WO2018042286A1 - 表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器 - Google Patents

表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018042286A1
WO2018042286A1 PCT/IB2017/055053 IB2017055053W WO2018042286A1 WO 2018042286 A1 WO2018042286 A1 WO 2018042286A1 IB 2017055053 W IB2017055053 W IB 2017055053W WO 2018042286 A1 WO2018042286 A1 WO 2018042286A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
display
state
display device
image data
Prior art date
Application number
PCT/IB2017/055053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上妻宗広
Original Assignee
株式会社半導体エネルギー研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社半導体エネルギー研究所 filed Critical 株式会社半導体エネルギー研究所
Publication of WO2018042286A1 publication Critical patent/WO2018042286A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals

Definitions

  • One embodiment of the present invention relates to a display device, an operation method thereof, and an electronic device.
  • one embodiment of the present invention is not limited to the above technical field.
  • the technical field of the invention disclosed in this specification and the like relates to an object, a method, or a manufacturing method.
  • one embodiment of the present invention relates to a process, a machine, a manufacture, or a composition (composition of matter).
  • a semiconductor device refers to any device that can function by utilizing semiconductor characteristics.
  • Patent Document 3 an example in which an OS transistor is used in a nonvolatile memory device by utilizing the small off-state current of the OS transistor is disclosed.
  • Patent Document 4 a display device in which a reflective element and a light emitting element are combined is disclosed (Patent Document 4).
  • a reflective element in a bright environment and using a light emitting element in a dark environment a display device with good display quality that does not depend on the external light environment and a display device with low power consumption have been proposed.
  • the image quality of the displayed image may be deteriorated if the refresh operation is not performed for a long time.
  • power consumption can be further reduced by placing unused circuits in a standby state.
  • an object of one embodiment of the present invention is to provide a display device, an operation method thereof, and a display system that can suppress deterioration in image quality even during IDS driving. Another object of one embodiment of the present invention is to provide a display device with reduced power consumption, an operation method thereof, and a display system. Another object of one embodiment of the present invention is to provide a display device that operates at high speed, an operation method thereof, and a display system. Another object of one embodiment of the present invention is to provide a novel display device, an operation method thereof, and a display system. Another object of one embodiment of the present invention is to provide a novel electronic device.
  • one embodiment of the present invention is not necessarily required to solve all of the above problems, and may be any form that can solve at least one problem. Further, the description of the above problem does not disturb the existence of other problems. Issues other than these will become apparent from the description of the specification, claims, drawings, etc., and other issues may be extracted from the description of the specification, claims, drawings, etc. Is possible.
  • One embodiment of the present invention is a display device including a display, a first circuit, and a second circuit.
  • the display has a function of displaying an image corresponding to the image data and holding the image data.
  • the first circuit has a function of generating image data corresponding to an image displayed on the display, and the second circuit has a function of holding the image data generated by the first circuit.
  • the display device has a function of operating in the first state or the second state, and in the first state, the image data generated by the first circuit is written in the second circuit and the display, An image corresponding to the image data is displayed on the display, and in the second state, the image data generated by the first circuit and the image data held in the second circuit are written to the display.
  • the first mode in which the image corresponding to the image data held on the display is displayed on the display and the image data held in the second circuit are written to the display, and the image corresponding to the image data is displayed on the display.
  • the display device operates in the second mode, and after the operation for m frames (m is a natural number) is performed in the first mode, the operation in the second mode is performed.
  • the operation in the first mode may be performed after the operation for one frame is performed in the second mode.
  • the second circuit includes a first capacitor and a first transistor, and the first capacitor has a charge corresponding to the image data generated by the first circuit.
  • the first transistor has a function of controlling charge and discharge of the charge held in the first capacitor, and the first transistor includes a metal oxide in a channel formation region. But you can.
  • the display includes a pixel
  • the pixel includes a reflective element, a light-emitting element, a second transistor, and a third transistor
  • the reflective element transmits external light.
  • the light emitting element has a function of displaying an image by self-emission
  • the second transistor has an image display function corresponding to an image displayed by using the reflection element.
  • the third transistor has a function of controlling writing and holding of image data corresponding to an image displayed using a light emitting element, and a function of controlling writing and holding of data to the pixel.
  • the second transistor and the third transistor may include a metal oxide in a channel formation region.
  • the reflective element may include a liquid crystal material, and the specific resistance value of the liquid crystal material may be 1.0 ⁇ 10 13 ⁇ ⁇ cm or more.
  • the display device includes a third circuit, the third circuit has a function of switching the state of the display device, and the display device has a function of operating in the third state. In the third state, the power supply to the display device may be stopped except for the third circuit.
  • the display device includes a register, the register has a function of holding parameters used for operating the display device in the third state, and the display device is in the fourth state.
  • the display device transitions from the third state to the fourth state by resuming the power supply that was stopped in the third state. In the fourth state, the display device The retained parameters may be read out.
  • the register includes a second capacitor element and a fourth transistor.
  • the second capacitor element has a function of holding charge corresponding to the parameter, and the fourth transistor.
  • a display device that operates according to the operation method of one embodiment of the present invention is also one embodiment of the present invention.
  • An electronic device including the display device of one embodiment of the present invention and an operation button is also one embodiment of the present invention.
  • One embodiment of the present invention can provide a display device, an operation method thereof, and a display system that can suppress deterioration in image quality even during IDS driving.
  • a display device with reduced power consumption, an operation method thereof, and a display system can be provided.
  • a display device that operates at high speed, a method for operating the display device, and a display system can be provided.
  • a novel display device, an operation method thereof, and a display system can be provided.
  • a novel electronic device can be provided.
  • the effects of one embodiment of the present invention are not limited to the effects listed above.
  • the effects listed above do not preclude the existence of other effects.
  • the other effects are effects not mentioned in this item described in the following description. Effects not mentioned in this item can be derived from the description of the specification or drawings by those skilled in the art, and can be appropriately extracted from these descriptions.
  • one embodiment of the present invention has at least one of the above effects and other effects. Accordingly, one embodiment of the present invention may not have the above-described effects depending on circumstances.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device.
  • the state transition diagram which shows an example of the operation
  • surface which shows the display state of the display in each state of a display apparatus.
  • 6 is a timing chart illustrating an example of an operation method of the display device. 6 is a timing chart illustrating an example of an operation method of the display device.
  • the block diagram which shows the state of a timing controller and a display.
  • the block diagram which shows the state of a timing controller and a display. 6 is a timing chart illustrating an example of an operation method of the display device.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a register.
  • FIG. 6 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a register.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of an arithmetic circuit.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device.
  • FIG. 6 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a pixel.
  • FIG. 9 is a top view illustrating a structure example of a display device and pixels. Sectional drawing which shows the structural example of a display apparatus.
  • Sectional drawing which shows the structural example of a display apparatus.
  • FIG. 14 is a bottom view illustrating part of a pixel of a display device.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device. The top view explaining a display apparatus, and the schematic diagram explaining a part of input part of a display apparatus.
  • Sectional drawing which shows the structural example of a display apparatus.
  • Sectional drawing which shows the structural example of a display apparatus.
  • the perspective view which shows the structural example of a display module.
  • the perspective view which shows the example of an electronic device.
  • the terms “film” and “layer” can be interchanged with each other.
  • the term “conductive layer” may be changed to the term “conductive film”.
  • the term “insulating film” may be changed to the term “insulating layer” in some cases.
  • a gate electrode over a gate insulating layer does not exclude the case where another component is included between the gate insulating layer and the gate electrode.
  • “electrically connected” includes a case of being connected via “thing having some electric action”.
  • the “thing having some electric action” is not particularly limited as long as it can exchange electric signals between connection targets.
  • “thing having some electric action” includes electrodes, wiring, switching elements such as transistors, resistance elements, inductors, capacitors, and other elements having various functions.
  • the “voltage” often indicates a potential difference between a certain potential and a reference potential (for example, a ground potential).
  • a reference potential for example, a ground potential.
  • voltage, potential, and potential difference can be referred to as potential, voltage, and voltage difference, respectively.
  • a transistor is an element having at least three terminals including a gate, a drain, and a source.
  • a channel region is provided between the drain (drain terminal, drain region, or drain electrode) and the source (source terminal, source region, or source electrode), and the source and drain are connected via the channel formation region. A current can flow between them.
  • a channel region refers to a region through which a current mainly flows.
  • the functions of the source and drain may be switched when transistors having different polarities are employed or when the direction of current changes during circuit operation. Therefore, in this specification and the like, the terms source and drain can be used interchangeably.
  • off-state current refers to drain current when a transistor is off (also referred to as a non-conduction state or a cutoff state).
  • the off state is a state where the potential Vgs between the gate and the source is lower than the threshold potential Vth in the n-channel transistor and the potential Vgs between the gate and the source in the p-channel transistor unless otherwise specified. Is higher than the threshold potential Vth.
  • the off-state current of an n-channel transistor may be a drain current when the potential Vgs between the gate and the source is lower than the threshold potential Vth.
  • the drain may be read as the source. That is, the off-state current may refer to a current that flows through the source when the transistor is off.
  • off-state current may be used in the same meaning as off-state current.
  • off-state current sometimes refers to current that flows between a source and a drain when a transistor is off.
  • a metal oxide may be referred to as an OS (Oxide Semiconductor). Therefore, a transistor including a metal oxide in a channel formation region may be referred to as a metal oxide transistor, an OS transistor, or an OSFET.
  • OS Organic Semiconductor
  • a metal oxide is a metal oxide in a broad expression.
  • Metal oxides are classified into oxide insulators, oxide conductors (including transparent oxide conductors), oxide semiconductors (also referred to as oxide semiconductors or simply OS), and the like.
  • oxide semiconductors also referred to as oxide semiconductors or simply OS
  • the metal oxide may be referred to as an oxide semiconductor. That is, when a metal oxide has at least one of an amplifying function, a rectifying function, and a switching function, the metal oxide can be referred to as a metal oxide semiconductor, or OS for short.
  • OS FET it can be said to be a transistor including a metal oxide or an oxide semiconductor.
  • metal oxides containing nitrogen may be collectively referred to as metal oxides.
  • a metal oxide containing nitrogen may be referred to as a metal oxynitride.
  • CAAC C-Axis Aligned Crystal
  • CAC Cloud-Aligned Composite
  • a CAC-OS or a CAC-metal oxide has a conductive function in part of a material and an insulating function in part of the material, and the whole material is a semiconductor. It has the function of. Note that in the case where a CAC-OS or a CAC-metal oxide is used for a semiconductor layer of a transistor, the conductive function is a function of flowing electrons (or holes) serving as carriers, and the insulating function is an electron serving as carriers. It is a function that does not flow. A function of switching (a function of turning on / off) can be imparted to CAC-OS or CAC-metal oxide by causing the conductive function and the insulating function to act complementarily. In CAC-OS or CAC-metal oxide, by separating each function, both functions can be maximized.
  • CAC-OS or CAC-metal oxide includes a conductive region and an insulating region.
  • the conductive region has the above-described conductive function
  • the insulating region has the above-described insulating function.
  • the conductive region and the insulating region may be separated at the nanoparticle level.
  • the conductive region and the insulating region may be unevenly distributed in the material, respectively.
  • the conductive region may be observed with the periphery blurred and connected in a cloud shape.
  • the conductive region and the insulating region are dispersed in the material with a size of 0.5 nm to 10 nm, preferably 0.5 nm to 3 nm, respectively. There is.
  • CAC-OS or CAC-metal oxide is composed of components having different band gaps.
  • CAC-OS or CAC-metal oxide includes a component having a wide gap caused by an insulating region and a component having a narrow gap caused by a conductive region.
  • the carrier when the carrier flows, the carrier mainly flows in the component having the narrow gap.
  • the component having a narrow gap acts in a complementary manner to the component having a wide gap, and the carrier flows through the component having the wide gap in conjunction with the component having the narrow gap. Therefore, when the CAC-OS or the CAC-metal oxide is used for a channel region of a transistor, high current driving capability, that is, high on-state current and high field-effect mobility can be obtained in the on-state of the transistor.
  • CAC-OS or CAC-metal oxide can also be called a matrix composite material (metal matrix composite) or a metal matrix composite material (metal matrix composite). Therefore, the CAC-OS may be referred to as a Cloud-Aligned Composite-OS.
  • One embodiment of the present invention relates to an operation method of a peripheral circuit of a display, such as a controller, in a display device having a function of performing IDS driving, and a display system that realizes the operation method. For example, when outputting image data generated by an arithmetic circuit or the like to a display, the image data is written in a storage circuit provided in a controller, for example. When performing a refresh operation during IDS driving, image data is read from the storage circuit, and the image data is output to a display. Thereby, even during IDS driving, it is possible to suppress the deterioration of the image quality of the image displayed on the display.
  • a circuit that is not in use is placed in a standby state, for example, during IDS driving.
  • the memory circuit described above is in an operating state when a refresh operation is performed, and is in a standby state when a refresh operation is not performed. Accordingly, power consumption of the display device of one embodiment of the present invention can be reduced as compared with a case where a circuit which is not used is always in an operating state.
  • the above memory circuit preferably includes a transistor having a lower off-state current than a transistor using silicon in a semiconductor layer (hereinafter referred to as a Si transistor), for example, an OS transistor.
  • a Si transistor a transistor having a lower off-state current than a transistor using silicon in a semiconductor layer (hereinafter referred to as a Si transistor), for example, an OS transistor.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device 10 which is a display device of one embodiment of the present invention. That is, FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a display system of one embodiment of the present invention.
  • the display device 10 includes a controller 100, a display 110, an arithmetic circuit 120, a storage circuit 130, and a clock signal generation circuit 160. Note that the clock signal generation circuit 160 may be provided in the controller 100.
  • the controller 100 is a circuit having a function of controlling the operation of the display 110.
  • the display 110 has a function of displaying an image.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of controlling the operation of the controller 100.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of generating image data corresponding to an image displayed on the display 110.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of generating a reset inversion signal resetb.
  • the reset inversion signal resetb When the reset inversion signal resetb is active, the circuit included in the display device 10 can be reset.
  • resetting a circuit means that, for example, when the in-circuit potential of a circuit included in the display device 10 after the display device 10 is turned on is indefinite, the potential held by the flip-flop of the circuit is referred to as a reset potential. Indicates to do.
  • a signal can be made active by setting the signal to a high potential, and the signal can be made inactive by setting the signal to a low potential.
  • the signal can be made active by setting the inverted signal to a low potential, and the signal can be made inactive by setting the inverted signal to a high potential.
  • the low potential can be a ground potential, for example. Further, the logic of the signal and the inverted signal can be reversed as appropriate.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of generating the IDS control signal ids_on.
  • IDS driving can be performed on the display device 10 by making the IDS control signal ids_on active. Thereby, the power consumption of the display apparatus 10 can be reduced.
  • IDS driving is preferably performed, for example, when a still image is displayed on the display 110 or when an image displayed on the display 110 is not changed between frames even when a moving image is displayed.
  • IDS driving means that the controller 100 does not output the image data generated by the arithmetic circuit 120 to the display 110 but displays an image using the image data held on the display 110. Further, in this specification and the like, although details will be described later, the controller 100 does not output the image data generated by the arithmetic circuit 120 to the display 110, but displays the image by the image data held in the storage circuit of the controller 100. In some cases, it may be referred to as IDS driving. By displaying an image with the image data held in the storage circuit of the controller 100, the image data held on the display 110 can be refreshed.
  • image data that is generated by the arithmetic circuit 120 and whose standard is converted by the controller 100 or the like may be referred to as image data generated by the arithmetic circuit 120.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of generating a normally-off control signal noff_on. Although details will be described later, it is possible to perform a normally-off operation on the display device 10 by making the normally-off control signal noff_on active.
  • the normally-off operation indicates that power supply to a circuit or the like included in the display device 10 is stopped, for example. Even during the normally-off operation, power can be supplied to, for example, a part of the master controller 102 to be described later, for example, a circuit that controls power supply to a circuit or the like included in the display device 10.
  • the normally-off operation is preferably performed when, for example, no image is displayed on the display 110, for example, when the sleep mode is set. Thereby, the power consumption of the display apparatus 10 can be reduced.
  • the arithmetic circuit 120 has a function of generating, for example, a data signal SDA corresponding to a parameter used for defining a circuit state of the controller 100 and a clock signal SCL synchronized with the output of the data signal SDA.
  • the data signal SDA can be transmitted to the register chain 107 included in the controller 100 using, for example, I 2 C.
  • arithmetic circuit 120 for example, a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor) GPU (Graphics Processing Unit), or the like can be used. These may be realized by a PLD (Programmable Logic Device) such as FPGA (Field Programmable Gate Array) or FPAA (Field Programmable Analog Array).
  • PLD Programmable Logic Device
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • FPAA Field Programmable Analog Array
  • the storage circuit 130 has a function of holding the image data generated by the arithmetic circuit 120 and outputting the image data to the controller 100 as image data data_ex at a predetermined timing based on the frame period or the like. Further, the memory circuit 130 has a function of generating the frame start signal sync_ex. Here, the frame start signal sync_ex rises at the start of the frame. That is, the frame start signal sync_ex becomes, for example, a high potential at the start of the frame. Note that the memory circuit 130 may have a function of comparing image data between frames by holding image data of two frames or more.
  • a DRAM Dynamic Random Access Memory
  • SRAM Static Random Access Memory
  • the clock signal generation circuit 160 has a function of generating a clock signal clk_ex that is synchronized with the output of image data data_ex from the storage circuit 130 to the controller 100, for example.
  • the controller 100 can operate based on the clock signal clk_ex.
  • the clock signal generation circuit 160 has a function of generating a clock signal sclk_ex that controls operations of the output I / F 105 and the timing controller 106.
  • the controller 100 includes an input I / F (Interface) 101, a master controller 102, a data processing circuit 103, a storage circuit 104, an output I / F 105, a timing controller 106, a register chain 107, and a setting register 108.
  • I / F Interface
  • the input I / F 101 is a circuit having a function of converting the image data data_ex, the frame start signal sync_ex, and the clock signal clk_ex into a standard that can be processed by the controller 100.
  • the image data data_ex after the standard conversion by the input I / F 101 is the image data data
  • the frame start signal sync_ex after the standard conversion by the input I / F 101 is the frame start signal sync
  • the clock after the standard conversion by the input I / F 101
  • the signal clk_ex is set as a clock signal clk.
  • the controller 100 when the controller 100 is in a standby state, it is possible not to perform standard conversion of data, signals, and the like input to the input I / F 101. Thereby, the power consumption of the display apparatus 10 can be reduced.
  • the master controller 102 receives the clock signal clk and the frame start signal sync from the input I / F 101, and receives the IDS control signal ids_on and the normally-off control signal noff_on from the arithmetic circuit 120, respectively, and controls the operation of the circuit included in the controller 100. This is a circuit having a function.
  • the master controller 102 is a circuit having a function of generating a standby inversion signal standbyb for controlling whether or not the input I / F 101 and the data processing circuit 103 are set in a standby state. When the standby inversion signal standbyb is active, the input I / F 101 and the data processing circuit 103 can be set in a standby state.
  • the master controller 102 is a circuit having a function of generating a power stop signal power_off for controlling whether or not to stop power supply to a circuit or the like included in the display device 10.
  • the power stop signal power_off When the power stop signal power_off is active, the supply of power to the circuit and the like included in the display device 10 can be stopped. Even if the power stop signal power_off is active, it is possible to continue supplying power to the portion of the master controller 102 that is necessary to generate the power stop signal power_off.
  • the master controller 102 is a circuit having a function of determining completion of data setting in the register chain 107 by receiving a setting completion signal set_end from the register chain 107. Further, as will be described in detail later, the master controller 102, after receiving the setting completion signal set_end, activates the signal sr_load and outputs the signal sr_load to the setting register 108, whereby the setting register 108 reads the parameter from the register chain 107, It is a circuit having a function that makes it possible to hold the parameter.
  • the data processing circuit 103 has a function of performing image processing and correction processing on the image data data.
  • the image data data has a function of decompressing by decoding the image data data.
  • the storage circuit 104 has a function of holding the image data output from the data processing circuit 103. Although details will be described later, the storage circuit 104 has a function of outputting stored image data when the display device 10 performs IDS driving.
  • the memory circuit 104 preferably includes a transistor whose off-state current is lower than that of a Si transistor, for example, a transistor having a metal oxide in a channel formation region (OS transistor).
  • OS transistor a transistor having a metal oxide in a channel formation region
  • the metal oxide applied to the channel formation region is preferably a metal oxide containing at least one of indium (In) and zinc (Zn).
  • a metal oxide containing at least one of indium (In) and zinc (Zn).
  • the element M is, for example, gallium, aluminum, silicon, titanium, germanium, boron, yttrium, copper, vanadium, beryllium, iron, nickel, zirconium, molybdenum
  • Typical examples include lanthanum, cerium, neodymium, hafnium, tantalum, tungsten, and magnesium.
  • the metal oxide By reducing impurities such as moisture or hydrogen that become electron donors (donors) and reducing oxygen vacancies, the metal oxide can be made i-type (intrinsic semiconductor) or can be made as close to i-type as possible. .
  • a metal oxide can be referred to as a highly purified metal oxide.
  • the highly purified metal oxide By applying the highly purified metal oxide, the off-state current of the OS transistor normalized by the channel width can be reduced to about several yA / ⁇ m to several zA / ⁇ m.
  • a transistor used for the memory circuit 104 a transistor to which a metal oxide is not applied can be used when off-state current is low.
  • a transistor using a semiconductor with a wide band gap may be used.
  • a semiconductor having a large band gap is a semiconductor having a band gap of 2.2 eV or more.
  • silicon carbide, gallium nitride, diamond, and the like can be given.
  • the output I / F 105 is a circuit having a function of converting image data output from the data processing circuit 103 or the storage circuit 104 into a standard that can be processed by the display 110. Note that image data after standard conversion by the output I / F 105 is referred to as image data sdata.
  • the output I / F 105 has a function of generating a clock signal sclk that is synchronized with the output of the image data sdata based on the clock signal sclk_ex generated from the clock signal generation circuit 160.
  • the timing controller 106 is a circuit having a function of generating a signal GS for controlling the operation of the gate driver 112 included in the display 110.
  • the register chain 107 is a circuit having a function of transmitting a parameter corresponding to the data signal SDA transmitted from the arithmetic circuit 120 to the setting register 108 in synchronization with the clock signal SCL generated by the arithmetic circuit 120.
  • the register chain 107 has a function of generating a setting completion signal set_end.
  • the master controller indicates that the transmission of the parameter to the setting register 108 is completed.
  • the register chain 107 can transmit parameters to the setting register 108 serially, for example.
  • the register chain 107 is provided with a backup circuit having a function of retaining parameters even when power supply to the register chain 107 is stopped.
  • a backup circuit having a function of retaining parameters even when power supply to the register chain 107 is stopped.
  • the circuit included in the controller 100 Can be immediately restored to the state before the power supply was stopped.
  • the backup circuit a transistor whose off-state current is lower than that of a Si transistor, for example, an OS transistor can be used.
  • the setting register 108 is a circuit having a function of holding a parameter transmitted from the register chain 107 and outputting the parameter to a circuit included in the controller 100, for example.
  • the setting register 108 is a circuit having a function of receiving a signal sr_load from the master controller 102, for example. As described above, when the signal sr_load becomes active, the setting register 108 reads a parameter from the register chain 107, and the setting register 108 can output the parameter to, for example, a circuit included in the controller 100 after holding the parameter.
  • the display 110 has a source driver 111 and a gate driver 112.
  • the pixels 20 are arranged in a matrix to form a pixel array 113.
  • the pixel 20 is an active matrix element driven by using a transistor, and includes a reflective element 21a and a light emitting element 21b. Note that the pixel 20 may not have the light emitting element 21b.
  • a more specific configuration example of the pixel array 113 will be described in Embodiment 2.
  • the reflection element 21a has a function of reflecting an external light, for example, and displaying an image.
  • the light emitting element 21b has a function of displaying an image, for example, by emitting light by itself.
  • the source driver 111 is a circuit having a function of performing, for example, D / A (Digital to Analog) conversion processing on the image data sdata based on the image data sdata and the clock signal sclk, and writing the image data to the pixels 20.
  • the gate driver 112 is a circuit having a function of selecting the pixel 20 based on the signal GS.
  • the image data data_ex can be an n-bit (n is a natural number) data signal.
  • the image data data and the image data sdata can also be n-bit data signals.
  • the pixel 20 is preferably configured using a transistor having an off-current lower than that of the Si transistor, for example, an OS transistor.
  • the image data can be held in the pixel 20 for a long period of time. Therefore, an image can be continuously displayed on the display 110 without writing image data to the pixel 20 every frame, that is, without performing a refresh operation every frame. Thereby, the power consumption of the display apparatus 10 can be reduced.
  • the configuration of the display device 10 illustrated in FIG. 1 is merely an example, and a circuit can be added or omitted as necessary or appropriate.
  • the data processing circuit 103 and the like can be omitted.
  • FIG. 2 is a state transition diagram of the display device 10.
  • the display device 10 has a function of operating according to the state RST, the state INIT, the state SLOAD, the state WAIT, the state PROC, the state IDS, the state NOFF, or the state OLOAD.
  • H indicates a high potential
  • L indicates a low potential.
  • the state RST is a state in which a circuit included in the display device 10 is reset.
  • the state INIT is a state in which parameters are set in the register chain 107.
  • the state SLOAD is a state in which a parameter is read from the register chain 107 to the setting register 108 and held, and the parameter is output to, for example, a circuit included in the controller 100.
  • the state WAIT is a state in which a state transition to a state PROC to be described later is waited until the start of the frame.
  • the state PROC is a state in which image data corresponding to the image data data_ex is written to the pixel 20 for each frame, and an image corresponding to the image data is displayed on the display 110.
  • the state IDS is a state in which the display device 10 performs IDS driving.
  • the state NOFF is a state in which the display device 10 performs a normally-off operation.
  • the state OLOAD is a state in which the setting register 108 reads out the parameters held in the backup circuit included in the register chain 107.
  • FIG. 3 is a table showing the display state of the display 110 in each state of the display device 10.
  • FIG. 3 is a table showing states of circuits and the like included in the display device 10 in each state of the display device 10.
  • D indicates a state in which an image is displayed on the display 110 (display state)
  • ND indicates a state in which no image is displayed on the display 110 (non-display state). That is, it indicates that the display 110 is in a black display state (black display state).
  • R indicates a reset state (reset state)
  • A indicates an operation state (operation state)
  • W stands by.
  • a / W indicates an operating state or a standby state.
  • the standby state of a circuit or the like indicates a state in which no dynamic power is generated from the circuit or the like. For example, clock gating can be performed on a circuit in a standby state. As described above, the standby circuit and the like can reduce power consumption more than the operation circuit and the like.
  • FIG. 4 corresponds to the transition from when the display device 10 is powered on to the state PROC.
  • FIG. 5 corresponds to a transition from the state PROC to the state IDS and a transition from the state IDS to the state PROC.
  • FIG. 9 corresponds to the transition from the state PROC to the state NOFF and the transition from the state NOFF to the state PROC.
  • the image data data_ex and the image data data are n-bit data signals.
  • the number of rising and falling times of the clock signal clk_ex during each operation can be set to an arbitrary number. For example, it is necessary to drive all of the pixels 20 provided in the display 110 (writing image data to the pixels 20, etc.) from the rise of the frame start signal sync_ex to the next rise of the frame start signal sync_ex.
  • the clock signal clk_ex can rise and fall more times than
  • the ratio of the length of the high potential period to the length of the low potential period can be arbitrarily set.
  • parameters are transmitted to the register chain 107 included in the controller 100 using I 2 C.
  • the clock signal SCL and the data signal SDA are at a high potential.
  • FIG. 6 to 8 show states of circuits and the like included in the controller 100 and the display 110 and states of signals output from the circuits and the like included in the controller 100 and the display 110 when the display device 10 operates in the state IDS.
  • FIG. A circuit or the like in an operating state is indicated by a solid line, and a circuit or the like in a standby state is indicated by a dotted line.
  • a signal that is being output is indicated by a solid line, and a signal that is being output is indicated by a dotted line.
  • the in-circuit potential of the circuit included in the display device 10 becomes unstable. Therefore, as shown in FIG. 4, the potential of a signal or the like output from the circuit included in the display device 10 is also indefinite. Thereafter, the reset inversion signal resetb is activated at a low potential, so that the display device 10 operates in the state RST as shown in FIGS.
  • the circuit included in the display device 10 is reset. That is, as shown in FIG. 3, the input I / F 101, master controller 102, data processing circuit 103, storage circuit 104, output I / F 105, timing controller 106, register chain 107, setting register 108, source driver 111, gate driver 112, the pixel array 113, and the clock signal generation circuit 160 are reset.
  • the frame start signal sync_ex, the power stop signal power_off, the setting completion signal set_end, and the signal sr_load signal become low potential, that is, inactive. Further, the potentials of the clock signal SCL and the data signal SDA are high.
  • the IDS control signal ids_on and the normally-off control signal noff_on can be set to a low potential, that is, inactive.
  • the image data data_ex can be a potential corresponding to the image data generated by the arithmetic circuit 120.
  • the frame start signal sync_ex has a low potential in the state RST, but may have a high potential as necessary. Even in a case other than the state RST, the frame start signal sync_ex may be set to a high potential as necessary during the period in which the frame start signal sync_ex is set to a low potential in FIGS. 4, 5, and 9.
  • the standby inversion signal standbyb becomes low potential, that is, active. Thereby, the input I / F 101 and the data processing circuit 103 are in a standby state.
  • the potential of the frame start signal sync is a potential corresponding to the frame start signal sync_ex
  • the potential of the image data data is a potential corresponding to the image data data_ex.
  • the potential of the frame start signal sync is, for example, a low potential regardless of the potential of the frame start signal sync_ex, and the potential of the image data data is the potential of the image data data_ex. Regardless, for example, the potential is low. Therefore, in the case of the state RST, the frame start signal sync and the image data data are at a low potential.
  • the display device 10 When the display device 10 operates in the state RST, the display device 10 operates in the state INIT as shown in FIGS. 2 and 4 by making the reset inversion signal resetb a high potential and making it inactive.
  • the state INIT is a state in which parameters are set in the register chain 107.
  • the potential of the data signal SDA becomes, for example, a potential corresponding to a parameter used to define the state of the circuit included in the controller 100, and the data signal SDA is synchronized with the clock signal SCL.
