合組成物(被験試料1-1~1-3)並びにペースト状の液体油と粉末乳化剤と粉末タンパク質との混合組成物(被験試料1-4)を調製し、100ml容量のポリプロピレン製遠沈管(IWAKI社)(サイズ40mm(直径)×100mm(高さ))に充填した。
 液体油としては植物由来の油脂を、粉末タンパク質としてはミルクプロテイン(フォンテラ社製MPC480)、粉末状乳化剤としてはグリセリン脂肪酸エステル(太陽化学社製TAISET26:ベヘン酸グリセリルを20%、オクタステアリン酸グリセリルを20%、及び硬化パーム油を60%含む)を使用した。
 次いで、調製した混合組成物の性状、粘度、および油の分離を評価した。なお粘度は、B型粘度計(ローターNo.4、東機産業社製、TVB-10)を用いて、25℃条件下、12rpm、120秒の回転条件で測定した。性状は、25℃条件下で目視と手触りで評価した。油の分離の有無は、混合組成物を調製後、室温条件下で3分間静置し、ポリプロピレン製遠沈管の上部に形成される油層の厚さから下記基準に従って評価した。
[油の分離]の判断基準
  ++:油層が2mm以上
   +:油層が1mm以上2mm未満
   ±:油層が1mm未満
   -:油層が認められない
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 (3)結果
 結果を表2に示す。
表2において、固体脂含有率(8℃、25℃)は、社団法人日本油化学会編「基準油脂分析試験法」の2.2.9-2003固体脂含量(NMR法、逐次法)に従って測定した。またエネルギー(Kcal/100g)、及びケトン比は、調製した混合組成物に含まれる油脂含量(脂質含量)、糖質含量、及びタンパク質含量から、計算式により求めることができる。固体脂含有率の定義及びその被験試料の調製方法を含め、これらの詳細は「発明の詳細な説明」にて説明した通りである(以降の試験例2~においても同じ)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表2に示すように、混合組成物中の粉末タンパク質の配合比率を或る程度増やすとペースト状の混合物となるものの(被験試料1-2および1-4)、乳化剤を配合しないと油が分離した(被験試料1-2)。また、粉末タンパク質の配合比率を増やしすぎるとペースト状の組成物とならなかった(被験試料1-3)。一方、粉末タンパク質の比率を所定量とし、これに乳化剤を併用することで油の分離が抑制できるとともに、なめらかなペースト状の混合物となる(被験試料1-4)ことが確認できた。
 試験例2.粉末タンパク質の種類
(1)目的
 粉末原料の成分として様々な種類の粉末タンパク質を用いて液体油および粉末原料の混合組成物を調製し、性状、粘度、および油の分離を評価する。
 (2)方法
 容器にいれた液体油を90℃に加熱して、これに粉末状の乳化剤を添加し溶解させて10分間保持した。なお、液体油と粉末状乳化剤は試験例1と同じものを使用した。次に、加熱を止めて各種の粉末タンパク質(表3)をそれぞれ加え、容器を内容物の温度が常温程度になるように冷却(水冷)しながら混合してペースト状の液体油と粉末タンパク質との混合組成物を調製し、100ml容量のポリプロピレン製遠沈管(IWAKI社)に充填した。なお、粉末タンパク質として、ミルクプロテイン(MPC480:フォンテラ社製)、ホエイプロテイン(WPC550:フォンテラ社製)、ホエイプロテインアイソレート(WPI895:フォンテラ社製)、およびナトリウムカゼイネート(Sodium Caseinate:アーラ社製)を使用した。なお、調製した混合組成物について、その性状、粘度、および油の分離を、試験例1と同様の方法で評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 (3)結果
 結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 表4に示すように、ミルクプロテイン、ホエイプロテイン、ホエイプロテインアイソレート、またはナトリウムカゼイネートの粉末タンパク質で作った混合組成物(被験試料2-1~2-4)はいずれも、性状がペーストで、油の分離も見られなかった。したがって、本発明の組成物に混合する粉末タンパク質は、その種類を変えても、安定したペースト状になることが確認できた。
 試験例3.繰り返し使用時の油の染みだし抑制
(1)目的
 粉末原料として使用する添加剤の種類を変えてペースト状の混合組成物を調製し、チューブ容器に充填し、繰り返し使用した時の油の染みだし性を評価した。
 (2)方法
 容器に入れた液体油を90℃に加熱して、これに粉末状の乳化剤を添加し溶解させて10分間保持した、次に、加熱を止めてから粉末タンパク質、各種その他の粉末原料(表5)を加え、容器を内容物の温度が常温程度になるように冷却(水冷)しながら、混合して液体油、乳化剤および粉末タンパク質のペースト状の混合組成物を調製し、100ml容量のポリプロピレン製遠沈管(IWAKI社)に充填した。その他の粉末原料として、コラーゲン(GEL250微粉:新田ゼラチン社製)、多孔質糖質(精製マルトース、「サンマルトミドリ」:林原社製)または不溶性食物繊維(大豆食物繊維、「FIBRIM[登録商標]2000」:デュポン社製)を表5に記載の配合比率で混合して、液体油、乳化剤、および粉末タンパク質を含む粉末原料の混合組成物を調製した。なお、「FIBRIM[登録商標]2000」は、大豆の食物繊維を精製加工したものであり、不溶性食物繊維を70質量%、水溶性食物繊維を5質量%、タンパク質を12質量%含んでいる。液体油は植物由来の油脂を、粉末タンパク質はWPC(アラセン392:フォンテラ社製)、粉末乳化剤はグリセリン脂肪酸エステル(TAISET26:太陽化学社製)を使用した。
