WO2018062041A1 - 半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム - Google Patents

半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2018062041A1
WO2018062041A1 PCT/JP2017/034303 JP2017034303W WO2018062041A1 WO 2018062041 A1 WO2018062041 A1 WO 2018062041A1 JP 2017034303 W JP2017034303 W JP 2017034303W WO 2018062041 A1 WO2018062041 A1 WO 2018062041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
semiconductor
shell
core
group iii
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/034303
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐々木 勉
雅司 小野
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN201780060467.7A priority Critical patent/CN109790029B/zh
Priority to JP2018542521A priority patent/JP6698858B2/ja
Publication of WO2018062041A1 publication Critical patent/WO2018062041A1/ja
Priority to US16/367,250 priority patent/US11015117B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/70Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing phosphorus
    • C09K11/701Chalcogenides
    • C09K11/703Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Definitions

  • the present invention relates to a dispersion containing semiconductor nanoparticles and a film.
  • Colloidal semiconductor nanoparticles obtained by a chemical synthesis method in a solution containing a metal element are fluorescent in wavelength conversion films for some display applications. Practical use has begun as a material, and application to biomarkers, light emitting diodes, solar cells, thin film transistors and the like is also expected.
  • Patent Document 1 is cited as a document disclosing semiconductor nanoparticles. Examples of a method for forming such semiconductor nanoparticles into a film include a method of applying a dispersion containing semiconductor nanoparticles and a polymerizable compound to a substrate or the like.
  • the present inventors manufactured semiconductor nanoparticles with reference to Patent Document 1 and the like, and further prepared a dispersion containing the obtained semiconductor nanoparticles and a polymerizable compound. It has become clear that the initial luminous efficiency does not necessarily meet the level required recently. In addition, the emission efficiency of semiconductor nanoparticles may be reduced by water or moisture, and the prepared dispersion does not necessarily satisfy the level required recently for moisture resistance (the difficulty of reducing emission efficiency by water or moisture). It became clear that it was not.
  • the present invention aims to provide a semiconductor nanoparticle-containing dispersion exhibiting high initial luminous efficiency and excellent moisture resistance, and a film manufactured using the dispersion.
  • the present inventors use acrylate or methacrylate as the polymerizable compound, and by making the molar ratio of zinc to indium (Zn / In) in the semiconductor nanoparticles within a specific range, The present inventors have found that the above problems can be solved, and have reached the present invention. That is, the present inventors have found that the above problem can be solved by the following configuration.
  • (1) Contains semiconductor nanoparticles in which zinc, sulfur and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy, and acrylate or methacrylate, A semiconductor nanoparticle-containing dispersion, wherein the semiconductor nanoparticles are obtained from X-ray photoelectron spectroscopy, and the molar ratio of zinc to indium satisfies the following formula (1a). 2.25 ⁇ Zn / In ⁇ 9 (1a) (2) The semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid according to (1), wherein the semiconductor nanoparticles are obtained from X-ray photoelectron spectroscopy and the molar ratio of sulfur to indium satisfies the following formula (2a).
  • the semiconductor nanoparticles include a core containing a group III element and a group V element, a first shell covering at least a part of the surface of the core, and a second shell covering at least a part of the first shell.
  • the semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid according to any one of the above (1) to (6) comprising: (8) The semiconductor nanoparticle-containing dispersion according to (7), wherein the group III element contained in the core is In and the group V element contained in the core is any one of P, N, and As. liquid. (9) The semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid according to (8), wherein the group III element contained in the core is In and the group V element contained in the core is P. (10) The semiconductor nanoparticle-containing dispersion according to any one of (7) to (9), wherein the core further contains a group II element. (11) The semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid according to (10), wherein the group II element contained in the core is Zn.
  • the group III element contained in the group III-V semiconductor is a group III element different from the group III element contained in the core.
  • the first shell is the II-VI group semiconductor, the II group element is Zn, the VI group element is Se or S,
  • the second shell is a group II-VI semiconductor containing a group II element and a group VI element or a group III-V semiconductor containing a group III element and a group V element.
  • the band gap of the core is the smallest, and The semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid according to any one of (7) to (18), wherein the core and the first shell exhibit a type 1 type band structure.
  • a numerical range expressed using “to” means a range including numerical values described before and after “to” as a lower limit value and an upper limit value.
  • acrylate or methacrylate is also referred to as “(meth) acrylate”.
  • Acrylic acid or methacrylic acid is also referred to as “(meth) acrylic acid”.
  • the semiconductor nanoparticle-containing dispersion of the present invention includes semiconductor nanoparticles in which zinc, sulfur and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy, and (meth) acrylate,
  • the molar ratio of zinc to indium obtained by X-ray photoelectron spectroscopy analysis of the semiconductor nanoparticles satisfies the following formula (1a). 2.25 ⁇ Zn / In ⁇ 9 (1a)
  • the dispersion liquid of the present invention exhibits high initial luminous efficiency and excellent moisture resistance by taking such a configuration.
  • the semiconductor nanoparticles contained in the dispersion of the present invention are semiconductor nanoparticles in which zinc, sulfur, and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy analysis, and are based on indium required from X-ray photoelectron spectroscopy analysis.
  • Semiconductor nanoparticles having a zinc molar ratio of 2.25 ⁇ Zn / In ⁇ 9 hereinafter also referred to as “specific semiconductor nanoparticles” or “semiconductor nanoparticles of the present invention”).
  • the specific semiconductor nanoparticles contained in the dispersion of the present invention contain a large amount of Zn with respect to In.
  • the (meth) acrylate contained in the dispersion liquid of the present invention has high affinity with Zn. Therefore, in the specific semiconductor nanoparticles contained in the dispersion liquid of the present invention, it is presumed that In is protected by Zn (there are few defects), and further Zn is protected by (meth) acrylate. As a result, even if the dispersion liquid of the present invention is exposed to water or moisture, it is considered that water does not easily enter the specific semiconductor nanoparticles and exhibits extremely excellent moisture resistance.
  • the semiconductor nanoparticles contained in the dispersion of the present invention are semiconductor nanoparticles in which zinc, sulfur and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy, and the molar ratio of zinc to indium determined from X-ray photoelectron spectroscopy (Zn / In) is a semiconductor nanoparticle (specific semiconductor nanoparticle) that satisfies the following formula (1a). 2.25 ⁇ Zn / In ⁇ 9 (1a)
  • the specific semiconductor nanoparticles are semiconductor nanoparticles in which zinc, sulfur and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy. That is, the specific semiconductor nanoparticles include zinc (Zn), sulfur (S), and indium (In).
  • Zn / In is the molar ratio of zinc to indium determined from X-ray Photoelectron Spectroscopy (hereinafter also referred to as XPS analysis), and is derived from zinc to the peak derived from indium by XPS analysis. It is obtained by correcting the peak intensity ratio of the peak with the relative sensitivity coefficient for each element. A relative sensitivity coefficient is calculated
  • the measurement of the peak intensity ratio is performed under the following measurement conditions using a sample obtained by applying a dispersion liquid (solvent: toluene) containing semiconductor nanoparticles on a non-doped Si substrate and drying it.
  • the peak intensity refers to the area intensity obtained by subtracting the background from the observed peak and integrating the peak area with respect to the energy.
  • Measurement condition ⁇ Measurement device: Quantera SXM type XPS manufactured by Ulvac-PHI ⁇ X-ray source: Al-K ⁇ ray (analysis diameter 100 ⁇ m, 25W, 15kV) -Photoelectron extraction angle: 45 ° ⁇ Measurement range: 300 ⁇ m ⁇ 300 ⁇ m Correction: Charging correction using an electron gun and a low-speed ion gun together Measurement elements (measurement orbit): C (1 s), N (1 s), O (1 s), Si (2 p), P (2 p, S (2 p), Cl (2p), Zn (2p3 / 2), Ga (2p3 / 2), In (3d5 / 2)
  • Zn / In preferably satisfies the following formula (1b) for the reason that the effect of the present invention is more excellent. 2.4 ⁇ Zn / In ⁇ 7.9 (1b)
  • the specific semiconductor nanoparticles preferably have a molar ratio of sulfur to indium (S / In) determined by X-ray photoelectron spectroscopic analysis satisfying the following formula (2a) for the reason that the effect of the present invention is more excellent.
  • S / In is the molar ratio of sulfur to indium determined from XPS analysis.
  • the average particle size of the specific semiconductor nanoparticles is not particularly limited, but is preferably 10 nm or less, more preferably 6 nm or less, and even more preferably 5 nm or less because the effect of the present invention is more excellent.
  • the lower limit is not particularly limited, but is preferably 2 nm or more, and more preferably 3 nm or more, because the effect of the present invention is more excellent.
  • the average particle diameter refers to the value of an arithmetic average obtained by directly observing at least 20 particles with a transmission electron microscope and calculating the diameter of a circle having the same area as the projected area of the particles.
  • the specific semiconductor nanoparticles are preferably core-shell particles because the effects of the present invention are more excellent.
  • a specific semiconductor nanoparticle is a core-shell particle, for example, the core containing a III group element and a V group element, the II group element and VI which cover at least one part of the surface of the said core are mentioned.
  • an embodiment having a shell containing a group element single shell shape).
  • a specific semiconductor nanoparticle is a core-shell particle, for example, the core containing a III group element and a V group element, and the 1st shell which covers at least one part of the surface of the said core And a mode (multishell shape) having a second shell covering at least a part of the first shell.
  • a multishell shape is preferable because the effect of the present invention is more excellent.
  • the core of the core-shell particles is preferably a so-called III-V semiconductor containing a group III element and a group V element.
  • Group III element Specific examples of the Group III element include indium (In), aluminum (Al), and gallium (Ga). Among them, In is preferable.
  • Group V element Specific examples of the Group V element include P (phosphorus), N (nitrogen), and As (arsenic). Among these, P is preferable.
  • a III-V semiconductor in which the above examples of the group III element and the group V element are appropriately combined can be used as the core.
  • the luminous efficiency is higher and the emission half-width is narrowed.
  • InP, InN, or InAs is preferable because a clear exciton peak is obtained, and InP is more preferable because light emission efficiency is further increased.
  • the lattice is obtained by doping Zn as the group II element.
  • the constant becomes smaller, and the lattice matching with a shell (for example, GaP, ZnS, etc. described later) having a smaller lattice constant than InP becomes higher.
  • the shell is a material that covers at least a part of the surface of the core, and is a so-called II-VI group semiconductor containing a group II element and a group VI element. Preferably there is.
  • whether or not the shell covers at least a part of the surface of the core is determined by, for example, energy dispersive X-ray spectroscopy (TEM (Transmission Electron Microscope)) using a transmission electron microscope. It can also be confirmed by composition distribution analysis by EDX (Energy Dispersive X-ray spectroscopy).
  • Group II element Specific examples of the Group II element include, for example, zinc (Zn), cadmium (Cd), magnesium (Mg), etc. Among them, Zn is preferable.
  • Group VI element Specific examples of the Group VI element include sulfur (S), oxygen (O), selenium (Se), tellurium (Te), and the like. Among them, S or Se Is preferable, and S is more preferable.
  • a II-VI group semiconductor in which the examples of the group II element and the group VI element described above are appropriately combined can be used as the shell, but it is preferably the same or similar crystal system as the core described above. .
  • ZnS and ZnSe are preferable, and ZnS is more preferable from the viewpoint of safety and the like.
  • the first shell is a material that covers at least a part of the surface of the core.
  • whether or not the first shell covers at least part of the surface of the core is determined by, for example, energy dispersive X-ray spectroscopy (TEM-EDX) using a transmission electron microscope. It can also be confirmed by composition distribution analysis.
  • TEM-EDX energy dispersive X-ray spectroscopy
  • the first shell contains a Group II element or a Group III element because interface defects with the core are easily suppressed.
  • the group III element included in the first shell is a group III element different from the group III element included in the core described above.
  • the first shell containing a group II element or a group III element include, for example, a group III-VI semiconductor containing a group III element and a group VI element in addition to a group II-VI semiconductor and a group III-V semiconductor described later. (For example, Ga 2 O 3 , Ga 2 S 3, etc.).
  • the first shell contains a group II-VI semiconductor containing a group II element and a group VI element, or a group III element and a group V element because a good crystalline phase with few defects can be obtained.
  • a III-V group semiconductor is preferable, and a III-V group semiconductor having a small difference in lattice constant from the above-described core is more preferable.
  • the group III element contained in the group III-V semiconductor is a group III element different from the group III element contained in the core described above.
  • II-VI group semiconductor Specific examples of the group II element contained in the II-VI group semiconductor include zinc (Zn), cadmium (Cd), and magnesium (Mg). Of these, Zn is preferable.
  • Specific examples of the group VI element contained in the II-VI group semiconductor include sulfur (S), oxygen (O), selenium (Se), and tellurium (Te). Of these, S or Se is preferable, and S is more preferable.
  • a II-VI group semiconductor in which the above examples of the II group element and the VI group element are appropriately combined can be used, but the same or similar crystal system as the above-described core (for example, zinc blende structure) Is preferred. Specifically, ZnSe, ZnS, or a mixed crystal thereof is preferable, and ZnSe is more preferable.
  • Group III-V Semiconductor Specific examples of the group III element contained in the group III-V semiconductor include indium (In), aluminum (Al), and gallium (Ga). Of these, Ga is preferable. As described above, the group III element included in the group III-V semiconductor is a group III element different from the group III element included in the core described above. For example, the group III element included in the core is In. In this case, the group III element contained in the group III-V semiconductor is Al, Ga, or the like. Specific examples of the group V element contained in the group III-V semiconductor include P (phosphorus), N (nitrogen), As (arsenic), and the like. Preferably there is.
  • a group III-V semiconductor in which the above examples of group III elements and group V elements are appropriately combined can be used, but the same or similar crystal system as the above-described core (for example, zinc blende structure) Is preferred. Specifically, GaP is preferable.
  • the difference in lattice constant between the core and the first shell is smaller because the surface defects of the obtained core-shell particles are smaller. It is preferable that the difference between the lattice constants is 10% or less.
  • the first shell is ZnSe (difference in lattice constant: 3.4%) or GaP (difference in lattice constant: 7.1%).
  • GaP which is the same group III-V semiconductor as the core and easily forms a mixed crystal state at the interface between the core and the first shell.
  • the first shell when the first shell is a III-V group semiconductor, other elements (for example, the above-described elements) are included in a range that does not affect the magnitude relationship of the band gap with the core (core ⁇ first shell). Group II elements and Group VI elements) may be contained or doped. Similarly, when the first shell is a II-VI group semiconductor, other elements (for example, the above-described group III elements and the above-mentioned elements are not affected in the band gap relationship with the core (core ⁇ first shell)). Group V element) may be contained or doped.
  • the second shell is a material that covers at least a part of the surface of the first shell described above.
  • whether or not the second shell covers at least a part of the surface of the first shell is determined by, for example, energy dispersive X-ray spectroscopy (TEM-EDX) using a transmission electron microscope. This can also be confirmed by composition distribution analysis.
  • TEM-EDX energy dispersive X-ray spectroscopy
  • the second shell contains a II-VI group containing a II-group element and a VI-group element.
  • a semiconductor or a III-V semiconductor containing a group III element and a group V element is preferred, and the reason is that the material itself has high reactivity and a shell with higher crystallinity can be easily obtained.
  • a group semiconductor is more preferable.
  • the group II element, the group VI element, the group III element, and the group V element are all the same as those described in the first shell.
  • a II-VI group semiconductor in which the above examples of the II group element and the VI group element are appropriately combined can be used, but the same or similar crystal system as the above core (for example, zinc blende structure) Is preferred. Specifically, ZnSe, ZnS, or a mixed crystal thereof is preferable, and ZnS is more preferable.
  • a group III-V semiconductor in which the above examples of the group III element and the group V element are appropriately combined can be used, but the same or similar crystal system as the core described above (for example, zinc blende structure) Is preferred. Specifically, GaP is preferable.
  • the difference in lattice constant between the first shell and the second shell described above is smaller because the surface defects of the obtained core-shell particles are reduced.
  • the difference in lattice constant with the second shell is preferably 10% or less.
  • the second shell is ZnSe (difference in lattice constant: 3.8%) or ZnS (difference in lattice constant: 0.8%). ), And ZnS is more preferable.
  • the second shell when the second shell is a II-VI group semiconductor, other elements (for example, the above-described elements) are included in a range that does not affect the magnitude relationship of the band gap with the core (core ⁇ second shell).
  • Group III element and Group V element may be contained or doped.
  • the second shell when the second shell is a group III-V semiconductor, other elements (for example, the above-described group II elements and the above-described elements are included in a range that does not affect the magnitude relationship of the band gap with the core (core ⁇ second shell)).
  • Group VI element may be contained or doped.
  • the above-described core, the first shell, and the second shell are all made of a crystal system having a zinc blende structure. Preferably there is.
  • the probability that excitons stay in the core increases, and the luminous efficiency becomes higher, so that the core band gap is the smallest among the above-described core, first shell, and second shell, and
  • the core and the first shell are preferably core-shell particles exhibiting a type 1 type (type I type) band structure.
  • the core-shell particles described above desirably have a coordinating molecule on the surface of the core-shell particles.
  • the coordinating molecule preferably contains an aliphatic hydrocarbon group from the viewpoint of dispersibility in a solvent and the like.
  • the coordination molecule is preferably a ligand having at least 6 carbon atoms in the main chain, and is a ligand having 10 or more carbon atoms in the main chain. Is more preferable.
  • Such a coordination molecule may be a saturated compound or an unsaturated compound.
  • decanoic acid lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behenic acid
  • examples include oleic acid, erucic acid, oleylamine, dodecylamine, dodecanethiol, 1,2-hexadecanethiol, trioctylphosphine oxide, cetrimonium bromide, and these may be used alone or in combination of two or more. You may use together.
  • the method for producing the specific semiconductor nanoparticles is not particularly limited, and examples thereof include a method of mixing a compound containing zinc, a compound containing sulfur, and a compound containing indium in a solvent.
  • fills the formula (1a) mentioned above can be obtained by adjusting the compounding quantity of the compound containing zinc, the compounding quantity of the compound containing indium, etc.
  • the manufacturing method (henceforth "the manufacturing method of this invention") which has the 4th process from the following 1st process is mentioned, for example.
  • the second step of forming the core (3) The first shell material is added to the solution after the second step, and the third step of forming the first shell (4) In the solution after the third step 4th process of adding the II group raw material containing a II group element, forming a 2nd shell, and synthesize
  • each process is demonstrated.
  • the first step is a step of heating and stirring a solution obtained by adding a group III material containing a group III element in a solvent.
  • the solvent used in the first step is preferably a nonpolar solvent having a boiling point of 170 ° C. or higher.
  • the nonpolar solvent include aliphatic saturated hydrocarbons such as n-decane, n-dodecane, n-hexadecane, and n-octadecane; 1-undecene, 1-dodecene, 1-hexadecene, And aliphatic unsaturated hydrocarbons such as 1-octadecene; trioctylphosphine; and the like.
  • aliphatic unsaturated hydrocarbons having 12 or more carbon atoms are preferable, and 1-octadecene is more preferable.
  • Group III material added to the solvent include indium chloride, indium oxide, indium acetate, indium nitrate, indium sulfate, and indium acid; aluminum phosphate, acetylacetate Natoaluminum, aluminum chloride, aluminum fluoride, aluminum oxide, aluminum nitrate, and aluminum sulfate; and acetylacetonatogallium chloride, gallium fluoride, gallium oxide, gallium nitrate, and gallium sulfate; These may be used alone or in combination of two or more.
  • indium compounds that can easily achieve higher luminous efficiency and easily control the emission wavelength in the visible range are preferred, and impurity ions such as chlorides are less likely to be taken into the core, realizing high crystallinity. It is more preferable to use indium acetate which is easy to do.
  • Group II material containing a Group II element may be added together with the Group III material described above.
  • Specific examples of Group II materials containing Group II elements include, for example, dimethyl zinc, diethyl zinc, zinc carboxylate, acetylacetonato zinc, zinc iodide, zinc bromide, zinc chloride, zinc fluoride, and carbonic acid. Examples thereof include zinc, zinc cyanide, zinc nitrate, zinc oxide, zinc peroxide, zinc perchlorate, zinc acetate, and zinc sulfate.
  • zinc acetate which is an acetate salt of Zn, because the effect of the present invention is more excellent.
  • a coordinating molecule may be added to the solvent in the first step.
  • the coordinating molecule to be used include the same ones as described above. Among these, oleic acid, palmitic acid, or stearic acid that promotes the synthesis of the core and has an appropriate coordination power to the core is preferable.
  • the above-described materials are preferably dissolved in the solvent described above, for example, at a temperature of 100 to 180 ° C. It is preferable to dissolve by heating and stirring. At this time, it is preferable to remove dissolved oxygen or moisture from the dissolved mixed solution by heating under reduced pressure. Moreover, it is preferable that the time required for the above-mentioned heat dissolution is 30 minutes or more.
  • the second step is a step of forming a core by adding a group V raw material containing a group V element to the solution after the first step.
  • Group V materials containing Group V elements include tristrialkylsilylphosphine, trisdialkylsilylphosphine, and trisdialkylaminophosphine; arsenic oxide, arsenic chloride, and arsenic sulfate. , Arsenic bromide, and arsenic iodide; and nitric oxide, nitric acid, and ammonium nitrate; Of these, compounds containing P are preferred, and for example, tristrialkylsilylphosphine or trisdialkylaminophosphine is preferred, and specifically, tristrimethylsilylphosphine is more preferred.
  • the third step is a step of forming the first shell by adding the first shell raw material to the solution after the second step.
  • a semiconductor nanoparticle precursor having a core and a first shell is obtained.
  • the raw material of the first shell when the first shell is the above-described II-VI group semiconductor, the above-mentioned group II raw material including the group II element and the group VI raw material including the group VI element described later are included.
  • the first shell is the above-described group III-V semiconductor, a group III material containing the above group III element and a group V material containing the above group V element can be mentioned.
  • the group III element included in the group III-V semiconductor is a group III element different from the group III element included in the core described above. is there.
  • the group V material containing the group V element may be the same material as the group V material forming the core. A part of the group V raw material used in the process may be used, and only the group III raw material may be added in the third step.
  • Group VI materials Specific examples of Group VI materials containing Group VI elements include sulfur, alkylthiol, trialkylphosphine sulfide, trialkenylphosphine sulfide, alkylaminosulfide, alkenylaminosulfide, and cyclohexyl isothiocyanate.
  • alkylthiol for the reason that the dispersibility of the obtained core-shell particles is good. Specifically, it is more preferable to use dodecanethiol or octanethiol, and use dodecanethiol. Is more preferable.
  • Group III materials and Group V materials it is preferable to use Group III materials and Group V materials.
  • a compound containing Ga for example, acetylacetonato gallium chloride, gallium fluoride, gallium fluoride, gallium oxide, gallium nitrate, gallium sulfate, etc.
  • Ga for example, acetylacetonato gallium chloride, gallium fluoride, gallium fluoride, gallium oxide, gallium nitrate, gallium sulfate, etc.
  • the group III raw material More preferably, is used.
  • the fourth step is a step of synthesizing semiconductor nanoparticles by adding a Group II material containing a Group II element to the solution after the third step to form a second shell.
  • a Group II material containing a Group II element a Group II element containing a Group II element
  • the second shell is the above-described II-VI group semiconductor
  • the above-mentioned Group II raw material including the Group II element and the above Group VI raw material including the Group VI element are included. Can be mentioned.
  • the Group II raw material it is preferable to use fatty acid zinc (for example, zinc acetate, zinc oleate, and zinc stearate) or zinc diethyldithiocarbamate because the effect of the present invention is more excellent. More preferably it is used.
  • fatty acid zinc for example, zinc acetate, zinc oleate, and zinc stearate
  • zinc diethyldithiocarbamate More preferably it is used.
  • a VI group raw material it is preferable to use alkylthiol, and it is more preferable to use dodecanethiol.
  • the fourth step is performed a plurality of times because Zn / In of the obtained semiconductor nanoparticles becomes large.
  • the number of lamination processes is preferably 3 or more. Further, from the viewpoint of preventing Zn / In from becoming too large, the number of lamination processes is preferably less than 10.
  • the content (% by mass) of the specific semiconductor nanoparticles in the dispersion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 10% by mass, and more preferably 0.1 to 5% by mass. . Further, the content (mol / L) of the specific semiconductor nanoparticles in the dispersion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 100 mol / L, and preferably 0.1 to 1 mol / L. Is more preferable.
  • the specific semiconductor nanoparticles contained in the dispersion of the present invention may be one type or two or more types.
  • the dispersion of the present invention contains acrylate or methacrylate ((meth) acrylate). Since the dispersion liquid of the present invention contains (meth) acrylate, a film containing the specific semiconductor nanoparticles can be easily produced by curing the coating film or the like.
  • the (meth) acrylate is not particularly limited as long as it is a salt or ester of (meth) acrylic acid.
  • the (meth) acrylate is preferably a (meth) acrylic acid alkyl ester, and more preferably a monofunctional (meth) acrylate represented by the following formula (A).
  • formula (A) CH 2 ⁇ CR 1 —COO—R 2
  • R 1 represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • the alkyl group preferably has 1 to 3 carbon atoms, and more preferably 1 carbon atom.
  • R 2 represents a hydrocarbon group which may have a hetero atom.
  • the number of carbon atoms (carbon number) in the hydrocarbon group represented by R 2 is preferably 6 or more, more preferably 6 to 16, and still more preferably 8 to 12.
  • Preferred examples of the hydrocarbon group include an aliphatic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, and a group obtained by combining these.
  • the aliphatic hydrocarbon group may be linear, branched, or cyclic, and more specifically, a linear aliphatic hydrocarbon group, a branched aliphatic hydrocarbon group, and cyclic.
  • An aliphatic hydrocarbon group (alicyclic hydrocarbon group) etc. are mentioned.
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group, a cycloalkyl group, and an alkenyl group.
  • Examples of the aromatic hydrocarbon group include a phenyl group and a naphthyl group.
  • (meth) acrylate examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, and tetrahydrofur Furyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate (lauryl (meth) acrylate), isononyl (meth) acrylate, isodecynyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl ( (Meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate (isobonyl (meth) acrylate), T
  • the content of (meth) acrylate in the dispersion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 1 to 99.99% by mass, and more preferably 10 to 99.9% by mass.
  • the (meth) acrylate contained in the dispersion of the present invention may be one type or two or more types.
  • the dispersion of the present invention may contain components other than the specific semiconductor nanoparticles and (meth) acrylate.
  • components include semiconductor nanoparticles other than specific semiconductor nanoparticles, and solvents.
  • Solvents include aromatic hydrocarbons such as toluene; alkyl halides such as chloroform; aliphatic saturated hydrocarbons such as hexane, octane, n-decane, n-dodecane, n-hexadecane, and n-octadecane; And aliphatic unsaturated hydrocarbons such as undecene, 1-dodecene, 1-hexadecene, and 1-octadecene; and trioctylphosphine; and the like.
  • SAXS X-ray small angle scattering
  • the scattering intensity by X-ray small angle scattering is measured in a transmission arrangement by using a Nanostar manufactured by Bruker AXS and sealing the dispersion in a 1 mm diameter glass capillary.
  • the specific semiconductor nanoparticles described above require the molar ratio of zinc to indium determined by X-ray photoelectron spectroscopic analysis to satisfy the above-described formula (1b). It is preferable that the molar ratio of sulfur to indium satisfies the above formula (2b) and the tangential slope is ⁇ 2 to 0.
  • the film of this invention is a film manufactured using the dispersion liquid of this invention mentioned above.
  • the film of the present invention contains the specific semiconductor nanoparticles described above.
  • the film of the present invention is preferably a film obtained by applying the above-described dispersion of the present invention to a substrate or the like and then curing (polymerizing) the (meth) acrylate in the dispersion.
  • the film of the present invention exhibits high initial luminous efficiency and excellent moisture resistance, it is useful for, for example, wavelength conversion films for display applications, photoelectric conversion (or wavelength conversion) films for solar cells, biomarkers, and thin film transistors. is there.
  • a semiconductor nanoparticle-containing dispersion was produced as follows.
  • ZnS (second shell) covering the surface of the first shell was formed.
  • the temperature is maintained at 150 ° C. to 240 ° C.
  • a Group VI raw material for example, sulfur dissolved in octadecene (ODE-S), sulfur dissolved in trioctylphosphine (TOP-S), or , Linear alkanethiols (eg, butanethiol, octanethiol, or dodecanethiol), etc., or Group II raw materials (eg, fatty acid zinc (eg, zinc acetate, zinc oleate, or zinc stearate)), or , Zinc diethyldithiocarbamate, etc.) were added alternately and held for about 15 minutes to 4 hours (lamination treatment).
  • a Group VI raw material for example, sulfur dissolved in octadecene (ODE-S), sulfur dissolved in trioctylphosphine (TOP-S), or
  • the obtained dispersion was cooled to room temperature, ethanol was added, and the mixture was centrifuged to precipitate particles. After discarding the supernatant, it was dispersed in a toluene solvent to obtain a toluene dispersion of semiconductor nanoparticles.
  • a dispersion compound ((meth) acrylate (dicyclopentanyl acrylate (Fancryl FA-513AS, manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) or lauryl methacrylate) or an epoxy compound (LDO)) is added to the obtained toluene dispersion,
  • DPE-1210 manufactured by EYELA 45 ° C., 50 minutes
  • a semiconductor nanoparticle-containing dispersion containing a (meth) acrylate or an epoxy compound was obtained (fifth step).
  • content of a semiconductor nanoparticle was 1 mass%
  • content of the dispersion liquid compound was 99 mass%.
  • the semiconductor nanoparticles contained in the dispersions of Examples 1 to 5 and Comparative Example 3 zinc, sulfur, and indium are detected by X-ray photoelectron spectroscopy, and the indium is obtained from X-ray photoelectron spectroscopy. Since the molar ratio of zinc satisfies the above-described formula (1a), it corresponds to the specific semiconductor nanoparticles described above.
  • the semiconductor nanoparticles contained in the dispersions of Comparative Examples 1 to 2 and 4 have zinc, sulfur, and indium detected by X-ray photoelectron spectroscopy, but the indium required from X-ray photoelectron spectroscopy. Since the molar ratio of zinc to does not satisfy the above-described formula (1a), it does not correspond to the specific semiconductor nanoparticles described above.
  • the dispersions of Examples 1 to 5 contain specific semiconductor nanoparticles and (meth) acrylate (dicyclopentanyl acrylate or lauryl methacrylate), they correspond to the above-described dispersions containing semiconductor nanoparticles of the present invention.
  • the dispersion liquid of Comparative Example 3 contains specific semiconductor nanoparticles but does not contain (meth) acrylate (contains an epoxy compound), and thus does not correspond to the above-described semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid of the present invention. .
  • LDO Limonene Dioxide
  • RENESSENZ an alicyclic epoxy compound manufactured by RENESSENZ

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、高い初期発光効率、及び、優れた耐湿性を示す半導体ナノ粒子含有分散液、及び、上記分散液を用いて製造されたフィルムを提供することを目的とする。本発明の半導体ナノ粒子含有分散液は、X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子と、アクリレート又はメタクリレートとを含有し、上記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1a)を満たす。 2.25<Zn/In<9・・・(1a)

Description

半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム
 本発明は、半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルムに関する。
 金属元素を含む溶液中において化学的な合成法によって得られるシングルナノサイズレベルのコロイド状の半導体ナノ粒子(以下、「量子ドット」とも称す。)は、一部のディスプレイ用途の波長変換フィルムにおける蛍光材料として実用化が始まっており、また、生体標識、発光ダイオード、太陽電池、薄膜トランジスタ等への応用も期待されている。半導体ナノ粒子を開示する文献としては、例えば特許文献1が挙げられる。
 このような半導体ナノ粒子をフィルム状にする方法としては、例えば、半導体ナノ粒子と重合性化合物とを含有する分散液を基材等に塗布する方法等が挙げられる。
国際公開2016/080435号
 このようななか、本発明者らが特許文献1などを参考に半導体ナノ粒子を製造し、さらに、得られた半導体ナノ粒子と重合性化合物とを含有する分散液を調製したところ、その発光効率(初期発光効率)は昨今要求される水準を必ずしも満たすものではないことが明らかになった。また、半導体ナノ粒子は水又は湿気により発光効率が低下する場合があるところ、調製した分散液は耐湿性(水又は湿気による発光効率の低下し難さ)についても昨今要求される水準を必ずしも満たすものではないことが明らかになった。
 そこで、本発明は、上記実情を鑑みて、高い初期発光効率、及び、優れた耐湿性を示す半導体ナノ粒子含有分散液、及び、上記分散液を用いて製造されたフィルムを提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、重合性化合物としてアクリレート又はメタクリレートを使用するとともに、半導体ナノ粒子におけるインジウムに対する亜鉛のモル比(Zn/In)を特定の範囲にすることで、上記課題が解決できることを見出し、本発明に至った。
 すなわち、本発明者らは、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
(1) X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子と、アクリレート又はメタクリレートとを含有し、
 上記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1a)を満たす、半導体ナノ粒子含有分散液。
 2.25<Zn/In<9・・・(1a)
(2) 上記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する硫黄のモル比が、下記式(2a)を満たす、上記(1)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
 1.25<S/In<10.6・・・(2a)
(3) X線小角散乱による散乱強度において、q値=0.2nm-1における接線の傾きが-3~0である、上記(1)又は(2)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(4) 上記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1b)を満たし、インジウムに対する硫黄のモル比が、下記式(2b)を満たし、
 X線小角散乱による散乱強度において、q値=0.2nm-1における接線の傾きが-2~0である、上記(1)~(3)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
 2.4<Zn/In≦7.9・・・(1b)
 3.4<S/In≦7.5・・・(2b)
(5) 上記半導体ナノ粒子の平均粒子径が、6nm以下である、上記(1)~(4)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(6) 上記半導体ナノ粒子の平均粒子径が、3nm以上5nm以下である、上記(5)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(7) 上記半導体ナノ粒子が、III族元素及びV族元素を含有するコアと、上記コアの表面の少なくとも一部を覆う第1シェルと、上記第1シェルの少なくとも一部を覆う第2シェルとを有する、上記(1)~(6)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(8) 上記コアに含まれる上記III族元素がInであり、上記コアに含まれる上記V族元素がP、N及びAsのいずれかである、上記(7)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(9) 上記コアに含まれる上記III族元素がInであり、上記コアに含まれる上記V族元素がPである、上記(8)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(10) 上記コアが、更にII族元素を含有する、上記(7)~(9)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(11) 上記コアに含まれる上記II族元素がZnである、上記(10)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(12) 上記第1シェルが、II族元素又はIII族元素を含む、上記(7)~(11)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
 ただし、上記第1シェルがIII族元素を含む場合、上記第1シェルに含まれるIII族元素は、上記コアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
(13) 上記第1シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体である、上記(7)~(12)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
 ただし、上記第1シェルが、上記III-V族半導体である場合、上記III-V族半導体に含まれるIII族元素は、上記コアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
(14) 上記第1シェルが、上記II-VI族半導体である場合、上記II族元素がZnであり、上記VI族元素がSe又はSであり、
 上記第1シェルが、上記III-V族半導体である場合、上記III族元素がGaであり、上記V族元素がPである、上記(13)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(15) 上記第1シェルが、上記III-V族半導体であり、上記III族元素がGaであり、上記V族元素がPである、上記(13)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(16) 上記第2シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体である、上記(7)~(15)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(17) 上記第2シェルが、上記II-VI族半導体であり、上記II族元素がZnであり、上記VI族元素がSである、上記(16)に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(18) 上記コアと、上記第1シェルと、上記第2シェルとが、いずれも閃亜鉛鉱構造を有する結晶系である、上記(7)~(17)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(19) 上記コア、上記第1シェル及び上記第2シェルのうち、上記コアのバンドギャップが最も小さく、かつ、
 上記コア及び上記第1シェルがタイプ1型のバンド構造を示す、上記(7)~(18)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
(20) 上記(1)~(19)のいずれかに記載の半導体ナノ粒子含有分散液を用いて製造されたフィルム。
 以下に示すように、本発明によれば、高い初期発光効率、及び、優れた耐湿性を示す半導体ナノ粒子含有分散液、及び、上記分散液を用いて製造されたフィルムを提供することができる。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。
 なお、本明細書において、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
 また、本明細書において、アクリレート又はメタクリレートを「(メタ)アクリレート」とも言う。また、アクリル酸又はメタクリル酸を「(メタ)アクリル酸」とも言う。
[半導体ナノ粒子含有分散液]
 本発明の半導体ナノ粒子含有分散液(以下、「本発明の分散液」とも言う)は、X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子と、(メタ)アクリレートとを含有し、上記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1a)を満たす。
 2.25<Zn/In<9・・・(1a)
 本発明の分散液はこのような構成をとることにより、高い初期発光効率及び優れた耐湿性を示すものと考えられる。その理由は詳細には明らかではないが、およそ以下のとおりと推測される。
 上述のとおり、本発明の分散液に含有される半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析により亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子であって、X線光電子分光分析から求められるインジウムに対する亜鉛のモル比が2.25<Zn/In<9である半導体ナノ粒子(以下、「特定半導体ナノ粒子」又は「本発明の半導体ナノ粒子」とも言う)である。すなわち、本発明の分散液に含有される特定半導体ナノ粒子はInに対してZnを多く含む。また、本発明の分散液に含有される(メタ)アクリレートはZnとの親和性が高い。そのため、本発明の分散液に含まれる特定半導体ナノ粒子において、InはZnによって保護され(欠陥が少ない)、さらにZnは(メタ)アクリレートによって保護されているものと推定される。結果として、本発明の分散液が水又は湿気に曝されても、特定半導体ナノ粒子に水が浸入し難く、極めて優れた耐湿性を示すものと考えられる。また、上述のとおり、(メタ)アクリレートはZnとの親和性が高いため、分散液中での特定半導体ナノ粒子の分散性が極めて高く、結果として、高い初期発光効率を示すものと考えられる。これらのことは、後述する比較例が示すように、Zn/Inが特定の範囲から外れた場合(比較例1及び4)には耐湿性が不十分になること、並びに、(メタ)アクリレートを含有しない場合(比較例2及び3)には耐湿性だけでなく初期発光効率が不十分になることからも推測される。
 以下、本発明の分散液に含有される各成分について詳述する。
〔半導体ナノ粒子〕
 本発明の分散液に含有される半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析により亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子であって、X線光電子分光分析から求められるインジウムに対する亜鉛のモル比(Zn/In)が、下記式(1a)を満たす半導体ナノ粒子(特定半導体ナノ粒子)である。
 2.25<Zn/In<9・・・(1a)
 上述のとおり、特定半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析により亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子である。すなわち、特定半導体ナノ粒子は、亜鉛(Zn)、硫黄(S)及びインジウム(In)を含む。
<Zn/In>
 上述のとおり、特定半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析から求められるインジウムに対する亜鉛のモル比(Zn/In)が、下記式(1a)を満たす。
 2.25<Zn/In<9・・・(1a)
 Zn/Inは、X線光電子分光分析(X-ray Photoelectron Spectroscopy)(以下、XPS分析とも言う)から求められるインジウムに対する亜鉛のモル比であり、XPS分析によるインジウムに由来するピークに対する亜鉛に由来するピークのピーク強度比を、元素ごとの相対感度係数で補正することで求められる。相対感度係数は組成既知の標準サンプルについて後述する測定元素(測定軌道)を測定することで求められる(Journal of Surface Analysis Vol.12 No.3 頁357(2005年))。
 ここで、ピーク強度比の測定は、半導体ナノ粒子を含む分散液(溶媒:トルエン)をノンドープのSi基板上に塗布し、乾燥させたサンプルを用いて、以下の測定条件で行う。また、ピーク強度は、観測されたピークから、バックグラウンドを差し引き、ピークの面積をエネルギーに対して積分した面積強度をいうものとする。
(測定条件)
 ・測定装置:Ulvac-PHI社製Quantera SXM型XPS
 ・X線源:Al-Kα線(分析径100μm、25W、15kV)
 ・光電子取出角度:45°
 ・測定範囲:300μm×300μm
 ・補正:電子銃・低速イオン銃併用による帯電補正
 ・測定元素(測定軌道):C(1s)、N(1s)、O(1s)、Si(2p)、P(2p、S(2p)、Cl(2p)、Zn(2p3/2)、Ga(2p3/2)、In(3d5/2)
 Zn/Inは、本発明の効果がより優れる理由から、下記式(1b)を満たすことが好ましい。
 2.4<Zn/In≦7.9・・・(1b)
<S/In>
 特定半導体ナノ粒子は、本発明の効果がより優れる理由から、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する硫黄のモル比(S/In)が、下記式(2a)を満たすことが好ましい。S/Inは、XPS分析から求められるインジウムに対する硫黄のモル比であり、XPS分析によるインジウムに由来するピークに対する硫黄に由来するピークのピーク強度比を、元素ごとの相対感度係数で補正することで求められる。相対感度係数を求める方法及びXPS分析によるピーク強度比の測定方法は上述のとおりである。
 1.25<S/In<10.6・・・(2a)
 S/Inは、本発明の効果がより優れる理由から、下記式(2b)を満たすことが好ましい。
 3.4<S/In≦7.5・・・(2b)
<平均粒子径>
 特定半導体ナノ粒子の平均粒子径は特に制限されないが、本発明の効果がより優れる理由から、10nm以下であることが好ましく、6nm以下であることがより好ましく、5nm以下であることがさらに好ましい。下限も特に制限されないが、本発明の効果がより優れる理由から、2nm以上であることが好ましく、3nm以上であることがより好ましい。
 ここで、平均粒子径は、透過電子顕微鏡で少なくとも20個の粒子を直接観察し、粒子の投影面積と同一面積を有する円の直径を算出し、それらの算術平均の値をいう。
<好適な態様>
 特定半導体ナノ粒子は、本発明の効果がより優れる理由から、コアシェル粒子であることが好ましい。
 特定半導体ナノ粒子がコアシェル粒子である場合の第1の好適な態様としては、例えば、III族元素及びV族元素を含有するコアと、上記コアの表面の少なくとも一部を覆うII族元素及びVI族元素を含有するシェルとを有する態様(シングルシェル形状)が挙げられる。
 また、特定半導体ナノ粒子がコアシェル粒子である場合の第2の好適な態様としては、例えば、III族元素及びV族元素を含有するコアと、上記コアの表面の少なくとも一部を覆う第1シェルと、上記第1シェルの少なくとも一部を覆う第2シェルとを有する態様(マルチシェル形状)が挙げられる。
 なかでも、本発明の効果がより優れる理由から、マルチシェル形状が好ましい。
(コア)
 特定半導体ナノ粒子がコアシェル粒子である場合、コアシェル粒子が有するコアは、III族元素及びV族元素を含有する、いわゆるIII-V族半導体であるのが好ましい。
(1)III族元素
 III族元素としては、具体的には、例えば、インジウム(In)、アルミニウム(Al)、及び、ガリウム(Ga)等が挙げられ、なかでも、Inであるのが好ましい。
(2)V族元素
 V族元素としては、具体的には、例えば、P(リン)、N(窒素)、及び、As(ヒ素)等が挙げられ、なかでも、Pであるのが好ましい。
 本発明においては、コアとして、上述したIII族元素及びV族元素の例示を適宜組み合わせたIII-V族半導体を用いることができるが、発光効率がより高くなり、また、発光半値幅が狭くなり、明瞭なエキシトンピークが得られる理由から、InP、InN、又は、InAsであるのが好ましく、中でも、発光効率が更に高くなる理由から、InPであるのがより好ましい。
 本発明においては、上述したIII族元素及びV族元素以外に、更にII族元素を含有しているのが好ましく、特にコアがInPである場合、II族元素としてのZnをドープさせることにより格子定数が小さくなり、InPよりも格子定数の小さいシェル(例えば、後述するGaP、ZnSなど)との格子整合性が高くなる。
(シェル)
 特定半導体ナノ粒子がシングルシェル形状のコアシェル粒子である場合、シェルは、コアの表面の少なくとも一部を覆う材料であって、II族元素及びVI族元素を含有する、いわゆるII-VI族半導体であるのが好ましい。
 ここで、本発明においては、シェルがコアの表面の少なくとも一部を被覆しているか否かは、例えば、透過型電子顕微鏡を用いたエネルギー分散型X線分光法(TEM(Transmission Electron Microscope)-EDX(Energy Dispersive X-ray spectroscopy))による組成分布解析によっても確認することが可能である。
(1)II族元素
 II族元素としては、具体的には、例えば、亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)、及び、マグネシウム(Mg)等が挙げられ、なかでもZnであるのが好ましい。
(2)VI族元素
 VI族元素としては、具体的には、例えば、硫黄(S)、酸素(O)、セレン(Se)、及び、テルル(Te)等が挙げられ、なかでもS又はSeであるのが好ましく、Sであるのがより好ましい。
 本発明においては、シェルとして、上述したII族元素及びVI族元素の例示を適宜組み合わせたII-VI族半導体を用いることができるが、上述したコアと同一又は類似の結晶系であるのが好ましい。
 具体的には、ZnS、ZnSeであるのが好ましく、安全性等の観点から、ZnSであるのがより好ましい。
(第1シェル)
 特定半導体ナノ粒子がマルチシェル形状のコアシェル粒子である場合、第1シェルは、コアの表面の少なくとも一部を覆う材料である。
 ここで、本発明においては、第1シェルがコアの表面の少なくとも一部を被覆しているか否かは、例えば、透過型電子顕微鏡を用いたエネルギー分散型X線分光法(TEM-EDX)による組成分布解析によっても確認することが可能である。
 本発明においては、コアとの界面欠陥を抑制しやすくなる理由から、第1シェルがII族元素又はIII族元素を含むことが好ましい。
 ここで、第1シェルがIII族元素を含む場合は、第1シェルに含まれるIII族元素は、上述したコアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
 また、II族元素又はIII族元素を含む第1シェルとしては、例えば、後述するII-VI族半導体及びIII-V族半導体の他、III族元素及びVI族元素を含有するIII-VI族半導体(例えば、Ga23、Ga23など)などが挙げられる。
 本発明においては、欠陥の少ない良質な結晶相が得られる理由から、第1シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体であるのが好ましく、上述したコアとの格子定数の差が小さいIII-V族半導体であるのがより好ましい。
 ここで、第1シェルがIII-V族半導体である場合は、III-V族半導体に含まれるIII族元素は、上述したコアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
(1)II-VI族半導体
 上記II-VI族半導体に含まれるII族元素としては、具体的には、例えば、亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)、及び、マグネシウム(Mg)等が挙げられ、なかでもZnであるのが好ましい。
 また、上記II-VI族半導体に含まれるVI族元素としては、具体的には、例えば、硫黄(S)、酸素(O)、セレン(Se)、及び、テルル(Te)等が挙げられ、なかでもS又はSeであるのが好ましく、Sであるのがより好ましい。
 第1シェルとして、上述したII族元素及びVI族元素の例示を適宜組み合わせたII-VI族半導体を用いることができるが、上述したコアと同一又は類似の結晶系(例えば、閃亜鉛鉱構造)であるのが好ましい。具体的には、ZnSe、ZnS、又はそれらの混晶であるのが好ましく、ZnSeであるのがより好ましい。
(2)III-V族半導体
 上記III-V族半導体に含まれるIII族元素としては、具体的には、例えば、インジウム(In)、アルミニウム(Al)、及び、ガリウム(Ga)等が挙げられ、なかでも、Gaであるのが好ましい。なお、上述した通り、III-V族半導体に含まれるIII族元素は、上述したコアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素であり、例えば、コアに含まれるIII族元素がInである場合は、III-V族半導体に含まれるIII族元素はAl、Ga等である。
 また、上記III-V族半導体に含まれるV族元素としては、具体的には、例えば、P(リン)、N(窒素)、及び、As(ヒ素)等が挙げられ、なかでも、Pであるのが好ましい。
 第1シェルとして、上述したIII族元素及びV族元素の例示を適宜組み合わせたIII-V族半導体を用いることができるが、上述したコアと同一又は類似の結晶系(例えば、閃亜鉛鉱構造)であるのが好ましい。具体的には、GaPであるのが好ましい。
 本発明においては、得られるコアシェル粒子の表面欠陥が少なくなる理由から、上述したコアと第1シェルとの格子定数の差が小さい方が好ましく、具体的には、上述したコアと第1シェルとの格子定数の差が10%以下であることが好ましい。
 具体的には、上述したコアがInPである場合、上述した通り、第1シェルはZnSe(格子定数の差:3.4%)、又は、GaP(格子定数の差:7.1%)であることが好ましく、特に、コアと同じIII-V族半導体であり、コアと第1シェルとの界面に混晶状態を作りやすいGaPであることがより好ましい。
 また、本発明においては、第1シェルがIII-V族半導体である場合、コアとのバンドギャップの大小関係(コア<第1シェル)に影響を与えない範囲で他の元素(例えば、上述したII族元素及びVI族元素)を含有又はドープしていてもよい。同様に、第1シェルがII-VI族半導体である場合、コアとのバンドギャップの大小関係(コア<第1シェル)に影響を与えない範囲で他の元素(例えば、上述したIII族元素及びV族元素)を含有又はドープしていてもよい。
(第2シェル)
 特定半導体ナノ粒子がマルチシェル形状のコアシェル粒子である場合、第2シェルは、上述した第1シェルの表面の少なくとも一部を覆う材料である。
 ここで、本発明においては、第2シェルが第1シェルの表面の少なくとも一部を被覆しているか否かは、例えば、透過型電子顕微鏡を用いたエネルギー分散型X線分光法(TEM-EDX)による組成分布解析によっても確認することが可能である。
 本発明においては、第1シェルとの界面欠陥を抑制し、また、欠陥の少ない良質な結晶相が得られる理由から、第2シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体であるのが好ましく、材料自体の反応性が高く、より結晶性の高いシェルが容易に得られる理由から、II-VI族半導体であるのがより好ましい。
 なお、II族元素及びVI族元素並びにIII族元素及びV族元素としては、いずれも、第1シェルにおいて説明したものが挙げられる。
 第2シェルとして、上述したII族元素及びVI族元素の例示を適宜組み合わせたII-VI族半導体を用いることができるが、上述したコアと同一又は類似の結晶系(例えば、閃亜鉛鉱構造)であるのが好ましい。具体的には、ZnSe、ZnS、又はそれらの混晶であるのが好ましく、ZnSであるのがより好ましい。
 第2シェルとして、上述したIII族元素及びV族元素の例示を適宜組み合わせたIII-V族半導体を用いることができるが、上述したコアと同一又は類似の結晶系(例えば、閃亜鉛鉱構造)であるのが好ましい。具体的には、GaPであるのが好ましい。
 本発明においては、得られるコアシェル粒子の表面欠陥が少なくなる理由から、上述した第1シェルと第2シェルとの格子定数の差が小さい方が好ましく、具体的には、上述した第1シェルと第2シェルとの格子定数の差が10%以下であることが好ましい。
 具体的には、上述した第1シェルがGaPである場合、上述した通り、第2シェルはZnSe(格子定数の差:3.8%)、又は、ZnS(格子定数の差:0.8%)であることが好ましく、ZnSであることがより好ましい。
 また、本発明においては、第2シェルがII-VI族半導体である場合、コアとのバンドギャップの大小関係(コア<第2シェル)に影響を与えない範囲で他の元素(例えば、上述したIII族元素及びV族元素)を含有又はドープしていてもよい。同様に、第2シェルがIII-V族半導体である場合、コアとのバンドギャップの大小関係(コア<第2シェル)に影響を与えない範囲で他の元素(例えば、上述したII族元素及びVI族元素)を含有又はドープしていてもよい。
 本発明においては、エピタキシャル成長が容易となり、各層間の界面欠陥を抑制しやすくなる理由から、上述したコアと、第1シェルと、第2シェルとが、いずれも閃亜鉛鉱構造を有する結晶系であるのが好ましい。
 また、本発明においては、コアにエキシトンが滞在する確率が増大し、発光効率がより高くなる理由から、上述したコア、第1シェル及び第2シェルのうち、コアのバンドギャップが最も小さく、かつ、コア及び第1シェルがタイプ1型(タイプI型)のバンド構造を示すコアシェル粒子であるのが好ましい。
(配位性分子)
 上述したコアシェル粒子は、分散性を付与する観点から、コアシェル粒子の表面に配位性分子を有していることが望ましい。
 配位性分子は、溶媒への分散性等の観点から、脂肪族炭化水素基を含むことが好ましい。
 また、配位性分子は、分散性を向上する観点から、主鎖の炭素数が少なくとも6以上の配位子であることが好ましく、主鎖の炭素数が10以上の配位子であることがより好ましい。
 このような配位性分子としては、飽和化合物であっても不飽和化合物であってもよく、具体的には、例えば、デカン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、エルカ酸、オレイルアミン、ドデシルアミン、ドデカンチオール、1,2-ヘキサデカンチオール、トリオクチルホスフィンオキシド、臭化セトリモニウム等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
<半導体ナノ粒子の製造方法>
 特定半導体ナノ粒子の製造方法は特に制限されないが、例えば、溶媒中で、亜鉛を含む化合物と硫黄を含む化合物とインジウムを含む化合物とを混合する方法などが挙げられる。その際、亜鉛を含む化合物の配合量、及び、インジウムを含む化合物の配合量を調整すること等により、上述した式(1a)を満たす半導体ナノ粒子を得ることができる。
 特定半導体ナノ粒子の製造方法の好適な態様としては、例えば、下記第1工程から第4工程を有する製造方法(以下、「本発明の製造方法」とも言う)が挙げられる。
(1)溶媒中にIII族元素を含むIII族原料を添加した溶液を加熱撹拌する第1工程
(2)第1工程後の上記溶液中に、V族元素を含むV族原料を添加してコアを形成する第2工程
(3)第2工程後の上記溶液中に、第1シェルの原料を添加し、第1シェルを形成する第3工程
(4)第3工程後の上記溶液中に、II族元素を含むII族原料を添加して第2シェルを形成し、半導体ナノ粒子を合成する第4工程
 以下、各工程について説明する。
(第1工程)
 第1工程は、溶媒中にIII族元素を含むIII族原料を添加した溶液を加熱撹拌する工程である。
(1)溶媒
 第1工程において使用する溶媒としては、170℃以上の沸点を有する非極性溶媒が好適に挙げられる。
 非極性溶媒としては、具体的には、例えば、n-デカン、n-ドデカン、n-ヘキサデカン、及び、n-オクタデカンなどの脂肪族飽和炭化水素;1-ウンデセン、1-ドデセン、1-ヘキサデセン、及び、1-オクタデセンなどの脂肪族不飽和炭化水素;トリオクチルホスフィン;等が挙げられる。
 これらのうち、炭素数12以上の脂肪族不飽和炭化水素が好ましく、1-オクタデセンがより好ましい。
(2)III族原料
 溶媒中に添加するIII族原料としては、具体的には、例えば、塩化インジウム、酸化インジウム、酢酸インジウム、硝酸インジウム、硫酸インジウム、及び、インジウム酸;リン酸アルミニウム、アセチルアセトナトアルミニウム、塩化アルミニウム、フッ化アルミニウム、酸化アルミニウム、硝酸アルミニウム、及び、硫酸アルミニウム;並びに、アセチルアセトナトガリウム、塩化ガリウム、フッ化ガリウム、酸化ガリウム、硝酸ガリウム、及び、硫酸ガリウム;等が挙げられ、これらを1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 これらのうち、より高い発光効率が実現し易く、且つ可視域での発光波長制御がし易いインジウム化合物であることが好ましく、塩化物などの不純物イオンがコアに取り込まれ難く、高い結晶性を実現しやすい酢酸インジウムを用いるのがより好ましい。
(3)II族原料
 本発明の製造方法においては、第1工程において、上述したIII族原料とともに、II族元素を含むII族原料を添加してもよい。
 II族元素を含むII族原料としては、具体的には、例えば、ジメチル亜鉛、ジエチル亜鉛、亜鉛カルボキシル酸塩、アセチルアセトナト亜鉛、ヨウ化亜鉛、臭化亜鉛、塩化亜鉛、フッ化亜鉛、炭酸亜鉛、シアン化亜鉛、硝酸亜鉛、酸化亜鉛、過酸化亜鉛、亜鉛過塩素酸塩、酢酸亜鉛、及び、硫酸亜鉛等が挙げられる。
 II族原料は、本発明の効果がより優れる理由から、Znの酢酸塩である、酢酸亜鉛を用いるのが好ましい。
(4)配位性分子
 第1工程において溶媒に配位性分子を添加してもよい。使用する配位性分子としては、上述したものと同様のものが挙げられる。なかでも、コアの合成を促進し、コアへの適度な配位力を有するオレイン酸、パルミチン酸、又は、ステアリン酸が好ましい。
(5)加熱撹拌条件
 第1工程において、上述した各材料(III族原料、II族原料、配位性分子)は、上述した溶媒に溶解させるのが好ましく、例えば、100~180℃の温度で加熱撹拌して溶解させることが好ましい。なお、この際に、減圧条件下で加熱することより、溶解させた混合溶液から溶存酸素や水分などを除去することが好ましい。
 また、上述した加熱溶解に要する時間は、30分以上であることが好ましい。
(第2工程)
 第2工程は、第1工程後の溶液中に、V族元素を含むV族原料を添加してコアを形成する工程である。
(1)V族原料
 V族元素を含むV族原料としては、具体的には、例えば、トリストリアルキルシリルホスフィン、トリスジアルキルシリルホスフィン、及び、トリスジアルキルアミノホスフィン;酸化砒素、塩化砒素、硫酸砒素、臭化砒素、及び、ヨウ化砒素;並びに、一酸化窒素、硝酸、及び、硝酸アンモニウム;等が挙げられる。
 これらのうち、Pを含む化合物であるのが好ましく、例えば、トリストリアルキルシリルホスフィン、又は、トリスジアルキルアミノホスフィンを用いるのが好ましく、具体的には、トリストリメチルシリルホスフィンを用いるのがより好ましい。
(第3工程)
 第3工程は、第2工程後の溶液中に、第1シェルの原料を添加し、第1シェルを形成する工程である。これにより、コアと第1シェルとを有する半導体ナノ粒子前駆体が得られる。
 ここで、第1シェルの原料としては、第1シェルが上述したII-VI族半導体である場合には、上述したII族元素を含むII族原料及び後述するVI族元素を含むVI族原料が挙げられ、第1シェルが上述したIII-V族半導体である場合には、上述したIII族元素を含むIII族原料及び上述したV族元素を含有するV族原料が挙げられる。
 ここで、第1シェルが、上述したIII-V族半導体である場合には、III-V族半導体に含まれるIII族元素は、上述したコアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
 また、第1シェルが、上述したIII-V族半導体である場合には、V族元素を含むV族原料については、コアを形成するV族原料と同一原料であってもよいため、第2工程で使用するV族原料の一部を使用し、第3工程においてはIII族原料のみを添加する態様であってもよい。
(1)VI族原料
 VI族元素を含むVI族原料としては、具体的には、例えば、硫黄、アルキルチオール、トリアルキルホスフィンスルフィド、トリアルケニルホスフィンスルフィド、アルキルアミノスルフィド、アルケニルアミノスルフィド、イソチオシアン酸シクロヘキシル、ジエチルジチオカルバミン酸、及び、ジエチルジチオカルバミン酸;並びに、トリアルキルホスフィンセレン、トリアルケニルホスフィンセレン、アルキルアミノセレン、アルケニルアミノセレン、トリアルキルホスフィンテルリド、トリアルケニルホスフィンテルリド、アルキルアミノテルリド、及び、アルケニルアミノテルリド;等が挙げられる。
 これらのうち、得られるコアシェル粒子の分散性が良好となる理由から、アルキルチオールを用いるのが好ましく、具体的には、ドデカンチオール、又は、オクタンチオールを用いるのがより好ましく、ドデカンチオールを用いるのが更に好ましい。
 これらの材料のうち、III族原料及びV族原料を用いるのが好ましい。
 特に、III族原料としては、Gaを含む化合物(例えば、アセチルアセトナトガリウム、塩化ガリウム、フッ化ガリウム、酸化ガリウム、硝酸ガリウム、及び、硫酸ガリウム等)を用いるのがより好ましく、Gaの塩化物を用いるのが更に好ましい。
 なお、V族原料としては、上述したとおり、第2工程で使用するV族原料の一部を用いるのが好ましい。
(第4工程)
 第4工程は、第3工程後の溶液中に、II族元素を含むII族原料を添加して第2シェルを形成し、半導体ナノ粒子を合成する工程である。
 ここで、第2シェルの原料としては、第2シェルが上述したII-VI族半導体である場合には、上述したII族元素を含むII族原料及び上述したVI族元素を含むVI族原料が挙げられる。
 II族原料としては、本発明の効果がより優れる理由から、脂肪酸亜鉛(例えば、酢酸亜鉛、オレイン酸亜鉛、及び、ステアリン酸亜鉛)、又は、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛を用いるのが好ましく、脂肪酸亜鉛を用いるのがより好ましい。
 また、VI族原料としては、アルキルチオールを用いるのが好ましく、ドデカンチオールを用いるのがより好ましい。
 得られる半導体ナノ粒子のZn/Inが大きくなる理由から、第4工程(積層処理)は複数回数行うことが好ましい。具体的には、積層処理回数は3回以上であることが好ましい。また、Zn/Inが大きくなり過ぎないようにする観点から、積層処理回数は10回未満であることが好ましい。
 本発明の分散液中の特定半導体ナノ粒子の含有量(質量%)は特に制限されないが、0.01~10質量%であることが好ましく、0.1~5質量%であることがより好ましい。また、本発明の分散液中の特定半導体ナノ粒子の含有量(mol/L)は特に制限されないが、0.1~100mol/Lであるのが好ましく、0.1~1mol/Lであるのがより好ましい。
 本発明の分散液に含有される特定半導体ナノ粒子は1種であっても、2種以上であってもよい。
〔(メタ)アクリレート〕
 上述のとおり、本発明の分散液は、アクリレート又はメタクリレート((メタ)アクリレート)を含有する。本発明の分散液は(メタ)アクリレートを含有するため、塗布膜等を硬化させることで、容易に特定半導体ナノ粒子を含有するフィルムを作製することができる。
 上記(メタ)アクリレートは、(メタ)アクリル酸の塩又はエステルであれば特に制限されない。
 (メタ)アクリレートは、(メタ)アクリル酸アルキルエステルが好ましく、下記式(A)で表される単官能性(メタ)アクリレートがより好ましい。
 式(A)  CH=CR-COO-R
 式(A)中、Rは、水素原子、又は、アルキル基を表す。アルキル基としては、炭素数1~3が好ましく、炭素数1がより好ましい。
 Rは、ヘテロ原子を有してもよい炭化水素基を表す。
 なかでも、Rで表される炭化水素基中の炭素原子の数(炭素数)は6個以上が好ましく、6~16個がより好ましく、8~12個がさらに好ましい。
 炭化水素基としては、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、及び、これらを組み合わせた基が好ましく挙げられる。脂肪族炭化水素基は、直鎖状、分岐鎖、又は、環状であってもよく、より具体的には、直鎖状脂肪族炭化水素基、分岐鎖状脂肪族炭化水素基、及び、環状脂肪族炭化水素基(脂環式炭化水素基)などが挙げられる。
 脂肪族炭化水素基としては、例えば、アルキル基、シクロアルキル基、及び、アルケニル基などが挙げられる。芳香族炭化水素基としては、例えば、フェニル基、及び、ナフチル基などが挙げられる。
 (メタ)アクリレートの具体例としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート(ラウリル(メタ)アクリレート)、イソノニル(メタ)アクリレート、イソデシノニル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート(イソボニル(メタ)アクリレート)、ブトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ジシクロヘキシル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルアクリレート、2-ジシクロヘキシルオキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグルコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、2-モルホリノエチル(メタ)アクリレート、9-アントリル(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、トランス-1,4-シクロヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシトリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ポリ(エチレングリコール-テトラメチレングリコール)(メタ)アクリレート、ポリ(プロピレングリコール-テトラメチレングリコール)(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、及び、グリシジル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。
 本発明の分散液中の(メタ)アクリレートの含有量は特に制限されないが、1~99.99質量%であることが好ましく、10~99.9質量%であることがより好ましい。
 本発明の分散液に含有される(メタ)アクリレートは1種であっても、2種以上であってもよい。
〔任意成分〕
 本発明の分散液は、特定半導体ナノ粒子及び(メタ)アクリレート以外の成分を含有していてもよい。そのような成分としては、特定半導体ナノ粒子以外の半導体ナノ粒子、及び、溶媒などが挙げられる。
 溶媒としては、トルエンなどの芳香族炭化水素;クロロホルムなどのハロゲン化アルキル;ヘキサン、オクタン、n-デカン、n-ドデカン、n-ヘキサデカン、及び、n-オクタデカンなどの脂肪族飽和炭化水素;1-ウンデセン、1-ドデセン、1-ヘキサデセン、及び、1-オクタデセンなどの脂肪族不飽和炭化水素;並びに、トリオクチルホスフィン;等が挙げられる。
〔接線の傾き〕
 本発明の組成物は、本発明の効果がより優れる理由から、X線小角散乱(SAXS)による散乱強度において、q値=0.2nm-1における接線の傾きが-3~0であることが好ましく、-2~0であることがより好ましい。
 接線の傾きが上記範囲である場合、特定半導体ナノ粒子の分散性がより高くなり、結果として、初期発光効率がより高くなる。
 ここで、X線小角散乱による散乱強度は、Bruker AXS社製 Nanostarを用いて、1mm径のガラスキャピラリーに分散液を封止して透過配置で測定するものとする。また、接線の傾きは、ガウス型の粒度分布を持つ希薄な球状粒子が与える理論散乱関数でSAXSパターンをフィッティングし、q値=0.2nm-1における接線の傾きを算出することで求めるものとする。
 本発明の分散液は、本発明の効果がより優れる理由から、上述した特定半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、上述した式(1b)を満たし、インジウムに対する硫黄のモル比が、上述した式(2b)を満たし、上述した接線の傾きが-2~0であることが好ましい。
[フィルム]
 本発明のフィルムは、上述した本発明の分散液を用いて製造されたフィルムである。本発明のフィルムは、上述した特定半導体ナノ粒子を含有する。
 本発明のフィルムは、上述した本発明の分散液を基材等に塗布し、その後、分散液中の(メタ)アクリレートを硬化(重合)させることで得られるフィルムであることが好ましい。
 本発明のフィルムは、高い初期発光効率、及び、優れた耐湿性を示すため、例えば、ディスプレイ用途の波長変換フィルム、太陽電池の光電変換(又は波長変換)フィルム、生体標識、薄膜トランジスタ等に有用である。
 以下、実施例により、本発明についてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
〔半導体ナノ粒子含有分散液の製造〕
 以下のとおり、半導体ナノ粒子含有分散液を製造した。
<半導体ナノ粒子の製造>
 まず、下記のとおり、半導体ナノ粒子のトルエン分散液を製造した。
(第1工程)
 フラスコ中に32mLのオクタデセン、酢酸インジウム140mg(0.48mmol)、酢酸亜鉛48mg(0.24mmol)を加え、真空下で110℃加熱攪拌を行い、原料を十分溶解させると共に90分間脱気を行った。
(第2工程)
 次いで、窒素フロー下でフラスコを300℃まで昇温し、溶液の温度が安定したところで、約4mLのオクタデセンに溶解させた0.24mmolのトリストリメチルシリルホスフィンを加えた。
 その後、溶液を230℃にした状態で120分間加熱した。溶液が赤色に着色し粒子(コア)が形成している様子が確認された。
(第3工程)
 次いで、溶液を200℃に加熱した状態において、8mLのオクタデセンに溶解させた、塩化ガリウム30mg(0.18mmol)及びオレイン酸125μL(0.4mmol)を加え、1時間ほど加熱することで、ZnがドープされたInP(コア)とGaP(第1シェル)とを有する半導体ナノ粒子前駆体の分散液を得た。
(第4工程)
 その後、第1シェルの表面を覆うZnS(第2シェル)を形成した。
 具体的には、温度を150℃~240℃に保持し、VI族原料(例えば、オクタデセンに溶解させた硫黄(ODE-S)、トリオクチルフォスフィンに溶解させた硫黄(TOP-S)、若しくは、直鎖状アルカンチオール(例えば、ブタンチオール、オクタンチオール、又は、ドデカンチオール)、等)又はII族原料(例えば、脂肪酸亜鉛(例えば、酢酸亜鉛、オレイン酸亜鉛、若しくは、ステアリン酸亜鉛)、又は、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛、等)を交互に加え、15分~4時間程度保持した(積層処理)。これを1回、3回、4回、5回又は10回行うことでZnS(第2シェル)を形成した。このようにして、ZnがドープされたInP(コア)とコアの表面を覆うGaP(第1シェル)と第1シェルの表面を覆うZnS(第2シェル)とを有する半導体ナノ粒子の分散液を得た。
 得られた分散液を室温まで冷却した後、エタノールを加え、遠心分離を行い、粒子を沈殿させた。上澄みを廃棄した後、トルエン溶媒に分散させて、半導体ナノ粒子のトルエン分散液を得た。
<分散液化合物の配合>
 さらに、得られたトルエン分散液に分散液化合物((メタ)アクリレート(ジシクロペンタニルアクリレート(ファンクリルFA-513AS、日立化成社製)若しくはラウリルメタクリレート)又はエポキシ化合物(LDO))を配合し、ロータリーエバポレーター(EYELA製DPE-1210)(45℃、50分間)処理して、溶媒であるトルエンを揮発させ、半導体ナノ粒子を(メタ)アクリレート又はエポキシ化合物に分散させることで、半導体ナノ粒子と(メタ)アクリレート又はエポキシ化合物とを含有する半導体ナノ粒子含有分散液を得た(第5工程)。なお、得られた半導体ナノ粒子含有分散液中、半導体ナノ粒子の含有量は1質量%であり、分散液化合物の含有量は99質量%であった。
 上述のとおり製造した半導体ナノ粒子含有分散液のうち、第4工程において、VI族原料としてドデカンチオールを使用し、且つ、II族原料として脂肪酸亜鉛を使用した態様(実施例1~5及び比較例1~4)について、上述した「Zn/In」、「S/In」、「接線の傾き」及び「平均粒子径」を表1に示す。「Zn/In」、「S/In」、「接線の傾き」及び「平均粒子径」の測定方法は上述のとおりである。なお、実施例1~5及び比較例1~4における、第4工程における積層処理回数、及び、使用された分散液化合物は表1に記載のとおりである。
 実施例1~5及び比較例3の分散液に含有される半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出され、且つ、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、上述した式(1a)を満たすため、上述した特定半導体ナノ粒子に該当する。
 一方で、比較例1~2及び4の分散液に含有される半導体ナノ粒子は、X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出されるが、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、上述した式(1a)を満たさないため、上述した特定半導体ナノ粒子に該当しない。
 また、実施例1~5の分散液は特定半導体ナノ粒子と(メタ)アクリレート(ジシクロペンタニルアクリレート又はラウリルメタクリレート)とを含有するため、上述した本発明の半導体ナノ粒子含有分散液に該当する。
 一方で、比較例3の分散液は、特定半導体ナノ粒子を含有するが、(メタ)アクリレートを含有しない(エポキシ化合物を含有する)ため、上述した本発明の半導体ナノ粒子含有分散液に該当しない。
〔発光効率の評価〕
 各半導体ナノ粒子含有分散液について、450nmの励起波長における吸光度が0.2となるように濃度を調整し、蛍光分光光度計FluoroMax-3(堀場ジョバンイボン社製)を用いて発光強度測定を行った。そして、発光効率既知の量子ドット試料と相対比較することで、発光効率を算出した。得られた発光効率は励起光からの吸収フォトン数に対する発光フォトン数の割合として算出したものである。実施例1~5及び比較例1~4について、結果を表1に示す(初期)。実用上、初期の発光効率は60%以上であることが好ましい。
 また、得られた各半導体ナノ粒子含有分散液(200μL)にトルエンを3ml加え、その後強制的に水(1μL)を添加して、遮光状態(60℃)で12時間放置後、同様に発光効率を評価した。結果を表1に示す(耐湿耐久試験後)。
 さらに、初期及び耐湿耐久試験後の発光効率から、維持率(=耐湿耐久試験後の発光効率/初期の発光効率)を算出した。結果を表1に示す(維持率)。耐湿性の観点から、維持率は80%以上であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、表1中、LDO(Limonene Dioxide)(RENESSENZ社製の脂環式エポキシ化合物)の構造は以下のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 表1から分かるように、特定半導体ナノ粒子と(メタ)アクリレートとを含有する実施例1~5の分散液はいずれも、高い初期発光効率、及び、優れた耐湿性を示した。なかでも、Zn/Inが2.4よりも大きい実施例1~4は、より高い初期発光効率、及び、より優れた耐湿性を示した。
 一方で、半導体ナノ粒子のZn/Inが特定の範囲から外れる比較例1及び4は、耐湿性が不十分であった。また、特定半導体ナノ粒子を含有するが(メタ)アクリレートを含有しない(エポキシ化合物を含有する)比較例2及び3は、初期発光効率及び耐湿性が不十分であった。
 また、第4工程において、VI族原料としてドデカンチオール以外を使用した態様、及び、II族原料として脂肪酸亜鉛以外を使用した態様について、上述した「Zn/In」、「S/In」、「接線の傾き」及び「平均粒子径」を測定したところ、表1と同様の結果となり、また、その発光効率の評価結果も表1と同様の結果となった。

Claims (20)

  1.  X線光電子分光分析により、亜鉛、硫黄及びインジウムが検出される半導体ナノ粒子と、アクリレート又はメタクリレートとを含有し、
     前記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1a)を満たす、半導体ナノ粒子含有分散液。
     2.25<Zn/In<9・・・(1a)
  2.  前記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する硫黄のモル比が、下記式(2a)を満たす、請求項1に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
     1.25<S/In<10.6・・・(2a)
  3.  X線小角散乱による散乱強度において、q値=0.2nm-1における接線の傾きが-3~0である、請求項1又は2に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  4.  前記半導体ナノ粒子が、X線光電子分光分析から求められる、インジウムに対する亜鉛のモル比が、下記式(1b)を満たし、インジウムに対する硫黄のモル比が、下記式(2b)を満たし、
     X線小角散乱による散乱強度において、q値=0.2nm-1における接線の傾きが-2~0である、請求項1~3のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
     2.4<Zn/In≦7.9・・・(1b)
     3.4<S/In≦7.5・・・(2b)
  5.  前記半導体ナノ粒子の平均粒子径が、6nm以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  6.  前記半導体ナノ粒子の平均粒子径が、3nm以上5nm以下である、請求項5に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  7.  前記半導体ナノ粒子が、III族元素及びV族元素を含有するコアと、前記コアの表面の少なくとも一部を覆う第1シェルと、前記第1シェルの少なくとも一部を覆う第2シェルとを有する、請求項1~6のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  8.  前記コアに含まれる前記III族元素がInであり、前記コアに含まれる前記V族元素がP、N及びAsのいずれかである、請求項7に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  9.  前記コアに含まれる前記III族元素がInであり、前記コアに含まれる前記V族元素がPである、請求項8に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  10.  前記コアが、更にII族元素を含有する、請求項7~9のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  11.  前記コアに含まれる前記II族元素がZnである、請求項10に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  12.  前記第1シェルが、II族元素又はIII族元素を含む、請求項7~11のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
     ただし、前記第1シェルがIII族元素を含む場合、前記第1シェルに含まれるIII族元素は、前記コアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
  13.  前記第1シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体である、請求項7~12のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
     ただし、前記第1シェルが、前記III-V族半導体である場合、前記III-V族半導体に含まれるIII族元素は、前記コアに含まれるIII族元素とは異なるIII族元素である。
  14.  前記第1シェルが、前記II-VI族半導体である場合、前記II族元素がZnであり、前記VI族元素がSe又はSであり、
     前記第1シェルが、前記III-V族半導体である場合、前記III族元素がGaであり、前記V族元素がPである、請求項13に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  15.  前記第1シェルが、前記III-V族半導体であり、前記III族元素がGaであり、前記V族元素がPである、請求項13に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  16.  前記第2シェルが、II族元素及びVI族元素を含有するII-VI族半導体、又は、III族元素及びV族元素を含有するIII-V族半導体である、請求項7~15のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  17.  前記第2シェルが、前記II-VI族半導体であり、前記II族元素がZnであり、前記VI族元素がSである、請求項16に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  18.  前記コアと、前記第1シェルと、前記第2シェルとが、いずれも閃亜鉛鉱構造を有する結晶系である、請求項7~17のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  19.  前記コア、前記第1シェル及び前記第2シェルのうち、前記コアのバンドギャップが最も小さく、かつ、
     前記コア及び前記第1シェルがタイプ1型のバンド構造を示す、請求項7~18のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液。
  20.  請求項1~19のいずれか1項に記載の半導体ナノ粒子含有分散液を用いて製造されたフィルム。
PCT/JP2017/034303 2016-09-29 2017-09-22 半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム WO2018062041A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780060467.7A CN109790029B (zh) 2016-09-29 2017-09-22 含有半导体纳米粒子的分散液及薄膜
JP2018542521A JP6698858B2 (ja) 2016-09-29 2017-09-22 半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム
US16/367,250 US11015117B2 (en) 2016-09-29 2019-03-28 Semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid and film

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-191018 2016-09-29
JP2016191018 2016-09-29
JP2017-044949 2017-03-09
JP2017044949 2017-03-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/367,250 Continuation US11015117B2 (en) 2016-09-29 2019-03-28 Semiconductor nanoparticle-containing dispersion liquid and film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018062041A1 true WO2018062041A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61760594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/034303 WO2018062041A1 (ja) 2016-09-29 2017-09-22 半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11015117B2 (ja)
JP (1) JP6698858B2 (ja)
CN (1) CN109790029B (ja)
WO (1) WO2018062041A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114174466A (zh) * 2019-06-13 2022-03-11 昭荣化学工业株式会社 半导体纳米粒子复合体、半导体纳米粒子复合体分散液、半导体纳米粒子复合体组合物、半导体纳米粒子复合体固化膜和半导体纳米粒子复合体的纯化方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102424444B1 (ko) * 2017-08-14 2022-07-21 삼성전자주식회사 반도체 나노결정 입자 및 이를 포함하는 소자

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318406A (ja) * 1992-12-16 1994-11-15 Idemitsu Kosan Co Ltd 導電性透明基材およびその製造方法
JPH10296900A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性フィルム
JPH11149826A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性フィルム
WO2004043853A1 (ja) * 2002-11-13 2004-05-27 Nippon Soda Co., Ltd. 金属−酸素結合を有する分散質、金属酸化物膜、及び単分子膜
JP2011195810A (ja) * 2010-03-22 2011-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 量子ドットブロック共重合体ハイブリッドを含む発光素子及びその製造方法
JP2015217359A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 東洋インキScホールディングス株式会社 無機微粒子分散体の製造方法、無機微粒子分散体、塗膜、および積層体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0677593B1 (en) 1992-12-15 2000-03-22 Idemitsu Kosan Company Limited Transparent conductive film, transparent conductive base material, and conductive material
US8361823B2 (en) * 2007-06-29 2013-01-29 Eastman Kodak Company Light-emitting nanocomposite particles
US20100283005A1 (en) * 2007-09-28 2010-11-11 Nanoco Technologies Limited Nanoparticles and their manufacture
EP2853578B1 (en) * 2013-09-26 2017-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd Nanocrystal particles and processes for synthesizing the same
CN107074544B (zh) * 2014-11-20 2020-05-05 富士胶片株式会社 核壳粒子、核壳粒子的制造方法及薄膜
JP6529582B2 (ja) * 2015-05-15 2019-06-12 富士フイルム株式会社 コアシェル粒子、コアシェル粒子の製造方法およびフィルム
WO2016185930A1 (ja) * 2015-05-15 2016-11-24 富士フイルム株式会社 マルチコアシェル粒子、ナノ粒子分散液およびフィルム
JP6537617B2 (ja) * 2015-08-31 2019-07-03 富士フイルム株式会社 半導体ナノ粒子、分散液、フィルムおよび半導体ナノ粒子の製造方法
JP2018533658A (ja) * 2015-10-27 2018-11-15 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光装置用の波長変換材料
WO2017082116A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 富士フイルム株式会社 コアシェル粒子、コアシェル粒子の製造方法およびフィルム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318406A (ja) * 1992-12-16 1994-11-15 Idemitsu Kosan Co Ltd 導電性透明基材およびその製造方法
JPH10296900A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性フィルム
JPH11149826A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 導電性フィルム
WO2004043853A1 (ja) * 2002-11-13 2004-05-27 Nippon Soda Co., Ltd. 金属−酸素結合を有する分散質、金属酸化物膜、及び単分子膜
JP2011195810A (ja) * 2010-03-22 2011-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 量子ドットブロック共重合体ハイブリッドを含む発光素子及びその製造方法
JP2015217359A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 東洋インキScホールディングス株式会社 無機微粒子分散体の製造方法、無機微粒子分散体、塗膜、および積層体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114174466A (zh) * 2019-06-13 2022-03-11 昭荣化学工业株式会社 半导体纳米粒子复合体、半导体纳米粒子复合体分散液、半导体纳米粒子复合体组合物、半导体纳米粒子复合体固化膜和半导体纳米粒子复合体的纯化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6698858B2 (ja) 2020-05-27
JPWO2018062041A1 (ja) 2019-09-05
US20190218456A1 (en) 2019-07-18
CN109790029A (zh) 2019-05-21
US11015117B2 (en) 2021-05-25
CN109790029B (zh) 2022-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3296257B1 (en) Core-shell particles, method for manufacturing core-shell particles, and film
JP6433507B2 (ja) コアシェル粒子、コアシェル粒子の製造方法およびフィルム
US10640703B2 (en) Semiconductor nanoparticle, dispersion liquid, film, and method of producing semiconductor nanoparticle
US11136497B2 (en) Multicore-shell particle, nanoparticle dispersion liquid, and film
US10266764B2 (en) Core shell particle, method of producing core shell particle, and film
US10519369B2 (en) Core shell particles, method for producing core shell particles, and film
US10465111B2 (en) Core shell particle, method of producing core shell particle, and film
JP6698858B2 (ja) 半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム
JPWO2019039305A1 (ja) コアシェル粒子、コアシェル粒子の製造方法およびフィルム
US20210066543A1 (en) Semiconductor nanocrystal particle, method for preparing same, and device including same
JP6979062B2 (ja) 半導体ナノ粒子、半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855995

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018542521

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17855995

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1