  • the register chain 107 To the register chain 107.
  • the master controller 102 and the clock signal generation circuit 160 are in the operating state.
  • the input I / F 101, the data processing circuit 103, the storage circuit 104, the output I / F 105, the timing controller 106, the setting register 108, the source driver 111, the gate driver 112, and the pixel array 113 are in a standby state.
  • the register chain 107 is in a state where parameters are written, that is, a state where parameters are set.
  • a high potential pulse signal is output as the setting completion signal set_end. Thereby, as shown in FIGS. 2 and 4, the display device 10 transitions from the state INIT to the state SLOAD.
  • the state SLOAD is a state in which the parameter held in the register chain 107 is read into the setting register 108 and the parameter is output to, for example, a circuit included in the controller 100.
  • the setting register 108 reads the parameter from the register chain 107 and holds the parameter. Thereafter, the setting register 108 outputs the held parameters to, for example, a circuit included in the controller 100.
  • the signal sr_load becomes a low potential, that is, inactive.
  • the display device 10 transitions from the state SLOAD to the state WAIT.
  • the state WAIT is a state for waiting until the start of the frame. Thereby, it can suppress that the display apparatus 10 changes to state PROC in the middle of a flame
  • the input I / F 101, the master controller 102, the setting register 108, the arithmetic circuit 120, the storage circuit 130, and the clock signal generation circuit 160 are in an operating state.
  • the data processing circuit 103, the storage circuit 104, the output I / F 105, the timing controller 106, the register chain 107, the source driver 111, the gate driver 112, and the pixel array 113 are in a standby state. .
  • the frame start signal sync_ex becomes a high potential at the timing when the frame is started, and the state transitions from the state WAIT to the state PROC as shown in FIGS.
  • the array 113, the arithmetic circuit 120, the storage circuit 130, and the clock signal generation circuit 160 are in an operating state.
  • the register chain 107 is in a standby state.
  • the display 110 is in a display state.
  • the standby inversion signal standbyb becomes a high potential, that is, inactive.
  • the input I / F 101 and the data processing circuit 103 are released from the standby state. Therefore, the potential of the frame signal sync is a potential corresponding to the frame start signal sync_ex, and the potential of the image data data is a potential corresponding to the image data data_ex.
  • the image data data is output from the input I / F 101 to the data processing circuit 103, and the image data output from the data processing circuit 103 is output to the output I / F 105. Further, the image data output from the data processing circuit 103 is written into the storage circuit 104. From the output I / F 105, image data sdata obtained by converting the standard of the image data data is output to the source driver 111.
  • the image data corresponding to the image data data_ex can be written to the pixel 20 for each frame, and the image corresponding to the image data can be displayed on the display 110. Thereby, a moving image can be displayed on the display 110.
  • Transition from the state PROC to the state IDS can be performed, for example, when a still image is displayed on the display 110.
  • the transition from the state PROC to the state IDS may be performed when, for example, the image data generated by the arithmetic circuit 120 and the image data of the next frame are compared by the storage circuit 130 and there is no difference between the two. it can.
  • the display device 10 performs IDS driving.
  • the display device 10 can operate in the first mode or the second mode.
  • FIG. 6 shows the states of the circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have in the first mode, and the states of the signals output from the circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have.
  • FIG. 7 shows states of circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have in the second mode, and states of signals output from the circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have.
  • the master controller 102 and the setting register 108 are in an operating state.
  • the input I / F 101, the data processing circuit 103, the storage circuit 104, the output I / F 105, the timing controller 106, the register chain 107, the source driver 111, the gate driver 112, and the pixel array 113 are in a standby state.
  • image data is not written to the pixels 20, and an image corresponding to the image data held in the pixels 20 is displayed on the display 110. That is, an image is displayed on the display 110 without performing a refresh operation. As described above, the power consumption of the display device 10 can be reduced.
  • the input I / F 101, master controller 102, storage circuit 104, output I / F 105, timing controller 106, and setting register 108 are in an operating state.
  • the data processing circuit 103 and the register chain 107 are in a standby state.
  • the input I / F 101 does not output the image data data.
  • the image data held in the storage circuit 104 is output to the output I / F 105. That is, the image data sdata becomes a potential corresponding to the image data held in the storage circuit 104.
  • the refresh operation can be performed even when the input I / F 101 does not output the image signal data and the data processing circuit 103 is in a standby state. As a result, the refresh operation can be performed with lower power consumption than when the display device 10 operates in the state PROC.
  • the display device 10 when the display device 10 operates in the first mode or the second mode in the state IDS, the image quality of the image displayed on the display 110 is deteriorated due to image sticking or leakage of image data held in the pixels 20. While suppressing, the power consumption of the display apparatus 10 can be reduced.
  • the first mode When the display device 10 transitions from the state PROC to the state IDS, the first mode performs an operation for m frames (m is a natural number), and then performs the operation in the second mode. Further, for example, after performing an operation for one frame in the second mode, the operation in the first mode is performed.
  • the value of m can be determined based on a period during which the pixel 20 can hold image data, for example. For example, when the pixel 20 can hold the image data for a long time, the value of m can be increased. That is, for example, when the pixel 20 is configured using an OS transistor, the value of m can be increased.
  • the frequency of the refresh operation that is, the frequency of the operation in the second mode can be reduced, and the power consumption of the display device 10 can be reduced.
  • the value of m can be set by a parameter output from the setting register 108.
  • the operation for one frame is from the rise of the clock signal clk_ex immediately after the rise of the frame start signal sync_ex to the rise of the clock signal clk_ex immediately after the rise of the next frame start signal sync_ex.
  • a series of operations performed in between are shown. That is, the operation for m frames is from the rise of the clock signal clk_ex immediately after the first rise of the frame start signal sync_ex to the rise of the clock signal clk_ex immediately after the m + 1 rise of the frame start signal sync_ex.
  • a series of operations to be performed is shown.
  • the value of m can be determined based on the ease of occurrence of burn-in of the display 110.
  • the value of m can be increased and the power consumption of the display device 10 can be reduced.
  • the counter ids_cnt illustrated in FIG. 5 has a function representing a period during which the operation in the first mode is performed.
  • the counter ids_cnt can be provided in the master controller 102, for example.
  • the value of the counter ids_cnt is incremented by 1 at the rising edge of the frame start signal sync_ex.
  • the counter ids_cnt is reset by the rising edge of the next frame start signal sync_ex.
  • the standby inverted signal standbyb is made active by setting the potential low, and when the operation in the second mode is performed, the standby inverted signal is performed.
  • the standbyb is made inactive by setting the potential at a high potential.
  • the display device 10 may have a function of operating in the third mode.
  • FIG. 8 shows the states of the circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have in the third mode, and the states of signals output from the circuits and the like that the controller 100 and the display 110 have.
  • the input I / F 101, master controller 102, data processing circuit 103, storage circuit 104, output I / F 105, timing controller 106, setting register 108, source driver 111, gate driver 112, and pixel array 113 operate. It becomes a state.
  • the register chain 107 is in a standby state.
  • the potential of the image data data becomes a potential corresponding to the image data data_ex, and the image data data is output from the input I / F 101 to the data processing circuit 103. Is done.
  • the image data output from the data processing circuit 103 is written into the storage circuit 104 and also output to the output I / F 105. From the output I / F 105, image data sdata obtained by converting the standard of the image data data is output to the source driver 111.
  • the image data held in the storage circuit 104 can be updated.
  • image data corresponding to the image data data_ex can be written in the pixels 20 and an image corresponding to the image data can be displayed on the display 110. Note that, for example, when the image data generated by the arithmetic circuit 120 and the image data of the next frame are compared by the storage circuit 130 and there is a difference between them, the operation in the third mode can be performed.
  • the display device 10 Since the display device 10 has a function of operating in the third mode, a moving image can be displayed on the display 110 even when the display device 10 operates in the state IDS. Thereby, the frequency of the state transition of the display apparatus 10 can be reduced.
  • Transition from the state IDS to the state PROC can be performed when a moving image is displayed on the display 110, for example.
  • the transition from the state IDS to the state PROC can be performed when, for example, the image data generated by the arithmetic circuit 120 and the image data of the next frame are compared by the storage circuit 130 and there is a difference between the two. it can.
  • the frame start signal sync_ex When the display device 10 is operating in the state PROC, when the normally-off control signal noff_on has a high potential, that is, becomes active, the frame start signal sync_ex has a high potential as shown in FIGS. After that, the state transits to NOFF. By making a transition to the state NOFF after the potential of the frame start signal sync_ex becomes a high potential, it is possible to suppress the display device 10 from operating abnormally due to a transition of the state of the display device 10 during the frame. Note that the standby determination signal standbyb is at a low potential, that is, active.
  • the power supply stop signal power_off becomes a high potential, that is, becomes active.
  • the supply of power to the circuit and the like included in the display device 10 is stopped, and the display 110 enters a non-display state. That is, the display device 10 performs a normally-off operation.
  • power is continuously supplied to a portion of the master controller 102 that is necessary for generating the power stop signal power_off.
  • the potentials of the clock signal clk_ex and the frame start signal sync_ex are indefinite.
  • the state OLOAD is a state in which the setting register 108 reads out the parameters held in the backup circuit included in the register chain 107.
  • the signal sr_load becomes high potential, that is, active during the period OLOAD
  • the setting register 108 reads parameters from the backup circuit included in the register chain 107, and the setting register 108 holds the read parameters, as shown in FIGS.
  • the parameter is output to a circuit included in the controller 100, for example.
  • the signal sr_load becomes a low potential, that is, inactive.
  • the display device 10 transitions from the state OLOAD to the state WAIT.
  • the frame start signal sync_ex becomes a high potential at the timing when the frame is started, and the state WAIT is changed to the state PROC as shown in FIGS.
  • the above is an example of the operation method of the display device 10.
  • FIG. 10A is a block diagram illustrating a configuration example of the input I / F 101.
  • the input I / F 101 includes a buffer 170, a circuit 180, and circuits 190 [1] to 190 [n]. Note that n is the number of bits of the image data data_ex.
  • the clock signal clk_ex can be input to the input terminal of the buffer 170.
  • a standby inversion signal standbyb can be input to the enable terminal of the buffer 170.
  • the clock signal clk can be output from the output terminal of the buffer 170.
  • FIG. 10B is a circuit diagram illustrating a configuration example of the circuit 180.
  • the circuit 180 includes a flip-flop circuit 181 and an AND circuit 182.
  • the frame start signal sync_ex is input to the input terminal of the flip-flop circuit 181.
  • the output terminal of the flip-flop circuit 181 is electrically connected to the first input terminal of the AND circuit 182.
  • the signal clk is input to the clock signal input terminal of the flip-flop circuit 181.
  • the standby inversion signal standbyb is input to the second input terminal of the AND circuit 182.
  • a frame start signal sync is output from the output terminal of the AND circuit 182.
  • FIG. 10C is a circuit diagram illustrating a configuration example of the circuit 190 [p] (p is an integer of 1 to n).
  • the circuit 190 [p] includes a flip-flop circuit 191 and an AND circuit 192.
  • Image data data_ex [p] is input to the input terminal of the flip-flop circuit 191.
  • the output terminal of the flip-flop circuit 191 is electrically connected to the first input terminal of the AND circuit 192.
  • the signal clk is input to the clock signal input terminal of the flip-flop circuit 191.
  • the standby inversion signal standbyb is input to the second input terminal of the AND circuit 192.
  • Image data data [p] is output from the output terminal of the AND circuit 192.
  • image data data_ex [p] is image data representing the logic (for example, 1 or 0) of the p-th bit of the image data data_ex. Further, the image data data [p] is image data representing the logic of the p-th bit of the image data data.
  • the potential of the frame start signal sync is the frame start signal.
  • the potential corresponds to sync_ex, and the potential of the image data data becomes a potential corresponding to the image data data_ex.
  • the potential of the frame start signal sync is, for example, a low potential regardless of the potential of the frame start signal sync_ex.
  • the potential of the image data data is, for example, a low potential regardless of the potential of the image data data_ex.
  • FIG. 11A is a block diagram illustrating a configuration example of the memory circuit 104.
  • the memory circuit 104 includes a control unit 212, a cell array 213, and a peripheral circuit 218.
  • the peripheral circuit 218 includes a sense amplifier circuit 214, a driver 215, a main amplifier 216, and an input / output circuit 217.
  • the control unit 212 has a function of controlling the memory circuit 104.
  • the control unit 212 controls the driver 215, the main amplifier 216, and the input / output circuit 217.
  • a plurality of wirings WL and CSEL are electrically connected to the driver 215.
  • the driver 215 generates a signal to be output to the plurality of wirings WL and CSEL.
  • the cell array 213 includes a plurality of memory cells 219.
  • the memory cell 219 is electrically connected to wirings WL, LBL (or LBLB), and BGL.
  • the wiring WL is a word line
  • the wirings LBL and LBLB are local bit lines.
  • the structure of the cell array 213 is a folded bit line method, but may be an open bit line method.
  • FIG. 11B illustrates a configuration example of the memory cell 219.
  • the memory cell 219 includes a transistor MW1 and a capacitor element CS1.
  • the transistor MW1 is a transistor having a back gate.
  • the back gate of the transistor MW1 is electrically connected to the wiring BGL.
  • the potential Vbg_w1 is input to the wiring BGL.
  • the capacitor CS1 has a function of holding charges corresponding to image data.
  • the transistor MW1 has a function of controlling writing and reading of image data written in the memory circuit 104. That is, the transistor MW1 has a function of controlling charge / discharge of the charge held in the capacitor CS1.
  • the transistor MW1 is preferably an OS transistor. Since the OS transistor has an extremely small off-state current, by forming the memory cell 219 with the OS transistor, charge leakage from the capacitor CS1 can be suppressed. Therefore, for example, even when the memory circuit 104 is in a standby state, It is possible to hold image data. In addition, by setting the potential Vbg_w1 to a negative potential, the threshold voltage of the transistor MW1 can be shifted to the positive potential side, and the holding time of the memory cell 219 can be extended.
  • the transistor MW1 of the plurality of memory cells 219 included in the cell array 213 is an OS transistor
  • the transistors in other circuits can be Si transistors formed on a silicon wafer, for example. Accordingly, the cell array 213 can be provided by being stacked on the sense amplifier circuit 214. Thus, the circuit area of the memory circuit 104 can be reduced.
  • the cell array 213 is stacked on the sense amplifier circuit 214.
  • the sense amplifier circuit 214 includes a plurality of sense amplifiers SA.
  • the sense amplifier SA is electrically connected to adjacent wirings LBL and LBLB (local bit line pairs), wirings GBL and GBLB (global bit line pairs), and a plurality of wirings CSEL.
  • the sense amplifier SA has a function of amplifying a potential difference between the wiring LBL and the wiring LBLB.
  • one wiring GBL is provided for the four wirings LBL, and one wiring GBLB is provided for the four wirings LBLB. Is not limited to the configuration example of FIG.
  • the main amplifier 216 is connected to the sense amplifier circuit 214 and the input / output circuit 217.
  • the main amplifier 216 has a function of amplifying a potential difference between the wiring GBL and the wiring GBLB.
  • the main amplifier 216 can be omitted.
  • the input / output circuit 217 reads the potential corresponding to the write data to the wiring GBL and the wiring GBLB or the main amplifier 216, the potential of the wiring GBL and the wiring GBLB, or the output potential of the main amplifier 216, and outputs the data as data to the outside. Has a function to output.
  • a sense amplifier SA that reads data and a sense amplifier SA that writes data can be selected by a signal of the wiring CSEL. Therefore, since the input / output circuit 217 does not require a selection circuit such as a multiplexer, the circuit configuration can be simplified and the occupied area can be reduced.
  • the memory circuit 130 may have a structure illustrated in FIGS.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration example of the register chain 107.
  • the register chain 107 includes a controller 201, a register unit 202a, and a register unit 202b.
  • the register unit 202 a includes a plurality of registers 203.
  • the register unit 202 b includes a plurality of registers 204.
  • the controller 201 has a function of converting the data signal SDA into the data signal sr_data and outputting the data signal sr_data to the register 203 included in the register unit 202a.
  • the controller 201 has a function of converting the clock signal SCL into the clock signal sr_clk and outputting it to the register 203 included in the register unit 202a.
  • the data signal sr_data can be a data signal obtained by deleting data other than main information such as address information from the data signal SDA, for example.
  • the clock signal sr_clk may be a clock signal obtained by deleting signal transitions at timings unnecessary for the subsequent circuit from the clock signal SCL.
  • controller 201 has a function of generating a setting completion signal set_end.
  • the registers 203 and 204 have a function of holding parameters corresponding to the data signal sr_data.
  • the register 203 is a nonvolatile register that does not lose the stored parameters even when the power supply is stopped. In order to make the register 203 non-volatile, the register 203 has a backup circuit using an OS transistor.
  • the register 204 is a volatile register.
  • the circuit configuration of the register 204 is not particularly limited and may be any circuit that can hold data, and may be configured by a latch circuit, a flip-flop circuit, or the like.
  • the parameters held in the register 204 can be written to the setting register 108 when the signal sr_load is active.
  • the parameter of the register unit 202a is changed. After rewriting the parameters of the registers 203 of the register unit 202a, the parameters of the registers 203 of the register unit 202a are collectively read into the registers 204 of the register unit 202b.
  • FIG. 13 illustrates a circuit configuration example of the register 203 and the register 204.
  • FIG. 13 shows a two-stage register 203 of the register unit 202a and two registers 204 corresponding to these registers 203.
  • the register 203 includes a backup circuit 27, a selector 28, and a flip-flop circuit 29.
  • the selector 28 and the flip-flop circuit 29 constitute a scan flip-flop circuit.
  • the backup circuit 27 includes transistors T1 to T6, a capacitor C4, and a capacitor C6.
  • the transistors T1 and T2 are OS transistors.
  • the transistor T1 and the transistor T2 may be OS transistors with a back gate similarly to the transistor MW1 of the memory cell 219 (see FIG. 11B).
  • the transistor T1, transistor T3, transistor T4, and capacitive element C4 constitute a three-transistor gain cell.
  • the transistor T2, the transistor T5, the transistor T6, and the capacitor C6 constitute a three-transistor gain cell.
  • the complementary data held by the flip-flop circuit 29 is stored by the two gain cells. Since the transistor T1 and the transistor T2 are OS transistors, the backup circuit 27 can hold data for a long time even when the power is cut off.
  • transistors other than the transistor T1 and the transistor T2 may be composed of Si transistors.
  • the backup circuit 27 stores the complementary data held by the flip-flop circuit 29 according to the signal SAVE2, and loads the held data into the flip-flop circuit 29 according to the signal LOAD2.
  • the output terminal of the selector 28 is electrically connected to the input terminal of the flip-flop circuit 29, and the input terminal of the register 204 is electrically connected to the data output terminal.
  • the flip-flop circuit 29 includes inverters 30 to 35, an analog switch 37, and an analog switch 38. The conduction state of the analog switch 37 and the analog switch 38 is controlled by a scan clock (expressed as Scan Clock) signal.
  • the flip-flop circuit 29 is not limited to the circuit configuration of FIG. 13, and various flip-flop circuits 29 can be applied.
  • One of the two input terminals of the selector 28 is electrically connected to the output terminal of the register 204, and the other is electrically connected to the output terminal of the previous flip-flop circuit 29. Note that data is input from the outside of the register chain 107 to the input terminal of the selector 28 in the first stage of the register unit 202a.
  • the register 204 includes inverters 41 to 43, a clocked inverter 44, an analog switch 45, and a buffer 46.
  • the register 204 loads the data of the flip-flop circuit 29 based on the signal LOAD1.
  • the transistor of the register 204 may be composed of a Si transistor.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a modified example of the configuration of the display device 10.
  • the display device 10 shown in FIG. 14 is different from the configuration of the display device 10 shown in FIG. 1 in that the controller 100 has a touch sensor controller 109 and the display 110 has a touch sensor 140 and an optical sensor 150. As illustrated in FIG. 14, the touch sensor 140 has a region overlapping the pixel array 113 of the display 110.
  • the optical sensor 150 is provided inside the display 110, but the optical sensor 150 may be provided outside the display 110.
  • one of the touch sensor 140 and the optical sensor 150 may be omitted.
  • the touch sensor controller 109 can be omitted.
  • the touch sensor controller 109 has a function of outputting a control signal to the touch sensor 140. Based on the control signal, the touch sensor 140 recognizes a touch operation.
  • the touch sensor 140 has a function of outputting a signal TS corresponding to a touch operation on the display 110 to the arithmetic circuit 120. Based on the signal TS, the arithmetic circuit 120 can add display data to the image data generated by the arithmetic circuit 120 and perform user interface processing for operating an application.
  • the optical sensor 150 has a function of measuring the illuminance of external light and outputting a signal IS corresponding to the illuminance to the arithmetic circuit 120.
  • the arithmetic circuit 120 can make a part of the data signal SDA correspond to the illuminance of the external light, and can change some of the parameters output from the setting register 108 according to the illuminance of the external light.
  • the hue, brightness, and saturation of an image displayed on the display 110 can be adjusted by, for example, the data processing circuit 103. For example, when the outside light is bright, the brightness of the image displayed on the display 110 can be increased, and when the outside light is dark, the brightness of the image displayed on the display 110 can be decreased. Thereby, the visibility of the image displayed on the display 110 can be improved irrespective of the illumination intensity of external light, for example.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a specific configuration of the arithmetic circuit 120.
  • the arithmetic circuit 120 includes a data processing circuit 121, a register value generation circuit 122, and a controller 123.
  • the signal TS can be input to the data processing circuit 121, for example, and the signal IS can be input to the register value generation circuit 122, for example.
  • the data processing circuit 121 has a function of generating image data corresponding to an image displayed on the display 110.
  • the image data generated by the data processing circuit 121 can be output to the storage circuit 130, for example.
  • the register value generation circuit 122 has a function of generating the data signal SDA and the clock signal SCL.
  • the controller 123 has a function of switching the logic of the signal ids_on and the signal not_on.
  • the logic of the signal ids_on and the signal not_on can be determined based on the image data generated by the data processing circuit 121, for example.
  • FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of the touch sensor 140 and its peripheral circuits. As shown in FIG. 16, the touch sensor 140 and its peripheral circuits are combined to form a touch sensor unit 149. FIG. 16 shows an example in which the touch sensor 140 is a mutual capacitive touch sensor.
  • the touch sensor unit 149 includes a touch sensor 140 and a peripheral circuit 145.
  • the peripheral circuit 145 includes a touch sensor driver 146 and a sense circuit 147.
  • the peripheral circuit 145 can be configured with a dedicated IC.
  • the touch sensor 140 has r (r is a natural number) wirings DRL and s (s is an integer of 1 or more) wirings SNL.
  • the wiring DRL is a drive line
  • the wiring SNL is a sense line.
  • the ⁇ th wiring DRL is described as a wiring DRL [ ⁇ ]
  • the ⁇ th wiring SNL is described as a wiring SNL [ ⁇ ].
  • the capacitor CT ⁇ is a capacitor formed between the wiring DRL [ ⁇ ] and the wiring SNL [ ⁇ ].
  • the r wirings DRL are electrically connected to the touch sensor driver 146.
  • the touch sensor driver 146 has a function of driving the wiring DRL.
  • the s wirings SNL are electrically connected to the sense circuit 147.
  • the sense circuit 147 has a function of detecting a signal of the wiring SNL.
  • the signal of the wiring SNL [ ⁇ ] when the wiring DRL [ ⁇ ] is driven by the touch sensor driver 146 has information on the amount of change in the capacitance value of the capacitor CT ⁇ .
  • Embodiment 2 In this embodiment, details of the display 110 described in Embodiment 1 will be described.
  • FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration example of the display 110.
  • the display 110 has a pixel array 113.
  • the display 110 can include a gate driver 112 and a source driver 111.
  • the pixel array 113 scans a group of a plurality of pixels 20 (i, 1) to pixels 20 (i, s) and another group of a plurality of pixels 20 (1, j) to pixels 20 (r, j).
  • the scanning line G2 (i), the wiring CSCOM, the wiring ANO, and the signal line S2 (j) are included.
  • i is an integer of 1 to r
  • j is an integer of 1 to s
  • r and s are integers of 1 or more.
  • a group of the plurality of pixels 20 (i, 1) to 20 (i, s) includes a pixel 20 (i, j), and a group of the plurality of pixels 20 (i, 1) to 20 (i, s) includes Arranged in the row direction (direction indicated by arrow R1 in the figure).
  • the other group of the plurality of pixels 20 (1, j) to 20 (r, j) includes the pixel 20 (i, j), and the other group of the plurality of pixels 20 (1, j) to 20 ( r, j) are arranged in the column direction (direction indicated by arrow C1 in the figure) intersecting the row direction.
  • the scanning lines G1 (i) and G2 (i) are electrically connected to a group of the plurality of pixels 20 (i, 1) to 20 (i, s) arranged in the row direction.
  • Another group of the plurality of pixels 20 (1, j) to 20 (r, j) arranged in the column direction is electrically connected to the signal line S1 (j) and the signal line S2 (j). .
  • the gate driver 112 has a function of supplying a selection signal based on the control information.
  • a function of supplying a selection signal to one scanning line at a frequency of 30 Hz or higher, preferably 60 Hz or higher is provided based on the control information. Thereby, a moving image can be displayed smoothly.
  • it has a function of supplying a selection signal to one scanning line at a frequency of less than 30 Hz, preferably less than 1 Hz, more preferably less than once per minute based on the control information. Thereby, a still image can be displayed in a state where flicker is suppressed.
  • the source driver 111 includes a source driver 111a and a source driver 111b.
  • the source driver 111 a and the source driver 111 b have a function of supplying a data signal based on a signal from the controller 100.
  • the source driver 111a has a function of generating a data signal to be supplied to a pixel circuit that is electrically connected to one display element. Specifically, it has a function of generating a signal whose polarity is inverted. Thereby, for example, a liquid crystal display element can be driven.
  • the source driver 111b has a function of generating a data signal to be supplied to a pixel circuit electrically connected to another display element that performs display using a method different from that of one display element. For example, an organic EL element can be driven.
  • various sequential circuits such as a shift register can be used for the source driver 111.
  • an integrated circuit in which the source driver 111 a and the source driver 111 b are integrated can be used for the source driver 111.
  • an integrated circuit formed over a silicon substrate can be used for the source driver 111.
  • the source driver 111 may be included in the same integrated circuit as the controller 100. Specifically, an integrated circuit formed over a silicon substrate can be used for the controller 100 and the source driver 111.
  • the integrated circuit can be implemented as a terminal by using a COG (Chip on glass) method or a COF (Chip on Film) method.
  • a COG Chip on glass
  • COF Chip on Film
  • an integrated circuit can be mounted on a terminal using an anisotropic conductive film.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a configuration example of the pixel 20.
  • the pixel 20 (i, j) has a function of driving the reflective element 21a (i, j) and the light emitting element 21b (i, j).
  • the pixel circuit that can be formed using the same process can be used to drive the reflective element 21a and the light-emitting element 21b that displays using a method different from the reflective element 21a.
  • the reflective element 21a By performing display using the reflective display element, the reflective element 21a, power consumption can be reduced.
  • an image can be favorably displayed with high contrast in an environment where the outside light is bright.
  • an image can be favorably displayed in a dark environment.
  • the pixel 20 (i, j) is electrically connected to the signal line S1 (j), the signal line S2 (j), the scanning line G1 (i), the scanning line G2 (i), the wiring CSCOM, and the wiring ANO.
  • the pixel 20 (i, j) includes a switch SW1, a capacitor C11, a switch SW2, a transistor M, and a capacitor C12.
  • a transistor including a gate electrode electrically connected to the scan line G1 (i) and a first electrode electrically connected to the signal line S1 (j) can be used for the switch SW1.
  • the capacitor C11 includes a first electrode that is electrically connected to the second electrode of the transistor used for the switch SW1, and a second electrode that is electrically connected to the wiring CSCOM.
  • a transistor including a gate electrode electrically connected to the scan line G2 (i) and a first electrode electrically connected to the signal line S2 (j) can be used for the switch SW2.
  • the transistor M includes a gate electrode that is electrically connected to the second electrode of the transistor used for the switch SW2, and a first electrode that is electrically connected to the wiring ANO.
  • the transistor M may include a first gate electrode and a second gate electrode.
  • the first gate electrode and the second gate electrode may be electrically connected.
  • the first gate electrode and the second gate electrode preferably have regions overlapping each other with a semiconductor film interposed therebetween.
  • the capacitor C12 includes a first electrode that is electrically connected to the second electrode of the transistor used for the switch SW2, and a second electrode that is electrically connected to the first electrode of the transistor M. .
  • the first electrode of the reflective element 21a (i, j) is electrically connected to the second electrode of the transistor used for the switch SW1.
  • the second electrode of the reflective element 21a (i, j) is electrically connected to the wiring VCOM1. Thereby, the reflective element 21a can be driven.
  • the first electrode of the light emitting element 21b (i, j) is electrically connected to the second electrode of the transistor M, and the second electrode of the light emitting element 21b (i, j) is electrically connected to the wiring VCOM2. . Thereby, the light emitting element 21b (i, j) can be driven.
  • the capacitive element C11 has a function of holding image data corresponding to an image displayed using the reflective element 21a, that is, a charge corresponding to the luminance of light reflected by the reflective element 21a.
  • the capacitor C12 has a function of holding image data corresponding to an image displayed using the light emitting element 21b, that is, a charge corresponding to the light emission intensity of the light emitting element 21b.
  • the switch SW1 has a function of controlling writing and holding of image data to the capacitor C11.
  • the image data is written to the capacitor C11 via the signal line S1, and when the switch SW1 is in the off state, the image data is held in the capacitor C11.
  • the switch SW2 has a function of controlling writing and holding of image data to the capacitor C12.
  • the switch SW2 When the switch SW2 is on, the image data is written to the capacitor C12 via the signal line S2.
  • the switch SW2 is off, the image data is held in the capacitor C12.
  • the switches SW1 and SW2 are preferably OS transistors. Since the OS transistor has an extremely small off-state current, image data can be held in the capacitor C11 and the capacitor C12 for a long time. Thereby, the display device 10 can perform the IDS driving described in the first embodiment, and the power consumption of the display device 10 can be reduced.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining the configuration of the display 110.
  • 19A is a top view of the display 110
  • FIG. 19B is a top view illustrating part of the pixels of the display 110 illustrated in FIG. 19A.
  • FIG. 19C is a schematic diagram illustrating the structure of the pixel illustrated in FIG.
  • the source driver 111 and the terminal 519B are arranged on the flexible printed circuit board FPC1.
  • a pixel 20 (i, j) includes a reflective element 21a (i, j) and a light emitting element 21b (i, j).
  • FIG. 20 and 21 are cross-sectional views illustrating the configuration of the display 110.
  • FIG. 20A is a cross-sectional view taken along cutting line X1-X2, cutting line X3-X4, and cutting line X5-X6 in FIG. 19A.
  • FIG. 20B is a cross-sectional view of FIG. It is a figure explaining a part.
  • FIG. 21A is a cross-sectional view taken along the cutting line X7-X8 and the cutting line X9-X10 in FIG. 19B, and FIG. 21B is a diagram illustrating a part of FIG. is there.
  • a material having heat resistance high enough to withstand heat treatment in a manufacturing process can be used.
  • a material having a thickness of 0.7 mm or less and a thickness of 0.1 mm or more can be used for the substrate 570.
  • a material polished to a thickness of about 0.1 mm can be used.
  • a large glass substrate can be used for the substrate 570 or the like. Thus, a large display device can be manufactured.
  • An organic material, an inorganic material, a composite material of an organic material and an inorganic material, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • an inorganic material such as glass, ceramics, or metal can be used for the substrate 570 or the like.
  • alkali-free glass, soda-lime glass, potash glass, crystal glass, aluminosilicate glass, tempered glass, chemically tempered glass, quartz, sapphire, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • an inorganic oxide film, an inorganic nitride film, an inorganic oxynitride film, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a silicon oxide film, a silicon nitride film, a silicon oxynitride film, an aluminum oxide film, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • Stainless steel, aluminum, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a single crystal semiconductor substrate made of silicon or silicon carbide, a polycrystalline semiconductor substrate, a compound semiconductor substrate such as silicon germanium, an SOI substrate, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a semiconductor element can be formed on the substrate 570 or the like.
  • an organic material such as a resin, a resin film, or plastic can be used for the substrate 570 or the like.
  • a resin film or a resin plate such as polyester, polyolefin, polyamide, polyimide, polycarbonate, or an acrylic resin can be used for the substrate 570 or the like.
  • a composite material in which a film such as a metal plate, a thin glass plate, or an inorganic material is bonded to a resin film or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a composite material in which a fibrous or particulate metal, glass, inorganic material, or the like is dispersed in a resin film can be used for the substrate 570 or the like.
  • a composite material in which a fibrous or particulate resin, an organic material, or the like is dispersed in an inorganic material can be used for the substrate 570 or the like.
  • a single layer material or a material in which a plurality of layers are stacked can be used for the substrate 570 or the like.
  • a material in which a base material and an insulating film that prevents diffusion of impurities contained in the base material are stacked can be used for the substrate 570 or the like.
  • a material in which one or a plurality of films selected from a silicon oxide layer, a silicon nitride layer, a silicon oxynitride layer, or the like that prevents diffusion of impurities contained in glass is used for the substrate 570 or the like. be able to.
  • a material in which a silicon oxide film, a silicon nitride film, a silicon oxynitride film, or the like, which prevents resin and diffusion of impurities that permeate the resin from being stacked, can be used for the substrate 570 or the like.
  • a resin film such as polyester, polyolefin, polyamide, polyimide, polycarbonate, or an acrylic resin, a resin plate, a laminated material, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a material including a resin having a siloxane bond such as polyester, polyolefin, polyamide (nylon, aramid, or the like), polyimide, polycarbonate, polyurethane, acrylic resin, epoxy resin, or silicone can be used for the substrate 570 or the like.
  • polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), polyethersulfone (PES), acrylic, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • PES polyethersulfone
  • acrylic acrylic
  • COP cycloolefin polymer
  • COC cycloolefin copolymer
  • paper, wood, or the like can be used for the substrate 570 or the like.
  • a flexible substrate can be used for the substrate 570 or the like.
  • a method of directly forming a transistor, a capacitor, or the like over a substrate can be used.
  • a method in which a transistor, a capacitor, or the like is formed over a substrate for a process that has heat resistance to heat applied during the manufacturing process, and the formed transistor, capacitor, or the like is transferred to the substrate 570 or the like can be used.
  • a transistor or a capacitor can be formed over a flexible substrate.
  • a light-transmitting material can be used as the substrate 770.
  • a material selected from materials that can be used for the substrate 570 can be used for the substrate 770.
  • aluminosilicate glass, tempered glass, chemically tempered glass, sapphire, or the like can be suitably used for the substrate 770 disposed on the side closer to the user of the display panel. Thereby, it is possible to prevent the display panel from being damaged or damaged due to use.
  • a material having a thickness of 0.7 mm or less and a thickness of 0.1 mm or more can be used for the substrate 770.
  • a polished substrate can be used to reduce the thickness.
  • the functional film 770D can be disposed close to the reflective element 21a (i, j). As a result, blurring of the image can be reduced and the image can be clearly displayed.
  • an organic material, an inorganic material, or a composite material of an organic material and an inorganic material can be used for the structure KB1 or the like.
  • interval can be provided between the structures which pinch
  • polyester, polyolefin, polyamide, polyimide, polycarbonate, polysiloxane, acrylic resin, or a composite material of a plurality of resins selected from these can be used for the structure KB1.
  • a material having photosensitivity may be used.
  • an inorganic material an organic material, a composite material of an inorganic material and an organic material, or the like can be used.
  • an organic material such as a heat-meltable resin or a curable resin can be used for the sealing material 705 or the like.
  • an organic material such as a reactive curable adhesive, a photocurable adhesive, a thermosetting adhesive, and / or an anaerobic adhesive can be used for the sealing material 705 or the like.
  • an adhesive including epoxy resin, acrylic resin, silicone resin, phenol resin, polyimide resin, imide resin, PVC (polyvinyl chloride) resin, PVB (polyvinyl butyral) resin, EVA (ethylene vinyl acetate) resin, and the like. Can be used for the sealing material 705 or the like.
  • a material that can be used for the sealing material 705 can be used.
  • the insulating film 521, the insulating film 518, and the like for example, an insulating inorganic material, an insulating organic material, or an insulating composite material including an inorganic material and an organic material can be used.
  • an inorganic oxide film, an inorganic nitride film, an inorganic oxynitride film, or the like, or a stacked material in which a plurality selected from these films is stacked can be used for the insulating film 521 and the like.
  • a silicon oxide film, a silicon nitride film, a silicon oxynitride film, an aluminum oxide film, or the like, or a film including a stacked material in which a plurality selected from these films is stacked can be used for the insulating film 521 or the like.
  • polyester, polyolefin, polyamide, polyimide, polycarbonate, polysiloxane, acrylic resin, or the like, or a laminated material or a composite material of a plurality of resins selected from these can be used for the insulating film 521 and the like.
  • a material having photosensitivity may be used.
  • steps originating from various structures overlapping with the insulating film 521 can be planarized.
  • insulating film 528 for example, a material that can be used for the insulating film 521 can be used. Specifically, a film containing polyimide with a thickness of 1 ⁇ m can be used for the insulating film 528.
  • insulating film 501A for example, a material that can be used for the insulating film 521 can be used for the insulating film 501A.
  • a material having a function of supplying hydrogen can be used for the insulating film 501A.
  • a material in which a material containing silicon and oxygen and a material containing silicon and nitrogen are stacked can be used for the insulating film 501A.
  • a material having a function of releasing hydrogen by heating or the like and supplying the released hydrogen to another structure can be used for the insulating film 501A.
  • a material having a function of releasing hydrogen taken in during the manufacturing process by heating or the like and supplying the hydrogen to another structure can be used for the insulating film 501A.
  • a film containing silicon and oxygen formed by a chemical vapor deposition method using silane or the like as a source gas can be used for the insulating film 501A.
  • a material in which a material including silicon and oxygen having a thickness of 200 nm to 600 nm and a material including silicon and nitrogen and having a thickness of about 200 nm can be used for the insulating film 501A.
  • a material that can be used for the insulating film 521 can be used.
  • a material containing silicon and oxygen can be used for the insulating film 501C.
  • a 200-nm-thick film containing silicon, oxygen, and nitrogen can be used for the insulating film 501C.
  • the intermediate film 754A, the intermediate film 754B, and the intermediate film 754C for example, films having a thickness of 10 nm to 500 nm, preferably 10 nm to 100 nm can be used. Note that in this specification, the intermediate film 754A, the intermediate film 754B, or the intermediate film 754C is referred to as an intermediate film.
  • a material having a function of permeating or supplying hydrogen can be used for the intermediate film.
  • a material having conductivity can be used for the intermediate film.
  • a material having a light-transmitting property can be used for the intermediate film.
  • a material containing indium and oxygen, a material containing indium, gallium, zinc and oxygen, a material containing indium, tin and oxygen, or the like can be used for the intermediate film. Note that these materials have a function of permeating hydrogen.
  • a 50 nm-thick film or a 100 nm-thick film containing indium, gallium, zinc, and oxygen can be used as the intermediate film.
  • a material in which a film functioning as an etching stopper is stacked can be used for the intermediate film.
  • a laminated material obtained by laminating a film having a thickness of 50 nm containing indium, gallium, zinc, and oxygen and a film having a thickness of 20 nm containing indium, tin, and oxygen in this order is used for the intermediate film. it can.
  • a conductive material can be used for the wiring or the like.
  • a material having conductivity is a signal line S1 (j), a signal line S2 (j), a scanning line G1 (i), a scanning line G2 (i), a wiring CSCOM, a wiring ANO, a terminal 519B, a terminal 519C, the conductive film 511B, the conductive film 511C, or the like can be used.
  • an inorganic conductive material an organic conductive material, a metal, a conductive ceramic, or the like can be used for the wiring.
  • a metal element selected from aluminum, gold, platinum, silver, copper, chromium, tantalum, titanium, molybdenum, tungsten, nickel, iron, cobalt, palladium, or manganese is used for wiring or the like. It can.
  • an alloy containing the above metal element can be used for the wiring or the like.
  • an alloy of copper and manganese is suitable for fine processing using a wet etching method.
  • a two-layer structure in which a titanium film is laminated on an aluminum film a two-layer structure in which a titanium film is laminated on a titanium nitride film, a two-layer structure in which a tungsten film is laminated on a titanium nitride film, a tantalum nitride film or
  • a two-layer structure in which a tungsten film is stacked on a tungsten nitride film, a titanium film, and a three-layer structure in which an aluminum film is stacked on the titanium film and a titanium film is further formed thereon can be used for wiring or the like.
  • a conductive oxide such as indium oxide, indium tin oxide, indium zinc oxide, zinc oxide, or zinc oxide to which gallium is added can be used for the wiring or the like.
  • a film containing graphene or graphite can be used for the wiring or the like.
  • the film containing graphene can be formed.
  • the reduction method include a method of applying heat and a method of using a reducing agent.
  • a film containing metal nanowires can be used for wiring or the like.
  • a nanowire containing silver can be used.
  • a conductive polymer can be used for wiring or the like.
  • the conductive material ACF1 can be used to electrically connect the terminal 519B and the flexible printed circuit board FPC1.
  • the reflective element 21a (i, j) is a display element having a function of controlling the reflection of light.
  • a liquid crystal element, an electrophoretic element, a MEMS display element, or the like can be used.
  • a reflective liquid crystal display element can be used for the reflective element 21a (i, j).
  • IPS In-Plane-Switching
  • TN Transmission Nematic
  • FFS Fe Field Switched
  • ASM Analy Symmetrically Applied Micro-cell
  • OCB OpticBridge
  • a liquid crystal element that can be driven using a driving method such as a Crystal) mode or an AFLC (Antiferroelectric Liquid Crystal) mode can be used.
  • VA vertical alignment
  • MVA Multi-Domain Vertical Alignment
  • PVA Plasma Vertical Alignment
  • ECB Electrical Controlled Birefringence ACP mode
  • CPB CPB mode
  • a liquid crystal element that can be driven by a driving method such as an (Advanced Super-View) mode can be used.
  • the specific resistivity of the liquid crystal material used for the liquid crystal element is 1.0 ⁇ 10 13 ⁇ ⁇ cm or more, preferably 1.0 ⁇ 10 14 ⁇ . ⁇ Cm or more, more preferably 1.0 ⁇ 10 15 ⁇ ⁇ cm or more.
  • a negative liquid crystal material is preferably used for the liquid crystal.
  • a transmissive display element may be used as the reflective element 21a.
  • a transmissive or transflective display element may be used as the reflective element 21a.
  • the reflective element 21a (i, j) includes an electrode 751 (i, j), an electrode 752, and a layer 753 containing a liquid crystal material.
  • the layer 753 includes a liquid crystal material whose alignment can be controlled using a voltage between the electrode 751 (i, j) and the electrode 752.
  • an electric field in the thickness direction (also referred to as a vertical direction) of the layer 753 and a direction intersecting with the vertical direction also referred to as a horizontal direction or an oblique direction
  • an electric field in the thickness direction also referred to as a vertical direction
  • a direction intersecting with the vertical direction also referred to as a horizontal direction or an oblique direction
  • thermotropic liquid crystal a low molecular liquid crystal, a polymer liquid crystal, a polymer dispersed liquid crystal, a ferroelectric liquid crystal, an antiferroelectric liquid crystal, or the like
  • a liquid crystal material exhibiting a cholesteric phase, a smectic phase, a cubic phase, a chiral nematic phase, an isotropic phase, or the like can be used.
  • a liquid crystal material exhibiting a blue phase can be used.
  • a material used for wiring or the like can be used for the electrode 751 (i, j).
  • a reflective film can be used for the electrode 751 (i, j).
  • a material in which a conductive film having a light-transmitting property and a reflective film having an opening are stacked can be used for the electrode 751 (i, j).
  • a material having conductivity can be used for the electrode 752.
  • a material having a light-transmitting property with respect to visible light can be used for the electrode 752.
  • a conductive oxide, a metal film that is thin enough to transmit light, or a metal nanowire can be used for the electrode 752.
  • a conductive oxide containing indium can be used for the electrode 752.
  • a metal thin film with a thickness of 1 nm to 10 nm can be used for the electrode 752.
  • a metal nanowire containing silver can be used for the electrode 752.
  • indium oxide, indium tin oxide, indium zinc oxide, zinc oxide, zinc oxide to which gallium is added, zinc oxide to which aluminum is added, or the like can be used for the electrode 752.
  • a material that reflects visible light can be used as the reflective film.
  • a material containing silver can be used for the reflective film.
  • a material containing silver and palladium or a material containing silver and copper can be used for the reflective film.
  • the reflective film reflects, for example, light transmitted through the layer 753.
  • the reflective element 21a can be a reflective display element.
  • a material having irregularities on the surface can be used for the reflective film. Thereby, incident light can be reflected in various directions to display white.
  • the electrode 751 (i, j) or the like can be used for the reflective film.
  • a film including a region sandwiched between the layer 753 and the electrode 751 (i, j) can be used for the reflective film.
  • a film having a region overlapping with the layer 753 with the electrode 751 (i, j) interposed therebetween can be used as the reflective film.
  • the reflective film preferably has a region that does not block the light emitted from the light emitting element 21b (i, j), for example.
  • a shape including one or a plurality of openings 751H for the reflective film it is preferable to use a shape including one or a plurality of openings 751H for the reflective film.
  • a shape such as a polygon, a rectangle, an ellipse, a circle, or a cross can be used for the opening.
  • an elongated stripe shape, a slit shape, or a checkered shape can be used for the opening 751H.
  • the display using the reflective element 21a (i, j) will be dark.
  • the display using the light emitting element 21b (i, j) becomes dark.
  • FIG. 22 is a schematic diagram illustrating the shape of a reflective film that can be used for the pixels of the display 110.
  • the opening 751H of the pixel 20 (i, j + 1) adjacent to the pixel 20 (i, j) is in the row direction passing through the opening 751H of the pixel 20 (i, j) (the direction indicated by the arrow R1 in the drawing). (See FIG. 22A).
  • the opening 751H of the pixel 20 (i + 1, j) adjacent to the pixel 20 (i, j) passes through the opening 751H of the pixel 20 (i, j) in the column direction (in FIG. It is not arranged on a straight line extending in the direction shown (see FIG. 22B).
  • the opening 751H of the pixel 20 (i, j + 2) is disposed on a straight line passing through the opening 751H of the pixel 20 (i, j) and extending in the row direction (see FIG. 22A).
  • the opening 751H of the pixel 20 (i, j + 1) is arranged on a straight line orthogonal to the straight line between the opening 751H of the pixel 20 (i, j) and the opening 751H of the pixel 20 (i, j + 2).
  • the opening 751H of the pixel 20 (i + 2, j) is disposed on a straight line extending in the column direction passing through the opening 751H of the pixel 20 (i, j) (see FIG. 22B).
  • the opening 751H of the pixel 20 (i + 1, j) is a straight line orthogonal to the straight line between the opening 751H of the pixel 20 (i, j) and the opening 751H of the pixel 20 (i + 2, j). Arranged above.
  • the second element including a region overlapping with the opening of another pixel adjacent to the one pixel can be separated from the second display element including a region overlapping with the opening of the one pixel.
  • a display element that displays a color different from the color displayed by the second display element of one pixel can be provided in the second display element of another pixel adjacent to the one pixel.
  • the difficulty of arranging a plurality of display elements that display different colors adjacent to each other can be reduced.
  • a material having a shape in which an end portion is cut off so as to form a region 751E that does not block light emitted from the light emitting element 21b (i, j) can be used for the reflective film ( (See FIG. 22C).
  • an electrode 751 (ij) whose end is cut so that the column direction (the direction indicated by the arrow C1 in the drawing) is shortened can be used for the reflective film.
  • the alignment film AF1 and the alignment film AF2 for example, a material containing polyimide or the like can be used. Specifically, a material formed using a rubbing process or a photo-alignment technique so that the liquid crystal material is aligned in a predetermined direction can be used.
  • a film containing soluble polyimide can be used for the alignment film AF1 or the alignment film AF2.
  • the temperature required when forming the alignment film AF1 can be lowered.
  • damage to other components can be reduced when forming the alignment film AF1.
  • a material that transmits light of a predetermined color can be used for the colored film CF1 and the colored film CF2.
  • the colored film CF1 or the colored film CF2 can be used for a color filter, for example.
  • a material that transmits blue, green, or red light can be used for the colored film CF1 or the colored film CF2.
  • a material that transmits yellow light, white light, or the like can be used for the colored film.
  • a material having a function of converting irradiated light into light of a predetermined color can be used for the colored film CF2.
  • quantum dots can be used for the colored film CF2. Thereby, display with high color purity can be performed.
  • the light shielding film BM a material that prevents transmission of light can be used. Thereby, the light shielding film BM can be used for, for example, a black matrix.
  • the insulating film 771 for example, polyimide, epoxy resin, acrylic resin, or the like can be used.
  • an antireflection film As the functional film 770P and the functional film 770D, an antireflection film, a polarizing film, a retardation film, a light diffusion film, a condensing film, or the like can be used.
  • a film containing a dichroic dye can be used for the functional film 770P or the functional film 770D.
  • a material having a columnar structure including an axis along a direction intersecting the surface of the base material can be used for the functional film 770P or the functional film 770D.
  • an antistatic film that suppresses adhesion of dust a water-repellent film that makes it difficult to adhere dirt, a hard coat film that suppresses generation of scratches due to use, and the like can be used for the functional film 770P.
  • a circularly polarizing film can be used for the functional film 770P.
  • a light diffusion film can be used for the functional film 770D.
  • the light emitting element 21b a light emitting diode or the like can be used in addition to an EL element such as an organic electroluminescent element and an inorganic electroluminescent element.
  • an EL element such as an organic electroluminescent element and an inorganic electroluminescent element.
  • quantum dots can be used.
  • the light-emitting element EL may have a structure in which a transmissive display element, for example, a transmissive liquid crystal element, and a backlight are combined.
  • the light-emitting element 21b (i, j) includes an electrode 551 (i, j), an electrode 552, and a layer 553 (j) containing a light-emitting material.
  • a light-emitting organic compound can be used for the layer 553 (j).
  • quantum dots can be used for the layer 553 (j).
  • the half value width is narrow and it is possible to emit brightly colored light.
  • a quantum dot is a semiconductor nanocrystal having a size of several nm, and is composed of about 1 ⁇ 10 3 to 1 ⁇ 10 6 atoms. Quantum dots shift their energy depending on their size, so even if the quantum dots are made of the same material, the emission wavelength differs depending on the size, and the emission wavelength can be easily adjusted by changing the size of the quantum dots used be able to.
  • the quantum dot since the quantum dot has a narrow emission spectrum peak width, light emission with good color purity can be obtained. Furthermore, the theoretical external quantum efficiency of quantum dots is said to be almost 100%, which is much higher than 25% of organic compounds that exhibit fluorescence and is equivalent to organic compounds that exhibit phosphorescence. For this reason, a light-emitting element with high emission efficiency can be obtained by using quantum dots as a light-emitting material. In addition, since the quantum dot which is an inorganic compound is excellent in the essential stability, a preferable light-emitting element can be obtained from the viewpoint of life.
  • Materials constituting the quantum dot include periodic table group 14 element, periodic table group 15 element, periodic table group 16 element, compound composed of a plurality of periodic table group 14 elements, periodic table group 4 to periodic table.
  • Compound of group 14 element and periodic table group 16 element, periodic table group 2 element and periodic table group 16 element, periodic table group 13 element and periodic table group 15 element A compound of a periodic table group 13 element and a periodic table group 17 element, a compound of a periodic table group 14 element and a periodic table group 15 element, a periodic table group 11 element and a periodic table group 17 element
  • Examples thereof include compounds, iron oxides, titanium oxides, chalcogenide spinels, and various semiconductor clusters.
  • an alloy type quantum dot whose composition is represented by arbitrary ratios.
  • an alloy type quantum dot of cadmium, selenium, and sulfur is one of effective means for obtaining blue light emission because the emission wavelength can be changed by changing the content ratio of elements.
  • the structure of the quantum dot includes a core type, a core-shell type, a core-multishell type, and any of them may be used, but the shell is covered with another inorganic material that covers the core and has a wider band gap.
  • the shell material include zinc sulfide and zinc oxide.
  • the quantum dots have a high ratio of surface atoms, they are highly reactive and tend to aggregate. Therefore, it is preferable that a protective agent is attached to the surface of the quantum dot or a protective group is provided. Aggregation can be prevented and solubility in a solvent can be increased by attaching the protective agent or providing a protective group. It is also possible to reduce the reactivity and improve the electrical stability.
  • Examples of the protective agent include polyoxyethylene alkyl ethers such as polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene oleyl ether, tripropylphosphine, tributylphosphine, trihexylphosphine, Trialkylphosphines such as octylphosphine, polyoxyethylene alkylphenyl ethers such as polyoxyethylene n-octylphenyl ether, polyoxyethylene n-nonylphenyl ether, tri (n-hexyl) amine, tri (n-octyl) Tertiary amines such as amine, tri (n-decyl) amine, tripropylphosphine oxide, tributylphosphine oxide, trihexylphosphine oxide, trioctylphosphine Organic phosphorus compounds such as oxyoxide, tridecylphosphin
  • the size of the quantum dot is appropriately adjusted so that light having a desired wavelength can be obtained.
  • the emission of quantum dots shifts to the blue side, that is, to the higher energy side, so changing the size of the quantum dots changes the wavelength of the spectrum in the ultraviolet, visible, and infrared regions.
  • the emission wavelength can be adjusted over a region.
  • the size (diameter) of the quantum dots is usually 0.5 nm to 20 nm, preferably 1 nm to 10 nm.
  • the quantum dot has a narrower size distribution, the emission spectrum becomes narrower and light emission with good color purity can be obtained.
  • the shape of the quantum dots is not particularly limited, and may be spherical, rod-shaped, disk-shaped, or other shapes.
  • the quantum rod which is a rod-shaped quantum dot exhibits the light which has the directivity polarized in the c-axis direction, the light emitting element with more favorable external quantum efficiency can be obtained by using a quantum rod as a luminescent material. .
  • EL elements increase luminous efficiency by dispersing a light emitting material in a host material, but the host material needs to be a substance having a singlet excitation energy or triplet excitation energy higher than that of the light emitting material. is there.
  • the quantum dots can maintain the light emission efficiency even if the light emitting layer is composed of only the quantum dots without using a host material, a light emitting element that is preferable from this point of view can also be obtained.
  • the quantum dots preferably have a core-shell structure (including a core-multishell structure).
  • the layer 553 (j) for example, a laminated material laminated so as to emit blue light, a laminated material laminated so as to emit green light, or red light can be emitted.
  • a laminated material or the like that is laminated can be used.
  • a strip-shaped stacked material that is long in the column direction along the signal line S2 (j) can be used for the layer 553 (j).
  • a stacked material stacked so as to emit white light can be used for the layer 553 (j).
  • a layer containing a luminescent material including a fluorescent material that emits blue light, a layer containing a material other than a fluorescent material that emits green and red light, or a fluorescent material that emits yellow light A layered material in which a layer containing any of the above materials is stacked can be used for the layer 553 (j).
  • the electrode 551 (i, j) for example, a material that can be used for wiring or the like can be used.
  • a material having a property of transmitting visible light and selected from materials that can be used for wirings or the like can be used for the electrode 551 (i, j).
  • a conductive oxide or a conductive oxide containing indium, indium oxide, indium tin oxide, indium zinc oxide, zinc oxide, zinc oxide to which gallium is added, or the like is used as the electrode 551 (i, j).
  • a metal film that is thin enough to transmit light can be used for the electrode 551 (i, j).
  • a metal film that transmits part of light and reflects another part of light can be used for the electrode 551 (i, j).
  • the microresonator structure can be provided in the light emitting element 21b (i, j). As a result, light with a predetermined wavelength can be extracted more efficiently than other light.
  • a material that can be used for wiring or the like can be used for the electrode 552.
  • a material having reflectivity with respect to visible light can be used for the electrode 552.
  • various sequential circuits such as a shift register can be used.
  • a transistor MD, a capacitor, or the like can be used for the gate driver 112.
  • a transistor that can be used for the switch SW1 or a transistor including a semiconductor film that can be formed in the same process as the transistor M can be used.
  • a different structure from the transistor that can be used for the switch SW1 can be used for the transistor MD.
  • a transistor including the conductive film 524 can be used for the transistor MD.
  • the gate driver for example, a semiconductor film that can be formed in the same process can be used.
  • a bottom-gate transistor, a top-gate transistor, or the like can be used as a gate driver, a source driver transistor, or a pixel circuit transistor.
  • the OS transistor described in Embodiment 1 can be used.
  • a transistor including the metal oxide film 508, the conductive film 504, the conductive film 512A, and the conductive film 512B can be used for the switch SW1 (see FIG. 21B).
  • the insulating film 506 includes a region sandwiched between the metal oxide film 508 and the conductive film 504.
  • the conductive film 504 includes a region overlapping with the metal oxide film 508.
  • the conductive film 504 has a function of a gate electrode.
  • the insulating film 506 has a function of a gate insulating film.
  • the conductive films 512A and 512B are electrically connected to the metal oxide film 508.
  • the conductive film 512A has one of the function of the source electrode and the function of the drain electrode, and the conductive film 512B has the other of the function of the source electrode and the function of the drain electrode.
  • a transistor including the conductive film 524 can be used as a gate driver, a source driver, or a transistor in a pixel circuit.
  • the conductive film 524 includes a region in which the metal oxide film 508 is sandwiched between the conductive film 504 and the conductive film 504.
  • the insulating film 516 includes a region sandwiched between the conductive film 524 and the metal oxide film 508.
  • the conductive film 524 is electrically connected to a wiring that supplies the same potential as the conductive film 504.
  • a conductive film in which a 10-nm-thick film containing tantalum and nitrogen and a 300-nm-thick film containing copper are stacked can be used for the conductive film 504.
  • the film containing copper includes a region between which the film containing tantalum and nitrogen is sandwiched between the film containing copper.
  • a material in which a 400-nm-thick film containing silicon and nitrogen and a 200-nm-thick film containing silicon, oxygen, and nitrogen are stacked can be used for the insulating film 506.
  • the film containing silicon and nitrogen includes a region between the metal oxide film 508 and the film containing silicon, oxygen, and nitrogen.
  • a 25-nm-thick film containing indium, gallium, and zinc can be used for the metal oxide film 508.
  • the film containing tungsten includes a region in contact with the metal oxide film 508.
  • FIG. 23A is a bottom view illustrating part of the pixel of the display panel illustrated in FIG. 19B, and FIG. 23B omits part of the configuration illustrated in FIG. FIG.
  • FIG. 24 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 10 including the touch sensor unit 149 and the display 110.
  • the touch sensor unit 149 and the display 110 are collectively referred to as a display unit 220.
  • FIG. 25A is a top view of the display unit 220.
  • FIG. 25B is a schematic diagram for explaining a part of the input unit of the display unit 220.
  • the touch sensor unit 149 includes a touch sensor 140, a touch sensor driver 146, and a sense circuit 147 (see FIG. 24).
  • the touch sensor 140 includes a group of detection elements 775 (g, 1) to detection elements 775 (g, q) and another group of detection elements 775 (1, h) to detection elements 775 (p, h).
  • g is an integer of 1 to p
  • h is an integer of 1 to q
  • p and q are integers of 1 or more.
  • the group of sensing elements 775 (g, 1) to 775 (g, q) includes the sensing elements 775 (g, h) and are arranged in the row direction (direction indicated by an arrow R2 in the drawing).
  • another group of the detection elements 775 (1, h) to 775 (p, h) includes the detection elements 775 (g, h), and the column direction (in the drawing, indicated by an arrow C2) that intersects the row direction. (Direction shown).
  • the group of sensing elements 775 (g, 1) to 775 (g, q) arranged in the row direction includes an electrode SE (g) electrically connected to the control line SL (g) (FIG. 25 (B)).
  • Another group of detection elements 775 (1, h) to 775 (p, h) arranged in the column direction has electrodes ME (h) electrically connected to the detection signal lines ML (h). Included (see FIG. 25B).
  • the electrode SE (g) and the electrode ME (h) preferably have translucency.
