WO2018037541A1 - 設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 - Google Patents
設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018037541A1 WO2018037541A1 PCT/JP2016/074871 JP2016074871W WO2018037541A1 WO 2018037541 A1 WO2018037541 A1 WO 2018037541A1 JP 2016074871 W JP2016074871 W JP 2016074871W WO 2018037541 A1 WO2018037541 A1 WO 2018037541A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- alarm
- equipment
- trigger
- abnormality
- abnormality diagnosis
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
Definitions
- the present invention relates to an abnormality diagnosis apparatus and abnormality diagnosis method for equipment.
- a condition monitoring system generally displays a database constructed based on operation information collected and accumulated from a plurality of maintenance-targeted facilities or machines (equipment), and displays information to the administrator according to the information accumulated in the constructed database.
- a host computer An alarm transmission condition for a failure is set in advance in the host computer, and when this alarm transmission condition is satisfied, the host computer generates an alarm as a failure.
- Patent Document 1 describes a manufacturing line monitoring system that makes it easy to determine which manufacturing equipment is preferentially processed for a plurality of manufacturing equipment for which an alarm has been reported, by grasping the accurate operating rate of each manufacturing equipment. Has been.
- the manufacturing line monitoring system described in Patent Literature 1 displays a plurality of manufacturing facilities, a host host that acquires the facility states and operating rates of the plurality of manufacturing facilities, respectively, and the facility states and operating rates acquired by the host hosts, respectively.
- a facility status display device is provided, and a plurality of manufacturing facilities each output matters to be reported to the host host as alarm character information.
- Patent Document 2 includes an integrated monitoring and control device that monitors and controls plant equipment and a maintenance management server, constantly monitors the status of plant equipment to diagnose failures, and automatically diagnoses equipment that needs to be updated.
- a maintenance system is described.
- the monitoring and control device receives data indicating the operational status of the plant equipment, monitors the occurrence of an abnormality, notifies the maintenance server of alarm information when an abnormality occurs, and diagnoses the need for updating by the maintenance server Displays the plant equipment used.
- the maintenance management server analyzes the alarm information, diagnoses the state of the plant equipment, answers the countermeasures, accumulates the alarm information and the countermeasures in the failure database, searches the failure database at regular intervals, Analyzes the trend of failure rate, diagnoses the necessity of updating plant equipment, and notifies the monitoring and control device.
- JP 2012-160056 A Japanese Patent Laying-Open No. 2015-146088
- a failure state corresponding to alarm character information is registered in advance for each of a plurality of manufacturing facilities. Since the alarm character information reports an event (matter to be reported) that occurred in the manufacturing facility, the manufacturing line monitoring system described in Patent Document 1 indicates that an abnormality of the facility device that needs to be handled by maintenance personnel. Therefore, it is difficult to distinguish an abnormality that does not need to be handled by maintenance personnel (for example, an abnormality caused by improper use or a temporary abnormality).
- An object of the present invention is to provide an abnormality diagnosis that can distinguish between abnormalities that need to be handled by maintenance personnel and unnecessary abnormalities of facility equipment, and that can reduce unnecessary maintenance calls and maintenance costs.
- An apparatus and an abnormality diagnosis method are provided.
- the abnormality diagnosis apparatus has the following features. Connectable to an output device, input a database and an alarm issued by a sensor installed in equipment, identify the input alarm according to the classification of the alarm stored in the database, and input the alarm An identification unit that outputs one of a first trigger and a second trigger according to an alarm identification result, and when the second trigger is input from the identification unit, it is stored in the database From the correlation between the usage history of the equipment and the history of alarms issued by the sensors stored in the database, it is determined whether the equipment is used properly or inappropriately, When it is judged that the usage is appropriate, the usage diagnosis unit that outputs an abnormality diagnosis trigger and the sensor measures when the abnormality diagnosis trigger is input.
- the abnormality diagnosis device outputs a second abnormality notification to the output device when the abnormality diagnosis unit determines that there is an abnormality in the facility device, and the usage diagnosis unit determines how the facility device is used. If it is determined to be inappropriate, the instruction to the user of the equipment stored in the database is output to the output device.
- an apparatus and an abnormality diagnosis method can be provided.
- the abnormality diagnosis apparatus identifies an alarm issued by a sensor installed in equipment, and performs at least one of diagnosis of how the equipment is used and abnormality diagnosis of the equipment according to the identification result, Anomaly notification can be output and an instruction to the user can be output. If it is determined that the equipment is used inappropriately, instructions (check items) are output to the user so that the user can respond to the alarm even if there is no maintenance person. Maintenance calls can be reduced by reducing unnecessary calls. In addition, depending on the identification result, it is possible to output an abnormality notification without performing both the diagnosis of how the equipment is used and the abnormality diagnosis of the equipment, resulting in a highly urgent abnormality or a sudden abnormality. Even then, the abnormality can be immediately notified.
- the abnormality diagnosis device includes a timer, the time for the abnormality diagnosis device to output an abnormality notification can be delayed. For this reason, when the abnormality indicated by the alarm is resolved before the abnormality diagnosis device outputs the abnormality notification, it is not necessary to call a maintenance person, so that the maintenance cost can be reduced.
- a freezing / refrigeration apparatus that is an apparatus for freezing or cooling internal articles can be used.
- the sensor measures at least the temperature inside the freezer / refrigerator and the open / closed state of the door, and issues an alarm about the temperature inside the refrigerator / freezer and the open / closed state of the door.
- the abnormality diagnosis apparatus generates an alarm using data from the sensor and identifies the alarm without using an alarm issued by the sensor, thereby identifying how the equipment is used. It is also possible to perform at least one of diagnosis and abnormality diagnosis of equipment and output an abnormality notification or output an instruction to the user.
- an abnormality diagnosis apparatus and an abnormality diagnosis method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
- the equipment or machine diagnosed by the abnormality diagnosis apparatus is referred to as “facility equipment”.
- the same or similar components are denoted by the same reference numerals, and repeated description of these components may be omitted.
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an abnormality diagnosis apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 includes an identification unit 10, a timer 20, a usage diagnosis unit 30, an abnormality diagnosis unit 40, a determination display unit 50, an alarm identification database 60, a use history database 70, an alarm history database 80, and a check item database 90.
- database is represented as “DB”.
- the alarm identification DB 60, the use history DB 70, the alarm history DB 80, and the check item DB 90 may be configured by one database or two or more databases.
- the abnormality diagnosis device 100 is configured by a computer, for example, and an arithmetic processing device such as a CPU can execute processing of the identification unit 10, the timer 20, the usage diagnosis unit 30, the abnormality diagnosis unit 40, and the determination display unit 50. .
- the abnormality diagnosis apparatus 100 is connected to the equipment where the sensor is installed, and receives a sensor alarm 1 that is an alarm issued by the sensor.
- the sensor alarm 1 is an alarm indicating which sensor indicates what value (what abnormality is indicated).
- the abnormality diagnosis apparatus 100 can be connected to an output device, and outputs a check item 5 and abnormality notification 2 described later to the output device.
- the identification unit 10 inputs the sensor alarm 1, and based on the data stored in the alarm identification DB 60, the input sensor alarm 1 is classified as “abnormality with high urgency”, “abnormality with low urgency”, or “equipment equipment”. It is identified as “abnormality due to usage”.
- the identification unit 10 identifies the sensor alarm 1 as an alarm indicating “highly urgent abnormality”, it outputs a high emergency abnormality trigger to the determination display unit 50 and indicates “low urgent abnormality”. If it is identified as an alarm indicating “an abnormality caused by how the equipment is used”, a usage abnormality trigger is output to the usage diagnosis unit 30.
- FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the structure of data stored in the alarm identification DB 60.
- the sensor alarm 1 is stored with a number, an alarm name, and a group name.
- the sensor alarm 1 is given a name (alarm name) according to the meaning of the alarm, and an alarm indicating “highly urgent abnormality” or “low urgency abnormality” according to the meaning of the alarm.
- the alarms are classified in advance into alarms or alarms indicating “abnormalities due to how the equipment is used”.
- the “highly urgent abnormality” is an abnormality that requires immediate professional action by maintenance personnel, for example, an abnormality (failure) that requires immediate stoppage of equipment operation or replacement of parts.
- a low urgency abnormality is an abnormality that maintenance personnel do not need to respond immediately, and it is possible to observe whether the abnormal state continues or disappears by continuing operation of the equipment. is there.
- the “abnormality due to how the equipment is used” is an abnormality that may be caused by how the equipment is used.
- the identification unit 10 identifies the input sensor alarm 1 according to the classification of the sensor alarm 1 in the alarm identification DB 60, and causes the determination display unit 50, the timer 20, or the usage diagnosis unit 30 to detect a high emergency abnormality according to the identified group name.
