WO2018042540A1 - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2018042540A1
WO2018042540A1 PCT/JP2016/075462 JP2016075462W WO2018042540A1 WO 2018042540 A1 WO2018042540 A1 WO 2018042540A1 JP 2016075462 W JP2016075462 W JP 2016075462W WO 2018042540 A1 WO2018042540 A1 WO 2018042540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
distribution
advertisement
content
condition
gradient value
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/075462
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英士 福田
武恋男 法隆
Original Assignee
楽天株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楽天株式会社 filed Critical 楽天株式会社
Priority to JP2018536578A priority Critical patent/JP6526918B2/ja
Priority to PCT/JP2016/075462 priority patent/WO2018042540A1/ja
Priority to US16/325,191 priority patent/US20190172090A1/en
Publication of WO2018042540A1 publication Critical patent/WO2018042540A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • G06Q30/0244Optimization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, a program, and a storage medium, and more particularly to a technology for controlling content distribution such as advertisements.
  • Patent Document 1 discloses a technique related to advertisement distribution in consideration of a page view of a website.
  • a distribution period and a target display count are usually set.
  • an advertiser sets a delivery period and a target number of impressions (hereinafter, impression is also referred to as “IMP”) with an advertising agency in consideration of business circumstances and expected advertising effects.
  • impression is also referred to as “IMP”
  • the number of distributions of each advertising content varies depending on the status of the user's website access, so the IMP does not always progress as planned or increases rapidly at one time. To occur.
  • an object of the present invention is to provide a technique for increasing the possibility of obtaining the above-mentioned desirable state while performing distribution based on targeting conditions and the like.
  • the information processing apparatus includes a distribution control unit that selects content to be distributed to a terminal device according to a distribution condition set for each content, and content that is distributed to the terminal device by being selected by the distribution control unit. Is compared with the increasing gradient value of the number of display times from the start of distribution to the end of the distribution period and the ideal gradient value of the number of display times obtained based on the distribution period length and the target display number.
  • An increase tendency determination unit, and a distribution condition adjustment unit that changes a distribution condition so that the distribution frequency of the content is varied according to a comparison result of the increase tendency determination unit.
  • the distribution condition set for each advertisement content is adjusted so as to achieve the target number of display times (number of impressions) in a predetermined distribution period.
  • adjustment is performed based on the comparison result between the increase gradient value and the ideal gradient value with respect to the number of times the advertisement content is displayed.
  • the increase slope value is a slope value when the time axis and the display frequency axis are considered, that is, a value of a ratio of the increase in the number of display times (the number of impressions) to the unit time length.
  • the increase tendency determination unit performs the comparison process every unit period in a period from the start of content distribution to the end of distribution, and the distribution condition adjustment unit determines whether the result of the comparison process is the result of the comparison process. Accordingly, it is conceivable to relax or strengthen the fixed width or fixed number of distribution conditions. That is, during the distribution period, sequential gradient comparison processing and distribution condition adjustment based thereon are performed.
  • the relaxation or strengthening of the fixed range of distribution conditions refers to an increase or decrease of a fixed range of numerical values such as the appearance rate in the targeting conditions.
  • the relaxation or strengthening of the fixed number of distribution conditions refers to the deletion or addition of a fixed number (for example, one) of condition elements. In other words, it means that fixed increase / decrease is performed regardless of the gradient difference.
  • the appearance rate is a value indicating the probability of being relatively selected for distribution among a plurality of contents.
  • the distribution condition adjustment unit relaxes or strengthens a variable width or variable number of distribution conditions according to a difference between the increase gradient value and the ideal gradient value obtained as a result of the comparison process. It is possible to do it. That is, the distribution conditions are adjusted according to the degree of deviation between the actual increase gradient value and the ideal gradient value. Relaxing or strengthening the variable range of distribution conditions means changing the increase / decrease range of numerical values such as the appearance rate according to the difference. Further, the relaxation or strengthening of the variable number of distribution conditions means, for example, that the number of deletion / addition of the condition elements of the targeting condition is changed according to the difference.
  • the increase tendency determination unit performs the comparison process in response to the number of times the content is displayed reaching a predetermined stage, and the distribution condition adjustment unit adjusts as a result of the comparison process.
  • the distribution condition is relaxed or strengthened using a coefficient obtained by using the distribution period length and the elapsed period length.
  • the number of times of display reaches a predetermined level, for example, when the number of times of display reaches 25% of the target, when it reaches 50%, when it reaches 75%, etc.
  • Comparison processing is performed at this stage, and if it is determined that the comparison result is necessary, adjustment is performed with a coefficient calculated from the distribution period length and the elapsed time up to that point.
  • At least a targeting condition indicating a distribution destination attribute is set as a distribution condition for each content, and the distribution condition adjustment unit distributes the targeting condition set for the content.
  • the attribute of the distribution destination is, for example, the attribute of the user of the terminal device browsing the web page, the attribute of the terminal device being used, or the like. It is determined whether or not to be distributed based on AND conditions or OR conditions of one or more attributes. With the attribute AND condition, the distribution opportunity decreases as the number of attributes increases, and the distribution opportunity increases as the number of attributes decreases. In the OR condition, if the number of attributes increases, the distribution opportunities increase, but if the number of attributes decreases, the distribution opportunities also decrease.
  • an appearance rate indicating the probability of being relatively selected for distribution among a plurality of contents is set, and the distribution condition adjustment unit changes the appearance rate set for the content
  • the distribution condition adjustment unit changes the appearance rate set for the content
  • the advertisement B is selected and distributed with a probability of 70%.
  • the distribution condition adjustment unit may change the distribution conditions of other content so that the distribution frequency of the content subjected to the comparison process can be varied. For example, considering a plurality of contents (competing contents) that share all or part of the targeting conditions, if you want to adjust the distribution frequency of a certain content, the distribution frequency of other competing contents may be changed. Good. That is, by adjusting the distribution frequency relatively, it is possible to accelerate or decelerate the progress of the display count of a certain content.
  • the distribution control unit may acquire information on a terminal device as a distribution destination and select content to be distributed to the terminal device using the acquired terminal information.
  • the content is selected depending on whether it is a so-called stationary type or notebook type PC (personal computer) or a portable device such as a smartphone.
  • the horizontal size is different as the image size of the advertisement
  • the long size advertisement is selected if the terminal device is a PC
  • the short size advertisement is selected if the terminal device is a smartphone.
  • the distribution control unit acquires the display size information in the terminal device as the distribution destination and selects the content to be distributed to the terminal device using the acquired display size information. Can be considered. Since the web page is displayed by the browser activated by the terminal device, the display size depends on the size of the display area allocated to the browser. For example, many PC users not only display the browser on the full screen but also display it on a part of the display screen. Therefore, the exposure state of the content to the user changes depending on the browser display size at the time of distribution. Therefore, a suitable content is selected according to the display size.
  • the information processing method includes a distribution control step of selecting content to be distributed to a terminal device according to a distribution condition set for each content, and content distributed to the terminal device by being selected in the distribution control step. Is compared with the increasing gradient value of the number of display times from the start of distribution to the end of the distribution period and the ideal gradient value of the number of display times obtained based on the distribution period length and the target display number. An increase tendency determination step, and a distribution condition adjustment step of changing the distribution condition so that the distribution frequency of the content is varied according to the comparison result in the increase tendency determination step. With this information processing method, it is possible to perform control for realizing appropriate content distribution by the information processing apparatus.
  • the program according to the present invention is a program that causes an information processing apparatus to execute functions corresponding to the above steps.
  • a storage medium according to the present invention stores the above program. With these, the processing of the information processing apparatus described above is realized.
  • the present invention it is possible to adjust the distribution of contents such as advertisements so that a target display count (IMP) can be easily achieved within the distribution period.
  • the advertisement distribution can be adjusted so that the distribution is performed without deviation of the display frequency on the time axis.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a network system that functions as an EC (electronic commerce) system that realizes a virtual shopping street in which a plurality of stores open.
  • the advertisement server 3 in FIG. 1 corresponds to an embodiment of the information processing apparatus according to the claims of the present invention.
  • the advertisement server 3 according to the embodiment is an information processing apparatus that provides advertisement content to be posted on a website distributed by the electronic commerce server 2 to a user.
  • an EC system includes an electronic commerce server 2 (hereinafter referred to as “EC server 2”), an advertisement server 3, a plurality of store terminals 4, and a plurality of user terminals 5 via a network 1. They are connected so that they can communicate with each other.
  • the EC server 2 can access the electronic commerce database 6, and the advertisement server 3 can access the advertisement database 7.
  • the database is referred to as “DB”
  • the electronic commerce database 6 is referred to as “electronic commerce DB 6”
  • the advertisement database 7 is referred to as “advertisement DB 7”.
  • the configuration of the network 1 is assumed.
  • the Internet, intranet, extranet, LAN (Local Area Network), CATV (Community Antenna TeleVision) communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. are assumed.
  • the Various examples of transmission media constituting all or part of the network 1 are also envisaged.
  • IEEE Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394, USB (Universal Serial Bus), power line carrier, telephone line etc. wired, infrared such as IrDA (Infrared Data Association), Bluetooth (registered trademark), 802.11 wireless It can also be used by radio such as a mobile phone network, satellite line, and digital terrestrial network.
  • the EC server 2 is a virtual shopping mall server that functions as a portal of a virtual shopping mall, for example.
  • the EC server 2 executes processing based on the processing request received from the store terminal 4 or the user terminal 5. For example, providing search pages for products and services to users, providing store pages for each store, searching for products and services according to user searches, displaying search result lists, displaying advertisements in cooperation with the advertisement server 3, and purchasing products Processing, store management, user management, etc.
  • the store terminal 4 is shown as an information processing device used at a store opening a store in a virtual shopping mall.
  • the store terminal 4 is used for registering information on products sold in the virtual shopping mall in the electronic commerce DB 6 via the EC server 2.
  • a dedicated screen provided from the EC server 2 is displayed on the display unit of the store terminal 4.
  • the person in charge of the store registers product information and the like in the electronic commerce DB 6 via this dedicated screen.
  • the user terminal 5 is shown as an information processing apparatus operated by a user who purchases goods and services using a virtual shopping mall.
  • a PC Personal Computer
  • a feature phone for example, a PDA (Personal Digital Assistant) having a communication function, or a smart device such as a smartphone or a tablet terminal is assumed.
  • a PDA Personal Digital Assistant
  • the advertisement server 3 cooperates with the EC server 2 to perform various controls for displaying advertisements on various web pages forming a virtual shopping mall.
  • one or a plurality of advertisement areas are provided on the web page displayed on the display unit of the user terminal 5, and the advertisement contents selected from the plurality of advertisement contents are displayed in the advertisement area.
  • the advertisement server 3 performs a process for making each advertisement have a desirable number of display times as such an advertisement display.
  • the EC server 2 starts an HTTP (Hypertext Transfer Protocol) daemon.
  • HTTP request a processing request
  • a processing result HTTP response
  • page data described in a web page description language is transmitted to the store terminal 4 or the user terminal 5.
  • a web page screen based on the processing result is displayed on the display unit of the store terminal 4 or the user terminal 5.
  • the EC server 2 provides a web page as a virtual shopping mall to the user terminal 5 through such operations, and performs product search, product presentation, advertisement presentation, settlement processing, etc. in response to a request from the user terminal 5.
  • the EC server 2 performs the same operation on the store terminal 4 as well, providing a product registration page, registering a product in response to a request from the store terminal 4, and the like.
  • Information necessary for the EC server 2 to perform these processes is stored in the electronic commerce DB 6.
  • a store table 6a data related to stores that open in the virtual shopping mall is registered.
  • a store ID identification
  • a name a name, an address, a telephone number, link information (URL (Uniform Resource Locator)) to a web page (store page) related to the store, and the like are registered.
  • URL Uniform Resource Locator
  • a product ID as a product identifier for each product, a product ID as a product identifier, a store ID of a store that sells the product, a product category, name, price, inventory, and link information to a web page (product page) related to the product. (URL) and the like are registered.
  • the user table 6c data related to users who use the virtual shopping mall is registered. For example, for each registered user, a user ID, a login password, an address, a name, attribute information such as sex and age, payment information, an e-mail address, and the like are registered.
  • the purchase history table 6d data related to the history of transactions performed in the virtual shopping mall is registered.
  • the EC server 2 accesses such an electronic commerce DB 6 and acquires information necessary for various processes.
  • Information necessary for the advertisement server 3 to perform control processing for displaying an advertisement is stored in the advertisement DB 7.
  • the advertisement DB 7 for example, an advertisement table 7a and a performance table 7b are provided.
  • Information (advertisement content) of advertisement registered by the store is registered in the advertisement table 7a.
  • the performance table 7b performance data for evaluating the advertising effect for each advertisement is registered. Specific data contents of each table will be described later with reference to FIGS.
  • the advertisement server 3 accesses such an advertisement DB 7 and acquires information necessary for processing for displaying an advertisement.
  • These electronic commerce DB 6 and advertisement DB 7 may be realized in any form as long as the EC server 2 and the advertisement server 3 are accessible.
  • the electronic commerce DB 6 may be built in a server computer different from the EC server 2 or may be built in the EC server 2.
  • the advertisement DB 7 may be constructed in a server computer different from the advertisement server 3 or may be constructed in the advertisement server 3.
  • a part or all of the electronic commerce DB 6 and the advertisement DB 7 may be provided in a computer system such as a separate body or a remote place.
  • each table in the electronic commerce DB 6 and the advertisement DB 7 does not have to be formed in one device (for example, one HDD).
  • Each DB does not need to be configured as one DB.
  • information stored as the user table 6c may be stored and managed by a plurality of tables (for example, a login user table and a transaction user table).
  • a login user table for example, a login user table and a transaction user table.
  • Each illustrated DB or table is merely an example of a storage unit for information related to the processing of the embodiment.
  • the advertisement server 3 and the EC server 2 may be realized by separate server computers, or may be realized by a single server computer. Further, the provider of the advertisement service by the advertisement server 3 and the advertisement DB 7 (that is, the administrator of the advertisement server 3 and the advertisement DB 7) and the provider of the virtual shopping mall (that is, the administrator of the EC server 2 and the electronic commerce DB 6) are the same. It may be a trader or a different trader.
  • FIG. 2 shows a hardware configuration of an information processing apparatus that constitutes the EC server 2, the advertisement server 3, the store terminal 4, and the user terminal 5 shown in FIG.
  • Each device shown as the EC server 2, the advertisement server 3, the store terminal 4, and the user terminal 5 can be realized as a computer device as shown in FIG. 2 capable of information processing and information communication.
  • a CPU (Central Processing Unit) 101 of a computer apparatus performs various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 102 or a program loaded from a storage unit 108 to a RAM (Random Access Memory) 103. Execute the process.
  • the RAM 103 also appropriately stores data necessary for the CPU 101 to execute various processes.
  • the CPU 101, ROM 102, and RAM 103 are connected to each other via a bus 104.
  • An input / output interface 105 is also connected to the bus 104.
  • An input unit 106, an output unit 107, a storage unit 108, and a communication unit 109 are connected to the input / output interface 105.
  • the input unit 106 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.
  • the output unit 107 includes a display made up of an LCD (Liquid Crystal Display), a CRT (Cathode Ray Tube), an organic EL (Electroluminescence) panel, etc., and a speaker.
  • the storage unit 108 includes an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory device, or the like.
  • a communication unit 109 performs communication processing and communication between devices via the network 1.
  • a media drive 110 is also connected to the input / output interface 105 as necessary, and a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and information can be written to the removable medium 111. Reading is performed.
  • the CPU 101 performs processing operations based on various programs, whereby necessary information processing and communication as the EC server 2, the advertisement server 3, the store terminal 4, or the user terminal 5 are executed.
  • the information processing apparatus that constitutes the EC server 2, the advertisement server 3, the store terminal 4, and the user terminal 5 is not limited to a single computer apparatus as shown in FIG. It may be configured.
  • the plurality of computer devices may be systemized by a LAN or the like, or may be arranged at a remote place by a VPN using the Internet or the like.
  • the plurality of computer devices may include an information processing device as a server group (cloud) that can be used by the cloud computing service.
  • Advertising server processing functions and advertising database> Here, the operation related to the search word advertisement and the processing function of the advertisement server 3 therefor will be described.
  • An advertiser who desires to make an advertisement concludes an advertisement placement contract with a business operator or agency that operates the EC server 2 or the advertisement server 3 on a website.
  • the advertising content of various advertisers is registered in the advertising DB 7 and is managed by the advertising server 3 so as to be appropriately displayed on the web page.
  • an advertisement period and the number of impressions (IMP) number of display times
  • the period during which certain advertising content is exposed is the period from July 1, 2016 to July 31, 2016, and the target number of IMPs is set to 5 million times, etc.
  • targeting setting is performed for each advertisement content. For example, sex, age group, address, etc. are set as targeting conditions as target user attributes.
  • the targeting condition of cosmetic advertisement is “20 to 39 years old” or “female”.
  • the advertisement server 3 performs processing so as to realize distribution of such advertising content in the distribution period so as to achieve the target number of IMPs according to the set targeting condition. For example, the advertisement server 3 selects appropriate advertisement content in response to an advertisement request from the EC server 2 and transmits it to the EC server 2. At this time, the EC server 2 notifies the advertising server 3 of the user attribute of the user who made the web page request, so that the advertising server 3 confirms the targeting condition and selects and transmits appropriate advertising content. be able to.
  • the EC server 2 incorporates the advertisement content selected by the advertisement server 3 in the advertisement area on the website and distributes it to the user terminal 5 that has requested the website. Alternatively, the advertisement server 3 may generate an advertisement request from the user terminal 5.
  • the EC server 2 transmits a web page in which an advertisement request program is set to the advertisement area.
  • the web page is displayed by a browser activated on the user terminal 5, but the browser interprets the link setting and makes an advertisement request to the advertisement server 3.
  • the advertisement server 3 selects and transmits appropriate advertisement content. Since the user attributes and the like can be confirmed via the EC server 2 when the user logs in to the EC server 2, the targeting condition can also be determined.
  • FIG. 3 shows a functional configuration of the advertisement server 3 according to the present embodiment.
  • the advertisement server 3 has, as processing functions executed by the CPU 101 (see FIG. 2) of the computer device as the advertisement server 3 based on the program, an advertisement distribution control unit 30, an increase tendency determination unit 31, a distribution condition adjustment unit 32, and DB management. Part 33. It should be noted that all or part of the processing by these functions described below may be realized by hardware. Further, when each function is realized by software, each function need not be realized by an independent program. Processing of a plurality of functions may be executed by one program, or one function may be realized by cooperation of a plurality of program modules. Each function may be distributed among a plurality of information processing apparatuses. Furthermore, one of the functions may be realized by a plurality of information processing apparatuses.
  • the DB management unit 33 performs update management of each table of the advertisement DB 7. For example, registration processing for new advertising content in the advertising table 7a, deletion of advertising content that has been distributed from the advertising table 7a, and the like are performed. Further, the DB management unit 33 manages the update of the result table 7b in response to receiving the result information of each advertisement content from, for example, the EC server 2 or the like.
  • the advertisement distribution control unit 30 performs a process of selecting and transmitting appropriate advertisement content according to the input advertisement request. That is, the advertisement content transmitted to the user terminal 5 via the EC server 2 or the advertisement content directly transmitted to the user terminal 5 by the advertisement server 3 is selected according to the distribution condition and transmitted to the request source. Distribution conditions are targeting conditions, for example. That is, the advertisement distribution control unit 30 selects appropriate advertisement content in light of the attribute information of the user who uses the user terminal 5 and the targeting condition set for each content, and transmits it to the request source. For this reason, the advertisement server 3 receives the user attribute together with the advertisement request. In this embodiment, in particular, a terminal attribute may be used as a targeting condition.
  • the terminal attributes are device information of the user terminal 5 requesting the web page (for example, whether it is a PC or a smartphone), information on the browser window size displayed on the user terminal 5, and the like.
  • the advertisement distribution control unit 30 acquires a terminal attribute at the time of an advertisement request, and also selects an advertisement content according to the terminal attribute.
  • the appearance rate may be considered as a delivery condition.
  • the appearance rate is, for example, the probability of setting a distribution ratio for a plurality of advertisement contents with the same or all of the targeting conditions. For example, two advertisement contents (advertisement A and advertisement B) of the same advertiser are set as one advertisement group having a common targeting condition, and the appearance rate is set such that advertisement A is 70% and advertisement B is 30%.
  • the advertisement distribution control unit 30 performs a lottery process of selecting the advertisement A with a probability of 70%.
  • the appearance rate is not necessarily set as a relative exposure ratio between a plurality of grouped advertisement contents, but may be set as a probability setting for each advertisement.
  • the increase tendency determination unit 31 increases the display frequency increase from the start of distribution to a certain point before the end of the distribution period for the advertisement content distributed to the user terminal 5 by being selected by the advertisement distribution control unit 30.
  • the value is compared with the ideal gradient value of the display count obtained based on the distribution period length and the target display count. This is for adjusting delivery conditions.
  • the distribution condition adjustment unit 32 performs a process of changing the distribution condition so that the content distribution frequency is varied according to the comparison result of the increase tendency determination unit 31. For example, when the advertisement content is selected and distributed, the distribution conditions set for each advertisement content are adjusted so that the target number of IMPs (number of display times) is achieved in a predetermined distribution period.
  • the increase gradient value is a value of the gradient when the time axis and the display frequency axis are considered, that is, a value of the ratio of the increase number of the IMP to the unit time length. It is necessary to obtain a significant advertising effect by assuming that the advertisement to be distributed is selected according to the distribution conditions. For example, even if an advertisement for a product for teenage female students is presented to a man in his 50s, the advertisement is not significant. However, when the advertisement selection according to the distribution condition is performed as described above, the advertisement selected by the accessing user is determined to some extent, so that each advertisement content does not necessarily reach the target IMP.
  • the manager of the advertisement server 3 cannot arbitrarily control the number of IMPs of each advertisement. Therefore, in the present embodiment, adjustment processing is performed so that the target number of IMPs can be cleared within the distribution period while following the distribution conditions. Furthermore, it is important that the advertisement distribution not only clears the target number of IMPs within the distribution period, but also realizes an appropriate number of IMPs throughout the distribution period. For example, if the goal is 1 million impressions in 30 days, 500,000 impressions will be realized in 3 days, and the remaining 500,000 impressions in the remaining 27 days is not preferable. This is because the advertisement effect is reduced unless appropriate exposure is continuously performed during the set distribution period. Therefore, the adjustment processing according to the present embodiment increases the possibility of distribution so that the number of IMPs is not biased during the distribution period.
  • FIG. 4 shows an example of the advertisement table 7a.
  • the advertisement table 7a has fields of advertisement ID, advertiser ID, advertisement data, distribution period, target IMP, distribution condition, advertisement attribute, and allowable user attribute.
  • advertisement IDs A001, A002
  • the IDs S001, S002, etc.
  • advertisement data field advertisement content data necessary for displaying the advertisement on the display unit of the user terminal 5 is registered. For example, advertisement image data, advertisement text data, link information (for example, link information to a store page or a product page), and the like are registered as advertisement data.
  • the delivery period field information on the delivery start date and time and delivery end date and time set for the advertisement is registered.
  • the target IMP field the target number of IMPs set for the advertisement is registered.
  • the distribution condition set for the advertisement is registered.
  • the appearance rate and the targeting condition are used.
  • the appearance rate a percentage as the appearance rate and an advertisement group to which the appearance rate is applied are registered.
  • the appearance rates are 40% and 60%, respectively.
  • the targeting condition user attributes and terminal attributes can be set. As described above, a user attribute suitable for presentation is designated as the user attribute. As the terminal attribute, an attribute of the user terminal 5 suitable for presentation is designated.
  • a part or all of the above distribution conditions are updated.
  • FIG. 5A shows a state where an advertisement 90 having a large width size is displayed on the web page
  • FIG. 5B shows a state where an advertisement 91 having a relatively small width size is displayed.
  • advertisement contents of different sizes there are advertisement contents of different sizes.
  • a large advertisement is effective when it is desired to increase the advertising effect.
  • User attributes that can be set as targeting conditions in the distribution conditions are registered in the allowed user attribute field.
  • This is a condition element that can be added as a targeting condition, that is, various types of user attributes that can be accepted as targets when the advertising effect is considered. For example, it is an attribute of a user that the advertiser has previously selected as an advertising target. It is conceivable that the initial user attribute set as the targeting condition is set, for example, by selecting a condition element of the allowable user attribute.
  • This allowed user attribute is registered in order to change the targeting condition within the allowable range even when the targeting condition is changed.
  • FIG. 6 shows an example of the result table 7b.
  • the performance table 7b is a table related to various index values indicating the advertising effect.
  • the actual result table 7b includes an advertisement ID, a display count (impression (IMP) count), a click count, a CTR (Click Through Rate), an access count, a conversion count, a CVR (Conversion Rate), a product sales value, and a display count at the time of the previous adjustment ( IMPp) fields.
  • the information in each row is associated with each advertisement registered in the advertisement table 7a by the advertisement ID (A001, A002).
  • the number of times that the advertisement is displayed on the display unit of the user terminal 5 (the number of times the advertisement is distributed to the user terminal 5) is registered in the field of the number of display times (number of IMPs).
  • the number of clicks on the advertisement is registered in the click number field.
  • the value of the display count field is incremented.
  • the advertisement server 3 is notified of this, and the value of the click count field is incremented.
  • CTR which is a kind of index value indicating the advertising effect
  • CTR is calculated by dividing the number of clicks by the number of displays. It can be said that the higher the CTR value, the higher the advertising effect.
  • the access count field the access count (page view) to the web page in which the advertisement area is set is registered.
  • the conversion number field the number of cases that have reached the final result desired by the advertiser (for example, product purchase or document request) is registered. Each time an access to a web page in which the advertisement area is set occurs, the fact is notified to the advertisement server 3, and the value of the number of accesses is incremented. Further, every time a final result desired by the advertiser (for example, product purchase or document request) is reached, the advertisement server 3 is notified of this and the value of the number of conversions is incremented.
  • CVR which is a kind of index value indicating the advertising effect
  • CVR is calculated by dividing the number of conversions by the number of accesses. The higher the conversion rate value, the higher the advertising effect.
  • the number of unique users may be used instead of the number of accesses. The number of unique users is counted by excluding duplication of the number of visitors to the web page in which the advertisement area is set.
  • the product sales value field In the product sales value field, the total sales amount of products actually purchased in the store as the advertiser by the user who clicked the advertisement is registered. Therefore, the product sales value is also a kind of index value indicating the advertising effect, and the higher the product sales value, the higher the advertising effect.
  • the field of the number of times of display (IMPp) at the time of the previous adjustment is a field used for the adjustment process in the present embodiment, and the number of IMPs at the time when the adjustment process is sequentially performed is registered as a value IMPp. Details will be described later.
  • the purpose of the adjustment is to achieve the target number of IMPs within the distribution period while maintaining the effective advertising effect by maintaining the distribution conditions to some extent for the advertising content, and to ensure that there is no bias in the number of IMPs during the period (Ensure that the number of IMPs is moderate throughout the period). In other words, the intended advertising purpose is achieved in a state where the effective advertising effect is exhibited. More desirably, in addition to achieving the target IMP, the number of IMPs may not be excessive. Distribution that exceeds the target IMP is considered preferable for the advertiser because of the high advertising effect, but it may not be desirable in some cases.
  • the advertising cost fluctuates depending on the number of IMPs, it may not match the advertiser's budget.
  • the excessive number of IMPs that the advertiser does not require is because the opportunity to display other advertisements has been lost. Therefore, there is a case where the target number of IMPs is cleared as much as possible, and an adjustment is made so that the number of IMPs is not excessive.
  • FIG. 7A the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the achievement rate of IMP.
  • the distribution period is one week (7 days).
  • the target IMP is set as, for example, 1 million impressions, 5 million impressions, etc., and the target value is set to 100% on the vertical axis.
  • the advertisement server 3 (increase tendency determination unit 31), based on the increase gradient value of the number of IMPs from the start of distribution to the end of the distribution period, the distribution period length, and the target display count for the advertisement content A comparison process of the obtained display frequency with the ideal gradient value is performed.
  • the “certain time” is the time on the third day from the start of distribution. It is assumed that the number of IMPs on the third day has not increased more than expected, and the increase gradient value is the value of the slope of the line J1. Ideally, since the number of IMPs is 100% in 7 days, the slope value of the line L1 indicated by the broken line is the ideal slope value.
  • the targeting conditions are relaxed within a range that does not deviate from the original advertising target.
  • the targeting condition as the first delivery condition is (20 to 29 years old) AND (male)
  • the user attribute of 30 to 39 years old is added under the OR condition, ⁇ (20 to 29 years old) OR (30 to 39 years old) ⁇ AND (male) Change as follows.
  • the targeting condition as the first delivery condition is the AND condition of region, age group, gender, (Resident in Kanto) AND (20 to 29 years old) AND (Male) If it is said that, remove one residence area of the user attribute (20 to 29 years old) AND (male) Such as age group, sex and AND condition.
  • the distribution frequency will increase by adjusting the distribution conditions in this way. For example, as shown by the line J2, the possibility that the target IMP can be achieved increases as the number of IMPs increases.
  • an appropriate condition element as a targeting condition is registered as an allowable user attribute.
  • the allowable user attribute for a certain product A is registered as “20 to 29 years old”, “30 to 39 years old”, “15 to 19 years old”, “male”, “resident in Japan”, “resident in Kanto”, “resident in Tokyo”, etc. ing.
  • the user attribute as the initial targeting condition is selected as “20 to 29 years old”, “male”, “resident in Japan”, or the like.
  • the relaxation or strengthening of the user attributes is performed by adding or deleting condition elements within the range of these allowable user attributes. By doing so, the number of distributions can be adjusted while maintaining the assumed range of the initial target user.
  • an appropriate number of IMPs is not always obtained by one adjustment. For example, even if the adjustment is performed at the third day from the start of distribution and the distribution frequency increases, the growth rate is not sufficient, and the target number of IMPs is reached at the end of distribution as shown by line J4 in FIG. 7B. May not reach. Alternatively, the number of IMPs may be excessive, as in line J3.
  • FIG. 7C shows an example in which the adjustment is performed on the fifth day after the third day. Assume that the actual number of IMPs has changed as indicated by line J5 after the adjustment on the third day. The adjustment is performed again on the fifth day. That is, at the time of the fifth day, the actual increase gradient value is compared with the ideal gradient value, and the distribution condition is adjusted according to the comparison result. Thereby, the advertisement distribution opportunity is adjusted, and as shown by, for example, the line J6, a moderate increase in the number of IMPs can be expected.
  • FIG. 7C is an example in which the ideal slope value is the slope value of the line L2, and the increase slope value is the slope value of the line J5.
  • the line L2 is a line that sets the number of IMPs (achievement rate (%)) at the previous adjustment point (the third day) as the origin and targets 100% at the final point.
  • the line J5 has a gradient according to the IMP performance under the adjusted distribution conditions. Therefore, when the line J5 is used as an increasing gradient value, an appropriate comparison cannot be made unless the number of IMPs at the time of the previous adjustment is used as a reference.
  • the ideal gradient that is, the line L2 is also adjusted under the adjusted distribution conditions.
  • the ideal slope value is the slope value of the line L1 as before
  • the increase slope value is the slope value of the line L5R from the start of distribution to the number of IMPs (achievement rate) on the fifth day. It is an example. Since the slope of the line J5 indicates a tendency from the third day to the fifth day, it is not a tendency of the entire distribution period. This is because it cannot be compared with the line L1 unless the number of IMPs from the start of distribution to the fifth day is targeted.
  • any of the examples in FIGS. 7C and 7D may be used.
  • the field of the number of display times (IMPp) at the time of the previous adjustment is illustrated, but this is necessary when the example of FIG. 7C is used. This is because the ideal slope value of the line L2 cannot be calculated unless the number of IMPs at the time of the previous adjustment (as of the third day in FIG. 3C) is stored.
  • FIG. 7D it is not necessary to provide a field for the number of display times (IMPp) at the previous adjustment in the result table 7b.
  • FIG. 8 is a flowchart of the delivery advertisement selection processing example I.
  • the advertisement server 3 selects appropriate advertisement content according to the distribution conditions and transmits it to the request source.
  • the advertisement server 3 proceeds to the processing after step S102.
  • the advertisement server 3 acquires attribute information transmitted together with the advertisement request.
  • the attribute information includes user attributes, terminal attributes, and the like. These are the user attribute of the user who requested the EC server 2 to browse the web page using the user terminal 5 and the terminal attribute information of the user terminal 5 being used.
  • step S103 the advertisement server 3 extracts the advertisement content or the advertisement group based on the acquired user attribute. This is a process of extracting the advertisement content registered in the advertisement table 7a of the advertisement DB 7, which is currently in the distribution period and whose user attribute matches the targeting condition. That is, the one or more extracted advertisements or advertisement groups are candidates for distribution this time.
  • step S104 the advertisement server 3 selects one advertisement or advertisement group from the extracted ones. Since all the extracted items meet the targeting conditions, the selection may be random. Of course, the selection of either a single advertisement or an advertisement group may be specified, and the selection order may be determined under the same targeting condition.
  • the selection method in step S104 is not particularly defined.
  • step S105 the advertisement server 3 branches the process depending on whether an advertisement group is selected. If a single advertisement content not set as a group is selected in step S104, the process proceeds to step S107, where the advertisement content is determined as an advertisement to be distributed, transmitted to the request source, and the process ends. On the other hand, if a certain advertisement group is selected in step S104, the advertisement server 3 proceeds from step S105 to S106, performs a lottery process according to the appearance rate, and selects one advertisement content in the group. That is, the lottery process is performed with the winning probability in a state corresponding to the appearance rate. In step S107, the selected advertisement content is determined as an advertisement to be distributed, transmitted to the request source, and the process ends.
  • the selection considering the appearance rate is not a lottery process, and a processing example in which the number of selections corresponding to the appearance rate is set and the selection is made in order is also conceivable.
  • the appearance rates of advertisements A and B are 25% and 75%, respectively, the selection is made in the order of advertisement A ⁇ advertisement B ⁇ advertisement B ⁇ advertisement B ⁇ advertisement A ⁇ advertisement B. Examples are possible.
  • advertisement selection is performed according to the delivery conditions, that is, the targeting conditions and the appearance rate settings.
  • a delivery advertisement selection processing example II will be described with reference to FIG. Steps S101 to S105 are the same as those in FIG.
  • the advertisement server 3 proceeds from step S105 to S110 and performs selection according to the terminal attribute.
  • the terminal attribute is information on the type of the terminal device of the user terminal 5 that distributes the web page and the display size of the browser.
  • a plurality of advertisement contents set as a group a plurality of advertisements having different sizes such as advertisements 90 and 91 in FIGS. 5A and 5B are considered.
  • the advertisement 90 in FIG. 5A is an effective advertisement when the display screen of a PC or the like is relatively large.
  • the advertisement 90 when the advertisement 90 is displayed on a smartphone or the like, the advertisement 90 may not be displayed on the screen and may not be visible as a whole unless horizontal scrolling or the like is performed. Then, in order to display an advertisement effectively, the advertisement 91 of FIG. 5B is more suitable. Therefore, when the user terminal 5 is a stationary PC or a notebook PC and the display screen is relatively large, the advertisement 90 is appropriate, while the user terminal 5 is a mobile terminal such as a smartphone and the display screen is relatively In the case of a small size, the advertisement 91 is appropriate.
  • FIG. 10A shows a state where a web page is displayed using the entire screen 95 of the display device as a browser window.
  • FIG. 10B shows a state where the browser window size is reduced and a part of the web page is displayed in the screen 95 of the display device. In this way, even if the device has a large display screen, if the browser window size is reduced, the smaller-sized advertisement 91 is more suitable for displaying an advertisement with good overall visibility. Yes.
  • step S110 the advertisement server 3 selects one advertisement content in the group according to the device type and browser window size determined from the acquired terminal attribute.
  • step S107 the selected advertisement content is determined as an advertisement to be distributed, transmitted to the request source, and the process ends.
  • advertisement selection is performed according to the targeting condition and suitable for the viewing environment of the user terminal 5.
  • Step S101 to S103 and steps S104 to S107 are the same as in FIG.
  • step S120 an advertisement or advertisement group that matches the terminal attribute is extracted. I try to extract. For example, referring to the advertisement attribute of each advertisement registered in the advertisement table 7a, an advertisement or an advertisement group that matches the browsing environment of the user terminal 5 is extracted. Therefore, the advertisement or advertisement group extracted in step S120 is an advertisement that matches the terminal attribute.
  • the advertisement server 3 selects one advertisement or advertisement group from the extracted ones, and performs the processes in steps S105 to S107.
  • This delivery advertisement selection processing example III also performs advertisement selection that matches the user attributes and terminal attributes as targeting conditions.
  • at least one advertisement content in the advertisement group may be extracted in step S120 including those that match the terminal attribute in size. In this case, even when an advertisement group is selected in step S104, one advertisement content may be selected in reference to not only the appearance rate but also the terminal conditions in the step S106.
  • the terminal attribute is assumed to be a terminal browsing environment as a display size.
  • a difference in processing ability depending on the terminal type may be considered.
  • a moving image / still image exists as advertisement content
  • a moving image is selected on a PC or the like that is assumed to have higher capability
  • a still image is selected on a model with relatively small processing capability. Conceivable.
  • the advertisement is selected in consideration of both the display size and the processing capability can be considered.
  • Adjustment processing example I> As described above, when the advertisement server 3 selects an advertisement that matches the distribution condition as described above by the function of the advertisement distribution control unit 30, the administrator of the advertisement server 3 arbitrarily determines the number of IMPs of each advertisement. Cannot be adjusted. However, it is required to achieve the target number of IMPs within the distribution period while maintaining the distribution conditions while maintaining the advertisement effect, and to ensure that there is no bias in the number of IMPs during the period. Therefore, the advertisement server 3 performs adjustment processes such as the following adjustment process examples I, II, and III by the functions of the increase tendency determination unit 31 and the distribution condition adjustment unit 32.
  • FIG. 12 is a flowchart of the adjustment process example I
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the operation according to the adjustment process example I.
  • This adjustment processing example I performs a comparison process between the actual increase gradient value and the ideal gradient value every unit period in the period from the start of distribution of advertisement content to the end of distribution, and according to the result of the comparison process, the distribution condition
  • the relaxation or strengthening of the fixed range of distribution conditions refers to, for example, an increase or decrease in the fixed range of the numerical value of the appearance rate in the targeting conditions.
  • the relaxation or strengthening of the fixed number of distribution conditions refers to the deletion or addition of a fixed number (for example, one) of condition elements.
  • FIG. 13A shows a line J1 corresponding to the actual number of IMPs at the end of the first day and a line L1 representing the ideal gradient value. This is a state in which the number of IMPs has not increased as expected. The gradient value and the increasing gradient value of the line J1 are smaller than the ideal gradient value. Therefore, the distribution conditions are relaxed at this point. Adjustment in this case is, for example, deletion or addition of a fixed number (for example, one) of user attributes that is a targeting condition. That is, one AND condition element is deleted or one OR condition element is added. Say. Or the addition of fixed% (for example, 5%) of an appearance rate. For example, the appearance rate of 30% is set to 35%.
  • FIG. 13B shows a line J2 (or line J2R) based on the actual number of IMPs at the end of the second day.
  • Line J2 is a line indicating an increasing gradient value from the end of the first day to the end of the second day.
  • Line J2R is a line indicating an increasing gradient value from the start of the distribution period to the end of the second day.
  • the gradient value of the line L2 is used as the ideal gradient value.
  • the gradient value of the line L1 is used as the ideal gradient value.
  • FIG. 13C shows a state at the end of the third day.
  • the line J3 and the ideal gradient value line L3 when the method of FIG. Even at the stage of the third day, the fixed range of the delivery condition is relaxed or strengthened according to the comparison result of the increase gradient value and the ideal gradient value.
  • FIG. 13D shows a state where the increasing tendency of the number of IMPs is adjusted by periodically adjusting the distribution conditions, and as a result, the target number of IMPs is reached.
  • the target number of IMPs may be set slightly higher than the actual target number of IMPs. For example, when the target number of IMPs is 1 million, the target number of IMPs is set to 1010,000 in the adjustment process. Since the adjustment converges toward the target number of IMPs, there may be a case where the target number of IMPs is actually slightly lower. Therefore, considering that at least the target IMP number is cleared, it is desirable to perform the adjustment process by setting the target IMP number slightly higher than actual. This also applies to adjustment processing examples II and III described later.
  • step S201 the advertising server 3 extracts all or part of the advertising content currently in the distribution period from the advertising content registered in the advertising table 7a as a processing target. Note that extracting part of the advertisement content takes into account, for example, that there are advertisements for which the target number of IMPs is set, advertisements for which the target IMP number is not set, or advertisements for which the distribution period is indefinite . Even if the target number of IMPs and the distribution period are set, there may be an advertisement that does not require adjustment.
  • advertisement content that needs to be adjusted is extracted.
  • step S202 the advertisement server 3 selects one of a large number of advertisement contents that need to be adjusted as a processing target.
  • the advertisement server 3 confirms whether or not the present time is the adjustment timing of the advertisement content. For example, if it is every 24 hours, it is whether or not it is the timing at the 24 hour point. If it is not the adjustment timing, the process proceeds to step S212, and if the confirmation has not been completed for all the extracted advertisement contents, the process returns to step S202, and one advertisement content is selected as a processing target.
  • the advertising server 3 determines that the current advertising content is the adjustment timing, the advertising server 3 proceeds from step S203 to S204, calculates the ideal gradient value and the increasing gradient value for the advertising content, and performs subsequent adjustments.
  • Information necessary for processing is acquired from the advertisement DB 7. Specifically, information on a distribution period, target IMP, distribution conditions, advertisement attributes, and allowable user attributes is acquired from the advertisement table 7a. Further, the number of display times (IMP) is acquired from the result table 7b. Depending on the processing method, the number of display times (IMPp) at the previous adjustment is also acquired.
  • step S205 the advertisement server 3 calculates an ideal gradient value using information on the distribution period and the target number of IMPs. Information on the number of display times at the time of the previous adjustment may be used.
  • step S ⁇ b> 206 the advertisement server 3 calculates an increase gradient value using information on the distribution period and the number of display times (IMP). Information on the number of display times at the time of the previous adjustment may be used.
  • step S207 the advertisement server 3 performs a comparison process between the increasing gradient value and the ideal gradient value.
  • it may be determined whether or not the increasing gradient value and the ideal gradient value are completely coincident with each other, but it may be determined that increasing gradient value ⁇ ideal gradient value. That is, it may be determined whether or not the values match within a certain allowable range. For example, it is determined whether or not there is a deviation enough to change the distribution condition. If the increase gradient value and the ideal gradient value match (or can be regarded as matching), the advertisement server 3 does not need to adjust the distribution condition for the advertisement content and proceeds to step S212.
  • step S209 branches the process according to the magnitude of the increase gradient value and the ideal gradient value.
  • the advertisement server 3 proceeds to step S210 and relaxes the user attribute as the targeting condition. That is, one AND condition element as a user attribute is deleted or one OR condition element is added. In this case, instead of changing the user attribute, or together with changing the user attribute, the fixed range of the appearance rate may be increased.
  • step S210 the advertisement server 3 sets the distribution condition adjusted in the relaxation direction as described above, and updates the information content of the distribution condition in the advertisement table 7a for the advertisement content. Then, the process proceeds to step S212.
  • step S211 strengthens the user attribute as the targeting condition. That is, one AND condition element is added as a user attribute or one OR condition element is deleted. In this case, instead of changing the user attribute, or together with changing the user attribute, the fixed range of the appearance rate may be reduced. Specifically, in step S211, the advertisement server 3 sets the distribution condition adjusted in the tightening direction as described above, and updates the information content of the distribution condition in the advertisement table 7a for the advertisement content. Then, the process proceeds to step S212.
  • step S212 When the advertisement server 3 has performed the above processing for all the advertisement contents extracted in step S201, the series of adjustment processing ends from step S212.
  • the appearance rate of other competing advertising content may be changed. That is, the appearance rate of competing advertising content is reduced for advertising content for which the number of IMPs is to be increased, and the appearance rate of competing advertising content is increased for advertising content in which the increase in the number of IMPs is suppressed. Also in this case, the appearance rate of other advertising content may be increased or decreased by a fixed width, for example.
  • Adjustment processing example II An adjustment processing example II will be described with reference to FIGS. This is an example in which a variable width or a variable number of distribution conditions are relaxed or strengthened according to the difference between the increase gradient value and the ideal gradient value obtained as a result of the comparison process. That is, the distribution conditions are adjusted according to the degree of deviation between the actual increase gradient value and the ideal gradient value.
  • Relaxing or strengthening the variable range of delivery conditions means changing the increase / decrease range of the numerical value of the appearance rate according to the difference.
  • the relaxation or strengthening of the variable number of distribution conditions means, for example, that the number of deletion / addition of the condition elements of the targeting condition is changed according to the difference.
  • FIG. 15A shows a situation in which adjustment is performed at a certain time (fourth day from the start of distribution).
  • FIG. 15A shows a state in which the increasing gradient value indicated by the line J1 is relatively far from the ideal gradient value indicated by the line L1. In this case, the distribution conditions are greatly relaxed so that the adjusted increase tendency (slope of the line J2) becomes steep as shown in FIG. 15B.
  • FIG. 15C shows a situation where the adjustment is performed on the fourth day from the start of distribution, but the increase gradient value indicated by line J1 is not so far from the ideal gradient value indicated by line L1. Yes. In this case, the distribution conditions are only slightly relaxed, and the adjusted increase tendency (the slope of the line J2) is moderated as shown in FIG. 15D.
  • Step S201 to S206 are the same as those in FIG.
  • the advertisement server 3 calculates not only the magnitude of the increase gradient value and the ideal gradient value but also the difference between them.
  • the advertisement server 3 proceeds from step S208 to S209, and the increase gradient value The process branches depending on the magnitude of the ideal gradient value.
  • the advertisement server 3 proceeds to step S221 and sets an adjustment width according to the difference. For example, it is determined whether the difference value between the increasing gradient value and the ideal gradient value corresponds to a plurality of stages. For example, the level of the divergence is determined from the divergence level LV1 to the divergence level LVn. Then, the advertisement server 3 relaxes the user attribute as the targeting condition in step S210A. Here, relaxation is performed according to the divergence level. For example, assuming three levels of deviation levels LV1, LV2, and LV3, the number of user attributes to be added or deleted is set to a different value.
  • the number is 1 for the deviation level LV1, 2 for the deviation level LV2, 3 for the deviation level LV3, and the like. Then, one AND condition element as a number of user attributes corresponding to the deviation level is deleted or one OR condition element is added. In this case, instead of changing the user attribute or along with the change of the user attribute, the width may be increased according to the divergence level of the appearance rate. For example, 5% is added for the deviation level LV1, 10% is added for the deviation level LV2, and 15% is added for the deviation level LV3. Multiplication may be used instead of addition.
  • the advertisement server 3 sets the distribution condition adjusted in the relaxation direction as described above, and updates the information content of the distribution condition in the advertisement table 7a for the advertisement content. Then, the process proceeds to step S212.
  • the advertisement server 3 proceeds to step S222 and sets an adjustment width according to the difference.
  • the advertisement server 3 performs enhancement according to the divergence level of the user attribute as the targeting condition. For example, one AND condition element is added as the number of user attributes corresponding to the deviation level, or one OR condition element is deleted.
  • the width may be reduced according to the divergence level of the appearance rate. For example, 5% subtraction is applied to the deviation level LV1, 10% subtraction is applied to the deviation level LV2, and 15% subtraction is applied to the deviation level LV3. Instead of subtraction, inverse multiplication may be used.
  • step S211A the advertisement server 3 sets the distribution condition adjusted in the strengthening direction in this way, and updates the information content of the distribution condition in the advertisement table 7a for the advertisement content. Then, the process proceeds to step S212.
  • the process in step S212 is the same as that in FIG.
  • the appearance rate of other competing advertising content may be changed. That is, the appearance rate of competing advertising content is reduced for advertising content for which the number of IMPs is to be increased, and the appearance rate of competing advertising content is increased for advertising content in which the increase in the number of IMPs is suppressed.
  • the increase / decrease width may be varied depending on the degree of deviation.
  • the adjustment range is set by multiplying the difference value by a coefficient.
  • Adjustment processing example III An adjustment processing example III will be described with reference to FIGS. This is a comparison process based on the number of times the advertisement content has been displayed, and if it is determined that adjustment is necessary as a result of the comparison process, the coefficient obtained using the distribution period length and elapsed period length is used. In this example, the distribution conditions are relaxed or strengthened.
  • the distribution condition is adjusted by the coefficient calculated from the distribution period length and the elapsed time up to that point.
  • the horizontal axis in FIG. 17 indicates the distribution period from the distribution start time Ts to the distribution end time Te.
  • the vertical axis shows the number of IMPs by the achievement rate (%). Adjustments are made at TM1 when the IMP number reaches 25%, TM2 when the IMP number reaches 50%, and TM3 when the IMP number reaches 75%, and the increasing tendency of the IMP number changes, eventually reaching the target IMP number Shows the state.
  • the appearance rate of advertisement content is adjusted.
  • the distribution condition is relaxed or strengthened by multiplying the appearance rate by the coefficient K obtained using the distribution period length and the elapsed period length.
  • the elapsed time from the start is TP
  • the elapsed time lengths to the time points TM1, TM2, and TM3 are TP1, TP2, and TP3, respectively.
  • the period length of all distribution periods is Tse. 25%, 50%, and 75% as the number of IMPs are set as y.
  • the coefficient K can be obtained as follows.
  • K (100 ⁇ y) / ⁇ (Tse / TP) y ⁇ y ⁇
  • More effective adjustment is performed by obtaining the coefficient K and adjusting the appearance rate.
  • Step S201 and S202 are the same as those in FIG.
  • the advertisement server 3 acquires the current display count (IMP) of the advertisement content selected as the processing target in step S202 from the result table 7b.
  • step S231 the advertisement server 3 confirms whether or not the present time is the adjustment timing of the advertisement content. That is, it is determined whether the current number of IMPs corresponds to any one of 25%, 50%, and 75% of the target number of IMPs.
  • step S231 it may be determined whether or not it is the first processing opportunity after the achievement rate of 25%, 50%, 75%, etc. is exceeded.
  • step S212 If it is not the adjustment timing, the advertisement server 3 proceeds to step S212. If the confirmation has not been completed for all the extracted advertisement contents, the advertisement server 3 returns to step S202 and selects one advertisement content as a processing target. If the advertisement content to be processed is the adjustment timing, the advertisement server 3 proceeds to step S204 and subsequent steps. Steps S204 to S208 are the same as those in FIG.
  • step S207 if the increase gradient value and the ideal gradient value do not match (or cannot be regarded as matching), the advertisement server 3 proceeds from step S208 to S232, and progress Get time information. That is, the elapsed time TP from the start of distribution to the present time is obtained.
  • step S233 the advertisement server 3 calculates the adjustment coefficient K. Using the obtained elapsed time TP and the period length Tse of the distribution period as the IMP achievement rate at that time, the calculation of the above equation is performed to obtain the adjustment coefficient K.
  • step S234 the appearance rate set for the advertisement content is multiplied by a coefficient K. And the information content of the delivery conditions of the advertisement table 7a is updated about the said advertisement content as a new appearance rate after adjusting the multiplication result. Then, the process proceeds to step S212.
  • the process in step S212 is the same as that in FIG.
  • the appearance rate of other competing advertising content may be changed.
  • the appearance rate of competing content is changed so as to be equivalent to the case where the appearance rate of the advertising content to be processed is multiplied by a coefficient K to increase or decrease the appearance rate.
  • the calculation formula for the coefficient K is an example. For example, an equivalent calculation can be performed using the remaining time at each time point such as the time points TM1 and TM2.
  • the advertisement server 3 includes an advertisement distribution control unit 30 that selects an advertisement content to be distributed to the user terminal 5 in accordance with a distribution condition set for each content. Further, the advertisement server 3 selects an increase gradient value of the number of display times from a start of distribution until a certain point in time before the end of the distribution period for the content distributed to the user terminal 5 by being selected by the advertisement distribution control unit 30. An increase tendency determination unit 31 is provided for performing a comparison process between the distribution period length and the ideal gradient value of the display count obtained based on the target display count.
  • a distribution condition adjustment unit 32 that changes the distribution condition so that the distribution frequency of the content is varied according to the comparison result of the increase tendency determination unit 31 is provided. That is, the distribution condition set for each advertisement content is adjusted based on the comparison result of the increase gradient value and the ideal gradient value so as to achieve the target number of times of display (number of IMPs) in a predetermined distribution period. Thereby, the distribution of the advertising content can be adjusted so as to increase the possibility of achieving the target number of IMPs within the distribution period. By comparing the actual increase gradient value as the number of IMPs of the advertisement content with the ideal gradient value, it is possible to determine whether the current advertisement distribution condition is appropriate, severe, or loose.
  • the processing of the embodiment it is possible to adjust the advertisement distribution so that the distribution is performed without any deviation in the number of display on the time axis during the distribution period.
  • the fact that the actual increase gradient value is close to the ideal gradient value is likely to indicate a state in which distribution is performed without a time bias within the distribution period.
  • adjusting the distribution conditions so that the actual distribution approaches the ideal gradient makes it possible to realize distribution that is displayed as evenly as possible within the distribution period.
  • the calculation of the distribution condition change determination only needs to compare the actual increase gradient value with the ideal gradient value, and the calculation processing for adjustment is easy, and the processing load on the advertisement server 3 is not increased. It is also useful in terms.
  • by comparing the increasing gradient value with the ideal gradient value it is also possible to adjust that the number of IMPs greatly exceeds the target number of IMPs. It may not be desirable for the number of IMPs to be excessive, and it is useful for adjustment in such cases. Further, since the distribution conditions are changed while maintaining within a certain allowable range, distribution based on advertisement targeting is appropriately performed.
  • the comparison process is performed for each unit period in the period from the start of distribution of advertisement content to the end of distribution, and a fixed width or a fixed number of distribution conditions are determined depending on the result of the comparison process Mitigating or strengthening.
  • the distribution conditions are sequentially finely adjusted according to the actual number of IMPs periodically, the target display count ( Alternatively, it is possible to improve the possibility of reaching the target display frequency).
  • the algorithm for adjusting the distribution conditions can be simplified, and the processing load on the server can be reduced.
  • variable width or the variable number of distribution conditions are relaxed or strengthened according to the difference between the increase gradient value and the ideal gradient value obtained as a result of the comparison processing. According to such a change in the variable width distribution condition, the gradient of the actual display count can be brought closer to the ideal gradient earlier. Thereby, the possibility of reaching the target number of times of display at the end of the distribution period can be further improved.
  • the comparison process is performed in response to the number of times the advertisement content is displayed reaches a predetermined stage, and the distribution period length and the elapsed period length are determined if adjustment is necessary as a result of the comparison process.
  • the distribution condition is relaxed or strengthened using the coefficient K obtained by using. Thereby, adjustment can be performed according to progress of the number of IMPs.
  • the length of time to reach each stage differs depending on the progress of the distribution of the advertisement content, but the adjustment is performed by using a coefficient K corresponding to the distribution period length and the elapsed period length. Accurate adjustment can be made to reach the number of display times.
  • each advertising content is set with at least a targeting condition (user attribute or terminal attribute) indicating an attribute of the distribution destination as a distribution condition, and is distributed as a targeting condition set for the advertising content.
  • a targeting condition user attribute or terminal attribute
  • the distribution conditions are relaxed or strengthened by increasing or decreasing the number of previous attributes (for example, user attributes).
  • user attributes By such increase / decrease in the number of attributes of the delivery destination, it is possible to effectively adjust the IMP increase tendency.
  • increasing / decreasing the number of user attributes does not destroy the concept of advertising targeting, but changes the range while narrowing down the target, so it is also suitable as a targeting advertising method.
  • terminal attributes may be increased or decreased.
  • the appearance rate indicating the probability of being relatively selected for distribution among a plurality of advertising content is set, and the distribution condition is reduced by changing the appearance rate set in the advertising content.
  • the distribution ratio can be adjusted by setting the appearance rate of each of a plurality of advertisement contents (advertising contents set as a group) having a common targeting condition. For example, if the appearance rates of advertisement A and advertisement B, which are two contents, are 30% and 70%, respectively, the distribution control unit selects advertisement A with a probability of 30% when the corresponding targeting condition is satisfied. The advertisement B is selected and distributed with a probability of 70%. Therefore, it is possible to effectively adjust the number of display times by changing the appearance rate. In particular, when a plurality of advertisements having the same targeting condition are distributed, effective adjustment can be made so that each reaches the target number of IMPs without protruding.
  • the distribution conditions of other competing contents may be changed so that the distribution frequency of the contents subjected to the comparison process is varied. Said. For example, considering a plurality of contents (competing contents) that share all or part of the targeting conditions, if you want to adjust the distribution frequency of a certain content, the distribution frequency of other competing contents may be changed. Good. That is, by adjusting the distribution frequency relatively, it is possible to accelerate or decelerate the progress of the display count of a certain content. In particular, when adjusting a plurality of contents with common targeting conditions, this is one suitable method. This is particularly useful when the number of times of display is biased to one side.
  • the terminal attribute information of the distribution destination user terminal 5 is acquired, and the content to be distributed to the user terminal 5 is acquired using the acquired terminal attribute information.
  • An example to choose was described.
  • the advertisement content to be distributed is selected depending on whether it is a so-called stationary type or notebook type PC (personal computer) or a mobile device such as a smartphone.
  • the horizontal size is different as the image size of the advertisement
  • the long size advertisement is selected if the terminal device is a PC
  • the short size advertisement is selected if the terminal device is a smartphone. In this way, a very desirable advertisement display can be realized.
  • each advertisement content will not reach the target number of IMPs within the delivery period, or may greatly exceed the target number of IMPs. Also gets higher. Therefore, the sequential distribution conditions are adjusted. For example, the targeting condition is adjusted. As a result, each advertisement can be controlled to reach the target number of IMPs during the distribution period, which is very effective for advertisement distribution in which the target number of IMPs is set.
  • the display size information in the user terminal 5 as the distribution destination is acquired, and the content to be distributed to the user terminal 5 is selected using the acquired display size information. Mentioned. Since the web page is displayed by the browser activated by the terminal device, the display size depends on the size of the display area allocated to the browser. For example, many PC users not only display the browser on the full screen but also display it on a part of the display screen. Therefore, the exposure state of the content to the user changes depending on the browser display size at the time of distribution. Therefore, a suitable content is selected according to the display size. In this way, a very desirable advertisement display can be realized.
  • the description has been made mainly on the assumption of advertisement content.
  • distribution of content other than advertisement for example, various characters displayed on a web page, logo mark, display of images used for other web pages, and web
  • the present invention can be applied to distribution management of various contents such as selection of a background image of a page.
  • the present invention is suitable as a control for advertisement distribution on various websites such as various information providing websites, blogs and affiliate websites as well as electronic commerce websites.
  • the advertisement server 3 as an embodiment of the information processing apparatus of the present invention has been described above.
  • the program of the embodiment has an advertisement distribution control unit 30 and an increase tendency determination unit 31 in the information processing apparatus serving as the advertisement server 3.
  • This is a program for executing processing of functions as the distribution condition adjustment unit 32.
  • the program according to the embodiment causes the information processing apparatus to execute an advertisement distribution control function for selecting content to be distributed to the terminal device in accordance with a distribution condition set for each content. That is, the processing exemplified as the delivery advertisement selection processing examples I, II, and III.
  • the program compares the increase gradient value of the number of display times from the start of distribution to the end of the distribution period with the ideal gradient value of the display number obtained based on the distribution period length and the target display number. Then, the information processing apparatus is caused to execute a process of changing the distribution condition so that the distribution frequency of the content is varied according to the comparison result. That is, the processing exemplified as the adjustment processing examples I, II, and III.
  • Such a program can be stored in advance in an HDD as a storage medium built in a device such as a computer device, a ROM in a microcomputer having a CPU, or the like. Alternatively, it can be stored (stored) temporarily or permanently in a removable storage medium such as a semiconductor memory, memory card, optical disk, magneto-optical disk, or magnetic disk. Such a removable storage medium can be provided as so-called package software. Further, such a program can be installed from a removable storage medium to a personal computer or the like, or can be downloaded from a download site via a network such as a LAN or the Internet.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

端末装置に配信する広告コンテンツ等のコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する。また配信制御ステップで選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定と、その比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整とを行う。これにより適切な配信のためのコンテンツ選択を実現する。

Description

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
 本発明は情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体に関し、特に広告等のコンテンツ配信の制御技術に関する。
 ユーザが閲覧するウェブページ上で広告を表示することが一般に行われている。例えば情報提供ウェブサイト、電子商取引ウェブサイトなどでは各種の広告コンテンツが掲載されている。
 表示させる広告の選択に関しては、より広告効果を高くできるようにすることが望まれている。例えば閲覧するユーザの属性に応じて適した広告配信や、検索やキーワード入力等のユーザの挙動に応じた広告配信などが行われている。
 また下記特許文献1には、ウェブサイトのページビューを考慮した広告配信に関する技術が開示されている。
特許第5614698号公報
 ところでウェブサイトでの広告掲載に関しては、通常、配信期間と、目標の表示回数(いわゆるインプレッション数)が設定されることがある。例えば広告主が、業務の都合や期待する宣伝効果を考慮して、広告代理店との間で配信期間や目標インプレッション数(以下、インプレッションは「IMP」とも表記する)を設定する。この場合、配信サーバ装置としては、当然、期間内に目標IMP数が得られるようにすることが望まれる。ところが、ターゲティング条件等に沿った配信を行う場合、ユーザのウェブサイトアクセスの状況によって各広告コンテンツの配信数が変動するため、IMPが必ずしも予定通りに進捗しなかったり、或いは一時期に急激に増えたりすることが生ずる。
 広告配信は、設定した配信期間に、その期間中にまんべんなく適度なIMPとなる配信が行われ、結果として配信期間の終了時に目標IMP数となることが望ましい。
 そこで本発明では、ターゲティング条件等に基づく配信を行いながらも、上記の望ましい状態が得られる可能性を高くする技術を提供することを目的とする。
 本発明に係る情報処理装置は、端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御部と、前記配信制御部によって選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定部と、前記増加傾向判定部の比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整部と、を備える。
 例えば広告コンテンツを選択して配信する場合に、予定された一定の配信期間において目標の表示回数(インプレッション数)を達成するように、各広告コンテンツに設定された配信条件を調整する。この場合に、広告コンテンツの表示回数についての増加勾配値と理想勾配値の比較結果に基づく調整を行う。なお増加勾配値とは、時間軸と表示回数軸を考えた場合の傾きの値、つまり単位時間長に対する表示回数(インプレッション数)の増加数の比の値である。
 上記した情報処理装置においては、前記増加傾向判定部は、コンテンツの配信開始から配信終了までの期間において単位期間経過毎に前記比較処理を行い、前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果に応じて、配信条件の固定幅又は固定数の緩和又は強化を行うことが考えられる。
 即ち配信期間中に、逐次勾配の比較処理とそれに基づいた配信条件の調整を行う。配信条件の固定幅の緩和又は強化とは、例えばターゲティング条件における出現率等の数値の固定幅の増減をいう。また配信条件の固定数の緩和又は強化とは、条件要素の固定数(例えば1つ)の削除や追加をいう。つまり勾配の差分に関わらず、固定的な増減を行うことを意味する。出現率とは、複数のコンテンツの間で相対的に配信用に選択される確率を示す値である。
 上記した情報処理装置においては、前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果として得られる前記増加勾配値と前記理想勾配値の差分に応じた可変幅又は可変数の配信条件の緩和又は強化を行うことが考えられる。
 即ち現実の増加勾配値と理想勾配値の乖離の度合いに応じて、配信条件の調整を行う。配信条件の可変幅の緩和又は強化とは、出現率等の数値の増減幅を差分に応じて可変することを意味する。また配信条件の可変数の緩和又は強化とは、例えばターゲティング条件の条件要素の削除/追加の数を、差分に応じて可変することを意味する。
 上記した情報処理装置においては、前記増加傾向判定部は、コンテンツの表示回数が所定段階に達したことに応じて前記比較処理を行い、前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果、調整が必要と判定した場合、配信期間長と経過期間長を用いて求めた係数を用いて、配信条件の緩和又は強化を行うことが考えられる。
 表示回数が所定段階に達したときとは、例えば表示回数が目標の25%に達したとき、50%に達したとき、75%に達したときなど、設定した段階に達したときのことをいう。この段階で比較処理を行い、そのときの比較結果で必要と判定されたら、配信期間長とその時点までの経過時間から算出した係数で調整を行う。
 上記した情報処理装置においては、各コンテンツには、配信条件として少なくとも、配信先の属性を示したターゲティング条件が設定されており、前記配信条件調整部は、コンテンツに設定されたターゲティング条件とする配信先の属性の数を増減することで配信条件の緩和又は強化を行うことが考えられる。
 配信先の属性とは、例えばウェブページを閲覧する端末装置のユーザの属性であったり、使用している端末装置の属性などである。1又は複数の属性のアンド条件やオア条件により、配信する対象となるか否かが判断される。属性のアンド条件であれば、属性の数が多くなれば配信機会は少なくなり、属性の数が少なくなれば配信機会は多くなる。またオア条件であれば属性の数が多くなれば配信機会は多くなるが属性の数が少なくなれば配信機会も少なくなる。
 上記した情報処理装置においては、複数のコンテンツの間で相対的に配信用に選択される確率を示す出現率が設定されており、前記配信条件調整部は、コンテンツに設定された出現率を変更することで配信条件の緩和又は強化を行うことが考えられる。
 例えば、ターゲティング条件の全部又は一部が共通の複数のコンテンツについて、それぞれの出現率を設定することで、配信比率を調整することができる。例えば2つのコンテンツである広告A、広告Bについて出現率がそれぞれ30%と70%であれば、配信制御部は、該当のターゲティング条件が満たされた場合に、30%の確率で広告Aを選択して配信し、70%の確率で広告Bを選択して配信する。
 上記した情報処理装置においては、前記配信条件調整部は、前記比較処理の対象となったコンテンツの配信頻度が可変されるように、他のコンテンツの配信条件を変更することが考えられる。
 例えば、ターゲティング条件の全部又は一部が共通の複数のコンテンツ(競合するコンテンツ)を考えると、或るコンテンツの配信頻度を調整したい場合、競合する他のコンテンツの配信頻度を変化させるようにしてもよい。つまり相対的に配信頻度を調整することで、或るコンテンツの表示回数の進行を加減速できる。
 上記した情報処理装置においては、前記配信制御部は、配信先の端末装置の情報を取得するとともに、該端末装置に配信するコンテンツを、取得した端末情報を用いて選択することが考えられる。
 例えばいわゆる据え置き型、ノート型等のPC(パーソナルコンピュータ)、であるかスマートフォン等の携帯機器であるかなどに応じてコンテンツを選択する。例えば広告の画像サイズとして横幅のサイズが長短異なる場合、端末装置がPCであれば長サイズの広告を選択し、端末装置がスマートフォンであれば、短サイズの広告を選択する。
 上記した情報処理装置においては、前記配信制御部は、配信先の端末装置における表示サイズの情報を取得するとともに、該端末装置に配信するコンテンツを、取得した表示サイズの情報を用いて選択することが考えられる。
 ウェブページは端末装置で起動されるブラウザによって表示されるため、その表示サイズは、ブラウザに割り当てられた表示領域のサイズによるものとなる。また例えばPCユーザの多くは、ブラウザを全画面表示するだけでなく、表示画面の一部に表示させる場合もある。従って、配信時点でのブラウザ表示サイズによってユーザへのコンテンツの露出状態が変化する。そこで、表示サイズに応じて適したコンテンツを選択する。
 本発明に係る情報処理方法は、端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御ステップと、前記配信制御ステップで選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定ステップと、前記増加傾向判定ステップでの比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整ステップとを備えている。
 この情報処理方法により、情報処理装置によって適切なコンテンツ配信を実現する制御を行うことができる。
 本発明に係るプログラムは、上記各ステップに相当する機能を情報処理装置に実行させるプログラムである。本発明に係る記憶媒体は、上記プログラムを記憶したものである。これらにより上述の情報処理装置の処理を実現する。
 本発明によれば、広告等のコンテンツの配信を、配信期間内において、目標の表示回数(IMP)が達成されやすくなるように調整できる。また配信期間中に、時間軸上で表示回数の偏りがなく配信が行われるように広告配信を調整できる。
本発明の実施の形態のシステム構成例のブロック図である。 実施の形態のコンピュータ装置のブロック図である。 実施の形態の広告サーバの機能構成及びデータベースの説明図である。 実施の形態の広告テーブルの説明図である。 実施の形態の広告の種別の説明図である。 実施の形態の実績テーブルの説明図である。 実施の形態の広告配信の調整処理の説明図である。 実施の形態の配信広告選択処理例Iのフローチャートである。 実施の形態の配信広告選択処理例IIのフローチャートである。 ブラウザの表示サイズの説明図である。 実施の形態の配信広告選択処理例IIIのフローチャートである。 実施の形態の調整処理例Iのフローチャートである。 実施の形態の調整処理例Iの説明図である。 実施の形態の調整処理例IIのフローチャートである。 実施の形態の調整処理例IIの説明図である。 実施の形態の調整処理例IIIのフローチャートである。 実施の形態の調整処理例IIIの説明図である。
 以下、実施の形態を次の順序で説明する。
<1.システム構成>
<2.広告サーバの処理機能及び広告データベース>
<3.広告配信の調整処理の概要>
<4.配信広告選択処理例I>
<5.配信広告選択処理例II>
<6.配信広告選択処理例III>
<7.調整処理例I>
<8.調整処理例II>
<9.調整処理例III>
<10.まとめ及び変形例>
<11.プログラム及び記憶媒体>
<1.システム構成>
 図1に複数の店舗が出店する仮想的な商店街を実現するEC(electronic commerce(電子商取引))システムとして機能するネットワークシステムの構成例を示している。図1における広告サーバ3が本発明請求項の情報処理装置の実施の形態に相当する。実施の形態の広告サーバ3はユーザに電子商取引サーバ2が配信するウェブサイトにおいて掲載する広告コンテンツを提供する情報処理装置である。
 図1に示すように、本実施の形態に係るECシステムは、電子商取引サーバ2(以下「ECサーバ2」という)、広告サーバ3、複数の店舗端末4、複数のユーザ端末5がネットワーク1により相互に通信可能に接続されている。
 またECサーバ2は電子商取引データベース6にアクセス可能とされ、広告サーバ3は広告データベース7にアクセス可能とされている。
 なお以下、データベースを「DB」と表記し、電子商取引データベース6を「電子商取引DB6」、広告データベース7を「広告DB7」と表記する。
 ネットワーク1の構成は多様な例が想定される。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN(Local Area Network)、CATV(Community Antenna TeleVision)通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が想定される。
 またネットワーク1の全部又は一部を構成する伝送媒体についても多様な例が想定される。例えばIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、電話線等の有線でも、IrDA(Infrared Data Association)のような赤外線、ブルートゥース(登録商標)、802.11無線、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。
 ECサーバ2は、例えば仮想商店街のポータルとして機能する仮想商店街サーバである。ECサーバ2は、店舗端末4やユーザ端末5から受信した処理要求に基づく処理を実行する。例えばユーザへの商品やサービスの検索ページの提供、各店舗に対する店舗ページの提供、ユーザの検索に応じた商品やサービスの検索、検索結果一覧表示、広告サーバ3との連携による広告表示、商品購入に関する処理、店舗管理、ユーザ管理などを行う。
 店舗端末4は、仮想商店街に出店する店舗側で使用される情報処理装置として示している。店舗端末4は仮想商店街で販売する商品の情報等をECサーバ2を介して電子商取引DB6に登録することなどに用いられる。例えば、ECサーバ2から提供される専用画面が店舗端末4の表示部に表示される。店舗の担当者はこの専用画面を介して商品の情報等を電子商取引DB6に登録する。
 ユーザ端末5は、仮想商店街を利用して商品やサービスの購入を行うユーザによって操作される情報処理装置として示している。このユーザ端末5は、例えば、通信機能を備えたPC(Personal Computer)やフィーチャーフォンやPDA(Personal Digital Assistant)、或いは、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスなどが想定される。
 広告サーバ3はECサーバ2と連携して、仮想商店街を形成する各種ウェブページに広告を表示させるための各種制御を行う。電子商取引システムでは、ユーザ端末5の表示部に表示されるウェブページに1又は複数の広告領域が設けられており、複数の広告コンテンツのうちから選択された広告コンテンツが広告領域に表示される。広告サーバ3はこのような広告表示として各広告が望ましい表示回数となるようにするための処理を行う。
 本実施の形態の場合、例えば、ECサーバ2ではHTTP(Hypertext Transfer Protocol)デーモンが起動される。また店舗端末4又はユーザ端末5ではブラウザが起動され、店舗端末4又はユーザ端末5からは、ブラウザを介して処理要求(HTTPリクエスト)がECサーバ2に送信される。ECサーバ2からは、上記の処理要求に対応する処理結果(HTTPレスポンス)が店舗端末4又はユーザ端末5に送信される。例えば、ウェブページ記述言語で記述されたページデータが店舗端末4又はユーザ端末5に送信される。そして、このページデータに基づいて、処理結果に基づくウェブページ画面が店舗端末4又はユーザ端末5の表示部に表示される。
 ECサーバ2はこのような動作によりユーザ端末5に仮想商店街としてのウェブページを提供し、またユーザ端末5からの要求に応じた商品検索、商品提示、広告提示、決済処理等を行う。またECサーバ2は店舗端末4に対しても同様の動作で、商品登録ページの提供や、店舗端末4からの要求に応じた商品登録などを行う。
 ECサーバ2がこれらの処理を行うために電子商取引DB6に必要な情報が格納される。図では店舗テーブル6a、商品テーブル6b、ユーザテーブル6c、購入履歴テーブル6dを例示している。
 店舗テーブル6aには、仮想商店街に出店している店舗に関するデータが登録される。例えば各店舗について、店舗識別子としての店舗ID(identification)、名称、住所、電話番号、及び店舗に関するウェブページ(店舗ページ)へのリンク情報(URL(Uniform Resource Locator))などが登録される。
 商品テーブル6bには、仮想商店街で取り扱っている商品に関するデータが登録される。例えば商品テーブル6bには、各商品について、商品識別子としての商品ID、当該商品を販売する店舗の店舗ID、商品のカテゴリー、名称、価格、在庫、商品に関するウェブページ(商品ページ)へのリンク情報(URL)などが登録される。
 ユーザテーブル6cには、仮想商店街を利用するユーザに関するデータが登録される。例えば登録されたユーザ毎に、ユーザID、ログインのパスワード、住所、氏名、性別や年齢等の属性情報、決済情報、電子メールアドレスなどが登録される。
 購入履歴テーブル6dには、仮想商店街で行われた取引の履歴に関するデータが登録される。例えばユーザID毎に、購入商品の商品ID及び商品に関する情報、購入店舗、購入日時、購入価格等が登録される。
 ECサーバ2はこのような電子商取引DB6にアクセスして各種処理に必要な情報を取得する。
 また広告サーバ3が広告表示のための制御処理を行うために必要な情報が広告DB7に格納されている。広告DB7には例えば、広告テーブル7a、実績テーブル7bが設けられる。
 広告テーブル7aには、店舗によって登録された広告の情報(広告コンテンツ)が登録されている。実績テーブル7bには、各広告についての広告効果を評価するための実績データなどが登録される。各テーブルの具体的なデータ内容については図4,図6で後述する。
 広告サーバ3はこのような広告DB7にアクセスして広告表示のための処理に必要な情報を取得する。
 これらの電子商取引DB6や広告DB7は、ECサーバ2や広告サーバ3がアクセス可能とされていればどのような形態で実現されていてもよい。例えば電子商取引DB6は、ECサーバ2とは別のサーバコンピュータ内に構築されていてもよいし、ECサーバ2内に構築されていてもよい。また広告DB7は、広告サーバ3とは別のサーバコンピュータ内に構築されていてもよいし、広告サーバ3内に構築されていてもよい。
 また電子商取引DB6や広告DB7の一部又は全部が別体、遠隔地等のコンピュータシステムに設けられていてもよい。もちろん電子商取引DB6や広告DB7内の各テーブルが一つの装置(例えば一つのHDD等)内に形成されている必要はない。また各DBのそれぞれが、それぞれ1つのDBとして構成される必要もない。例えばユーザテーブル6cとして記憶される情報が、複数のテーブル(例えばログイン用のユーザテーブルと取引用のユーザテーブルなど)により記憶管理されてもよい。
 例示した各DBやテーブルは、実施の形態の処理に関連する情報の記憶部を例示したものに過ぎない。
 また広告サーバ3及びECサーバ2は別体のサーバコンピュータによって実現されるようにしてもよいし、一台のサーバコンピュータによって実現されるようにしてもよい。
 また広告サーバ3及び広告DB7による広告サービスの提供者(すなわち、広告サーバ3及び広告DB7の管理者)と、仮想商店街の提供者(すなわち、ECサーバ2及び電子商取引DB6の管理者)は同じ業者であってもよいし異なる業者であってもよい。
 続いて図1に示したECサーバ2、広告サーバ3、店舗端末4、ユーザ端末5を構成する情報処理装置のハードウエア構成を図2に示す。ECサーバ2、広告サーバ3、店舗端末4、ユーザ端末5として示した各装置は、情報処理および情報通信が可能な図2に示すようなコンピュータ装置として実現できる。
 図2において、コンピュータ装置のCPU(Central Processing Unit)101は、ROM( Read Only Memory)102に記憶されているプログラム、または記憶部108からRAM( Random Access Memory )103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM103にはまた、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
 CPU101、ROM102、およびRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104には、入出力インタフェース105も接続されている。
 入出力インタフェース105には、入力部106、出力部107、記憶部108、通信部109が接続されている。
 入力部106はキーボード、マウス、タッチパネルなどにより構成される。
 出力部107はLCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)、有機EL(Electroluminescence)パネルなどよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどにより構成される。
 記憶部108はHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ装置などにより構成される。
 通信部109はネットワーク1を介しての通信処理や機器間通信を行う。
 入出力インタフェース105にはまた、必要に応じてメディアドライブ110が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア111が適宜装着され、リムーバブルメディア111に対する情報の書込や読出が行われる。
 このようなコンピュータ装置では、通信部109による通信によりデータやプログラムのアップロード、ダウンロードが行われる。またリムーバブルメディア111を介したデータやプログラムの受け渡しが可能である。
 CPU101が各種のプログラムに基づいて処理動作を行うことで、ECサーバ2、広告サーバ3、店舗端末4、或いはユーザ端末5としての必要な情報処理や通信が実行される。
 なお、ECサーバ2、広告サーバ3、店舗端末4、ユーザ端末5を構成する情報処理装置は、図2のようなコンピュータ装置が単一で構成されることに限らず、複数のコンピュータ装置がシステム化されて構成されてもよい。複数のコンピュータ装置は、LAN等によりシステム化されていてもよいし、インターネット等を利用したVPN等により遠隔地に配置されたものでもよい。複数のコンピュータ装置には、クラウドコンピューティングサービスによって利用可能なサーバ群(クラウド)としての情報処理装置が含まれてもよい。
<2.広告サーバの処理機能及び広告データベース>
 ここでサーチワード広告に関する動作とそのための広告サーバ3の処理機能について説明する。
 広告を行うことを希望する広告主はECサーバ2や広告サーバ3を運営する事業者或いは代理店とウェブサイト上での広告掲載の契約を結ぶ。
 各種広告主の広告コンテンツは広告DB7に登録され、広告サーバ3によって適宜ウェブページ上での表示が行われるように管理される。
 通常、広告契約では、広告期間とインプレッション(IMP)数(表示回数)が設定される。例えば或る広告コンテンツの露出が行われる期間(配信期間)は、2016年7月1日から2016年7月31日までの期間とされ、目標のIMP数が500万回などのように設定される。
 また、より有効な広告を実現するため、各広告コンテンツにはターゲティング設定が行われる。例えばターゲットとするユーザ属性として、性別、年齢層、住所などがターゲティング条件として設定される。化粧品の広告のターゲティング条件を「20歳から39歳」「女性」とするような例がある。
 広告サーバ3は、このような広告コンテンツを配信期間に、設定したターゲティング条件に従って、目標のIMP数となる配信を実現するよう処理を行う。
 例えば広告サーバ3は、ECサーバ2からの広告要求に応じて適切な広告コンテンツを選択し、ECサーバ2に送信する。この際、ECサーバ2からは、ウェブページ要求を行ったユーザのユーザ属性を広告サーバ3に通知することで、広告サーバ3はターゲティング条件を確認して、適切な広告コンテンツを選択して送信することができる。ECサーバ2は、広告サーバ3が選択した広告コンテンツをウェブサイト上の広告エリアに組み込み、ウェブサイトをリクエストしてきたユーザ端末5に配信する。
 或いは広告サーバ3には、ユーザ端末5からの広告リクエストが発生する場合もある。例えばECサーバ2が広告エリアに広告リクエストのプログラム設定がなされたウェブページを送信する。当該ウェブページはユーザ端末5において起動されたブラウザによって表示されるが、ブラウザがリンク設定を解釈し、広告サーバ3に広告要求を行う。この場合も広告サーバ3は適切な広告コンテンツを選択し、送信する。ユーザ属性等はユーザがECサーバ2に対してログインしてれば、ECサーバ2を介して確認することができるため、ターゲティング条件の判断も可能である。
 本実施の形態の広告サーバ3の機能構成を図3に示す。
 広告サーバ3は、広告サーバ3としてのコンピュータ装置のCPU101(図2参照)がプログラムに基づいて実行する処理機能として、広告配信制御部30、増加傾向判定部31、配信条件調整部32、DB管理部33を有する。
 なお、以下説明するこれらの各機能による処理の全部又は一部をハードウエアにより実現してもよい。
 また各機能をソフトウエアで実現する場合に、各機能がそれぞれ独立したプログラムで実現される必要はない。1つのプログラムにより複数の機能の処理が実行されてもよいし、1つの機能が複数のプログラムモジュールの連携で実現されてもよい。
 また各機能は複数の情報処理装置に分散されていてもよい。さらに機能の1つが、複数の情報処理装置によって実現されてもよい。
 DB管理部33は、広告DB7の各テーブルの更新管理を行う。例えば新たな広告コンテンツについての広告テーブル7aへの登録処理や、配信を終了した広告コンテンツの広告テーブル7aからの削除等を行う。
 またDB管理部33は、各広告コンテンツの実績情報を例えばECサーバ2等から受信することに応じて実績テーブル7bの更新管理を行う。
 広告配信制御部30は、入力された広告要求に応じて適切な広告コンテンツを選択して送信する処理を行う。即ちECサーバ2を介してユーザ端末5に送信する広告コンテンツ、或いは広告サーバ3が直接ユーザ端末5に送信する広告コンテンツについて、配信条件に従って選択し、リクエスト元に送信する。配信条件とは、例えばターゲティング条件である。即ち広告配信制御部30はユーザ端末5を使用するユーザの属性情報と各コンテンツに設定されたターゲティング条件を照らして、適切な広告コンテンツを選択し、リクエスト元に送信する。
 このため広告サーバ3は広告要求とともにユーザ属性を受信する。また本実施の形態では特に、ターゲティング条件として、端末属性を用いる場合もある。端末属性とは、ウェブページを要求しているユーザ端末5の機器情報(例えばPCであるかスマートフォンであるかなど)や、ユーザ端末5で表示されているブラウザのウインドウサイズの情報などである。広告配信制御部30は広告要求の際に端末属性を取得し、端末属性に応じた広告コンテンツの選択も行う。
 さらに配信条件として出現率を考慮する場合もある。出現率とは、例えばターゲティング条件の全部又は一部が同じ複数の広告コンテンツについて、それぞれどの程度の割合で配信を行うかを設定した確率である。例えば同じ広告主の2つの広告コンテンツ(広告Aと広告B)をターゲティング条件が共通の1つの広告グループとし、広告Aを70%、広告Bを30%というように出現率を設定する。この場合、当該広告グループがターゲティング条件に合致した場合、広告配信制御部30は70%の確率で広告Aを選択するという抽選処理を行うことになる。
 なお、出現率は必ずしもグループ化された複数の広告コンテンツの間の相対的な露出割合として設定されるものに限らず、各広告について選択される確率の設定として設けられてもよい。
 増加傾向判定部31は、広告配信制御部30によって選択されることでユーザ端末5に配信される広告コンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う。これは配信条件調整のためである。
 そして配信条件調整部32は、増加傾向判定部31の比較結果に応じてコンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する処理を行う。
 例えば広告コンテンツを選択して配信する場合に、予定された一定の配信期間において目標のIMP数(表示回数)を達成するように、各広告コンテンツに設定された配信条件を調整する。この場合に、広告コンテンツの表示回数についての増加勾配値と理想勾配値の比較結果に基づく調整を行う。
 増加勾配値とは、時間軸と表示回数軸を考えた場合の傾きの値、つまり単位時間長に対するIMP数の増加数の比の値である。
 配信する広告は、あくまで配信条件に沿って選択されたものとすることで、有意な広告効果を得る必要がある。例えば50代の男性に、10代女子学生用の商品の広告を提示しても、有意な広告とはならない。
 ところが、このように配信条件に沿った広告選択を行うと、アクセスしてくるユーザによって選択される広告がある程度決まるため、必ずしも各広告コンテンツが目標のIMPに届かないということになる。つまり広告サーバ3の管理者が恣意的に各広告のIMP数をコントロールすることはできない。
 そこで本実施の形態では、配信条件に沿いつつ、配信期間内に目標IMP数をクリアできるように調整処理を行うようにしている。
 さらに広告配信は、単に配信期間内に目標IMP数をクリアするだけでなく、配信期間内にまんべんなく適度なIMP数が実現できていることが重要である。例えば30日で100万インプレッションを目標とした場合に、3日で50万インプレッションが実現され、残りの27日間で残りの50万インプレッションというような配信は好ましくない。設定した配信期間に、継続的に適度な露出がおこなわれなければ広告効果が低減するためである。そこで本実施の形態の調整処理は、配信期間中にIMP数が偏らないような配信の可能性も高めるようにしている。
 このような機能を有する広告サーバ3がアクセスする広告DB7の各テーブルの内容例を説明する。
 図4は広告テーブル7aの一例を示している。広告テーブル7aは、広告ID、広告主ID、広告データ、配信期間、目標IMP、配信条件、広告属性、許容ユーザ属性の各フィールドを有する。
 広告IDのフィールドには、各広告についてユニークに付与される識別情報として広告ID(A001、A002・・・)が登録される。
 広告主IDのフィールドには、広告を行うことを希望している広告主のID(S001、S002・・・)が登録される。
 広告データのフィールドには、広告をユーザ端末5の表示部に表示するために必要な広告コンテンツのデータが登録される。例えば、広告画像データ、広告文データ、リンク情報(例えば、店舗ページ又は商品ページへのリンク情報)などが広告データとして登録される。
 配信期間のフィールドには、その広告について設定された配信開始日時、配信終了日時の情報が登録される。
 目標IMPのフィールドには、その広告について設定された目標IMP数が登録される。
 配信条件のフィールドには、その広告について設定された配信条件が登録される。この例では、配信条件を大別すると、出現率とターゲティング条件としている。
 出現率に関しては、出現率としてのパーセンテージと、その出現率が適用される広告グループが登録されている。例えば図の例では、広告IDがA001,A002の2つの広告コンテンツは、同じ広告グループGP1が設定され、それぞれが出現率40%、60%とされている状態を示している。
 ターゲティング条件に関しては、ユーザ属性と端末属性が設定可能とされる。上述の通りユーザ属性は提示に適したユーザの属性が指定される。端末属性は提示に適したユーザ端末5の属性が指定される。
 配信条件調整部32による調整処理によっては、以上の配信条件の一部又は全部が更新されることになる。
 広告属性のフィールドには、その広告コンテンツの属性として、画像サイズの情報や、静止画/動画の別などの情報が登録される。
 例えば図5Aには、ウェブページに幅サイズの大きな広告90が表示されている状態、図5Bには幅サイズが比較的小さい広告91が表示されている状態を示している。例えばこれらのようにサイズの異なる広告コンテンツが存在する。特に大型の広告は、広告効果を高めたい場合に有効である。
 許容ユーザ属性のフィールドには、配信条件におけるターゲティング条件として設定可能なユーザ属性が登録される。これはターゲティング条件として追加できる条件要素、つまり広告効果を考えた場合に、ターゲットとして許容できるユーザの属性の各種が登録されるものである。例えば広告主が予め広告対象として選択したユーザの属性である。
ターゲティング条件として設定される初期のユーザ属性は、例えば許容ユーザ属性の条件要素が選択されて設定されることが考えられる。
 この許容ユーザ属性は、ターゲティング条件が変更される際にも、あくまでも許容される範囲内でターゲティング条件の変更が行われるようにするために登録される。
 図6は実績テーブル7bの一例を示している。実績テーブル7bは、広告効果を示す各種指標値に関するテーブルである。実績テーブル7bは広告ID、表示回数(インプレッション(IMP)数)、クリック回数、CTR(Click Through Rate)、アクセス数、コンバージョン数、CVR(Conversion Rate)、商品売上値、前回調整時の表示回数(IMPp)の各フィールドを有している。
 各行の情報は、広告ID(A001,A002・・・)により、広告テーブル7aに登録された各広告と紐づけられる。
 表示回数(IMP数)のフィールドには、広告がユーザ端末5の表示部に表示された回数(広告がユーザ端末5に配信された回数)が登録される。
 クリック回数のフィールドには広告がクリックされた回数が登録される。
 広告がユーザ端末5の表示部に表示される(ユーザ端末5に配信される)ごとに、表示回数フィールドの値がインクリメントされる。また、ユーザ端末5の表示部に表示された広告がクリックされるごとに、その旨が広告サーバ3に通知され、クリック回数フィールドの値がインクリメントされる。
 CTRのフィールドには、広告効果を示す指標値の一種であるCTRが登録される。CTRはクリック回数を表示回数で除することによって算出される。CTRの値が高いほど、広告効果が高いといえる。
 アクセス数のフィールドには、広告領域が設定されたウェブページへのアクセス数(ページビュー)が登録される。
 コンバージョン数のフィールドには、広告主が望む最終成果(例えば商品購入又は資料請求等)まで至った件数が登録される。
 広告領域が設定されたウェブページへのアクセスが発生するごとに、その旨が広告サーバ3に通知され、アクセス数の値がインクリメントされる。また、広告主が望む最終成果(例えば商品購入又は資料請求等)まで至るごとに、その旨が広告サーバ3に通知され、コンバージョン数の値がインクリメントされる。
 CVRのフィールドには、広告効果を示す指標値の一種であるCVRが登録される。CVRはコンバージョン数をアクセス数で除することによって算出される。コンバージョン・レートの値が高いほど、広告効果が高いといえる。なお、アクセス数の代わりにユニークユーザ数を用いるようにしてもよい。ユニークユーザ数とは、広告領域が設定されたウェブページへのアクセス者数の重複を除くようにしてカウントしたものである。
 商品売上値のフィールドには、広告をクリックしたユーザが広告主たる店舗において実際に購入した商品についての売上総額が登録される。従って商品売上値も広告効果を示す指標値の一種であり、商品売上値が高いほど、広告効果が高いといえる。
 前回調整時の表示回数(IMPp)のフィールドは、本実施の形態における調整処理のために用いるフィールドとされ、逐次、調整処理が行われた時点でのIMP数が、値IMPpとして登録される。詳細は後述する。
<3.広告配信の調整処理の概要>
 広告サーバ3による広告配信の調整処理の概要を説明する。
 調整の目的は、広告コンテンツについて、配信条件をある程度保つことで有効な広告効果を維持しながら、配信期間内に目標IMP数を達成すること、及び期間中にIMP数の偏りがないようにする(期間中にまんべんなく適度なIMP数となるようにする)ことである。
 つまり所期の広告目的を、有効な広告効果を発揮した状態で達成することである。
 さらに望ましくは、目標IMPに達成することに加え、あまりにIMP数が過剰にならないようにすることもある。
 目標IMPを越える配信は、広告主にとっては広告効果が高くなることで好ましいと考えられるが、場合によっては望ましくないこともある。例えばIMP数で広告費用が変動する場合に、広告主の予算の都合に合致しないことも生ずる。また広告業者側にとっては、広告主が求めていないほど過剰にIMP数が超過してしまうことは、他の広告の表示機会を失っていることにもなるためである。そこで、なるべく目標IMP数をクリアしたうえで、過剰なIMP数とならないような調整を行う場合もある。
 まず調整処理の基本的な考え方を図7Aで説明する。
 図7Aの横軸は時間、縦軸はIMPの達成率である。仮に配信期間を1週間(7日間)とする例を挙げる。目標IMPは、例えば100万インプレッション、500万インプレッションなどとして設定されるが、その目標値を縦軸の100%としている。なお、図7B、図7C、図7D及び後述の図13Aから図13D,図15Aから図15Dの縦軸、横軸も同様である。
 広告サーバ3(増加傾向判定部31)は、広告コンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までのIMP数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う。
 図7Aでは、当該「或る時点」を配信開始から3日目の時点としている。3日目のIMP数が想定より伸びておらず、増加勾配値はラインJ1の傾きの値であったとする。
 理想的には、7日間でIMP数が100%となるため、破線で示すラインL1の傾きの値が理想勾配値となる。
 ここでラインL1としての理想勾配値とラインJ1としての現実の増加勾配値を比較すると、(理想勾配値)>(増加勾配値)となる。このままでは目標IMP数を達成できない傾向といえる。そこで調整処理では、当該広告コンテンツがより配信されやすくするように、配信条件を調整する。
 例えばターゲティング条件を緩和したり、出現率を上昇させる。
 もちろんターゲティング条件の緩和は、本来の広告対象を逸脱しない範囲での緩和とする。
 例えば最初の配信条件としてのターゲティング条件が、
 (20歳から29歳)AND(男性)
であった場合に、30歳から39歳というユーザ属性をオア条件で追加し、
 {(20歳から29歳)OR(30歳から39歳)}AND(男性)
 のように変更する。
 また例えば最初の配信条件としてのターゲティング条件が、地域、年齢層、性別のアンド条件として、
 (関東在住)AND(20歳から29歳)AND(男性)
 とされていた場合に、ユーザ属性の1つの在住地域を外して
 (20歳から29歳)AND(男性)
 という年齢層、性別のアンド条件とするなどである。
 このように配信条件を調整することで、配信頻度が増えることが期待される。例えばラインJ2で示すようにIMP数が増加することで、目的IMPが達成できる可能性が高まる。
 なお、図示していないが、(理想勾配値)<(増加勾配値)となった場合は、逆にIMP数が想定より伸びすぎていることになるため、配信条件を厳しくする。即ち出現率を低下させたり、ターゲティング条件を厳しくする。
 ターゲティング条件を厳しくする場合は、例えば、
 (20歳から29歳)AND(男性)
という条件を、商品の販売地域を考慮して、
 (関東在住)AND(20歳から29歳)AND(男性)
となどとしてターゲティング条件を厳しくする。
 なおターゲティング条件の変更のためには、アンド条件或いはオア条件として配信条件から追加又は削除可能な条件要素を、予め設定しておくことが適切である。そのため図4に示したように、ターゲティング条件として適切な条件要素を許容ユーザ属性として登録しておく。
 例えば或る商品Aについて許容ユーザ属性は「20歳から29歳」「30歳から39歳」「15歳から19歳」「男性」「日本在住」「関東在住」「東京在住」などとして登録されている。この場合に、初期のターゲティング条件としてのユーザ属性が、「20歳から29歳」「男性」「日本在住」などと選択されたとする。
 ユーザ属性の緩和又は強化は、これらの許容ユーザ属性の範囲内での条件要素の追加や削除が行われるようにする。このようにすることで、初期のターゲットとするユーザの想定範囲を維持したまま、配信数を調整できることになる。
 但し、もちろん1回の調整で必ずしも適切なIMP数となるとは限らない。例えば配信開始から3日目の時点で調整を行って、配信頻度が多くなったとしても、その伸び率が十分でなく、図7BのラインJ4のようになって、配信終了時点で目標IMP数に達しないこともある。或いはラインJ3のように、IMP数は過剰になることもある。
 そこで、配信期間内に調整を複数回行うことも適切である。
 例えば図7Cでは、3日目の調整の後、5日目の時点でも調整を行う例を示している。3日目の調整後にラインJ5で示すように実際のIMP数が推移したとする。そして5日目の時点で再度調整を行う。即ち5日目の時点で、現実の増加勾配値と理想勾配値を比較し、その比較結果に応じて配信条件の調整を行う。これにより、広告配信機会を調整し、例えばラインJ6で示すように、適度のIMP数の伸びが期待できる状態となる。
 なお、このような2回目以降の調整の際の増加勾配値と理想勾配値については、図7Cの例と図7Dの例が考えられる。
 図7Cは、理想勾配値はラインL2の傾きの値、増加勾配値はラインJ5の傾きの値とする例である。
 ラインL2は、前回の調整時点(3日目の時点)でのIMP数(達成率(%))を原点として、最終時点での100%を目標とするラインである。ラインJ5は、調整された配信条件のもとでのIMP実績に応じた勾配となる。従ってラインJ5を増加勾配値として使用する場合、前回の調整時点でのIMP数を基準にしなければ、適正な比較ができないため、調整された配信条件のもとでの理想勾配(つまりラインL2も勾配)を用いる必要がある。
 一方、図7Dは、理想勾配値は前回と同じくラインL1の傾きの値、増加勾配値は配信開始から5日目の時点でのIMP数(達成率)までのラインL5Rの傾きの値とする例である。
 ラインJ5の傾きは、3日目から5日目の傾向を示すものであるため、配信期間全体の傾向ではない。あくまで配信開始から5日目までのIMP数を対象としなければラインL1と比較できないためである。
 本実施の形態の調整のための比較処理では、図7C、図7Dの例のいずれが用いられてもよい。
 なお図6の実績テーブル7bでは前回調整時の表示回数(IMPp)のフィールドを例示したが、これは図7Cの例が用いられる場合に必要となる。前回調整時(図3Cでは3日目の時点)のIMP数を記憶していなければ、ラインL2の理想勾配値を算出できないためである。図7Dの例が採用される場合、実績テーブル7bに前回調整時の表示回数(IMPp)のフィールドを設ける必要は無い。
<4.配信広告選択処理例I>
 続いて、広告サーバ3が広告配信制御部30の機能により実行する配信広告選択処理例Iを説明する。広告サーバ3が以下説明するような各例の配信広告選択処理を行うことを前提として、後述する各例の調整処理が有用となる。
 図8は配信広告選択処理例Iのフローチャートである。広告サーバ3は例えばECサーバ2からの広告要求に応じて、配信条件に沿って適切な広告コンテンツを選択し、要求もとに送信する。
 ステップS101で広告要求を受信したら、広告サーバ3はステップS102以降の処理に進む。ステップS102で広告サーバ3は、広告要求とともに送信されてくる属性情報を取得する。属性情報はユーザ属性、端末属性などである。これらはユーザ端末5を用いてECサーバ2に対してウェブページ閲覧を要求したユーザのユーザ属性や、使用しているユーザ端末5の端末属性の情報である。
 ステップS103で広告サーバ3は、取得したユーザ属性に基づいて、広告コンテンツ又は広告グループを抽出する。
 これは広告DB7の広告テーブル7aに登録されている広告コンテンツであって、現在が配信期間中であり、かつユーザ属性がターゲティング条件が合致した広告コンテンツを抽出する処理である。つまり抽出した1又は複数の広告或いは広告グループは今回の配信候補となる。
 ステップS104で広告サーバ3は、抽出したうちから1つの広告或いは広告グループを選択する。抽出したものは全てターゲティング条件に合致したものであるため、選択はランダムでよい。もちろん、単独の広告か広告グループのいずれかを選択することを規定してもよいし、同一のターゲティング条件において選択順序がきめられていてもよい。ステップS104での選択手法は特に規定されない。
 ステップS105では広告サーバ3は、広告グループが選択されたか否かで処理を分岐する。ステップS104でグループ設定されていない単独の広告コンテンツが選択された場合は、ステップS107に進み、当該広告コンテンツを配信する広告として決定し、要求元に送信して処理を終える。
 一方、ステップS104で或る広告グループが選択された場合は、広告サーバ3はステップS105からS106に進み、出現率に応じた抽選処理を行って、グループ内の1つの広告コンテンツを選択する。即ち当選確率を出現率に応じた状態として抽選処理を行う。そしてステップS107に進み、当該選択した広告コンテンツを配信する広告として決定し、要求元に送信して処理を終える。
 なお、出現率を考慮した選択は、抽選処理ではなく、出現率に応じた選択回数を設定して順番に選択するような処理例も考えられる。例えば広告A、Bの出現率がそれぞれ25%、75%とされていた場合、広告A→広告B→広告B→広告B→広告A→広告B・・・というような順番で選択を行うなどの例が考えられる。
 以上の配信広告選択処理例Iにより、配信条件、即ちターゲティング条件や出現率の設定に応じた広告選択が行われる。
<5.配信広告選択処理例II>
 配信広告選択処理例IIを図9で説明する。
 ステップS101~S105は図8と同様であり、説明を省略する。
 この例では、ステップS104で或る広告グループが選択された場合において、広告サーバ3はステップS105からS110に進み、端末属性に応じた選択を行うようにしている。
 端末属性は、ウェブページを配信するユーザ端末5の端末装置の種別やブラウザの表示サイズの情報である。
 またグループ設定された複数の広告コンテンツとして、図5A、図5Bの広告90,91のようにサイズの異なる複数の広告を考える。
 例えば図5Aの広告90は、PC等の表示画面が比較的大きい場合に有効な広告となる。一方、この広告90は、スマートフォン等で表示したときに、画面内に表示しきれず、横スクロール等を行わなければ全体を見ることができない場合がある。すると、広告を有効に表示するには、図5Bの広告91の方が適している。
 従って、ユーザ端末5が据置型やノート型のPC等であって表示画面が比較的大型の場合は、広告90が適切で、一方、ユーザ端末5がスマートフォン等の携帯端末で表示画面が比較的小型である場合は、広告91が適切である。
 同様のことはウインドウの表示サイズにもよる。表示画面が大きいユーザ端末5であっても、ブラウザ表示が小さい場合もある。図10Aは、表示デバイスの画面95の全面をブラウザのウインドウとしウェブページを表示している状態である。一方、図10Bは表示デバイスの画面95内で、ブラウザのウインドウサイズが縮小され、ウェブページの一部が表示されている状態を示している。
 このように大型の表示画面の機器であったとしてもブラウザのウインドウサイズが縮小されている場合、広告の全体の視認性のよい広告表示を行うには、サイズの小さい広告91の方が適している。
 そこで広告サーバ3はステップS110で、取得した端末属性から判別される機器種別やブラウザウインドウサイズに応じてグループ内の1つの広告コンテンツを選択する。そしてステップS107に進み、当該選択した広告コンテンツを配信する広告として決定し、要求元に送信して処理を終える。
 このような配信広告選択処理例IIにより、ターゲティング条件に応じており、またユーザ端末5の閲覧環境に適した広告選択が行われる。
<6.配信広告選択処理例III>
 配信広告選択処理例IIIを図11で説明する。
 ステップS101~S103、及びステップS104~S107は図8と同様である。
 この例では、ステップS103でユーザ属性に基づいて、ユーザ属性がターゲティング条件に合致した広告又は広告グループを抽出した後、さらにステップS120では、抽出したうちで、端末属性に合致した広告又は広告グループを抽出するようにしている。
 例えば広告テーブル7aに登録された各広告の広告属性を参照し、ユーザ端末5の閲覧環境に合致した広告又は広告グループを抽出する。従って、ステップS120で抽出された広告又は広告グループは、端末属性に合致した広告である。
 そしてステップS104で広告サーバ3は、抽出したうちから1つの広告或いは広告グループを選択し、ステップS105~S107の処理を行う。
 この配信広告選択処理例IIIによっても、ターゲティング条件としてのユーザ属性及び端末属性に合致した広告選択が行われる。特に、この例ではグループ設定にかかわらず、各広告コンテンツについて、閲覧性のよい表示が行われるような選択が実現できる。
 なおこの処理を採用する場合、広告グループは、そのグループに含まれる全ての広告コンテンツが、ほぼ同様の画像サイズとされていることが好適である。
 但し、広告グループ内の少なくとも1つの広告コンテンツが、サイズ的に端末属性に合致するものも含めてステップS120で抽出対象としてもよい。その場合、ステップS104で広告グループが選択された場合でも、ステップS106の段階で、出現率だけでなく、端末条件も参照して1つの広告コンテンツを選択するようにすればよい。
 なお、以上の配信広告選択処理例II、IIIでは、端末属性は表示サイズとしての端末の閲覧環境を想定したが、例えば端末種別による処理能力の差を考慮してもよい。
 例えば広告コンテンツとして動画/静止画が存在する場合に、より能力の高いことが想定されるPC等では動画を選択し、比較的処理能力が小さい機種の場合は静止画を選択するなどの例が考えられる。
 もちろん表示サイズや処理能力をともに考慮して広告を選択する例も考えられる。
<7.調整処理例I>
 先に説明したように、広告サーバ3が広告配信制御部30の機能により以上のように配信条件に合致した広告選択を行う場合、各広告のIMP数については、広告サーバ3の管理者が恣意的に調整することができない。しかし配信条件を保ち広告効果を維持しながら、配信期間内に目標IMP数を達成すること、及び期間中にIMP数の偏りがないようにすることが求められる。そこで広告サーバ3は、増加傾向判定部31及び配信条件調整部32の機能により以下の調整処理例I、II、IIIのような調整処理を行う。
 まず図12、図13で調整処理例Iを説明する。図12は調整処理例Iのフローチャートであり、図13は調整処理例Iによる動作を説明する図である。
 この調整処理例Iは、広告コンテンツの配信開始から配信終了までの期間において単位期間経過毎に、現実の増加勾配値と理想勾配値の比較処理を行い、比較処理の結果に応じて、配信条件の固定幅又は固定数の緩和又は強化を行う例である。
 配信条件の固定幅の緩和又は強化とは、例えばターゲティング条件における出現率の数値の固定幅の増減をいう。また配信条件の固定数の緩和又は強化とは、条件要素の固定数(例えば1つ)の削除や追加をいう。
 図13で動作を説明する。例えば配信期間を7日間としたときに、1日の終了時点毎に調整処理を行うことを想定する。
 図13Aは、1日目が終了した時点の現実のIMP数に応じたラインJ1と理想勾配値を表すラインL1を示している。これはIMP数が想定より伸びていない状態である。ラインJ1の勾配値、増加勾配値は、理想勾配値より小さい。従って、この時点で配信条件を緩和する。この場合の調整は例えばターゲティング条件であるユーザ属性の固定数(例えば1つ)の削除や追加である。つまり1つのアンド条件要素の削除か、1つのオア条件要素の追加とする。をいう。或いは出現率の固定%(例えば5%)の加算をいう。例えば出現率30%を35%にするなどである。
 また2日目が終了した時点でも調整を行う。図13Bは2日目の終了時点での現実のIMP数によるラインJ2(又はラインJ2R)を示している。
 ラインJ2は1日目終了時から2日目終了時までの増加勾配値を示すラインである。
 ラインJ2Rは配信期間開始時点から2日目終了時までの増加勾配値を示すラインである。図7C、図7Dで説明したように、ラインJ2を増加勾配値とする場合、理想勾配値としてはラインL2の勾配値を用いる。またラインJ2Rを増加勾配値とする場合、理想勾配値としてはラインL1の勾配値を用いる。
 この2日目の時点でも増加勾配値と理想勾配値の比較結果により配信条件の固定幅の緩和又は強化を行う。
 さらに図13Cは3日目の終了時の様子を示している。ここでは図7Cの方式を採用する場合のラインJ3と理想勾配値のラインL3で表記している。
 この3日目の段階でも増加勾配値と理想勾配値の比較結果により配信条件の固定幅の緩和又は強化を行う。
 例えばこのように1日単位で調整を行っていくことで、IMP数の増加傾向が調整され、配信期間終了時点で目標IMP数に達する可能性を高くしていくことができる。図13Dは、配信条件が定期的に調整されることでIMP数の増加傾向が調整され、結果的に目標IMP数に達した状態を示している。
 なお、目標IMP数は、実際の目標IMP数より少々高く設定してもよい。例えば目標IMP数=100万の場合に、調整処理では目標IMP数=101万とするなどである。調整は、目標IMP数に向かって収束させるため、実際には最終的に、目標IMP数を少々下回る場合も生じる可能性がある。そこで、最低限、目標IMP数をクリアすることを考えれば、実際よりも若干高めに目標IMP数を設定して調整処理を行うことが望ましい。この点は、後述する調整処理例II、IIIでも同様である。
 この図13のような調整処理を実現するための広告サーバ3の処理を図12で説明する。広告サーバ3は、例えば図12の処理を常時、或いは定期的に、繰り返し実行する。
 ステップS201で広告サーバ3は、広告テーブル7aに登録されている広告コンテンツのうちで、現在が配信期間中である広告コンテンツの全部又は一部を処理対象として抽出する。
 なお、一部の広告コンテンツを抽出するというのは、例えば目標IMP数が設定されている広告と、設定されていない広告、或いは配信期間が不定な広告等が存在することを考慮したものである。また、目標IMP数や配信期間が設定されていても、特に調整が不要とされる広告もあり得る。ステップS201では、調整が必要な広告コンテンツを抽出することになる。
 ステップS202で広告サーバ3は、抽出した調整が必要とされる多数の広告コンテンツのうちの1つを処理対象として選択する。
 ステップS203で広告サーバ3は、現在がその広告コンテンツの調整タイミングであるか否かを確認する。例えば24時間毎であれば、その24時間時点のタイミングになっているか否かである。調整タイミングでなければ、ステップS212に進み、抽出した全ての広告コンテンツについて確認が完了していなければ、ステップS202に戻り、1つの広告コンテンツを処理対象として選択する。
 広告サーバ3は、処理対象としている広告コンテンツが、現在が調整タイミングであると判定した場合は、ステップS203からS204に進め、その広告コンテンツについて理想勾配値及び増加勾配値の算出や、その後の調整処理のために必要な情報を広告DB7から取得する。具体的には、広告テーブル7aから配信期間、目標IMP、配信条件、広告属性、許容ユーザ属性の情報を取得する。また実績テーブル7bから表示回数(IMP)を取得する。処理方式によっては前回調整時の表示回数(IMPp)も取得する。
 ステップS205で広告サーバ3は、配信期間、目標IMP数の情報を用いて理想勾配値を算出する。前回調整時の表示回数の情報を用いる場合もある。
 ステップS206で広告サーバ3は、配信期間、表示回数(IMP)の情報を用いて増加勾配値を算出する。前回調整時の表示回数の情報を用いる場合もある。
 ステップS207で広告サーバ3は、増加勾配値と理想勾配値の比較処理を行う。
 ステップS208で広告サーバ3は、比較結果が増加勾配値=理想勾配値であったか否かを確認する。なお、この場合、増加勾配値と理想勾配値が完全に一致するか否かのみを判断してもよいが、増加勾配値≒理想勾配値の判断としてもよい。即ちある程度の許容範囲内で一致しているか否かを判断してもよい。例えば配信条件を変更するほどの乖離があるか否かとする判断とする。
 もし増加勾配値と理想勾配値が一致(或いは一致と見なせる)する場合は、広告サーバ3はその広告コンテンツについて配信条件の調整は不要としてステップS212に進む。
 増加勾配値と理想勾配値が一致していない(或いは一致と見なせない)場合は、広告サーバ3はステップS209に進み、増加勾配値と理想勾配値の大小に応じて処理を分岐する。
 即ち広告サーバ3は、増加勾配値<理想勾配値の場合は、ステップS210に進み、ターゲティング条件としてのユーザ属性の緩和を行う。即ちユーザ属性としての1つのアンド条件要素の削除か、1つのオア条件要素の追加を行う。なお、この場合にユーザ属性の変更に代えて、或いはユーザ属性の変更とともに、出現率の固定幅の増加を行ってもよい。
 具体的には広告サーバ3はステップS210で、このように緩和方向に調整した配信条件を設定し、当該広告コンテンツについて広告テーブル7aの配信条件の情報内容を更新する。そしてステップS212に進む。
 また広告サーバ3は、増加勾配値>理想勾配値の場合は、ステップS211に進み、ターゲティング条件としてのユーザ属性の強化を行う。即ちユーザ属性としての1つのアンド条件要素の追加か、1つのオア条件要素の削除を行う。なお、この場合にユーザ属性の変更に代えて、或いはユーザ属性の変更とともに、出現率の固定幅の減少を行ってもよい。
 具体的には広告サーバ3はステップS211で、このように引き締め方向に調整した配信条件を設定し、当該広告コンテンツについて広告テーブル7aの配信条件の情報内容を更新する。そしてステップS212に進む。
 広告サーバ3は、ステップS201で抽出した全ての広告コンテンツについて以上の処理を行ったら、ステップS212から一連の調整処理を終了する。
 なお、出現率を変更する場合には、競合する他の広告コンテンツの出現率を変化させてもよい。即ちIMP数を増加させたい広告コンテンツについては、競合する広告コンテンツの出現率を低下させるようにし、IMP数の増加を抑えた広告コンテンツについては、競合する広告コンテンツの出現率を上昇させる。
 このようにする場合も、他の広告コンテンツの出現率は、例えば固定幅で増減させればよい。
<8.調整処理例II>
 図14,図15で調整処理例IIを説明する。
 これは比較処理の結果として得られる増加勾配値と理想勾配値の差分に応じた可変幅又は可変数の配信条件の緩和又は強化を行う例である。
 即ち現実の増加勾配値と理想勾配値の乖離の度合いに応じて、配信条件の調整を行う。配信条件の可変幅の緩和又は強化とは、出現率の数値の増減幅を差分に応じて可変することを意味する。また配信条件の可変数の緩和又は強化とは、例えばターゲティング条件の条件要素の削除/追加の数を、差分に応じて可変することを意味する。
 図15Aは、或る時点(配信開始から4日目)に調整を行う状況を示している。この図15Aは、ラインL1で示される理想勾配値に対してラインJ1で示される増加勾配値が、比較的大きく乖離している状態である。この場合、配信条件を大きく緩和し、図15Bのように調整後の増加傾向(ラインJ2の傾き)が急峻になるようにする。
 一方図15Cは、同じく配信開始から4日目に調整を行う状況であるが、ラインL1で示される理想勾配値に対してラインJ1で示される増加勾配値があまり乖離していない状態を示している。この場合、配信条件を若干緩和するのみとし、図15Dのように調整後の増加傾向(ラインJ2の傾き)が緩やかになるようにする。
 このための広告サーバ3の処理を図14で説明する。なお図12と同一の処理については同一のステップ番号を付し、説明を省略する。
 ステップS201~S206は図12と同様である。ステップS207Aの比較処理では、広告サーバ3は増加勾配値と理想勾配値の大小の比較だけでなく、その差分も求めるようにする。
 或る広告コンテンツについて比較処理を行った結果、増加勾配値と理想勾配値が一致していない(或いは一致と見なせない)場合は、広告サーバ3はステップS208からS209に進み、増加勾配値と理想勾配値の大小に応じて処理を分岐する。
 広告サーバ3は、増加勾配値<理想勾配値の場合は、ステップS221に進み、差分に応じた調整幅を設定する。例えば増加勾配値と理想勾配値の差分値を複数段階のいずれに相当するか否かを判定する。例えば差分について乖離レベルLV1から乖離レベルLVnのように乖離の度合いのレベルを判定する。
 そして広告サーバ3は、ステップS210Aでターゲティング条件としてのユーザ属性の緩和を行う。ここでは乖離レベルに応じて緩和する。
 例えば乖離レベルLV1,LV2,LV3と3段階を想定したときに、追加又は削除するユーザ属性の数を、それぞれ異なる値とする。例えば乖離レベルLV1の場合は1個、乖離レベルLV2の場合は2個、乖離レベルLV3の場合は3個などとする。
 そして乖離レベルに応じた数のユーザ属性としての1つのアンド条件要素の削除か、1つのオア条件要素の追加を行う。
 なお、この場合にユーザ属性の変更に代えて、或いはユーザ属性の変更とともに、出現率の乖離レベルに応じた幅の増加を行ってもよい。例えば乖離レベルLV1の場合は5%加算、乖離レベルLV2の場合は10%加算、乖離レベルLV3の場合は15%加算などとする。加算に代えて乗算でもよい。
 広告サーバ3はこのステップS210Aで、このように緩和方向に調整した配信条件を設定し、当該広告コンテンツについて広告テーブル7aの配信条件の情報内容を更新する。そしてステップS212に進む。
 また広告サーバ3は、増加勾配値>理想勾配値の場合は、ステップS222に進み、差分に応じた調整幅を設定する。そして広告サーバ3は、ステップS211でターゲティング条件としてのユーザ属性の乖離レベルに応じた強化を行う。
 例えば乖離レベルに応じた数のユーザ属性としての1つのアンド条件要素の追加か、1つのオア条件要素の削除を行う。
 なお、この場合もユーザ属性の変更に代えて、或いはユーザ属性の変更とともに、出現率の乖離レベルに応じた幅の減少を行ってもよい。例えば乖離レベルLV1の場合は5%減算、乖離レベルLV2の場合は10%減算、乖離レベルLV3の場合は15%減算などとする。減算に代えて逆数乗算でもよい。
 広告サーバ3はこのステップS211Aで、このように強化方向に調整した配信条件を設定し、当該広告コンテンツについて広告テーブル7aの配信条件の情報内容を更新する。そしてステップS212に進む。
 ステップS212の処理は図12と同様である。
 なお、出現率を変更する場合には、競合する他の広告コンテンツの出現率を変化させてもよい。即ちIMP数を増加させたい広告コンテンツについては、競合する広告コンテンツの出現率を低下させるようにし、IMP数の増加を抑えた広告コンテンツについては、競合する広告コンテンツの出現率を上昇させる。
 この場合、乖離の度合いに応じて増減幅を異なるようにすればよい。
 また、増加勾配値と理想勾配値の乖離の度合いを乖離レベルで段階分けする例ではなく、差分値に係数乗算をおこなって調整幅を設定することも考えられる。
<9.調整処理例III>
 図16,図17で調整処理例IIIを説明する。
 これは広告コンテンツの表示回数が所定段階に達したことに応じて比較処理を行い、比較処理の結果、調整が必要と判定した場合、配信期間長と経過期間長を用いて求めた係数を用いて、配信条件の緩和又は強化を行う例である。
 例えば図17では、IMP数が所定段階に達したときとして、IMP数が目標の25%に達したとき、50%に達したとき、75%に達したときに、増加勾配値と理想勾配値の比較処理を行い、そのときの比較結果で必要と判定されたら、配信期間長とその時点までの経過時間から算出した係数で配信条件の調整を行う例を示している。
 図17の横軸は配信開始時点Tsから配信終了時点Teまでの配信期間を示している。縦軸はIMP数を達成率(%)で示している。
 IMP数が25%になった時点TM1、50%になった時点TM2、75%になった時点TM3でそれぞれ調整が行われ、IMP数の増加傾向が変化し、最終的に目標IMP数に達した状態を示している。
 ここでは、広告コンテンツの出現率を調整することを想定する。出現率について配信期間長と経過期間長を用いて求めた係数Kを乗算して配信条件の緩和又は強化を行う。
 図のように、開始からの経過時間をTPとし、時点TM1,TM2,TM3までの経過時間長をそれぞれTP1,TP2,TP3とする。また全配信期間の期間長をTseとする。
 IMP数としての25%、50%、75%をyとする。但しyは達成率の100分率の値とし、25%の場合、y=25とする。
 この場合、係数Kは次のように求めることができる。
 K=(100-y)/{(Tse/TP)y-y}
 例えばIMP数が25%、50%、75%となったそれぞれの場合の係数Kは、
 K=(100-25)/{(Tse/TP1)25-25}
 K=(100-50)/{(Tse/TP2)50-50}
 K=(100-75)/{(Tse/TP3)75-75}
として求められる。
 このような係数Kを求めて出現率を調整することで、より有効な調整を行う。
 このための広告サーバ3の処理を図16で説明する。なお図12と同一の処理については同一のステップ番号を付し、説明を省略する。
 ステップS201、S202は図12と同様である。
 ステップS230では、広告サーバ3は、ステップS202で処理対象に選択した広告コンテンツの現在の表示回数(IMP)を実績テーブル7bから取得する。そしてステップS231で広告サーバ3は、現在がその広告コンテンツの調整タイミングであるか否かを確認する。即ち、現在のIMP数が、目標IMP数の25%、50%、75%のいずれかに該当するか否かを判断する。
 なお、常にIMPは増加しており、また調整処理が常時全ての広告に対して行われるわけではないため、実際に所定の達成率に達した時刻と、当該調整処理の時刻ではタイムラグは生ずる。そこで実際にはステップS231では、最初に25%、50%、75%等の達成率を越えた後の最初の処理機会であるか否かを判定すればよい。もちろんその場合、取得する表示回数は、実際のIMP数(y=処理時点の達成率)を用い、経過時間は、その処理時点での配信開始からの経過時間を用いればよい。例えば処理時点で達成率が25.1%となっていれば、上記の係数Kを求める式のy=25.1とし、経過時間TPは、その処理時点までの経過時間を用いればよい。
 広告サーバ3は、調整タイミングでなければ、ステップS212に進み、抽出した全ての広告コンテンツについて確認が完了していなければ、ステップS202に戻り、1つの広告コンテンツを処理対象として選択する。
 処理対象の広告コンテンツが、調整タイミングであれば、広告サーバ3はステップS204以降に進む。ステップS204~S208は図12と同様である。
 或る広告コンテンツについてステップS207で比較処理を行った結果、増加勾配値と理想勾配値が一致していない(或いは一致と見なせない)場合は、広告サーバ3はステップS208からS232に進み、経過時間の情報を取得する。即ち、配信開始から現時点までの経過時間TPを求める。
 ステップS233で広告サーバ3は、調整係数Kを算出する。その時点のIMPの達成率をyとし、また取得した経過時間TP、及び配信期間の期間長Tseを用いて、上記式の演算を行い調整係数Kを求める。
 そしてステップS234で、当該広告コンテンツについて設定されている出現率に係数Kを乗算する。そして乗算結果を調整後の新たな出現率として、当該広告コンテンツについて広告テーブル7aの配信条件の情報内容を更新する。そしてステップS212に進む。ステップS212の処理は図12と同様である。
 なお、この場合も競合する他の広告コンテンツの出現率を変化させてもよい。処理対象の広告コンテンツの出現率に係数Kを乗算して出現率を増減する場合と同等となるように、競合するコンテンツの出現率を変更する。
 また、係数Kの算出式は一例である。例えば時点TM1、TM2等の各時点における残り時間を用いても同等な計算は可能である。
<10.まとめ及び変形例>
 以上の実施の形態によれば次のような効果が得られる。
 実施の形態の広告サーバ3は、ユーザ端末5に配信する広告コンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する広告配信制御部30を有する。また広告サーバ3は、広告配信制御部30によって選択されることでユーザ端末5に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定部31を備える。さらに増加傾向判定部31の比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整部32を備える。
 即ち予定された一定の配信期間において目標の表示回数(IMP数)を達成するように、各広告コンテンツに設定された配信条件を増加勾配値と理想勾配値の比較結果に基づいて調整する。
 これにより、広告コンテンツの配信を、配信期間内において、目標IMP数を達成する可能性を高くするように調整できる。広告コンテンツのIMP数としての実際の増加勾配値を理想勾配値と比較することによれば、現状の広告の配信条件が適正か、厳しいか、或いは緩いかを判定できる。つまり実際の増加勾配値を求めてこれを理想勾配値と比較することで、現状の配信条件のままで目標IMP数に達するか、或いは難しそうかが比較的高い精度で予測できる。従ってその予測に応じて配信条件を調整することで、配信期間の終了時点で目標IMP数に達する確率を向上させることができる。
 また実施の形態の処理によれば、配信期間中に、時間軸上で表示回数の偏りがなく配信が行われるように広告配信を調整できる。実際の増加勾配値が理想勾配値に近いことは、配信期間内に時期的な偏り無く配信される状態を示すものとなりやすい。従って実際の配信が理想勾配に近づくように配信条件を調整することは、配信期間内になるべくまんべんなく表示が行われているような配信を実現できることになる。
 また配信条件変更判定の演算としては、現実の増加勾配値の算出と理想勾配値との比較を行うのみでよく、調整のための演算処理が容易であり、広告サーバ3の処理負担を増大させない点でも有用である。
 また、増加勾配値を理想勾配値と比較することによれば、IMP数が目標IMP数を大きく越えてしまうことも調整可能である。IMP数が過大になることが望ましくない場合もあり、そのような場合の調整にも有用である。
 また、配信条件をある程度許容範囲内で維持しつつ変更するため、広告ターゲティングに基づく配信は適切に行われる。即ち全くターゲット外の人にむやみに配信して配信数を伸ばすようなものではないため、広告効果の高い広告配信を維持できた上での調整となる。
 ユーザサイドから見れば、ユーザ端末における限られた(例えば、モニタなどの)提示領域において、そのユーザに価値があると想定される広告を提示する状態を維持できる。
 実施の形態の調整処理例Iでは、広告コンテンツの配信開始から配信終了までの期間において単位期間経過毎に比較処理を行うとともに、比較処理の結果に応じて、配信条件の固定幅又は固定数の緩和又は強化を行うようにしている。
 この場合、定期的にIMP数の実績に応じて配信条件を逐次微調整していくことになるため、配信期間に、回数的な偏りが無い状態で配信されながら配信終了時に目標の表示回数(或いは目標の表示回数付近)に達する可能性を向上させることができる。
 また固定幅や固定数での配信条件の緩和又は強化を行うことによれば、配信条件の調整のためのアルゴリズムを簡略化でき、サーバの処理負担を少なくできる。
 実施の形態の調整処理例IIでは、比較処理の結果として得られる増加勾配値と理想勾配値の差分に応じた可変幅又は可変数の配信条件の緩和又は強化を行うようにしている。
 このような可変幅の配信条件の変更によれば、現実の表示回数の勾配を早めに理想勾配に近づけることができる。これにより配信期間終了時に目標の表示回数に達する可能性を、より向上させることができる。
 実施の形態の調整処理例IIIでは、広告コンテンツの表示回数が所定段階に達したことに応じて比較処理を行い、比較処理の結果、調整が必要と判定した場合、配信期間長と経過期間長を用いて求めた係数Kを用いて、配信条件の緩和又は強化を行うようにしている。
 これによりIMP数の進捗に応じて調整を行うことができる。また、広告コンテンツの配信の進捗により、各段階に達するまでの時間長は広告コンテンツ毎に異なるが、調整は配信期間長と経過期間長に応じた係数Kを用いることで、配信終了時に目標の表示回数に達するようにするための精度のよい調整ができる。
 また実施の形態では、各広告コンテンツには、配信条件として少なくとも、配信先の属性を示したターゲティング条件(ユーザ属性や端末属性)が設定されており、広告コンテンツに設定されたターゲティング条件とする配信先の属性(例えばユーザ属性)の数を増減することで配信条件の緩和又は強化を行う例を挙げた。
 このような配信先の属性の数の増減により、効果的なIMP増加傾向の調整が可能となる。
 またユーザ属性の数を増減することは、広告ターゲティングの考え方を崩すものではなく、ターゲットを絞りながら、その範囲を変更するものとなるため、ターゲティング広告手法としても適している。
 なお、ユーザ属性だけでなく端末属性の増減を行うようにしてもよい。
 実施の形態では、複数の広告コンテンツの間で相対的に配信用に選択される確率を示す出現率が設定されており、広告コンテンツに設定された出現率を変更することで配信条件の緩和又は強化を行う例を挙げた。
 例えば、ターゲティング条件の全部又は一部が共通の複数の広告コンテンツ(グループ設定された広告コンテンツ)について、それぞれの出現率を設定することで、配信比率を調整することができる。例えば2つのコンテンツである広告A、広告Bについて出現率がそれぞれ30%と70%であれば、配信制御部は、該当のターゲティング条件が満たされた場合に、30%の確率で広告Aを選択して配信し、70%の確率で広告Bを選択して配信する。
 従って、出現率を変更することで、効果的な表示回数の調整が可能となる。特に同じターゲティング条件の複数の広告を配信する場合に、一方が突出するようなことなく、それぞれが目標IMP数に達するように有効な調整ができる。
 実施の形態の調整処理例I、II、IIIでは、変形例として、比較処理の対象となったコンテンツの配信頻度が可変されるように、競合する他のコンテンツの配信条件が変更されてもよいことを述べた。例えば、ターゲティング条件の全部又は一部が共通の複数のコンテンツ(競合するコンテンツ)を考えると、或るコンテンツの配信頻度を調整したい場合、競合する他のコンテンツの配信頻度を変化させるようにしてもよい。つまり相対的に配信頻度を調整することで、或るコンテンツの表示回数の進行を加減速できる。
 特に共通のターゲティング条件の複数のコンテンツについて調整する場合に、1つの好適な手法となる。特に一方に表示回数が偏ってしまったような場合に有用である。
 実施の形態では、配信広告選択処理例II、IIIとして、配信先のユーザ端末5の端末属性の情報を取得するとともに、そのユーザ端末5に配信するコンテンツを、取得した端末属性の情報を用いて選択する例を述べた。
 例えばいわゆる据え置き型、ノート型等のPC(パーソナルコンピュータ)、であるかスマートフォン等の携帯機器であるかなどに応じて配信する広告コンテンツを選択する。例えば広告の画像サイズとして横幅のサイズが長短異なる場合、端末装置がPCであれば長サイズの広告を選択し、端末装置がスマートフォンであれば、短サイズの広告を選択する。
 このようにすることで、非常に望ましい広告表示が実現できる。例えばスマートフォン等で画面サイズが小さい場合、横幅が長い広告は、全体を表示できなかったり、過剰に縮小されるなどの状態となり、広告効果が小さくなってしまう。一方でそのような広告はPC等の大きな画面で表示させるとユーザに対する訴求効果は非常に大きい。また横幅サイズが短い広告は、PCではあまり目立たないが、スマートフォン等の表示では、ユーザに大きな訴求力を持つ。
 このような状況があるため、ユーザ端末5の種別など、端末属性の情報に応じて広告を選択することで、広告機能を最大限発揮させる配信が実現できる。
 その一方で、この場合、ユーザ端末5によってある程度広告の選択が規定されてしまうため、各広告コンテンツについて配信期間内に目標IMP数に届かなくなる可能性や、目標IMP数を大きく越えてしまう可能性も高くなる。
 そこで、逐次配信条件を調整する。例えばターゲティング条件を調整する。これにより各広告について、配信期間に目標IMP数に到達するような制御ができ、目標IMP数を設定した広告配信に非常に有効となる。
 配信広告選択処理例II、IIIでは、配信先のユーザ端末5における表示サイズの情報を取得するとともに、該ユーザ端末5に配信するコンテンツを、取得した表示サイズの情報を用いて選択することにも言及した。
 ウェブページは端末装置で起動されるブラウザによって表示されるため、その表示サイズは、ブラウザに割り当てられた表示領域のサイズによるものとなる。また例えばPCユーザの多くは、ブラウザを全画面表示するだけでなく、表示画面の一部に表示させる場合もある。従って、配信時点でのブラウザ表示サイズによってユーザへのコンテンツの露出状態が変化する。そこで、表示サイズに応じて適したコンテンツを選択する。
 このようにすることで、非常に望ましい広告表示が実現できる。例えば表示サイズが小さい場合、横幅が長い広告は、全体を表示できなかったり、過剰に縮小されるなどの状態となり、広告効果が小さくなってしまう。一方でそのような広告は表示サイズが大きいとユーザに対する訴求効果は非常に大きい。また横幅サイズが短い広告は、表示サイズが小さくても有効である。
 従って表示サイズに応じて広告を選択することで、広告機能を最大限発揮させる配信が実現できる。
 その一方で、この場合、ユーザ端末の表示サイズ状態によってある程度広告の選択が規定されてしまうため、各広告コンテンツについて配信期間内に目標IMP数に届かなくなる可能性や、目標IMP数を大きく越えてしまう可能性も高くなる。そこで、逐次配信条件を調整する。例えばターゲティング条件を調整する。これにより各広告について、配信期間に目標IMP数に到達するような制御ができ、目標IMP数を設定した広告配信に非常に有効となる。
 なお実施の形態では、主に広告コンテンツを想定して説明したが、広告以外のコンテンツの配信、例えばウェブページに表示する各種キャラクタ、ロゴマーク、その他のウェブページに用いる画像の表示、さらにはウェブページの背景画像の選択など、各種のコンテンツの配信管理に本発明は適用できる。
 また電子商取引用のウェブサイトだけでなく、各種の情報提供用のウェブサイト、ブログやアフィリエイトのウェブサイトなど、各種のウェブサイトでの広告配信のための制御として本発明は好適である。
<11.プログラム及び記憶媒体>
 以上、本発明の情報処理装置の実施の形態としての広告サーバ3を説明してきたが、実施の形態のプログラムは、広告サーバ3とする情報処理装置に広告配信制御部30、増加傾向判定部31、配信条件調整部32としての機能の処理を実行させるプログラムである。
 実施の形態のプログラムは、端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する広告配信制御機能を情報処理装置に実行させる。即ち配信広告選択処理例I、II、IIIとして例示した処理である。
 またプログラムは配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理と、比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する処理を情報処理装置に実行させる。即ち調整処理例I、II、IIIとして例示した処理である。
 このようなプログラムにより、上述した広告サーバ3としての1又は複数の情報処理装置を実現できる。
 そしてこのようなプログラムはコンピュータ装置等の機器に内蔵されている記憶媒体としてのHDDや、CPUを有するマイクロコンピュータ内のROM等に予め記憶しておくことができる。あるいはまた、半導体メモリ、メモリカード、光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどのリムーバブル記憶媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記憶)しておくことができる。またこのようなリムーバブル記憶媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。
 また、このようなプログラムは、リムーバブル記憶媒体からパーソナルコンピュータ等にインストールする他、ダウンロードサイトから、LAN、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
 1 ネットワーク、2 ECサーバ、3 広告サーバ、4 店舗端末、5 ユーザ端末、6 電子商取引DB、7 広告DB、30 広告配信制御部、31 増加傾向判定部、32 配信条件調整部、33 DB管理部

Claims (12)

  1.  端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御部と、
     前記配信制御部によって選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定部と、
     前記増加傾向判定部の比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整部と、を備えた
     情報処理装置。
  2.  前記増加傾向判定部は、コンテンツの配信開始から配信終了までの期間において単位期間経過毎に前記比較処理を行い、
     前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果に応じて、配信条件の固定幅又は固定数の緩和又は強化を行う
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果として得られる前記増加勾配値と前記理想勾配値の差分に応じた可変幅又は可変数の配信条件の緩和又は強化を行う
     請求項1に記載の情報処理装置。
  4.  前記増加傾向判定部は、コンテンツの表示回数が所定段階に達したことに応じて前記比較処理を行い、
     前記配信条件調整部は、前記比較処理の結果、調整が必要と判定した場合、配信期間長と経過期間長を用いて求めた係数を用いて、配信条件の緩和又は強化を行う
     請求項1に記載の情報処理装置。
  5.  各コンテンツには、配信条件として少なくとも、配信先の属性を示したターゲティング条件が設定されており、
     前記配信条件調整部は、コンテンツに設定されたターゲティング条件とする配信先の属性の数を増減することで配信条件の緩和又は強化を行う
     請求項1に記載の情報処理装置。
  6.  複数のコンテンツの間で相対的に配信用に選択される確率を示す出現率が設定されており、
     前記配信条件調整部は、コンテンツに設定された出現率を変更することで配信条件の緩和又は強化を行う
     請求項1に記載の情報処理装置。
  7.  前記配信条件調整部は、前記比較処理の対象となったコンテンツの配信頻度が可変されるように、他のコンテンツの配信条件を変更する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  8.  前記配信制御部は、
     配信先の端末装置の情報を取得するとともに、該端末装置に配信するコンテンツを、取得した端末情報を用いて選択する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  9.  前記配信制御部は、
     配信先の端末装置における表示サイズの情報を取得するとともに、該端末装置に配信するコンテンツを、取得した表示サイズの情報を用いて選択する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  10.  情報処理装置が実行する情報処理方法として、
     端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御ステップと、
     前記配信制御ステップで選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定ステップと、
     前記増加傾向判定ステップでの比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整ステップと、を備えた
     情報処理方法。
  11.  端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御機能と、
     前記配信制御機能により選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定機能と、
     前記増加傾向判定機能での比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整機能と、
     を情報処理装置に実行させるプログラム。
  12.  端末装置に配信するコンテンツを、各コンテンツに設定された配信条件に従って選択する配信制御機能と、
     前記配信制御機能により選択されることで端末装置に配信されるコンテンツについて、配信開始から配信期間の終了に至る前の或る時点までの表示回数の増加勾配値と、配信期間長と目標表示回数に基づいて求められる表示回数の理想勾配値との比較処理を行う増加傾向判定機能と、
     前記増加傾向判定機能での比較結果に応じて当該コンテンツの配信頻度が可変されるように配信条件を変更する配信条件調整機能と、
     を情報処理装置に実行させるプログラムを記憶した記憶媒体。
PCT/JP2016/075462 2016-08-31 2016-08-31 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 WO2018042540A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018536578A JP6526918B2 (ja) 2016-08-31 2016-08-31 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
PCT/JP2016/075462 WO2018042540A1 (ja) 2016-08-31 2016-08-31 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
US16/325,191 US20190172090A1 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Information processing device, information processing method, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/075462 WO2018042540A1 (ja) 2016-08-31 2016-08-31 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018042540A1 true WO2018042540A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61301834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/075462 WO2018042540A1 (ja) 2016-08-31 2016-08-31 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190172090A1 (ja)
JP (1) JP6526918B2 (ja)
WO (1) WO2018042540A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175046A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 Necソリューションイノベータ株式会社 広告配信制御装置、広告配信制御方法、プログラム、および記録媒体
JP7354331B1 (ja) 2022-03-17 2023-10-02 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3097191A1 (en) * 2018-04-11 2019-10-17 Invidi Technologies Corporation Pacing for asset delivery in a communications network
US11755799B1 (en) * 2019-02-05 2023-09-12 Synopsys, Inc. Diversifying stimulus generation in constrained random simulation by learning distribution history

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142826A (ja) * 1999-11-18 2001-05-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ表示回数制御方法,装置およびそのプログラム記録媒体
JP2010044795A (ja) * 2004-01-27 2010-02-25 Nhn Business Platform Corp 広告費用算出方法
JP2012503266A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション 広告露出量の調整方法およびシステム
JP2013254334A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Ebbinghaus Technology Co Ltd 広告配信制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142826A (ja) * 1999-11-18 2001-05-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ表示回数制御方法,装置およびそのプログラム記録媒体
JP2010044795A (ja) * 2004-01-27 2010-02-25 Nhn Business Platform Corp 広告費用算出方法
JP2012503266A (ja) * 2008-09-23 2012-02-02 エヌエイチエヌ ビジネス プラットフォーム コーポレーション 広告露出量の調整方法およびシステム
JP2013254334A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Ebbinghaus Technology Co Ltd 広告配信制御システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019175046A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 Necソリューションイノベータ株式会社 広告配信制御装置、広告配信制御方法、プログラム、および記録媒体
JP7031931B2 (ja) 2018-03-28 2022-03-08 Necソリューションイノベータ株式会社 広告配信制御装置、広告配信制御方法、プログラム、および記録媒体
JP7354331B1 (ja) 2022-03-17 2023-10-02 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018042540A1 (ja) 2019-03-28
JP6526918B2 (ja) 2019-06-05
US20190172090A1 (en) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7647387B2 (en) Methods and systems for rule-based distributed and personlized content delivery
US8983859B2 (en) User centric real-time advertisement bidding
WO2012002351A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体
US8799081B1 (en) Externality-based advertisement bid adjustment
WO2012002350A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムが記録された記録媒体
US20100318432A1 (en) Allocation of internet advertising inventory
JP5425613B2 (ja) 広告料を分配する広告管理サーバ、方法及びシステム
WO2018042540A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2018077887A (ja) オンライン・コンテンツ・オークションにおける入札者にコールアウトを送信するかどうかの決定
US11704372B2 (en) Systems and methods for selective distribution of online content
WO2013086435A1 (en) Granular control application for delivering online advertising
JP3999260B2 (ja) 試供品提供管理システム及び、そのプログラム
JP6865045B2 (ja) 検索装置、検索方法及び検索プログラム
JP6085730B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6742683B2 (ja) 広告配信装置、広告配信方法および広告配信プログラム
US20160189204A1 (en) Systems and methods for building keyword searchable audience based on performance ranking
JP6600422B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6987678B2 (ja) 広告配信装置、広告配信方法および広告配信プログラム
US20100318413A1 (en) Allocation of internet advertising inventory
US9117218B2 (en) System and method for effectively performing a distribution procedure using an electronic backbone
JP5657091B2 (ja) 広告配信装置および広告配信方法
JP5438197B1 (ja) 広告配信装置および広告配信方法
US10681171B1 (en) Adjusted mutable aspect content selection
JP2004206324A (ja) データ・ネットワークを通じて広告スポットを注文する方法とシステム
JP2019164676A (ja) 抽出装置、抽出方法、および抽出プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16915101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018536578

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16915101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1