  • the wiring DRL (g) has a function of supplying a control signal.
  • the wiring SNL (h) has a function of being supplied with a detection signal.
  • the electrode ME (h) is disposed so as to form an electric field with the electrode SE (g).
  • the electric field is shielded, and the detection element 775 (g, h) supplies a detection signal.
  • the touch sensor driver 146 is electrically connected to the wiring DRL (g) and has a function of supplying a control signal.
  • a control signal For example, a rectangular wave, a sawtooth wave, a triangular wave, or the like can be used as the control signal.
  • the sense circuit 147 is electrically connected to the wiring SNL (h) and has a function of supplying a detection signal based on a change in potential of the wiring SNL (h).
  • the detection signal includes position information, for example.
  • the detection signal is supplied to the controller 100.
  • the controller 100 supplies information corresponding to the detection signal to the host 230, and the image displayed on the pixel array 113 is updated.
  • FIG. 26 and 27 are diagrams illustrating the configuration of the display unit 220.
  • FIG. 26A is a cross-sectional view taken along cutting lines X1-X2, X3-X4, and X5-X6 in FIG. 25A
  • FIG. 26B is a cross-sectional view of FIG. It is sectional drawing explaining the structure of a part.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view taken along cutting lines X7-X8, X9-X10, and X11-X12 in FIG.
  • the display unit 220 is different from, for example, the display 110 of Embodiment 2 in that the functional unit 720 is provided and a top-gate transistor is included.
  • the functional unit 720 is provided and a top-gate transistor is included.
  • the functional layer 720 includes, for example, a region surrounded by the substrate 770, the insulating film 501C, and the sealing material 705 (see FIG. 26).
  • the functional layer 720 includes, for example, a wiring DRL (g), a wiring SNL (h), and a detection element 775 (g, h).
  • the display unit 220 includes a conductive film 511D (see FIG. 27).
  • a conductive material CP or the like is provided between the wiring DRL (g) and the conductive film 511D so that the wiring DRL (g) and the conductive film 511D can be electrically connected.
  • the conductive material CP or the like can be provided between the wiring SNL (h) and the conductive film 511D so that the wiring SNL (h) and the conductive film 511D can be electrically connected.
  • a material that can be used for a wiring or the like can be used for the conductive film 511D.
  • the display unit 220 includes a terminal 519D (see FIG. 27).
  • the terminal 519D is electrically connected to the conductive film 511D.
  • the terminal 519D includes a conductive film 511D and an intermediate film 754D, and the intermediate film 754D includes a region in contact with the conductive film 511D.
  • a material that can be used for wiring or the like can be used for the terminal 519D.
  • the same structure as the terminal 519B or the terminal 519C can be used for the terminal 519D.
  • the terminal 519D and the flexible printed circuit board FPC2 can be electrically connected using the conductive material ACF2. Accordingly, for example, the control signal can be supplied to the wiring DRL (g) using the terminal 519D. Alternatively, the detection signal can be supplied from the wiring SNL (h) using the terminal 519D.
  • the transistors that can be used for the switch SW1, the transistor M and the transistor MD include a conductive film 504 including a region overlapping with the insulating film 501C, and a metal oxide film 508 including a region sandwiched between the insulating film 501C and the conductive film 504. .
  • the conductive film 504 has a function of a gate electrode (see FIG. 26B).
  • the metal oxide film 508 includes a first region 508A and a second region 508B that do not overlap with the conductive film 504, and a third region 508C that overlaps with the conductive film 504 between the first region 508A and the second region 508B. And comprising.
  • the transistor MD includes an insulating film 506 between the third region 508C and the conductive film 504. Note that the insulating film 506 functions as a gate insulating film.
  • the first region 508A and the second region 508B have a lower resistivity than the third region 508C and have a function of a source region or a function of a drain region.
  • the first region 508A and the second region 508B can be formed in the metal oxide film 508 by performing plasma treatment using a gas containing a rare gas on the metal oxide film.
  • the conductive film 504 can be used as a mask. Accordingly, the shape of part of the third region 508C can be self-aligned with the shape of the end portion of the conductive film 504.
  • the transistor MD includes a conductive film 512A in contact with the first region 508A and a conductive film 512B in contact with the second region 508B.
  • the conductive films 512A and 512B have a function of a source electrode or a drain electrode.
  • a transistor that can be formed in the same process as the transistor MD can be used as the transistor M.
  • the CAC-OS is one structure of a material in which an element included in an oxide semiconductor is unevenly distributed with a size of 0.5 nm to 10 nm, preferably 1 nm to 2 nm, or the vicinity thereof. Note that in the following, in an oxide semiconductor, one or more metal elements are unevenly distributed, and a region including the metal element has a size of 0.5 nm to 10 nm, preferably 1 nm to 2 nm, or the vicinity thereof.
  • the state mixed with is also referred to as a mosaic or patch.
  • the oxide semiconductor preferably contains at least indium.
  • One kind selected from the above or a plurality of kinds may be included.
  • a CAC-OS in In-Ga-Zn oxide is an indium oxide (hereinafter referred to as InO).
  • X1 (X1 is greater real than 0) and.), or indium zinc oxide (hereinafter, in X2 Zn Y2 O Z2 ( X2, Y2, and Z2 is larger real than 0) and.) and the like, Gallium oxide (hereinafter referred to as GaO X3 (X3 is a real number greater than 0)) or gallium zinc oxide (hereinafter referred to as Ga X4 Zn Y4 O Z4 (where X4, Y4, and Z4 are greater than 0)) to.) and the like, the material becomes mosaic by separate into, mosaic InO X1 or in X2 Zn Y2 O Z2, it is uniformly distributed in the film configuration ( Below, also referred to as a cloud-like.) A.
  • CAC-OS includes a region GaO X3 is the main component, and In X2 Zn Y2 O Z2, or InO X1 is the main component region is a composite oxide semiconductor having a structure that is mixed.
  • the first region indicates that the atomic ratio of In to the element M in the first region is larger than the atomic ratio of In to the element M in the second region. It is assumed that the concentration of In is higher than that in the second region.
  • IGZO is a common name and may refer to one compound of In, Ga, Zn, and O.
  • ZnO ZnO
  • the crystalline compound has a single crystal structure, a polycrystalline structure, or a CAAC structure.
  • the CAAC structure is a crystal structure in which a plurality of IGZO nanocrystals have c-axis orientation and are connected without being oriented in the ab plane.
  • CAC-OS relates to a material structure of an oxide semiconductor.
  • CAC-OS refers to a region observed in the form of nanoparticles mainly composed of Ga in a material structure including In, Ga, Zn and O, and nanoparticles mainly composed of In.
  • the region observed in a shape is a configuration in which the regions are randomly dispersed in a mosaic shape. Therefore, in the CAC-OS, the crystal structure is a secondary element.
  • the CAC-OS does not include a stacked structure of two or more kinds of films having different compositions.
  • a structure composed of two layers of a film mainly containing In and a film mainly containing Ga is not included.
  • a region GaO X3 is the main component, and In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 is the main component region, in some cases clear boundary can not be observed.
  • the CAC-OS includes a region that is observed in a part of a nanoparticle mainly including the metal element and a nanoparticle mainly including In.
  • the region observed in the form of particles refers to a configuration in which each region is randomly dispersed in a mosaic shape.
  • the CAC-OS can be formed by a sputtering method under a condition where the substrate is not intentionally heated, for example.
  • a CAC-OS is formed by a sputtering method
  • any one or more selected from an inert gas (typically argon), an oxygen gas, and a nitrogen gas may be used as a deposition gas. Good.
  • the flow rate ratio of the oxygen gas to the total flow rate of the deposition gas during film formation is preferably as low as possible. .
  • the CAC-OS has a feature that a clear peak is not observed when measurement is performed using a ⁇ / 2 ⁇ scan by an out-of-plane method, which is one of X-ray diffraction (XRD) measurement methods. Have. That is, it can be seen from X-ray diffraction that no orientation in the ab plane direction and c-axis direction of the measurement region is observed.
  • XRD X-ray diffraction
  • an electron diffraction pattern obtained by irradiating an electron beam with a probe diameter of 1 nm (also referred to as a nanobeam electron beam) has a ring-like region having a high luminance and a plurality of bright regions in the ring region. A point is observed. Therefore, it can be seen from the electron beam diffraction pattern that the crystal structure of the CAC-OS has an nc (nano-crystal) structure having no orientation in the planar direction and the cross-sectional direction.
  • a region in which GaO X3 is a main component is obtained by EDX mapping obtained by using energy dispersive X-ray spectroscopy (EDX). It can be confirmed that a region in which In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 is a main component is unevenly distributed and mixed.
  • EDX energy dispersive X-ray spectroscopy
  • the CAC-OS has a structure different from that of the IGZO compound in which the metal element is uniformly distributed, and has a property different from that of the IGZO compound. That is, in the CAC-OS, a region in which GaO X3 or the like is a main component and a region in which In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 is a main component are phase-separated from each other, and a region in which each element is a main component. Has a mosaic structure.
  • the region containing In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 as a main component is a region having higher conductivity than a region containing GaO X3 or the like as a main component. That, In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1, is an area which is the main component, by carriers flow, expressed the conductivity of the oxide semiconductor. Accordingly, a region where In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 is a main component is distributed in a cloud shape in the oxide semiconductor, whereby high field-effect mobility ( ⁇ ) can be realized.
  • areas such as GaO X3 is the main component, as compared to the In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 is the main component area, it is highly regions insulating. That is, a region containing GaO X3 or the like as a main component is distributed in the oxide semiconductor, whereby leakage current can be suppressed and good switching operation can be realized.
  • CAC-OS when CAC-OS is used for a semiconductor element, the insulating property caused by GaO X3 and the like and the conductivity caused by In X2 Zn Y2 O Z2 or InO X1 act in a complementary manner, resulting in high An on-current (I on ) and high field effect mobility ( ⁇ ) can be realized.
  • CAC-OS is optimal for various semiconductor devices including a display.
  • a display module 1700 illustrated in FIG. 28 includes a touch panel 1704 connected to the FPC 1703, a display panel 1706 connected to the FPC 1705, a frame 1709, a printed circuit board 1710, and a battery 1711 between an upper cover 1701 and a lower cover 1702. .
  • the display device of one embodiment of the present invention can be used for the display panel 1706, for example. Thereby, the power consumption of the display module 1700 can be reduced.
  • the shapes and dimensions of the upper cover 1701 and the lower cover 1702 can be changed as appropriate in accordance with the sizes of the touch panel 1704 and the display panel 1706.
  • a resistive touch panel or a capacitive touch panel can be used by being superimposed on the display panel 1706.
  • the touch panel function can be provided to the display panel 1706 without providing the touch panel 1704.
  • the frame 1709 has a function as an electromagnetic shield for blocking electromagnetic waves generated by the operation of the printed circuit board 1710 in addition to a protective function for the display panel 1706.
  • the frame 1709 may have a function as a heat sink.
  • the printed circuit board 1710 includes a power supply circuit, a signal processing circuit for outputting a video signal, and a clock signal.
  • the power source for supplying power to the power supply circuit may be an external commercial power source or a power source using a battery 1711 provided separately.
  • the battery 1711 can be omitted when a commercial power source is used.
  • the display module 1700 may be additionally provided with a member such as a polarizing plate, a retardation plate, or a prism sheet.
  • the electronic devices illustrated in FIGS. 29A to 29D can have a variety of functions. For example, a function for displaying various information (still images, moving images, text images, etc.) on the display unit, a touch panel function, a function for displaying a calendar, date or time, etc., a function for controlling processing by various software (programs) , Wireless communication function, function to connect to various computer networks using wireless communication function, function to transmit or receive various data using wireless communication function, read program or data recorded in recording medium
  • a function of displaying on the display portion can be provided. Further, in an electronic device having a plurality of display units, one display unit mainly displays image information and another one display unit mainly displays character information, or the plurality of display units consider parallax.
  • a function of displaying a three-dimensional image, etc. by displaying the obtained image. Furthermore, in an electronic device having an image receiving unit, a function for capturing a still image, a function for capturing a moving image, a function for correcting a captured image automatically or manually, and a captured image on a recording medium (externally or incorporated in a camera) A function of saving, a function of displaying a photographed image on a display portion, and the like can be provided. Note that the functions which the electronic devices illustrated in FIGS. 29A to 29D can have are not limited to these, and can have various functions.
  • FIGS. 29A and 29B show an example of the information terminal 1900.
  • An information terminal 1900 includes a housing 1901, a housing 1902, a display portion 1903, a display portion 1904, a hinge portion 1905, and the like.
  • the housing 1901 and the housing 1902 are connected by a hinge portion 1905.
  • the information terminal 1900 can open the housing 1901 and the housing 1902 as illustrated in FIG. 29B from the folded state as illustrated in FIG.
  • document information can be displayed on the display portion 1903 and the display portion 1904 and can be used as an electronic book terminal.
  • it can be used as a textbook.
  • still images and moving images can be displayed on the display portion 1903 and the display portion 1904.
  • the information terminal 1900 is excellent in versatility because it can be folded when being carried.
  • housing 1901 and the housing 1902 may include a power button, an operation button, an external connection port, a speaker, a microphone, and the like.
  • FIG. 29C illustrates an example of an information terminal.
  • An information terminal 1910 illustrated in FIG. 29C includes a housing 1911, a display portion 1912, operation buttons 1913, an external connection port 1914, a speaker 1915, a microphone 1916, a camera 1917, and the like.
  • the information terminal 1910 includes a touch sensor in the display unit 1912. All operations such as making a call or inputting characters can be performed by touching the display portion 1912 with a finger, a stylus, or the like.
  • the operation button 1913 by operating the operation button 1913, the power ON / OFF operation and the type of image displayed on the display portion 1912 can be switched.
  • the mail creation screen can be switched to the main menu screen.
  • the orientation (vertical or horizontal) of the information terminal 1910 is determined, and the screen display orientation of the display unit 1912 is automatically set. Can be switched to.
  • the screen display orientation can be switched by touching the display portion 1912, operating the operation buttons 1913, or inputting voice using the microphone 1916.
  • the information terminal 1910 has one or more functions selected from, for example, a telephone, a notebook, an information browsing device, or the like. Specifically, it can be used as a smartphone.
  • the information terminal 1910 can execute various applications such as mobile phone, e-mail, text browsing and creation, music playback, video playback, Internet communication, and games.
  • FIG. 29D illustrates an example of a camera.
  • the camera 1920 includes a housing 1921, a display portion 1922, operation buttons 1923, a shutter button 1924, and the like.
