WO2018037442A1 - 部品実装機 - Google Patents

部品実装機 Download PDF

Info

Publication number
WO2018037442A1
WO2018037442A1 PCT/JP2016/074344 JP2016074344W WO2018037442A1 WO 2018037442 A1 WO2018037442 A1 WO 2018037442A1 JP 2016074344 W JP2016074344 W JP 2016074344W WO 2018037442 A1 WO2018037442 A1 WO 2018037442A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
obstacle
mounting head
tape
component
feeder
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074344
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐二 渡邊
Original Assignee
富士機械製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械製造株式会社 filed Critical 富士機械製造株式会社
Priority to PCT/JP2016/074344 priority Critical patent/WO2018037442A1/ja
Priority to JP2018535929A priority patent/JP6762367B2/ja
Publication of WO2018037442A1 publication Critical patent/WO2018037442A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components

Definitions

  • the present invention relates to a component mounting machine that mounts a component supplied by a tape feeder on a circuit board by sucking it with a suction nozzle of a mounting head.
  • the component supply tape mounted on the tape feeder set in the feeder set section is sent to the component suction position, and the cover tape (top (Also called tape, top film, cover film) is peeled to expose the components in the component supply tape, and the components in the component supply tape are sucked by the suction nozzle of the mounting head at the component suction position and mounted on the circuit board. I am doing so.
  • the tape feeder sends the cover tape peeled off from the upper surface of the component supply tape while applying tension in a direction opposite to the feeding direction of the component supply tape by the tension applying mechanism, and collects it in the collection case or discharges it outside. I am doing so.
  • the cover tape since the cover tape is formed of a thin film, the cover tape may be cut off while the cover tape peeled off from the upper surface of the component supply tape is sent while being tensioned by the tension applying mechanism. Since the cover tape cannot be discharged if the cover tape is cut off in the middle, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-110993 discloses that the tape feeder is equipped with a detection function for detecting that the cover tape has been cut. When it is detected that the tape has expired, the operation of the tape feeder is stopped.
  • a large number of tape feeders are set in the feeder set section of a component mounting machine, so even if some tape feeders stop when a cover tape is cut off, they are produced using other tape feeders. (Operation of the component mounter) can be continued.
  • the cover tape peeled off from the upper surface of the component supply tape may break off and float up and enter the mounting head movement range, if the production is continued in this state, the cut cover tape will be mounted.
  • the suction nozzle may be entangled with the suction nozzle of the head, and the suction nozzle may be damaged, or the part sucked by the suction nozzle may come into contact with the cut cover tape and the suction position of the part may be shifted or dropped.
  • Patent Document 1 if the operation of the tape feeder is immediately stopped every time the cover tape is cut, the number of stops increases and the productivity is lowered. If the cut cover tape does not enter the moving range of the mounting head, the cut cover tape may become entangled with the suction nozzle of the mounting head even if production is continued without stopping the tape feeder. Since there is no contact, it is not necessary to immediately stop the operation of the tape feeder even if the cover tape is cut.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-502364
  • each mounting head is provided with a detection sensor for detecting that the mounting heads are close to each other.
  • the present invention feeds a component supply tape mounted on a tape feeder set in a feeder set section to a component suction position, and removes a cover tape from the upper surface of the component supply tape before the component suction position.
  • the component mounting machine which peels and exposes the components in the component supply tape, and sucks the components in the component supply tape by the suction nozzle of the mounting head at the component suction position and mounts them on the circuit board.
  • An obstacle detection unit that detects an obstacle that has entered the movement range of the mounting head, and the control device that controls the movement of the mounting head is configured to perform the mounting based on the detection result of the obstacle detection unit.
  • the obstacle detection unit uses, for example, a non-contact type sensor such as a proximity sensor, an ultrasonic sensor, an optical sensor, a laser sensor, or an obstacle by image processing using an image sensor (camera). You may make it detect.
  • a non-contact type sensor such as a proximity sensor, an ultrasonic sensor, an optical sensor, a laser sensor, or an obstacle by image processing using an image sensor (camera). You may make it detect.
  • the mounting head is provided with an obstacle detection unit that detects an obstacle that has entered the movement range of the mounting head, the mounting head is selected based on the detection result of the obstacle detection unit. It is possible to control at least the suction nozzle so as not to touch an obstacle that has entered the movement range of the mounting head, and it is possible to prevent a malfunction caused by the mounting head touching the obstacle.
  • the obstacle detection unit detects the broken cover tape as an obstacle when the cover tape peeled off from the upper surface of the component supply tape is cut halfway and enters the movement range of the mounting head. You can do it. In this way, even if the cover tape peeled off from the upper surface of the component supply tape is cut halfway, at least the suction nozzle of the mounting head does not touch the cover tape that has entered the moving range of the mounting head. Therefore, it is possible to prevent the cut cover tape from being entangled or contacting the suction nozzle of the mounting head.
  • the control device may be configured such that the obstacle detection unit is connected to the mounting head.
  • the movement of the mounting head may be stopped or the mounting head may be moved along a path avoiding the obstacle.
  • the control device may notify the operator of the obstacle by display or voice. In this way, when an obstacle enters the moving range of the mounting head, it is possible to prompt the operator to remove the obstacle.