 調製した混合組成物の性状、粘度、油の分離を、試験例1と同様の方法で評価した。またこれらの混合組成物90gをリキャップ式チューブ容器(凸版印刷社製リキャップ式倒立チューブ、高さ14cm、幅4.5cm、絞り口の大きさ15mm)に充填し、チューブから繰り返し吐出して、使用時の油の染みだし性を評価した。具体的には、当該ペースト使用時の油の染みだし試験は、室温条件下で、下記方法により実施した。
 (a)チューブ容器の吐出口から10g絞り出し、リキャップした。
(b)チューブ容器をキャップしたまま、吐出口を下に倒置させた状態で冷蔵庫に8時間静置した。
(c)冷蔵庫で8時間静置後、キャップに出てきた油をキャップごと計量、キャップ重量を差し引いた。
(d)キャップに出てきた油をふき取り、リキャップした。
(e)チューブ容器を、吐出口を下に倒置させた状態で常温に8時間以上静置した。
(f)以降(b)から(e)を3回繰り返した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 (3)結果
表6に結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 表6に示すように、コラーゲン、多孔質糖質、および不溶性食物繊維のいずれか少なくとも1つの保油力のある粉末原料を配合してペースト状に調製した混合組成物(被験試料3-1~3-4)は、油の分離がなく、またチューブ容器に充填して繰り返し使用した場合でも、これらを配合しないペースト状混合組成物(被験試料3-5)に生じる油の染みだしが有意に抑制できることが確認された。
 試験例4.オルガノゲルとオイルワックスゲルの違い
(1)目的
 より安定的な物性の液体油および粉末原料の混合組成物を製造するために、乳化剤を検討する。
 (2)方法
 容器にいれた植物由来の液体油を90℃に加熱して、これに粉末乳化剤としてグリセリン脂肪酸エステル(エマックスBW-36:理研ビタミン社製)、または12-ヒドロキシステアリン酸を含む乳化剤(固めるテンプル:ジョンソン社製)を添加して溶解させて、10分間保持した、次に、加熱を止めてから粉末タンパク質を加え、容器を内容物の温度が常温程度になるように冷却(水冷)しながら、混合してペースト状の液体油および粉末タンパク質の混合組成物を調製し、100ml容量のポリプロピレン製遠沈管(IWAKI社)に充填した。
 なお、表7に記載する配合比率で液体油、乳化剤および粉末タンパク質を混合して、液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物を製造し、得られた混合組成物が、オルガノゲルか、オイルワックスゲル様物かの別を目視にて判定した。オルガノゲルは、半透明なゲル(寒天状の柔軟な塊)となる。オイルワックスゲルは、透明感の低い白色ゲル(流動性をもつソリッド、ペースト状)となる(非特許文献2)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 (3)結果
 表8に結果を示した。オルガノゲルは寒天のように弾力性はあるものの硬く流動性がないが、オイルワックスゲルはソリッドでありながらもペースト状でチクソトロピー性の流動性があり、本発明のなめらかなペースト物性に適している。表8に示すように、粉末乳化剤としてグリセリン脂肪酸エステルを用いて調製した本発明の可食性組成物はペースト状の透明感の低い白色ゲルの形状、つまりオイルワックスゲル様の形状を有していた。この結果から、粉末乳化剤として、グリセリン脂肪酸エステルを用いることで、オイルワックスゲル様の可食性組成物が調製できることが確認された。このことから、本発明の可食性組成物は、液体油中で溶解させた乳化剤が冷却することで板状に析出し、そによって形成されたカードハウス構造の空隙に、液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでなる構造を有するものと考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 試験例5.乳化剤の加熱溶解条件
(1)目的
 より安定的な物性を有する、液体油および粉末乳化剤の混合組成物を製造するために、液体油および乳化剤の加熱溶解条件を検討する。
 (2)方法
 液体油および粉末状乳化剤を表9に記載の配合比率(すなわち、液体油100質量部に対して粉末乳化剤が4.2質量部)で混合し、90℃条件で5~30分間撹拌しながら乳化剤を溶解した。液体油は植物由来の油脂を、乳化剤はグリセリン脂肪酸エステル(TASEI26、太陽化学社製)を用いた。粘度測定時には、試料を25ml容量のポリプロピレン製容器に採取して、水冷にて25℃まで冷却し、25℃条件下での粘度をB型粘度計(東機産業社製、TVB-10、ローターNo.4、12rpm、120秒)で測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 (3)結果
 原料(液体油および粉末状乳化剤)の加熱条件(90℃)下での溶解時間(5~30分間)を横軸に、製造した混合組成物の25℃条件での粘度(mPa・s)との関係を図1に示す。溶解時間が短く(5分間)、乳化剤の溶解が不十分な場合、25℃冷却時に乳化剤の析出が不完全で不均一となって調製物の粘度が高くなる傾向が見られたが、10分以上、好ましくは15分以上かけて十分溶解させた場合は、25℃冷却時に乳化剤が完全に析出して均一な物性となって調製物の粘度が安定した〔本発明の製造工程(a)および(b)〕。このことから、オイルワックスゲルのように液体油中に乳化剤の析出物による空隙構造(好ましくはカードハウス構造)を安定して形成するためには、液体油中に乳化剤を溶解させた後、一定時間保持することが好ましいことが確認された。
 試験例6.冷却条件の検討
(1)目的
 より安定的な物性を有する液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物を製造するために、これら混合組成物の冷却条件を検討する。
 (2)方法
 表10に記載の配合比率になるように、液体油および粉末状乳化剤を90℃で10分間撹拌しながらよく溶解し、これに粉末タンパク質を混合しながら設定温度(品温:約50℃~25℃)になるように冷却して、液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物を製造した。なお、液体油は植物由来の油脂を、粉末タンパク質はホエイプロテイン(アラセン392:アーラ社製)、粉末状乳化剤はグリセリン脂肪酸エステル(TAISEI26:太陽化学社製)を使用した。次いでその混合組成物を100ml容量のポリプロピレン製容器に充填し、得られた混合組成物について粘度を測定した。粘度は、品温(約25~50℃)、12rpm、120秒、ローターNo.4の条件でB型粘度計(東機産業社製、TVB-10)にて測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 (3)結果
 上記で調製した混合組成物について、品温と粘度との関係を図2および図3に示す。25℃以下の温度への冷却を100分かけてゆっくり行った場合は、乳化剤の析出が不安定なためにペーストの粘度が安定しにくく、品温が25℃に到達してやっと安定した(図2)。一方、25℃以下の冷却を上記の半分の50分かけて速やかに行った場合は、乳化剤が早期に完全に析出し、25℃でのペースト粘度が安定しやすかった(図3)〔本発明の製造方法の工程(d)〕。つまり、液体油に乳化剤をよく溶解させた後、粉末タンパク質などの粉末原料を添加し冷却しながら混合する時間(冷却時間)はあまり長くないほうがよいことが、安定的な物性の液体油および粉末原料の混合組成物を製造するのに好ましいことが示された。
 試験例7.冷却条件の検討
(1)目的
 より安定的な物性の液体油および粉末原料の混合組成物を製造するために、液体油および粉末原料の冷却条件を検討する。
 (2)方法
 容器に入れた液体油を90℃に加熱して、これに粉末の乳化剤を添加し溶解させて10分間保持した。次に、加熱を止めてから、これに粉末タンパク質、各種その他の粉末原料(表11)を加え、内容物の温度が各温度帯(45℃、40℃、30℃、25℃)になるように容器を放冷または急冷(氷水or水冷)しながら、混合してペースト状の液体油、乳化剤および粉末タンパク質の混合組成物を調製した。液体油は植物由来の油脂を、粉末タンパク質はホエイプロテイン(アラセン392:アーラ社製)、粉末乳化剤はグリセリン脂肪酸エステル(TAISEI26:太陽化学社製、融点80℃)、多孔質糖質はマルトース(サンマルトミドリ:林原社製)を用いた。各温度に調製した液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物を、100ml容量のポリプロピレン製容器に半量の50ml程度充填し、各保持温度の恒温庫内に設置したローテーター(TAITEC社製RT-50)の遠沈管に貼り付けて、一定速度(約20回/分)で回転した。ローテーターから100mlポリプロピレン製容器を外し、室温で1日保持した。その後、液体油、乳化剤および粉末原料の混合組成物の粘度を、25℃、6rpm、30秒、ローターNo.4の条件でB型粘度計(東機産業社製、TVB-10)にて測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 (3)結果
 結果を図4に示した。この結果から、液体油に乳化剤を溶解した後、当該溶解物中に粉末原料を混合し、品温を25~40℃程度にすることで乳化剤の析出を速やかに行うことができ、ペースト状物が得られる〔前述の工程(d)〕ことがわかった。また、冷却温度として40℃を採用しても、調製されるペースト状物のペースト粘度は安定していることが確認された。

Claims (15)

  1.  乳化剤から形成された析出物の空隙に、液体油を担持または含浸した粉末原料が入り込んでなる構造を有する可食性組成物であり、
    上記粉末原料には粉末タンパク質が含まれており、
    上記乳化剤、液体油、および粉末原料の総量を100質量%とした場合、液体油の割合が45~70質量%、乳化剤の割合が2~10質量%、および粉末タンパク質を含む粉末原料(但し、乳化剤を除く)の割合が20~53質量%であることを特徴とする、可食性組成物。
  2.  粉末原料として、さらに粉末状の糖質、および不溶性食物繊維からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、請求項1に記載の可食性組成物。
  3.  粉末原料として、さらに粉末状の調味料、香料、栄養成分、および機能性成分からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、請求項1または2に記載の可食性組成物。
  4.  糖質を5~30質量%、または/および、不溶性食物繊維を0.5~10質量%の割合で含有する請求項2または3に記載する可食性組成物。
  5.  8~25℃の範囲における固体脂含有率が2~15質量%である、請求項1乃至4のいずれかに記載する可食性組成物。
  6.  自由水を含まないことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の可食性組成物。
  7.  100gあたりのエネルギーが540kcal以上である、請求項1乃至6のいずれかに記載の可食性組成物。
  8.  ケトン比(脂質含有量/(糖質含有量+タンパク質含有量))が0.9以上2.8以下である、請求項1乃至7のいずれかに記載の可食性組成物。
  9.  エネルギーまたは/およびタンパク質補給用栄養食品である請求項1乃至8のいずれかに記載の可食性組成物。
  10.  経口組成物、経管栄養組成物またはそれらに対する添加用組成物である請求項1乃至9のいずれかに記載の可食性組成物。
  11. リキャップ容器に充填されてなる請求項1乃至10のいずれかに記載の可食性組成物。
  12.  下記(a)~(d)の工程を有する可食性組成物の製造方法:
    (a)液体油を、乳化剤の融点以上の温度に加熱する工程、
    (b)上記加熱した液体油に粉末状の上記乳化剤を溶解して保持する工程、
    (c)上記乳化剤を溶解した液体油中に粉末タンパク質を含む粉末原料を配合して混合する工程、および
    (d)上記(c)工程で得られた混合物を冷却して、半流動状またはペースト状物を得る工程;
     ここで、液体油、乳化剤および粉末タンパク質を含む粉末原料の総量を100質量%とした場合、液体油の割合は45~70質量%、乳化剤の割合は2~10質量%、および粉末タンパク質を含む粉末原料(乳化剤を除く)の割合は20~53質量%である。
  13.  さらに下記(e)工程を有する請求項12に記載する製造方法:
    (e)(d)工程で得られた半流動状またはペースト状の可食性組成物をリキャップ容器に充填する工程。
  14.  粉末原料として、さらに粉末状の糖質、不溶性食物繊維、調味料、香料、栄養成分、および機能性成分からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、請求項12または13記載する製造方法。
  15.  請求項1乃至11のいずれかに記載する可食性組成物の製造方法である、請求項12乃至14のいずれかに記載する製造方法。 
PCT/JP2017/039396 2016-10-31 2017-10-31 液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法 WO2018079847A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018547228A JP7016810B2 (ja) 2016-10-31 2017-10-31 液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-213811 2016-10-31
JP2016213811 2016-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018079847A1 true WO2018079847A1 (ja) 2018-05-03

Family

ID=62023660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039396 WO2018079847A1 (ja) 2016-10-31 2017-10-31 液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7016810B2 (ja)
WO (1) WO2018079847A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023210637A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 三菱ケミカル株式会社 肉様食品用改質剤及び肉様食品

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001245589A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd コロッケ類、フライパイ類のパンク防止用油脂組成物及びその製造方法
WO2002094039A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 The Nisshin Oillio, Ltd. Food or beverage for ameliorating poor protein/energy nutrition
WO2012114995A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 日清オイリオグループ株式会社 嚥下・咀嚼困難者用食品の摂食補助用オルガノゲル及び嚥下・咀嚼困難者用食品
JP2013208111A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Q P Corp 嚥下困難者食用栄養補給食品
JP2015096036A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 不二製油株式会社 ゲル状食品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001245589A (ja) * 2000-03-07 2001-09-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd コロッケ類、フライパイ類のパンク防止用油脂組成物及びその製造方法
WO2002094039A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 The Nisshin Oillio, Ltd. Food or beverage for ameliorating poor protein/energy nutrition
WO2012114995A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 日清オイリオグループ株式会社 嚥下・咀嚼困難者用食品の摂食補助用オルガノゲル及び嚥下・咀嚼困難者用食品
JP2013208111A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Q P Corp 嚥下困難者食用栄養補給食品
JP2015096036A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 不二製油株式会社 ゲル状食品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SHIBATA, MASASHI: "Technology for balancing stability and texture of lip cosmetics", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 40, no. 1, 2012, pages 59 - 64 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023210637A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 三菱ケミカル株式会社 肉様食品用改質剤及び肉様食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018079847A1 (ja) 2019-09-19
JP7016810B2 (ja) 2022-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7241802B2 (ja) 食肉様食品
JP5070203B2 (ja) 甘草ポリフェノール製剤
Kouamé et al. Novel trends and opportunities for microencapsulation of flaxseed oil in foods: A review
Castejon et al. Ultrasonic removal of mucilage for pressurized liquid extraction of omega-3 rich oil from chia seeds (Salvia hispanica L.)
Dinçoğlu et al. A renewable source as a functional food: Chia seed
JPWO2003084556A1 (ja) 甘草疎水性成分含有油脂組成物の製造方法
BR112014029077B1 (pt) composição compreendendo ácidos graxos poli-insaturados microencapsulados e extrato de chá verde, produto alimentício compreendendo a composição, método para preparar a composição e método para preparação de uma barra de cereal
CN107050438A (zh) 美肌促进剂及其利用
JP2014000007A (ja) カプセル状食品
JP2022031912A (ja) 経口組成物
Ergönül et al. Cold pressed safflower (Carthamus tinctorius L.) seed oil
JP2018046788A (ja) Dha及び/又はepa高含有グミ状組成物
Wongpattananukul et al. Effect of Inca peanut oil on omega-3 polyunsaturated fatty acids, physicochemical, texture and sensory properties in chicken sausage
JP2014237680A (ja) 植物抽出物およびpufaの組合せ
Brai et al. Efficient use of agricultural waste to naturally fortify Tenebrio molitor mealworms and evaluation of their nutraceutical properties
JP7016810B2 (ja) 液体油および粉末原料の混合可食性組成物、並びにその製造方法
KR20110116017A (ko) 분말 유지 배합 저작용 소프트 캡슐
JP2024513604A (ja) 組成物
Shabbir et al. Flaxseed segregations as an imperative tool for its neutraceutical implication.
JP2021069287A (ja) 難水溶性物質の臭気又は呈味をマスキングしたグミ状組成物
Martins et al. Oleogels for Delivery and Protection of Bioactive Molecules
JP7389419B2 (ja) エストロゲン様作用剤、食品組成物および皮膚外用剤
Tramujas et al. Evaluación de la calidad nutricional y lipídica de barras de cereales saladas preparadas con diferentes aglutinantes
Matran et al. The role of hemp seed derivatives bakery, related to the ratio of essential polyaunsaturated fatty acids omega 3 and omega 6, cold pressed hemp oil, complete protein and fibres
RU2302741C1 (ru) Пищевой среднекалорийный эмульсионный жировой продукт (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17863578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018547228

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17863578

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1