  • a removable lens 1926 is attached to the camera 1920.
  • the camera 1920 is configured such that the lens 1926 can be removed from the housing 1921 and replaced, but the lens 1926 and the housing may be integrated.
  • the camera 1920 can capture a still image or a moving image by pressing a shutter button 1924.
  • the display portion 1922 has a function as a touch panel and can capture an image by touching the display portion 1922.
  • the camera 1920 can be separately attached with a strobe device, a viewfinder, and the like. Alternatively, these may be incorporated in the housing 1921.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

低消費電力の表示装置を提供する。 ディスプレイ、 演算回路および記憶回路を有する表示装置。 ディスプレイは、 画像データに対応する 画像を表示し、 当該画像データを保持する機能を有する。 演算回路は、 画像データを生成する機能を 有する。 記憶回路は、 画像データを保持する機能を有する。 表示装置は、 第1の状態または第2の状 態により動作する機能を有する。 第1の状態では、 画像データを記憶回路およびディスプレイに書き 込み、 当該画像データに対応する画像を表示する。 第2の状態では、 画像データのディスプレイへの 書き込みを停止する第1のモードと、記憶回路に保持された画像データをディスプレイに書き込む第 2のモードと、により動作する。第1のモードにより、mフレーム分(mは自然数)の動作を行った 後、第2のモードによる動作を行う。

Description

表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器
本発明の一形態は、表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器に関する。
なお本発明の一形態は、上記の技術分野に限定されない。本明細書等で開示する発明の技術分野は、物、方法、または、製造方法に関するものである。または、本発明の一形態は、プロセス、マシン、マニュファクチャ、または、組成物(コンポジション・オブ・マター)に関するものである。
そのため、より具体的に本明細書等で開示する本発明の一形態の技術分野としては、半導体装置、表示装置、電子機器、それらの動作方法、または、それらの製造方法を一例としてあげることができる。なお、本明細書等において半導体装置とは、半導体特性を利用することで機能しうる装置全般を指す。
金属酸化物トランジスタ(Oxide Semiconductorトランジスタ、以下、OSトランジスタと呼称する)を、液晶ディスプレイや有機EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイなどの表示装置に用いる技術が提案されている。OSトランジスタはオフ電流が非常に小さいため、静止画を表示する際のリフレッシュ頻度を少なくし、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイの消費電力を低減する技術が開示されている(特許文献1、及び特許文献2)。なお、本明細書等において、上述の表示装置の消費電力を減らす技術を、「アイドリングストップ」または「IDS駆動」と呼称する。
また、OSトランジスタのオフ電流が小さいことを利用して、OSトランジスタを不揮発性の記憶装置に用いた例が開示されている(特許文献3)。
また、反射型素子と発光型素子を組み合わせた、表示装置が開示されている(特許文献4)。明るい環境では反射型素子を用い、暗い環境では発光型素子を用いることで、外光環境に依存しない良好な表示品質の表示装置と、消費電力が少ない表示装置と、が提案されている。
特開2011−151383号公報 特開2003−157026号公報 特開2011−141522号公報 特開2011−141524号公報
IDS駆動を行う場合、長期間リフレッシュ動作を行わないと表示される画像の画質が低下する場合がある。また、IDS駆動を行う場合、使用しない回路を待機状態とすることにより、より消費電力を低減することができる。
そこで、本発明の一態様は、IDS駆動時においても画質の低下を抑制できる表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することを課題の一とする。または、本発明の一態様は、消費電力を低減した表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することを課題の一とする。または、本発明の一態様は、高速に動作する表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することを課題の一とする。または、本発明の一態様は、新規な表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することを課題の一とする。または、本発明の一態様は、新規な電子機器を提供することを課題の一とする。
なお、本発明の一形態は、必ずしも上記の課題の全てを解決する必要はなく、少なくとも一つの課題を解決できるものであればよい。また、上記の課題の記載は、他の課題の存在を妨げるものではない。これら以外の課題は、明細書、特許請求の範囲、図面などの記載から自ずと明らかになるものであり、明細書、特許請求の範囲、図面などの記載から、これら以外の課題を抽出することが可能である。
本発明の一態様は、ディスプレイと、第1の回路と、第2の回路と、を有する表示装置において、ディスプレイは、画像データに対応する画像を表示し、当該画像データを保持する機能を有し、第1の回路は、ディスプレイに表示される画像に対応する画像データを生成する機能を有し、第2の回路は、第1の回路により生成された画像データを保持する機能を有し、表示装置は、第1の状態または第2の状態により動作する機能を有し、第1の状態では、第1の回路により生成された画像データを、第2の回路およびディスプレイに書き込み、当該画像データに対応する画像をディスプレイにより表示し、第2の状態では、第1の回路により生成された画像データおよび第2の回路に保持された画像データの、ディスプレイへの書き込みを停止し、ディスプレイに保持された画像データに対応する画像をディスプレイにより表示する第1のモードと、第2の回路に保持された画像データを、ディスプレイに書き込み、当該画像データに対応する画像をディスプレイにより表示する第2のモードと、により動作し、第1のモードにより、mフレーム分(mは自然数)の動作を行った後、第2のモードによる動作を行う表示装置の動作方法である。
また、上記態様において、第2のモードにより、1フレーム分の動作を行った後、第1のモードによる動作を行ってもよい。
また、上記態様において、第2の回路は、第1の容量素子と、第1のトランジスタと、を有し、第1の容量素子は、第1の回路により生成された画像データに対応する電荷を保持する機能を有し、第1のトランジスタは、第1の容量素子に保持された電荷の充放電を制御する機能を有し、第1のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含んでもよい。
また、上記態様において、ディスプレイは、画素を有し、画素は、反射素子と、発光素子と、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、を有し、反射素子は、外光の光を反射することにより画像を表示する機能を有し、発光素子は、自発光することにより画像を表示する機能を有し、第2のトランジスタは、反射素子を用いて表示される画像に対応する画像データの、画素への書き込みおよび保持を制御する機能を有し、第3のトランジスタは、発光素子を用いて表示される画像に対応する画像データの、画素への書き込みおよび保持を制御する機能を有し、第2のトランジスタおよび第3のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含んでもよい。
また、上記態様において、反射素子は、液晶材料を有し、液晶材料の固有抵抗値は、1.0×1013Ω・cm以上であってもよい。
また、上記態様において、表示装置は、第3の回路を有し、第3の回路は、表示装置の状態を切り替える機能を有し、表示装置は、第3の状態により動作する機能を有し、第3の状態では、表示装置への電源供給を、第3の回路を除いて停止してもよい。
また、上記態様において、表示装置は、レジスタを有し、レジスタは、第3の状態において、表示装置を動作させるために用いられるパラメータを保持する機能を有し、表示装置は、第4の状態により動作する機能を有し、表示装置は、第3の状態において停止されていた電源供給を再開することにより、第3の状態から第4の状態に遷移し、第4の状態では、レジスタに保持されたパラメータを読み出してもよい。
また、上記態様において、レジスタは、第2の容量素子と、第4のトランジスタと、を有し、第2の容量素子は、パラメータに対応する電荷を保持する機能を有し、第4のトランジスタは、第2の容量素子に保持された電荷の充放電を制御する機能を有し、第4のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含んでもよい。
また、本発明の一態様の動作方法により動作する表示装置も本発明の一態様である。
また、本発明の一態様の表示装置と、操作ボタンと、を有する電子機器も本発明の一態様である。
本発明の一態様は、IDS駆動時においても画質の低下を抑制できる表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することができる。または、本発明の一態様は、消費電力を低減した表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することができる。または、本発明の一態様は、高速に動作する表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することができる。または、本発明の一態様は、新規な表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムを提供することができる。または、本発明の一態様は、新規な電子機器を提供することができる。
なお本発明の一形態の効果は、上記列挙した効果に限定されない。上記列挙した効果は、他の効果の存在を妨げるものではない。なお他の効果は、以下の記載で述べる、本項目で言及していない効果である。本項目で言及していない効果は、当業者であれば明細書又は図面等の記載から導き出せるものであり、これらの記載から適宜抽出することができる。なお、本発明の一形態は、上記列挙した効果、および他の効果のうち、少なくとも一つの効果を有するものである。従って本発明の一形態は、場合によっては、上記列挙した効果を有さない場合もある。
表示装置の構成例を示すブロック図。 表示装置の動作方法の一例を示す状態遷移図。 表示装置の各状態におけるディスプレイの表示状態を示す表。 表示装置の動作方法の一例を示すタイミングチャート。 表示装置の動作方法の一例を示すタイミングチャート。 タイミングコントローラおよびディスプレイの状態を示すブロック図。 タイミングコントローラおよびディスプレイの状態を示すブロック図。 タイミングコントローラおよびディスプレイの状態を示すブロック図。 表示装置の動作方法の一例を示すタイミングチャート。 入力I/Fの構成例を示すブロック図。 フレームメモリの構成例を示すブロック図。 レジスタの構成例を示すブロック図。 レジスタの構成例を示す回路図。 表示装置の構成例を示すブロック図。 演算回路の構成例を示すブロック図。 タッチセンサの構成例を示す図。 表示装置の構成例を示すブロック図。 画素の構成例を示す回路図。 表示装置および画素の構成例を示す上面図。 表示装置の構成例を示す断面図。 表示装置の構成例を示す断面図。 反射膜の形状を説明する模式図。 表示装置の画素の一部を説明する下面図。 表示装置の構成例を示すブロック図。 表示装置を説明する上面図、および表示装置の入力部の一部を説明する模式図。 表示装置の構成例を示す断面図。 表示装置の構成例を示す断面図。 表示モジュールの構成例を示す斜視図。 電子機器の例を示す斜視図。
以下、実施の形態について図面を参照しながら説明する。但し、実施の形態は多くの異なる形態で実施することが可能であり、趣旨及びその範囲から逸脱することなくその形態及び詳細を様々に変更し得ることは、当業者であれば容易に理解される。従って、本発明は、以下の実施の形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。また、以下に示される複数の実施の形態は、適宜組み合わせることが可能である。
また、図面等において、大きさ、層の厚さ、領域等は、明瞭化のため誇張されている場合がある。よって、必ずしもそのスケールに限定されない。図面は、理想的な例を模式的に示したものであり、図面に示す形状又は値などに限定されない。
また、図面等において、同一の要素または同様な機能を有する要素、同一の材質の要素、あるいは同時に形成される要素等には同一の符号を付す場合があり、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
また、本明細書等において、「膜」という用語と、「層」という用語とは、互いに入れ替えることが可能である。例えば、「導電層」という用語を、「導電膜」という用語に変更することが可能な場合がある。または、例えば、「絶縁膜」という用語を、「絶縁層」という用語に変更することが可能な場合がある。
また、本明細書等において、「上」や「下」などの配置を示す用語は、構成要素の位置関係が、「直上」または「直下」であることを限定するものではない。例えば、「ゲート絶縁層上のゲート電極」の表現であれば、ゲート絶縁層とゲート電極との間に他の構成要素を含むものを除外しない。
また、本明細書等において、「第1」、「第2」、「第3」などの序数詞は、構成要素の混同を避けるために付したものであり、数的に限定するものではない。
また、本明細書等において、「電気的に接続」とは、「何らかの電気的作用を有するもの」を介して接続されている場合が含まれる。ここで、「何らかの電気的作用を有するもの」は、接続対象間での電気信号の授受を可能とするものであれば、特に制限を受けない。例えば、「何らかの電気的作用を有するもの」には、電極や配線をはじめ、トランジスタなどのスイッチング素子、抵抗素子、インダクタ、キャパシタ、その他の各種機能を有する素子などが含まれる。
また、本明細書等において、「電圧」とは、ある電位と基準の電位(例えば、グラウンド電位)との電位差のことを示す場合が多い。よって、電圧、電位、電位差を、各々、電位、電圧、電圧差と言い換えることが可能である。
また、本明細書等において、トランジスタとは、ゲートと、ドレインと、ソースとを含む、少なくとも三つの端子を有する素子である。そして、ドレイン(ドレイン端子、ドレイン領域、またはドレイン電極)とソース(ソース端子、ソース領域、またはソース電極)の間にチャネル領域を有しており、チャネル形成領域を介して、ソースとドレインとの間に電流を流すことができるものである。なお、本明細書等において、チャネル領域とは、電流が主として流れる領域をいう。
また、ソースやドレインの機能は、異なる極性のトランジスタを採用する場合や、回路動作において電流の方向が変化する場合などには入れ替わることがある。このため、本明細書等においては、ソースやドレインの用語は、入れ替えて用いることができるものとする。
また、本明細書等において、特に断りがない場合、オフ電流とは、トランジスタがオフ状態(非導通状態、遮断状態、ともいう)にあるときのドレイン電流をいう。オフ状態とは、特に断りがない場合、nチャネル型トランジスタでは、ゲートとソースの間の電位Vgsがしきい値電位Vthよりも低い状態、pチャネル型トランジスタでは、ゲートとソースの間の電位Vgsがしきい値電位Vthよりも高い状態をいう。つまり、nチャネル型のトランジスタのオフ電流とは、ゲートとソースの間の電位Vgsがしきい値電位Vthよりも低いときのドレイン電流、という場合がある。
上記オフ電流の説明において、ドレインをソースと読み替えてもよい。つまり、オフ電流は、トランジスタがオフ状態にあるときのソースを流れる電流を言う場合がある。
また、本明細書等では、オフ電流と同じ意味で、リーク電流と記載する場合がある。また、本明細書等において、オフ電流とは、トランジスタがオフ状態にあるときに、ソースとドレインの間に流れる電流を指す場合がある。
また、本明細書等において、金属酸化物をOS(Oxide Semiconductor)と表記する場合がある。そのため、チャネル形成領域に金属酸化物を有するトランジスタを、金属酸化物トランジスタ、OSトランジスタ、またはOSFETという場合がある。
本明細書等において、金属酸化物(metal oxide)とは、広い表現での金属の酸化物である。金属酸化物は、酸化物絶縁体、酸化物導電体(透明酸化物導電体を含む)、酸化物半導体(Oxide Semiconductorまたは単にOSともいう)などに分類される。例えば、トランジスタの半導体層に金属酸化物を用いた場合、当該金属酸化物を酸化物半導体と呼称する場合がある。つまり、金属酸化物が増幅作用、整流作用、及びスイッチング作用の少なくとも1つを有する場合、当該金属酸化物を、金属酸化物半導体(metal oxide semiconductor)、略してOSと呼ぶことができる。また、OS FETと記載する場合においては、金属酸化物または酸化物半導体を有するトランジスタと換言することができる。
また、本明細書等において、窒素を有する金属酸化物も金属酸化物(metal oxide)と総称する場合がある。また、窒素を有する金属酸化物を、金属酸窒化物(metal oxynitride)と呼称してもよい。
また、本明細書等において、CAAC(C−Axis Aligned Crystal)、及びCAC(Cloud−Aligned Composite)と記載する場合がある。なお、CAACは結晶構造の一例を表し、CACは機能、または材料の構成の一例を表す。
また、本明細書等において、CAC−OSまたはCAC−metal oxideとは、材料の一部では導電性の機能と、材料の一部では絶縁性の機能とを有し、材料の全体では半導体としての機能を有する。なお、CAC−OSまたはCAC−metal oxideを、トランジスタの半導体層に用いる場合、導電性の機能は、キャリアとなる電子(またはホール)を流す機能であり、絶縁性の機能は、キャリアとなる電子を流さない機能である。導電性の機能と、絶縁性の機能とを、それぞれ相補的に作用させることで、スイッチングさせる機能(On/Offさせる機能)をCAC−OSまたはCAC−metal oxideに付与することができる。CAC−OSまたはCAC−metal oxideにおいて、それぞれの機能を分離させることで、双方の機能を最大限に高めることができる。
また、本明細書等において、CAC−OSまたはCAC−metal oxideは、導電性領域、及び絶縁性領域を有する。導電性領域は、上述の導電性の機能を有し、絶縁性領域は、上述の絶縁性の機能を有する。また、材料中において、導電性領域と、絶縁性領域とは、ナノ粒子レベルで分離している場合がある。また、導電性領域と、絶縁性領域とは、それぞれ材料中に偏在する場合がある。また、導電性領域は、周辺がぼけてクラウド状に連結して観察される場合がある。
また、CAC−OSまたはCAC−metal oxideにおいて、導電性領域と、絶縁性領域とは、それぞれ0.5nm以上10nm以下、好ましくは0.5nm以上3nm以下のサイズで材料中に分散している場合がある。
また、CAC−OSまたはCAC−metal oxideは、異なるバンドギャップを有する成分により構成される。例えば、CAC−OSまたはCAC−metal oxideは、絶縁性領域に起因するワイドギャップを有する成分と、導電性領域に起因するナローギャップを有する成分と、により構成される。当該構成の場合、キャリアを流す際に、ナローギャップを有する成分において、主にキャリアが流れる。また、ナローギャップを有する成分が、ワイドギャップを有する成分に相補的に作用し、ナローギャップを有する成分に連動してワイドギャップを有する成分にもキャリアが流れる。このため、上記CAC−OSまたはCAC−metal oxideをトランジスタのチャネル領域に用いる場合、トランジスタのオン状態において高い電流駆動力、つまり大きなオン電流、及び高い電界効果移動度を得ることができる。
すなわち、CAC−OSまたはCAC−metal oxideは、マトリックス複合材(matrix composite)、または金属マトリックス複合材(metal matrix composite)と呼称することもできる。したがって、CAC−OSを、Cloud−Aligned Composite−OSと呼称してもよい。
(実施の形態1)
本実施の形態では、本発明の一態様の表示装置およびその動作方法、ならびに表示システムについて、図1乃至図16を用いて説明する。
本発明の一態様は、IDS駆動を行う機能を有する表示装置における、コントローラ等、ディスプレイの周辺回路の動作方法および当該動作方法を実現する表示システムに関する。例えば、演算回路等により生成された画像データをディスプレイに出力する場合、当該画像データを、例えばコントローラに設けられた記憶回路に書き込む。IDS駆動時において、リフレッシュ動作を行う場合は記憶回路から画像データを読み出し、当該画像データをディスプレイに出力する。これにより、IDS駆動時においても、ディスプレイに表示される画像の画質の劣化を抑制することができる。
また、本発明の一態様の表示装置では、例えばIDS駆動時において、使用していない回路を待機状態とする。例えば、上述の記憶回路は、リフレッシュ動作を行う場合は動作状態とし、リフレッシュ動作を行わない場合は待機状態とする。これにより、使用していない回路であっても常時動作状態とする場合より、本発明の一態様の表示装置の消費電力を低減することができる。
なお、上述の記憶回路は、半導体層にシリコンを用いたトランジスタ(以下、Siトランジスタという)よりオフ電流が低いトランジスタ、例えばOSトランジスタを用いた構成とすることが好ましい。これにより、記憶回路に書き込まれた画像データを長期間保持することができる。
図1は、本発明の一態様の表示装置である表示装置10の構成例を示すブロック図である。つまり、図1は、本発明の一態様の表示システムの一例を示すブロック図である。表示装置10は、コントローラ100、ディスプレイ110、演算回路120、記憶回路130、およびクロック信号生成回路160を有する。なお、クロック信号生成回路160は、コントローラ100に設けてもよい。
コントローラ100は、ディスプレイ110の動作を制御する機能を有する回路である。ディスプレイ110は、画像を表示する機能を有する。演算回路120は、コントローラ100の動作を制御する機能を有する。また、演算回路120は、ディスプレイ110に表示される画像に対応する画像データを生成する機能を有する。
また、演算回路120は、リセット反転信号resetbを生成する機能を有する。リセット反転信号resetbがアクティブである場合は、表示装置10が有する回路をリセットすることができる。ここで、回路をリセットするとは、例えば表示装置10の電源投入後の、表示装置10が有する回路の回路内電位が不定であるときに、当該回路のフリップフロップ等が保持する電位をリセット電位とすることを示す。
本明細書等において、例えば信号を高電位とすることにより当該信号をアクティブとすることができ、信号を低電位とすることにより当該信号を非アクティブとすることができるものとする。また、本明細書等において、例えば反転信号を低電位とすることにより当該信号をアクティブとすることができ、反転信号を高電位とすることにより当該信号を非アクティブとすることができるものとする。なお、本明細書等において、低電位とは例えば接地電位とすることができる。また、信号および反転信号の論理は、適宜逆にすることができる。
また、演算回路120は、IDS制御信号ids_onを生成する機能を有する。詳細は後述するが、IDS制御信号ids_onをアクティブとすることにより、表示装置10についてIDS駆動を行うことができる。これにより、表示装置10の消費電力を低減することができる。なお、IDS駆動は、例えばディスプレイ110に静止画を表示する場合、あるいは動画を表示する場合であってもフレーム間でディスプレイ110に表示される画像に変化がない場合等に行うことが好ましい。
本明細書等において、IDS駆動とは、演算回路120が生成した画像データをコントローラ100がディスプレイ110に出力せずに、ディスプレイ110に保持した画像データによって画像を表示させることを示す。また、本明細書等において、詳細は後述するが、演算回路120が生成した画像データをコントローラ100がディスプレイ110に出力せずに、コントローラ100が有する記憶回路に保持した画像データによって画像を表示させる場合もIDS駆動という場合がある。コントローラ100が有する記憶回路に保持した画像データによって画像を表示させることにより、ディスプレイ110に保持した画像データをリフレッシュすることができる。
また、本明細書等において、演算回路120により生成された後にコントローラ100等により規格等が変換された画像データであっても、演算回路120が生成した画像データという場合がある。
また、演算回路120は、ノーマリーオフ制御信号noff_onを生成する機能を有する。詳細は後述するが、ノーマリーオフ制御信号noff_onをアクティブとすることにより、表示装置10についてノーマリーオフ動作を行うことができる。ここで、ノーマリーオフ動作とは、例えば表示装置10が有する回路等への電源供給を停止することを示す。なお、ノーマリーオフ動作中であっても、例えば表示装置10が有する回路等への電源供給を制御する回路、例えば後述するマスタコントローラ102の一部には電源を供給することができる。
ノーマリーオフ動作は、例えばディスプレイ110に画像を表示しない場合、例えばスリープモードとした場合等に行うことが好ましい。これにより、表示装置10の消費電力を低減することができる。
また、演算回路120は、例えばコントローラ100が有する回路の状態を規定するために用いられるパラメータに対応するデータ信号SDA、およびデータ信号SDAの出力に同期するクロック信号SCLを生成する機能を有する。なお、データ信号SDAは、例えばICを用いて、コントローラ100が有するレジスタチェーン107に伝送することができる。
演算回路120として、例えばCPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)GPU(Graphics Processing Unit)等を用いることができる。またこれらをFPGA(Field Programmable Gate Array)やFPAA(Field Programmable Analog Array)といったPLD(Programmable Logic Device)によって実現した構成としてもよい。
記憶回路130は、演算回路120により生成された画像データを保持し、フレーム周期等をもとにした所定のタイミングで当該画像データを画像データdata_exとしてコントローラ100に出力する機能を有する。また、記憶回路130は、フレーム開始信号sync_exを生成する機能を有する。ここで、フレーム開始信号sync_exは、フレームの開始時に立ち上がる。つまり、フレーム開始信号sync_exは、フレームの開始時に例えば高電位となる。なお、記憶回路130は、2フレーム分以上の画像データを保持することにより、フレーム間で画像データを比較する機能を有してもよい。
なお、記憶回路130として、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)等を用いることができる。
クロック信号生成回路160は、例えば記憶回路130からコントローラ100への画像データdata_exの出力に同期するクロック信号clk_exを生成する機能を有する。コントローラ100は、クロック信号clk_exに基づいて動作することができる。また、クロック信号生成回路160は、出力I/F105およびタイミングコントローラ106の動作を制御するクロック信号sclk_exを生成する機能を有する。
コントローラ100は、入力I/F(InterFace)101、マスタコントローラ102、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、レジスタチェーン107および設定レジスタ108を有する。
入力I/F101は、画像データdata_ex、フレーム開始信号sync_exおよびクロック信号clk_exを、コントローラ100で処理できる規格に変換する機能を有する回路である。なお、入力I/F101による規格変換後の画像データdata_exを画像データdataとし、入力I/F101による規格変換後のフレーム開始信号sync_exをフレーム開始信号syncとし、入力I/F101による規格変換後のクロック信号clk_exをクロック信号clkとする。
また、詳細は後述するが、コントローラ100がスタンバイ状態である場合は、入力I/F101に入力されたデータ、信号等の規格変換を行わないとすることができる。これにより、表示装置10の消費電力を低減することができる。
マスタコントローラ102は、入力I/F101からクロック信号clkおよびフレーム開始信号syncを、演算回路120からIDS制御信号ids_onおよびノーマリーオフ制御信号noff_onをそれぞれ受信し、コントローラ100が有する回路の動作を制御する機能を有する回路である。また、マスタコントローラ102は、入力I/F101およびデータ処理回路103をスタンバイ状態にするか否かを制御するスタンバイ反転信号standbybを生成する機能を有する回路である。スタンバイ反転信号standbybがアクティブである場合は、入力I/F101およびデータ処理回路103をスタンバイ状態とすることができる。
また、マスタコントローラ102は、表示装置10が有する回路等への電源供給を停止するか否かを制御する電源停止信号power_offを生成する機能を有する回路である。電源停止信号power_offがアクティブである場合は、表示装置10が有する回路等への電源の供給を停止することができる。なお、電源停止信号power_offがアクティブであっても、マスタコントローラ102のうち、電源停止信号power_offを生成するために必要な部分には電源を供給し続けることができる。
また、マスタコントローラ102は、詳細は後述するが、レジスタチェーン107から設定完了信号set_endを受信することでレジスタチェーン107におけるデータ設定完了を判別する機能を有する回路である。また、マスタコントローラ102は、詳細は後述するが、設定完了信号set_endの受信後、信号sr_loadをアクティブとして信号sr_loadを設定レジスタ108に出力することで、設定レジスタ108がレジスタチェーン107からパラメータを読み出し、当該パラメータを保持することができるようにする機能を有する回路である。
データ処理回路103は、画像データdataに対して画像処理および補正処理等を行う機能を有する。また、例えば画像データdataが圧縮された画像データである場合、画像データdataをデコードすることにより解凍する機能を有する。
記憶回路104は、データ処理回路103から出力された画像データを保持する機能を有する。また、記憶回路104は、詳細は後述するが、表示装置10がIDS駆動を行う場合は保持された画像データを出力する機能を有する。
なお、詳細は後述するが、記憶回路104は、オフ電流がSiトランジスタより低いトランジスタ、例えばチャネル形成領域に金属酸化物を有するトランジスタ(OSトランジスタ)を用いた構成とすることが好ましい。これにより、記憶回路104に画像データを長期間保持することができる。
金属酸化物のバンドギャップは3.0eV以上であるため、OSトランジスタは熱励起によるリーク電流が小さく、また上掲のようにオフ電流が極めて小さい。チャネル形成領域に適用される金属酸化物は、インジウム(In)および亜鉛(Zn)の少なくとも一方を含む金属酸化物であることが好ましい。このような金属酸化物としては、In−M−Zn酸化物(元素Mは、例えばガリウム、アルミニウム、シリコン、チタン、ゲルマニウム、ホウ素、イットリウム、銅、バナジウム、ベリリウム、鉄、ニッケル、ジルコニウム、モリブデン、ランタン、セリウム、ネオジム、ハフニウム、タンタル、タングステン、またはマグネシウム等の金属)が代表的である。電子供与体(ドナー)となる水分または水素等の不純物を低減し、かつ酸素欠損も低減することで、金属酸化物をi型(真性半導体)にする、あるいはi型に限りなく近づけることができる。ここでは、このような金属酸化物は高純度化された金属酸化物と呼ぶことができる。高純度化された金属酸化物を適用することで、チャネル幅で規格化されたOSトランジスタのオフ電流を数yA/μm以上数zA/μm以下程度に低くすることができる。
また、記憶回路104に用いられるトランジスタとしてオフ電流が低ければ金属酸化物を適用しないトランジスタとすることができる。例えば、バンドギャップが大きい半導体を適用したトランジスタを適用してもよい。バンドギャップが大きい半導体とは、バンドギャップが2.2eV以上の半導体である。例えば、炭化ケイ素、窒化ガリウム、ダイヤモンドなどが挙げられる。
出力I/F105は、データ処理回路103または記憶回路104から出力された画像データを、ディスプレイ110で処理できる規格に変換する機能を有する回路である。なお、出力I/F105による規格変換後の画像データを画像データsdataとする。
また、出力I/F105は、クロック信号生成回路160から生成されたクロック信号sclk_exをもとに、画像データsdataの出力に同期するクロック信号sclkを生成する機能を有する。
タイミングコントローラ106は、ディスプレイ110が有するゲートドライバ112の動作を制御する信号GSを生成する機能を有する回路である。
レジスタチェーン107は、演算回路120から伝送されたデータ信号SDAに対応するパラメータを、演算回路120により生成されたクロック信号SCLに同期して設定レジスタ108に伝送する機能を有する回路である。また、レジスタチェーン107は、設定完了信号set_endを生成する機能を有する。パラメータの設定レジスタ108への伝送が完了した際に、例えば設定完了信号set_endとしてパルス信号、例えば高電位のパルス信号を出力することにより、パラメータの設定レジスタ108への伝送が完了したことをマスタコントローラ102が認識することができる。なお、レジスタチェーン107は、パラメータを例えばシリアルに設定レジスタ108に伝送することができる。
レジスタチェーン107には、詳細は後述するが、レジスタチェーン107への電源供給が停止された場合でもパラメータを保持する機能を有するバックアップ回路が設けられる。これにより、例えばノーマリーオフ動作によりレジスタチェーン107への電源供給が停止された後、ノーマリーオフ動作の終了によりレジスタチェーン107への電源供給が再開された場合においても、例えばコントローラ100が有する回路を即時に電源供給停止前の状態に復元することができる。なお、バックアップ回路として、オフ電流がSiトランジスタより低いトランジスタ、例えばOSトランジスタを用いた構成とすることができる。
設定レジスタ108は、レジスタチェーン107から伝送されたパラメータを保持し、当該パラメータを例えばコントローラ100が有する回路に出力する機能を有する回路である。また、設定レジスタ108は、例えばマスタコントローラ102から信号sr_loadを受信する機能を有する回路である。前述のように、信号sr_loadがアクティブとなった場合、設定レジスタ108はレジスタチェーン107からパラメータを読み出し、設定レジスタ108は当該パラメータを保持した後例えばコントローラ100が有する回路に出力することができる。
ディスプレイ110は、ソースドライバ111およびゲートドライバ112を有する。また、ディスプレイ110には、画素20がマトリクス状に配列されて画素アレイ113を形成している。画素20はトランジスタを用いて駆動されるアクティブマトリクス型の素子であり、反射素子21aおよび発光素子21bを有する。なお、画素20は、発光素子21bを有しない構成としてもよい。画素アレイ113のより具体的な構成例については、実施の形態2にて説明する。
反射素子21aは、例えば外光の光を反射して画像を表示する機能を有する。発光素子21bは、例えば自発光することにより画像を表示する機能を有する。
ソースドライバ111は、画像データsdataおよびクロック信号sclkをもとに、画像データsdataに対して例えばD/A(Digital to Analog)変換処理を行い、画素20に画像データを書き込む機能を有する回路である。ゲートドライバ112は、信号GSをもとに、画素20を選択する機能を有する回路である。
なお、画像データdata_exは、nビット(nは自然数)のデータ信号とすることができる。これにより、画像データdataおよび画像データsdataもnビットのデータ信号とすることができる。この場合、画素20に書き込む画像データは、2通りとすることができる。したがって、画素20は、それぞれ2通りの階調を表現することができる。例えば、n=8である場合、画素20は、それぞれ256通りの階調を表現することができる。つまり、反射素子21aにより反射される光の輝度および発光素子21bが射出する光の輝度を、それぞれ256段階とすることができる。
なお、詳細は後述するが、画素20は、オフ電流がSiトランジスタより低いトランジスタ、例えばOSトランジスタを用いた構成とすることが好ましい。これにより、画素20に画像データを長期間保持することができる。したがって、1フレームごとに画素20に画像データを書き込まなくても、つまり1フレームごとにリフレッシュ動作を行わなくてもディスプレイ110に画像を表示し続けることができる。これにより、表示装置10の消費電力を低減することができる。
図1に示した表示装置10の構成はあくまで一例であり、必要に応じて、または適宜回路を追加または省略することができる。例えば、データ処理回路103等は省略することができる。
次に、表示装置10の動作方法の一例を、図2乃至図9を用いて説明する。
図2は、表示装置10の状態遷移図である。表示装置10は、状態RST、状態INIT、状態SLOAD、状態WAIT、状態PROC、状態IDS、状態NOFF、または状態OLOADにより動作する機能を有する。図2において、Hは高電位を示し、Lは低電位を示す。
状態RSTは、表示装置10が有する回路をリセットする状態である。状態INITは、レジスタチェーン107にパラメータを設定する状態である。状態SLOADは、レジスタチェーン107から設定レジスタ108にパラメータを読み込ませた後保持し、当該パラメータを例えばコントローラ100が有する回路に出力する状態である。状態WAITは、後述する状態PROCへの状態遷移をフレーム開始時まで待機する状態である。状態PROCは、画像データdata_exに対応する画像データを1フレームごとに画素20に書き込み、当該画像データに対応した画像をディスプレイ110に表示する状態である。状態IDSは、表示装置10がIDS駆動を行う状態である。状態NOFFは、表示装置10がノーマリーオフ動作を行う状態である。状態OLOADは、レジスタチェーン107が有するバックアップ回路に保持されたパラメータを設定レジスタ108が読み出す状態である。
図3は、表示装置10の各状態におけるディスプレイ110の表示状態を示す表である。また、図3は、表示装置10の各状態における表示装置10が有する回路等の状態を示す表である。