  • the control device moves the mounting head along a path avoiding the obstacle, and also sets a plurality of sets set in the feeder set unit.
  • the tape feeders when there is a tape feeder that cannot perform the component suction operation due to the presence of the obstacle, the production is continued by performing the component suction operation on the other tape feeders, and the obstacle The operator may be informed of the tape feeder that cannot perform the component suction operation due to the presence of the device and urged to remove the obstacle.
  • FIG. 1 is a side view schematically showing a configuration of a main part of a component mounter according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view corresponding to FIG. 1 showing a state in which the cover tape of the component supply tape is cut halfway and enters the moving range of the mounting head.
  • FIG. 3 is a front view showing an obstacle detection sensor and a detection area attached to the mounting head.
  • FIG. 4 is a plan view showing an obstacle detection sensor and a detection area attached to the mounting head.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the control system of the component mounter.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing of the obstacle monitoring program.
  • a plurality of tape feeders 12 are set side by side in the feeder setting unit 11 of the component mounter 10.
  • Each tape feeder 12 is provided with a reel 14 around which a component supply tape 13 is wound.
  • the component supply tape 13 pulled out from the reel 14 is sent to a component suction position, and the component supply tape 13 is placed in front of the component suction position.
  • the cover tape 15 is peeled from the upper surface to expose the electronic components in the carrier tape 16 of the component supply tape 13, and the components in the carrier tape 16 are attracted to the suction nozzle 18 of the mounting head 17 of the component mounting machine 10 at the component suction position.
  • a circuit board not shown.
  • the empty carrier tape 16 discharged from the tip of the tape feeder 12 is guided by being bent downward by a tape guide passage 19, cut by a tape cutting mechanism (not shown), and slid down the chute 20 to collect the waste tape. It is collected in the box 21.
  • the cover tape 15 peeled off from the carrier tape 16 before the component suction position of the tape feeder 12 is fed while being tensioned in the direction opposite to the feeding direction of the component supply tape 13 by the tension applying mechanism 22 and hangs down from the tape feeder 12. It is collected in a waste tape collection box 21 located just below the lever.
  • a cover tape recovery case for recovering the cover tape 15 peeled off from the upper surface of the component supply tape 13 is provided in the tape feeder 12, and the cover tape 15 is recovered in the cover tape recovery case.
  • You may comprise.
  • the cover tape 15 of the component supply tape 13 is formed of a thin film
  • the cover tape 15 peeled off from the upper surface of the component supply tape 13 is being sent while being tensioned by the tension applying mechanism 22 as shown in FIG.
  • the cover tape 15 may break. If the cover tape 15 is cut off in the middle, the cut cover tape 15 may be lifted and enter the moving range of the mounting head 17 (including the suction nozzle 18).
  • the cut cover tape 15 is entangled with the suction nozzle 18 of the mounting head 17 and the suction nozzle 18 is damaged, or the component sucked by the suction nozzle 18 comes into contact with the cut cover tape 15 and the suction position of the component is shifted. May fall.
  • the mounting head 17 is provided with an obstacle detection sensor 23 (obstacle detection unit) that detects an obstacle (such as a broken cover tape 15) that has entered the movement range of the mounting head 17. Based on the detection result of the obstacle detection sensor 23, control is performed so that at least the suction nozzle 18 of the mounting head 17 does not touch the obstacle.
  • an obstacle detection sensor 23 obstacle detection unit
  • Each obstacle detection sensor 23 uses, for example, a non-contact type sensor such as a proximity sensor, an ultrasonic sensor, an optical sensor, or a laser sensor, or detects an obstacle by image processing using an image sensor (camera). You may make it do.
  • a non-contact type sensor such as a proximity sensor, an ultrasonic sensor, an optical sensor, or a laser sensor, or detects an obstacle by image processing using an image sensor (camera). You may make it do.
  • the control device 31 of the component mounter 10 is configured mainly by a computer, and includes an input device 32 such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, a display device 33 such as a liquid crystal display and a CRT, a component mounter control program, and FIG. A storage device 34 storing an obstacle monitoring program and the like is connected.
  • the control device 31 of the component mounting machine 10 includes a mounting head moving device 35 that moves the mounting head 17 holding the suction nozzle 18 in the X and Y directions, a substrate transport device 36 that transports a circuit board on which the component is mounted, and the suction nozzle 18.
  • the operation of the parts camera 37 that picks up the component adsorbed from below and the mark camera 38 that picks up the reference position mark etc. of the circuit board from above is controlled, and the adsorbing nozzle 18 of the mounting head 17 in the component supply tape 13 The operation of picking up the parts and mounting them on the circuit board is controlled.
  • control device 31 of the component mounting machine 10 reads the output of the obstacle detection sensor 23 by executing the obstacle monitoring program of FIG. 6 during production (during operation of the component mounting machine 10), and the mounting head
  • the presence or absence of an obstacle such as a broken cover tape 15
  • the mounting head 17 When the presence or absence of an obstacle (such as a broken cover tape 15) that has entered the movement range of 17 is monitored and an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17 is detected, at least suction of the mounting head 17 Control is performed so that the nozzle 18 does not touch the obstacle.
  • an obstacle such as a broken cover tape 15
  • the obstacle monitoring program in FIG. 6 is repeatedly started at a predetermined cycle during production by the control device 31 of the component mounter 10.
  • this program is started, first, in step 101, the output of the obstacle detection sensor 23 is read, and whether or not an obstacle (such as a broken cover tape 15) that has entered the movement range of the mounting head 17 has been detected. If it is determined that no obstacle is detected, the process proceeds to step 108, and the production mode is maintained in the “normal production mode” which is a normal production mode when no obstacle is detected. Exit the program.
  • step 101 determines whether an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17 has been detected.
  • step 102 the production is continued by moving the mounting head 17 along a path that avoids the obstacle. Determine if you can. That is, whether or not production can be continued using the tape feeder 12 that can move the mounting head 17 along a path that avoids obstacles and can perform component suction operation among the plurality of tape feeders 12 set in the feeder set unit 11. Determine whether.
  • step 103 if it is determined that the production can be continued by moving the mounting head 17 along the path avoiding the obstacle, the process proceeds to step 103, and the tape feeder 12 that cannot be used with the obstacle (part adsorption on the path avoiding the obstacle).
  • the tape feeder 12 which cannot be operated is displayed on the display device 33 of the component mounter 10 or the portable terminal of the worker, or the voice is notified to the worker to replace the tape feeder 12 which cannot be used due to an obstacle (see FIG. Alternatively, the operator is prompted to reset the component supply tape 13 from which the cover tape 15 has been cut or remove other obstacles. Then, in the next step 104, the mounting head 17 is moved along the path avoiding the obstacle to continue the production, and the process proceeds to step 107.
  • step 102 determines whether the production cannot be continued on the path where the mounting head 17 avoids the obstacle. If it is determined in step 102 that the production cannot be continued on the path where the mounting head 17 avoids the obstacle, the process proceeds to step 105, the movement of the mounting head 17 is stopped, and the next step 106 is performed. Then, the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle is displayed on the display device 33 of the component mounting machine 10 or the portable terminal of the worker, or the operator is notified by voice to replace the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle. The operator is prompted to reset (or reset the component supply tape 13 whose cover tape 15 has been cut or remove other obstacles), and proceed to Step 107.
  • step 107 it is determined whether or not the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle has been replaced (or whether or not the component supply tape 13 whose cover tape 15 has been cut is reset, or other obstacles are removed. If it is determined that the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle has not yet been replaced, the process returns to step 102 described above. Thus, until the tape feeder 12 that cannot be used due to the obstacle is replaced (or until the component supply tape 13 with the cover tape 15 cut is reset or another obstacle is removed) Steps 102 to 107 are repeated. After that, when the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle is replaced (or when the work for resetting the component supply tape 13 with the cover tape 15 cut is completed, or the work for removing other obstacles is completed. At the time), the process proceeds to step 108, the production mode is switched to the normal production mode, and this program is terminated.
  • the obstacle detection sensor 23 that detects an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17 is provided in the mounting head 17, so that the detection result of the obstacle detection sensor 23 is used.
  • the suction nozzle 18 of the mounting head 17 can be controlled so as not to touch an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17, and problems caused by the mounting head 17 touching the obstacle can be controlled. Occurrence can be prevented.
  • the mounting head 17 when the obstacle detection sensor 23 detects an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17, the mounting head 17 is moved along a path avoiding the obstacle, and the feeder set unit 11 is moved.
  • the component feeder operation is performed on the tape feeder 12 that can perform the component suction operation, and the production is continued, and the operator is notified of the tape feeder 12 that cannot be used due to an obstacle. Since the obstacle is urged to be removed, even if an obstacle enters the movement range of the mounting head 17 during production, the mounting head 17 is moved along a path avoiding the obstacle while continuing the production. The operator can remove the obstacle by removing the tape feeder 12 that cannot be used by the obstacle.
  • the movement of the mounting head 17 may be stopped immediately when the obstacle detection sensor 23 detects an obstacle that has entered the movement range of the mounting head 17.
  • Patent Document 1 described above, if the operation of the tape feeder 12 is immediately stopped every time the cutting of the cover tape 15 is detected, the number of stops increases and the productivity decreases. If the cover tape 15 does not enter the moving range of the mounting head 17, the cut cover tape 15 will not be entangled or contacted with the suction nozzle 18 of the mounting head 17. Production is continued without stopping the tape feeder 12 from which the cover tape 15 has been cut until the tape 15 enters the moving range of the mounting head 17. Has the advantage of improving.
  • Patent Document 1 compared to a configuration in which all tape feeders 12 set in the feeder setting unit 11 of the component mounter 10 are provided with a cover tape cutting detection function, the cost is low for all tape feeders 12. Thus, a cover tape cutting detection function can be realized, and a general tape feeder 12 without a cover tape cutting detection function can be used, which has an advantage of high practical value.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment.
  • the number of obstacle detection sensors 23 may be changed, or the configuration of the component mounting machine 10 or the configuration of the tape feeder 12 may be changed. It goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope.
  • SYMBOLS 10 ... Component mounting machine, 11 ... Feeder set part, 12 ... Tape feeder, 13 ... Component supply tape, 14 ... Reel, 15 ... Cover tape, 16 ... Carrier tape, 17 ... Mounting head, 18 ... Adsorption nozzle, 22 ... Tension Giving mechanism, 23 ... Obstacle detection sensor (obstacle detection unit), 31 ... Control device, 33 ... Display device, 35 ... Mounting head moving device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

部品実装機(10)の実装ヘッド(17)に、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出する障害物検出センサ(23)を設け、部品実装機の制御装置(31)は、障害物検出センサの出力を読み込んで、実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物の有無を監視し、実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、実装ヘッドを障害物を避けた経路で移動させると共に、フィーダセット部(11)にセットされた複数のテープフィーダ(12)のうち、部品吸着動作可能なテープフィーダに対して部品吸着動作を行って生産を継続し、且つ、障害物で使用できないテープフィーダを作業者に知らせて障害物を取り除くように促す。

Description

部品実装機
 本発明は、テープフィーダで供給される部品を実装ヘッドの吸着ノズルで吸着して回路基板に実装する部品実装機に関する発明である。
 回路基板に部品を実装する部品実装機では、フィーダセット部にセットしたテープフィーダに装着した部品供給テープを部品吸着位置へ送り、その部品吸着位置の手前で部品供給テープの上面からカバーテープ(トップテープ、トップフィルム、カバーフィルムとも呼ばれる)を剥離して部品供給テープ内の部品を露出させて、部品吸着位置で実装ヘッドの吸着ノズルによって部品供給テープ内の部品を吸着して回路基板に実装するようにしている。この際、テープフィーダは、部品供給テープの上面から剥離したカバーテープを、テンション付与機構により部品供給テープの送り方向と反対方向にテンションをかけながら送って、回収ケース内に回収又は外部に排出するようにしている。
 一般に、カバーテープは、薄いフィルムで形成されているため、部品供給テープの上面から剥離したカバーテープをテンション付与機構によりテンションをかけながら送る途中で、カバーテープが切れてしまうことがある。カバーテープが途中で切れると、カバーテープを排出できないため、特許文献1(特開2009-110993号公報)では、テープフィーダに、カバーテープが切れたことを検出する検出機能を搭載し、カバーテープが切れたことを検出したときに、テープフィーダの稼働を停止させるようにしている。
特開2009-110993号公報 特開2010-50234号公報
 一般に、部品実装機のフィーダセット部には、多数のテープフィーダがセットされているため、一部のテープフィーダがカバーテープの切断検出により停止しても、それ以外のテープフィーダを使用して生産(部品実装機の稼働)を継続することが可能である。しかし、部品供給テープの上面から剥離したカバーテープが途中で切れて浮き上がって実装ヘッドの移動範囲内に侵入した状態になることがあるため、この状態で生産を継続すると、切れたカバーテープが実装ヘッドの吸着ノズルに絡み付いて吸着ノズルが破損したり、吸着ノズルに吸着した部品が、切れたカバーテープに接触して部品の吸着位置がずれたり、落下することがある。また、特許文献1のように、カバーテープの切断を検出する毎にテープフィーダの稼働を直ちに停止させると、停止回数が増えて生産性が低下する。切れたカバーテープが実装ヘッドの移動範囲内に侵入していなければ、カバーテープが切れたテープフィーダを停止させずに生産を継続しても、切れたカバーテープが実装ヘッドの吸着ノズルに絡み付いたり接触することもないため、カバーテープが切れてもテープフィーダの稼働を直ちに停止する必要はない。
 また、カバーテープ切断検出機能が無いテープフィーダを部品実装機のフィーダセット部にセットしている場合は、カバーテープが途中で切れても、そのテープフィーダを停止させることなく生産が継続されるため、切れたカバーテープが実装ヘッドの移動範囲内に侵入して実装ヘッドの吸着ノズルに絡み付いて吸着ノズルが破損したり、吸着ノズルに吸着した部品が切れたカバーテープに接触して部品の吸着位置がずれたり、落下することがある。
 その他、実装ヘッドの移動範囲内にカバーテープ以外の障害物が侵入した場合でも、同様の不具合が生じる。
 尚、特許文献2(特開2010-50234号公報)には、2つの実装ヘッドを搭載した部品実装機において、各実装ヘッドに、互いに実装ヘッドが接近したことを検出する検出センサを設け、その検出センサの検出結果に基づいて両実装ヘッドの衝突を防止することが記載されているが、この特許文献2の技術では、上述した切れたカバーテープ等の障害物に起因する不具合を解決できない。
 上記課題を解決するために、本発明は、フィーダセット部にセットしたテープフィーダに装着した部品供給テープを部品吸着位置へ送り、前記部品吸着位置の手前で前記部品供給テープの上面からカバーテープを剥離して前記部品供給テープ内の部品を露出させて、前記部品吸着位置で実装ヘッドの吸着ノズルによって前記部品供給テープ内の部品を吸着して回路基板に実装する部品実装機において、前記実装ヘッドに、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出する障害物検出部が設けられ、前記実装ヘッドの移動を制御する制御装置は、前記障害物検出部の検出結果に基づいて前記実装ヘッドのうちの少なくとも吸着ノズルが前記障害物に触れないように制御することを特徴とするものである。ここで、障害物検出部は、例えば、近接センサ、超音波センサ、光センサ、レーザセンサ等の非接触型センサを用いたり、或は、画像センサ(カメラ)を用いて画像処理により障害物を検出するようにしても良い。
 本発明のように、実装ヘッドに、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出する障害物検出部を設ければ、その障害物検出部の検出結果に基づいて実装ヘッドのうちの少なくとも吸着ノズルが、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物に触れないように制御することが可能となり、実装ヘッドが障害物に触れることによる不具合の発生を防止できる。
 ここで、障害物検出部は、部品供給テープの上面から剥離されたカバーテープが途中で切れて実装ヘッドの移動範囲内に侵入している場合に、切れたカバーテープを障害物として検出するようにすれば良い。このようにすれば、部品供給テープの上面から剥離されたカバーテープが途中で切れても、実装ヘッドのうちの少なくとも吸着ノズルが、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入したカバーテープに触れないように制御することが可能となり、切れたカバーテープが実装ヘッドの吸着ノズルに絡み付いたり接触することを防止できる。
 この場合、実装ヘッドのうちの少なくとも吸着ノズルが、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物に触れないように制御する例としては、例えば、制御装置は、障害物検出部が実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、当該実装ヘッドの移動を停止又は実装ヘッドを前記障害物を避けた経路で移動させるようにすれば良い。
 更に、制御装置は、障害物検出部が実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、それを表示や音声等で作業者に知らせるようにしても良い。このようにすれば、実装ヘッドの移動範囲内に障害物が侵入したときに、作業者に障害物を取り除くように促すことができる。
 また、制御装置は、障害物検出部が実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、実装ヘッドを障害物を避けた経路で移動させると共に、フィーダセット部にセットされた複数のテープフィーダのうち、前記障害物の存在により部品吸着動作を行えないテープフィーダが存在する場合に、それ以外のテープフィーダに対して部品吸着動作を行って生産を継続し、且つ、前記障害物の存在により部品吸着動作を行えないテープフィーダを作業者に知らせて前記障害物を取り除くように促すようにしても良い。このようにすれば、生産中に実装ヘッドの移動範囲内に障害物が侵入した場合でも、実装ヘッドを障害物を避けた経路で移動させて生産を継続しながら、作業者が障害物の存在により部品吸着動作を行えないテープフィーダを取り外して障害物を取り除くことができる。
図1は本発明の一実施例における部品実装機の主要部の構成を概略的に示す側面図である。 図2は部品供給テープのカバーテープが途中で切れて実装ヘッドの移動範囲内に侵入した状態を示す図1相当図である。 図3は実装ヘッドに取り付けた障害物検出センサと検出エリアを示す正面図である。 図4は実装ヘッドに取り付けた障害物検出センサと検出エリアを示す平面図である。 図5は部品実装機の制御系の構成を示すブロック図である。 図6は障害物監視プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。
 以下、本発明を実施するための形態を具体化した一実施例を説明する。
 まず、図1を用いて部品実装機10の構成を概略的に説明する。
 部品実装機10のフィーダセット部11には、複数のテープフィーダ12が横並びにセットされている。各テープフィーダ12には、部品供給テープ13を巻回したリール14が装着され、このリール14から引き出した部品供給テープ13を部品吸着位置へ送り、該部品吸着位置の手前で部品供給テープ13の上面からカバーテープ15を剥離させて部品供給テープ13のキャリアテープ16内の電子部品を露出させ、該部品吸着位置で該キャリアテープ16内の部品を部品実装機10の実装ヘッド17の吸着ノズル18で吸着して回路基板(図示せず)に実装する。
 テープフィーダ12の先端から排出される空のキャリアテープ16は、テープガイド通路19によって下方へ湾曲させて案内され、テープ切断機構(図示せず)で切断されてシュート20を滑落して廃棄テープ回収ボックス21内に回収される。テープフィーダ12の部品吸着位置の手前でキャリアテープ16から剥離されたカバーテープ15は、テンション付与機構22により部品供給テープ13の送り方向と反対方向にテンションをかけながら送られ、テープフィーダ12から垂れ下がってその真下に位置する廃棄テープ回収ボックス21内に回収される。
 尚、本発明は、テープフィーダ12の内部に、部品供給テープ13の上面から剥離したカバーテープ15を回収するカバーテープ回収ケースを設けて、このカバーテープ回収ケース内にカバーテープ15を回収するように構成しても良い。
 一般に、部品供給テープ13のカバーテープ15は、薄いフィルムで形成されているため、部品供給テープ13の上面から剥離したカバーテープ15をテンション付与機構22によりテンションをかけながら送る途中で、図2に示すように、カバーテープ15が切れてしまうことがある。カバーテープ15が途中で切れると、切れたカバーテープ15が浮き上がって実装ヘッド17(吸着ノズル18を含む)の移動範囲内に侵入した状態になることがあるため、この状態で生産を継続すると、切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の吸着ノズル18に絡み付いて吸着ノズル18が破損したり、吸着ノズル18に吸着した部品が、切れたカバーテープ15に接触して部品の吸着位置がずれたり、落下することがある。また、前述した特許文献1のように、カバーテープ15の切断を検出する毎にテープフィーダ12の稼働を直ちに停止させると、停止回数が増えて生産性が低下する。切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の移動範囲内に侵入していなければ、カバーテープ15が切れたテープフィーダ12を停止させずに生産を継続しても、切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の吸着ノズル18に絡み付いたり接触することもないため、カバーテープ15が切れてもテープフィーダ12の稼働を直ちに停止する必要はない。その他、実装ヘッド17の移動範囲内にカバーテープ15以外の障害物が侵入した場合でも、同様の不具合が生じる。
 そこで、本実施例では、実装ヘッド17に、当該実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物(切れたカバーテープ15等)を検出する障害物検出センサ23(障害物検出部)を設け、この障害物検出センサ23の検出結果に基づいて実装ヘッド17のうちの少なくとも吸着ノズル18が障害物に触れないように制御するようになっている。
 本実施例では、図3及び図4に示すように、実装ヘッド17の下部側の周囲4箇所に4個の障害物検出センサ23が設けられ、実装ヘッド17の下部側の周囲全方向が障害物の検出範囲となっている。各障害物検出センサ23は、例えば、近接センサ、超音波センサ、光センサ、レーザセンサ等の非接触型センサを用いたり、或は、画像センサ(カメラ)を用いて画像処理により障害物を検出するようにしても良い。
 次に、図5を用いて部品実装機10の制御系の構成を説明する。
 部品実装機10の制御装置31は、コンピュータを主体として構成され、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力装置32と、液晶ディスプレイ、CRT等の表示装置33と、部品実装機制御プログラムや後述する図6の障害物監視プログラム等を記憶した記憶装置34等が接続されている。部品実装機10の制御装置31は、吸着ノズル18を保持した実装ヘッド17をXY方向に移動させる実装ヘッド移動装置35と、部品を実装する回路基板を搬送する基板搬送装置36と、吸着ノズル18に吸着した部品を下方から撮像するパーツカメラ37と、回路基板の基準位置マーク等を上方から撮像するマークカメラ38等の動作を制御して、実装ヘッド17の吸着ノズル18で部品供給テープ13内の部品を吸着して回路基板に実装する動作を制御する。
 更に、部品実装機10の制御装置31は、生産中(部品実装機10の稼働中)に図6の障害物監視プログラムを実行することで、障害物検出センサ23の出力を読み込んで、実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物(切れたカバーテープ15等)の有無を監視し、実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、実装ヘッド17のうちの少なくとも吸着ノズル18が障害物に触れないように制御する。以下、図6の障害物監視プログラムの処理内容を説明する。
 図6の障害物監視プログラムは、部品実装機10の制御装置31によって生産中に所定周期で繰り返し起動される。本プログラムが起動されると、まず、ステップ101で、障害物検出センサ23の出力を読み込んで、実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物(切れたカバーテープ15等)を検出したか否かを判定し、障害物を検出していないと判定されれば、ステップ108へ進み、生産モードを、障害物を検出しないときの通常の生産モードである「通常生産モード」に維持して本プログラムを終了する。
 一方、上記ステップ101で、実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物を検出したと判定されれば、ステップ102に進み、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させて生産を継続できるか否かを判定する。つまり、フィーダセット部11にセットされた複数のテープフィーダ12のうち、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させて部品吸着動作可能なテープフィーダ12を使用して生産を継続できるか否かを判定する。その結果、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させて生産を継続できると判定されれば、ステップ103に進み、障害物で使用できないテープフィーダ12(障害物を避けた経路では部品吸着動作を行えないテープフィーダ12)を、部品実装機10の表示装置33や作業者の携帯端末等に表示したり、音声で作業者に知らせて、障害物で使用できないテープフィーダ12を交換する(又はカバーテープ15が切れた部品供給テープ13をセットし直したり、他の障害物を取り除いたりする)ように作業者に促す。そして、次のステップ104で、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させて生産を継続して、ステップ107に進む。
 これに対して、上記ステップ102で、実装ヘッド17を障害物を避けた経路では生産を継続できないと判定されれば、ステップ105に進み、実装ヘッド17の移動を停止して、次のステップ106で、障害物で使用できないテープフィーダ12を、部品実装機10の表示装置33や作業者の携帯端末等に表示したり、音声で作業者に知らせて、障害物で使用できないテープフィーダ12を交換する(又はカバーテープ15が切れた部品供給テープ13をセットし直したり、他の障害物を取り除いたりする)ように作業者に促して、ステップ107に進む。
 このステップ107では、障害物で使用できないテープフィーダ12が交換されたか否か(又はカバーテープ15が切れた部品供給テープ13がセットし直されたか否か、或は、他の障害物が取り除かれたか否か)を判定し、まだ、障害物で使用できないテープフィーダ12が交換されていないと判定されれば、前述したステップ102に戻る。これにより、障害物で使用できないテープフィーダ12が交換されるまで(又はカバーテープ15が切れた部品供給テープ13がセットし直されるまで、或は、他の障害物が取り除かれるまで)、上述したプステップ102からステップ107までの処理が繰り返される。その後、障害物で使用できないテープフィーダ12が交換された時点(又はカバーテープ15が切れた部品供給テープ13をセットし直す作業が終了した時点、或は、他の障害物を取り除く作業が終了した時点)で、ステップ108へ進み、生産モードを通常生産モードに切り換えて本プログラムを終了する。
 以上説明した本実施例では、実装ヘッド17に、当該実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物を検出する障害物検出センサ23を設けたので、その障害物検出センサ23の検出結果に基づいて実装ヘッド17のうちの少なくとも吸着ノズル18が、当該実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物に触れないように制御することが可能となり、実装ヘッド17が障害物に触れることによる不具合の発生を防止できる。
 しかも、本実施例では、障害物検出センサ23が実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させると共に、フィーダセット部11にセットされた複数のテープフィーダ12のうち、部品吸着動作可能なテープフィーダ12に対して部品吸着動作を行って生産を継続し、且つ、障害物で使用できないテープフィーダ12を作業者に知らせて障害物を取り除くように促すようにしたので、生産中に実装ヘッド17の移動範囲内に障害物が侵入した場合でも、実装ヘッド17を障害物を避けた経路で移動させて生産を継続しながら、作業者が障害物で使用できないテープフィーダ12を取り外して障害物を取り除くことができる。
 但し、本発明は、障害物検出センサ23が実装ヘッド17の移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、直ちに実装ヘッド17の移動を停止させるようにしても良い。
 また、前述した特許文献1のように、カバーテープ15の切断を検出する毎にテープフィーダ12の稼働を直ちに停止させると、停止回数が増えて生産性が低下するが、本実施例では、切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の移動範囲内に侵入していなければ、切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の吸着ノズル18に絡み付いたり接触することもないという事情を考慮して、切れたカバーテープ15が実装ヘッド17の移動範囲内に侵入するまで、カバーテープ15が切れたテープフィーダ12を停止させずに生産を継続するようにしたので、特許文献1よりも停止回数が少なく、生産性が向上するという利点がある。しかも、特許文献1のように、部品実装機10のフィーダセット部11にセットする全てのテープフィーダ12にカバーテープ切断検出機能を設ける構成と比較して、全てのテープフィーダ12に対して低コストでカバーテープ切断検出機能を実現できると共に、カバーテープ切断検出機能の無い一般的なテープフィーダ12を使用可能であり、実用的価値が高いという利点もある。
 尚、本発明は、上記実施例に限定されず、例えば、障害物検出センサ23の個数を変更したり、部品実装機10の構成やテープフィーダ12の構成を変更しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できることは言うまでもない。
 10…部品実装機、11…フィーダセット部、12…テープフィーダ、13…部品供給テープ、14…リール、15…カバーテープ、16…キャリアテープ、17…実装ヘッド、18…吸着ノズル、22…テンション付与機構、23…障害物検出センサ(障害物検出部)、31…制御装置、33…表示装置、35…実装ヘッド移動装置

Claims (5)

  1.  フィーダセット部にセットしたテープフィーダに装着した部品供給テープを部品吸着位置へ送り、前記部品吸着位置の手前で前記部品供給テープの上面からカバーテープを剥離して前記部品供給テープ内の部品を露出させて、前記部品吸着位置で実装ヘッドの吸着ノズルによって前記部品供給テープ内の部品を吸着して回路基板に実装する部品実装機において、
     前記実装ヘッドに、当該実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出する障害物検出部が設けられ、
     前記実装ヘッドの移動を制御する制御装置は、前記障害物検出部の検出結果に基づいて前記実装ヘッドのうちの少なくとも吸着ノズルが前記障害物に触れないように制御することを特徴とする部品実装機。
  2.  前記障害物検出部は、前記部品供給テープの上面から剥離されたカバーテープが途中で切れて前記実装ヘッドの移動範囲内に侵入している場合に、切れたカバーテープを前記障害物として検出することを特徴とする請求項1に記載の部品実装機。
  3.  前記制御装置は、前記障害物検出部が前記実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、前記実装ヘッドの移動を停止又は前記実装ヘッドを前記障害物を避けた経路で移動させることを特徴とする請求項1又は2に記載の部品実装機。
  4.  前記制御装置は、前記障害物検出部が前記実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときにそれを作業者に知らせることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の部品実装機。
  5.  前記制御装置は、前記障害物検出部が前記実装ヘッドの移動範囲内に侵入した障害物を検出したときに、前記実装ヘッドを前記障害物を避けた経路で移動させると共に、前記フィーダセット部にセットされた複数のテープフィーダのうち、前記障害物の存在により部品吸着動作を行えないテープフィーダが存在する場合に、それ以外のテープフィーダに対して部品吸着動作を行って生産を継続し、且つ、前記障害物の存在により部品吸着動作を行えないテープフィーダを作業者に知らせて前記障害物を取り除くように促すことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の部品実装機。
PCT/JP2016/074344 2016-08-22 2016-08-22 部品実装機 WO2018037442A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/074344 WO2018037442A1 (ja) 2016-08-22 2016-08-22 部品実装機
JP2018535929A JP6762367B2 (ja) 2016-08-22 2016-08-22 部品実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/074344 WO2018037442A1 (ja) 2016-08-22 2016-08-22 部品実装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018037442A1 true WO2018037442A1 (ja) 2018-03-01

Family

ID=61246464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074344 WO2018037442A1 (ja) 2016-08-22 2016-08-22 部品実装機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6762367B2 (ja)
WO (1) WO2018037442A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004343029A (ja) * 2003-04-22 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置及びその方法
JP2006245350A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2007203519A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yushin Precision Equipment Co Ltd 成形品取出機
JP2014116357A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Yamaha Motor Co Ltd 基板作業装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004343029A (ja) * 2003-04-22 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置及びその方法
JP2006245350A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2007203519A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yushin Precision Equipment Co Ltd 成形品取出機
JP2014116357A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Yamaha Motor Co Ltd 基板作業装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6762367B2 (ja) 2020-09-30
JPWO2018037442A1 (ja) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450788B2 (ja) 電子部品装着装置
JP6522670B2 (ja) 装着作業機
JP2010034606A (ja) 電子部品装着装置
JP5872969B2 (ja) 部品供給装置及び表面実装機
JP6653333B2 (ja) 部品実装機の制御装置
JP6835878B2 (ja) 生産管理装置
WO2018142604A1 (ja) 作業管理装置
JP2006114534A (ja) 部品搬送装置、表面実装機および部品試験装置
JP6204563B2 (ja) 部品実装機の生産管理システム
JP6397042B2 (ja) 部品実装機
JP6975327B2 (ja) 部品実装ライン
JP4303174B2 (ja) 電子部品装着装置
JP5155217B2 (ja) 電子部品装着装置
JP5100684B2 (ja) 電子部品装着装置の管理システムにおける管理方法
JP2007173701A (ja) 電子部品装着装置
WO2018037442A1 (ja) 部品実装機
JP2010135521A (ja) 部品テープ送り方法
JP2017157653A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP2009105464A (ja) 電子部品装着装置
JP6293465B2 (ja) 電子部品装着装置
JP5467825B2 (ja) 実装機
WO2018047260A1 (ja) 部品実装機
JP7061703B2 (ja) 生産管理方法
JP4922460B2 (ja) 電子部品装着装置
JP4364293B2 (ja) 電子部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018535929

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16914117

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16914117

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1