- a trigger, a low emergency abnormality trigger, or a usage abnormality trigger is output.
- the timer 20 When the timer 20 receives the low emergency abnormality trigger from the identification unit 10, the timer 20 waits until a predetermined time elapses, and then outputs the abnormality diagnosis trigger to the abnormality diagnosis unit 40.
- the time that the timer 20 waits can be determined in advance according to the equipment and can also be determined in advance according to the alarm name. In the latter case, an item of standby time is added to the data structure stored in the alarm identification DB 60.
- the usage diagnosis unit 30 When a usage abnormality trigger is input from the identification unit 10, the usage diagnosis unit 30 inputs data stored in the usage history DB 70 and the alarm history DB 80 to diagnose how the equipment is used, that is, how the equipment is used. Judge whether the person is right or wrong. The usage diagnosis unit 30 outputs an abnormality diagnosis trigger to the abnormality diagnosis unit 40 when it is determined that the use of the equipment is appropriate, and checks when it is determined that the use of the equipment is inappropriate. The check item 5 related to the sensor alarm 1 stored in the item DB 90 is output to the output device.
- the usage history DB 70 stores the usage history of equipment, for example, operation time, use start time, event and its occurrence time, a value indicated by the installed sensor, use end time, and the like.
- the equipment is a refrigeration system at a retail store or the like (for example, a refrigerated showcase at a convenience store, etc.)
- the time when the product was delivered to the showcase, the temperature in the showcase and the showcase at this time Items such as the volume or weight of the object in the case, the time when the door of the showcase was opened, the time when the door was closed, and the temperature in the showcase and the volume or weight of the object in the showcase at these times Is stored in the usage history DB 70.
- the usage history DB 70 can be implemented by a relational database that outputs a related factor term.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 can acquire the usage history of the equipment from the sensor data 3 that is data measured by the sensor installed in the equipment and store it in the usage history DB 70.
- the alarm history DB 80 stores a history of alarms issued by sensors installed in equipment, for example, alarm types, number of times of alarms, time of alarms, and the like. For example, if the facility equipment is a refrigerated showcase such as a convenience store, items such as the average number of alerts per day and the frequency distribution of alert times for alarms for temperature in the showcase are displayed in the alarm history. It is stored in DB80. Similar to the usage history DB 70, the alarm history DB 80 can be implemented by a relational database that outputs a related factor term. The abnormality diagnosis apparatus 100 can acquire the alarm history by receiving the sensor alarm 1 and store it in the alarm history DB 80.
- the usage diagnosis unit 30 diagnoses how the equipment is used from the correlation between the data stored in the usage history DB 70 and the data stored in the alarm history DB 80 for the sensor alarm 1 input by the identification unit 10. Determine whether the equipment is used properly. For example, referring to data stored in the usage history DB 70 and the alarm history DB 80 using the time as a key, and when the sensor alarm 1 is issued at a time when there is a usage history, the usage history and the alarm issue time If the correlation is high, it is determined that the equipment is not used properly. For example, if the equipment is a refrigerated showcase such as a convenience store, the alarm frequency of the sensor alarm 1 indicating that the temperature in the showcase has risen during the time when goods are delivered to the showcase is high. It can be assumed that the sensor alarm 1 has been issued due to the temperature rise in the showcase accompanying the delivery of the product, and it is determined that the showcase freezer / refrigerator is not abnormal and the use of the showcase is inappropriate. it can.
- a check item 5 corresponding to how the equipment related to the sensor alarm 1 is used is stored in advance.
- the check item 5 is an instruction to the user of the equipment, and indicates, for example, guidance to the user and work instructions such as an appropriate usage method of the equipment and a maintenance procedure of the equipment.
- the check item 5 can be created based on, for example, a part extracted from the instruction manual of the equipment.
- FIG. 3 is a diagram showing an example of an outline of a vapor compression refrigeration cycle used in a refrigeration apparatus (for example, a refrigerated showcase 500 such as a convenience store and its refrigeration refrigerator 600).
- the vapor compression refrigeration cycle is generally composed of four elements, a compressor C1, a condenser C2, an electronic expansion valve C3, and an evaporator C4, and refrigerant piping connecting these four elements.
- the condenser C2 and the evaporator C4 are also called heat exchangers.
- the low-temperature and low-pressure gaseous refrigerant generated in the evaporator C4 is (1) compressed into a high-temperature and high-pressure gas by the compressor C1, (2) radiated and liquefied by the condenser C2, (3 The air is cooled by repeating a cycle in which the pressure is reduced by the electronic expansion valve C3 to form a low-temperature and low-pressure liquid, and (4) vaporization is performed by the evaporator C4 and heat is removed by heat of vaporization (heat absorption).
- the electronic expansion valve C3 and the evaporator C4 are provided in the refrigerated showcase 500, and the compressor C1 and the condenser C2 are provided in the refrigeration refrigerator 600.
- the showcase 500 includes a temperature sensor for measuring the open / closed state of the door of the showcase 500, the temperature inside the showcase 500, the outside air temperature of the showcase 500, and the temperature of the inlet of the evaporator C4, and the compressor C1. Measuring instruments for measuring the driving frequency of the motor inverter, the driving frequency of the fan inverter of the condenser C2, and the output of the electronic expansion valve C3 are respectively attached.
- the abnormality diagnosis unit 40 When the abnormality diagnosis unit 40 receives an abnormality diagnosis trigger from the timer 20 or the usage diagnosis unit 30, the abnormality diagnosis unit 40 inputs the sensor data 3 of the sensor installed in the equipment and the control data 4 of the equipment installed with the sensor, The sensor alarm 1 input by the identification unit 10 is subjected to an abnormality diagnosis of the equipment device, that is, it is determined whether there is an abnormality of the equipment device. The abnormality diagnosis unit 40 outputs the diagnosis result to the determination display unit 50.
- Sensor data 3 is data measured by a sensor installed in the equipment.
- the sensor data 3 includes the opening / closing state of the door of the showcase 500, the temperature inside the showcase 500, the outside temperature of the showcase 500, and the evaporator C4.
- Control data 4 is data for controlling the operation of equipment.
- the equipment is a refrigerated showcase 500 such as a convenience store
- the set temperature, the target low pressure value, the target heating degree, the control heating degree, and the like in the showcase 500 are included.
- the abnormality diagnosis unit 40 performs abnormality diagnosis using an existing method.
- the abnormality diagnosis unit 40 can perform abnormality diagnosis by performing principal component analysis and clustering using the plurality of sensor data 3 and the control data 4.
- the abnormality diagnosis unit 40 previously learns a plurality of sensor data 3 and control data 4 at a time when the abnormality diagnosis apparatus 100 does not receive the sensor alarm 1 as normal data, and performs abnormality diagnosis from the timer 20 or the usage diagnosis unit 30.
- Abnormality diagnosis can also be performed using a machine learning method in which sensor data 3 and control data 4 when a trigger is input are used as diagnostic data.
- the determination display unit 50 When the high emergency abnormality trigger is input from the identification unit 10, the determination display unit 50 outputs a first abnormality notification to the output device. Moreover, the determination display part 50 outputs a 2nd abnormality notification to an output device, when the diagnosis result that there is abnormality in equipment is input from the abnormality diagnosis part 40.
- the first abnormality notification is an abnormality notification 2 that notifies that there is a serious abnormality
- the second abnormality notification is an abnormality notification 2 that notifies that there is a minor abnormality.
- the judgment display unit 50 outputs nothing to the output device when a diagnosis result indicating that there is no abnormality in the equipment is input from the abnormality diagnosis unit 40.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 When the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the present embodiment receives the sensor alarm 1 as described above, the state of the equipment is changed to “major abnormality”, “minor abnormality”, “inappropriate”. It is determined whether there is an abnormality due to incorrect use "or” no abnormality ".
- the abnormality diagnosis apparatus 100 outputs an abnormality notification 2 for notifying that there is a serious abnormality to the output device when the state of the equipment is a serious abnormality, and is minor if there is a minor abnormality.
- An abnormality notification 2 that informs that there is an abnormality is output to the output device, and if there is an abnormality due to improper use, a check item 5 is output to the output device.
- Serious abnormalities are highly urgent abnormalities (failures) that need to be handled by maintenance personnel, and minor abnormalities are less urgent abnormalities (failures) that need to be handled by maintenance personnel.
- the abnormality due to is an abnormality that can be resolved by the user without requiring any maintenance by the maintenance personnel.