図3に示すディスプレイ110の表示状態において、Dはディスプレイ110に画像が表示されている状態(表示状態)であることを示し、NDはディスプレイ110に画像が表示されていない状態(非表示状態)、つまりディスプレイ110が黒表示を行っている状態(黒表示状態)であることを示す。また、図3に示す回路の状態において、Rはリセットされている状態(リセット状態)であることを示し、Aは動作している状態(動作状態)であることを示し、Wは待機している状態(待機状態)であることを示し、A/Wは動作状態または待機状態であることを示す。なお、回路等が待機状態とは、当該回路等から動的な電力が発生しない状態であることを示す。例えば、待機状態の回路等に対してはクロックゲーティングを行うことができる。以上により、待機状態の回路等は、動作状態の回路等より消費電力を低減することができる。
また、Writtenはパラメータ等が書き込まれている状態であることを示し、Loadはパラメータ等を読み出している状態であることを示す。また、P−offは電源の供給が停止されている状態(電源停止状態)であることを示す。
図4、図5および図9は、表示装置10の状態(state)、および図1に示した信号およびデータの電位を示すタイミングチャートである。図4は、表示装置10の電源投入時から状態PROCまでの遷移に対応する。図5は、状態PROCから状態IDSへの遷移、および状態IDSから状態PROCへの遷移に対応する。図9は、状態PROCから状態NOFFへの遷移および状態NOFFから状態PROCへの遷移に対応する。なお、画像データdata_exおよび画像データdataは、それぞれnビットのデータ信号とする。
なお、図4、図5および図9では、表示装置10の状態および各信号の電位は、クロック信号clk_exの立上りに伴い変化しているが、表示装置10の状態および各信号の電位をクロック信号clk_exの立下りに伴い変化させてもよい。
また、各動作間におけるクロック信号clk_exの立上りおよび立下りの回数は、任意の数とすることができる。例えば、フレーム開始信号sync_exが立ち上がってから次にフレーム開始信号sync_exが立ち上がるまでの期間に、ディスプレイ110に設けられた画素20のすべてを駆動(画素20への画像データの書き込み等)するために必要となる回数以上のクロック信号clk_exの立上りおよび立下りを行うことができる。
また、フレーム開始信号sync_exにおいて、高電位である期間の長さと、低電位である期間の長さとの比率は、任意とすることができる。
また、図2乃至図9で説明する動作において、パラメータは、ICを用いてコントローラ100が有するレジスタチェーン107に伝送するものとする。この場合、レジスタチェーン107にパラメータを設定する動作を行っていない場合は、クロック信号SCLおよびデータ信号SDAは高電位となる。
図6乃至図8は、表示装置10が状態IDSで動作している場合における、コントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等の状態、およびコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等から出力される信号の状態を示すブロック図である。動作状態である回路等を実線で示し、待機状態である回路等を点線で示している。また、出力が行われている信号を実線で示し、出力を停止している信号を点線で示している。
表示装置10の電源を投入すると、表示装置10が有する回路の回路内電位が不定となる。したがって、図4に示すように、表示装置10が有する回路から出力される信号等の電位も不定となる。その後、リセット反転信号resetbを低電位としてアクティブとすることにより、図2および図4に示すように表示装置10は状態RSTで動作する。
状態RSTでは、表示装置10が有する回路をリセットする。つまり、図3に示すように、入力I/F101、マスタコントローラ102、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、レジスタチェーン107、設定レジスタ108、ソースドライバ111、ゲートドライバ112、画素アレイ113およびクロック信号生成回路160がリセット状態となる。これにより、図4に示すように、例えばフレーム開始信号sync_ex、電源停止信号power_off、設定完了信号set_endおよび信号sr_load信号が低電位、つまり非アクティブとなる。また、クロック信号SCLおよびデータ信号SDAの電位は高電位となる。
なお、IDS制御信号ids_onおよびノーマリーオフ制御信号noff_onは、低電位、つまり非アクティブとすることができる。また、画像データdata_exは、演算回路120により生成された画像データに対応する電位とすることができる。
なお、フレーム開始信号sync_exは、状態RSTの場合において低電位としているが、必要に応じて高電位としてもよい。また、状態RST以外の場合においても、図4、図5および図9でフレーム開始信号sync_exを低電位としている期間に、フレーム開始信号sync_exを必要に応じて高電位としてもよい。
状態RSTでは、スタンバイ反転信号standbybが低電位、つまりアクティブとなる。これにより、入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態となる。入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態でない場合、フレーム開始信号syncの電位はフレーム開始信号sync_exに対応した電位となり、画像データdataの電位は画像データdata_exに対応した電位となる。一方、入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態である場合、フレーム開始信号syncの電位はフレーム開始信号sync_exの電位によらず例えば低電位となり、画像データdataの電位は画像データdata_exの電位によらず例えば低電位となる。したがって、状態RSTの場合において、フレーム開始信号syncおよび画像データdataは低電位となる。
表示装置10が状態RSTで動作している場合において、リセット反転信号resetbを高電位として非アクティブとすることにより、図2および図4に示すように表示装置10は状態INITで動作する。
状態INITは、レジスタチェーン107にパラメータを設定する状態である。図4に示すように、データ信号SDAの電位が、例えばコントローラ100が有する回路の状態を規定するために用いられるパラメータに対応する電位となり、クロック信号SCLに同期してデータ信号SDAが演算回路120からレジスタチェーン107に伝送される。
なお、図3に示すように、状態INITにおいて、マスタコントローラ102およびクロック信号生成回路160は動作状態となる。また、状態INITにおいて、入力I/F101、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、設定レジスタ108、ソースドライバ111、ゲートドライバ112および画素アレイ113は待機状態となる。また、レジスタチェーン107は、パラメータが書き込まれている状態、つまりパラメータを設定する状態となる。
レジスタチェーン107へのパラメータの設定完了後、設定完了信号set_endとして高電位のパルス信号が出力される。これにより、図2および図4に示すように、表示装置10は状態INITから状態SLOADに遷移する。
なお、レジスタチェーン107へのパラメータの設定後かつ後述するノーマリーオフ動作を行う前に、レジスタチェーン107が有するバックアップ回路に、設定されたパラメータを書き込むことが好ましい。
状態SLOADは、レジスタチェーン107に保持したパラメータを設定レジスタ108に読み込ませ、当該パラメータを例えばコントローラ100が有する回路に出力する状態である。図3および図4に示すように、状態SLOADの期間において信号sr_loadが高電位、つまりアクティブとなると、設定レジスタ108はレジスタチェーン107からパラメータを読み出して当該パラメータを保持する。その後、設定レジスタ108は保持したパラメータを例えばコントローラ100が有する回路に出力する。
設定レジスタ108からのパラメータの出力が完了すると、信号sr_loadが低電位、つまり非アクティブとなる。これにより、図2および図4に示すように、表示装置10は状態SLOADから状態WAITへ遷移する。
状態WAITは、フレーム開始時まで待機する状態である。これにより、フレームの途中に表示装置10が状態PROCに遷移して表示装置10が異常動作することを抑制することができる。
状態WAITでは、図3に示すように、入力I/F101、マスタコントローラ102、設定レジスタ108、演算回路120、記憶回路130およびクロック信号生成回路160は動作状態である。また、状態WAITでは、13に示すように、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、レジスタチェーン107、ソースドライバ111、ゲートドライバ112および画素アレイ113は待機状態である。
フレームが開始されるタイミングでフレーム開始信号sync_exが高電位となり、図2および図4に示すように状態WAITから状態PROCに遷移する。状態PROCでは、図3に示すように入力I/F101、マスタコントローラ102、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、設定レジスタ108、ソースドライバ111、ゲートドライバ112、画素アレイ113、演算回路120、記憶回路130およびクロック信号生成回路160は動作状態である。また、レジスタチェーン107は待機状態である。また、ディスプレイ110は表示状態である。
また、図4に示すように、状態PROCではスタンバイ反転信号standbybが高電位、つまり非アクティブとなる。これにより、入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態から解除される。したがって、フレーム信号syncの電位はフレーム開始信号sync_exに対応した電位となり、画像データdataの電位は画像データdata_exに対応した電位となる。画像データdataは入力I/F101からデータ処理回路103に出力され、データ処理回路103から出力された画像データは出力I/F105に出力される。また、データ処理回路103から出力された画像データは記憶回路104に書き込まれる。出力I/F105からは、画像データdataの規格等を変換した画像データsdataがソースドライバ111に出力される。
以上により、状態PROCでは、画像データdata_exに対応する画像データを1フレームごとに画素20に書き込み、当該画像データに対応した画像をディスプレイ110に表示することができる。これにより、ディスプレイ110に動画を表示することができる。
表示装置10が状態PROCで動作している場合において、IDS制御信号ids_onが高電位、つまりアクティブとなると、図2および図5に示すようにフレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態IDSに遷移する。フレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態IDSに遷移することにより、フレームの途中に表示装置10の状態が遷移して表示装置10が異常動作することを抑制することができる。
状態PROCから状態IDSへの遷移は、例えばディスプレイ110に静止画が表示されるようになった場合に行うことができる。または、状態PROCから状態IDSへの遷移は、例えば演算回路120により生成された画像データと、次のフレームの画像データと、を記憶回路130により比較し、両者に差分がない場合に行うことができる。
状態IDSでは、表示装置10がIDS駆動を行う。状態IDSでは、表示装置10は第1のモードまたは第2のモードにより動作することができる。第1のモードにおけるコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等の状態、およびコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等から出力される信号の状態を図6に示す。第2のモードにおけるコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等の状態、およびコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等から出力される信号の状態を図7に示す。
第1のモードでは、マスタコントローラ102および設定レジスタ108が動作状態となる。また、第1のモードでは、入力I/F101、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、レジスタチェーン107、ソースドライバ111、ゲートドライバ112および画素アレイ113は待機状態となる。
第1のモードでは、画素20への画像データの書き込みを行わず、画素20に保持されている画像データに対応する画像をディスプレイ110により表示する。つまり、リフレッシュ動作を行わずにディスプレイ110に画像を表示する。以上により、表示装置10の消費電力を低減することができる。
第2のモードでは、入力I/F101、マスタコントローラ102、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106および設定レジスタ108が動作状態となる。また、第2のモードでは、データ処理回路103およびレジスタチェーン107が待機状態となる。なお、第2のモードにおいて、入力I/F101は画像データdataの出力を行わない。
第2のモードでは、記憶回路104に保持された画像データを出力I/F105に出力する。つまり、画像データsdataは、記憶回路104に保持された画像データに対応する電位となる。以上により、入力I/F101が画像信号dataを出力せず、データ処理回路103を待機状態とした場合においてもリフレッシュ動作を行うことができる。これにより、表示装置10が状態PROCで動作する場合より低い消費電力でリフレッシュ動作を行うことができる。
以上、状態IDSにおいて表示装置10が第1のモードまたは第2のモードにより動作することにより、焼き付きおよび画素20に保持された画像データのリーク等による、ディスプレイ110に表示される画像の画質劣化を抑制しつつ、表示装置10の消費電力を低減することができる。
表示装置10が状態PROCから状態IDSに遷移した場合、第1のモードによりmフレーム(mは自然数)分の動作を行った後、第2のモードによる動作を行う。また、第2のモードにより、例えば1フレーム分の動作を行った後、第1のモードによる動作を行う。ここで、mの値は、例えば画素20が画像データを保持可能な期間をもとに決定することができる。例えば、画素20が画像データを長期間保持できる場合は、mの値を大きくすることができる。つまり、例えば画素20をOSトランジスタを用いた構成とした場合は、mの値を大きくすることができる。これにより、リフレッシュ動作の頻度、すなわち第2のモードによる動作の頻度を減らすことができ、表示装置10の消費電力を低減することができる。なお、mの値は、設定レジスタ108から出力されるパラメータにより設定することができる。
本明細書等において、1フレーム分の動作とは、フレーム開始信号sync_exが立ち上がった直後のクロック信号clk_exの立上りから、次のフレーム開始信号sync_exが立上った直後のクロック信号clk_exの立上りまでの間に行われる一連の動作を示す。つまり、mフレーム分の動作とは、フレーム開始信号sync_exの1回目の立上りの直後のクロック信号clk_exの立上りから、フレーム開始信号sync_exのm+1回目の立上りの直後のクロック信号clk_exの立上りまでの間に行われる一連の動作を示す。
また、mの値は、ディスプレイ110の焼き付きの発生のしやすさをもとに決定することができる。ディスプレイ110が焼き付きが発生しにくいディスプレイである場合、mの値を大きくすることができ、表示装置10の消費電力を低減することができる。
図5に示すカウンタids_cntは、第1のモードによる動作を行った期間を表す機能を有する。カウンタids_cntは、例えばマスタコントローラ102に設けることができる。第1のモードによる動作を行う場合において、フレーム開始信号sync_exの立上りによりカウンタids_cntの値を1増加させる。カウンタids_cntの値がmとなった場合、次のフレーム開始信号sync_exの立上りによりカウンタids_cntをリセットする。つまり、ids_cntの値が0である場合は第2のモードによる動作を行い、ids_cntの値が1乃至mである場合は第1のモードによる動作を行う。なお、図5に示すように、第1のモードによる動作を行う場合は、スタンバイ反転信号standbybの電位を低電位とすることによりアクティブとし、第2のモードによる動作を行う場合は、スタンバイ反転信号standbybの電位を高電位とすることにより非アクティブとする。
なお、状態IDSにおいて、表示装置10は第3のモードにより動作する機能を有してもよい。第3のモードにおけるコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等の状態、およびコントローラ100およびディスプレイ110が有する回路等から出力される信号の状態を図8に示す。
第3のモードでは、入力I/F101、マスタコントローラ102、データ処理回路103、記憶回路104、出力I/F105、タイミングコントローラ106、設定レジスタ108、ソースドライバ111、ゲートドライバ112および画素アレイ113が動作状態となる。また、第3のモードでは、レジスタチェーン107が待機状態となる。第3のモードでは、表示装置10が状態PROCで動作する場合と同様に、画像データdataの電位が画像データdata_exに対応した電位となり、画像データdataは入力I/F101からデータ処理回路103に出力される。データ処理回路103から出力された画像データは記憶回路104に書き込まれ、また出力I/F105に出力される。出力I/F105からは、画像データdataの規格等を変換した画像データsdataがソースドライバ111に出力される。
以上により、記憶回路104に保持された画像データを更新することができる。また、表示装置10が状態PROCで動作する場合と同様に、画像データdata_exに対応する画像データを画素20に書き込み、当該画像データに対応した画像をディスプレイ110に表示することができる。なお、例えば演算回路120により生成された画像データと、次のフレームの画像データと、を記憶回路130により比較し、両者に差分がある場合に、第3のモードによる動作を行うことができる。
表示装置10が第3のモードにより動作する機能を有することにより、表示装置10が状態IDSで動作する場合においてもディスプレイ110に動画を表示することができる。これにより、表示装置10の状態遷移の頻度を減らすことができる。
なお、表示装置10を状態IDSとして動画を表示する場合、フレーム間における画像の変化の少ない動画を表示することが好ましい。一方、フレーム間における画像の変化の多い動画を表示する場合は、表示装置10を状態PROCとして動画を表示することが好ましい。
表示装置10が状態IDSで動作している場合において、IDS制御信号ids_offが低電位、つまり非アクティブとなると、図2および図5に示すようにフレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態PROCに遷移する。フレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態PROCに遷移することにより、フレームの途中に表示装置10の状態が遷移して表示装置10が異常動作することを抑制することができる。なお、図5のids_cntにおいて、kは0以上m以下の整数とする。また、kが0である場合、スタンバイ反転信号standbybが高電位、つまり非アクティブとなる。
状態IDSから状態PROCへの遷移は、例えばディスプレイ110に動画が表示されるようになった場合に行うことができる。または、状態IDSから状態PROCへの遷移は、例えば演算回路120により生成された画像データと、次のフレームの画像データと、を記憶回路130により比較し、両者に差分がある場合に行うことができる。
表示装置10が状態PROCで動作している場合において、ノーマリーオフ制御信号noff_onの電位が高電位、つまりアクティブとなると、図2および図9に示すようにフレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態NOFFに遷移する。フレーム開始信号sync_exの電位が高電位となった後に状態NOFFに遷移することにより、フレームの途中に表示装置10の状態が遷移して表示装置10が異常動作することを抑制することができる。なお、スタンバイ判定信号standbybは低電位、つまりアクティブとなる。
状態NOFFに遷移すると、図9に示すように、電源停止信号power_offが高電位、つまりアクティブとなる。これにより、図3に示すように、表示装置10が有する回路等への電源の供給が停止され、ディスプレイ110は非表示状態となる。つまり、表示装置10はノーマリーオフ動作を行う。なお、マスタコントローラ102のうち、電源停止信号power_offを生成するために必要な部分には電源を供給し続ける。クロック信号clk_exおよびフレーム開始信号sync_exの電位は不定となる。
表示装置10が状態NOFFで動作している場合において、電源停止信号power_offを低電位、つまり非アクティブとすると、表示装置10が有する回路等への電源の供給が再開される。また、ノーマリーオフ制御信号noff_onを低電位、つまり非アクティブとすると、図2および図9に示すように、状態OLOADに遷移する。
状態OLOADは、レジスタチェーン107が有するバックアップ回路に保持されたパラメータを設定レジスタ108が読み出す状態である。状態OLOADの期間において信号sr_loadが高電位、つまりアクティブとなると、図3および図9に示すように、設定レジスタ108はレジスタチェーン107が有するバックアップ回路からパラメータを読み出し、設定レジスタ108は読み出したパラメータ保持し、当該パラメータを例えばコントローラ100が有する回路に出力する。
設定レジスタ108からのパラメータの出力が完了すると、信号sr_loadが低電位、つまり非アクティブとなる。これにより、図2および図9に示すように、表示装置10は状態OLOADから状態WAITへ遷移する。その後、フレームが開始されるタイミングでフレーム開始信号sync_exが高電位となり、図2および図9に示すように状態WAITから状態PROCに遷移する。以上が表示装置10の動作方法の一例である。
図10(A)は、入力I/F101の構成例を示すブロック図である。入力I/F101は、バッファ170、回路180、および回路190[1]乃至回路190[n]を有する。なお、nは画像データdata_exのビット数である。
バッファ170の入力端子には、クロック信号clk_exを入力することができる。バッファ170のイネーブル端子には、スタンバイ反転信号standbybを入力することができる。バッファ170の出力端子からは、クロック信号clkを出力することができる。
図10(B)は、回路180の構成例を示す回路図である。回路180は、フリップフロップ回路181およびAND回路182を有する。
フリップフロップ回路181の入力端子には、フレーム開始信号sync_exが入力される。フリップフロップ回路181の出力端子は、AND回路182の第1の入力端子と電気的に接続される。フリップフロップ回路181のクロック信号入力端子には、信号clkが入力される。AND回路182の第2の入力端子には、スタンバイ反転信号standbybが入力される。AND回路182の出力端子からは、フレーム開始信号syncが出力される。
図10(C)は、回路190[p](pは1以上n以下の整数)の構成例を示す回路図である。回路190[p]は、フリップフロップ回路191およびAND回路192を有する。
フリップフロップ回路191の入力端子には、画像データdata_ex[p]が入力される。フリップフロップ回路191の出力端子は、AND回路192の第1の入力端子と電気的に接続される。フリップフロップ回路191のクロック信号入力端子には、信号clkが入力される。AND回路192の第2の入力端子には、スタンバイ反転信号standbybが入力される。AND回路192の出力端子からは、画像データdata[p]が出力される。
なお、画像データdata_ex[p]は、画像データdata_exのpビット目の論理(例えば、1または0)を表す画像データである。また、画像データdata[p]は、画像データdataのpビット目の論理を表す画像データである。
入力I/F101を図10に示す構成とすることにより、入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態でない場合、つまり信号standbybが高電位である場合、フレーム開始信号syncの電位はフレーム開始信号sync_exに対応した電位となり、画像データdataの電位は画像データdata_exに対応した電位となる。一方、入力I/F101およびデータ処理回路103がスタンバイ状態である場合、つまりスタンバイ反転信号standbybが低電位である場合、フレーム開始信号syncの電位はフレーム開始信号sync_exの電位によらず例えば低電位となり、画像データdataの電位は画像データdata_exの電位によらず例えば低電位となる。
図11(A)は、記憶回路104の構成例を示すブロック図である。記憶回路104は、制御部212、セルアレイ213および周辺回路218を有する。周辺回路218は、センスアンプ回路214、ドライバ215、メインアンプ216および入出力回路217を有する。
制御部212は、記憶回路104を制御する機能を有する。例えば、制御部212は、ドライバ215、メインアンプ216、および入出力回路217を制御する。
ドライバ215には、複数の配線WL、CSELが電気的に接続されている。ドライバ215は、複数の配線WL、CSELに出力する信号を生成する。
セルアレイ213は、複数のメモリセル219を有する。メモリセル219は、配線WL、LBL(またはLBLB)、BGLに、電気的に接続されている。配線WLはワード線であり、配線LBL、LBLBは、ローカルビット線である。図11(A)の例では、セルアレイ213の構成は、折り返しビット線方式であるが、開放ビット線方式とすることもできる。
図11(B)に、メモリセル219の構成例を示す。メモリセル219は、トランジスタMW1、容量素子CS1を有する。ここでは、トランジスタMW1はバックゲートをもつトランジスタである。トランジスタMW1のバックゲートは、配線BGLに電気的に接続されている。配線BGLには、電位Vbg_w1が入力される。
容量CS1は、画像データに対応する電荷を保持する機能を有する。トランジスタMW1は、記憶回路104に書き込まれた画像データの書き込みおよび読み出しを制御する機能を有する。つまり、トランジスタMW1は、容量CS1に保持された電荷の充放電を制御する機能を有する。
トランジスタMW1は、OSトランジスタとすることが好ましい。OSトランジスタはオフ電流が極めて小さいため、OSトランジスタでメモリセル219を構成することで、容量素子CS1から電荷がリークすることを抑えられるため、例えば記憶回路104が待機状態である場合においても長期間画像データを保持することが可能である。また、電位Vbg_w1を負電位にすることで、トランジスタMW1の閾値電圧を正電位側にシフトさせることができ、メモリセル219の保持時間を長くすることができる。
セルアレイ213が有する複数のメモリセル219の、トランジスタMW1はOSトランジスタであるため、その他の回路のトランジスタは、例えば、シリコンウエハに作製されるSiトランジスタとすることができる。これにより、セルアレイ213をセンスアンプ回路214に積層して設けることができる。よって、記憶回路104の回路面積を縮小することができる。
セルアレイ213は、センスアンプ回路214に積層して設けられている。センスアンプ回路214は、複数のセンスアンプSAを有する。センスアンプSAは隣接する配線LBL、LBLB(ローカルビット線対)、配線GBL、GBLB(グローバルビット線対)、複数の配線CSELに電気的に接続されている。センスアンプSAは、配線LBLと配線LBLBとの電位差を増幅する機能を有する。
センスアンプ回路214には、4本の配線LBLに対して1本の配線GBLが設けられ、4本の配線LBLBに対して1本の配線GBLBが設けられているが、センスアンプ回路214の構成は、図11(A)の構成例に限定されない。
メインアンプ216は、センスアンプ回路214および入出力回路217に接続されている。メインアンプ216は、配線GBLと配線GBLBの電位差を増幅する機能を有する。メインアンプ216は省略することができる。
入出力回路217は、書き込みデータに対応する電位を配線GBLと配線GBLB、またはメインアンプ216に出力する機能、配線GBLと配線GBLBの電位、またはメインアンプ216の出力電位を読み出し、データとして外部に出力する機能を有する。配線CSELの信号によって、データを読み出すセンスアンプSA、およびデータを書き込むセンスアンプSAを選択することができる。よって、入出力回路217は、マルチプレクサなどの選択回路が不要であるため、回路構成を簡単化でき、占有面積を縮小することができる。
なお、記憶回路130も、図11(A)、(B)に示す構成としてもよい。
図12にレジスタチェーン107の構成例を示すブロック図を示す。レジスタチェーン107は、コントローラ201、レジスタ部202aおよびレジスタ部202bを有する。レジスタ部202aは、複数のレジスタ203を有する。レジスタ部202bは、複数のレジスタ204を有する。
コントローラ201は、データ信号SDAをデータ信号sr_dataに変換し、レジスタ部202aが有するレジスタ203に出力する機能を有する。コントローラ201は、クロック信号SCLをクロック信号sr_clkに変換し、レジスタ部202aが有するレジスタ203に出力する機能を有する。
データ信号sr_dataは、例えばデータ信号SDAからアドレス情報などの主要情報以外のデータを削除したデータ信号とすることができる。クロック信号sr_clkは、例えばクロック信号SCLから後段の回路には不要なタイミングの信号遷移を削除したクロック信号とすることができる。
また、コントローラ201は、設定完了信号set_endを生成する機能を有する。
レジスタ203およびレジスタ204は、データ信号sr_dataに対応するパラメータを保持する機能を有する。レジスタ203は、電源供給が停止された状態でも保持されたパラメータが消失しない不揮発性レジスタである。レジスタ203を不揮発化するため、レジスタ203は、OSトランジスタを用いたバックアップ回路を有する。
他方、レジスタ204は揮発性レジスタである。レジスタ204の回路構成には特段の制約はなく、データを保持することが可能な回路であればよく、ラッチ回路、フリップフロップ回路などで構成すればよい。レジスタ204に保持されたパラメータは、信号sr_loadがアクティブである場合に設定レジスタ108に書き込むことができる。
レジスタチェーン107に保持しているパラメータを更新する場合、まず、レジスタ部202aのパラメータを変更する。レジスタ部202aの各レジスタ203のパラメータを書き換えた後、レジスタ部202aの各レジスタ203のパラメータを、レジスタ部202bの各レジスタ204に一括して読み込む。
図13に、レジスタ203、レジスタ204の回路構成例を示す。図13には、レジスタ部202aの2段分のレジスタ203と、これらレジスタ203に対応する2個のレジスタ204を示している。
レジスタ203は、バックアップ回路27、セレクタ28、フリップフロップ回路29を有する。セレクタ28とフリップフロップ回路29とでスキャンフリップフロップ回路が構成されている。
バックアップ回路27には、信号SAVE2、LOAD2が入力される。バックアップ回路27は、トランジスタT1乃至トランジスタT6、容量素子C4および容量素子C6を有する。トランジスタT1およびトランジスタT2はOSトランジスタである。トランジスタT1およびトランジスタT2をメモリセル219のトランジスタMW1(図11(B)参照)と同様にバックゲート付きのOSトランジスタとしてもよい。
トランジスタT1、トランジスタT3、トランジスタT4および容量素子C4により、3トランジスタ型のゲインセルが構成される。同様に、トランジスタT2、トランジスタT5、トランジスタT6および容量素子C6により、3トランジスタ型のゲインセルが構成される。2個のゲインセルによって、フリップフロップ回路29が保持する相補データを記憶する。トランジスタT1およびトランジスタT2がOSトランジスタであるので、バックアップ回路27は、電源が遮断された状態でも長期間データを保持することが可能である。レジスタ203において、トランジスタT1およびトランジスタT2以外のトランジスタはSiトランジスタで構成すればよい。
バックアップ回路27は、信号SAVE2に従い、フリップフロップ回路29が保持する相補データを格納し、信号LOAD2に従い、保持しているデータをフリップフロップ回路29にロードする。
フリップフロップ回路29の入力端子には、セレクタ28の出力端子が電気的に接続され、データ出力端子には、レジスタ204の入力端子が電気的に接続されている。フリップフロップ回路29は、インバータ30乃至インバータ35、アナログスイッチ37およびアナログスイッチ38を有する。アナログスイッチ37およびアナログスイッチ38の導通状態は、スキャンクロック(Scan Clockと表記)信号によって制御される。フリップフロップ回路29は、図13の回路構成に限定されず、様々なフリップフロップ回路29を適用することができる。
セレクタ28の2個の入力端子の一方には、レジスタ204の出力端子が電気的に接続され、他方には、前段のフリップフロップ回路29の出力端子が電気的に接続されている。なお、レジスタ部202aの初段のセレクタ28の入力端子は、レジスタチェーン107の外部からデータが入力される。
レジスタ204は、インバータ41乃至インバータ43、クロックドインバータ44、アナログスイッチ45およびバッファ46を有する。レジスタ204は信号LOAD1に基づいて、フリップフロップ回路29のデータをロードする。レジスタ204のトランジスタはSiトランジスタで構成すればよい。
図14は、表示装置10の構成の変形例を示すブロック図である。図14に示す表示装置10は、コントローラ100がタッチセンサコントローラ109を有し、ディスプレイ110がタッチセンサ140および光センサ150を有する点が、図1に示す表示装置10の構成と異なる。図14に示すように、タッチセンサ140は、ディスプレイ110の画素アレイ113と重なる領域を有する。
なお、図14では、光センサ150はディスプレイ110の内部に設けた構成としているが、光センサ150をディスプレイ110の外部に設けた構成としてもよい。また、タッチセンサ140および光センサ150の一方を省略した構成としてもよい。なお、タッチセンサ140を省略する場合は、タッチセンサコントローラ109を省略した構成とすることができる。
タッチセンサコントローラ109は、タッチセンサ140に制御信号を出力する機能を有する。当該制御信号に基づいて、タッチセンサ140はタッチ動作を認識する。
タッチセンサ140は、ディスプレイ110へのタッチ動作に対応した信号TSを、演算回路120に出力する機能を有する。演算回路120は、信号TSに基づき、演算回路120が生成する画像データへの表示データの追加、およびアプリケーションを操作するユーザーインターフェース処理等を行うことができる。
光センサ150は、外光の照度を測定し、当該照度に対応した信号ISを演算回路120に出力する機能を有する。これにより、例えば演算回路120はデータ信号SDAの一部を外光の照度に対応させることができ、設定レジスタ108から出力されるパラメータの一部を外光の照度に応じて変化させることができる。以上により、例えばディスプレイ110により表示される画像の色相、明度および彩度等を、例えばデータ処理回路103などにより調整することができる。例えば、外光が明るい場合は、ディスプレイ110により表示される画像の明度を高くして、外光が暗い場合は、ディスプレイ110により表示される画像の明度を低くすることができる。これにより、例えば外光の照度によらずディスプレイ110により表示される画像の視認性を高めることができる。
図15は、演算回路120の具体的な構成を示したブロック図である。演算回路120は、データ処理回路121、レジスタ値生成回路122およびコントローラ123を有する。信号TSは例えばデータ処理回路121に入力することができ、信号ISは例えばレジスタ値生成回路122に入力することができる。
データ処理回路121は、ディスプレイ110に表示される画像に対応する画像データを生成する機能を有する。データ処理回路121により生成された画像データは、例えば記憶回路130に出力することができる。
レジスタ値生成回路122は、データ信号SDAおよびクロック信号SCLを生成する機能を有する。
コントローラ123は、信号ids_onおよび信号noff_onの論理を切り替える機能を有する。信号ids_onおよび信号noff_onの論理は、例えばデータ処理回路121により生成される画像データをもとにして決定することができる。
図16は、タッチセンサ140およびその周辺回路の構成例を示したブロック図である。なお、図16に示すように、タッチセンサ140およびその周辺回路を合わせてタッチセンサユニット149とする。図16では、タッチセンサ140が相互容量タッチセンサである例を示す。
タッチセンサユニット149は、タッチセンサ140および周辺回路145を有する。周辺回路145は、タッチセンサドライバ146およびセンス回路147を有する。周辺回路145は専用ICで構成することができる。
タッチセンサ140は、r本(rは自然数)の配線DRL、s本(sは1以上の整数)の配線SNLを有する。配線DRLはドライブ線であり、配線SNLはセンス線である。ここでは、α番目の配線DRLを配線DRL[α]と記載し、β番目の配線SNLを配線SNL[β]と記載する。容量CTαβは、配線DRL[α]と配線SNL[β]との間に形成される容量である。
r本の配線DRLはタッチセンサドライバ146に電気的に接続されている。タッチセンサドライバ146は配線DRLを駆動する機能を有する。s本の配線SNLはセンス回路147に電気的に接続されている。センス回路147は、配線SNLの信号を検出する機能を有する。タッチセンサドライバ146によって配線DRL[α]が駆動されているときの配線SNL[β]の信号は、容量CTαβの容量値の変化量の情報をもつ。s本の配線SNLの信号を解析することで、タッチの有無、タッチ位置などの情報を得ることができる。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
(実施の形態2)
本実施の形態では、実施の形態1に記載のディスプレイ110の詳細について説明を行う。
図17は、ディスプレイ110の構成例を説明するブロック図である。
ディスプレイ110は、画素アレイ113を有する。また、ディスプレイ110は、ゲートドライバ112、およびソースドライバ111を備えることができる。
画素アレイ113は、一群の複数の画素20(i,1)乃至画素20(i,s)と、他の一群の複数の画素20(1,j)乃至画素20(r,j)と、走査線G1(i)と、を有する。また、走査線G2(i)と、配線CSCOMと、配線ANOと、信号線S2(j)と、を有する。なお、iは1以上r以下の整数であり、jは1以上s以下の整数であり、rおよびsは1以上の整数である。
一群の複数の画素20(i,1)乃至画素20(i,s)は画素20(i,j)を含み、一群の複数の画素20(i,1)乃至画素20(i,s)は行方向(図中に矢印R1で示す方向)に配設される。
他の一群の複数の画素20(1,j)乃至画素20(r,j)は、画素20(i,j)を含み、他の一群の複数の画素20(1,j)乃至画素20(r,j)は行方向と交差する列方向(図中に矢印C1で示す方向)に配設される。
走査線G1(i)および走査線G2(i)は、行方向に配設される一群の複数の画素20(i,1)乃至画素20(i,s)と電気的に接続される。
列方向に配設される他の一群の複数の画素20(1,j)乃至画素20(r,j)は、信号線S1(j)および信号線S2(j)と電気的に接続される。
ゲートドライバ112は、制御情報に基づいて選択信号を供給する機能を有する。
一例を挙げれば、制御情報に基づいて、30Hz以上、好ましくは60Hz以上の頻度で一の走査線に選択信号を供給する機能を備える。これにより、動画像をなめらかに表示することができる。
例えば、制御情報に基づいて、30Hz未満、好ましくは1Hz未満より好ましくは一分に一回未満の頻度で一の走査線に選択信号を供給する機能を備える。これにより、フリッカーが抑制された状態で静止画像を表示することができる。
ソースドライバ111は、ソースドライバ111aと、ソースドライバ111bと、を有する。ソースドライバ111aおよびソースドライバ111bは、コントローラ100からの信号に基づいて、データ信号を供給する機能を有する。
ソースドライバ111aは、一の表示素子と電気的に接続される画素回路に供給するデータ信号を生成する機能を備える。具体的には、極性が反転する信号を生成する機能を備える。これにより、例えば、液晶表示素子を駆動することができる。
ソースドライバ111bは、一の表示素子とは異なる方法を用いて表示をする他の表示素子と電気的に接続される画素回路に供給するデータ信号を生成する機能を備える。例えば、有機EL素子を駆動することができる。
例えば、シフトレジスタ等のさまざまな順序回路等をソースドライバ111に用いることができる。
例えば、ソースドライバ111aおよびソースドライバ111bが集積された集積回路を、ソースドライバ111に用いることができる。具体的には、シリコン基板上に形成された集積回路をソースドライバ111に用いることができる。
ソースドライバ111を、コントローラ100と同じ集積回路に含めてもよい。具体的には、シリコン基板上に形成された集積回路を、コントローラ100およびソースドライバ111に用いることができる。
例えば、COG(Chip on glass)法またはCOF(Chip on Film)法を用いて、上記集積回路を端子にすることが実装できる。具体的には、異方性導電膜を用いて、集積回路を端子に実装することができる。
図18は、画素20の構成例を示す回路図である。画素20(i,j)は、反射素子21a(i,j)および発光素子21b(i,j)を駆動する機能を備える。これにより、例えば同一の工程を用いて形成することができる画素回路を用いて、反射素子21aと、反射素子21aとは異なる方法を用いて表示をする発光素子21bと、を駆動することができる。反射型の表示素子、反射素子21aを用いて表示を行うことで、消費電力を低減することができる。または、外光が明るい環境下において高いコントラストで画像を良好に表示することができる。光を射出する表示素子、発光素子21bを用いて表示を行うことで、暗い環境下で画像を良好に表示することができる。
画素20(i,j)は、信号線S1(j)、信号線S2(j)、走査線G1(i)、走査線G2(i)、配線CSCOMおよび配線ANOと電気的に接続される。
画素20(i,j)は、スイッチSW1、容量素子C11、スイッチSW2、トランジスタMおよび容量素子C12を含む。
走査線G1(i)と電気的に接続されるゲート電極と、信号線S1(j)と電気的に接続される第1の電極と、を有するトランジスタを、スイッチSW1に用いることができる。
容量素子C11は、スイッチSW1に用いるトランジスタの第2の電極と電気的に接続される第1の電極と、配線CSCOMと電気的に接続される第2の電極と、を有する。
走査線G2(i)と電気的に接続されるゲート電極と、信号線S2(j)と電気的に接続される第1の電極と、を有するトランジスタを、スイッチSW2に用いることができる。
トランジスタMは、スイッチSW2に用いるトランジスタの第2の電極と電気的に接続されるゲート電極と、配線ANOと電気的に接続される第1の電極と、を有する。
なお、トランジスタMは、第1のゲート電極と第2のゲート電極を有していてもよい。第1のゲート電極と第2のゲート電極は、電気的に接続されていてもよい。第1のゲート電極と第2のゲート電極は、半導体膜を間に介して互いに重なる領域を有することが好ましい。
容量素子C12は、スイッチSW2に用いるトランジスタの第2の電極と電気的に接続される第1の電極と、トランジスタMの第1の電極と電気的に接続される第2の電極と、を有する。
反射素子21a(i,j)の第1の電極を、スイッチSW1に用いるトランジスタの第2の電極と電気的に接続する。また、反射素子21a(i,j)の第2の電極を、配線VCOM1と電気的に接続する。これにより、反射素子21aを駆動することができる。
発光素子21b(i,j)の第1の電極をトランジスタMの第2の電極と電気的に接続し、発光素子21b(i,j)の第2の電極を配線VCOM2と電気的に接続する。これにより、発光素子21b(i,j)を駆動することができる。
容量素子C11は、反射素子21aを用いて表示される画像に対応する画像データ、つまり反射素子21aにより反射される光の輝度に対応する電荷を保持する機能を有する。容量素子C12は、発光素子21bを用いて表示される画像に対応する画像データ、つまり発光素子21bの発光強度に対応する電荷を保持する機能を有する。
スイッチSW1は、容量素子C11への画像データの書き込みおよび保持を制御する機能を有する。スイッチSW1がオン状態である場合は、画像データが信号線S1を介して容量素子C11に書き込まれ、スイッチSW1がオフ状態である場合は、画像データが容量素子C11に保持される。
スイッチSW2は、容量素子C12への画像データの書き込みおよび保持を制御する機能を有する。スイッチSW2がオン状態である場合は、画像データが信号線S2を介して容量素子C12に書き込まれ、スイッチSW2がオフ状態である場合は、画像データが容量素子C12に保持される。
スイッチSW1およびスイッチSW2は、OSトランジスタとすることが好ましい。OSトランジスタはオフ電流が極めて小さいため、容量素子C11および容量素子C12に画像データを長期間保持することができる。これにより、表示装置10は実施の形態1で説明したIDS駆動を行うことができ、表示装置10の消費電力を低減することができる。
図19は、ディスプレイ110の構成を説明する図である。図19(A)は、ディスプレイ110の上面図であり、図19(B)は、図19(A)に示すディスプレイ110の画素の一部を説明する上面図である。図19(C)は、図19(B)に示す画素の構成を説明する模式図である。
図19(A)は、フレキシブルプリント基板FPC1上に、ソースドライバ111と端子519Bが配置されている。
図19(C)において、画素20(i,j)は、反射素子21a(i,j)および発光素子21b(i,j)を備える。
図20および図21は、ディスプレイ110の構成を説明する断面図である。図20(A)は、図19(A)の切断線X1−X2、切断線X3−X4、切断線X5−X6における断面図であり、図20(B)は、図20(A)の一部を説明する図である。
図21(A)は、図19(B)の切断線X7−X8、切断線X9−X10における断面図であり、図21(B)は、図21(A)の一部を説明する図である。
以下、図20および図21用いて、ディスプレイ110の各構成要素について説明を行う。
基板570等として、作製工程中の熱処理に耐えうる程度の耐熱性を有する材料を用いることができる。例えば、厚さ0.7mm以下厚さ0.1mm以上の材料を基板570に用いることができる。具体的には、厚さ0.1mm程度まで研磨した材料を用いることができる。
例えば、第6世代(1500mm×1850mm)、第7世代(1870mm×2200mm)、第8世代(2200mm×2400mm)、第9世代(2400mm×2800mm)、第10世代(2950mm×3400mm)等の面積が大きなガラス基板を基板570等に用いることができる。これにより、大型の表示装置を作製することができる。
有機材料、無機材料または有機材料と無機材料等の複合材料等を基板570等に用いることができる。例えば、ガラス、セラミックス、金属等の無機材料を基板570等に用いることができる。
具体的には、無アルカリガラス、ソーダ石灰ガラス、カリガラス、クリスタルガラス、アルミノ珪酸ガラス、強化ガラス、化学強化ガラス、石英またはサファイア等を、基板570等に用いることができる。具体的には、無機酸化物膜、無機窒化物膜または無機酸窒化物膜等を、基板570等に用いることができる。例えば、酸化シリコン膜、窒化シリコン膜、酸化窒化シリコン膜、酸化アルミニウム膜等を、基板570等に用いることができる。ステンレス・スチールまたはアルミニウム等を、基板570等に用いることができる。
例えば、シリコンや炭化シリコンからなる単結晶半導体基板、多結晶半導体基板、シリコンゲルマニウム等の化合物半導体基板、SOI基板等を基板570等に用いることができる。これにより、半導体素子を基板570等に形成することができる。
例えば、樹脂、樹脂フィルムまたはプラスチック等の有機材料を基板570等に用いることができる。具体的には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネートまたはアクリル樹脂等の樹脂フィルムまたは樹脂板を、基板570等に用いることができる。
例えば、金属板、薄板状のガラス板または無機材料等の膜を樹脂フィルム等に貼り合わせた複合材料を基板570等に用いることができる。例えば、繊維状または粒子状の金属、ガラスもしくは無機材料等を樹脂フィルムに分散した複合材料を、基板570等に用いることができる。例えば、繊維状または粒子状の樹脂もしくは有機材料等を無機材料に分散した複合材料を、基板570等に用いることができる。
また、単層の材料または複数の層が積層された材料を、基板570等に用いることができる。例えば、基材と基材に含まれる不純物の拡散を防ぐ絶縁膜等が積層された材料を、基板570等に用いることができる。具体的には、ガラスとガラスに含まれる不純物の拡散を防ぐ酸化シリコン層、窒化シリコン層または酸化窒化シリコン層等から選ばれた一または複数の膜が積層された材料を、基板570等に用いることができる。または、樹脂と樹脂を透過する不純物の拡散を防ぐ酸化シリコン膜、窒化シリコン膜または酸化窒化シリコン膜等が積層された材料を、基板570等に用いることができる。
具体的には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート若しくはアクリル樹脂等の樹脂フィルム、樹脂板または積層材料等を基板570等に用いることができる。
具体的には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド(ナイロン、アラミド等)、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリウレタン、アクリル樹脂、エポキシ樹脂もしくはシリコーン等のシロキサン結合を有する樹脂を含む材料を基板570等に用いることができる。
具体的には、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエーテルサルフォン(PES)またはアクリル等を基板570等に用いることができる。または、シクロオレフィンポリマー(COP)、シクロオレフィンコポリマー(COC)等を用いることができる。
また、紙または木材などを基板570等に用いることができる。
例えば、可撓性を有する基板を基板570等に用いることができる。
なお、トランジスタまたは容量素子等を基板に直接形成する方法を用いることができる。また、例えば作製工程中に加わる熱に耐熱性を有する工程用の基板にトランジスタまたは容量素子等を形成し、形成されたトランジスタまたは容量素子等を基板570等に転置する方法を用いることができる。これにより、例えば可撓性を有する基板にトランジスタまたは容量素子等を形成できる。
基板770として、透光性を備える材料を用いることができる。具体的には、基板570に用いることができる材料から選択された材料を基板770に用いることができる。
例えば、アルミノ珪酸ガラス、強化ガラス、化学強化ガラスまたはサファイア等を、表示パネルの使用者に近い側に配置される基板770に好適に用いることができる。これにより、使用に伴う表示パネルの破損や傷付きを防止することができる。
また、例えば、厚さ0.7mm以下厚さ0.1mm以上の材料を基板770に用いることができる。具体的には、厚さを薄くするために研磨した基板を用いることができる。これにより、機能膜770Dを反射素子21a(i,j)に近づけて配置することができる。その結果、画像のボケを低減し、画像を鮮明に表示することができる。
構造体KB1として、例えば有機材料、無機材料または有機材料と無機材料の複合材料を構造体KB1等に用いることができる。これにより、所定の間隔を、構造体KB1等を挟む構成の間に設けることができる。
具体的には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリシロキサン若しくはアクリル樹脂等またはこれらから選択された複数の樹脂の複合材料などを構造体KB1に用いることができる。また、感光性を有する材料を用いて形成してもよい。
封止材として、無機材料、有機材料または無機材料と有機材料の複合材料等を用いることができる。
例えば、熱溶融性の樹脂または硬化性の樹脂等の有機材料を、封止材705等に用いることができる。
例えば、反応硬化型接着剤、光硬化型接着剤、熱硬化型接着剤または/および嫌気型接着剤等の有機材料を、封止材705等に用いることができる。
具体的には、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、イミド樹脂、PVC(ポリビニルクロライド)樹脂、PVB(ポリビニルブチラル)樹脂、EVA(エチレンビニルアセテート)樹脂等を含む接着剤を、封止材705等に用いることができる。
接合層505として、封止材705に用いることができる材料を用いることができる。
絶縁膜521および絶縁膜518等として、例えば、絶縁性の無機材料、絶縁性の有機材料または無機材料と有機材料を含む絶縁性の複合材料を用いることができる。
具体的には、無機酸化物膜、無機窒化物膜または無機酸化窒化物膜等またはこれらから選ばれた複数を積層した積層材料を、絶縁膜521等に用いることができる。例えば、酸化シリコン膜、窒化シリコン膜、酸化窒化シリコン膜、酸化アルミニウム膜等、またはこれらから選ばれた複数を積層した積層材料を含む膜を、絶縁膜521等に用いることができる。
具体的には、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリシロキサン若しくはアクリル樹脂等、またはこれらから選択された複数の樹脂の積層材料もしくは複合材料などを、絶縁膜521等に用いることができる。また、感光性を有する材料を用いて形成してもよい。
これにより、例えば絶縁膜521と重なるさまざまな構造に由来する段差を平坦化することができる。
絶縁膜528として、例えば、絶縁膜521に用いることができる材料を用いることができる。具体的には、厚さ1μmのポリイミドを含む膜を絶縁膜528に用いることができる。
絶縁膜501Aとして、例えば、絶縁膜521に用いることができる材料を、絶縁膜501Aに用いることができる。また、例えば、水素を供給する機能を備える材料を、絶縁膜501Aに用いることができる。
具体的には、シリコンおよび酸素を含む材料と、シリコンおよび窒素を含む材料と、を積層した材料を、絶縁膜501Aに用いることができる。例えば、加熱等により水素を放出し、放出した水素を他の構成に供給する機能を備える材料を、絶縁膜501Aに用いることができる。具体的には、作製工程中に取り込まれた水素を加熱等により放出し、他の構成に供給する機能を備える材料を絶縁膜501Aに用いることができる。
例えば、原料ガスにシラン等を用いる化学気相成長法により形成されたシリコンおよび酸素を含む膜を、絶縁膜501Aに用いることができる。
具体的には、シリコンおよび酸素を含む厚さ200nm以上600nm以下の材料と、シリコンおよび窒素を含む厚さ200nm程度の材料と、を積層した材料を絶縁膜501Aに用いることができる。
絶縁膜501Cとして、例えば、絶縁膜521に用いることができる材料を用いることができる。具体的には、シリコンおよび酸素を含む材料を、絶縁膜501Cに用いることができる。これにより、画素回路または第2の表示素子等への不純物の拡散を抑制することができる。
例えば、シリコン、酸素および窒素を含む厚さ200nmの膜を絶縁膜501Cに用いることができる。
中間膜754A、中間膜754Bおよび中間膜754Cとして、例えば、10nm以上500nm以下、好ましくは10nm以上100nm以下の厚さを有する膜を用いることができる。なお、本明細書において、中間膜754A、中間膜754Bまたは中間膜754Cを中間膜という。
例えば、水素を透過または供給する機能を備える材料を、中間膜に用いることができる。例えば、導電性を備える材料を中間膜に用いることができる。例えば、透光性を備える材料を中間膜に用いることができる。
具体的には、インジウムおよび酸素を含む材料、インジウム、ガリウム、亜鉛および酸素を含む材料、またはインジウム、スズおよび酸素を含む材料等を中間膜に用いることができる。なお、これらの材料は水素を透過する機能を備える。
具体的には、インジウム、ガリウム、亜鉛および酸素を含む厚さ50nmの膜または厚さ100nmの膜を中間膜に用いることができる。
なお、エッチングストッパーとして機能する膜が積層された材料を中間膜に用いることができる。具体的には、インジウム、ガリウム、亜鉛および酸素を含む厚さ50nmの膜と、インジウム、スズおよび酸素を含む厚さ20nmの膜と、をこの順で積層した積層材料を中間膜に用いることができる。
配線等として、例えば導電性を備える材料を配線等に用いることができる。具体的には、導電性を備える材料を、信号線S1(j)、信号線S2(j)、走査線G1(i)、走査線G2(i)、配線CSCOM、配線ANO、端子519B、端子519C、導電膜511Bまたは導電膜511C等に用いることができる。
例えば、無機導電性材料、有機導電性材料、金属または導電性セラミックスなどを配線等に用いることができる。
具体的には、アルミニウム、金、白金、銀、銅、クロム、タンタル、チタン、モリブデン、タングステン、ニッケル、鉄、コバルト、パラジウム、またはマンガンから選ばれた金属元素などを、配線等に用いることができる。または、上述した金属元素を含む合金などを、配線等に用いることができる。特に、銅とマンガンの合金がウエットエッチング法を用いた微細加工に好適である。
具体的には、アルミニウム膜上にチタン膜を積層する二層構造、窒化チタン膜上にチタン膜を積層する二層構造、窒化チタン膜上にタングステン膜を積層する二層構造、窒化タンタル膜または窒化タングステン膜上にタングステン膜を積層する二層構造、チタン膜と、そのチタン膜上にアルミニウム膜を積層し、さらにその上にチタン膜を形成する三層構造等を配線等に用いることができる。
具体的には、酸化インジウム、インジウム錫酸化物、インジウム亜鉛酸化物、酸化亜鉛、ガリウムを添加した酸化亜鉛などの導電性酸化物を、配線等に用いることができる。
具体的には、グラフェンまたはグラファイトを含む膜を配線等に用いることができる。
例えば、酸化グラフェンを含む膜を形成し、酸化グラフェンを含む膜を還元することにより、グラフェンを含む膜を形成することができる。還元する方法としては、熱を加える方法や還元剤を用いる方法等を挙げることができる。
例えば、金属ナノワイヤーを含む膜を配線等に用いることができる。具体的には、銀を含むナノワイヤーを用いることができる。
具体的には、導電性高分子を配線等に用いることができる。
なお、例えば、導電材料ACF1を用いて、端子519Bとフレキシブルプリント基板FPC1を電気的に接続することができる。
反射素子21a(i,j)は、光の反射を制御する機能を備えた表示素子であり、例えば、液晶素子、電気泳動素子、またはMEMS表示素子等を用いることができる。具体的には、反射型の液晶表示素子を反射素子21a(i,j)に用いることができる。反射型の表示素子を用いることにより、表示パネルの消費電力を抑制することができる。
例えば、IPS(In−Plane−Switching)モード、TN(Twisted Nematic)モード、FFS(Fringe Field Switching)モード、ASM(Axially Symmetric aligned Micro−cell)モード、OCB(Optically Compensated Birefringence)モード、FLC(Ferroelectric Liquid Crystal)モード、AFLC(AntiFerroelectric Liquid Crystal)モードなどの駆動方法を用いて駆動することができる液晶素子を用いることができる。
また、例えば垂直配向(VA)モード、具体的には、MVA(Multi−Domain Vertical Alignment)モード、PVA(Patterned Vertical Alignment)モード、ECB(Electrically Controlled Birefringence)モード、CPA(Continuous Pinwheel Alignment)モード、ASV(Advanced Super−View)モードなどの駆動方法を用いて駆動することができる液晶素子を用いることができる。
また、反射素子21(i,j)が液晶素子である場合、当該液晶素子に用いられる液晶材料の固有抵抗率は1.0×1013Ω・cm以上、好ましくは1.0×1014Ω・cm以上、さらに好ましくは1.0×1015Ω・cm以上である。また、当該液晶にはネガ型の液晶材料を用いることが好ましい。このような構成とすることで、一定期間内における画像データの書き込み回数を少なくしても、例えばIDS駆動を行っても液晶の透過率の変動が少なく、ディスプレイ110に表示される画像のちらつきを抑制することができる。したがって、IDS駆動を行ってもディスプレイ110に表示される画像の画質低下を抑制することができる。
なお、反射素子21aとして、透過型の表示素子を用いてもよい。例えば、反射素子21aとして、透過型または半透過型の表示素子を用いてもよい。
反射素子21a(i,j)は、電極751(i,j)と、電極752と、液晶材料を含む層753と、を有する。層753は、電極751(i,j)および電極752の間の電圧を用いて配向を制御することができる液晶材料を含む。例えば、層753の厚さ方向(縦方向ともいう)、縦方向と交差する方向(横方向または斜め方向ともいう)の電界を、液晶材料の配向を制御する電界に用いることができる。
例えば、サーモトロピック液晶、低分子液晶、高分子液晶、高分子分散型液晶、強誘電性液晶、反強誘電性液晶等を、層753に用いることができる。または、コレステリック相、スメクチック相、キュービック相、カイラルネマチック相、等方相等を示す液晶材料を用いることができる。または、ブルー相を示す液晶材料を用いることができる。
例えば、配線等に用いる材料を電極751(i,j)に用いることができる。具体的には、反射膜を電極751(i,j)に用いることができる。例えば、透光性を備える導電膜と、開口部を備える反射膜と、を積層した材料を電極751(i,j)に用いることができる。
例えば、導電性を備える材料を、電極752に用いることができる。可視光について透光性を備える材料を、電極752に用いることができる。
例えば、導電性酸化物、光が透過する程度に薄い金属膜または金属ナノワイヤーを、電極752に用いることができる。
具体的には、インジウムを含む導電性酸化物を電極752に用いることができる。または、厚さ1nm以上10nm以下の金属薄膜を電極752に用いることができる。また、銀を含む金属ナノワイヤーを電極752に用いることができる。
具体的には、酸化インジウム、インジウム錫酸化物、インジウム亜鉛酸化物、酸化亜鉛、ガリウムを添加した酸化亜鉛、アルミニウムを添加した酸化亜鉛などを、電極752に用いることができる。
反射膜として、例えば、可視光を反射する材料を用いることができる。具体的には、銀を含む材料を反射膜に用いることができる。例えば、銀およびパラジウム等を含む材料または銀および銅等を含む材料を反射膜に用いることができる。
反射膜は、例えば、層753を透過してくる光を反射する。これにより、反射素子21aを反射型の表示素子にすることができる。また、例えば、表面に凹凸を備える材料を、反射膜に用いることができる。これにより、入射する光をさまざまな方向に反射して、白色の表示をすることができる。
例えば、電極751(i,j)等を反射膜に用いることができる。
例えば、層753と電極751(i,j)の間に挟まれる領域を備える膜を、反射膜に用いることができる。または、電極751(i,j)が透光性を有する場合、電極751(i,j)を間に介して、層753と重なる領域を有する膜を、反射膜に用いることができる。
反射膜は、例えば、発光素子21b(i,j)が射出する光を遮らない領域を有することが好ましい。例えば、単数または複数の開口部751Hを備える形状を反射膜に用いることが好ましい。
多角形、四角形、楕円形、円形または十字等の形状を開口部に用いることができる。また、細長い筋状、スリット状、市松模様状の形状を開口部751Hに用いることができる。
非開口部の総面積に対する開口部751Hの総面積の比の値が大きすぎると、反射素子21a(i,j)を用いた表示が暗くなってしまう。
また、非開口部の総面積に対する開口部751Hの総面積の比の値が小さすぎると、発光素子21b(i,j)を用いた表示が暗くなってしまう。
図22は、ディスプレイ110の画素に用いることができる反射膜の形状を説明する模式図である。
例えば、画素20(i,j)に隣接する画素20(i,j+1)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hを通る行方向(図中に矢印R1で示す方向)に延びる直線上に配設されない(図22(A)参照)。または、例えば、画素20(i,j)に隣接する画素20(i+1,j)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hを通る、列方向(図中に矢印C1で示す方向)に延びる直線上に配設されない(図22(B)参照)。
例えば、画素20(i,j+2)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hを通る、行方向に延びる直線上に配設される(図22(A)参照)。また、画素20(i,j+1)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hおよび画素20(i,j+2)の開口部751Hの間において当該直線と直交する直線上に配設される。
または、例えば、画素20(i+2,j)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hを通る、列方向に延びる直線上に配設される(図22(B)参照)。また、例えば、画素20(i+1,j)の開口部751Hは、画素20(i,j)の開口部751Hおよび画素20(i+2,j)の開口部751Hの間において、当該直線と直交する直線上に配設される。
これにより、一の画素に隣接する他の画素の開口部に重なる領域を備える第2の素子を、一の画素の開口部に重なる領域を備える第2の表示素子から遠ざけることができる。または、一の画素に隣接する他の画素の第2の表示素子に、一の画素の第2の表示素子が表示する色とは異なる色を表示する表示素子を配設することができる。または、異なる色を表示する複数の表示素子を、隣接して配設する難易度を軽減することができる。
なお、例えば、発光素子21b(i,j)が射出する光を遮らない領域751Eが形成されるように、端部が切除されたような形状を備える材料を、反射膜に用いることができる(図22(C)参照)。具体的には、列方向(図中に矢印C1で示す方向)が短くなるように端部が切除された電極751(i.j)を、反射膜に用いることができる。
配向膜AF1および配向膜AF2として、例えば、ポリイミド等を含む材料を用いることができる。具体的には、液晶材料が所定の方向に配向するようにラビング処理または光配向技術を用いて形成された材料を用いることができる。
例えば、可溶性のポリイミドを含む膜を配向膜AF1または配向膜AF2に用いることができる。これにより、配向膜AF1を形成する際に必要とされる温度を低くすることができる。その結果、配向膜AF1を形成する際に他の構成に与える損傷を軽減することができる。
着色膜CF1および着色膜CF2として、所定の色の光を透過する材料を用いることができる。これにより、着色膜CF1または着色膜CF2を、例えばカラーフィルターに用いることができる。例えば、青色、緑色または赤色の光を透過する材料を、着色膜CF1または着色膜CF2に用いることができる。また、黄色の光または白色の光等を透過する材料を着色膜に用いることができる。
なお、照射された光を所定の色の光に変換する機能を備える材料を着色膜CF2に用いることができる。具体的には、量子ドットを着色膜CF2に用いることができる。これにより、色純度の高い表示をすることができる。
遮光膜BMとして、光の透過を妨げる材料を用いることができる。これにより、遮光膜BMを例えばブラックマトリクスに用いることができる。
絶縁膜771として、例えば、ポリイミド、エポキシ樹脂、アクリル樹脂等を用いることができる。
機能膜770Pおよび機能膜770Dとして、反射防止フィルム、偏光フィルム、位相差フィルム、光拡散フィルムまたは集光フィルム等を用いることができる。
具体的には、2色性色素を含む膜を機能膜770Pまたは機能膜770Dに用いることができる。または、基材の表面と交差する方向に沿った軸を備える柱状構造を有する材料を、機能膜770Pまたは機能膜770Dに用いることができる。これにより、光を軸に沿った方向に透過し易く、他の方向に散乱し易くすることができる。
また、ゴミの付着を抑制する帯電防止膜、汚れを付着しにくくする撥水性の膜、使用に伴う傷の発生を抑制するハードコート膜などを、機能膜770Pに用いることができる。
具体的には、円偏光フィルムを機能膜770Pに用いることができる。また、光拡散フィルムを機能膜770Dに用いることができる。
発光素子21b(i,j)として、有機エレクトロルミネッセンス素子、無機エレクトロルミネッセンス素子等のEL素子の他、発光ダイオード等を用いることができる。または、量子ドットを用いることができる。または、発光素子ELとして、透過型の表示素子、例えば透過型の液晶素子と、バックライトと、を組み合わせた構成としてもよい。
発光素子21b(i,j)は、電極551(i,j)と、電極552と、発光性の材料を含む層553(j)と、を備える。
例えば、発光性の有機化合物を層553(j)に用いることができる。
例えば、量子ドットを層553(j)に用いることができる。これにより、半値幅が狭く、鮮やかな色の光を発することができる。
なお、量子ドットは、数nmサイズの半導体ナノ結晶であり、1×10個から1×10個程度の原子から構成されている。量子ドットはサイズに依存してエネルギーシフトするため、同じ物質から構成される量子ドットであっても、サイズによって発光波長が異なり、用いる量子ドットのサイズを変更することによって容易に発光波長を調整することができる。
また、量子ドットは、発光スペクトルのピーク幅が狭いため、色純度のよい発光を得ることができる。さらに、量子ドットの理論的な外部量子効率はほぼ100%であると言われており、蛍光発光を呈する有機化合物の25%を大きく上回り、燐光発光を呈する有機化合物と同等となっている。このことから、量子ドットを発光材料として用いることによって発光効率の高い発光素子を得ることができる。その上、無機化合物である量子ドットはその本質的な安定性にも優れているため、寿命の観点からも好ましい発光素子を得ることができる。
量子ドットを構成する材料としては、周期表第14族元素、周期表第15族元素、周期表第16族元素、複数の周期表第14族元素からなる化合物、周期表第4族から周期表第14族に属する元素と周期表第16族元素との化合物、周期表第2族元素と周期表第16族元素との化合物、周期表第13族元素と周期表第15族元素との化合物、周期表第13族元素と周期表第17族元素との化合物、周期表第14族元素と周期表第15族元素との化合物、周期表第11族元素と周期表第17族元素との化合物、酸化鉄類、酸化チタン類、カルコゲナイドスピネル類、各種半導体クラスター等を挙げることができる。
具体的には、セレン化カドミウム、硫化カドミウム、テルル化カドミウム、セレン化亜鉛、酸化亜鉛、硫化亜鉛、テルル化亜鉛、硫化水銀、セレン化水銀、テルル化水銀、砒化インジウム、リン化インジウム、砒化ガリウム、リン化ガリウム、窒化インジウム、窒化ガリウム、アンチモン化インジウム、アンチモン化ガリウム、リン化アルミニウム、砒化アルミニウム、アンチモン化アルミニウム、セレン化鉛、テルル化鉛、硫化鉛、セレン化インジウム、テルル化インジウム、硫化インジウム、セレン化ガリウム、硫化砒素、セレン化砒素、テルル化砒素、硫化アンチモン、セレン化アンチモン、テルル化アンチモン、硫化ビスマス、セレン化ビスマス、テルル化ビスマス、ケイ素、炭化ケイ素、ゲルマニウム、錫、セレン、テルル、ホウ素、炭素、リン、窒化ホウ素、リン化ホウ素、砒化ホウ素、窒化アルミニウム、硫化アルミニウム、硫化バリウム、セレン化バリウム、テルル化バリウム、硫化カルシウム、セレン化カルシウム、テルル化カルシウム、硫化ベリリウム、セレン化ベリリウム、テルル化ベリリウム、硫化マグネシウム、セレン化マグネシウム、硫化ゲルマニウム、セレン化ゲルマニウム、テルル化ゲルマニウム、硫化錫、セレン化錫、テルル化錫、酸化鉛、フッ化銅、塩化銅、臭化銅、ヨウ化銅、酸化銅、セレン化銅、酸化ニッケル、酸化コバルト、硫化コバルト、四酸化三鉄、硫化鉄、酸化マンガン、硫化モリブデン、酸化バナジウム、酸化タングステン、酸化タンタル、酸化チタン、酸化ジルコニウム、窒化ケイ素、窒化ゲルマニウム、酸化アルミニウム、チタン酸バリウム、セレンと亜鉛とカドミウムの化合物、インジウムと砒素とリンの化合物、カドミウムとセレンと硫黄の化合物、カドミウムとセレンとテルルの化合物、インジウムとガリウムと砒素の化合物、インジウムとガリウムとセレンの化合物、インジウムとセレンと硫黄の化合物、銅とインジウムと硫黄の化合物およびこれらの組合せ等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。また、組成が任意の比率で表される、いわゆる合金型量子ドットを用いても良い。例えば、カドミウムとセレンと硫黄の合金型量子ドットは、元素の含有比率を変化させることで発光波長を変えることができるため、青色発光を得るには有効な手段の一つである。
量子ドットの構造としては、コア型、コア−シェル型、コア−マルチシェル型等があり、そのいずれを用いても良いが、コアを覆ってより広いバンドギャップを持つ別の無機材料でシェルを形成することによって、ナノ結晶表面に存在する欠陥やダングリングボンドの影響を低減することができる。これにより、発光の量子効率が大きく改善するためコア−シェル型やコア−マルチシェル型の量子ドットを用いることが好ましい。シェルの材料の例としては、硫化亜鉛や酸化亜鉛が挙げられる。
また、量子ドットは、表面原子の割合が高いことから、反応性が高く、凝集が起こりやすい。そのため、量子ドットの表面には保護剤が付着しているまたは保護基が設けられていることが好ましい。当該保護剤が付着しているまたは保護基が設けられていることによって、凝集を防ぎ、溶媒への溶解性を高めることができる。また、反応性を低減させ、電気的安定性を向上させることも可能である。保護剤(または保護基)としては、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル類、トリプロピルホスフィン、トリブチルホスフィン、トリヘキシルホスフィン、トリオクチルホスフィン等のトリアルキルホスフィン類、ポリオキシエチレンn−オクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンn−ノニルフェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル類、トリ(n−ヘキシル)アミン、トリ(n−オクチル)アミン、トリ(n−デシル)アミン等の第3級アミン類、トリプロピルホスフィンオキシド、トリブチルホスフィンオキシド、トリヘキシルホスフィンオキシド、トリオクチルホスフィンオキシド、トリデシルホスフィンオキシド等の有機リン化合物、ポリエチレングリコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステアレート等のポリエチレングリコールジエステル類、また、ピリジン、ルチジン、コリジン、キノリン類等の含窒素芳香族化合物等の有機窒素化合物、ヘキシルアミン、オクチルアミン、デシルアミン、ドデシルアミン、テトラデシルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタデシルアミン等のアミノアルカン類、ジブチルスルフィド等のジアルキルスルフィド類、ジメチルスルホキシドやジブチルスルホキシド等のジアルキルスルホキシド類、チオフェン等の含硫黄芳香族化合物等の有機硫黄化合物、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸等の高級脂肪酸、アルコール類、ソルビタン脂肪酸エステル類、脂肪酸変性ポリエステル類、3級アミン変性ポリウレタン類、ポリエチレンイミン類等が挙げられる。
量子ドットは、サイズが小さくなるに従いバンドギャップが大きくなるため、所望の波長の光が得られるようにそのサイズを適宜調節する。結晶サイズが小さくなるにつれて、量子ドットの発光は青色側へ、つまり、高エネルギー側へとシフトするため、量子ドットのサイズを変化させることにより、紫外領域、可視領域、赤外領域のスペクトルの波長領域にわたって、その発光波長を調節することができる。量子ドットのサイズ(直径)は0.5nm乃至20nm、好ましくは1nm乃至10nmの範囲のものが通常良く用いられる。なお、量子ドットはそのサイズ分布が狭いほど、より発光スペクトルが狭線化し、色純度の良好な発光を得ることができる。また、量子ドットの形状は特に限定されず、球状、棒状、円盤状、その他の形状であってもよい。なお、棒状の量子ドットである量子ロッドはc軸方向に偏光した指向性を有する光を呈するため、量子ロッドを発光材料として用いることにより、より外部量子効率が良好な発光素子を得ることができる。
また、EL素子では多くの場合、発光材料をホスト材料に分散することによって発光効率を高めるが、ホスト材料は発光材料以上の一重項励起エネルギーまたは三重項励起エネルギーを有する物質であることが必要である。特に青色の燐光材料を用いる場合においては、それ以上の三重項励起エネルギーを有する材料であり、且つ、寿命の観点で優れたホスト材料の開発は困難を極めている。一方で、量子ドットはホスト材料を用いずに量子ドットのみで発光層を構成しても発光効率を保つことができるため、この点でも寿命という観点から好ましい発光素子を得ることができる。量子ドットのみで発光層を形成する場合には、量子ドットはコア−シェル構造(コア−マルチシェル構造を含む)であることが好ましい。
他にも、層553(j)として、例えば、青色の光を射出するように積層された積層材料、緑色の光を射出するように積層された積層材料、または赤色の光を射出するように積層された積層材料等を用いることができる。
また、例えば、信号線S2(j)に沿って列方向に長い帯状の積層材料を、層553(j)に用いることができる。
また、例えば、白色の光を射出するように積層された積層材料を、層553(j)に用いることができる。具体的には、青色の光を射出する蛍光材料を含む発光性の材料を含む層と、緑色および赤色の光を射出する蛍光材料以外の材料を含む層または黄色の光を射出する蛍光材料以外の材料を含む層と、を積層した積層材料を、層553(j)に用いることができる。
電極551(i,j)として、例えば、配線等に用いることができる材料を用いることができる。
例えば、配線等に用いることができる材料から選択された、可視光について透光性を有する材料を、電極551(i,j)に用いることができる。
具体的には、導電性酸化物またはインジウムを含む導電性酸化物、酸化インジウム、インジウム錫酸化物、インジウム亜鉛酸化物、酸化亜鉛、ガリウムを添加した酸化亜鉛などを、電極551(i,j)に用いることができる。または、光が透過する程度に薄い金属膜を電極551(i,j)に用いることができる。または、光の一部を透過し、光の他の一部を反射する金属膜を電極551(i,j)に用いることができる。これにより、微小共振器構造を発光素子21b(i,j)に設けることができる。その結果、所定の波長の光を他の光より効率よく取り出すことができる。
例えば、配線等に用いることができる材料を電極552に用いることができる。具体的には、可視光について反射性を有する材料を、電極552に用いることができる。
ゲートドライバ112には、シフトレジスタ等のさまざまな順序回路等を用いることができる。例えば、トランジスタMD、容量素子等をゲートドライバ112に用いることができる。具体的には、スイッチSW1に用いることができるトランジスタ、またはトランジスタMと同一の工程で形成することができる半導体膜を備えるトランジスタを用いることができる。
例えば、スイッチSW1に用いることができるトランジスタと異なる構成をトランジスタMDに用いることができる。具体的には、導電膜524を有するトランジスタをトランジスタMDに用いることができる。
なお、トランジスタMと同一の構成を、トランジスタMDに用いることができる。
ゲートドライバ、ソースドライバおよび画素回路のトランジスタとして、例えば、同一の工程で形成することができる半導体膜を用いることができる。
例えば、ボトムゲート型のトランジスタまたはトップゲート型のトランジスタなどを、ゲートドライバ、ソースドライバのトランジスタ、または画素回路のトランジスタに用いることができる。
例えば、実施の形態1で説明したOSトランジスタを利用することができる。例えば、金属酸化物膜508、導電膜504、導電膜512Aおよび導電膜512Bを備えるトランジスタをスイッチSW1に用いることができる(図21(B)参照)。なお、絶縁膜506は、金属酸化物膜508および導電膜504の間に挟まれる領域を備える。
導電膜504は、金属酸化物膜508と重なる領域を備える。導電膜504はゲート電極の機能を備える。絶縁膜506はゲート絶縁膜の機能を備える。
導電膜512Aおよび導電膜512Bは、金属酸化物膜508と電気的に接続される。導電膜512Aはソース電極の機能またはドレイン電極の機能の一方を備え、導電膜512Bはソース電極の機能またはドレイン電極の機能の他方を備える。
また、導電膜524を有するトランジスタを、ゲートドライバ、ソースドライバ、または画素回路のトランジスタに用いることができる。導電膜524は、導電膜504との間に金属酸化物膜508を挟む領域を備える。なお、絶縁膜516は、導電膜524および金属酸化物膜508の間に挟まれる領域を備える。また、例えば、導電膜504と同じ電位を供給する配線に導電膜524を電気的に接続する。
例えば、タンタルおよび窒素を含む厚さ10nmの膜と、銅を含む厚さ300nmの膜と、を積層した導電膜を導電膜504に用いることができる。なお、銅を含む膜は、絶縁膜506との間に、タンタルおよび窒素を含む膜を挟む領域を備える。
例えば、シリコンおよび窒素を含む厚さ400nmの膜と、シリコン、酸素および窒素を含む厚さ200nmの膜と、を積層した材料を絶縁膜506に用いることができる。なお、シリコンおよび窒素を含む膜は、金属酸化物膜508との間に、シリコン、酸素および窒素を含む膜を挟む領域を備える。
例えば、インジウム、ガリウムおよび亜鉛を含む厚さ25nmの膜を、金属酸化物膜508に用いることができる。
例えば、タングステンを含む厚さ50nmの膜と、アルミニウムを含む厚さ400nmの膜と、チタンを含む厚さ100nmの膜と、をこの順で積層した導電膜を、導電膜512Aまたは導電膜512Bに用いることができる。なお、タングステンを含む膜は、金属酸化物膜508と接する領域を備える。
なお、本実施の形態は、本明細書で示す他の実施の形態と適宜組み合わせることができる。
図23(A)は、図19(B)に示す表示パネルの画素の一部を説明する下面図であり、図23(B)は、図23(A)に示す構成の一部を省略して説明する下面図である。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
(実施の形態3)
本実施の形態では、タッチセンサを有する表示装置について説明を行う。
図24は、タッチセンサユニット149およびディスプレイ110を有する、表示装置10の構成を説明するブロック図である。なお、タッチセンサユニット149およびディスプレイ110を合わせて、表示ユニット220とする。図25(A)は、表示ユニット220の上面図である。図25(B)は、表示ユニット220の入力部の一部を説明する模式図である。
タッチセンサユニット149は、タッチセンサ140、タッチセンサドライバ146およびセンス回路147を備える(図24参照)。
タッチセンサ140は、一群の検知素子775(g,1)乃至検知素子775(g,q)と、他の一群の検知素子775(1,h)乃至検知素子775(p,h)と、を有する。なお、gは1以上p以下の整数であり、hは1以上q以下の整数であり、pおよびqは1以上の整数である。
一群の検知素子775(g,1)乃至検知素子775(g,q)は、検知素子775(g,h)を含み、行方向(図中に矢印R2で示す方向)に配設される。
また、他の一群の検知素子775(1,h)乃至検知素子775(p,h)は、検知素子775(g,h)を含み、行方向と交差する列方向(図中に矢印C2で示す方向)に配設される。
行方向に配設される一群の検知素子775(g,1)乃至検知素子775(g,q)は、制御線SL(g)と電気的に接続される電極SE(g)を含む(図25(B)参照)。
列方向に配設される他の一群の検知素子775(1,h)乃至検知素子775(p,h)は、検知信号線ML(h)と電気的に接続される電極ME(h)を含む(図25(B)参照)。
電極SE(g)および電極ME(h)は、透光性を備えることが好ましい。
配線DRL(g)は、制御信号を供給する機能を備える。配線SNL(h)は、検知信号を供給される機能を備える。
電極ME(h)は、電極SE(g)との間に電界を形成するように配置される。タッチセンサ140に、指などの物体が近接すると上記電界が遮蔽され、検知素子775(g,h)は、検知信号を供給する。
タッチセンサドライバ146は、配線DRL(g)と電気的に接続され、制御信号を供給する機能を備える。例えば、矩形波、のこぎり波また三角波等を制御信号に用いることができる。
センス回路147は、配線SNL(h)と電気的に接続され、配線SNL(h)の電位の変化に基づいて検知信号を供給する機能を備える。なお、検知信号は、例えば、位置情報を含む。
検知信号は、コントローラ100に供給される。コントローラ100は、検知信号に対応じた情報をホスト230に供給し、画素アレイ113に表示される画像が更新される。
図26および図27は、表示ユニット220の構成を説明する図である。図26(A)は、図25(A)の切断線X1−X2、切断線X3−X4、切断線X5−X6における断面図であり、図26(B)は、図26(A)の一部の構成を説明する断面図である。
図27は、図25(A)の切断線X7−X8、X9−X10、X11−X12における断面図である。
表示ユニット220は、機能層720を備える点およびトップゲート型のトランジスタを有する点が、例えば、実施の形態2のディスプレイ110とは異なる。ここでは、異なる部分について詳細に説明し、同様の構成を用いることができる部分については、上記の説明を援用する。
機能層720は、例えば、基板770、絶縁膜501Cおよび封止材705に囲まれる領域を備える(図26参照)。
機能層720は、例えば、配線DRL(g)と、配線SNL(h)と、検知素子775(g,h)と、を備える。
なお、配線DRL(g)および第2の電極752の間、または、配線SNL(h)および第2の電極752の間に、0.2μm以上16μm以下、好ましくは1μm以上8μm以下、より好ましくは2.5μm以上4μm以下の間隔を備える。
また、表示ユニット220は、導電膜511Dを有する(図27参照)。
なお、配線DRL(g)および導電膜511Dの間に導電材料CP等を配設し、配線DRL(g)と導電膜511Dを電気的に接続することができる。または、配線SNL(h)および導電膜511Dの間に導電材料CP等を配設し、配線SNL(h)と導電膜511Dを、電気的に接続することができる。例えば、配線等に用いることができる材料を導電膜511Dに用いることができる。
また、表示ユニット220は、端子519Dを有する(図27参照)。端子519Dは、導電膜511Dと電気的に接続する。
端子519Dは、導電膜511Dと、中間膜754Dと、を備え、中間膜754Dは、導電膜511Dと接する領域を備える。
例えば、配線等に用いることができる材料を端子519Dに用いることができる。具体的には、端子519Bまたは端子519Cと同じ構成を端子519Dに用いることができる。
なお、例えば、導電材料ACF2を用いて、端子519Dとフレキシブルプリント基板FPC2を電気的に接続することができる。これにより、例えば、端子519Dを用いて制御信号を配線DRL(g)に供給することができる。または、端子519Dを用いて検知信号を、配線SNL(h)から供給されることができる。
スイッチSW1に用いることができるトランジスタ、トランジスタMおよびトランジスタMDは、絶縁膜501Cと重なる領域を備える導電膜504と、絶縁膜501Cおよび導電膜504の間に挟まれる領域を備える金属酸化物膜508と、を備える。なお、導電膜504はゲート電極の機能を備える(図26(B)参照)。
金属酸化物膜508は、導電膜504と重ならない第1の領域508Aおよび第2の領域508Bと、第1の領域508Aおよび第2の領域508Bの間に導電膜504と重なる第3の領域508Cと、を備える。
トランジスタMDは、第3の領域508Cおよび導電膜504の間に絶縁膜506を備える。なお、絶縁膜506はゲート絶縁膜の機能を備える。
第1の領域508Aおよび第2の領域508Bは、第3の領域508Cに比べて抵抗率が低く、ソース領域の機能またはドレイン領域の機能を備える。
例えば、金属酸化物膜に希ガスを含むガスを用いるプラズマ処理を施して、第1の領域508Aおよび第2の領域508Bを金属酸化物膜508に形成することができる。
また、例えば、導電膜504をマスクに用いることができる。これにより、第3の領域508Cの一部の形状を、導電膜504の端部の形状に自己整合させることができる。
トランジスタMDは、第1の領域508Aと接する導電膜512Aと、第2の領域508Bと接する導電膜512Bと、を備える。導電膜512Aおよび導電膜512Bは、ソース電極またはドレイン電極の機能を備える。
例えば、トランジスタMDと同一の工程で形成することができるトランジスタを、トランジスタMに用いることができる。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
(実施の形態4)
本実施の形態では、本発明の一態様で開示されるトランジスタに用いることができるCAC−OSの構成について説明する。
CAC−OSとは、例えば、酸化物半導体を構成する元素が、0.5nm以上10nm以下、好ましくは、1nm以上2nm以下、またはその近傍のサイズで偏在した材料の一構成である。なお、以下では、酸化物半導体において、一つあるいはそれ以上の金属元素が偏在し、該金属元素を有する領域が、0.5nm以上10nm以下、好ましくは、1nm以上2nm以下、またはその近傍のサイズで混合した状態をモザイク状、またはパッチ状ともいう。
なお、酸化物半導体は、少なくともインジウムを含むことが好ましい。特にインジウムおよび亜鉛を含むことが好ましい。また、それらに加えて、アルミニウム、ガリウム、イットリウム、銅、バナジウム、ベリリウム、ホウ素、シリコン、チタン、鉄、ニッケル、ゲルマニウム、ジルコニウム、モリブデン、ランタン、セリウム、ネオジム、ハフニウム、タンタル、タングステン、またはマグネシウムなどから選ばれた一種、または複数種が含まれていてもよい。
例えば、In−Ga−Zn酸化物におけるCAC−OS(CAC−OSの中でもIn−Ga−Zn酸化物を、特にCAC−IGZOと呼称してもよい。)とは、インジウム酸化物(以下、InOX1(X1は0よりも大きい実数)とする。)、またはインジウム亜鉛酸化物(以下、InX2ZnY2Z2(X2、Y2、およびZ2は0よりも大きい実数)とする。)などと、ガリウム酸化物(以下、GaOX3(X3は0よりも大きい実数)とする。)、またはガリウム亜鉛酸化物(以下、GaX4ZnY4Z4(X4、Y4、およびZ4は0よりも大きい実数)とする。)などと、に材料が分離することでモザイク状となり、モザイク状のInOX1、またはInX2ZnY2Z2が、膜中に均一に分布した構成(以下、クラウド状ともいう。)である。
つまり、CAC−OSは、GaOX3が主成分である領域と、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域とが、混合している構成を有する複合酸化物半導体である。なお、本明細書において、例えば、第1の領域の元素Mに対するInの原子数比が、第2の領域の元素Mに対するInの原子数比よりも大きいことを、第1の領域は、第2の領域と比較して、Inの濃度が高いとする。
なお、IGZOは通称であり、In、Ga、Zn、およびOによる1つの化合物をいう場合がある。代表例として、InGaO(ZnO)m1(m1は自然数)、またはIn(1+x0)Ga(1−x0)(ZnO)m0(−1≦x0≦1、m0は任意数)で表される結晶性の化合物が挙げられる。
上記結晶性の化合物は、単結晶構造、多結晶構造、またはCAAC構造を有する。なお、CAAC構造とは、複数のIGZOのナノ結晶がc軸配向を有し、かつa−b面においては配向せずに連結した結晶構造である。
一方、CAC−OSは、酸化物半導体の材料構成に関する。CAC−OSとは、In、Ga、Zn、およびOを含む材料構成において、一部にGaを主成分とするナノ粒子状に観察される領域と、一部にInを主成分とするナノ粒子状に観察される領域とが、それぞれモザイク状にランダムに分散している構成をいう。従って、CAC−OSにおいて、結晶構造は副次的な要素である。
なお、CAC−OSは、組成の異なる二種類以上の膜の積層構造は含まないものとする。例えば、Inを主成分とする膜と、Gaを主成分とする膜との2層からなる構造は、含まない。
なお、GaOX3が主成分である領域と、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域とは、明確な境界が観察できない場合がある。
なお、ガリウムの代わりに、アルミニウム、イットリウム、銅、バナジウム、ベリリウム、ホウ素、シリコン、チタン、鉄、ニッケル、ゲルマニウム、ジルコニウム、モリブデン、ランタン、セリウム、ネオジム、ハフニウム、タンタル、タングステン、またはマグネシウムなどから選ばれた一種、または複数種が含まれている場合、CAC−OSは、一部に該金属元素を主成分とするナノ粒子状に観察される領域と、一部にInを主成分とするナノ粒子状に観察される領域とが、それぞれモザイク状にランダムに分散している構成をいう。
CAC−OSは、例えば基板を意図的に加熱しない条件で、スパッタリング法により形成することができる。また、CAC−OSをスパッタリング法で形成する場合、成膜ガスとして、不活性ガス(代表的にはアルゴン)、酸素ガス、及び窒素ガスの中から選ばれたいずれか一つまたは複数を用いればよい。また、成膜時の成膜ガスの総流量に対する酸素ガスの流量比は低いほど好ましく、例えば酸素ガスの流量比を0%以上30%未満、好ましくは0%以上10%以下とすることが好ましい。
CAC−OSは、X線回折(XRD:X−ray diffraction)測定法のひとつであるOut−of−plane法によるθ/2θスキャンを用いて測定したときに、明確なピークが観察されないという特徴を有する。すなわち、X線回折から、測定領域のa−b面方向、およびc軸方向の配向は見られないことが分かる。
またCAC−OSは、プローブ径が1nmの電子線(ナノビーム電子線ともいう。)を照射することで得られる電子線回折パターンにおいて、リング状に輝度の高い領域と、該リング領域に複数の輝点が観測される。従って、電子線回折パターンから、CAC−OSの結晶構造が、平面方向、および断面方向において、配向性を有さないnc(nano−crystal)構造を有することがわかる。
また例えば、In−Ga−Zn酸化物におけるCAC−OSでは、エネルギー分散型X線分光法(EDX:Energy Dispersive X−ray spectroscopy)を用いて取得したEDXマッピングにより、GaOX3が主成分である領域と、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域とが、偏在し、混合している構造を有することが確認できる。
CAC−OSは、金属元素が均一に分布したIGZO化合物とは異なる構造であり、IGZO化合物と異なる性質を有する。つまり、CAC−OSは、GaOX3などが主成分である領域と、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域と、に互いに相分離し、各元素を主成分とする領域がモザイク状である構造を有する。
ここで、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域は、GaOX3などが主成分である領域と比較して、導電性が高い領域である。つまり、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域を、キャリアが流れることにより、酸化物半導体としての導電性が発現する。従って、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域が、酸化物半導体中にクラウド状に分布することで、高い電界効果移動度(μ)が実現できる。
一方、GaOX3などが主成分である領域は、InX2ZnY2Z2、またはInOX1が主成分である領域と比較して、絶縁性が高い領域である。つまり、GaOX3などが主成分である領域が、酸化物半導体中に分布することで、リーク電流を抑制し、良好なスイッチング動作を実現できる。
従って、CAC−OSを半導体素子に用いた場合、GaOX3などに起因する絶縁性と、InX2ZnY2Z2、またはInOX1に起因する導電性とが、相補的に作用することにより、高いオン電流(Ion)、および高い電界効果移動度(μ)を実現することができる。
また、CAC−OSを用いた半導体素子は、信頼性が高い。従って、CAC−OSは、ディスプレイをはじめとするさまざまな半導体装置に最適である。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
(実施の形態5)
本実施の形態では、本発明の一態様を用いて作製することができる表示モジュールについて図28を用いて説明する。
図28に示す表示モジュール1700は、上部カバー1701と下部カバー1702との間に、FPC1703に接続されたタッチパネル1704、FPC1705に接続された表示パネル1706、フレーム1709、プリント基板1710、およびバッテリ1711を有する。
本発明の一態様の表示装置は、例えば、表示パネル1706に用いることができる。これにより、表示モジュール1700の消費電力を低減することができる。
上部カバー1701および下部カバー1702は、タッチパネル1704および表示パネル1706のサイズに合わせて、形状や寸法を適宜変更することができる。
タッチパネル1704としては、抵抗膜方式または静電容量方式のタッチパネルを表示パネル1706に重畳して用いることができる。また、タッチパネル1704を設けず、表示パネル1706に、タッチパネル機能を持たせるようにすることも可能である。
フレーム1709は、表示パネル1706の保護機能の他、プリント基板1710の動作により発生する電磁波を遮断するための電磁シールドとしての機能を有する。またフレーム1709は、放熱板としての機能を有していてもよい。
プリント基板1710は、電源回路、ビデオ信号およびクロック信号を出力するための信号処理回路を有する。電源回路に電力を供給する電源としては、外部の商用電源であっても良いし、別途設けたバッテリ1711による電源であってもよい。バッテリ1711は、商用電源を用いる場合には、省略可能である。
また、表示モジュール1700は、偏光板、位相差板、プリズムシート等の部材を追加して設けてもよい。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
(実施の形態6)
本実施の形態では、本発明の一態様の表示装置を有する電子機器について、図29(A)乃至(D)を用いて説明を行う。
図29(A)乃至(D)に示す電子機器は、様々な機能を有することができる。例えば、様々な情報(静止画、動画、テキスト画像など)を表示部に表示する機能、タッチパネル機能、カレンダー、日付又は時刻などを表示する機能、様々なソフトウエア(プログラム)によって処理を制御する機能、無線通信機能、無線通信機能を用いて様々なコンピュータネットワークに接続する機能、無線通信機能を用いて様々なデータの送信又は受信を行う機能、記録媒体に記録されているプログラム又はデータを読み出して表示部に表示する機能、等を有することができる。さらに、複数の表示部を有する電子機器においては、一つの表示部を主として画像情報を表示し、別の一つの表示部を主として文字情報を表示する機能、または、複数の表示部に視差を考慮した画像を表示することで立体的な画像を表示する機能、等を有することができる。さらに、受像部を有する電子機器においては、静止画を撮影する機能、動画を撮影する機能、撮影した画像を自動または手動で補正する機能、撮影した画像を記録媒体(外部又はカメラに内蔵)に保存する機能、撮影した画像を表示部に表示する機能、等を有することができる。なお、図29(A)乃至(D)に示す電子機器が有することのできる機能はこれらに限定されず、様々な機能を有することができる。
図29(A)、(B)に、情報端末1900の一例を示す。情報端末1900は、筐体1901、筐体1902、表示部1903、表示部1904、およびヒンジ部1905等を有する。
筐体1901と筐体1902は、ヒンジ部1905で連結されている。情報端末1900は、図29(A)に示すように折り畳んだ状態から、図29(B)に示すように筐体1901と筐体1902を開くことができる。
例えば表示部1903および表示部1904に、文書情報を表示することが可能であり、電子書籍端末としても用いることができる。例えば、教科書として用いることができる。また、表示部1903および表示部1904に静止画像や動画像を表示することもできる。
このように、情報端末1900は、持ち運ぶ際には折り畳んだ状態にできるため、汎用性に優れる。
なお、筐体1901および筐体1902には、電源ボタン、操作ボタン、外部接続ポート、スピーカ、マイク等を有していてもよい。
情報端末1900に本発明の一態様の表示装置を適用することにより、情報端末1900の消費電力を低減することができる。
図29(C)に情報端末の一例を示す。図29(C)に示す情報端末1910は、筐体1911、表示部1912、操作ボタン1913、外部接続ポート1914、スピーカ1915、マイク1916、カメラ1917等を有する。
情報端末1910は、表示部1912にタッチセンサを備える。電話を掛ける、或いは文字を入力する等のあらゆる操作は、指やスタイラス等で表示部1912に触れることで行うことができる。
また、操作ボタン1913の操作により、電源のON、OFF動作や、表示部1912に表示される画像の種類を切り替えることができる。例えば、メール作成画面から、メインメニュー画面に切り替えることができる。
また、情報端末1910の内部に、ジャイロセンサまたは加速度センサ等の検出装置を設けることで、情報端末1910の向き(縦か横か)を判断して、表示部1912の画面表示の向きを自動的に切り替えるようにすることができる。また、画面表示の向きの切り替えは、表示部1912を触れること、操作ボタン1913の操作、またはマイク1916を用いた音声入力等により行うこともできる。
情報端末1910は、例えば、電話機、手帳または情報閲覧装置等から選ばれた一つまたは複数の機能を有する。具体的には、スマートフォンとして用いることができる。情報端末1910は、例えば、移動電話、電子メール、文章閲覧および作成、音楽再生、動画再生、インターネット通信、ゲーム等の種々のアプリケーションを実行することができる。
情報端末1910に本発明の一態様の表示装置を適用することにより、情報端末1910の消費電力を低減することができる。
図29(D)に、カメラの一例を示す。カメラ1920は、筐体1921、表示部1922、操作ボタン1923、シャッターボタン1924等を有する。またカメラ1920には、着脱可能なレンズ1926が取り付けられている。
ここではカメラ1920として、レンズ1926を筐体1921から取り外して交換することが可能な構成としたが、レンズ1926と筐体が一体となっていてもよい。
カメラ1920は、シャッターボタン1924を押すことにより、静止画、または動画を撮像することができる。また、表示部1922はタッチパネルとしての機能を有し、表示部1922をタッチすることにより撮像することも可能である。
なお、カメラ1920は、ストロボ装置や、ビューファインダー等を別途装着することができる。または、これらが筐体1921に組み込まれていてもよい。
カメラ1920に本発明の一態様の表示装置を適用することにより、カメラ1920の消費電力を低減することができる。
本実施の形態は、少なくともその一部を本明細書中に記載する他の実施の形態と適宜組み合わせて実施することができる。
10  表示装置
20  画素
21a  反射素子
21b  発光素子
27  バックアップ回路
28  セレクタ
29  フリップフロップ回路
30  インバータ
31  インバータ
32  インバータ
33  インバータ
34  インバータ
35  インバータ
37  アナログスイッチ
38  アナログスイッチ
41  インバータ
43  インバータ
44  クロックドインバータ
45  アナログスイッチ
46  バッファ
100  コントローラ
102  マスタコントローラ
103  データ処理回路
104  記憶回路
106  タイミングコントローラ
107  レジスタチェーン
108  設定レジスタ
109  タッチセンサコントローラ
110  ディスプレイ
111  ソースドライバ
111a  ソースドライバ
111b  ソースドライバ
112  ゲートドライバ
113  画素アレイ
120  演算回路
121  データ処理回路
122  レジスタ値生成回路
123  コントローラ
130  記憶回路
140  タッチセンサ
145  周辺回路
146  タッチセンサドライバ
147  センス回路
149  タッチセンサユニット
150  光センサ
160  クロック信号生成回路
170  バッファ
180  回路
181  フリップフロップ回路
182  AND回路
190  回路
191  フリップフロップ回路
192  AND回路
201  コントローラ
202a  レジスタ部
202b  レジスタ部
203  レジスタ
204  レジスタ
212  制御部
213  セルアレイ
214  センスアンプ回路
215  ドライバ
216  メインアンプ
217  入出力回路
218  周辺回路
219  メモリセル
220  表示ユニット
230  ホスト
501A  絶縁膜
501C  絶縁膜
504  導電膜
505  接合層
506  絶縁膜
508  金属酸化物膜
508A  領域
508B  領域
508C  領域
511B  導電膜
511C  導電膜
511D  導電膜
512A  導電膜
512B  導電膜
516  絶縁膜
518  絶縁膜
519B  端子
519C  端子
519D  端子
521  絶縁膜
524  導電膜
528  絶縁膜
551  電極
552  電極
553  層
570  基板
705  封止材
720  機能層
751  電極
751E  領域
751H  開口部
752  電極
753  層
754A  中間膜
754B  中間膜
754C  中間膜
754D  中間膜
770  基板
770D  機能膜
770P  機能膜
771  絶縁膜
775  検知素子
1700  表示モジュール
1701  上部カバー
1702  下部カバー
1703  FPC
1704  タッチパネル
1705  FPC
1706  表示パネル
1709  フレーム
1710  プリント基板
1711  バッテリ
1900  情報端末
1901  筐体
1902  筐体
1903  表示部
1904  表示部
1905  ヒンジ部
1910  情報端末
1911  筐体
1912  表示部
1913  操作ボタン
1914  外部接続ポート
1915  スピーカ
1916  マイク
1917  カメラ
1920  カメラ
1921  筐体
1922  表示部
1923  操作ボタン
1924  シャッターボタン
1926  レンズ

Claims (10)

  1.  ディスプレイと、第1の回路と、第2の回路と、を有する表示装置において、
     前記ディスプレイは、画像データに対応する画像を表示し、当該画像データを保持する機能を有し、
     前記第1の回路は、前記ディスプレイに表示される画像に対応する画像データを生成する機能を有し、
     前記第2の回路は、前記第1の回路により生成された画像データを保持する機能を有し、
     前記表示装置は、第1の状態または第2の状態により動作する機能を有し、
     前記第1の状態では、前記第1の回路により生成された画像データを、前記第2の回路および前記ディスプレイに書き込み、当該画像データに対応する画像を前記ディスプレイにより表示し、
     前記第2の状態では、前記第1の回路により生成された画像データおよび前記第2の回路に保持された画像データの、前記ディスプレイへの書き込みを停止し、前記ディスプレイに保持された画像データに対応する画像を前記ディスプレイにより表示する第1のモードと、
     前記第2の回路に保持された画像データを、前記ディスプレイに書き込み、当該画像データに対応する画像を前記ディスプレイにより表示する第2のモードと、により動作し、
     前記第1のモードにより、mフレーム分(mは自然数)の動作を行った後、前記第2のモードによる動作を行うことを特徴とする表示装置の動作方法。
  2.  請求項1において、
     前記第2のモードにより、1フレーム分の動作を行った後、前記第1のモードによる動作を行うことを特徴とする表示装置の動作方法。
  3.  請求項1において、
     前記第2の回路は、第1の容量素子と、第1のトランジスタと、を有し、
     前記第1の容量素子は、前記第1の回路により生成された画像データに対応する電荷を保持する機能を有し、
     前記第1のトランジスタは、前記第1の容量素子に保持された電荷の充放電を制御する機能を有し、
     前記第1のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含むことを特徴とする表示装置の動作方法。
  4.  請求項1において、
     前記ディスプレイは、画素を有し、
     前記画素は、反射素子と、発光素子と、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、を有し、
     前記反射素子は、外光の光を反射することにより画像を表示する機能を有し、
     前記発光素子は、自発光することにより画像を表示する機能を有し、
     前記第2のトランジスタは、前記反射素子を用いて表示される画像に対応する画像データの、前記画素への書き込みおよび保持を制御する機能を有し、
     前記第3のトランジスタは、前記発光素子を用いて表示される画像に対応する画像データの、前記画素への書き込みおよび保持を制御する機能を有し、
     前記第2のトランジスタおよび前記第3のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含むことを特徴とする表示装置の動作方法。
  5.  請求項4において、
     前記反射素子は、液晶材料を有し、
     前記液晶材料の固有抵抗値は、1.0×1013Ω・cm以上であることを特徴とする表示装置の動作方法。
  6.  請求項1において、
     前記表示装置は、第3の回路を有し、
     前記第3の回路は、前記表示装置の状態を切り替える機能を有し、
     前記表示装置は、第3の状態により動作する機能を有し、
     前記第3の状態では、前記表示装置への電源供給を、前記第3の回路を除いて停止することを特徴とする表示装置の動作方法。
  7.  請求項6において、
     前記表示装置は、レジスタを有し、
     前記レジスタは、前記第3の状態において、前記表示装置を動作させるために用いられるパラメータを保持する機能を有し、
     前記表示装置は、第4の状態により動作する機能を有し、
     前記表示装置は、前記第3の状態において停止されていた電源供給を再開することにより、前記第3の状態から前記第4の状態に遷移し、
     前記第4の状態では、前記レジスタに保持されたパラメータを読み出すことを特徴とする表示装置の動作方法。
  8.  請求項7において、
     前記レジスタは、第2の容量素子と、第4のトランジスタと、を有し、
     前記第2の容量素子は、前記パラメータに対応する電荷を保持する機能を有し、
     前記第4のトランジスタは、前記第2の容量素子に保持された電荷の充放電を制御する機能を有し、
     前記第4のトランジスタは、チャネル形成領域に金属酸化物を含むことを特徴とする表示装置の動作方法。
  9.  請求項1の動作方法により動作することを特徴とする表示装置。
  10.  請求項9に記載の表示装置と、
     操作ボタンと、を有することを特徴とする電子機器。
PCT/IB2017/055053 2016-08-30 2017-08-22 表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器 WO2018042286A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016167942 2016-08-30
JP2016-167942 2016-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018042286A1 true WO2018042286A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61300190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2017/055053 WO2018042286A1 (ja) 2016-08-30 2017-08-22 表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018042286A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032163A (ja) * 1990-03-23 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JP2002140022A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置および表示装置の製造方法
WO2013035594A1 (ja) * 2011-09-06 2013-03-14 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
US20130106872A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Htc Corporation Integrated circuit for display apparatus and method thereof
JP2013137532A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
US20130187937A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Electronic devices configured for adapting refresh behavior
JP2016118789A (ja) * 2009-12-18 2016-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032163A (ja) * 1990-03-23 2002-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JP2002140022A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置および表示装置の製造方法
JP2016118789A (ja) * 2009-12-18 2016-06-30 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の作製方法
WO2013035594A1 (ja) * 2011-09-06 2013-03-14 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
US20130106872A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Htc Corporation Integrated circuit for display apparatus and method thereof
JP2013137532A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
US20130187937A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Electronic devices configured for adapting refresh behavior

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210373372A1 (en) Touch panel
TWI753908B (zh) 半導體裝置、顯示裝置及電子裝置
JP7072704B2 (ja) 電子機器
JP2017187759A (ja) 表示パネル、入出力パネル、情報処理装置
JP2022142796A (ja) 表示装置
JP2017228263A (ja) 情報処理装置
US20170365209A1 (en) Semiconductor device, display device, and electronic device
JP7017352B2 (ja) 半導体装置及び電子機器
JP6907048B2 (ja) 半導体装置、記憶装置及び表示システム
TW202307813A (zh) 半導體裝置及電子裝置
JP2017227888A (ja) 表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器
JP6738681B2 (ja) 半導体装置、電子部品、及び電子機器
JP7010628B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP6975569B2 (ja) 半導体装置
JP2018010203A (ja) 表示装置およびその駆動方法、表示モジュールならびに電子機器
JP2018032031A (ja) 表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP2018060587A (ja) 半導体装置、及び表示システム
JP7044495B2 (ja) 半導体装置
WO2018042286A1 (ja) 表示装置およびその動作方法、ならびに電子機器
JP6756579B2 (ja) 表示装置
JP2018141947A (ja) 表示装置および電子機器
JP6744774B2 (ja) 表示装置およびその作製方法、表示モジュールならびに電子機器
JP2018032030A (ja) 半導体装置、表示装置、および電子機器
JP2020202005A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17845612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17845612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP