WO2018070325A1 - 放射線画像読取装置 - Google Patents

放射線画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018070325A1
WO2018070325A1 PCT/JP2017/036177 JP2017036177W WO2018070325A1 WO 2018070325 A1 WO2018070325 A1 WO 2018070325A1 JP 2017036177 W JP2017036177 W JP 2017036177W WO 2018070325 A1 WO2018070325 A1 WO 2018070325A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording medium
detection
light
optical filter
scanning line
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/036177
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐一 宮本
正臣 高坂
Original Assignee
浜松ホトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EP23166750.2A priority Critical patent/EP4221178A1/en
Priority to EP17859806.6A priority patent/EP3528484B1/en
Priority to US16/341,162 priority patent/US11355150B2/en
Priority to CN201780062934.XA priority patent/CN109804613B/zh
Priority to EP23166751.0A priority patent/EP4221179A1/en
Priority to CN202011202643.6A priority patent/CN112235480B/zh
Application filed by 浜松ホトニクス株式会社 filed Critical 浜松ホトニクス株式会社
Priority to KR1020197008406A priority patent/KR102413195B1/ko
Priority to CN202011202621.XA priority patent/CN112235479B/zh
Priority to CN202011202173.3A priority patent/CN112235478B/zh
Priority to KR1020227021157A priority patent/KR20220088818A/ko
Publication of WO2018070325A1 publication Critical patent/WO2018070325A1/ja
Priority to US17/735,444 priority patent/US20220270646A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/021Apparatus for direct X-ray cinematography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1381Non-lens elements for altering the properties of the beam, e.g. knife edges, slits, filters or stops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2016Erasing of stimulable sheets, e.g. with light, heat or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/226Glass filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/26Reflecting filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • G02B5/286Interference filters comprising deposited thin solid films having four or fewer layers, e.g. for achieving a colour effect
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • H04N2201/0412Scanning X-ray films
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0436Scanning a picture-bearing surface lying face up on a support

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to a radiation image reading apparatus.
  • a radiographic image comprising: an optical scanning unit that scans excitation light on the surface of a recording medium on which a radiographic image is recorded; and a light detection unit that detects signal light emitted from the surface of the recording medium by scanning the excitation light.
  • a reading apparatus is known (for example, see Patent Document 1).
  • the apparatus size is required to be reduced.
  • the radiographic image reading accuracy may be lowered.
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a radiographic image reading apparatus capable of achieving both reduction in size of the apparatus and maintenance of radiographic image reading accuracy.
  • a radiographic image reading apparatus includes an optical scanning unit that scans excitation light along a scanning line on the surface of a recording medium on which a radiographic image is recorded, and a scanning line that includes the scanning line.
  • a detection unit that detects signal light emitted from the surface of the recording medium by scanning of excitation light within a detection surface that intersects the surface; and an optical filter that is disposed between the surface of the recording medium and the light detection unit.
  • the transmittance of the excitation light reflected by the surface of the recording medium to pass through the optical filter, and the recording medium at an angle larger than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line in the detection surface The transmittance of the signal light emitted from the surface of the recording medium through the optical filter is emitted from the surface of the recording medium at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line in the detection surface.
  • Signal light is optical Smaller than the transmittance that transmits the filter.
  • the transmittance of the excitation light reflected by the surface of the recording medium passes through the optical filter, and the signal light emitted from the surface of the recording medium at an angle larger than a predetermined angle is optical.
  • Each of the transmittances transmitted through the filter is smaller than the transmittance at which the signal light emitted from the surface of the recording medium at an angle smaller than a predetermined angle is transmitted through the optical filter.
  • the light detection unit is arranged so that the distance from the surface of the recording medium is reduced and the length of the light detection unit in the direction parallel to the scanning line is limited due to the downsizing of the apparatus size, It is suppressed that the reading accuracy of a radiographic image falls because signal light has a divergence angle.
  • the reason why the reading accuracy of the radiation image is lowered due to the signal light having a divergence angle is as follows. That is, since the signal light emitted from the surface of the recording medium has a divergence angle, in order to reduce the size of the apparatus, the light detection unit is arranged so that the distance from the surface of the recording medium becomes small and the scanning line is arranged on the scanning line.
  • the width of the scanning region is W1
  • the distance between the scanning region and the detection region is D
  • the predetermined angle is ⁇
  • tan ⁇ 1 ⁇ (W2 ⁇ W1) / 2D ⁇
  • the optical filter includes a glass plate, a first dielectric multilayer film formed on one surface of the glass plate, and a first plate formed on the other surface of the glass plate.
  • the transmittance at which the signal light emitted from the surface of the recording medium at an angle larger than a predetermined angle with respect to the vertical direction passes through the first dielectric multilayer film and the second dielectric multilayer film is detected.
  • Signal light emitted from the surface of the recording medium at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line in the plane is transmitted through the first dielectric multilayer film and the second dielectric multilayer film. It may be smaller than the rate. According to this configuration, an optical filter having the above-described function can be obtained easily and reliably.
  • the radiation image reading apparatus is arranged between the surface of the recording medium and the optical filter, and the excitation light reflected on the surface of the recording medium and the recording medium only in the plane perpendicular to the detection surface
  • a light detection unit including a plurality of light detection elements arranged along a direction parallel to the scanning line can be used.
  • the light detection unit includes a plurality of light detection elements arranged along a direction parallel to the scanning line, and the plurality of light detection elements are controlled as one channel. May be. According to this configuration, the radiation image can be read with a simpler configuration.
  • radiographic image reading apparatus capable of achieving both reduction in size of the apparatus and maintenance of radiographic image reading accuracy.
  • FIG. 1 It is a block diagram of the radiographic image reading apparatus of one Embodiment, Comprising: It is a figure at the time of radiographic image reading. It is a perspective view of a part of the radiographic image reading apparatus of FIG. It is a block diagram of the photon detection part of the radiographic image reading apparatus of FIG. It is a block diagram of the optical filter of the radiographic image reading apparatus of FIG. It is a figure which shows the transmittance
  • FIG. 2 is an enlarged view of a part of the radiation image reading apparatus of FIG. 1.
  • FIG. 1 It is a block diagram of the radiographic image reading apparatus of FIG. 1, Comprising: It is a figure at the time of radiographic image deletion.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. 6. It is a figure which shows the intensity distribution of the light with respect to the scanning position of excitation light.
  • A It is a block diagram of the optical filter of a 1st modification.
  • B It is a block diagram of the optical filter of a 2nd modification.
  • C It is a block diagram of the optical filter of a 3rd modification.
  • the radiation image reading apparatus 1 includes a housing 2, a plurality of conveyance roller pairs 3, a carry-in detection sensor 4, an optical scanning unit 5, an optical element 6, an optical filter 10, A light detection unit 7 and a radiation image erasing unit 8 are provided.
  • the radiation image reading apparatus 1 is an apparatus that reads a radiation image recorded on an imaging plate (recording medium) IP.
  • the housing 2 accommodates a plurality of conveyance roller pairs 3, a carry-in detection sensor 4, an optical scanning unit 5, an optical element 6, an optical filter 10, a light detection unit 7, a radiation image erasing unit 8, and the like.
  • the housing 2 protects each component housed in the housing 2 from the outside and shields it from the outside.
  • the housing 2 is provided with a carry-in port 2a through which the imaging plate IP is carried in and a carry-out port 2b through which the imaging plate IP is carried out.
  • the carry-in port 2a is provided on one wall portion of the housing 2 in the X-axis direction.
  • the carry-out port 2b is provided on the other wall portion of the housing 2 in the X-axis direction.
  • the plurality of conveying roller pairs 3 are arranged in parallel along the X-axis direction in a state of being separated from each other.
  • a pair of rollers 31 constituting each pair of conveying rollers 3 extend along the Y-axis direction, and face each other in the Z-axis direction while being separated from each other.
  • the gap between the pair of rollers 31 is substantially the same as the thickness of the imaging plate IP.
  • the plurality of transport roller pairs 3 are arranged so that the positions of the gaps between the pair of rollers 31 are substantially the same as the positions of the carry-in port 2a and the carry-out port 2b in the Z-axis direction.
  • the imaging plate IP is carried in from the carry-in entrance 2a, is carried along the X-axis direction by the plurality of carry roller pairs 3, and is carried out from the carry-out exit 2b.
  • the carry-in detection sensor 4 is arranged in the vicinity of the carry-in entrance 2a of the housing 2.
  • the carry-in detection sensor 4 detects that the imaging plate IP is carried in when the imaging plate IP is carried in from the carry-in port 2a.
  • a mechanical switch for example, D2F-01FL-D3 manufactured by OMRON
  • a light detection type sensor such as a photo interrupter
  • the optical scanning unit 5 includes an excitation light source unit 51 and a position adjustment mirror 52.
  • the excitation light source unit 51 includes an excitation light source (not shown) and a MEMS (Micro Electro Mechanical System) mirror (not shown).
  • the excitation light source unit 51 emits the excitation light EL along the X-axis direction while oscillating the excitation light EL about an axis parallel to the Z-axis direction as a center line.
  • the position adjustment mirror 52 is configured such that the direction of the reflection surface can be adjusted with an axis parallel to the Y-axis direction as a center line.
  • the position adjustment mirror 52 reflects the excitation light EL emitted from the excitation light source unit 51 onto the scanning line L.
  • the scanning line L is an imaginary line located on the surface IPa (the surface on which the radiation image is recorded) of the imaging plate IP conveyed by the plurality of conveying roller pairs 3 and is, for example, a line parallel to the Y-axis direction. .
  • the optical scanning unit 5 scans the excitation light EL along the scanning line L with respect to the surface IPa of the imaging plate IP on which the radiation image is recorded (that is, along the scanning line L).
  • the irradiation area (condensing area) of the excitation light EL is reciprocated).
  • the light detection unit 7 is disposed so as to face the scanning line L in the Z-axis direction.
  • the light detection unit 7 detects the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP by scanning with the excitation light EL.
  • the detection surface S is a virtual surface that includes the scanning line L and intersects the surface IPa of the imaging plate IP, and is, for example, a surface parallel to the YZ plane.
  • the light detection unit 7 includes a plurality of photodiodes (light detection elements) 71, a switch 72, an amplifier 73, and an A / D converter 74.
  • the light detection unit 7 is an MPPC (Multi-Pixel Photon Counter).
  • the MPPC is a photon counting device including pixels of a plurality of photodiodes 71.
  • the plurality of photodiodes 71 are arranged along the Y-axis direction (that is, the direction parallel to the scanning line L).
  • the plurality of photodiodes 71 are connected in parallel to one end of one switch 72 via a wiring 75.
  • An amplifier 73 is connected to the other end of the switch 72.
  • An A / D converter 74 is connected to the amplifier 73. Note that potentials having relatively different polarities are applied to the photodiode 71.
  • One of the potentials V2 may be a ground potential.
  • each photodiode 71 When the signal light FL is incident on the light detection unit 7, each photodiode 71 outputs an electrical signal according to the amount of the incident signal light FL.
  • the electrical signals output from the photodiodes 71 are added together and output to, for example, a control unit (not shown) via the amplifier 73 and the A / D converter 74. That is, the plurality of photodiodes 71 are controlled as one channel.
  • the optical filter 10 is disposed between the scanning line L and the light detection unit 7. That is, the optical filter 10 is disposed between the surface IPa of the imaging plate IP conveyed by the plurality of conveyance roller pairs 3 and the light detection unit 7.
  • the optical filter 10 attenuates the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP. Further, the optical filter 10 attenuates the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S, and detects it.
  • the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP is transmitted at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L.
  • the optical filter 10 transmits the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S.
  • Attenuate the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP refers to a case where the average transmittance of the excitation light EL passing through the optical filter 10 is less than 50%.
  • Attenuate the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S means that the signal light FL Is a case where the average transmittance of the optical filter 10 is less than 50%.
  • Transmit the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S” means that the signal light FL Is the case where the average transmittance through the optical filter 10 is 50% or more.
  • the optical filter 10 has a glass plate 11, a first dielectric multilayer film 12, and a second dielectric multilayer film 13.
  • the glass plate 11 has a first surface (one surface) 11a and a second surface (the other surface) 11b that face each other in the Z-axis direction.
  • the first surface 11a is a surface of the glass plate 11 on the scanning line L side.
  • the second surface 11b is a surface of the glass plate 11 on the light detection unit 7 side.
  • the glass plate 11 is a member that transmits the signal light FL.
  • the glass plate 11 is formed of colored glass having absorbability with respect to the excitation light EL.
  • the first dielectric multilayer film 12 is formed on the first surface 11a.
  • the second dielectric multilayer film 13 is formed on the second surface 11b.
  • Each of the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 is a laminated body in which, for example, SiO 2 and Ta 2 O 5 are alternately laminated.
  • the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 are respectively formed on the first surface 11a and the second surface 11b of the glass plate 11 by sputtering or vapor deposition, for example.
  • the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 are reflected by the surface IPa of the imaging plate IP conveyed by the plurality of conveyance roller pairs 3, and the detection surface
  • the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP is attenuated at an angle larger than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in S, and perpendicular to the scanning line L in the detection surface S.
  • the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP is transmitted at an angle smaller than a predetermined angle with respect to a certain direction.
  • FIG. 5 is a diagram showing the transmittance characteristics of an example of the optical filter 10.
  • the inventors of the optical filter 10, with respect to an embodiment of the optical filter 10, forms light with various wavelengths at various angles (an angle (in this case, “incident angle”) with respect to a direction perpendicular to the scanning line L within the detection surface S. ))),
  • the light transmittance when the light was incident on the optical filter 10 was examined.
  • the transmittance of the wavelength 650 nm corresponding to the wavelength of the excitation light EL is substantially 0 regardless of the incident angle.
  • the transmittance exceeds 95% at an incident angle of 0 degrees, 20 degrees, and 40 degrees, whereas the transmittance is 20% at an incident angle of 60 degrees.
  • an angle larger than 40 degrees and smaller than 60 degrees can be set as the predetermined angle described above.
  • the optical element 6 is disposed between the scanning line L and the optical filter 10. That is, the optical element 6 is disposed between the surface IPa of the imaging plate IP conveyed by the plurality of conveyance roller pairs 3 and the optical filter 10.
  • the optical element 6 is, for example, a rod lens having a cylindrical shape whose center line is an axis parallel to the Y-axis direction. Thereby, the optical element 6 converges the excitation light EL and the signal light FL incident on the optical element 6 on a line in which the plurality of photodiodes 71 are arranged in a plane parallel to the ZX plane. On the other hand, in the detection surface S, the optical element 6 causes the excitation light EL and the signal light FL incident on the optical element 6 to enter the plurality of photodiodes 71 without substantially converging.
  • the optical element 6 emits the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP and the surface IPa of the imaging plate IP only in a plane perpendicular to the detection surface S (that is, a plane parallel to the ZX plane).
  • the signal light FL is converged.
  • the radiation image erasing unit 8 is arranged on the downstream side of the scanning line L in the conveyance direction of the imaging plate IP.
  • the radiation image erasing unit 8 erases the radiation image from the surface IPa of the imaging plate IP by irradiating the surface IPa of the imaging plate IP with white light.
  • a white lamp such as a white LED (Light Emitting Diode), a fluorescent lamp, or the like is used.
  • the radiation image recorded on the imaging plate IP is read as follows.
  • the imaging plate IP is carried into the housing 2 from the carry-in port 2a in a state where the surface IPa of the imaging plate IP faces the light detection unit 7 side. At this time, it is detected by the carry-in detection sensor 4 that the imaging plate IP has been carried in, and the operations of the conveyance roller pair 3 and the optical scanning unit 5 are started.
  • the imaging plate IP carried into the housing 2 is transported along the X-axis direction by the transport roller pair 3.
  • the optical scanning unit 5 scans the surface IPa of the imaging plate IP with the excitation light EL along the scanning line L.
  • the excitation light EL scanned on the surface IPa of the imaging plate IP is reflected by the surface IPa of the imaging plate IP.
  • signal light FL is emitted from the surface IPa of the imaging plate IP scanned with the excitation light EL.
  • the light detection unit 7 detects the signal light FL transmitted through the optical element 6 and the optical filter 10. Then, as shown in FIG. 7, the imaging plate IP is carried out from the carry-out port 2b after the radiation image recorded on the surface IPa of the imaging plate IP is erased by the radiation image erasing unit 8.
  • the entire region where the radiographic image is stored in the surface IPa of the imaging plate IP is irradiated with the excitation light EL, and the signal light FL is detected for the entire region, whereby the radiographic image is obtained. Can be formed.
  • the width of the scanning region R1 of the excitation light EL (the width in the Y-axis direction) is W1.
  • the scanning region R1 of the excitation light EL refers to a range where the excitation light EL is scanned on the surface IPa of the imaging plate IP in the detection surface S. That is, in the detection surface S, the width W1 of the scanning region R1 of the excitation light EL is the same as the length of the scanning line L.
  • the width (width in the Y-axis direction) of the detection region R2 of the signal light FL is W2.
  • the detection region R2 of the signal light FL is a range in the detection surface S where the light detection unit 7 detects light.
  • the width W2 of the detection region R2 of the signal light FL is longer than the width W1 of the scanning region R1 of the excitation light EL.
  • the scanning region R1 of the excitation light EL and the detection region R2 of the signal light FL are in a center-aligned positional relationship.
  • the center-aligned positional relationship refers to the center position (the center position in the Y-axis direction) of the scanning region R1 for the excitation light EL and the center position (the Y-axis direction) for the detection region R2 for the signal light FL.
  • the distance between the scanning region R1 of the excitation light EL and the detection region R2 of the signal light FL is D.
  • tan ⁇ 1 ⁇ (W2 ⁇ W1) / 2D ⁇ is established, where ⁇ is the predetermined angle for the optical filter 10 described above.
  • the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP is attenuated by the optical filter 10. That is, the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP at an angle smaller than the predetermined angle ⁇ with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S, and the scanning line L in the detection surface S.
  • the excitation light EL reflected at the surface IPa of the imaging plate IP at an angle ⁇ is attenuated by the optical filter 10. Thereby, it is suppressed that the reading accuracy of a radiographic image falls because excitation light EL injects into the light detection part 7.
  • the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP passes through the optical filter 10.
  • the light detection unit 7 is arranged so that the distance from the surface IPa of the imaging plate IP is small, and the length of the light detection unit 7 in the direction parallel to the scanning line L is Even if it is restricted, it is suppressed that the reading accuracy of the radiation image is lowered due to the signal light FL having a divergence angle.
  • the radiation image reading apparatus 1 it is possible to achieve both reduction in the size of the apparatus and maintenance of the reading accuracy of the radiation image.
  • the reason why the reading accuracy of the radiation image is lowered due to the signal light FL having a divergence angle is as follows. That is, since the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP has a divergence angle, the light detecting unit 7 reduces the distance from the surface IPa of the imaging plate IP to reduce the apparatus size.
  • the length of the light detection unit 7 arranged in the direction parallel to the scanning line L is limited, for example, all of the signal light is incident on the light detection unit 7 at the center of the scanning line L, whereas scanning is performed. This is because the entire signal light FL does not enter the light detection unit 7 at both ends of the line L (both ends of the scanning region R1 of the excitation light EL).
  • imaging is performed at an angle smaller than a predetermined angle ⁇ with respect to the direction perpendicular to the scanning line L.
  • the signal light FL1 traveling toward the other end of the scanning line L with respect to the direction perpendicular to the scanning line L is incident on the light detection unit 7.
  • the signal light FL1 traveling on the opposite side to the other end of the scanning line L does not enter the light detection unit 7. As described above, a difference occurs in the detection range of the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP between the center portion and both end portions of the scanning line L.
  • the optical filter 10 forms signal light emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than the predetermined angle ⁇ with respect to the direction perpendicular to the scanning line L.
  • FL1 (FL) is attenuated. That is, in the radiation image reading apparatus 1, even if the apparatus size is reduced, the detection range of the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP is at the center and both ends of the scanning line L. The difference is suppressed.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the intensity distribution of light detected by the photodiode 71 disposed in the center of the light detection unit 7 in the Y-axis direction when such an excitation light cut filter is employed.
  • the broken line indicates a position facing the photodiode 71 arranged in the center. This corresponds to (scanning position of excitation light EL).
  • the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP at a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S enters the light detection unit 7. Therefore, as shown in FIG. 9, the intensity distribution of the light detected by the photodiode 71 disposed in the center of the light detection unit 7 in the Y-axis direction is such that the scanning position of the excitation light EL is away from the broken line. Enhanced on both sides.
  • the optical filter 10 detects not only the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP along the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S, but also the detection.
  • the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP at a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the surface S is also attenuated.
  • the intensity distribution of the light detected by the photodiode 71 disposed in the center of the light detection unit 7 in the Y-axis direction is suppressed from being enhanced on both sides of the scanning position of the excitation light EL away from the broken line. Is done.
  • the width of the scanning region R1 is W1.
  • the width of the detection region R2 is W2 (> W1)
  • the distance between the scanning region R1 and the detection region R2 is D
  • the predetermined angle is ⁇
  • tan ⁇ 1 ⁇ (W2 ⁇ W1) / 2D ⁇ is established.
  • the optical filter 10 is formed on the glass plate 11, the first dielectric multilayer film 12 formed on the first surface 11 a of the glass plate 11, and the second surface 11 b of the glass plate 11.
  • the second dielectric multilayer film 13 is provided. According to this configuration, the optical filter 10 having the above-described function can be obtained easily and reliably. For example, if the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 are as follows, the optical filter 10 has the above-described function.
  • the first dielectric multilayer film 12 emits the signal light FL1 (FL) emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than the predetermined angle ⁇ with respect to the scanning line L in the detection surface S, and the detection The excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP is attenuated at an angle smaller than the predetermined angle ⁇ with respect to the scanning line L within the surface S, and the second dielectric multilayer film 13 scans within the detection surface S. What is necessary is just to attenuate the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than the predetermined angle ⁇ with respect to the line L.
  • the above-described function is obtained by combining two or more types of dielectric multilayer films.
  • the optical filter 10 can be obtained.
  • the functions of the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 are not limited to those described above. If the optical filter 10 having the functions described above can be obtained, the first dielectric multilayer film 12 can be obtained.
  • the type of light attenuated by each of the second dielectric multilayer film 13 can be arbitrarily set.
  • the glass plate 11 is made of colored glass that absorbs the excitation light EL, it is reflected by the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 inside the optical filter 10.
  • the excited excitation light EL is absorbed by the glass plate 11 and the excitation light EL is more reliably suppressed from entering the light detection unit 7. Further, the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 can be stably formed on the first surface 11a and the second surface 11b of the glass plate 11, respectively.
  • the excitation light EL reflected from the surface IPa of the imaging plate IP and the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP are converged only in a plane perpendicular to the detection surface S.
  • An optical element 6 having a function is disposed between the surface IPa of the imaging plate IP and the optical filter 10. According to this configuration, a light detector 7 including a plurality of photodiodes 71 arranged along a direction parallel to the scanning line L can be used.
  • the plurality of photodiodes 71 arranged along the direction parallel to the scanning line L are controlled as one channel in the light detection unit 7. According to this configuration, the radiation image can be read with a simpler configuration.
  • the plurality of photodiodes 71 are controlled as one channel in the light detection unit 7, but the plurality of photodiodes 71 may be controlled as a plurality of channels.
  • the plurality of photodiodes 71 By controlling the plurality of photodiodes 71 as a plurality of channels, noise can be reduced as compared with the case where the plurality of photodiodes 71 are controlled as one channel.
  • the plurality of photodiodes 71 are controlled as a plurality of channels, imaging is performed even if the excitation light EL is irradiated to the entire scanning region R1 without scanning the excitation light EL along the scanning line L.
  • the radiation image recorded on the surface IPa of the plate IP can be read.
  • the average transmittance of the “excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP” that is transmitted through the optical filter 10 is less than 50%.
  • the transmittance of the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than a predetermined angle with respect to the vertical direction is less than 50% on average and passes through the optical filter 10.
  • the average transmittance of the signal light FL "emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the plane S is transmitted through the optical filter 10.
  • the value of each transmittance is not limited to these.
  • the excitation light EL reflected by the surface IPa of the imaging plate IP is transmitted through the optical filter 10 (for example, the average transmittance), and “in the detection surface S in the direction perpendicular to the scanning line L”.
  • the optical filter 10 for example, the average transmittance
  • Each of the transmittances (for example, average transmittance) through which the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than a predetermined angle passes through the optical filter 10 is “detection”.
  • the transmittance for example, the signal light FL "emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle smaller than a predetermined angle with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the plane S passes through the optical filter 10 (for example, If it is smaller than the average transmittance, it is possible to reduce the size of the apparatus and maintain the reading accuracy of the radiation image.
  • the excitation light EL is generally stronger than the signal light FL, it is preferable that the transmittance of the excitation light EL to pass through the optical filter 10 is less than 1% on average.
  • the optical element 6 has a cylindrical shape.
  • the optical element 6 converges the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP only in a plane perpendicular to the detection surface S.
  • the shape is not limited as long as it has a function to be performed.
  • the optical element 6, the optical filter 10, and the light detection unit 7 may be in contact with each other (see FIG. 6) or may be separated from each other.
  • both the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 may be formed on the second surface 11 b of the glass plate 11.
  • the first dielectric multilayer film 12 is formed on the second surface 11 b of the glass plate 11
  • the second dielectric multilayer film 13 is formed on the surface of the first dielectric multilayer film 12. May be.
  • the second dielectric multilayer film 13 may be formed on the second surface 11 b of the glass plate 11, and the first dielectric multilayer film 12 may be formed on the surface of the second dielectric multilayer film 13. .
  • the optical filter 10 may have a plurality of glass plates 11.
  • the first dielectric multilayer film 12 is formed on the surface 11 a of one glass plate 11, and the second dielectric multilayer film 13 is formed on the surface 11 b of the other glass plate 11.
  • the plurality of glass plates 11 are connected to each other so as to be sandwiched between the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13.
  • the first dielectric multilayer film 12 and the second dielectric multilayer film 13 may be connected to each other so as to be sandwiched between the glass plates 11.
  • the optical filter 10 transmits the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at a predetermined angle ⁇ with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S.
  • the optical filter 10 may attenuate the signal light FL emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at a predetermined angle ⁇ with respect to the direction perpendicular to the scanning line L in the detection surface S.
  • tan ⁇ 1 ⁇ (W2 ⁇ W1) / 2D ⁇ is established for the optical filter 10, but the optical filter 10 is reflected by the surface IPa of the imaging plate IP in the detection surface S. It is possible to attenuate the signal light FL1 (FL) emitted from the surface IPa of the imaging plate IP at an angle larger than the predetermined angle ⁇ with respect to the excited excitation light EL and the direction perpendicular to the scanning line L The magnitude of the predetermined angle ⁇ can be set as necessary. In addition, it is suppressed that the reading precision of a radiographic image falls, so that predetermined angle (theta) is small.
  • the predetermined angle ⁇ is captured as follows. Can do. Referring to FIG. 8, within the detection surface S, the predetermined angle ⁇ is one end of the scanning region R1 (one end in the Y axis direction) and one end of the detection region R2 (one end in the Y axis direction). Can be regarded as an angle formed with respect to a direction perpendicular to the scanning line L.
  • the predetermined angle ⁇ is the other end of the scanning region R1 (the other side end in the Y-axis direction) and the other end of the detection region R2 (the other side end in the Y-axis direction).
  • the connecting virtual line can be regarded as an angle formed with respect to the direction perpendicular to the scanning line L.
  • the predetermined angle ⁇ is different on one side and the other side. In this case, from the viewpoint of maintaining the reading accuracy of the radiographic image, it is preferable to employ the smaller predetermined angle ⁇ of the predetermined angle ⁇ on one side and the predetermined angle ⁇ on the other side.
  • the plurality of photodiodes 71 are arranged one-dimensionally along the Y-axis direction in the light detection unit 7, but the plurality of photodiodes 71 are arranged in a plane parallel to the XY plane. You may arrange in two dimensions.
  • SYMBOLS 1 Radiation image reader, 5 ... Optical scanning part, 10 ... Optical filter, 11 ... Glass plate, 11a ... 1st surface, 11b ... 2nd surface, 12 ... 1st dielectric multilayer, 13 ... 2nd dielectric Multilayer film, 6 ... optical element, 7 ... photodetector, 71 ... photodiode (photodetector), EL ... excitation light, FL ... signal light, IP ... imaging plate (recording medium), IPa ... surface of imaging plate, L: scanning line, R1: scanning region, R2: detection region, S: detection surface, W1: width of scanning region, W2: width of detection region, D: distance between scanning region and detection region, ⁇ : predetermined angle.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

放射線画像読取装置は、放射線画像が記録された記録媒体の表面に対して、走査線に沿って励起光を走査する光走査部と、走査線を含み且つ記録媒体の表面と交差する検出面内において、励起光の走査により記録媒体の表面から放出された信号光を検出する光検出部と、記録媒体の表面と光検出部との間に配置された光学フィルタと、を備える。記録媒体の表面で反射された励起光が光学フィルタを透過する透過率、及び、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率のそれぞれは、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率よりも小さい。

Description

放射線画像読取装置
 本発明の一側面は、放射線画像読取装置に関する。
 放射線画像が記録された記録媒体の表面に対して励起光を走査する光走査部と、励起光の走査により記録媒体の表面から放出された信号光を検出する光検出部と、を備える放射線画像読取装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002-77548号公報
 上述したような放射線画像読取装置では、装置サイズの小型化が求められる場合がある。しかしながら、装置サイズの小型化のために、例えば、記録媒体の表面からの距離が小さくなるように光検出部が配置されると、放射線画像の読取精度が低下する場合があった。
 そこで、本発明の一側面は、装置サイズの小型化及び放射線画像の読取精度の維持の両立を図ることができる放射線画像読取装置を提供することを目的とする。
 本発明の一側面に係る放射線画像読取装置は、放射線画像が記録された記録媒体の表面に対して、走査線に沿って励起光を走査する光走査部と、走査線を含み且つ記録媒体の表面と交差する検出面内において、励起光の走査により記録媒体の表面から放出された信号光を検出する光検出部と、記録媒体の表面と光検出部との間に配置された光学フィルタと、を備え、記録媒体の表面で反射された励起光が光学フィルタを透過する透過率、及び、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率のそれぞれは、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率よりも小さい。
 この放射線画像読取装置では、記録媒体の表面で反射された励起光が光学フィルタを透過する透過率、及び、所定角度よりも大きい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率のそれぞれが、所定角度よりも小さい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が光学フィルタを透過する透過率よりも小さい。これにより、励起光が光検出部に入射することに起因して放射線画像の読取精度が低下することが抑制される。また、装置サイズの小型化のために、記録媒体の表面からの距離が小さくなるように光検出部が配置され且つ走査線に平行な方向における光検出部の長さが制限されたとしても、信号光が発散角を有することに起因して放射線画像の読取精度が低下することが抑制される。信号光が発散角を有することに起因して放射線画像の読取精度が低下する理由は、次のとおりである。すなわち、記録媒体の表面から放出された信号光は発散角を有するため、装置サイズの小型化のために、記録媒体の表面からの距離が小さくなるように光検出部が配置され且つ走査線に平行な方向における光検出部の長さが制限されると、例えば、走査線の中央部では信号光の全てが光検出部に入射するのに対し、走査線の両端部では信号光の全てが光検出部に入射しないからである。つまり、この放射線画像読取装置では、装置サイズの小型化が図られたとしても、走査線の中央部と両端部とで、記録媒体の表面から放出された信号光の検出範囲に差が生じることが抑制される。以上により、この放射線画像読取装置によれば、装置サイズの小型化及び放射線画像の読取精度の維持の両立を図ることができる。
 本発明の一側面に係る放射線画像読取装置では、検出面内において励起光の走査領域と信号光の検出領域とが中央揃えの位置関係にある場合において、走査領域の幅をW1とし、検出領域の幅をW2(>W1)とし、走査領域と検出領域との距離をDとし、所定角度をθとすると、θ=tan-1{(W2-W1)/2D}が成立してもよい。この構成によれば、走査線の中央部と両端部とで、記録媒体の表面から放出された信号光の検出範囲が同等となるため、放射線画像の読取精度の低下をより確実に抑制することができる。
 本発明の一側面に係る放射線画像読取装置では、光学フィルタは、ガラス板と、ガラス板の一方の表面に形成された第1誘電体多層膜と、ガラス板の他方の表面に形成された第2誘電体多層膜と、を有し、記録媒体の表面で反射された励起光が第1誘電体多層膜及び第2誘電体多層膜を透過する透過率、並びに、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が第1誘電体多層膜及び第2誘電体多層膜を透過する透過率のそれぞれは、検出面内において走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成して記録媒体の表面から放出された信号光が第1誘電体多層膜及び第2誘電体多層膜を透過する透過率よりも小さくてもよい。この構成によれば、上述した機能を有する光学フィルタを容易に且つ確実に得ることができる。
 本発明の一側面に係る放射線画像読取装置は、記録媒体の表面と光学フィルタとの間に配置され、検出面に垂直な面内のみについて、記録媒体の表面で反射された励起光及び記録媒体の表面から放出された信号光を収束させる機能を有する光学素子、を更に備えてもよい。この構成によれば、光検出部として、走査線に平行な方向に沿って配列された複数の光検出素子を含むものを用いることができる。
 本発明の一側面に係る放射線画像読取装置では、光検出部は、走査線に平行な方向に沿って配列された複数の光検出素子を含み、複数の光検出素子は、1つのチャネルとして制御されてもよい。この構成によれば、より簡単な構成で放射線画像を読み取ることができる。
 本発明の一側面によれば、装置サイズの小型化及び放射線画像の読取精度の維持の両立を図ることができる放射線画像読取装置を提供することが可能となる。
一実施形態の放射線画像読取装置の構成図であって、放射線画像読取時の図である。 図1の放射線画像読取装置の一部分の斜視図である。 図1の放射線画像読取装置の光検出部の構成図である。 図1の放射線画像読取装置の光学フィルタの構成図である。 図4の光学フィルタの一実施例についての透過率特性を示す図である。 図1の放射線画像読取装置の一部分の拡大図である。 図1の放射線画像読取装置の構成図であって、放射線画像消去時の図である。 図6のVIII-VIII線に沿っての断面図である。 励起光の走査位置に対する光の強度分布を示す図である。 (a)第1変形例の光学フィルタの構成図である。(b)第2変形例の光学フィルタの構成図である。(c)第3変形例の光学フィルタの構成図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
 図1に示されるように、放射線画像読取装置1は、筐体2と、複数の搬送ローラ対3と、搬入検知センサ4と、光走査部5と、光学素子6と、光学フィルタ10と、光検出部7と、放射線画像消去部8と、を備えている。放射線画像読取装置1は、イメージングプレート(記録媒体)IPに記録されている放射線画像を読み取る装置である。
 筐体2は、複数の搬送ローラ対3、搬入検知センサ4、光走査部5、光学素子6、光学フィルタ10、光検出部7及び放射線画像消去部8等を収容している。筐体2は、筐体2に収容されている各部品を外部から保護していると共に外部から遮光している。筐体2には、イメージングプレートIPが搬入される搬入口2a及びイメージングプレートIPが搬出される搬出口2bが設けられている。搬入口2aは、X軸方向における筐体2の一方の壁部に設けられている。搬出口2bは、X軸方向における筐体2の他方の壁部に設けられている。
 複数の搬送ローラ対3は、互いに離間した状態で、X軸方向に沿って並設されている。各搬送ローラ対3を構成する一対のローラ31は、Y軸方向に沿って延在しており、互いに離間した状態で、Z軸方向において互いに対向している。一対のローラ31間の隙間は、イメージングプレートIPの厚さと略同一である。複数の搬送ローラ対3は、Z軸方向において、一対のローラ31間の隙間の位置が搬入口2a及び搬出口2bの位置と略同一となるように、配置されている。放射線画像読取装置1では、イメージングプレートIPは、搬入口2aから搬入され、複数の搬送ローラ対3によってX軸方向に沿って搬送され、搬出口2bから搬出される。
 搬入検知センサ4は、筐体2の搬入口2a近傍に配置されている。搬入検知センサ4は、イメージングプレートIPが搬入口2aから搬入される際に、イメージングプレートIPが搬入されたことを検知する。搬入検知センサ4としては、例えば、機械的スイッチ(例えば、オムロン製D2F-01FL-D3)が用いられてもよいし、或いは、フォトインタラプタ等の光検知型センサが用いられてもよい。なお、光検知型センサから発せられた光が照射されることで、イメージングプレートIPに記録された放射線画像が劣化するおそれがあることを考慮すると、機械的スイッチが用いられることが好ましい。
 図1及び図2に示されるように、光走査部5は、励起光源ユニット51と、位置調整ミラー52と、を有している。励起光源ユニット51は、励起光源(不図示)と、MEMS(Micro Electro Mechanical System)ミラー(不図示)と、を含んでいる。励起光源ユニット51は、Z軸方向に平行な軸線を中心線として励起光ELを揺動させつつ、X軸方向に沿って励起光ELを出射する。位置調整ミラー52は、Y軸方向に平行な軸線を中心線として反射面の向きが調整可能に構成されている。位置調整ミラー52は、励起光源ユニット51から出射された励起光ELを走査線L上に反射する。走査線Lは、複数の搬送ローラ対3によって搬送されるイメージングプレートIPの表面IPa(放射線画像が記録された表面)上に位置する仮想線であり、例えば、Y軸方向に平行な線である。放射線画像読取装置1では、光走査部5は、放射線画像が記録されたイメージングプレートIPの表面IPaに対して、走査線Lに沿って励起光ELを走査する(すなわち、走査線Lに沿って励起光ELの照射領域(集光領域)を往復動させる)。
 光検出部7は、Z軸方向において走査線Lと対向するように配置されている。光検出部7は、検出面S内において、励起光ELの走査によりイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを検出する。検出面Sは、走査線Lを含み且つイメージングプレートIPの表面IPaと交差する仮想面であり、例えば、YZ平面に平行な面である。
 図3に示されるように、光検出部7は、複数のフォトダイオード(光検出素子)71と、スイッチ72と、アンプ73と、A/Dコンバータ74と、を有している。光検出部7は、具体的には、MPPC(Multi-Pixel Photon Counter)である。MPPCは、複数のフォトダイオード71のピクセルからなるフォトンカウンティングデバイスである。複数のフォトダイオード71は、Y軸方向(すなわち、走査線Lに平行な方向)に沿って配列されている。複数のフォトダイオード71は、配線75を介して1つのスイッチ72の一端に並列に接続されている。スイッチ72の他端には、アンプ73が接続されている。アンプ73には、A/Dコンバータ74が接続されている。なお、フォトダイオード71には相対的に極性が異なる電位が印加される。そのうちの一方の電位V2をグランド電位としてもよい。
 信号光FLが光検出部7に入射すると、各フォトダイオード71は、入射した信号光FLの光量に応じて電気信号を出力する。各フォトダイオード71から出力された電気信号は、合算され、アンプ73及びA/Dコンバータ74を介して、例えば制御部(不図示)に出力される。つまり、複数のフォトダイオード71は1つのチャネルとして制御される。
 図1及び図2に示されるように、光学フィルタ10は、走査線Lと光検出部7との間に配置されている。つまり、光学フィルタ10は、複数の搬送ローラ対3によって搬送されるイメージングプレートIPの表面IPaと光検出部7との間に配置されている。光学フィルタ10は、イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELを減衰させる。また、光学フィルタ10は、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを減衰させ、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを透過させる。なお、光学フィルタ10は、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを透過させる。
 ここで、「イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELを減衰させる」とは、当該励起光ELが光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%未満の場合をいう。「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを減衰させる」とは、当該信号光FLが光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%未満の場合をいう。「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを透過させる」とは、当該信号光FLが光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%以上の場合をいう。
 図4に示されるように、光学フィルタ10は、ガラス板11と、第1誘電体多層膜12と、第2誘電体多層膜13と、を有している。ガラス板11は、Z軸方向において互いに対向する第1表面(一方の表面)11a及び第2表面(他方の表面)11bを有している。第1表面11aは、ガラス板11における走査線L側の面である。第2表面11bは、ガラス板11における光検出部7側の面である。ガラス板11は、信号光FLを透過させる部材である。ガラス板11は、励起光ELに対して吸収性を有する色ガラスによって形成されている。第1誘電体多層膜12は、第1表面11aに形成されている。第2誘電体多層膜13は、第2表面11bに形成されている。第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13のそれぞれは、例えば、SiO2及びTa2O5が交互に積層された積層体である。第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13は、例えばスパッタリング又は蒸着によって、ガラス板11の第1表面11a及び第2表面11bにそれぞれ形成される。
 光学フィルタ10では、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13が、複数の搬送ローラ対3によって搬送されるイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL、及び、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを減衰させ、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを透過させる。
 図5は、光学フィルタ10の一実施例についての透過率特性を示す図である。発明者らは、光学フィルタ10の一実施例について、様々な波長を有する光を様々な角度(検出面S内において、走査線Lに垂直な方向に対して成す角度(ここでは、「入射角度」という))で光学フィルタ10に入射させた場合における光の透過率を調べた。図5に示されるように、励起光ELの波長に相当する波長650nmについては、入射角度によらず、透過率が略0となっている。また、信号光FLの波長に相当する波長400nmについては、入射角度0度、20度、40度では透過率が95%を超えているのに対し、入射角度60度では、透過率が20%を下回った。つまり、この光学フィルタ10の一実施例によれば、信号光FLの波長が400nmである場合に、40度よりも大きく60度よりも小さい角度を、上述した所定角度とし得ることが分かった。
 図1及び図2に示されるように、光学素子6は、走査線Lと光学フィルタ10との間に配置されている。つまり、光学素子6は、複数の搬送ローラ対3によって搬送されるイメージングプレートIPの表面IPaと光学フィルタ10との間に配置されている。
 図6に示されるように、光学素子6は、例えば、Y軸方向に平行な軸線を中心線とする円柱状を呈するロッドレンズである。これにより、光学素子6は、ZX平面に平行な面内においては、光学素子6に入射した励起光EL及び信号光FLを、複数のフォトダイオード71が配列されたライン上に収束させる。一方で、光学素子6は、検出面S内においては、光学素子6に入射した励起光EL及び信号光FLを実質的に収束させず、複数のフォトダイオード71に入射させる。つまり、光学素子6は、検出面Sに垂直な面(すなわち、ZX平面に平行な面)内のみについて、イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL及びイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを収束させる機能を有している。
 図1及び図2に示されるように、放射線画像消去部8は、イメージングプレートIPの搬送方向における走査線Lの下流側に配置されている。放射線画像消去部8は、例えば、イメージングプレートIPの表面IPaに白色光を照射することにより、イメージングプレートIPの表面IPaから放射線画像を消去する。放射線画像消去部8としては、例えば、白色LED(Light Emitting Diode)等の白色ランプ、蛍光灯等が用いられる。
 以上のように構成された放射線画像読取装置1では、以下のように、イメージングプレートIPに記録された放射線画像が読み取られる。
 図1に示されるように、イメージングプレートIPは、イメージングプレートIPの表面IPaが光検出部7側に向いた状態で、搬入口2aから筐体2の内部に搬入される。この際、イメージングプレートIPが搬入されたことが搬入検知センサ4によって検知され、搬送ローラ対3及び光走査部5の動作が開始される。筐体2の内部に搬入されたイメージングプレートIPは、搬送ローラ対3によって、X軸方向に沿って搬送される。イメージングプレートIPが光検出部7に対向する位置に搬送された際、光走査部5は、イメージングプレートIPの表面IPaに対して、走査線Lに沿って励起光ELを走査する。イメージングプレートIPの表面IPaに走査された励起光ELは、イメージングプレートIPの表面IPaで反射される。これと同時に、励起光ELに走査されたイメージングプレートIPの表面IPaからは、信号光FLが放出される。光検出部7は、光学素子6及び光学フィルタ10を透過した信号光FLを検出する。そして、図7に示されるように、イメージングプレートIPは、イメージングプレートIPの表面IPaに記録された放射線画像が放射線画像消去部8により消去された後、搬出口2bから搬出される。放射線画像読取装置1によれば、イメージングプレートIPの表面IPaのうち放射線画像が記憶された領域の全体に励起光ELを照射し、当該領域の全体について信号光FLを検出することで、放射線画像を形成することができる。
 次に、励起光ELの走査領域と信号光FLの検出領域との関係について説明する。
 図8に示されるように、検出面S内において、励起光ELの走査領域R1の幅(Y軸方向における幅)はW1である。励起光ELの走査領域R1とは、検出面S内において、イメージングプレートIPの表面IPaに励起光ELが走査される範囲をいう。つまり、検出面S内において、励起光ELの走査領域R1の幅W1は、走査線Lの長さと同一である。検出面S内において、信号光FLの検出領域R2の幅(Y軸方向における幅)はW2である。信号光FLの検出領域R2とは、検出面S内において、光検出部7が光を検出する範囲をいう。つまり、Y軸方向に沿って配列された複数のフォトダイオード71の検出領域の長さと同一である。検出面S内において、信号光FLの検出領域R2の幅W2は、励起光ELの走査領域R1の幅W1より長い。検出面S内において、励起光ELの走査領域R1と信号光FLの検出領域R2とは中央揃えの位置関係にある。中央揃えの位置関係とは、検出面S内において、励起光ELの走査領域R1の中央の位置(Y軸方向における中央の位置)と信号光FLの検出領域R2の中央の位置(Y軸方向における中央の位置)とがY軸方向において一致していることをいう。Z軸方向において、励起光ELの走査領域R1と信号光FLの検出領域R2との距離はDである。このとき、上述した光学フィルタ10についての所定角度をθとすると、θ=tan-1{(W2-W1)/2D}が成立する。
 以上説明したように、放射線画像読取装置1では、イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELが光学フィルタ10によって減衰される。つまり、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL、及び、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θを成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELが、光学フィルタ10によって減衰される。これにより、励起光ELが光検出部7に入射することに起因して放射線画像の読取精度が低下することが抑制される。また、放射線画像読取装置1では、所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLが光学フィルタ10によって減衰され、所定角度θよりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLが光学フィルタ10を透過する。これにより、装置サイズの小型化のために、イメージングプレートIPの表面IPaからの距離が小さくなるように光検出部7が配置され且つ走査線Lに平行な方向における光検出部7の長さが制限されたとしても、信号光FLが発散角を有することに起因して放射線画像の読取精度が低下することが抑制される。以上により、放射線画像読取装置1によれば、装置サイズの小型化及び放射線画像の読取精度の維持の両立を図ることができる。
 信号光FLが発散角を有することに起因して放射線画像の読取精度が低下する理由は、次のとおりである。すなわち、イメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLは発散角を有するため、装置サイズの小型化のために、イメージングプレートIPの表面IPaからの距離が小さくなるように光検出部7が配置され且つ走査線Lに平行な方向における光検出部7の長さが制限されると、例えば、走査線Lの中央部では信号光の全てが光検出部7に入射するのに対し、走査線Lの両端部(励起光ELの走査領域R1の両端部)では信号光FLの全てが光検出部7に入射しないからである。
 具体的には、図8に示されるように、検出面S内において、例えば走査線Lの一端部では、走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL2(FL)、及び、走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL1(FL)のうち走査線Lに垂直な方向に対して走査線Lの他端部側に進行する信号光FL1は、光検出部7に入射する。一方で、走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL1(FL)のうち走査線Lに垂直な方向に対して走査線Lの他端部とは反対側に進行する信号光FL1は、光検出部7に入射しない。以上により、走査線Lの中央部と両端部とで、イメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLの検出範囲に差が生じることになる。
 上述したように、放射線画像読取装置1では、光学フィルタ10が、走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL1(FL)を減衰させる。つまり、放射線画像読取装置1では、装置サイズの小型化が図られたとしても、走査線Lの中央部と両端部とで、イメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLの検出範囲に差が生じることが抑制される。
 従来の放射線画像読取装置では、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に沿ってイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELを減衰させる誘電体多層膜が励起光カットフィルタとして採用される場合がある。このような場合、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELが十分に減衰されないことがある。図9は、そのような励起光カットフィルタが採用された場合に、Y軸方向における光検出部7の中央に配置されているフォトダイオード71で検出された光の強度分布を示す図である。なお、図9には、励起光ELが走査線Lに沿って複数回走査された際における光の強度分布が示されており、破線は、中央に配置されているフォトダイオード71に対向する位置(励起光ELの走査位置)に相当する。この場合には、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELが、光検出部7に入射する。このため、図9に示されるように、Y軸方向における光検出部7の中央に配置されているフォトダイオード71で検出された光の強度分布は、励起光ELの走査位置が破線から離れた両側において増強される。これに対して、放射線画像読取装置1では、光学フィルタ10が、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に沿ってイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELだけではなく、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELも減衰させる。これにより、Y軸方向における光検出部7の中央に配置されているフォトダイオード71で検出された光の強度分布が、励起光ELの走査位置が破線から離れた両側において増強されることが抑制される。
 また、放射線画像読取装置1では、検出面S内において励起光ELの走査領域R1と信号光FLの検出領域R2とが中央揃えの位置関係にある場合において、走査領域R1の幅をW1とし、検出領域R2の幅をW2(>W1)とし、走査領域R1と検出領域R2との距離をDとし、所定角度をθとすると、θ=tan-1{(W2-W1)/2D}が成立する。この構成によれば、走査線Lの中央部と両端部とで、イメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLの検出範囲が同等となるため、放射線画像の読取精度の低下をより確実に抑制することができる。
 また、放射線画像読取装置1では、光学フィルタ10が、ガラス板11と、ガラス板11の第1表面11aに形成された第1誘電体多層膜12と、ガラス板11の第2表面11bに形成された第2誘電体多層膜13と、を有している。この構成によれば、上述した機能を有する光学フィルタ10を容易に且つ確実に得ることができる。例えば、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13が次のようなものであれば、光学フィルタ10は、上述した機能を有することになる。すなわち、第1誘電体多層膜12が、検出面S内において走査線Lに対して所定角度θよりも大きい角度でイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL1(FL)、及び、検出面S内において走査線Lに対して所定角度θよりも小さい角度でイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELを減衰させ、第2誘電体多層膜13が、検出面S内において走査線Lに対して所定角度θよりも大きい角度でイメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光ELを減衰させるものであればよい。このように、一種類の誘電体多層膜では、上述した機能を有する光学フィルタ10を得ることが困難である場合には、二種類以上の誘電体多層膜を組み合わせることによって、上述した機能を有する光学フィルタ10を得ることができる。なお、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13の機能は、上述したものに限定されず、上述した機能を有する光学フィルタ10を得ることができれば、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13のそれぞれが減衰させる光の種類は、任意に設定可能である。また、ガラス板11は、励起光ELに対して吸収性を有する色ガラスによって形成されているため、光学フィルタ10の内部において第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13で反射された励起光ELがガラス板11に吸収され、励起光ELが光検出部7に入射することがより確実に抑制される。また、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13をそれぞれガラス板11の第1表面11a及び第2表面11bに安定して形成することができる。
 また、放射線画像読取装置1では、検出面Sに垂直な面内のみについて、イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL及びイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを収束させる機能を有する光学素子6が、イメージングプレートIPの表面IPaと光学フィルタ10との間に配置されている。この構成によれば、光検出部7として、走査線Lに平行な方向に沿って配列された複数のフォトダイオード71を含むものを用いることができる。
 また、放射線画像読取装置1では、光検出部7において、走査線Lに平行な方向に沿って配列された複数のフォトダイオード71が、1つのチャネルとして制御されている。この構成によれば、より簡単な構成で放射線画像を読み取ることができる。
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の一側面は、上述した実施形態に限定されるものではない。
 上記実施形態では、光検出部7において複数のフォトダイオード71が1つのチャネルとして制御されたが、複数のフォトダイオード71は、複数のチャネルとして制御されてもよい。複数のフォトダイオード71が複数のチャネルとして制御されることで、複数のフォトダイオード71が1つのチャネルとして制御される場合に比べ、ノイズを減少させることができる。また、複数のフォトダイオード71が複数のチャネルとして制御される場合には、励起光ELを走査線Lに沿って走査せずに、励起光ELを走査領域R1の全体に照射したとしても、イメージングプレートIPの表面IPaに記録された放射線画像を読み取ることができる。
 また、上記実施形態では、「イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL」が光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%未満であり、「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL」が光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%未満であり、「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL」が光学フィルタ10を透過する透過率が平均で50%以上であったが、各透過率の値はこれらに限定されない。「イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL」が光学フィルタ10を透過する透過率(例えば、平均での透過率)、及び、「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL」が光学フィルタ10を透過する透過率(例えば、平均での透過率)のそれぞれが、「検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度よりも小さい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL」が光学フィルタ10を透過する透過率(例えば、平均での透過率)よりも小さければ、装置サイズの小型化及び放射線画像の読取精度の維持の両立を図ることができる。ただし、励起光ELは、信号光FLよりも強度が強いことが一般的であるため、励起光ELが光学フィルタ10を透過する透過率は、平均で1%未満であることが好ましい。
 また、上記実施形態では、光学素子6が円柱状を呈していたが、光学素子6は、検出面Sに垂直な面内のみについて、イメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを収束させる機能を有するものであれば、その形状は問われない。また、光学素子6、光学フィルタ10及び光検出部7は、互いに接触していてもよいし(図6参照)、或いは、互いに離間していてもよい。
 また、図10(a)に示されるように、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13の両方がガラス板11の第2表面11bに形成されていてもよい。具体的には、第1誘電体多層膜12が、ガラス板11の第2表面11bに形成されており、第2誘電体多層膜13が、第1誘電体多層膜12の表面に形成されていてもよい。また、第2誘電体多層膜13が、ガラス板11の第2表面11bに形成されており、第1誘電体多層膜12が、第2誘電体多層膜13の表面に形成されていてもよい。
 また、図10(b)に示されるように、光学フィルタ10が、複数のガラス板11を有していてもよい。この場合、一方のガラス板11の表面11aに、第1誘電体多層膜12が形成されており、他方のガラス板11の表面11bに、第2誘電体多層膜13が形成されている。そして、複数のガラス板11が、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13により挟まれるように互いに接続されている。また、図10(c)に示されるように、第1誘電体多層膜12及び第2誘電体多層膜13が、ガラス板11に挟まれるように互いに接続されていてもよい。
 また、上記実施形態では、光学フィルタ10が、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θを成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを透過させたが、光学フィルタ10は、検出面S内において走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θを成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FLを減衰させてもよい。
 また、上記実施形態では、光学フィルタ10について、θ=tan-1{(W2-W1)/2D}が成立したが、光学フィルタ10は、検出面S内において、イメージングプレートIPの表面IPaで反射された励起光EL、及び走査線Lに垂直な方向に対して所定角度θよりも大きい角度を成してイメージングプレートIPの表面IPaから放出された信号光FL1(FL)を減衰させることが可能であればよく、所定角度θの大きさは必要に応じて設定することができる。なお、所定角度θは、小さければ小さいほど、放射線画像の読取精度が低下するのが抑制される。
 また、検出面S内において、励起光ELの走査領域R1と信号光FLの検出領域R2とが中央揃えの位置関係にあるか否かにかかわらず、所定角度θは、次のように捉えることができる。図8を参照すると、所定角度θは、検出面S内において、走査領域R1の一端(Y軸方向における一方の側の端)と検出領域R2の一端(Y軸方向における一方の側の端)とを結ぶ仮想線が、走査線Lに垂直な方向に対して成す角度と捉えることができる。或いは、所定角度θは、検出面S内において、走査領域R1の他端(Y軸方向における他方の側の端)と検出領域R2の他端(Y軸方向における他方の側の端)とを結ぶ仮想線が、走査線Lに垂直な方向に対して成す角度と捉えることができる。なお、励起光ELの走査領域R1と信号光FLの検出領域R2とが中央揃えの位置関係にない場合には、一方の側と他方の側とで所定角度θが異なることになるが、その場合には、放射線画像の読取精度の維持を図る観点から、一方の側の所定角度θ及び他方の側の所定角度θのうち小さい方の所定角度θを採用することが好ましい。
 また、上記実施形態では、光検出部7において、複数のフォトダイオード71が、Y軸方向に沿って一次元に配列されていたが、複数のフォトダイオード71が、XY平面と平行な面内において二次元に配列されていてもよい。
 1…放射線画像読取装置、5…光走査部、10…光学フィルタ、11…ガラス板、11a…第1表面、11b…第2表面、12…第1誘電体多層膜、13…第2誘電体多層膜、6…光学素子、7…光検出部、71…フォトダイオード(光検出素子)、EL…励起光、FL…信号光、IP…イメージングプレート(記録媒体)、IPa…イメージングプレートの表面、L…走査線、R1…走査領域、R2…検出領域、S…検出面、W1…走査領域の幅、W2…検出領域の幅、D…走査領域と検出領域との距離、θ…所定角度。

Claims (5)

  1.  放射線画像が記録された記録媒体の表面に対して、走査線に沿って励起光を走査する光走査部と、
     前記走査線を含み且つ前記記録媒体の前記表面と交差する検出面内において、前記励起光の走査により前記記録媒体の前記表面から放出された信号光を検出する光検出部と、
     前記記録媒体の前記表面と前記光検出部との間に配置された光学フィルタと、を備え、
     前記記録媒体の前記表面で反射された前記励起光が前記光学フィルタを透過する透過率、及び、前記検出面内において前記走査線に垂直な方向に対して所定角度よりも大きい角度を成して前記記録媒体の前記表面から放出された前記信号光が前記光学フィルタを透過する透過率のそれぞれは、前記検出面内において前記走査線に垂直な方向に対して前記所定角度よりも小さい角度を成して前記記録媒体の前記表面から放出された前記信号光が前記光学フィルタを透過する透過率よりも小さい、放射線画像読取装置。
  2.  前記検出面内において前記励起光の走査領域と前記信号光の検出領域とが中央揃えの位置関係にある場合において、前記走査領域の幅をW1とし、前記検出領域の幅をW2(>W1)とし、前記走査領域と前記検出領域との距離をDとし、前記所定角度をθとすると、
     θ=tan-1{(W2-W1)/2D}が成立する、請求項1に記載の放射線画像読取装置。
  3.  前記光学フィルタは、
     ガラス板と、
     前記ガラス板の一方の表面に形成された第1誘電体多層膜と、
     前記ガラス板の他方の表面に形成された第2誘電体多層膜と、を有し、
     前記記録媒体の前記表面で反射された前記励起光が前記第1誘電体多層膜及び前記第2誘電体多層膜を透過する透過率、並びに、前記検出面内において前記走査線に垂直な方向に対して前記所定角度よりも大きい角度を成して前記記録媒体の前記表面から放出された前記信号光が前記第1誘電体多層膜及び前記第2誘電体多層膜を透過する透過率のそれぞれは、前記検出面内において前記走査線に垂直な方向に対して前記所定角度よりも小さい角度を成して前記記録媒体の前記表面から放出された前記信号光が前記第1誘電体多層膜及び前記第2誘電体多層膜を透過する透過率よりも小さい、請求項1又は2に記載の放射線画像読取装置。
  4.  前記記録媒体の前記表面と前記光学フィルタとの間に配置され、前記検出面に垂直な面内のみについて、前記記録媒体の前記表面で反射された前記励起光及び前記記録媒体の前記表面から放出された前記信号光を収束させる機能を有する光学素子、を更に備える、請求項1~3のいずれか一項に記載の放射線画像読取装置。
  5.  前記光検出部は、前記走査線に平行な方向に沿って配列された複数の光検出素子を含み、
     複数の前記光検出素子は、1つのチャネルとして制御される、請求項1~4のいずれか一項に記載の放射線画像読取装置。
PCT/JP2017/036177 2016-10-13 2017-10-04 放射線画像読取装置 WO2018070325A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17859806.6A EP3528484B1 (en) 2016-10-13 2017-10-04 Radiation image reading device
US16/341,162 US11355150B2 (en) 2016-10-13 2017-10-04 Radiation image reading device
CN201780062934.XA CN109804613B (zh) 2016-10-13 2017-10-04 放射线图像读取装置
EP23166751.0A EP4221179A1 (en) 2016-10-13 2017-10-04 Radiation image reading device
CN202011202643.6A CN112235480B (zh) 2016-10-13 2017-10-04 放射线图像读取装置
EP23166750.2A EP4221178A1 (en) 2016-10-13 2017-10-04 Radiation image reading device
KR1020197008406A KR102413195B1 (ko) 2016-10-13 2017-10-04 방사선 화상 독취 장치
CN202011202621.XA CN112235479B (zh) 2016-10-13 2017-10-04 放射线图像读取装置
CN202011202173.3A CN112235478B (zh) 2016-10-13 2017-10-04 放射线图像读取装置
KR1020227021157A KR20220088818A (ko) 2016-10-13 2017-10-04 방사선 화상 독취 장치
US17/735,444 US20220270646A1 (en) 2016-10-13 2022-05-03 Radiation image reading device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016201663A JP6804257B2 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 放射線画像読取装置
JP2016-201663 2016-10-13

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/341,162 A-371-Of-International US11355150B2 (en) 2016-10-13 2017-10-04 Radiation image reading device
US17/735,444 Continuation US20220270646A1 (en) 2016-10-13 2022-05-03 Radiation image reading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018070325A1 true WO2018070325A1 (ja) 2018-04-19

Family

ID=61905670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/036177 WO2018070325A1 (ja) 2016-10-13 2017-10-04 放射線画像読取装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11355150B2 (ja)
EP (3) EP3528484B1 (ja)
JP (1) JP6804257B2 (ja)
KR (2) KR102413195B1 (ja)
CN (4) CN112235478B (ja)
WO (1) WO2018070325A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7328197B2 (ja) * 2016-10-13 2023-08-16 浜松ホトニクス株式会社 放射線画像読取装置
JP7382303B2 (ja) * 2016-10-13 2023-11-16 浜松ホトニクス株式会社 放射線画像読取装置
JP7445795B2 (ja) 2020-12-02 2024-03-07 浜松ホトニクス株式会社 放射線画像読取装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201809A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2002090922A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2002107848A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
WO2012169447A1 (ja) * 2011-06-06 2012-12-13 旭硝子株式会社 光学フィルタ、固体撮像素子、撮像装置用レンズおよび撮像装置
WO2015137084A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 赤外カットフィルター

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548674A (en) * 1978-10-05 1980-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Reading device for radiation picture information
JPS59126531A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ光走査光学系
JPS60111568A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JPS60119166A (ja) 1983-12-01 1985-06-26 Fuji Photo Film Co Ltd 光検出装置
US4800276A (en) * 1984-08-17 1989-01-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
DE3768824D1 (de) * 1986-01-21 1991-05-02 Fuji Photo Film Co Ltd Vorrichtung zum auslesen von strahlungsbildern.
EP0237023B1 (en) * 1986-03-10 1990-07-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
US5138161A (en) * 1990-04-20 1992-08-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for reading radiation image information
FI90922C (fi) * 1991-04-17 1994-04-11 Orion Yhtymae Oy Stimuloidun säteilykuvan valonkeräys- ja luentalaite
DE69312352T2 (de) * 1992-03-13 1997-11-20 Fuji Photo Film Co Ltd Optische Vorrichtung zur Bildabtastung
EP0991029B1 (en) * 1993-01-01 2003-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device
JPH07287100A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル及び放射線像読取方法
JP3700795B2 (ja) 1996-04-30 2005-09-28 富士写真フイルム株式会社 放射線画像読取装置の光検出器
JP2000002955A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP4057194B2 (ja) 1998-06-10 2008-03-05 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JP3717685B2 (ja) * 1998-09-22 2005-11-16 日本原子力研究所 イメージングプレートの放射線画像読み出し装置及びその読み出し方法
EP1143265A3 (en) * 2000-04-03 2006-05-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
JP2002077548A (ja) 2000-09-05 2002-03-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置の信号補正方法
US6781144B2 (en) * 2000-11-20 2004-08-24 Konica Corporation Radiation image radiographing cassette and radiation image reading apparatus
JP4021701B2 (ja) 2001-05-11 2007-12-12 富士フイルム株式会社 生化学解析用データの生成方法およびそれに用いるスキャナ
JP3793729B2 (ja) 2002-02-13 2006-07-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ 蛍光画像検出方法及びその装置並びにdna検査方法及びその装置
DE60309643T2 (de) 2002-09-25 2007-10-04 Fujifilm Corp. Lesevorrichtung für Strahlungsbilder und Sperrfilter für Anregungslicht
JP2004177490A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置および放射線像変換パネル
JP2004198953A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像読取装置
JP4244909B2 (ja) * 2004-11-04 2009-03-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
JP4238884B2 (ja) * 2006-06-21 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 画像読み取り装置及び画像読み取りシステム
WO2010063830A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Micronic Laser Systems Ab Rotating arm for writing or reading an image on a workpiece
US20100220370A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5996478B2 (ja) 2013-04-09 2016-09-21 浜松ホトニクス株式会社 放射線画像検出装置
JP6059094B2 (ja) 2013-06-25 2017-01-11 浜松ホトニクス株式会社 放射線画像読出装置
CN105764401A (zh) 2013-11-28 2016-07-13 奥林巴斯株式会社 荧光观察装置
CN106062591B (zh) * 2015-01-14 2018-10-09 Agc株式会社 近红外线截止滤波器和固体摄像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201809A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2002090922A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2002107848A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
WO2012169447A1 (ja) * 2011-06-06 2012-12-13 旭硝子株式会社 光学フィルタ、固体撮像素子、撮像装置用レンズおよび撮像装置
WO2015137084A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 コニカミノルタ株式会社 赤外カットフィルター

Also Published As

Publication number Publication date
CN112235480B (zh) 2023-07-04
KR20220088818A (ko) 2022-06-28
US20200185002A1 (en) 2020-06-11
JP2018061694A (ja) 2018-04-19
EP4221179A1 (en) 2023-08-02
CN112235478B (zh) 2023-08-29
EP3528484A4 (en) 2020-06-17
CN112235478A (zh) 2021-01-15
JP6804257B2 (ja) 2020-12-23
EP3528484A1 (en) 2019-08-21
CN109804613A (zh) 2019-05-24
CN109804613B (zh) 2020-11-24
CN112235480A (zh) 2021-01-15
US20220270646A1 (en) 2022-08-25
CN112235479A (zh) 2021-01-15
EP4221178A1 (en) 2023-08-02
EP3528484B1 (en) 2024-04-17
KR20190062404A (ko) 2019-06-05
KR102413195B1 (ko) 2022-06-27
US11355150B2 (en) 2022-06-07
CN112235479B (zh) 2024-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220270646A1 (en) Radiation image reading device
US8797609B2 (en) Image sensor unit and image reading apparatus
TWI388885B (zh) Photographic filters
US20210109044A1 (en) Contact imaging sensor head for computed radiography
JP7328197B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP7382303B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP7445795B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP4053997B2 (ja) 燐層に含まれる情報を検出するための装置
US20180246228A1 (en) Radiation detector and radiation detection apparatus
US7485889B2 (en) Apparatus for capturing information contained in a phosphor layer
KR102507169B1 (ko) 영상판 스캔 장치
KR20230021745A (ko) 이물·결함 검사 장치, 이물·결함 검사에서의 화상 생성 장치, 및 이물·결함 검사 방법
KR20220165784A (ko) 이물·결함 검사 장치, 이물·결함 검사에서의 화상 생성 장치, 및 이물·결함 검사 방법
JPWO2018193491A1 (ja) レーザビームプロファイル測定装置
JP4414252B2 (ja) 読取用露光装置
WO2020050300A1 (ja) 画像読取装置
JPS6130706A (ja) 光ビ−ム位置確認装置
JP2007188094A (ja) 放射線画像読取装置および放射線像変換パネル
JPH0493831A (ja) 放射線画像情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17859806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197008406

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017859806

Country of ref document: EP

Effective date: 20190513