- the maintenance staff When the abnormality notification 2 that informs that there is a serious abnormality is output to the output device, the maintenance staff immediately implements measures for eliminating the abnormality of the equipment. When the abnormality notification 2 that informs that there is a minor abnormality is output to the output device, the maintenance staff performs a measure to eliminate the abnormality of the equipment. If there is an abnormality due to improper use and the check item 5 is output to the output device, the user makes the use method of the equipment appropriate according to the check item 5, or performs simple maintenance such as cleaning.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 When the identification unit 10 identifies the sensor alarm 1 as a highly urgent abnormality, the abnormality diagnosis apparatus 100 does not perform the processing of the timer 20, the abnormality diagnosis unit 40, and the usage diagnosis unit 30, and a serious abnormality is detected. Abnormality notification 2 for notifying that there is present is immediately output to the output device. For this reason, the abnormality diagnosis device 100 can immediately notify the abnormality even when a highly urgent abnormality or a sudden abnormality occurs.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 waits until a predetermined time elapses, and then the abnormality diagnosis unit 40 determines whether the equipment device has Determine if there is an abnormality. For this reason, when the abnormality is resolved during the standby time of the timer 20, the abnormality diagnosis device 100 determines that the abnormality diagnosis unit 40 has no abnormality in the equipment and outputs nothing to the output device. . Therefore, in such a case, maintenance personnel are not called.
- the timer 20 waits, it can be checked whether the abnormality indicated by the sensor alarm 1 is a temporary abnormality.
- the timer 20 when the timer 20 is on standby, the user can perform simple maintenance such as cleaning, so that the abnormality of the equipment can be resolved without calling a maintenance staff.
- the abnormality indicated by the sensor alarm 1 is resolved before the abnormality diagnosis device 100 outputs the abnormality notification 2, it is not necessary to call a maintenance person, so that the maintenance cost can be reduced.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 determines that there is an abnormality due to inappropriate use and outputs the check item 5 to the output device. . Therefore, in such a case, the check item 5 can be shown to the user to indicate the proper usage of the equipment, and the user can respond to the alarm by himself / herself even without the maintenance staff, so the maintenance staff is not called. .
- the abnormality diagnosis apparatus 100 can distinguish between an abnormality that requires maintenance by a maintenance staff and an abnormality that is not required by maintenance personnel, and reduces unnecessary calls by maintenance personnel. Cost can be reduced.
- FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a flowchart of an abnormality diagnosis method performed by the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention. Since the processing executed by the abnormality diagnosis apparatus 100 in the abnormality diagnosis method shown in the flowchart of FIG. 4 is basically a repetition of what has already been described, detailed description thereof is omitted.
- the identification unit 10 inputs the sensor alarm 1.
- the identification unit 10 refers to the data stored in the alarm identification DB 60 and sets the input sensor alarm 1 as “abnormality with high urgency”, “abnormality with low urgency”, or “use of equipment”.
- a high emergency abnormality trigger D20 is output to the determination display unit 50.
- the low emergency abnormality trigger D30 is output to the timer 20.
- a usage abnormality trigger D40 is output to the usage diagnosis unit 30.
- the timer 20 inputs the low emergency abnormality trigger D30 from the identification unit 10, waits until a predetermined time elapses, and then outputs the abnormality diagnosis trigger D50 to the abnormality diagnosis unit 40.
- the usage diagnosis unit 30 inputs the usage abnormality trigger D40 from the identification unit 10 and diagnoses how the equipment is used. When it is determined that the equipment is used properly, an abnormality diagnosis trigger D50 is output to the abnormality diagnosis unit 40. If it is determined that the equipment is not used properly, the process proceeds to S70.
- the abnormality diagnosis unit 40 inputs the abnormality diagnosis trigger D50 from the timer 20 or the usage diagnosis unit 30, performs abnormality diagnosis of the equipment, and displays the diagnosis result D60 (whether there is an abnormality in the equipment) in the determination display unit 50. Output.
- the determination display unit 50 outputs the abnormality notification 2 informing that there is a serious abnormality to the output device, and inputs the diagnosis result D60 that the equipment is abnormal. If it does, an abnormality notification 2 that informs that there is a minor abnormality is output to the output device. When the diagnosis result D60 that there is no abnormality in the equipment is input, nothing is output to the output device.
- S70 is processing when the usage diagnosis unit 30 determines in S40 that the usage of the equipment is inappropriate.
- the usage diagnosis unit 30 outputs the check item 5 to the output device.
- FIG. 7 is a diagram illustrating the abnormality diagnosis apparatus 100 connected to the facility device 400.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 is connected to the facility device 400 in which the sensor 700 is installed via the network 800, and receives the sensor alarm 1, the sensor data 3, and the control data 4 from the facility device 400. Further, the abnormality diagnosis device 100 is connected to the output device 110 and outputs the abnormality notification 2 and the check item 5 to the output device 110.
- a computer can be used as the output device 110.
- a display device such as a display can be used as the output device 110.
- the output device 110 is installed at a position that can be monitored by a user or maintenance staff of the equipment device 400, and displays the abnormality notification 2 input from the abnormality diagnosis device 100 as an alarm or displays a list of check items 5.
- the output device 110 can also display a trend graph indicating abnormality.
- FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the abnormality diagnosis apparatus 200 according to the second embodiment of the present invention.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 includes an identification unit 10, a usage diagnosis unit 30, an abnormality diagnosis unit 40, a determination display unit 50, an alarm identification DB 60, a use history DB 70, an alarm history DB 80, and a check item DB 90.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 according to the present embodiment has a configuration in which the timer 20 is omitted from the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 according to the present embodiment will be described mainly with respect to a configuration different from the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment.
- the identification unit 10 inputs the sensor alarm 1, refers to the data stored in the alarm identification DB 60, and identifies the input sensor alarm 1 as “abnormality with high urgency”, “abnormality with low urgency”, or “equipment It is identified as “abnormality due to how the equipment is used”.
- the identification unit 10 identifies the sensor alarm 1 as an alarm indicating “highly urgent abnormality”, it outputs a high emergency abnormality trigger to the determination display unit 50 and indicates “low urgent abnormality”.
- the usage abnormality trigger is output to the usage diagnosis unit 30.
- the identification unit 10 outputs a low emergency abnormality trigger to the usage diagnosis unit 30 without outputting a usage abnormality trigger when the sensor alarm 1 is identified as an alarm indicating “an abnormality caused by how the equipment is used”. May be.
- the usage diagnosis unit 30 inputs the data stored in the usage history DB 70 and the alarm history DB 80 when the low emergency abnormality trigger or the usage abnormality trigger is input from the identification unit 10, and diagnoses how the equipment is used. Judge whether the equipment is used properly or not.
- the usage diagnosis unit 30 outputs an abnormality diagnosis trigger to the abnormality diagnosis unit 40 when it is determined that the use of the equipment is appropriate, and checks when it is determined that the use of the equipment is inappropriate.
- the check item 5 related to the sensor alarm 1 stored in the item DB 90 is output to the output device.
- the abnormality diagnosis apparatus 100 includes the timer 20 and, when the timer 20 inputs a low emergency abnormality trigger from the identification unit 10, waits until a predetermined time elapses, and then performs an abnormality. An abnormality diagnosis trigger is output to the diagnosis unit 40.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 does not include the timer 20, and the usage diagnosis unit 30 inputs a low emergency abnormality trigger or a usage abnormality trigger from the identification unit 10 and determines that the use of the equipment is appropriate. In this case, the abnormality diagnosis unit 40 performs abnormality diagnosis of the equipment without waiting until a predetermined time elapses.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 does not include the timer 20 and, like the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment, an abnormality that requires a maintenance person to deal with an abnormality that is required by a maintenance staff. And maintenance costs can be reduced by reducing unnecessary calls by maintenance personnel. Further, similar to the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment, even when a highly urgent abnormality or a sudden abnormality occurs, the abnormality can be immediately notified.
- the abnormality diagnosis apparatus 200 according to the present embodiment can be connected to the equipment 400 in the same manner as the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG.
- FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the abnormality diagnosis apparatus 300 according to the third embodiment of the present invention.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 includes an alarm generation unit 15, an identification unit 10, a timer 20, a usage diagnosis unit 30, an abnormality diagnosis unit 40, a determination display unit 50, an alarm identification DB 60, a usage history DB 70, an alarm history DB 80, and a check item DB 90.
- the abnormality diagnosis device 300 according to the present embodiment includes a configuration in which the alarm generation unit 15 is added to the abnormality diagnosis device 100 according to the first embodiment.
- the identification unit 10 replaces the sensor alarm 1 or together with the sensor alarm 1 with an alarm generation unit.
- the alarm generated by 15 is input.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 according to the present embodiment will be described mainly with respect to a configuration different from the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment.
- the processing of the alarm generation unit 15 can be executed by an arithmetic processing device (for example, a CPU) of the abnormality diagnosis device 300.
- the alarm generation unit 15 inputs the sensor data 3 of the sensor installed in the equipment and the control data 4 of the equipment installed with the sensor, generates an alarm corresponding to the sensor alarm 1, and generates the generated alarm. Output to the identification unit 10. For example, when the input sensor data 3 exceeds or falls below a predetermined threshold value, the alarm generation unit 15 generates an alarm indicating which sensor indicates what value (what abnormality is indicated). Can be generated. Further, similarly to the abnormality diagnosis unit 40, the alarm generation unit 15 uses the plurality of sensor data 3 and the control data 4 to perform an existing principal component analysis and clustering or use a machine learning technique to perform an abnormality. When the diagnosis is performed and it is diagnosed that there is an abnormality, the above alarm can be generated.
- the identification unit 10 inputs the alarm generated by the alarm generation unit 15, refers to the data stored in the alarm identification DB 60, and identifies the input alarm as “highly urgent abnormality”, “low urgent abnormality”, Or, identify as “abnormality due to usage of equipment”.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 has a configuration in which the sensor alarm 1 is replaced with an alarm generated by the alarm generation unit 15 in the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment.
- the sensor alarm 1 can be considered to be a result of an abnormality diagnosis performed on a detected value by a sensor installed in the equipment using a threshold value. For this reason, even when the sensor does not or cannot perform abnormality diagnosis, the abnormality diagnosis apparatus 300 according to the present embodiment can perform abnormality diagnosis of the equipment.
- the alarm generation unit 15 when the alarm generation unit 15 generates an alarm by performing abnormality diagnosis using a principal component analysis, clustering, or machine learning method, the sensor performs abnormality diagnosis using a threshold value and generates a sensor alarm 1 It can be expected that the diagnostic accuracy is improved, that is, the accuracy of the alarm is improved.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 includes an alarm generation unit 15 that inputs the sensor data 3 and the control data 4 and generates an alarm.
- the maintenance staff of the facility equipment Therefore, it is possible to distinguish between an abnormality that needs to be dealt with and an abnormality that is unnecessary, and can reduce maintenance costs by reducing unnecessary calls by maintenance personnel. Further, similar to the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment, even when a highly urgent abnormality or a sudden abnormality occurs, the abnormality can be immediately notified.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 according to the present embodiment can be connected to the equipment 400 in the same manner as the abnormality diagnosis apparatus 100 according to the first embodiment shown in FIG.
- the abnormality diagnosis apparatus 300 according to the present embodiment is configured to include the alarm generation unit 15 in the abnormality diagnosis apparatus 200 according to the second embodiment, and to replace the sensor alarm 1 with an alarm generated by the alarm generation unit 15. You can also.
- the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.
- the above-described embodiments are described in detail for easy understanding of the present invention, and the present invention is not necessarily limited to an aspect including all the configurations described.
- a part of the configuration of a certain embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Abstract
本発明による設備機器の異常診断装置は、設備機器に設置されたセンサが発報したアラーム(1)をアラームの分類(60)に従って識別して第1又は第2のトリガーを出力する識別部(10)と、第2のトリガーを入力したら、設備機器の使用履歴(70)とアラームの履歴(80)から設備機器の使われ方が適正だと判断した場合に異常診断トリガーを出力する使い方診断部(30)と、異常診断トリガーを入力したら、センサの測定データ(3)と設備機器の制御データ(4)を用いて、設備機器の異常診断を行う異常診断部(40)を備える。異常診断装置は、識別部(10)が第1のトリガーを出力したら、第1の異常報知(2)を出力し、異常診断部(40)が設備機器に異常があると判断したら、第2の異常報知(2)を出力し、使い方診断部(30)が設備機器の使われ方が不適正だと判断したら、データベース(90)に格納されたユーザーへの指示(5)を出力する。
Description
本発明は、設備機器の異常診断装置及び異常診断方法に関する。
製造ラインや設備プラントにおいて、状態監視システム(CMS)を用いた予兆診断が行われ始めている。状態監視システムは、一般に、複数の保全対象の設備又は機械(設備機器)から収集して蓄積した稼働情報に基づいて構築したデータベースと、構築したデータベースに蓄積された情報に従って管理者に情報を表示するホストコンピュータとを備える。ホストコンピュータには、予め故障についてのアラーム発信条件が設定されており、このアラーム発信条件を満たすと、ホストコンピュータが故障としてアラームを発生させる。
特許文献1には、各製造設備の正確な稼働率を把握し、アラームが報告された複数の製造設備に対してどの製造設備を優先処理するのかの判断をしやすくする製造ライン監視システムが記載されている。特許文献1に記載の製造ライン監視システムは、複数の製造設備と、複数の製造設備の設備状態及び稼働率をそれぞれ取得する上位ホストと、上位ホストが取得した設備状態及び稼働率をそれぞれ表示する設備状態表示装置とを備え、複数の製造設備が、上位ホストに報告すべき事項をアラーム文字情報としてそれぞれ出力する。
特許文献2には、プラント設備の監視及び制御を行う監視制御装置と維持管理サーバを備え、常時プラント設備の状態を監視して故障の診断を行い、更新が必要な設備を自動で診断する統合維持管理システムが記載されている。監視制御装置は、プラント設備の運転状態を示すデータを受信し、異常の発生の有無を監視し、異常発生時にはアラーム情報を維持管理サーバに通知し、維持管理サーバによって更新の必要性ありと診断されたプラント設備を表示する。維持管理サーバは、アラーム情報を解析して、プラント設備の状態を診断し、対処法を回答するとともにアラーム情報及び対処法を故障データベースに蓄積し、故障データベースを定周期で検索し、プラント設備の故障率のトレンドを解析して、プラント設備の更新の必要性を診断し、監視制御装置に通知する。
状態監視システムが設備機器の故障として発生したアラームの大部分は、実際には、機器の故障によるものではなく、設備機器の不適正な使用による異常や掃除等で対応できる一時的な異常によるものである。このため、保守員がアラーム又は顧客の呼び出しに応答してアラームを発した設備機器に出向いても、アラームが示す故障は、既に解決していたり、掃除等の簡単なメンテナンスで対応できたりする場合が多々ある。このような不必要な保守員の呼び出しと故障対応は、保守コストを増加させる要因になる。
特許文献1に記載の製造ライン監視システムでは、アラーム文字情報に応じた故障状態が複数の製造設備毎に予め登録されている。アラーム文字情報は、製造設備において生じたイベント(報告すべき事項)を報告するものであるため、特許文献1に記載の製造ライン監視システムでは、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と、保守員による対応が不要な異常(例えば、不適正な使用による異常又は一時的な異常)とを区別することは難しい。
特許文献2に記載の統合維持管理システムでは、プラント設備の更新が必要なほどの重大な異常は見逃さないものの、特許文献1に記載のシステムと同様に、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することは難しい。
本発明の目的は、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することができ、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる異常診断装置及び異常診断方法を提供することである。
本発明による異常診断装置は、以下のような特徴を備える。出力装置に接続可能であり、データベースと、設備機器に設置されたセンサが発報したアラームを入力し、入力した前記アラームを前記データベースに格納されている前記アラームの分類に従って識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて第1のトリガーと第2のトリガーとのうちいずれか1つを出力する識別部と、前記識別部から前記第2のトリガーを入力したら、前記データベースに格納されている前記設備機器の使用履歴と前記データベースに格納されている前記センサが発報したアラームの履歴との相関関係から、前記設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断し、前記設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断トリガーを出力する使い方診断部と、前記異常診断トリガーを入力したら、前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いて、前記設備機器の異常診断を行う異常診断部とを備える。前記識別部が前記第1のトリガーを出力した場合には、第1の異常報知を前記出力装置に出力する。異常診断装置は、前記異常診断部が前記設備機器に異常があると判断した場合には、第2の異常報知を前記出力装置に出力し、前記使い方診断部が前記設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合には、前記データベースに格納されている、前記設備機器のユーザーへの指示を前記出力装置に出力する。
本発明によれば、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することができ、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる異常診断装置及び異常診断方法を提供することができる。
本発明による異常診断装置は、設備機器に設置されたセンサが発報したアラームを識別し、識別結果に応じて設備機器の使われ方の診断と設備機器の異常診断との少なくとも一方を行い、異常報知を出力したりユーザーへの指示を出力したりすることができる。設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合には、保守員がいなくてもユーザーが自らアラームに対処できるようにユーザーへの指示(チェック項目)を出力するので、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる。また、識別結果に応じて、設備機器の使われ方の診断と設備機器の異常診断との両方を行わずに異常報知を出力することもでき、緊急性の高い異常や突発的な異常が発生しても、直ちに異常を報知することができる。
また、異常診断装置がタイマーを備えると、異常診断装置が異常報知を出力する時間を遅らすことができる。このため、異常診断装置が異常報知を出力する前にアラームの示す異常が解消された場合には、保守員を呼び出す必要がないので、保守コストを削減することができる。
設備機器には、例えば、内部の物品を凍結又は冷却するための装置である冷凍冷蔵装置を用いることができる。この場合には、センサは、少なくとも、冷凍冷蔵装置の内部の温度とドアの開閉状態を測定し、冷凍冷蔵装置の内部の温度とドアの開閉状態についてのアラームを発報する。
また、本発明による異常診断装置は、センサが発報したアラームを入力しなくても、センサからのデータを用いてアラームを生成してこのアラームを識別することで、設備機器の使われ方の診断と設備機器の異常診断との少なくとも一方を行い、異常報知を出力したり、ユーザーへの指示を出力したりすることもできる。
以下、本発明の実施例による異常診断装置及び異常診断方法を、図面を参照しながら説明する。本明細書では、異常診断装置が診断する設備又は機械を「設備機器」と称する。なお、以下で説明する実施例と図面において、同一又は類似の構成要素には同一の符号を付け、これらの構成要素については繰り返しの説明を省略する場合がある。
図1は、本発明の実施例1による異常診断装置100の構成を示すブロック図である。異常診断装置100は、識別部10、タイマー20、使い方診断部30、異常診断部40、判定表示部50、アラーム識別データベース60、使用履歴データベース70、アラーム履歴データベース80、及びチェック項目データベース90を備える。以下では、「データベース」を「DB」と表す。なお、アラーム識別DB60、使用履歴DB70、アラーム履歴DB80、及びチェック項目DB90は、これらを1つのデータベースで構成してもよく、2つ以上のデータベースで構成してもよい。
異常診断装置100は、例えば、コンピュータで構成され、CPUなどの演算処理装置が識別部10、タイマー20、使い方診断部30、異常診断部40、及び判定表示部50の処理を実行することができる。異常診断装置100は、センサが設置された設備機器に接続されて、このセンサが発報したアラームであるセンサアラーム1を受信する。センサアラーム1は、どのセンサがどんな値を示したか(どういう異常を示したか)ということを示すアラームである。さらに、異常診断装置100は、出力装置に接続可能であり、後述するチェック項目5や異常報知2を出力装置に出力する。
識別部10は、センサアラーム1を入力し、アラーム識別DB60に格納されたデータに基づいて、入力したセンサアラーム1を「緊急性の高い異常」、「緊急性の低い異常」、又は「設備機器の使われ方による異常」に識別する。識別部10は、センサアラーム1を「緊急性の高い異常」を示すアラームだと識別した場合は、判定表示部50に高緊急異常トリガーを出力し、「緊急性の低い異常」を示すアラームだと識別した場合は、タイマー20に低緊急異常トリガーを出力し、「設備機器の使われ方による異常」を示すアラームだと識別した場合は、使い方診断部30に使用異常トリガーを出力する。
図2は、アラーム識別DB60に格納されたデータの構造の一例を示す図である。アラーム識別DB60には、センサアラーム1が、番号、アラーム名、及びグループ名を付けられて格納されている。センサアラーム1は、アラームの意味する内容に応じた名前(アラーム名)が付けられ、アラームの意味する内容に応じて「緊急性の高い異常」を示すアラーム、「緊急性の低い異常」を示すアラーム、又は「設備機器の使われ方による異常」を示すアラームに予め分類されている。「緊急性の高い異常」とは、保守員による専門的な対応が即座に必要な異常であり、例えば、設備機器の運転の停止や部品の交換が即座に必要な異常(故障)である。「緊急性の低い異常」とは、保守員が即座に対応しなくてもよい異常であり、設備機器の運転を継続して異常の状態が続くか解消するかを観察することもできる異常である。「設備機器の使われ方による異常」とは、設備機器の使われ方によって発生したとも考えられる異常である。
識別部10は、アラーム識別DB60でのセンサアラーム1の分類に従って、入力したセンサアラーム1を識別し、識別したグループ名に応じて判定表示部50、タイマー20、又は使い方診断部30に高緊急異常トリガー、低緊急異常トリガー、又は使用異常トリガーをそれぞれ出力する。
タイマー20は、識別部10から低緊急異常トリガーを入力したら、予め定めた時間が経過するまで待機した後で、異常診断部40に異常診断トリガーを出力する。タイマー20が待機する時間は、設備機器に応じて予め定めることができ、アラーム名に応じて予め定めることもできる。後者の場合には、アラーム識別DB60に格納されたデータの構造に、待機時間の項目が追加される。
使い方診断部30は、識別部10から使用異常トリガーを入力したら、使用履歴DB70とアラーム履歴DB80に格納されたデータを入力して、設備機器の使われ方を診断する、すなわち設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断する。使い方診断部30は、設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断部40に異常診断トリガーを出力し、設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合は、チェック項目DB90に格納されている、センサアラーム1に関連するチェック項目5を出力装置に出力する。
使用履歴DB70には、設備機器の使用履歴、例えば、運転時間、使用開始時刻、イベントとその発生時刻、設置されたセンサが示す値、及び使用終了時刻などが格納されている。例えば、設備機器が小売店等の冷凍冷蔵装置(例えば、コンビニエンスストア等の冷蔵ショーケース)の場合には、ショーケース内に商品が納入された時刻、この時刻でのショーケース内の温度とショーケース内の物体の体積又は重量、ショーケースのドアが開かれた時刻、ドアが閉じられた時刻、及びこれらの時刻でのショーケース内の温度とショーケース内の物体の体積又は重量などの項目が、使用履歴DB70に格納されている。使用履歴DB70は、関係要因の項を出力としたリレーショナル・データベースで実装することができる。異常診断装置100は、設備機器に設置されたセンサが測定したデータであるセンサデータ3から、設備機器の使用履歴を取得し、使用履歴DB70に格納することができる。
アラーム履歴DB80には、設備機器に設置されたセンサが発報したアラームの履歴、例えば、アラームの種類、発報回数、発報の時刻などが格納されている。例えば、設備機器がコンビニエンスストア等の冷蔵ショーケースの場合には、ショーケース内の温度に対するアラームについて、一日当たりの発報回数の平均値と、発報時刻の頻度分布などの項目が、アラーム履歴DB80に格納されている。アラーム履歴DB80は、使用履歴DB70と同様に、関係要因の項を出力としたリレーショナル・データベースで実装することができる。異常診断装置100は、センサアラーム1を受信することで、アラームの履歴を取得し、アラーム履歴DB80に格納することができる。
使い方診断部30は、識別部10が入力したセンサアラーム1について、使用履歴DB70に格納されたデータとアラーム履歴DB80に格納されたデータとの相関関係から、設備機器の使われ方を診断し、設備機器の使われ方が適正か否かを判断する。例えば、時刻をキーとして使用履歴DB70とアラーム履歴DB80とに格納されたデータを参照し、使用履歴のある時刻にセンサアラーム1が発報されている場合など、使用履歴とアラーム発報の時刻との相関が高い場合には、設備機器の使われ方が不適正だと判断する。例えば、設備機器がコンビニエンスストア等の冷蔵ショーケースの場合には、ショーケース内に商品が納入される時間帯にショーケース内の温度が上昇したことを示すセンサアラーム1の発報頻度が高いと、商品の納入に伴うショーケース内の温度上昇によりセンサアラーム1が発報されたと推測でき、ショーケースの冷凍冷蔵機が異常ではなく、ショーケースの使われ方が不適正だと判断することができる。
チェック項目DB90には、センサアラーム1に関連する設備機器の使われ方に応じたチェック項目5が予め格納されている。チェック項目5は、設備機器のユーザーへの指示であり、例えば、設備機器の適正な使用方法や設備機器のメンテナンス手順などの、ユーザーへの案内や作業指示を示したものである。チェック項目5は、例えば、設備機器の取り扱い説明書から一部を抜粋したものなどを基に作成することができる。
図3は、冷凍冷蔵装置(例えば、コンビニエンスストア等の冷蔵ショーケース500とその冷凍冷蔵機600)で使われている蒸気圧縮冷凍サイクルの概要の例を示す図である。蒸気圧縮冷凍サイクルは、一般的に圧縮器C1、凝縮器C2、電子膨張弁C3、蒸発器C4の4要素と、これらの4要素を接続する冷媒配管で構成される。凝縮器C2と蒸発器C4は、熱交換器とも呼ばれる。蒸気圧縮冷凍サイクルでは、蒸発器C4で発生した低温低圧の気体冷媒を、(1)圧縮機C1で圧縮して高温高圧の気体にし、(2)凝縮器C2で放熱するとともに液化し、(3)電子膨張弁C3で減圧して低温低圧の液体とし、(4)蒸発器C4で気化させて気化熱で熱を奪い取る(吸熱)、というサイクルを繰り返すことにより、空気を冷却する。
電子膨張弁C3と蒸発器C4は、冷蔵ショーケース500に設けられ、圧縮器C1と凝縮器C2は、冷凍冷蔵機600に設けられる。ショーケース500には、ショーケース500のドアの開閉状態、ショーケース500内の温度、ショーケース500の外気温、及び蒸発器C4の入口の温度を計測するための温度センサや、圧縮機C1のモータインバータの駆動周波数、凝縮器C2のファンインバータの駆動周波数、及び電子膨張弁C3の出力を計測するための計測器が、それぞれ取り付けられている。
図1に示した異常診断装置100の説明を続ける。
異常診断部40は、タイマー20又は使い方診断部30から異常診断トリガーを入力したら、設備機器に設置されたセンサのセンサデータ3と、センサが設置された設備機器の制御データ4を入力して、識別部10が入力したセンサアラーム1について、設備機器の異常診断を行う、すなわち設備機器の異常の有無を判断する。異常診断部40は、診断結果を判定表示部50に出力する。
センサデータ3とは、設備機器に設置されたセンサが測定したデータである。例えば、設備機器がコンビニエンスストア等の冷蔵ショーケース500の場合には、センサデータ3は、ショーケース500のドアの開閉状態、ショーケース500内の温度、ショーケース500の外気温、蒸発器C4の入口の温度、圧縮機C1のモータインバータの駆動周波数、凝縮器C2のファンインバータの駆動周波数、及び電子膨張弁C3の出力などである。
制御データ4とは、設備機器を運転制御するためのデータである。例えば、設備機器がコンビニエンスストア等の冷蔵ショーケース500の場合には、ショーケース500内の設定温度、目標低圧値、目標加熱度、及び制御加熱度などである。
異常診断部40は、既存の手法を用いて異常診断を行う。例えば、異常診断部40は、複数のセンサデータ3と制御データ4を用いて主成分分析やクラスタリングを実施することにより、異常診断を行うことができる。又は、異常診断部40は、異常診断装置100がセンサアラーム1を受信しない時刻における複数のセンサデータ3と制御データ4を正常データとして予め学習しておき、タイマー20又は使い方診断部30から異常診断トリガーを入力したときのセンサデータ3と制御データ4を診断データとする機械学習の手法を用いて、異常診断を行うこともできる。
判定表示部50は、識別部10から高緊急異常トリガーを入力した場合には、第1の異常報知を出力装置に出力する。また、判定表示部50は、異常診断部40から設備機器に異常があるという診断結果を入力した場合には、第2の異常報知を出力装置に出力する。第1の異常報知は、重大な異常があることを知らせる異常報知2であり、第2の異常報知は、軽微な異常があることを知らせる異常報知2である。判定表示部50は、異常診断部40から設備機器に異常がないという診断結果を入力した場合には、出力装置に何も出力しない。
本実施例による異常診断装置100は、以上のようにして、センサアラーム1を受信したら、設備機器の状態を、「重大な異常がある」こと、「軽微な異常がある」こと、「不適正な使用による異常がある」こと、及び「異常がない」ことのいずれか1つに判別する。異常診断装置100は、設備機器の状態が、重大な異常がある場合には、重大な異常があることを知らせる異常報知2を出力装置に出力し、軽微な異常がある場合には、軽微な異常があることを知らせる異常報知2を出力装置に出力し、不適正な使用による異常がある場合には、チェック項目5を出力装置に出力する。重大な異常は、保守員による対応が必要な緊急性の高い異常(故障)であり、軽微な異常は、保守員による対応が必要な緊急性の低い異常(故障)であり、不適正な使用による異常は、保守員による対応が不要でユーザーが自ら解消できる異常である。
重大な異常があることを知らせる異常報知2が出力装置に出力されたら、保守員は、設備機器の異常を解消する処置を直ちに実施する。軽微な異常があることを知らせる異常報知2が出力装置に出力されたら、保守員は、設備機器の異常を解消する処置を実施する。不適正な使用による異常がありチェック項目5が出力装置に出力されたら、ユーザーは、チェック項目5に従って設備機器の使用方法を適正なものにする、又は掃除等の簡単なメンテナンスを実施する。
異常診断装置100は、識別部10がセンサアラーム1を緊急性の高い異常に識別した場合には、タイマー20、異常診断部40、及び使い方診断部30の処理を実施しないで、重大な異常があることを知らせる異常報知2を直ちに出力装置に出力する。このため、異常診断装置100は、緊急性の高い異常や突発的な異常が発生しても、直ちに異常を報知することができる。
異常診断装置100は、識別部10がセンサアラーム1を緊急性の低い異常と識別した場合には、タイマー20が予め定めた時間が経過するまで待機した後で、異常診断部40で設備機器の異常の有無を判断する。このため、異常診断装置100は、タイマー20の待機時間の間に異常が解消された場合には、異常診断部40が設備機器に異常がないと判断して、出力装置には何も出力しない。従って、このような場合では保守員を呼び出すことがない。タイマー20が待機することにより、センサアラーム1の示す異常が一時的な異常かどうかを調べることができる。また、タイマー20が待機している間に、ユーザーが掃除等の簡単なメンテナンスを実施することで、保守員を呼び出さずに設備機器の異常を解消することもできる。このように、異常診断装置100が異常報知2を出力する前に、センサアラーム1の示す異常が解消された場合には、保守員を呼び出す必要がないので、保守コストを削減することができる。
異常診断装置100は、使い方診断部30が設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合には、不適正な使用による異常があると判断して、チェック項目5を出力装置に出力する。従って、このような場合では、ユーザーにチェック項目5を示して設備機器の適正な使い方を示すことができ、ユーザーは、保守員がいなくても自らアラームに対処できるので保守員を呼び出すことがない。
以上のように、本実施例による異常診断装置100は、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することができ、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる。
図4は、本発明の実施例1による異常診断装置100による異常診断方法のフローチャートの一例を示す図である。図4のフローチャートで示した異常診断方法において異常診断装置100が実行する処理は、基本的には既に説明したことの繰り返しとなるので、詳細な説明を省略する。
S10で、識別部10は、センサアラーム1を入力する。
S20で、識別部10は、アラーム識別DB60に格納されたデータを参照して、入力したセンサアラーム1を「緊急性の高い異常」、「緊急性の低い異常」、又は「設備機器の使われ方による異常」に識別する。センサアラーム1を「緊急性の高い異常」を示すアラームだと識別した場合は、判定表示部50に高緊急異常トリガーD20を出力する。「緊急性の低い異常」を示すアラームだと識別した場合は、タイマー20に低緊急異常トリガーD30を出力する。「設備機器の使われ方による異常」を示すアラームだと識別した場合は、使い方診断部30に使用異常トリガーD40を出力する。
S30で、タイマー20は、識別部10から低緊急異常トリガーD30を入力し、予め定めた時間が経過するまで待機した後で、異常診断部40に異常診断トリガーD50を出力する。
S40で、使い方診断部30は、識別部10から使用異常トリガーD40を入力し、設備機器の使われ方を診断する。設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断部40に異常診断トリガーD50を出力する。設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合は、S70に進む。
S50で、異常診断部40は、タイマー20又は使い方診断部30から異常診断トリガーD50を入力し、設備機器の異常診断を行い、診断結果D60(設備機器の異常の有無)を判定表示部50に出力する。
S60で、判定表示部50は、高緊急異常トリガーD20を入力した場合は、重大な異常があることを知らせる異常報知2を出力装置に出力し、設備機器に異常があるという診断結果D60を入力した場合は、軽微な異常があることを知らせる異常報知2を出力装置に出力する。設備機器に異常がないという診断結果D60を入力した場合は、出力装置に何も出力しない。
S70は、S40で使い方診断部30が設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合の処理である。使い方診断部30は、チェック項目5を出力装置に出力する。
図7は、設備機器400に接続された異常診断装置100を示す図である。異常診断装置100は、センサ700が設置された設備機器400にネットワーク800を介して接続され、設備機器400からセンサアラーム1、センサデータ3、及び制御データ4を入力する。また、異常診断装置100は、出力装置110に接続され、異常報知2やチェック項目5を出力装置110に出力する。異常診断装置100には、例えば、コンピュータを用いることができる。出力装置110には、例えば、ディスプレイなどの表示装置を用いることができる。出力装置110は、設備機器400のユーザーや保守員が監視できる位置に設置され、異常診断装置100から入力した異常報知2を警報として表示したり、チェック項目5のリストを表示したりする。出力装置110は、異常報知2を表示するときには、異常を示すトレンドグラフも表示することができる。
図5は、本発明の実施例2による異常診断装置200の構成を示すブロック図である。異常診断装置200は、識別部10、使い方診断部30、異常診断部40、判定表示部50、アラーム識別DB60、使用履歴DB70、アラーム履歴DB80、及びチェック項目DB90を備える。本実施例による異常診断装置200は、実施例1による異常診断装置100からタイマー20を省いた構成を備える。以下では、主に実施例1による異常診断装置100と異なる構成について、本実施例による異常診断装置200を説明する。
識別部10は、センサアラーム1を入力し、アラーム識別DB60に格納されたデータを参照して、入力したセンサアラーム1を「緊急性の高い異常」、「緊急性の低い異常」、又は「設備機器の使われ方による異常」に識別する。識別部10は、センサアラーム1を「緊急性の高い異常」を示すアラームだと識別した場合は、判定表示部50に高緊急異常トリガーを出力し、「緊急性の低い異常」を示すアラームだと識別した場合は、使い方診断部30に低緊急異常トリガーを出力し、「設備機器の使われ方による異常」を示すアラームだと識別した場合は、使い方診断部30に使用異常トリガーを出力する。なお、識別部10は、センサアラーム1を「設備機器の使われ方による異常」を示すアラームだと識別した場合に、使用異常トリガーを出力せず、低緊急異常トリガーを使い方診断部30に出力してもよい。
使い方診断部30は、識別部10から低緊急異常トリガー又は使用異常トリガーを入力したら、使用履歴DB70とアラーム履歴DB80に格納されたデータを入力して、設備機器の使われ方を診断する、すなわち設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断する。使い方診断部30は、設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断部40に異常診断トリガーを出力し、設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合は、チェック項目DB90に格納されている、センサアラーム1に関連するチェック項目5を出力装置に出力する。
既に述べたように、実施例1による異常診断装置100は、タイマー20を備え、タイマー20が識別部10から低緊急異常トリガーを入力したら、予め定めた時間が経過するまで待機した後で、異常診断部40に異常診断トリガーを出力する。
本実施例による異常診断装置200は、タイマー20を備えず、使い方診断部30が識別部10から低緊急異常トリガー又は使用異常トリガーを入力して設備機器の使われ方が適正だと判断した場合には、予め定めた時間が経過するまで待機せずに、異常診断部40が設備機器の異常診断を行う。
このように、本実施例による異常診断装置200は、タイマー20を備えなくても、実施例1による異常診断装置100と同様に、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することができ、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる。更に、実施例1による異常診断装置100と同様に、緊急性の高い異常や突発的な異常が発生しても、直ちに異常を報知することができる。
なお、本実施例による異常診断装置200は、図7に示した実施例1による異常診断装置100と同様にして、設備機器400に接続することができる。
図6は、本発明の実施例3による異常診断装置300の構成を示すブロック図である。異常診断装置300は、アラーム生成部15、識別部10、タイマー20、使い方診断部30、異常診断部40、判定表示部50、アラーム識別DB60、使用履歴DB70、アラーム履歴DB80、及びチェック項目DB90を備える。本実施例による異常診断装置300は、実施例1による異常診断装置100にアラーム生成部15を加えた構成を備え、識別部10は、センサアラーム1に替えて又はセンサアラーム1とともに、アラーム生成部15が生成したアラームを入力する。以下では、主に実施例1による異常診断装置100と異なる構成について、本実施例による異常診断装置300を説明する。なお、アラーム生成部15の処理は、異常診断装置300の演算処理装置(例えばCPU)が実行することができる。
アラーム生成部15は、設備機器に設置されたセンサのセンサデータ3と、センサが設置された設備機器の制御データ4を入力して、センサアラーム1に対応するアラームを生成し、生成したアラームを識別部10に出力する。例えば、アラーム生成部15は、入力したセンサデータ3が予め定めた閾値を越えた場合又は下回った場合には、どのセンサがどんな値を示したか(どういう異常を示したか)ということを示すアラームを生成することができる。また、アラーム生成部15は、異常診断部40と同様に、複数のセンサデータ3と制御データ4を用いて、既存の主成分分析やクラスタリングを実施すること又は機械学習の手法を用いることにより異常診断を行い、異常があると診断した場合に上記のアラームを生成することができる。
識別部10は、アラーム生成部15が生成したアラームを入力し、アラーム識別DB60に格納されたデータを参照して、入力したアラームを「緊急性の高い異常」、「緊急性の低い異常」、又は「設備機器の使われ方による異常」に識別する。
本実施例による異常診断装置300は、実施例1による異常診断装置100においてセンサアラーム1をアラーム生成部15が生成するアラームに置き換えた構成を備える。センサアラーム1は、設備機器に設置されたセンサが、その検出値を閾値を用いて異常診断をした結果であると考えることができる。このため、センサが異常診断をしない又はできない場合にも、本実施例による異常診断装置300は、設備機器の異常診断をすることができる。また、アラーム生成部15が、主成分分析、クラスタリング、又は機械学習の手法を用いて異常診断をしてアラームを生成する場合は、センサが閾値を用いて異常診断をしてセンサアラーム1を生成する場合よりも、診断精度の向上、すなわちアラームの精度の向上が期待できる。
本実施例による異常診断装置300は、センサデータ3と制御データ4を入力してアラームを生成するアラーム生成部15を備え、実施例1による異常診断装置100と同様に、設備機器の、保守員による対応が必要な異常と不要な異常とを区別することができ、保守員の不必要な呼び出しを減らして保守コストを削減することができる。更に、実施例1による異常診断装置100と同様に、緊急性の高い異常や突発的な異常が発生しても、直ちに異常を報知することができる。
なお、本実施例による異常診断装置300は、図7に示した実施例1による異常診断装置100と同様にして、設備機器400に接続することができる。また、本実施例による異常診断装置300は、実施例2による異常診断装置200において、アラーム生成部15を備える構成とし、センサアラーム1をアラーム生成部15が生成するアラームに置き換えた構成とすることもできる。
本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、上記の実施例は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、本発明は、必ずしも説明した全ての構成を備える態様に限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能である。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、削除したり、他の構成を追加・置換したりすることが可能である。
1…センサアラーム、2…異常報知、3…センサデータ、4…制御データ、5…チェック項目、10…識別部、15…アラーム生成部、20…タイマー、30…使い方診断部、40…異常診断部、50…判定表示部、60…アラーム識別データベース、70…使用履歴データベース、80…アラーム履歴データベース、90…チェック項目データベース、100、200、300…異常診断装置、110…出力装置、400…設備機器、500…冷蔵ショーケース、600…冷凍冷蔵機、700…センサ、800…ネットワーク、C1…圧縮器、C2…凝縮器、C3…電子膨張弁、C4…蒸発器。
Claims (12)
- 出力装置に接続可能であり、
データベースと、
設備機器に設置されたセンサが発報したアラームを入力し、入力した前記アラームを前記データベースに格納されている前記アラームの分類に従って識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて第1のトリガーと第2のトリガーとのうちいずれか1つを出力する識別部と、
前記識別部から前記第2のトリガーを入力したら、前記データベースに格納されている前記設備機器の使用履歴と前記データベースに格納されている前記センサが発報したアラームの履歴との相関関係から、前記設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断し、前記設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断トリガーを出力する使い方診断部と、
前記異常診断トリガーを入力したら、前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いて、前記設備機器の異常診断を行う異常診断部と、を備え、
前記識別部が前記第1のトリガーを出力した場合には、第1の異常報知を前記出力装置に出力し、
前記異常診断部が前記設備機器に異常があると判断した場合には、第2の異常報知を前記出力装置に出力し、
前記使い方診断部が前記設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合には、前記データベースに格納されている、前記設備機器のユーザーへの指示を前記出力装置に出力する、
ことを特徴とする、設備機器の異常診断装置。 - タイマーをさらに備え、
前記識別部は、入力した前記アラームの識別結果に応じて第1のトリガーと第2のトリガーと第3のトリガーとのうちいずれか1つを出力し、
前記タイマーは、前記識別部から前記第2のトリガーを入力したら、予め定めた時間が経過するまで待機した後で前記異常診断部に前記異常診断トリガーを出力し、
前記使い方診断部は、前記識別部から前記第3のトリガーを入力したら、前記設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断し、前記設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、前記異常診断トリガーを出力する、
請求項1に記載の設備機器の異常診断装置。 - 前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いてアラームを生成するアラーム生成部をさらに備え、
前記識別部は、前記アラーム生成部が生成した前記アラームを入力し、入力した前記アラームを識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて前記第1のトリガーと前記第2のトリガーとのうちいずれか1つを出力する、
請求項1に記載の設備機器の異常診断装置。 - 前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いてアラームを生成するアラーム生成部をさらに備え、
前記識別部は、前記アラーム生成部が生成した前記アラームを入力し、入力した前記アラームを識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて前記第1のトリガーと前記第2のトリガーと前記第3のトリガーとのうちいずれか1つを出力する、
請求項2に記載の設備機器の異常診断装置。 - 前記データベースには、前記アラームが、前記アラームの意味する内容に応じて予め分類されて格納されている、
請求項1から4のいずれか1項に記載の設備機器の異常診断装置。 - データベースと識別部と使い方診断部と異常診断部とを備えるとともに、センサが設置された設備機器と出力装置とに接続される異常診断装置を用い、
前記識別部が、前記センサが発報したアラームを入力し、入力した前記アラームを前記データベースに格納されている前記アラームの分類に従って識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて第1のトリガーと第2のトリガーとのうちいずれか1つを出力し、
前記使い方診断部が、前記識別部から前記第2のトリガーを入力したら、前記データベースに格納されている前記設備機器の使用履歴と前記データベースに格納されている前記センサが発報したアラームの履歴との相関関係から、前記設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断し、前記設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、異常診断トリガーを出力し、
前記異常診断部が、前記異常診断トリガーを入力したら、前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いて、前記設備機器の異常診断を行い、
前記異常診断装置が、前記識別部が前記第1のトリガーを出力した場合には、第1の異常報知を前記出力装置に出力し、
前記異常診断装置が、前記異常診断部が前記設備機器に異常があると判断した場合には、第2の異常報知を前記出力装置に出力し、
前記異常診断装置が、前記使い方診断部が前記設備機器の使われ方が不適正だと判断した場合には、前記データベースに格納されている、前記設備機器のユーザーへの指示を前記出力装置に出力する、
ことを特徴とする、設備機器の異常診断方法。 - 前記異常診断装置が、タイマーをさらに備え、
前記識別部が、入力した前記アラームの識別結果に応じて第1のトリガーと第2のトリガーと第3のトリガーとのうちいずれか1つを出力し、
前記タイマーが、前記識別部から前記第2のトリガーを入力したら、予め定めた時間が経過するまで待機した後で前記異常診断部に前記異常診断トリガーを出力し、
前記使い方診断部が、前記識別部から前記第3のトリガーを入力したら、前記設備機器の使われ方が適正か不適正かを判断し、前記設備機器の使われ方が適正だと判断した場合は、前記異常診断トリガーを出力する、
請求項6に記載の設備機器の異常診断方法。 - 前記異常診断装置が、前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いてアラームを生成するアラーム生成部をさらに備え、
前記識別部が、前記アラーム生成部が生成した前記アラームを入力し、入力した前記アラームを識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて前記第1のトリガーと前記第2のトリガーとのうちいずれか1つを出力する、
請求項6に記載の設備機器の異常診断方法。 - 前記異常診断装置が、前記センサが測定したデータと前記設備機器を運転制御するためのデータとを用いてアラームを生成するアラーム生成部をさらに備え、
前記識別部が、前記アラーム生成部が生成した前記アラームを入力し、入力した前記アラームを識別し、入力した前記アラームの識別結果に応じて前記第1のトリガーと前記第2のトリガーと前記第3のトリガーとのうちいずれか1つを出力する、
請求項7に記載の設備機器の異常診断方法。 - 前記データベースには、前記アラームが、前記アラームの意味する内容に応じて予め分類されて格納されている、
請求項6から9のいずれか1項に記載の設備機器の異常診断方法。 - 前記設備機器は、冷凍冷蔵装置であり、
前記センサは、少なくとも、前記冷凍冷蔵装置の内部の温度と前記冷凍冷蔵装置のドアの開閉状態とを測定し、
前記識別部が入力する前記アラームは、前記内部の温度と前記ドアの開閉状態とについてのアラームである、
請求項1から4のいずれか1項に記載の設備機器の異常診断装置。 - 前記設備機器は、冷凍冷蔵装置であり、
前記センサは、少なくとも、前記冷凍冷蔵装置の内部の温度と前記冷凍冷蔵装置のドアの開閉状態とを測定し、
前記識別部が入力する前記アラームは、前記内部の温度と前記ドアの開閉状態とについてのアラームである、
請求項6から9のいずれか1項に記載の設備機器の異常診断方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/074871 WO2018037541A1 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | 設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/074871 WO2018037541A1 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | 設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018037541A1 true WO2018037541A1 (ja) | 2018-03-01 |
Family
ID=61246521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/074871 WO2018037541A1 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | 設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2018037541A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113631879A (zh) * | 2019-01-23 | 2021-11-09 | 箭点系统有限公司 | 冷藏货物监控 |
CN114391093A (zh) * | 2019-09-17 | 2022-04-22 | 日产自动车株式会社 | 异常判定装置以及异常判定方法 |
TWI829084B (zh) * | 2022-01-28 | 2024-01-11 | 致揚科技股份有限公司 | 監控系統 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161907A (en) * | 1981-03-31 | 1982-10-05 | Hitachi Ltd | Alarm monitor device |
JPH0764630A (ja) * | 1993-08-24 | 1995-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2002081809A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-22 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 故障診断機能付き冷熱遠隔監視装置 |
-
2016
- 2016-08-25 WO PCT/JP2016/074871 patent/WO2018037541A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161907A (en) * | 1981-03-31 | 1982-10-05 | Hitachi Ltd | Alarm monitor device |
JPH0764630A (ja) * | 1993-08-24 | 1995-03-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置 |
JP2002081809A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-22 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 故障診断機能付き冷熱遠隔監視装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113631879A (zh) * | 2019-01-23 | 2021-11-09 | 箭点系统有限公司 | 冷藏货物监控 |
US11854368B2 (en) | 2019-01-23 | 2023-12-26 | Arrowspot Systems Ltd. | Refrigerated cargo monitoring |
CN114391093A (zh) * | 2019-09-17 | 2022-04-22 | 日产自动车株式会社 | 异常判定装置以及异常判定方法 |
CN114391093B (zh) * | 2019-09-17 | 2023-10-24 | 日产自动车株式会社 | 异常判定装置以及异常判定方法 |
TWI829084B (zh) * | 2022-01-28 | 2024-01-11 | 致揚科技股份有限公司 | 監控系統 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI659283B (zh) | 診斷裝置、診斷方法及程式 | |
KR101732625B1 (ko) | 선박의 고장 진단 장치 | |
JP6425940B2 (ja) | 監視方法および冷却システム | |
WO2018037541A1 (ja) | 設備機器の異常診断装置及び異常診断方法 | |
US20020118106A1 (en) | Food safety discernment device | |
JP2010506331A (ja) | 製造プラントにおける不良検知方法およびシステム | |
CN101326415B (zh) | 制冷剂系统的远程诊断和预测 | |
JPH0861814A (ja) | 冷凍設備の監視・管理方法及び装置 | |
ES2857502T3 (es) | Dispositivo de análisis de información de conducción | |
CN111595081B (zh) | 维护检修方法、维护检修系统和信息终端 | |
JP5401404B2 (ja) | 機器診断システム | |
JP5234321B2 (ja) | プロセス関連データ表示装置およびプロセス関連データ表示方法 | |
JP7329753B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、学習装置 | |
CN215449975U (zh) | 一种用于mri的温湿度监控装置 | |
US11906185B2 (en) | State analyzer system and state analysis device | |
JPH0682131A (ja) | 冷凍設備の監視・管理方法及び装置 | |
WO2018179333A1 (ja) | 冷媒圧縮式ヒートポンプ利用機器、冷媒圧縮式ヒートポンプの診断装置及び冷媒圧縮式ヒートポンプの診断方法 | |
CN113391662A (zh) | 一种mri工作状态物联网实时监控系统 | |
JPH0493567A (ja) | 冷凍機の性能診断装置 | |
JP2006105412A (ja) | 機器の運転状態監視装置 | |
JP7209345B2 (ja) | 作業支援方法、及びプログラム | |
JP2005309724A (ja) | 異常診断システム及び異常診断方法 | |
JP6749219B2 (ja) | プラント運転データ解析システム | |
JP7538690B2 (ja) | 機器診断システム、機器診断方法、及びプログラム | |
CN110701727B (zh) | 用于检测hvac系统中故障的方法和系统以及存储器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16914215 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16914215 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |