WO2017217547A1 - 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート - Google Patents

不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2017217547A1
WO2017217547A1 PCT/JP2017/022399 JP2017022399W WO2017217547A1 WO 2017217547 A1 WO2017217547 A1 WO 2017217547A1 JP 2017022399 W JP2017022399 W JP 2017022399W WO 2017217547 A1 WO2017217547 A1 WO 2017217547A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber
split
fibers
component
nonwoven fabric
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/022399
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
牧原 弘子
雄大 二木
Original Assignee
ダイワボウホールディングス株式会社
ダイワボウポリテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワボウホールディングス株式会社, ダイワボウポリテック株式会社 filed Critical ダイワボウホールディングス株式会社
Priority to CN201780037472.6A priority Critical patent/CN109415858A/zh
Priority to JP2018524052A priority patent/JP7064098B2/ja
Publication of WO2017217547A1 publication Critical patent/WO2017217547A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5412Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5416Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sea-island
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/06Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyolefin as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5414Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/559Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving the fibres being within layered webs

Definitions

  • the present disclosure relates to a nonwoven fabric using split composite fibers, a method for producing the same, and a sheet for absorbent articles.
  • split-type composite fibers behaves like a single fiber at the stage of manufacturing the fiber web, and after the fiber web is manufactured, a split process in which physical pressure is applied to split into each component, for example, a high pressure water flow process or a so-called needle punch By being subjected to the treatment, it is divided into a plurality of components to form ultrafine fibers.
  • Nonwoven fabrics containing ultrafine fibers are used as sanitary articles (for example, sanitary products, disposable diapers), wipers, artificial leather base fabrics, etc. by utilizing their soft touch, denseness, or good wipeability with ultrafine fibers. It is used.
  • a nonwoven fabric obtained by dividing a split-type composite fiber using high-pressure water flow treatment is described in Patent Document 1, for example.
  • a heat split type composite fiber is proposed in which one of the constituent components is formed of a resin having higher heat shrinkability and can be split by heat treatment.
  • mold composite fiber is proposed in patent document 2.
  • FIG. Patent document 2 is disclosing the nonwoven fabric excellent in the tactile sense and the dust collection capability formed by dividing
  • JP-A-8-260316 Japanese Patent Laid-Open No. 9-273061 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-102286
  • This embodiment is made for the purpose of providing a flexible nonwoven fabric in which splitting of split-type composite fibers is suppressed and liquid return is suppressed.
  • a non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers,
  • the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”)
  • component A one component of the split-type composite fiber
  • the fibers are bonded by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less
  • the ultrafine fibers formed by dividing or peeling one of the plurality of sections constituting the split-type conjugate fiber continuously exist in a length exceeding 30% of the fiber length of the split-type conjugate fiber.
  • a non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers,
  • the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”)
  • component A one component of the split-type composite fiber
  • the fibers are bonded by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less
  • the split-type composite fiber is non-thermally splittable so that peeling between sections does not occur when heated at T A -5 ° C. for 60 seconds when the melting point of the component A is T A ° C.
  • the present invention provides: A first fiber layer containing 20% by mass or more of split-type conjugate fibers; A non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers, In the first fiber layer, the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”), In the second fiber layer, the fibers are bonded by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers,
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less,
  • the splitting ratio of the split-type composite fiber in the first fiber layer is 50% or less.
  • the present disclosure provides: Producing a first fiber web containing 20% by mass or more of split-type composite fibers; Producing a second fiber web containing 0% to 15% by weight of split-type composite fibers; Laminating the first fiber web and the second fiber web to produce a laminated fiber web;
  • the laminated fiber web contains both the component having the lowest melting point among the components constituting the split-type conjugate fiber, and at least some of the constituent components of the second fiber web that are not the split-type conjugate fiber.
  • Performing hot air processing, applying hot air at a temperature that softens or melts, Without subjecting the laminated fiber web to mechanical entanglement treatment Provided is a method for producing a nonwoven fabric, wherein the hot air processing is performed without applying a linear pressure of 10 kgf / cm (98 N / cm) or more to the laminated fiber web.
  • one of the fiber layers constituting the nonwoven fabric includes a predetermined amount or more of split-type composite fibers that are less likely to be thermally split, and in the nonwoven fabric, a part of the adhesive portion is split-type composite. Since the components of the small section constituting the fiber are formed by melting or softening, it has a soft touch feeling as a whole. Further, the nonwoven fabric of the present embodiment does not contain the split-type conjugate fiber, or contains a smaller proportion even if it is contained, and the fibers are bonded by at least some of the constituent components of the fiber that is not the split-type conjugate fiber. Due to the presence of another fiber layer (second fiber layer), the surface of the nonwoven fabric is less likely to fuzz or has a higher strength.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a state in which ultrafine fibers are formed on a part of a split-type composite fiber.
  • FIG. 2 is an electron micrograph of the surface of the first fiber layer of the nonwoven fabric produced in Example 15.
  • a split type composite fiber is used for producing a fabric such as a nonwoven fabric containing ultrafine fibers by utilizing the property of splitting into a plurality of components by an external force or a heat shrinkage force of a constituent component.
  • the present inventors can make use of the structure of the split type composite fiber in which a plurality of small sections are aggregated by not actively splitting the split type composite fiber, and have an unprecedented tactile sensation or characteristic. We thought that a non-woven fabric could be obtained. Therefore, as a split-type composite fiber, a fiber that can be split by external force but does not show heat splitting properties, and heat bonding processing by hot air processing is performed so that the splitting is difficult to occur, and a heat-bonding nonwoven fabric is manufactured.
  • the present inventors have studied to obtain a non-woven fabric having a configuration in which fuzzing hardly occurs while taking advantage of the soft tactile sensation resulting from the use of the above-described split-type composite fibers.
  • the fiber layer (second fiber layer) containing the split-type conjugate fiber or a lower ratio even if it does not contain the split-type conjugate fiber in addition to the fiber layer (first fiber layer) containing the split-type conjugate fiber at a predetermined ratio or more, the fiber layer (second fiber layer) containing the split-type conjugate fiber or a lower ratio even if it does not contain the split-type conjugate fiber.
  • the fiber is not a split-type composite fiber, and a fiber layer bonded by at least a part of the constituent components is provided so that the fiber layer is exposed to the outside, or the second fiber layer is combined with the second fiber layer.
  • the ratio of the split-type composite fiber in one fiber layer is set to a specific value or less, the soft touch and / or transparency is not so much impaired as compared with the nonwoven fabric composed only of the first fiber layer, and the fluff is increased. It was found that a non-woven fabric with a reduced liquid return amount and a non-woven fabric with higher strength can be obtained. Hereinafter, the nonwoven fabric of this embodiment is demonstrated.
  • the nonwoven fabric of this embodiment contains the 1st fiber layer containing a split type composite fiber, and the 2nd fiber layer containing the adhesive fiber which is not a split type composite fiber.
  • the split type composite fibers included in the first fiber layer will be described.
  • the split type composite fiber refers to a fiber that can be split into a plurality of components by an external force or a heat shrinkage force of a constituent component.
  • the split type composite fiber exists in the state which has a splitting ability still.
  • the split-type conjugate fiber one having no heat splitting property is preferably used. Specifically, when the melting point of the component constituting the split-type conjugate fiber is the lowest and the melting point of the component that forms an adhesive portion in the nonwoven fabric (hereinafter referred to as “component A”) is T A ° C., T A Split-type composite fibers that do not cause separation between sections when heated at ⁇ 5 ° C. for 60 seconds are preferably used. In the separation between sections, on the side of the fiber after heating at T A -5 ° C. for 60 seconds, one section of the plurality of sections constituting the split-type composite fiber is separated or separated to form an ultrafine fiber. It is judged that it has occurred.
  • the fiber is preferably used as a split type composite fiber having no heat splitting property.
  • split-type composite fiber that does not have heat splitting properties
  • splitting of the split-type composite fiber does not proceed when subjected to hot air processing, and the formation of ultra-fine fibers is suppressed, so that many ultra-fine fibers are formed.
  • non-woven fabric it is possible to obtain a non-woven fabric with high transparency (transparency).
  • the split type composite fiber when using the nonwoven fabric containing such a split type composite fiber as a surface material of an absorbent article or a sheet (second sheet) disposed between the surface material and the absorber, the split type composite fiber Compared with the nonwoven fabric containing a lot of ultrafine fibers formed by the division, the liquid permeation rate is increased, and the surface that contacts the user's skin is less likely to be wetted by the liquid returning from the absorbent body.
  • the split-type conjugate fiber has at least one component divided into two or more components in the fiber cross section, and at least a part of the component is exposed on the fiber surface, and the exposed portion is continuous in the length direction of the fiber. It has a fiber cross-sectional structure that is formed.
  • the split type composite fiber used in the present embodiment is composed of two or more components, and the component (A component) having the lowest melting point among the two or more components plays a role of bonding the fibers together.
  • the component A is a thermoplastic resin having a melting point of 140 ° C. or lower, more preferably 136 ° C. or lower.
  • components other than the component A are thermoplastic resins having a melting point exceeding 140 ° C.
  • the melting point of the component A is preferably 10 ° C. or more, more preferably 15 ° C. or more lower than the melting points of the other components.
  • the melting point is the melting point of the resin after forming into a fiber, and is obtained from a DSC curve measured according to JIS K7121 (1987).
  • the melting point is a temperature showing a peak in the DSC curve (melting peak temperature). In a DSC curve, two or more peaks may appear for one component. In that case, the temperature showing the maximum peak is taken as the melting peak temperature, that is, the melting point.
  • the method for obtaining the melting point is the same for the constituent components of other fibers.
  • the components constituting the split-type composite fiber are not particularly limited, and polyester resins such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polylactic acid, polybutylene succinate and copolymers thereof, polypropylene , Polyethylene (including high density polyethylene, low density polyethylene, linear low density polyethylene, etc.), polybutene-1, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl alcohol copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, etc. Selected from polyolefin resins, polyamide resins such as nylon 6, nylon 12 and nylon 66, and the like.
  • polyester resins such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polylactic acid, polybutylene succinate and copolymers thereof, polypropylene , Polyethylene (including high density polyethylene, low
  • the split-type conjugate fiber is composed of two components, for example, the component A and a resin component (hereinafter referred to as “component B”) having a melting point higher by 10 ° C. than the melting point T A ° C of the component A. Good.
  • component B a resin component having a melting point higher by 10 ° C. than the melting point T A ° C of the component A. Good.
  • the combination of the components constituting the split-type conjugate fiber is polyethylene terephthalate / polyethylene, polypropylene / polyethylene, etc. (polyethylene is high-density polyethylene, low-density polyethylene, and linear low Any one of density polyethylene or a combination thereof). Since polyethylene melts at a relatively low temperature and bonds the fibers satisfactorily, it is preferable to use this as component A.
  • the polyethylene is high density polyethylene, its thermal shrinkage compared to other thermoplastic resins polymerized with ethylene as a monomer, such as low density polyethylene, linear low density polyethylene, and ethylene-propylene copolymer. Therefore, the heat splitting property of the split-type composite fiber can be reduced. Therefore, the split type composite fiber containing high-density polyethylene as the component A can be further prevented from peeling between sections without causing large thermal shrinkage of the section containing high-density polyethylene even when subjected to heat treatment for thermal bonding. Therefore, it is preferable.
  • the component having a high melting point combined with the component A is a polyester resin having a high melting point such as polyethylene terephthalate
  • the component A when the component A is polyethylene, the temperature difference between the melting point and the polyethylene is large. Even if it performs, it is preferable because it is difficult to bulk.
  • a polyester resin such as polyethylene terephthalate is preferable because the resin itself has a high elastic modulus, and the split-type composite fiber and the nonwoven fabric including the resin have “koshi”, which makes it easy to increase the bulkiness of the nonwoven fabric.
  • the fineness of the split-type composite fiber may be, for example, not less than 0.6 dtex and not more than 18 dtex.
  • the fineness of the split-type composite fiber is preferably 0.6 dtex or more and 11 dtex or less, more preferably 0.8 dtex or more and 9.9 dtex or less, even more preferably 1.2 dtex or more and 7.8 dtex or less, particularly more Preferably, it is 1.5 dtex or more and 5.6 dtex or less, Most preferably, it is 1.7 dtex or more and 2.5 dtex or less.
  • the fineness of a split type composite fiber may be 1.5 dtex or more and 6.5 dtex or less, for example, 1.8 dtex or more and 2.6 dtex or less.
  • the fineness of the split-type composite fiber may be, for example, 5.0 dtex or more, and the liquid return amount after the second time tends to be smaller.
  • the number of sections in the split-type conjugate fiber (that is, the number of divisions in each component in the split-type conjugate fiber) is, for example, preferably 4 or more and 64 or less, and is 4 or more and 32 or less. Is more preferable, and most preferably 6 or more and 16 or less.
  • the number of sections of each component is preferably 3 or more and 8 or less, and the total number of sections is 6 or more and 16 or less. It is preferable.
  • the nonwoven fabric When the number of sections is small, the area and volume per section are increased, the area and / or volume of the bonded portion is increased, and the nonwoven fabric may be hard to touch. Further, in order to reduce the number of sections and to reduce the area and volume per section, it is necessary to reduce the fineness of the split-type conjugate fiber itself. Difficult and may reduce the productivity of the nonwoven fabric.
  • the split composite fiber having a large number of sections has a small area exposed on the fiber surface per section depending on the shape of the fiber cross section.
  • the area of the adhesion point formed by the component A is also reduced, and the resulting nonwoven fabric may not have sufficient tensile strength.
  • the 1st fiber layer is exposed outside and it is easy to be exposed to external force, it becomes easy to produce fluff on the surface of the 1st fiber layer.
  • such a split type composite fiber having a large number of sections needs to be manufactured by using a complicated spinning nozzle and strictly controlling the melt spinning conditions. Therefore, the use of such split-type composite fibers may increase the manufacturing cost of the nonwoven fabric.
  • the split type composite fiber may be one in which wedge-shaped sections are arranged in a chrysanthemum shape.
  • the split-type composite fiber may be one in which each section is arranged in layers in the fiber cross section.
  • the split-type composite fiber may be a so-called solid split-type composite fiber that does not have a cavity portion continuous in the length direction when the fiber cross section is observed, or one or more cavities continuous in the length direction. It may be a so-called hollow split type composite fiber having a portion. From the viewpoint of suppressing division, solid division type composite fibers are preferably used.
  • the volume ratio of the components constituting the split-type conjugate fiber may be determined so that, for example, the section of component A has a desired area and volume.
  • the volume ratio is preferably 2: 8 to 8: 2 (A component: B component).
  • a more preferable volume ratio of A component: B component is 4: 6 to 6: 4.
  • the fiber length of the split type composite fiber may be 10 mm or more and 100 mm or less. Since the split-type conjugate fiber may be split by the force applied when the fiber is cut, if the fiber length is less than 10 mm, the number of ultrafine fibers formed by splitting the split-type conjugate fiber in the nonwoven fabric increases. For example, the transparency of the nonwoven fabric may be reduced. Further, if the fiber length is less than 10 mm, a bulky fiber web is difficult to obtain, and the fiber web may not be produced by a card method using a parallel card machine or the like. When the fiber length of the split composite fibers exceeds 100 mm, it may be difficult to produce a fiber web using, for example, a card machine.
  • the fiber length is more preferably 25 mm or more and 100 mm or less, still more preferably 32 mm or more and 70 mm or less, and particularly preferably 38 mm or more and 65 mm or less.
  • the adhesive fiber may be, for example, a fiber made of a synthetic resin, that is, a synthetic fiber.
  • the synthetic fiber may be a composite fiber made of a resin composed of a plurality of components, at least a part of which is melted or softened at a relatively low temperature.
  • the composite fiber is composed of two or more components, and one continuous component in which the component having the lowest melting point (“X component”) occupies 50% or more of the fiber peripheral surface
  • the composite fiber forming the section (hereinafter referred to as “large area low melting point section” for convenience) is preferable.
  • the composite fiber having a large area low melting point section is also the same as the split type composite fiber in that it has a fiber cross section composed of two or more components and divided into a plurality of sections.
  • the bonded portion formed by the large area low melting point section is formed of, for example, the component A of the split composite fiber having the same fiber diameter. It is generally larger than the one and is different from the split type composite fiber in that the adhesion between the fibers is made stronger.
  • the composite fiber having a large area low melting point section includes, for example, a core-sheath type composite fiber (including concentric, eccentric, multi-core, and irregular cores) in which the component X having the lowest melting point is a sheath component, X
  • the sea-island type composite fiber which is a sea component, side-by-side type composite fiber in which the X component and other components are bonded together, and the core-sheath type composite fiber have a large degree of eccentricity, and the core part is partially exposed on the fiber surface.
  • the composite fiber etc. of the form which were made are included.
  • the composite fiber having a large-area low-melting-point section has a fiber cross-sectional shape (peripheral shape) that is not circular, and may be, for example, an ellipse, a Y-shape, a well-shape, a polygon, or a star shape.
  • the X component may form one continuous section occupying 50% or more of the fiber peripheral surface when the fiber cross section is viewed.
  • the section formed by the X component does not occupy 50% or more of the fiber peripheral surface
  • the bonded portion becomes small and the fibers are strongly bonded to each other.
  • the non-woven fabric is likely to fluff fibers.
  • the core-sheath type composite fiber and the sea-island type composite fiber are fibers in which the sheath component occupies 100% of the peripheral surface of the fiber, and it is easy to make the adhesion between the fibers stronger.
  • Components constituting the composite fiber having a large area low melting point section are not particularly limited, such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polylactic acid, polybutylene succinate and a copolymer thereof.
  • the composite fiber having a large area low melting point section may be composed of two components, or may be composed of three or more components.
  • two or more island parts may be formed of different resin components and may be composed of three components (sea component, island component a, island component b).
  • a composite fiber having a large area low melting point section is composed of two components: an X component and a resin component (hereinafter, “Y component”) having a melting point higher by 10 ° C. than the melting point T X ° C of the X component. It may be.
  • the combination of the components constituting the conjugate fiber is, for example, the X component is polyethylene (polyethylene is any one of high density polyethylene, low density polyethylene, and linear low density polyethylene, or a combination thereof)
  • the Y component may be a polyester resin such as polyethylene terephthalate or polypropylene. Since polyethylene melts at a relatively low temperature and bonds the fibers satisfactorily, it is preferable to use this as the X component.
  • the advantages of using the polyester-based resin are as described above in relation to the split type composite fibers.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment is a method of simultaneously softening or melting the component A of the split-type composite fiber and the X component of the composite fiber having a large-area low-melting section by, for example, heat treatment. May be manufactured.
  • the melting point T A ° C of the component A and the melting point T X ° C of the component X are in a relationship of T A ⁇ 30 ⁇ T X ⁇ T A +30, in particular T A ⁇ 20 ⁇ T X ⁇
  • the relationship of T A +20 may be satisfied. If the difference between the melting point of the A component and the melting point of the X component is large, the adhesion between fibers due to one component becomes insufficient during heat treatment, or one component is excessively melted and the non-woven fabric has a hard feel May be.
  • the A component and the X component may be the same, or may include resins belonging to the same system.
  • the X component may be a component containing high-density polyethylene in the same manner as the A component, or a polyethylene resin, such as low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, Or it is good also as a component containing the combination of a low density polyethylene and a linear low density polyethylene.
  • the composite fiber When the composite fiber having a large area low melting point section is composed of two components, the composite fiber may be a core-sheath type composite fiber or a side-by-side type composite fiber.
  • the core-sheath type composite fiber may be a concentric core-sheath type in which the center of gravity of the core component coincides with the center of gravity of the fiber, or may be an eccentric core-sheath type in which the center of gravity of the core component does not coincide with the center of gravity of the fiber.
  • An eccentric core-sheath type in which the center of the component is greatly deviated from the center of gravity of the fiber and a part of the core component is exposed on the fiber surface and the core is exposed may be used.
  • the eccentric core-sheath type conjugate fiber and the side-by-side type conjugate fiber may be an actual crimped fiber in which a three-dimensional crimp is expressed at the fiber stage, or a three-dimensional crimp is not expressed at the fiber stage, It may be a latent crimpable fiber that expresses a three-dimensional crimp after fiberization.
  • the composite fiber having a large area low melting point section is an actual crimpable fiber or a latent crimpable fiber, the bulkiness of the nonwoven fabric can be increased, and the flexibility and the liquid permeability of the nonwoven fabric can be improved. be able to.
  • the splitting of the split composite fiber is suppressed, but the use of the split composite fiber reduces the bulk of the nonwoven fabric. Therefore, the use of the actual crimpable fiber or the latent crimpable fiber is useful from the point of bulkiness of the nonwoven fabric.
  • the fineness of the composite fiber having a large area low melting point section is preferably 0.6 dtex or more and 6 dtex or less, more preferably 0.8 dtex or more and 4.8 dtex or less, and even more preferably 1.2 dtex or more and 3.5 dtex or less. And most preferably 1.5 dtex or more and 2.5 dtex or less.
  • the fineness of the composite fiber having a large area low melting point section is also preferably larger than the fineness of the ultrafine fiber when it is assumed that the split composite fiber is divided to form an ultrafine fiber composed of component A.
  • the fineness of the ultrafine fiber may be 1.1 to 90 times, more preferably 1.5 to 60 times, and even more preferably 2 to 40 times, Even more preferably, it may be 3 to 20 times, and most preferably 4 to 10 times.
  • the fineness of the composite fiber having a large area low melting point section is equal to or less than the fineness of the component A, even if the fibers are bonded to each other by the composite fiber, the second adhesive strength higher than the bond strength obtained by the adhesion of the component A is second. It may not be obtained in the fiber layer, and fluffing may not be sufficiently suppressed.
  • the volume ratio of the components may be determined, for example, such that the X component section has the desired area and volume. . Specifically, the volume ratio is preferably 2: 8 to 8: 2 (X component: Y component). When the volume ratio is within the above range, the productivity of the composite fiber tends to be high, and the bonded portion can be satisfactorily formed in the nonwoven fabric. A more preferable volume ratio of the X component and the Y component is 4: 6 to 6: 4.
  • the fiber length of the composite fiber having a large area low melting point section is not particularly limited, and may be, for example, 10 mm or more and 100 mm or less. When the fiber length is less than 10 mm, it is difficult to obtain a bulky fiber web, and the fiber web may not be produced by a card method using a parallel card machine or the like. If the fiber length of the composite fiber having a large area low melting point section exceeds 100 mm, it may be difficult to produce a fiber web using, for example, a card machine.
  • the fiber length is more preferably 25 mm or more and 100 mm or less, still more preferably 32 mm or more and 70 mm or less, and particularly preferably 38 mm or more and 65 mm or less.
  • the adhesive fiber included in the second fiber layer may be a single fiber formed of a resin that melts or softens at a relatively low temperature as a whole. Since the single fiber can function as an adhesive component equally, the single fiber can easily form a larger adhesive portion and can further strengthen the adhesion between the fibers as compared with the split type composite fiber. Therefore, the 2nd fiber layer which contains a single fiber as an adhesive fiber can give the nonwoven fabric surface which fibers adhere
  • the resin constituting the fiber may be one or a plurality of resins selected from the resins described in connection with the composite fiber having a large area low melting point section. It may consist of the resin described as a component. Further, the fineness and fiber length of the single fiber may be as described in connection with the composite fiber having the large area low melting point section.
  • the adhesive fiber is a synthetic fiber (including a single fiber and a composite fiber)
  • the synthetic fiber may be a long fiber.
  • the second fiber layer in which the synthetic fibers are long fibers is, for example, a spunbond web.
  • the first fiber layer may include fibers other than the split-type composite fibers, and / or the second fiber layer may include fibers other than the adhesive fibers.
  • Other fibers are not particularly limited, and include, for example, natural fibers such as cotton, silk and wool, viscose rayon, cupra, and solvent-spun cellulose fibers (for example, lentung lyocell (registered trademark) and tencel (registered trademark)).
  • Recycled fibers polyolefin fibers, polyester fibers and polyamide fibers, (poly) acrylic single fibers made of acrylonitrile, fibers made of engineering plastics such as polycarbonate, polyacetal, polystyrene, cyclic polyolefin, etc. .
  • Other fibers included in the first fiber layer may be adhesive fibers that may be included in the second fiber layer, in particular, composite fibers having a large area low melting point section.
  • the adhesive fibers contained in the first fiber layer may be the same as or different from those contained in the second fiber layer.
  • the X component may be a component having a melting point equal to or lower than the A component, in which case the X component is a split composite
  • the bonded portion is formed in the nonwoven fabric together with the A component.
  • the other fibers contained in the second fiber layer may be the above-mentioned split type composite fibers (however, the proportion is 15% by mass or less), or the fibers may be bonded to each other depending on the components constituting the other fibers.
  • the fiber is not.
  • the other fiber may be a synthetic fiber made of a resin having a melting point sufficiently higher than the adhesive component of the adhesive fiber (for example, a melting point higher by 10 ° C. or more).
  • the fineness of the other fibers is not particularly limited, and may be the same as or different from the fineness of the composite fibers contained in the first fiber layer and the second fiber layer.
  • the fiber length of other fibers is not particularly limited, but is preferably 10 mm or more and 100 mm or less from the viewpoint of the production efficiency of the nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric of this embodiment contains the 1st fiber layer containing 20 mass% or more of split type composite fibers, and the 2nd fiber layer containing adhesive fibers, and fibers are the A component of split type composite fibers, and adhesive fibers. It is a non-woven fabric that is bonded by a constituent component (for example, X component of a composite fiber having a large area low melting point section) to form an adhesive portion.
  • a constituent component for example, X component of a composite fiber having a large area low melting point section
  • the first fiber layer contains 20% by mass or more of split-type composite fibers.
  • the proportion of the split-type composite fiber in the first fiber layer is 20% by mass or more, it is possible to sufficiently ensure the effect of the area and volume of the bonded portion formed by the component A, that is, the flexible tactile sensation. it can.
  • the proportion of the split-type conjugate fiber is less than 20% by mass, the number of bonded portions decreases, the strength of the first fiber layer and thus the nonwoven fabric may decrease, or the number of bonded portions decreases,
  • the exposed surface of the first fiber layer may become fuzzy or other adhesive properties to ensure the strength of the nonwoven fabric.
  • the need to use fibers, especially heat-adhesive fibers, or adhesives may result in a hard feel on the nonwoven fabric.
  • the proportion of the split composite fibers in the first fiber layer is preferably 30% by mass or more.
  • the nonwoven fabric of this embodiment is used as, for example, a sheet for absorbent articles (for example, a surface material) and the first fiber layer is disposed on the side closer to the user's skin, and particularly in contact, the split composite fiber If the ratio is too large, the fluffing becomes conspicuous due to contact and friction with the skin. Therefore, when the nonwoven fabric is used in an application in which the first fiber layer is exposed, the proportion of the split-type conjugate fiber in the first fiber layer may be, for example, 60% by mass or less, particularly 50% by mass. The following may be used.
  • the nonwoven fabric of this embodiment is used as, for example, a sheet for absorbent articles (for example, a surface material) and the second fiber layer is disposed on the side closer to the user's skin, and particularly in contact, the first fiber layer Is less susceptible to friction, and even if fluffing occurs due to friction, it is difficult to see from the outside. Therefore, when the nonwoven fabric is used in an application in which the first fiber layer is not exposed, the proportion of the split-type conjugate fiber in the first fiber layer may be 50% by mass or more, particularly 80% by mass or more. Good. Alternatively, the first fiber layer may be composed only of split-type composite fibers.
  • the component A is a component of the split composite fiber and is present in the split composite fiber as a section corresponding to the number of splits. Therefore, for example, the adhesive part formed by the A component tends to be smaller in area and volume than the adhesive part formed by the sheath component of the core-sheath composite fiber.
  • the first fiber layer ensures that the nonwoven fabric has a soft tactile sensation due to the small size of the bonding portion.
  • the bonding portion is formed at the intersection of the fibers and the contact between the fibers.
  • the splitting of the split-type composite fiber is suppressed as much as possible. Therefore, in the nonwoven fabric of this embodiment, it is preferable that the fibers are not entangled by mechanical entanglement processing.
  • the mechanical entanglement process is, for example, a needle punch process and a high-pressure fluid flow process (the fluid is, for example, water, air, or water vapor). Since these treatments promote the division of the split-type composite fibers to generate ultrafine fibers and also promote the entanglement between the ultrafine fibers, the nonwoven fabric subjected to these treatments becomes dense and bulky. May become smaller.
  • the division of the split-type composite fiber may be promoted by applying pressure to the fiber or stretching the fiber in addition to the mechanical entanglement process. Therefore, the nonwoven fabric of the present embodiment may be one in which a pressurizing treatment or a stretching treatment has not been performed on a fiber web containing split-type composite fibers (a “first fiber web” to be described later) at the manufacturing stage. preferable.
  • the stretching process is a process performed using a pair of gear rolls as described in, for example, JP 2012-67426 A.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment is formed by dividing or peeling one section constituting the split-type conjugate fiber as a result of the division of the split-type conjugate fiber being suppressed in the first fiber layer.
  • the fiber can be provided in a form that does not exist continuously at a length exceeding 30% of the fiber length of the split-type composite fiber.
  • "Ultrafine fiber formed by dividing or peeling one section constituting a split-type conjugate fiber” means that one section of a plurality of sections constituting a split-type conjugate fiber is separated from the other sections. It refers to the ultrafine fibers that are formed. The fineness of the ultrafine fiber is determined according to the number of sections, the fineness of the split-type composite fiber, and the density of the resin constituting each section.
  • the fineness of the ultrafine fiber is, for example, 0.05 dtex or more and 2.5 dtex or less, particularly 0.05 dtex or more and 2 dtex or less, more particularly 0.06 dtex or more and 1 dtex or less, and even more particularly 0.10 dtex. Above 0.50 dtex.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a state in which ultrafine fibers are formed on a part of one split composite fiber.
  • 10 is a split type composite fiber
  • 1 is an A component
  • 2 is a B component
  • 4 is an ultrafine fiber formed by dividing one section composed of the B component.
  • segmentation rate of the split type composite fiber in a 1st fiber layer is 50% or less as a result of the division
  • the splitting ratio of the split-type composite fiber in the first fiber layer may be, for example, 45% or less, particularly 40% or less, more particularly 35% or less, and even more particularly 30% or less. It may be.
  • the split ratio of the split-type composite fiber in the first fiber layer may be 0% or more.
  • the division ratio is greater than 0%, a streak-like gap is formed in the portion where the split-type conjugate fiber is split in the first fiber layer.
  • the portion where the gap is exposed is a portion where the hydrophilic fiber treatment agent is not adhered even when the hydrophilic fiber treatment agent is adhered to the surface of the split composite fiber.
  • the fibers selected as “divided fibers” are fibers that are 1/4 or less of the size of the fibers before dividing.
  • a fiber consisting of 8 sections a fiber consisting of 2 or less sections is a “split fiber”.
  • a fiber consisting of 16 sections a fiber consisting of 4 or less sections is a “split fiber”.
  • the “number of sections” refers to the number of sections constituting each fiber. For example, when a split type composite fiber composed of 8 sections is not split at all, the fiber is “unsplit fiber” and the “number of sections” is 8. Further, when a split type composite fiber consisting of 8 sections is split to form a fiber consisting of 2 sections, the fiber is a “split fiber” and the “number of sections” is 2. .
  • the division ratio in the present invention is a value obtained when one cross section of the nonwoven fabric is observed. Therefore, in a fiber selected as “divided fiber”, one section is divided or separated continuously in the fiber length direction of the fiber, for example, continuously longer than 30% of the fiber length. Do not mean.
  • the splitting of the split-type composite fiber may be promoted when forming the hole or the crimped part. Therefore, the above-described division ratio is measured at a portion close to the opening or a portion other than the crimping portion.
  • the ultrafine fibers are not continuously present at a length exceeding 20% of the fiber length of the split-type composite fiber, and are continuously present at a length exceeding 10%. More preferably it is not present.
  • the ultrafine fiber When the ultrafine fiber is continuously present in a length exceeding 30% of the fiber length of the split-type composite fiber, the ultrafine fiber consisting of one section, or two or more sections in the first fiber layer There is a tendency that a lot of fineness fibers made of are present. Therefore, when the first fiber layer is exposed to the outside and is susceptible to external force, fluff is likely to occur on the exposed surface of the first fiber layer. Or when there are many ultrafine fibers or fine fibers in the first fiber layer, the transparency of the entire nonwoven fabric may be lowered. Moreover, when there are many ultrafine fibers and fine fibers in the first fiber layer, the nonwoven fabric is used as a surface material of the absorbent article or a sheet (second sheet) disposed between the surface material and the absorbent body. In this case, the liquid permeation rate is low, and the liquid tends to remain on the surface that comes into contact with the user's skin.
  • the nonwoven fabric of this embodiment may contain ultrafine fibers or fineness fibers formed by dividing the split type composite fiber.
  • the split-type composite fiber there is a partial separation between the sections (when the nonwoven fabric surface is magnified about 300 times with an electron microscope, it is observed as a crack, streak-like deep cut, or fiber swelling). There may be. They are mainly caused by the forces applied during fiber production or during the production of the fiber web.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment does not allow such generation of ultrafine fibers or separation between sections.
  • a 2nd fiber layer contains 5 mass% or more of adhesive fibers.
  • the proportion of the adhesive fiber when the proportion of the adhesive fiber is 5% by mass or more, the effect of forming a relatively large adhesive portion of the constituent component of the adhesive fiber, that is, the effect of suppressing fuzz on at least one surface of the nonwoven fabric Is obtained.
  • the proportion of the adhesive fibers in the second fiber layer is less than 5% by mass, the adhesion between the fibers becomes insufficient, and other fibers contained in the second fiber layer cause fuzz on the surface of the second fiber layer. It can be a cause.
  • the ratio of the adhesive fiber to a 2nd fiber layer is too small, the intensity
  • the proportion of the adhesive fibers in the second fiber layer is more preferably 20% by mass or more, further preferably 50% by mass or more, and still more preferably 80% by mass or more.
  • the second fiber layer may be composed only of adhesive fibers, in particular, composite fibers having a large area low melting point section.
  • the second fiber layer may include two or more types of adhesive fibers, for example, a single fiber and a composite fiber having a large area low melting section.
  • the second fiber layer includes, as an adhesive fiber, a fiber that is not a split-type composite fiber, such as a single fiber or a composite fiber having a large area low melting point section. Therefore, the adhesive component of the adhesive fiber is, for example, one continuous section (X component) occupying a relatively large area in the entire fiber of a single fiber or the cross section of the composite fiber.
  • the bonded portion formed by such an adhesive component has a larger area and volume than the bonded portion formed by the A component. Due to the large size of the bonded portion, the fibers are more firmly bonded to each other in the second fiber layer, and even when an external force, for example, a force that rubs the surface of the nonwoven fabric, is applied, it is difficult for fuzz to occur.
  • the flexible first fiber layer is formed in contact with the second fiber layer. Therefore, it has a soft touch as a whole.
  • the second fiber layer contains the split-type conjugate fiber, it is contained at a ratio of 15% by mass or less, and preferably does not contain the split-type conjugate fiber.
  • the second fiber layer contains a lot of split-type conjugate fibers, fuzz may occur on the surface of the second fiber layer even if the adhesive fibers (not split-type conjugate fibers) are included.
  • the 2nd fiber layer contains a split type composite fiber, in the 2nd fiber layer, fibers may be pasted up also by one component of a split type composite fiber.
  • stacking form is not specifically limited.
  • the second fiber layer may constitute at least one surface of the nonwoven fabric, and the surface may be the surface exposed to the outside. Therefore, for example, the nonwoven fabric may have a two-layer structure of first fiber layer / second fiber layer (the second fiber layer becomes an exposed surface), or second fiber layer / first fiber layer / second fiber. It may be a three-layer structure of layers.
  • the first fiber layer constitutes at least one surface of the nonwoven fabric.
  • the surface may be a surface exposed to the outside. Therefore, the nonwoven fabric may have a two-layer structure of the first fiber layer / second fiber layer (the first fiber layer becomes the exposed surface), or the first fiber layer / second fiber layer / first fiber layer. A three-layer structure may be used.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment may have four or more laminated structures in which the first fiber layers and the second fiber layers are alternately laminated.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment may have a fiber layer other than the first fiber layer and the second fiber layer.
  • the other fiber layer is a fiber layer which does not contain any of the above-mentioned split type composite fibers and adhesive fibers, or contains them in an amount of less than 20% by mass.
  • the other fiber layer may be disposed between the first fiber layer and the second fiber layer, or constitutes one surface of the non-woven fabric, and the other fiber layer / first fiber layer / second fiber layer, or You may form the nonwoven fabric of the three-layer structure of another fiber layer / 2nd fiber layer / 1st fiber layer.
  • the first fiber layer has an adhesive portion formed by bonding the fibers together with the component A
  • the second fiber layer has a configuration in which the fibers are bonded fibers. It has an adhesive part formed by being adhered by the components.
  • the bonded part is preferably a heat bonded part formed by melting or softening the A component and the adhesive component by heating, but the bonded part was formed by irradiation with an electron beam or the like, or ultrasonic welding. It may be a thing.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment is preferably formed by hot air processing treatment in which hot air is applied in a state in which the first fiber web forming the first fiber layer and the second fiber web forming the second fiber layer are overlapped.
  • a thermal bonding part is formed as an adhesive part formed of the component and the adhesive component. According to the hot air processing, the pressure applied to the fiber web can be reduced and the fibers can be bonded to each other, so that a nonwoven fabric in which the split of the split-type composite fibers is suppressed can be obtained.
  • the adhesion part by A component and X component may be formed by irradiation, such as an electron beam, or ultrasonic welding as above-mentioned.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment may be one in which the first fiber layer and the second fiber layer are not substantially integrated.
  • the nonwoven fabric of this embodiment also includes a superimposition of the first fiber layer and the second fiber layer that independently constitute a nonwoven fabric. Since such a nonwoven fabric is inferior in handleability, two fiber layers may be partially integrated by, for example, an adhesive or sewing.
  • the non-woven fabric of this embodiment is preferably one in which the first fiber layer and the second fiber layer are integrated in consideration of handleability and the like.
  • the first fiber layer is an exposed surface of the nonwoven fabric
  • fuzz in the first fiber layer can be suppressed by integrating the first fiber layer and the second fiber layer.
  • the strength of the nonwoven fabric can be improved by integrating the first fiber layer and the second fiber layer.
  • at least a part of the fibers of the first fiber layer and at least a part of the fibers of the second fiber layer are composed of an A component and / or an adhesive component (large area low melting point section).
  • Such a non-woven fabric is, for example, a hot air processing treatment on a laminated fiber web in which a first fiber web to be a first fiber layer and a second fiber web to be a second fiber layer are overlapped by a method described later. It can manufacture by the method of giving a heat treatment.
  • a film-like crimping part may be further formed partially.
  • the film-like crimping part is a part where the A component and the adhesive component are bonded to each other in a state where the gaps between the fibers are filled, and the crimping part has a nonwoven fabric thickness compared to the non-crimping part. Is the smaller part.
  • the crimping part is formed by the fibers constituting the nonwoven fabric being expanded by, for example, the action of pressure alone, or the action of pressure with one of heat, electron beam and ultrasonic wave, particularly the action of heat and pressure. .
  • the film formed by the component A and the adhesive component may be partially interrupted, and the gap between the fibers is maintained as it is in the part where the film is interrupted.
  • the crimping part is preferably a thermocompression bonding part formed by the action of heat and pressure.
  • the crimping part is generally formed by applying pressure, in this part, the degree of division of the split-type composite fiber in the first fiber layer is higher than that in the non-crimping part, and the ultrafine fibers and fineness fibers are More are formed and more delamination between sections occurs. Therefore, the crimping portion is a region that is clearly distinguished from the non-crimping portion due to a decrease in the fiber gap due to the formation of a film and the irregular reflection of light by ultrafine fibers or the like. That is, when forming a partial pressure-bonded portion on the nonwoven fabric of the present embodiment, the non-pressure-bonded portion has high transparency as will be described later, and opacity at the pressure-bonded portion by dividing the split-type composite fiber.
  • a crimped part that is clearer and easier to visually recognize is given. Therefore, the crimping
  • the crimping portion is formed by the “pressure treatment” that promotes the division of the split-type conjugate fiber described above.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment in which the crimp portion is formed is the split-type conjugate fiber. It can be said that the process which promotes a division
  • the boundary between the crimping portion and the non-crimping portion becomes clearer. It is preferable that the non-crimped part of the nonwoven fabric in which the part is formed is not subjected to a treatment for promoting the splitting of the split-type conjugate fiber at the stage of manufacturing the nonwoven fabric.
  • the state of the split-type conjugate fiber is greatly different between the crimping portion and the non-crimping portion in the first fiber layer of the nonwoven fabric in which the crimping portion is formed.
  • the said nonwoven fabric is the 1st fiber layer containing 20 mass% or more of split-type composite fibers
  • a non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers
  • the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”)
  • the fibers are bonded to each other by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers, and the film-like pressure-bonding portion is partially Formed
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less
  • the degree of division of the split-type conjugate fiber in the crimping part is greater than the degree of splitting of the split-type conjugate fiber in a
  • compression-bonding part was formed is A first fiber layer containing 20% by mass or more of split-type conjugate fibers; A non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers, In the first fiber layer, the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”), In the second fiber layer, the fibers are bonded to each other by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers, and the film-like pressure-bonding portion is partially Formed,
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less, The degree of division of the split-type conjugate fiber in the crimping part is greater than the degree of splitting of the split-type conjugate fiber in a part other than the crimping part
  • the nonwoven fabric on which the crimping part is formed is A first fiber layer containing 20% by mass or more of split-type conjugate fibers; A non-woven fabric comprising a second fiber layer containing 0% by mass or more and 15% by mass or less of split composite fibers, In the first fiber layer, the fibers are bonded with one component of the split-type composite fiber (hereinafter referred to as “component A”), In the second fiber layer, the fibers are bonded to each other by at least a part of the constituent components of the fibers (hereinafter referred to as “adhesive components”) that are not split-type composite fibers, and the film-like pressure-bonding portion is partially Formed,
  • the split type composite fiber is a short fiber having a fiber length of 10 mm or more and 100 mm or less, The degree of division of the split-type conjugate fiber in the crimping part is greater than the degree of splitting of the split-type conjugate fiber in a part other than the crimping part, In a portion
  • the pressure-bonding portion is formed so as to occupy preferably 2% to 50%, more preferably 5% to 40%, and particularly preferably 7% to 30% of the area of the nonwoven fabric. If the proportion of the crimping portion is large, the touch of the nonwoven fabric may be hard.
  • the crimping part may be provided with a geometric figure regularly like a dot or may be provided irregularly. Or you may form a crimping
  • the area of one crimping part is preferably 0.5 mm 2 to 320 mm 2 , more preferably 0.6 mm 2 to 180 mm 2 , particularly preferably 0.7 mm 2 to 80 mm 2. It is.
  • the basis weight of the nonwoven fabric of the present embodiment is not particularly limited, and is appropriately selected according to its use.
  • the basis weight of the nonwoven fabric of this embodiment may be, for example, 5 g / m 2 to 150 g / m 2 , preferably 10 g / m 2 to 70 g / m 2 , more preferably 10 g / m 2 to 55 g / m 2 , Particularly preferred is 12 g / m 2 to 30 g / m 2 , and most preferred is 15 g / m 2 to 25 g / m 2 .
  • the basis weight of the nonwoven fabric is within this range, it is easy to obtain a soft tactile sensation.
  • flexibility higher transparency can be acquired, so that the fabric weight of a nonwoven fabric is small.
  • the basis weight of the nonwoven fabric of the present embodiment may be, for example, 5 g / m 2 to 60 g / m 2 , preferably 10 g / m 2 to 45 g / m 2 , more preferably 10 g / m 2 to 40 g / m 2. 2 , particularly preferably 12 g / m 2 to 30 g / m 2 , most preferably 15 g / m 2 to 25 g / m 2 . If the basis weight of the nonwoven fabric is within this range, a highly transparent nonwoven fabric can be obtained. Moreover, higher transparency can be obtained, so that the fabric weight of a nonwoven fabric is small.
  • the basis weights of the first fiber layer and the second fiber layer are appropriately selected so that the basis weight of the entire nonwoven fabric is desired.
  • the basis weight of the two fiber layers is that the ratio of the first fiber layer to the second fiber layer is 5 : 1 to 1: 5, particularly 3: 1 to 1: 3.
  • the ratio of the basis weight of the first fiber layer is too small, the touch of the whole nonwoven fabric becomes hard, and the transparency may be lowered.
  • the second fiber layer is disposed on the side close to the user's skin as will be described later, and the second material is disposed between the surface material of the absorbent article or between the surface material and the absorbent body. When used as a sheet, if the basis weight ratio of the second fiber layer is too small, the amount of liquid return tends to increase.
  • the basis weight of the first fiber layer may be 5 g / m 2 to 40 g / m 2 , and preferably 6 g / m 2 to 30 g / m 2.
  • m 2 more preferably 8 g / m 2 to 25 g / m 2
  • the basis weight of the second fiber layer may be 5 g / m 2 to 50 g / m 2 , preferably 8 g / m 2 to 45 g / m 2.
  • m 2 more preferably 10 g / m 2 to 35 g / m 2 .
  • the specific volume of the nonwoven fabric of this embodiment is not specifically limited, It selects suitably according to the use etc.
  • the specific volume of the nonwoven fabric of this embodiment may be, for example, 10 cm 3 / g to 150 cm 3 / g, preferably 20 cm 3 / g to 120 cm 3 / g, more preferably 30 cm 3 / g to 110 cm 3 / g. Particularly preferred is 45 cm 3 / g to 100 cm 3 / g.
  • the specific volume can be determined from the basis weight and thickness of the nonwoven fabric, and here, the thickness of the nonwoven fabric is measured with a load of 2.94 cN applied per 1 cm 2 of the sample. Higher transparency can be obtained, so that the specific volume of a nonwoven fabric is small.
  • the specific volume of the nonwoven fabric may change depending on the pressure applied during storage of the nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment includes a first fiber layer that includes a split-type conjugate fiber composed of two components of an A component and a B component, and the nonwoven fabric of the present embodiment includes a nonwoven fabric that does not include such a split-type conjugate fiber, For example, it shows higher transparency than a nonwoven fabric made of adhesive fibers (particularly, composite fibers having a large area low melting point section). The reason for this is not clear, but there is a possibility that an adhesive portion having a small size and light refraction caused by the composite structure of split-type composite fibers are involved.
  • the transparency of the nonwoven fabric of the present embodiment is obtained by dividing, for example, the whiteness calculated from the data (Y, x, y) value of the color difference reference value measured using a color difference meter, or the whiteness by the basis weight.
  • Whiteness per unit weight obtained in this way, lightness L * measured by a colorimetric color difference meter, or lightness L * per unit weight obtained by dividing L * by the basis weight.
  • the whiteness and brightness are obtained by the method described later.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment has a basis weight of about 10 g / m 2 to 45 g / m 2 and preferably has a whiteness of 10 to 35, more preferably 12 to 30 when it does not have a crimped portion. .
  • the non-woven fabric of this embodiment preferably has a whiteness per unit area of 0.5 to 2.0, more preferably 0.7 to 1.6, in a state where there is no crimped portion.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment in a state having no crimp portion, when the basis weight is 10g / m 2 ⁇ 45g / m 2 about preferably has a brightness of 20 to 55, more preferably 30-45.
  • the non-woven fabric of the present embodiment preferably has a lightness per unit area of 1 to 2.5, more preferably 1.2 to 2.3, in a state where there is no crimped portion.
  • the nonwoven fabric of this embodiment the smaller the basis weight, the higher the transparency of the nonwoven fabric. That is, the basis weight is about 12 g / m 2 to 30 g / m 2 , and when the pressure bonding portion is not provided, the whiteness is preferably 10 to 35, more preferably 17 to 30.
  • the non-woven fabric of this embodiment preferably has a whiteness per unit area of 0.5 to 2.0, more preferably 0.8 to 1.6, in a state where there is no crimped portion.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment in a state having no crimp portion, when the basis weight is the 12g / m 2 ⁇ 30g / m 2 about preferably has a brightness of 20-50, more preferably 30-42.
  • the non-woven fabric of the present embodiment preferably has a lightness per unit area of 1.0 to 2.5, and more preferably 1.2 to 2.2, in a state where there is no crimped portion.
  • the nonwoven fabric of this embodiment When the nonwoven fabric of this embodiment is used in an absorbent article in direct or indirect contact with an absorbent body, the liquid (for example, menstrual blood, urine, feces, or urine) is passed through and absorbed by the absorbent body. Moreover, it can suppress effectively that the liquid absorbed by the absorber returns to the nonwoven fabric side (wet back). Therefore, when using the nonwoven fabric of this embodiment as a surface material of an absorbent article or a second sheet disposed between the surface material and the absorbent body, the surface that contacts the user's skin is from the absorbent body. It is possible to give the user a comfortable feeling by making it difficult to get wet with the returning liquid.
  • the liquid for example, menstrual blood, urine, feces, or urine
  • the reason why the liquid return is suppressed in the nonwoven fabric of this embodiment is not clear, but the following is presumed.
  • the evaluation of liquid return is performed using a hydrophilic fiber treatment agent. It is carried out using a nonwoven fabric produced using the attached split type composite fiber and adhesive fiber. And when using the split type composite fiber to which the hydrophilic fiber treating agent is adhered and using the component as an adhesive component, when adhering (for example, during thermal bonding), the component and the component adjacent thereto It is considered that the formation of fine streaky gaps between the two affects liquid return.
  • the nonwoven fabric of this embodiment contains the split type composite fiber which has the streak-like gap
  • the liquid returnability includes the first liquid return amount (measured in a state where the sample does not absorb the liquid) and the second liquid return amount (after measurement of the first liquid return amount ( That is, after the sample has absorbed the liquid once), it is measured).
  • the degree of inhibition of liquid return is mainly evaluated by the magnitude of the first liquid return amount. The smaller the liquid return amount, the greater the degree of liquid return inhibition.
  • the first liquid return amount tends to be slightly larger as the fineness of the split-type composite fiber of the first fiber layer is larger.
  • the difference is not substantial in comparison with a non-woven fabric in which the first fiber layer does not include split-type conjugate fibers (for example, the first fiber layer is composed only of core-sheath type conjugate fibers).
  • the fineness of the split type composite fiber of the first fiber layer is greater than 5.0 dtex, and the fineness of the split type composite fiber of the first fiber layer is 5.0 dtex or less Compared to the above, the second liquid return amount tends to be small.
  • liquid permeability In the case where the first fiber layer is the exposed surface of the nonwoven fabric, an effect of suppressing liquid return can be expected as described above, but the liquid permeability may be lowered instead. Therefore, the liquid permeability can be improved by laminating the second fiber layer in addition to the first fiber layer.
  • the liquid permeability of the non-woven fabric is, for example, that the fineness of the fibers of the first fiber layer is different from the fineness of the fibers of the second fiber layer, so that the non-woven fabric has a fineness gradient (for example, the fibers of the first fiber layer).
  • the hydrophilicity of the fiber treatment agent adhering to the fibers of the first fiber layer is the same as that of the fiber treatment agent adhering to the fibers of the second fiber layer.
  • a non-woven fabric is provided with a hydrophilic gradient (for example, the hydrophilicity of the fiber treatment agent attached to the fibers of the first fiber layer is attached to the fibers of the second fiber layer) It can be further improved by lowering the hydrophilicity of the fiber treatment agent.
  • the nonwoven fabric of this embodiment is Producing a first fiber web containing 20% by mass or more of split-type composite fibers; Producing a second fiber web containing 0% to 15% by weight of split-type composite fibers; Laminating the first fiber web and the second fiber web to produce a laminated fiber web;
  • the laminated fiber web contains both the component having the lowest melting point among the components constituting the split-type conjugate fiber, and at least some of the constituent components of the second fiber web that are not the split-type conjugate fiber.
  • the hot air processing can be performed by a manufacturing method that is performed without applying a linear pressure of 10 kgf / cm (98 N / cm) or more to the laminated fiber web.
  • the first fiber web and the second fiber web can be produced by a known method.
  • the form of each fiber web may be any form of a card web such as a parallel web, a cross web, a semi-random web and a random web, an air lay web, and a wet papermaking web. From the viewpoint of suppressing the splitting of the split-type composite fiber, it is preferably a card web that is difficult to apply an external force during manufacturing.
  • the form of the first fiber web and the second fiber web may be different from each other.
  • the first fiber web and the second fiber web are overlapped to form a laminated fiber web.
  • the resulting laminated fiber web is subjected to hot air processing.
  • the hot-air processing is performed by using a component having the lowest melting point among the components constituting the split-type conjugate fiber (component A) and a constituent component of at least some of the fibers that are not split-type conjugate fibers contained in the second fiber web (
  • component A a component having the lowest melting point among the components constituting the split-type conjugate fiber
  • the adhesive component is softened or melted together to form a heat-bonded part. According to the hot air processing, the external force applied to the laminated fiber web during the heat treatment can be reduced, so that the splitting of the split-type composite fibers does not easily proceed during the heat treatment.
  • the hot air processing may be performed using a device that blows hot air at a predetermined temperature onto the laminated fiber web, for example, a hot air through heat treatment machine and a hot air blowing heat treatment machine.
  • a device that blows hot air at a predetermined temperature onto the laminated fiber web for example, a hot air through heat treatment machine and a hot air blowing heat treatment machine.
  • heat treatment using infrared rays may be performed instead of hot air processing.
  • Infrared heat treatment is also preferably used because it is difficult for external force to be applied to the laminated fiber web.
  • the second fiber web may include a composite fiber having a large area low melting point section as described above.
  • the component having the lowest melting point (X component) is used as an adhesive component and is softened or melted together with the component A of the split-type composite fiber by hot air processing.
  • the heat treatment is preferably performed without applying a linear pressure of 10 kgf / cm (98 N / cm) or more to the laminated fiber web.
  • a linear pressure of 10 kgf / cm (98 N / cm) or more to the laminated fiber web.
  • pressure is applied during the heat treatment, division of the split-type composite fiber is promoted, and a nonwoven fabric having desired flexibility, bulkiness, and transparency may not be obtained.
  • a mesh or the like may be placed on the fiber web for the purpose of preventing the laminated fiber web from curling or adjusting the shape of the nonwoven fabric after the heat treatment, but the weight is 10 kgf / cm.
  • a mesh or the like is appropriately selected so that a linear pressure of (98 N / cm) or more is not applied.
  • the temperature during the hot air processing is appropriately selected so that the component A and the adhesive component are softened or melted, thereby forming a heat-bonded portion.
  • the hot air processing temperature is T ′ ° C. or higher when the melting point of the higher melting point component of the A component and the adhesive component is T ′ ° C., and other than the A component and the adhesive component A temperature below the melting point of the components may be selected.
  • hot air at a temperature of 130 ° C. to 150 ° C. may be blown.
  • the mechanical entanglement process is, for example, a needle punch process and a high-pressure fluid flow process. Therefore, according to this manufacturing method, a nonwoven fabric in which fibers are substantially integrated only by thermal bonding is obtained.
  • the method for manufacturing a nonwoven fabric according to this embodiment may further include partially forming a thermocompression bonding portion.
  • the thermocompression bonding part can be formed by, for example, hot roll processing using an embossing roll.
  • the embossing roll is formed at a temperature of (T′ ⁇ 50) ° C. or higher and (T ′ + 30) ° C. or lower (T ′ is the melting point of the higher component of the A component and the adhesive component). It may be carried out by applying a linear pressure of 10 kgf / cm to 150 kgf / cm (98 N / cm to 1470 N / cm).
  • the shape of the embossing roll is appropriately selected according to the shape to be formed as the thermocompression bonding part.
  • thermocompression bonding part since pressure is applied in the thermocompression bonding part, the splitting of the split-type composite fiber proceeds, and the degree of splitting is higher than that in the non-thermocompression bonding part, and thus the non-thermocompression bonding part. Transparency is reduced.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment can be used for various applications.
  • a 2nd fiber layer is exposed outside, for example, a 1st fiber layer is located in the absorber side so that it may not be exposed outside.
  • the skin contact surface is preferably the surface of the second fiber layer, and in the case of a back surface material, the second fiber layer is located outside and the first fiber layer is located on the absorber side. It is preferable to do.
  • the hydrophilicity of the fiber treatment agent adhering to the fiber of the 1st fiber layer is lower than the hydrophilicity of the fiber treatment agent adhering to the fiber of the 2nd fiber layer. If the hydrophilicity of the first fiber layer is lower than that of the second fiber layer, the effect of suppressing liquid return may be improved.
  • the first fiber layer when the proportion of the split-type conjugate fiber in the first fiber layer is 60% by mass or less, when this is used as an absorbent article sheet, the first fiber layer is exposed to the outside. May be.
  • the skin contact surface may be the surface of the first fiber layer. In this case, a more flexible tactile sensation can be given to the user.
  • the first fiber layer In the case of the back material, the first fiber layer may be located outside, and the second fiber layer may be located on the absorber side.
  • the nonwoven fabric in which the proportion of the split-type composite fibers in the first fiber layer is 60% by mass or less is less likely to cause fuzz even if the first fiber layer is exposed to the outside.
  • the liquid absorbed by the absorbent body is the skin contact surface as described above. It is difficult to return to the liquid (liquid return), and it is possible to give a comfortable feeling to the user.
  • the nonwoven fabric of this embodiment covers the surface of the said film or paper, for example for the improvement of the tactile sensation of the film or paper etc. on which the drawing of characters, animals, etc. was printed, or protection of the said film or paper etc. It may be used as a thing.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment imparts good tactile sensation to the film or the like, or provides protection, and since the transparency thereof is high, the graphic printed on the film can be seen well.
  • the laminated sheet in which the film is coated with the nonwoven fabric of this embodiment is preferably used as, for example, a back material of an absorbent article.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment when the crimping part is formed, the crimping part is visually recognized more clearly, so that the design effect is higher by appropriately selecting the shape of the crimping part and the like. It becomes a non-woven fabric. Therefore, for example, when the nonwoven fabric having a crimped portion is used as a cover for a film or paper as described above, it provides a laminated sheet that exhibits a high design effect even if no graphic is printed on the film or the like. Can do.
  • Fibers were prepared as fibers used in this example.
  • Split type composite fiber 1 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.2 dtex, fiber diameter of 16 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DFS (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.) ) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 2 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.6 dtex, fiber diameter of 17.0 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) having a cross section arranged in a chrysanthemum shape and the total number of sections is 8 (trade name DFS (SH) Daiwabo Polytech Co., Ltd. ) Made) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 3 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.6dtex, fiber diameter of 16.5 ⁇ m, and fiber length of 51mm.
  • Split type composite fiber volume ratio 65:35 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) having a cross-section arranged in a chrysanthemum shape and the total number of sections is 8 (trade name DFS (SH) Daiwabo Polytech Co., Ltd. ) Made)
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 4 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.6 dtex, fiber diameter of 17.5 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • Split type composite fiber volume ratio 35:65 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) having a cross section arranged in a chrysanthemum shape and the total number of sections is 8 (trade name DFS (SH) Daiwabo Polytech Co., Ltd. ) Made)
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 5 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 1.8dtex, fiber diameter of 14 ⁇ m, and fiber length of 51mm. The sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene alternate.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DFS (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 6 Made of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C.) / High-density polyethylene (melting point 130 ° C.) with a fineness of 4.3 dtex, fiber diameter of 22 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DFS (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.) ) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 7 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 6.4 dtex, fiber diameter of 27 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DFS (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.) ) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 8 It consists of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 1.9dtex, fiber diameter of 14.5 ⁇ m, and fiber length of 51mm.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) having a cross section arranged in a chrysanthemum shape and the total number of sections is 16 (trade name DF (SH) Daiwabo Polytech Co., Ltd. ) Made)
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 9 Made of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C.) / High-density polyethylene (melting point 130 ° C.) with a fineness of 2.6 dtex, fiber diameter of 17 ⁇ m, and fiber length of 51 mm. The sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene alternate. Split type composite fiber (volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DF (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.). ) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 10 Made of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C.) / High-density polyethylene (melting point 130 ° C.) with a fineness of 5.1 dtex, fiber diameter of 24 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DF (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.).
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 11 Made of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C.) / High-density polyethylene (melting point 130 ° C.) with a fineness of 6.6 dtex, fiber diameter of 27 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the sections of polyethylene terephthalate and high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polyethylene terephthalate: high density polyethylene)) (trade name DF (SH), manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.).
  • This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Split type composite fiber 12 It consists of a combination of polypropylene (melting point 160 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.6 dtex, fiber diameter of 17.5 ⁇ m, and fiber length of 51 mm.
  • the section of polypropylene and the section of high-density polyethylene are alternately chrysanthemum.
  • Split type composite fiber volume ratio 50:50 (polypropylene: high density polyethylene)) (trade name DFS-7, manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.) This split-type composite fiber was non-thermally splittable so that even when heated at T A (130 ° C.)-5 ° C. for 60 seconds, no separation between sections occurred.
  • Core-sheath type composite fiber 1 Core-sheath composite fiber (core: polyethylene terephthalate, sheath: high-density polyethylene) consisting of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.0 dtex, fiber diameter of 12 ⁇ m, and fiber length of 45 mm , Volume ratio 65:35 (core: sheath)) (trade name NBF (SH) manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • An eccentric core-sheath type composite fiber (core: polyethylene terephthalate, sheath: high-density polyethylene) consisting of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C.) / High-density polyethylene (melting point 130 ° C.) and having an eccentricity of 25%.
  • Volume ratio 64:36 (core: sheath))) (trade name NBF (SH) V manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • the eccentricity was calculated
  • a fineness of 3.3 dtex, a fiber diameter of 21 ⁇ m, and a fiber length of 51 mm core-sheath type composite fiber 2A
  • a fineness of 2.6 dtex, a fiber diameter of 17 ⁇ m, and a fiber length of 51 mm core-sheath type composite fiber 2B
  • Eccentric core-sheath composite fiber (core: polyethylene terephthalate, sheath: mixture of linear low-density polyethylene and low-density polyethylene mixed at a mass ratio of 85:15) having a ratio of 25%, volume ratio 64:36 (Core: sheath))) (trade name NBF (SL) V manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • the eccentricity was determined based on the formula described in relation to the core-sheath composite fiber 2.
  • Core-sheath composite fiber (core: polyethylene terephthalate, sheath: high-density polyethylene) composed of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.2 dtex, fiber diameter of 16 ⁇ m, and fiber length of 51 mm , Volume ratio 50:50 (core: sheath)) (trade name NBF (SH) manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • Core-sheath type composite fiber 5 Core-sheath type composite fiber (core: polyethylene terephthalate, sheath: high-density polyethylene) composed of a combination of polyethylene terephthalate (melting point 255 ° C) / high-density polyethylene (melting point 130 ° C) with a fineness of 2.8 dtex, fiber diameter of 17 ⁇ m, and fiber length of 51 mm , Volume ratio 50:50 (core: sheath)) (trade name NBF (SH) manufactured by Daiwabo Polytech Co., Ltd.)
  • Fiber treatment agent 1 Fiber treatment agent that contains potassium salt of C12 alkyl phosphate ester and imparts to the fiber the property of maintaining the hydrophilicity of the fiber even after contact with water (durable hydrophilic property)
  • Fiber treatment agent 2 C12 Fiber treatment agent containing alkyl phosphate potassium salt and imparting durable hydrophilicity to fiber
  • Fiber treatment agent 3 Fiber treatment agent containing C12 alkyl phosphate ester potassium salt and imparting durable hydrophilicity to fiber
  • Fiber treatment agent 4 Fiber treatment agent containing C12 alkyl phosphate potassium salt, and imparting to the fiber the property of significantly reducing the hydrophilicity of the fiber once contacted with water
  • Fiber treatment agent 5 Contains C12 alkyl phosphate potassium salt, Fiber treatment agent that imparts durable hydrophilicity to fibers
  • the fiber treatment agent 3 has the strongest degree of hydrophilicity in the fiber to which the treatment agent is adhered, the fiber treatment agent 2 is next strong, and the fiber treatment agents 1 and 5 are the weakest.
  • the fiber treatment agent 3 has the strongest hydrophilicity of the fiber treatment agent 3, the fiber treatment agents 1, 2 and 5 are next strongest, and the fiber treatment agent 4 is the weakest.
  • Examples 1 to 6 As the first fiber web and the second fiber web, parallel webs were prepared with a web target weight of 10 g / m 2 using only the composite fibers shown in Table 1 to which the fiber treatment agent shown in Table 1 was attached. The obtained first fiber web and second fiber web are overlapped to produce a laminated fiber web having a weight per unit area of about 20 g / m 2 , and this laminated fiber web is subjected to a hot air penetration heat treatment machine set at a temperature of 135 ° C.
  • Nonwoven fabrics were produced by the same procedure as employed in Examples 1 to 6, except that the web target weights of the first fiber web and the second fiber web were as shown in Table 3, respectively.
  • the first fiber layers of the nonwoven fabrics of Examples 7 to 12 were confirmed with an electron microscope (magnification 300 times), the ultrafine fibers did not continuously exist over 30% of the fiber length.
  • Comparative Example 6 Using only the conjugate fiber shown in Table 4 to which the fiber treating agent shown in Table 4 was attached, two parallel webs were produced with a web target weight of 25 g / m 2 and were laminated to obtain a laminated fiber web. Except for the above, nonwoven fabrics were produced by the same procedure as employed in Comparative Examples 1 to 4. Also in Comparative Example 5, the type of fiber used in the column of the second fiber layer is described for convenience.
  • Example 13 Nonwoven fabrics were produced by the same procedure as employed in Examples 1 to 6, except that the web target weights of the first fiber web and the second fiber web were as shown in Table 5, respectively.
  • the 1st fiber layer of the nonwoven fabric of Example 13 was confirmed with the electron microscope (300 times of magnification), the ultrafine fiber did not exist continuously exceeding 30% of fiber length.
  • Comparative Example 8 Using only the conjugate fiber shown in Table 5 to which the fiber treating agent shown in Table 5 was attached, two parallel webs were produced with a web target weight of 10 g / m 2 and were laminated to obtain a laminated fiber web. Except for the above, nonwoven fabrics were produced by the same procedure as employed in Comparative Examples 1 to 4. Also in Comparative Example 8, the type of fiber used in the column of the second fiber layer is described for convenience.
  • Example 14 As the first fiber web, the composite fibers shown in Table 7 to which the fiber treatment agent shown in Table 7 was attached were mixed and used at the ratio shown in Table 7, and the parallel web was formed with a web target weight of 10 g / m 2. Produced. A parallel web was produced with a web target weight of 10 g / m 2 using the conjugate fiber shown in Table 7 to which the fiber treating agent shown in Table 7 was attached as the second fiber web. The obtained first fiber web and second fiber web are overlapped to produce a laminated fiber web having a weight per unit area of about 20 g / m 2 , and this laminated fiber web is subjected to a hot air penetration heat treatment machine set at a temperature of 135 ° C.
  • Example 15 to 25 A parallel web was prepared with a web target weight of 24 g / m 2 using only the composite fibers shown in Tables 8 and 9 to which the fiber treatment agents shown in Tables 8 and 9 were attached, respectively. Using only the core-sheath type composite fiber 3 to which the fiber treating agent 2 was attached as the second fiber web, a parallel web was produced with a web target weight of 16 g / m 2 . The obtained first fiber web and second fiber web were overlapped to produce a laminated fiber web having a basis weight of about 40 g / m 2 .
  • This laminated fiber web is heat-treated for 15 seconds with a hot-air through heat treatment machine set at a temperature of 135 ° C., and a heat-bonding portion is formed by the polyethylene resin component of the composite fiber contained in each of the first fiber web and the second fiber web.
  • the nonwoven fabric which consists of a 1st fiber layer and a 2nd fiber layer was obtained.
  • the laminated fiber web was placed on a net-like support so that the second fiber layer was in contact with the support.
  • the 1st fiber web was produced in the following procedures. Using only the conjugate fiber shown in Table 10 to which the fiber treatment agent shown in Table 10 was attached, a parallel web was produced with a web target weight of 24 g / m 2 . The parallel web was passed between a pair of rolls so that a pressure of 6.5 MPa was applied. The web after passing the roll was processed once again using a parallel card machine (that is, passed through the parallel card machine) to obtain a first fiber web.
  • a parallel card machine that is, passed through the parallel card machine
  • a parallel web was produced with a web target weight of 16 g / m 2 .
  • the first fiber web and the second fiber web were overlapped to produce a laminated fiber web having a basis weight of about 40 g / m 2 .
  • This laminated fiber web is heat-treated for 15 seconds with a hot-air through heat treatment machine set at a temperature of 135 ° C., and a heat-bonding portion is formed by the polyethylene resin component of the composite fiber contained in each of the first fiber web and the second fiber web.
  • the nonwoven fabric which consists of a 1st fiber layer and a 2nd fiber layer was obtained.
  • the laminated fiber web was placed on a net-like support so that the second fiber layer was in contact with the support.
  • Tables 1 to 5, 7, and 8 to 10 show the basis weight, thickness, and specific volume of each example and each comparative example.
  • the basis weight, thickness, and specific volume were all average values of values obtained by measuring three samples for each example and measuring each sample.
  • the thickness of the nonwoven fabric was measured using a thickness measuring machine (trade name: THICKNESS GAUGE model CR-60A, manufactured by Daiei Kagaku Seisakusho Co., Ltd.) with a load of 2.94 cN per 1 cm 2 of the sample.
  • liquid returnability The liquid return properties of each example and each comparative example were evaluated. The evaluation results are shown in Tables 1 to 4, 7, and 8 to 10.
  • the liquid return was evaluated by the following method.
  • (Liquid return) (1) In order to measure the liquid return amount, the following articles were prepared. Absorber (disassembled and taken out of commercially available baby paper diapers) Plate with injection cylinder (2.5cm inside diameter at the bottom of the cylinder) 0.9% saline (colored with blue dye) Filter paper (ADVANTEC (registered trademark) No. 2 manufactured by Toyo Filter Paper Co., Ltd.) 10cm x 10cm Weight (5kg) 10cm x 10cm (2) Method The liquid return amount was measured according to the following procedure.
  • a non-woven fabric sample (vertical 42 cm ⁇ width 21 cm) is placed on the absorber, and a plate with an injection cylinder is placed thereon.
  • (Iii) Remove the plate with the injection tube and leave it for 10 minutes.
  • the mass of the filter paper is measured (the difference in mass between the filter paper before being placed on the non-woven fabric and the filter paper after placing the weight on the non-woven fabric corresponds to the reverse amount).
  • V Return to (i) above and perform the second measurement.
  • three samples were prepared for one sample (nonwoven fabric), and the average value of the liquid return amount measured for each of the three samples was defined as the liquid return amount of the sample.
  • the liquid return amount was measured for Examples 1 to 13, 15 to 27, and Comparative Examples 5, 7, and 10, with the first fiber layer disposed on the absorber side, and for Examples 14 and Comparative Example 9. Was carried out by arranging the second fiber layer on the absorber side.
  • Example 13 and Comparative Example 8 the whiteness and whiteness per unit weight, as well as the lightness and lightness per unit weight were evaluated. The evaluation results are shown in Table 6.
  • Whiteness and brightness were evaluated by the following methods.
  • (Whiteness) A sample whose basis weight was measured in advance was cut into 30 cm (MD direction) ⁇ 21 cm (CD direction) and placed on a black cloth. In this state, data (Y, x, y) values (Y: reflectance, xy: chromaticity) of color difference reference values were measured using a color difference meter (CR-310 manufactured by Minolta Camera Co., Ltd.). . The color difference meter used displayed data values when three points were measured.
  • the data value is displayed twice (data value is measured twice), the whiteness is calculated from each data value by the following formula, and the average value is calculated as the whiteness of the sample. did. Further, the whiteness was divided by the basis weight to obtain the whiteness per basis weight.
  • Lightness L * Measurement was performed using a colorimetric color difference meter ZE-2000 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd. A sample whose basis weight was measured in advance was cut into 30 cm (MD direction) ⁇ 21 cm (CD direction), placed on a sample stage, and covered with a black cap used for zero point configuration. L * , a * , and b * were measured with the cap on. The measurement was performed 4 times in total by rotating the direction of the sample 90 degrees three times, and the average value was displayed as the measurement result.
  • Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 all have a basis weight of about 20 g / m 2 .
  • the first liquid return amount of Examples 1 to 4 was smaller than the liquid return amount of the nonwoven fabrics (Comparative Examples 1 to 3) made of core-sheath type composite fibers constituting the second fiber layer of those Examples. Further, in Example 3, the second liquid return amount was smaller than the first liquid return amount, but in Comparative Example 3, the second liquid return amount was large.
  • the first and second liquid return amounts were smaller than those of the non-woven fabric (Comparative Example 4) consisting only of the core-sheath composite fibers constituting the second fiber layer of those Examples.
  • Example 1 was more flexible than Comparative Example 1
  • Example 5 was more flexible than Comparative Example 4.
  • the comparative example A produced using only the split-type composite fiber to which the fiber treatment agent 1 was attached used two types of fibers each having the same liquid treatment agent attached to the first liquid return amount. It was larger than Example 6. Further, in Comparative Example A, when the surface was rubbed, fluff was likely to occur.
  • Examples 7 to 12 and Comparative Examples 4 to 6 all have a basis weight of about 50 g / m 2 .
  • the first and second liquid return amounts of Examples 7, 11, and 12 are both higher than those of the nonwoven fabric (Comparative Example 6) made of the core-sheath type composite fiber constituting the second fiber layer of those Examples. It was small.
  • the nonwoven fabrics (Comparative Examples 5 and 7) in which the first fiber layer and the second fiber layer were each composed of different core-sheath composite fibers also had a large liquid return amount as in Comparative Example 6.
  • the combination of the fiber treatment agents used in the first fiber layer and the second fiber layer in Comparative Examples 5 and 7 is the same as that in Example 8, but the liquid return amounts of Comparative Examples 5 and 7 are compared with Example 8. It was big.
  • Example 13 had almost the same basis weight as that of Comparative Example 8, but Example 13 showed both low whiteness and lightness and high transparency compared to Comparative Example 8.
  • Example 14 and Comparative Example 9 have a basis weight of about 20 g / m 2 .
  • Example 14 is different from Examples 1 to 13 in that the first fiber layer is composed of split type composite fibers and core-sheath type composite fibers.
  • the first fiber layer was also adhered by the sheath component of the core-sheath type composite fiber, and the second fiber layer was integrated with the first fiber layer, the surface of the first fiber layer Even when rubbed, fuzzing was difficult to occur.
  • the liquid return amounts of Example 14 and Comparative Example 9 were measured with the second fiber layer as the absorber side. In Example 9, the first and second liquid return amounts were smaller than those in Comparative Example 9, and in particular, the second liquid return amount was smaller.
  • Examples 15 to 24 and Comparative Example 10 all have a basis weight of about 40 g / m 2 .
  • the first liquid return amount in Examples 15 to 24 is the first fiber layer formed of core-sheath type composite fibers made of the same component (polyethylene terephthalate / polyethylene) as the split type composite fibers used in those Examples. It was smaller than the first liquid return amount of Comparative Example 10.
  • Examples 15, 16 and 17 were for observing the effect of changing the composite ratio of the two components constituting the split-type composite fiber, but there was no significant difference in the first liquid return amount. I could't. However, since the split type composite fiber used in Example 16 had a small proportion of polyethylene as the component A, some fluff was generated in the obtained nonwoven fabric.
  • Example 15 and Examples 18 to 20 were for observing the effect of changing the fineness of the split-type composite fiber. There was no significant difference in the first liquid return amount of these examples. The second liquid return amount of Example 20 was smaller than the other examples.
  • FIG. 2 shows an electron micrograph of the surface of the first fiber layer of the nonwoven fabric of Example 15. As shown in FIG. 2, the number of ultrafine fibers formed by dividing or peeling one section of the split-type composite fiber was small, and no ultrafine fiber having a length exceeding 30% of the fiber length was observed.
  • Examples 21 to 24 split type composite fibers having a total number of sections of 16 were used, but using split type composite fibers having a total number of sections of 8 (Examples 15 to 20) Compared with, there was no significant difference in the first liquid return amount. In addition, Examples 21 to 24 were for observing the effect of changing the fineness of the split-type composite fiber, but no significant difference was observed in the first liquid return amount. The second liquid return amount of Examples 23 and 24 was clearly smaller than that of Examples 21 and 22. Considering the result of Example 20 together, it was found that when the fineness of the split-type composite fiber exceeds 5.0 dtex, the second liquid return amount tends to be small.
  • Example 25 was prepared using a split type composite fiber made of a component (polypropylene / polyethylene) different from the split type composite fiber used in Examples 15 to 24. Although the first liquid return amount is slightly larger than Example 15 produced using split-type conjugate fibers having the same fineness, the first liquid return amount is smaller than that of Comparative Example 10, and the fiber layer includes the split-type conjugate fibers. The effect by using was confirmed.
  • Example 26 and 27 when the first fiber web was produced, the split-type composite fibers were actively divided to increase the proportion of ultrafine fibers.
  • Table 10 an example in which the first fiber web was made without passing the web between rolls is shown in Table 10 for reference.
  • Table 10 for the nonwoven fabric in which ultrafine fibers were generated by dividing the split-type composite fiber by roll processing, the first liquid return amount was not significantly different from that of the nonwoven fabric produced without roll processing.
  • some fluff was generated due to the generation of more ultrafine fibers.
  • the nonwoven fabric of the present embodiment is flexible, excellent in transparency, and difficult to cause liquid return.
  • it is suitably used as a constituent member of absorbent articles.

Abstract

柔軟で、少なくとも一方の表面で毛羽立ちが生じにくい不織布を提供する。 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層とを含む不織布であって、第1繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維の一成分により接着されており、第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分により接着されており、前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、前記分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維が、前記分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さでは連続して存在していない、不織布。

Description

不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート
 本開示は、分割型複合繊維を使用した不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シートに関する。
 外力により、複数の成分に分割可能な分割型複合繊維を用いた不織布が種々提案されている。分割型複合繊維は、繊維ウェブを作製する段階では単繊維のごとく挙動し、繊維ウェブ作製後、物理的に圧力を加えて各成分に分割する分割処理、例えば、高圧水流処理や、いわゆるニードルパンチ処理に付されることにより、複数の成分に分割されて、極細繊維を形成する。極細繊維を含む不織布は、その柔らかな触感、緻密性、または極細繊維による良好な拭き取り性等を利用して、衛生物品(例えば、生理用品、紙おむつ)、ワイパー、および人工皮革用基布等として用いられている。高圧水流処理を利用して分割型複合繊維を分割させてなる不織布は、例えば、特許文献1に記載されている。
 また、分割型複合繊維としては、構成成分のうちの一つが熱収縮性のより高い樹脂で形成されてなる、加熱処理により分割可能な熱分割型複合繊維も提案されている。そのような熱分割型複合繊維を用いて構成した不織布は、特許文献2において提案されている。特許文献2は、加熱処理と加圧処理とによって、熱分割型複合繊維を分割させてなる、触感および集塵能力に優れた不織布を開示している。
特開平8-260316号公報 特開平9-273061号公報 特開2016-102286号公報
 本実施形態は、分割型複合繊維の分割が抑制された、柔軟で、かつ液戻りが抑制された不織布を提供することを目的としてなされたものである。
 本開示は、一つの要旨において、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維が、前記分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さでは連続して存在していない、
不織布を提供する。
 本開示は別の要旨において、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記分割型複合繊維が、A成分の融点をT℃としたときに、T-5℃にて60秒間加熱したときに、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものである、
不織布を提供する。
 本発明はさらに別の要旨において、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記第1繊維層における前記分割型複合繊維の分割率が50%以下である、
不織布を提供する。
 本開示はさらにまた別の要旨において、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維ウェブを作製すること、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維ウェブを作製すること、
 前記第1繊維ウェブと前記第2繊維ウェブとを重ね合わせて積層繊維ウェブを作製すること、
 前記積層繊維ウェブに、前記分割型複合繊維を構成する成分のうち最も融点の低い成分、および前記第2繊維ウェブに含まれる、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分がともに軟化または溶融する温度の熱風を当てる、熱風加工処理を実施すること
を含み、
 前記積層繊維ウェブを機械的な交絡処理に付さず、
 前記熱風加工処理を、前記積層繊維ウェブに10kgf/cm(98N/cm)以上の線圧を加えることなく実施する
不織布の製造方法を提供する。
 本実施形態の不織布は、これを構成する繊維層の一つ(第1繊維層)が熱分割の生じにくい分割型複合繊維を一定量以上含み、不織布において、接着部の一部が分割型複合繊維を構成する小さなセクションの成分が溶融または軟化して形成されているために、全体として柔軟な触感を有する。また、本実施形態の不織布は、分割型複合繊維を含まず、あるいは含むとしてもより少ない割合で含み、かつ繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分により接着されている別の繊維層(第2繊維層)の存在によって、不織布表面において毛羽立ちが生じにくい、または、強力がより大きいものとなる。
図1は、分割型複合繊維の一部に極細繊維が形成されている状態を示す斜視図である。 図2は、実施例15で作製した不織布の第1繊維層の表面を撮影した電子顕微鏡写真である。
(本実施形態に至った経緯)
 一般に、分割型複合繊維は、外力または構成成分の熱収縮力により複数の成分に分割する性質を利用して、極細繊維を含む不織布等の布帛を製造するために使用される。しかしながら、本発明者らは、分割型複合繊維を積極的に分割させないことによって、複数の小さなセクションが集合されてなる分割型複合繊維の構造を活かすことができ、従来にない触感または特性を有する不織布が得られるのではないかと考えた。そこで、分割型複合繊維として、外力により分割可能であるが、熱分割性を示さないものを用い、かつその分割が生じにくいように、熱風加工による熱接着処理を実施して熱接着不織布を製造したところ、柔軟な不織布が得られることを見出した。さらに、本発明者らは、分割型複合繊維を用いて作製した熱接着不織布が、芯鞘型複合繊維を用いて作製した熱接着不織布と比較して、高い透明性を有することを見出した(特許文献3参照)。
 一方で、そのような分割型複合繊維を使用した場合には、外力の作用により、当該繊維の一成分が一部において分離または剥離しやすく、例えば、不織布表面を軽く擦っただけでも、剥離した成分が不織布表面で細かな毛羽を生じる場合のあることがわかった。不織布表面に毛羽立ちが生じると、特に吸収性物品のようなデリケートな部分に当てて用いる製品の利用者は、当該製品全体が不衛生であるという感覚を持ちやすく、開封した製品を使用せずに廃棄することさえある。
 本発明者らは、上記の分割型複合繊維を使用することによる柔軟な触感を活かしつつ、毛羽立ちが生じにくい構成の不織布を得ることを検討した。その結果、分割型複合繊維を所定割合以上含む繊維層(第1繊維層)とは別に、分割型複合繊維を含まないか、含むとしてもより少ない割合で含む繊維層(第2繊維層)であって、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の構成成分によって接着されている繊維層を設け、これが外側に露出するようにするか、あるいは、第2繊維層と組み合わされる第1繊維層における分割型複合繊維の割合を特定の値以下とすれば、第1繊維層のみで構成される不織布と比較して、柔軟な触感および/または透明性がそれほど損なわれることなく、毛羽立ちが抑制され、かつ液戻り量のより小さい不織布や、強力のより大きい不織布が得られることを見出した。
 以下、本実施形態の不織布を説明する。
(分割型複合繊維)
 本実施形態の不織布は、分割型複合繊維を含む第1繊維層と、分割型複合繊維ではない接着繊維を含む第2繊維層とを含む。ここでまず、第1繊維層に含まれる分割型複合繊維を説明する。
 分割型複合繊維とは、外力または構成成分の熱収縮力等により、複数の成分に分割可能な繊維を指す。本実施形態の不織布では、分割型複合繊維の分割が抑制されているため、分割型複合繊維は、なお分割能を有する状態で存在する。
 本実施形態においては、分割型複合繊維として、熱分割性を有しないものが好ましく用いられる。具体的には、分割型複合繊維を構成する成分のうち、最も融点が低く、不織布において接着部を形成する成分(以下、「A成分」)の融点をT℃としたときに、T-5℃にて60秒間加熱したときに、セクション間の剥離が生じない分割型複合繊維が好ましく用いられる。セクション間の剥離は、T-5℃にて60秒間加熱した後の繊維側面において、分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち、1つのセクションが剥離または分離して極細繊維を形成している場合に生じていると判断される。機械的な力が加えられる等して分割型複合繊維においてセクション間に剥離が生じている場合には、T-5℃にて60秒間加熱したときに、新たなセクション間の剥離が生じないものも、本実施形態において、熱分割性を有しない分割型複合繊維として好ましく用いられる。
 熱分割性を有しない分割型複合繊維を用いると、熱風加工処理に付したときに分割型複合繊維の分割が進行せず、極細繊維の形成が抑制されるので、多くの極細繊維が形成された不織布と比較して、透け感(透明性)の高い不織布を得ることができる。また、このような分割型複合繊維を含む不織布を、吸収性物品の表面材、または前記表面材と吸収体との間に配置されるシート(セカンドシート)として用いる場合には、分割型複合繊維の分割により形成された極細繊維を多く含む不織布と比較して、液体の透液速度が高くなり、また、使用者の肌に当接する面が吸収体から戻ってくる液体で濡らされにくくなる。
 分割型複合繊維は、繊維断面において構成成分のうち少なくとも1成分が2個以上に区分されてなり、構成成分の少なくとも一部が繊維表面に露出し、その露出部分が繊維の長さ方向に連続的に形成されている繊維断面構造を有する。本実施形態で用いる分割型複合繊維は2以上の成分で構成され、当該2以上の成分のうち、最も融点の低い成分(A成分)が、繊維同士を接着させる役割を果たす。好ましくは、A成分は、融点が140℃以下の熱可塑性樹脂であり、より好ましくは136℃以下である。一方、A成分以外の成分は、融点が140℃を超える熱可塑性樹脂である。A成分の融点は、それ以外の成分の融点よりも、好ましくは10℃以上、より好ましくは15℃以上低い。
 ここで、融点は、繊維にした後の樹脂の融点であり、JIS K7121(1987)に準じて測定したDSC曲線より求める。融点は、DSC曲線においてピークを示す温度(融解ピーク温度)である。DSC曲線においては、1つの成分について二以上のピークが出現することがある。その場合には、最大のピークを示す温度を、融解ピーク温度、即ち融点とする。融点の求め方は、他の繊維の構成成分についても同じである。
 分割型複合繊維を構成する成分は、特に限定されず、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネートおよびその共重合体等のポリエステル系樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン(高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン等を含む)、ポリブテン-1、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-ビニルアルコール共重合体、およびエチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン6、ナイロン12およびナイロン66のようなポリアミド系樹脂等から任意に選択される。
 分割型複合繊維は、例えば、前記A成分と、A成分の融点T℃よりも10℃以上高い融点を有する樹脂成分(以下、「B成分」)の2成分で構成されるものであってよい。その場合、分割型複合繊維を構成する成分の組み合わせ(B成分/A成分)は、ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレン、ポリプロピレン/ポリエチレン等である(ポリエチレンは、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、および直鎖状低密度ポリエチレンのいずれか一つまたはそれらの組み合わせである)。ポリエチレンは比較的低い温度で溶融して、繊維同士を良好に接着するので、これをA成分とすることが好ましい。ポリエチレンが高密度ポリエチレンである場合には、エチレンをモノマーとして重合させた他の熱可塑性樹脂、例えば低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン-プロピレン共重合体と比較して、その熱収縮性が小さいために、分割型複合繊維の熱分割性を小さくできる。したがって、高密度ポリエチレンをA成分とする分割型複合繊維は、熱接着のための熱処理に付しても、高密度ポリエチレンを含むセクションが大きく熱収縮することなく、セクション間の剥離がより抑制されるから、好ましい。さらに、A成分と組み合わせる高融点の成分がポリエチレンテレフタレートのような高融点のポリエステル系樹脂であると、A成分がポリエチレンである場合には、ポリエチレンとの融点の温度差が大きいことから熱接着処理を行っても嵩がへたりにくいため好ましい。加えて、ポリエチレンテレフタレートを始めとするポリエステル樹脂は樹脂そのものの弾性率が高く、それを含む分割型複合繊維および不織布が「コシ」を有するものとなり、不織布の嵩高性を高くしやすくなるため好ましい。
 分割型複合繊維の繊度は、例えば、0.6dtex以上18dtex以下であってよい。分割型複合繊維の繊度は、好ましくは、0.6dtex以上11dtex以下であり、より好ましくは、0.8dtex以上9.9dtex以下、さらにより好ましくは1.2dtex以上7.8dtex以下であり、特により好ましくは、1.5dtex以上5.6dtex以下であり、最も好ましくは1.7dtex以上2.5dtex以下である。あるいは、分割型複合繊維の繊度は、例えば、1.5dtex以上6.5dtex以下、特に1.8dtex以上2.6dtex以下であってよい。あるいは、分割型複合繊維の繊度は、例えば、5.0dtex以上であってよく、それにより2回目以降の液戻り量がより小さくなる傾向にある。
 また、分割型複合繊維におけるセクションの数(すなわち、分割型複合繊維における各成分への分割数)は、例えば、4個以上64個以下であることが好ましく、4個以上32個以下であることがより好ましく、6個以上16個以下であることが最も好ましい。分割型複合繊維がA成分とB成分の2成分から成る場合には、各成分のセクション数は3個以上8個以下であることが好ましく、全体のセクション数は6個以上16個以下であることが好ましい。
 セクション数が小さいと、セクション1つあたりの面積および体積が大きくなり、接着部の面積および/または体積が大きくなり、不織布の触感が硬くなることがある。また、セクション数を小さくし、かつセクション1つあたりの面積および体積を小さくするには、分割型複合繊維それ自体の繊度を小さくする必要があるところ、小さい繊度の分割型複合繊維は、製造することが難しく、また不織布の生産性を低下させることがある。
 一方、セクション数が大きい分割型複合繊維は、繊維断面の形状によってはセクション1つあたりの繊維表面に露出する面積が小さくなる。その結果、A成分によって形成される接着点の面積も小さくなり、得られる不織布の引っ張り強度が充分でないことがある。あるいは、第1繊維層が外側に露出して外力に曝されやすい場合に、第1繊維層の表面に毛羽が生じやすくなる。また、このようなセクション数が大きい分割型複合繊維は、複雑な紡糸ノズルを用いて、溶融紡糸条件を厳密に制御して製造する必要がある。そのため、そのような分割型複合繊維の使用は不織布の製造コストを上昇させることがある。
 セクションの形状は特に限定されない。例えば、分割型複合繊維は、楔形のセクションが菊花状に並べられたものであってよい。あるいは、分割型複合繊維は、繊維断面において各セクションが層状に並べられたものであってよい。また、分割型複合繊維は繊維断面を観察したとき長さ方向に連続する空洞部分を有さない、いわゆる中実分割型複合繊維であってよく、あるいは長さ方向に連続する1箇所以上の空洞部分を有する、いわゆる中空分割型複合繊維であってもよい。分割を抑制する観点からは、中実分割型複合繊維が好ましく用いられる。
 分割型複合繊維を構成する成分の容積比は、例えば、A成分のセクションが所望の面積および体積を有するように決定してよい。例えば、A成分とB成分の二成分で分割型複合繊維を構成する場合、容積比は、2:8~8:2(A成分:B成分)であることが好ましい。上記範囲内に容積比があると、複合繊維の生産性が高くなる傾向にあり、また、不織布において接着部を良好に形成することができる。A成分の割合が小さくなるほど、接着部の占める割合がより小さくなり、毛羽立ちが生じやすくなることがある。より好ましいA成分:B成分の容積比は、4:6~6:4である。
 分割型複合繊維の繊維長は10mm以上100mm以下であってよい。分割型複合繊維は、繊維の切断時に加わる力によって分割することもあるため、繊維長が10mm未満であると、不織布において分割型複合繊維の分割により形成された極細繊維の数が多くなって、例えば、不織布の透明性が低下することがある。また、繊維長が10mm未満であると、嵩高な繊維ウェブが得られにくく、パラレルカード機などを用いたカード法では繊維ウェブが製造できなくなることがある。分割型複合繊維の繊維長が100mmを超えると、例えばカード機を使用して繊維ウェブを作製することが困難となることがある。また、低目付の不織布においては、繊維長が100mmを超えると、不織布を構成する繊維の本数が少なくなるため、不織布の地合が安定しないことがあり、あるいは必要な不織布強力が得られないことがある。繊維長は、より好ましくは25mm以上100mm以下であり、さらにより好ましくは32mm以上70mm以下であり、特に好ましくは38mm以上65mm以下である。
(接着繊維)
 次に、第2繊維層を構成する繊維を説明する。第2繊維層は、前記分割型複合繊維を含むとしても15質量%以下の量で含み、分割型複合繊維以外の繊維として、繊維同士を接着させる成分を含む繊維(以下の説明を含む本明細書において「接着繊維」とも呼ぶ)を少なくとも含む。接着繊維を含むことにより、第2繊維層においては、繊維同士が接着繊維の構成成分で接着される。接着繊維は、例えば、合成樹脂からなる繊維、すなわち合成繊維であってよい。合成繊維は、複数の成分から成り、少なくとも一部の成分が比較的低い温度で溶融または軟化する樹脂で形成された複合繊維であってよい。
 第2繊維層に接着繊維として複合繊維が含まれる場合、複合繊維は、2以上の成分から成り、最も融点の低い成分(「X成分」)が繊維周面の50%以上を占める1つの連続したセクション(以下、便宜的に「大エリア低融点セクション」と呼ぶ)を形成している複合繊維であることが好ましい。大エリア低融点セクションを有する複合繊維も、2以上の成分から成り、かつ複数のセクションに区分された繊維断面を有するという点では、前記分割型複合繊維と同じである。しかし、第2繊維層に含まれる大エリア低融点セクションを有する複合繊維は、大エリア低融点セクションにより形成される接着部が、例えば、同じ繊維径の分割型複合繊維のA成分で形成されるものよりも一般的に大きく、繊維同士の接着をより強固にするという点で、分割型複合繊維とは異なる。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維には、例えば、最も融点の低い成分であるX成分が鞘成分である芯鞘型複合繊維(同心、偏心、多芯、異形芯のものを含む)、X成分が海成分である海島型複合繊維、X成分と他の成分が貼り合わされてなるサイドバイサイド型複合繊維、芯鞘型複合繊維の芯部の偏心度合いが大きくて芯部が一部繊維表面に露出した形態の複合繊維等が含まれる。大エリア低融点セクションを有する複合繊維は、繊維断面の形状(外周形状)が円形でなく、例えば、楕円形、Y形、井形、多角形、または星形等の異形であってもよい。いずれの複合形態であっても、X成分は、繊維断面を見たときに、繊維周面の50%以上を占める1つの連続したセクションを形成していてよい。X成分で形成されるセクションが、繊維周面の50%以上を占めない場合、当該セクションにより接着部を形成して不織布を作製したときに、接着部が小さくなり、繊維同士の接着が強固なものとならず、不織布において繊維の毛羽立ちが生じやすくなる。芯鞘型複合繊維および海島型複合繊維は、鞘成分が繊維周面の100%を占める繊維であり、繊維同士の接着をより強固なものとしやすい。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維を構成する成分は、特に限定されず、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネートおよびその共重合体等のポリエステル系樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン(高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン等を含む)、ポリブテン-1、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-ビニルアルコール共重合体、およびエチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン6、ナイロン12およびナイロン66のようなポリアミド系樹脂等から任意に選択される。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維は、2つの成分から成ってよく、あるいは3以上の成分から成ってよい。例えば、海島型複合繊維の場合には、二以上の島部が互いに異なる樹脂成分で形成されて、3つの成分(海成分、島成分a、島成分b)からなっていてよい。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維は、X成分と、X成分の融点T℃よりも10℃以上高い融点を有する樹脂成分(以下、「Y成分」)の2成分で構成されるものであってよい。その場合、当該複合繊維を構成する成分の組み合わせは、例えば、X成分をポリエチレン(ポリエチレンは、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、および直鎖状低密度ポリエチレンのいずれか一つまたはそれらの組み合わせである)とし、Y成分をポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル系樹脂またはポリプロピレンとする組み合わせであってよい。ポリエチレンは比較的低い温度で溶融して、繊維同士を良好に接着するので、これをX成分とすることが好ましい。ポリエステル系樹脂を使用することの利点は、先に分割型複合繊維に関連して説明したとおりである。
 後述するように、本実施形態の不織布は、例えば、熱処理を施すことによって、分割型複合繊維のA成分と、大エリア低融点セクションを有する複合繊維のX成分を同時に、軟化または溶融させる方法で製造してよい。そのような製造方法を用いる場合、A成分の融点T℃とX成分の融点T℃とが、T-30≦T≦T+30の関係、特にT-20≦T≦T+20の関係を満たしてよい。A成分の融点とX成分の融点との差が大きいと、熱処理時に、一方の成分による繊維同士の接着が不十分となる、あるいは一方の成分が過度に溶融して不織布の触感が硬いものとなることがある。
 あるいは、A成分とX成分は同じであってよく、あるいは同じ系に属する樹脂を含んでよい。例えば、A成分を高密度ポリエチレンを含む成分とする場合、X成分をA成分と同じく高密度ポリエチレンを含む成分としてよく、あるいはポリエチレン系の樹脂である、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、または低密度ポリエチレンと直鎖状低密度ポリエチレンとの組み合わせを含む成分としてよい。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維が2つの成分から成る場合、当該複合繊維は、芯鞘型複合繊維、またはサイドバイサイド型複合繊維であってよい。芯鞘型複合繊維は、芯成分の重心が繊維の重心と一致する同心芯鞘型であってよく、あるいは芯成分の重心が繊維の重心と一致しない偏心芯鞘型であってよく、あるいは芯成分の重心が繊維の重心から大きくずれて、芯成分の一部が繊維表面に露出した、芯部が露出した偏心芯鞘型であってよい。
 偏心芯鞘型複合繊維およびサイドバイサイド型複合繊維は、立体的な捲縮が繊維段階で発現した顕在捲縮性繊維であってよく、あるいは繊維段階では立体的な捲縮を発現しておらず、繊維化後に立体的な捲縮を発現する潜在捲縮性繊維であってよい。大エリア低融点セクションを有する複合繊維が、顕在捲縮性繊維または潜在捲縮性繊維である場合、不織布の嵩高性を大きくすることができ、また、不織布の柔軟性および透液速度を向上させることができる。後述するとおり、本実施形態の不織布においては、分割型複合繊維の分割は抑制されているものの、分割型複合繊維の使用は不織布の嵩を小さくする。よって、顕在捲縮性繊維または潜在捲縮性繊維の使用は、不織布の嵩高性の点から有用である。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維の繊度は、好ましくは、0.6dtex以上6dtex以下であり、より好ましくは、0.8dtex以上4.8dtex以下、さらにより好ましくは1.2dtex以上3.5dtex以下であり、最も好ましくは、1.5dtex以上2.5dtex以下である。大エリア低融点セクションを有する複合繊維の繊度はまた、分割型複合繊維が分割してA成分からなる極細繊維が形成されたと仮定した場合に、該極細繊維の繊度よりも大きいことが好ましく、例えば、該極細繊維の繊度の1.1倍以上90倍以下であってよく、より好ましくは1.5倍以上60倍以下であってよく、さらに好ましくは2倍以上40倍以下であってよく、さらにより好ましくは3倍以上20倍以下であってよく、最も好ましくは4倍以上10倍以下であってよい。大エリア低融点セクションを有する複合繊維の繊度がA成分の繊度以下であると、該複合繊維により繊維同士を接着させても、A成分の接着により得られる接着強度よりも高い接着強度を第2繊維層において得られず、毛羽立ちが十分に抑制されないことがある。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維が2つの成分(X成分、Y成分)から成る場合、成分の容積比は、例えば、X成分のセクションが所望の面積および体積を有するように決定してよい。具体的には、容積比は、2:8~8:2(X成分:Y成分)であることが好ましい。上記範囲内に容積比があると、複合繊維の生産性が高くなる傾向にあり、また、不織布において接着部を良好に形成することができる。より好ましいX成分:Y成分の容積比は、4:6~6:4である。
 大エリア低融点セクションを有する複合繊維の繊維長は特に限定されず、例えば、10mm以上100mm以下であってよい。繊維長が10mm未満であると、嵩高な繊維ウェブが得られにくく、パラレルカード機などを用いたカード法では繊維ウェブが製造できなくなることがある。大エリア低融点セクションを有する複合繊維の繊維長が100mmを超えると、例えばカード機を使用して繊維ウェブを作製することが困難となることがある。また、低目付の不織布においては、繊維長が100mmを超えると、不織布を構成する繊維の本数が少なくなるため、不織布の地合が安定しないことがあり、あるいは必要な不織布強力が得られないことがある。繊維長は、より好ましくは25mm以上100mm以下であり、さらにより好ましくは32mm以上70mm以下であり、特に好ましくは38mm以上65mm以下である。
 あるいは、第2繊維層に含まれる接着繊維は、全体が比較的低い温度で溶融または軟化する樹脂で形成された単一繊維であってよい。単一繊維は、繊維全体が等しく接着成分として機能し得るので、分割型複合繊維と比較して、より大きな接着部を形成しやすく、繊維同士の接着をより強固にし得る。したがって、単一繊維を接着繊維として含む第2繊維層は、繊維同士が強固に接着されて、毛羽立ちが生じにくい不織布表面を与え得る。
 接着繊維が単一繊維である場合、当該繊維を構成する樹脂は、大エリア低融点セクションを有する複合繊維に関連して説明した樹脂から選ばれる1または複数の樹脂であってよく、特に、X成分として説明した樹脂から成るものであってよい。また、単一繊維の繊度および繊維長等については、大エリア低融点セクションを有する複合繊維に関連して説明したとおりであってよい。
 あるいは、接着繊維が合成繊維(単一繊維および複合繊維を含む)である場合、合成繊維は長繊維であってよい。合成繊維が長繊維である第2繊維層は、例えば、スパンボンドウェブである。
(他の繊維)
 本実施形態の不織布において、第1繊維層は、分割型複合繊維以外の他の繊維を含んでよく、ならびに/あるいは第2繊維層は、接着繊維以外の他の繊維を含んでよい。他の繊維は特に限定されず、例えば、コットン、シルクおよびウールなどの天然繊維、ビスコースレーヨン、キュプラ、および溶剤紡糸セルロース繊維(例えば、レンチングリヨセル(登録商標)およびテンセル(登録商標))等の再生繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリエステル系繊維およびポリアミド系繊維、アクリルニトリルからなる(ポリ)アクリルの単一繊維、ならびにポリカーボネート、ポリアセタール、ポリスチレン、環状ポリオレフィンなどのエンジニアリング・プラスチックからなる繊維等であってよい。
 第1繊維層に含まれる他の繊維は、第2繊維層に含まれ得る接着繊維、特に、大エリア低融点セクションを有する複合繊維であってよい。その場合、第1繊維層に含まれる接着繊維は、第2繊維層に含まれるそれと同じであってよく、異なっていてよい。第1繊維層が大エリア低融点セクションを有する複合繊維を含む場合、そのX成分は、A成分と同じ又はそれより低い融点の成分であってよく、その場合、当該X成分は、分割型複合繊維のA成分による接着部を加熱により形成する(すなわち、A成分による熱接着部を形成する)ときには、A成分とともに不織布において接着部を形成する。
 第2繊維層に含まれる他の繊維は、前記分割型複合繊維であってよく(但し、その割合は15質量%以下とする)、あるいは当該他の繊維を構成する成分によっては繊維同士が接着されないような繊維である。他の繊維は、例えば、接着繊維の接着成分よりも十分に高い融点(例えば、10℃以上高い融点)の樹脂からなる合成繊維であってよい。
 他の繊維の繊度は特に限定されず、第1繊維層および第2繊維層に含まれる複合繊維の繊度と同じであってよく、異なっていてよい。他の繊維の繊維長もまた特に限定されないが、10mm以上100mm以下であることが不織布の製造効率の点から好ましい。
(不織布の構成)
 本実施形態の不織布は、分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、接着繊維を含む第2繊維層とを含み、繊維同士が分割型複合繊維のA成分、および接着繊維を構成する成分(例えば、大エリア低融点セクションを有する複合繊維のX成分)により接着されて、接着部を形成している不織布である。
 以下、第1繊維層および第2繊維層について、まず説明する。
[第1繊維層]
 第1繊維層は、分割型複合繊維を20質量%以上含む。第1繊維層において分割型複合繊維の占める割合が20質量%以上であると、A成分により形成される接着部の面積および体積が小さいことによる効果、すなわち柔軟な触感を十分に確保することができる。分割型複合繊維の占める割合が20質量%未満であると、接着部の数が少なくなって、第1繊維層ひいては不織布の強度が小さくなることがあり、あるいは接着部の数が少なくなって、第1繊維層が外側に露出していて外力を受けやすい場合には、露出した第1繊維層の表面が毛羽立ったものになることがあり、あるいは不織布の強度を確保するために他の接着性繊維、特に熱接着性繊維、または接着剤を使用する必要が生じて不織布の触感が硬くなることがある。分割型複合繊維が第1繊維層に占める割合は好ましくは30質量%以上である。
 本実施形態の不織布が、例えば、吸収性物品用シート(例えば表面材)として使用され、第1繊維層が使用者の肌により近い側に配置され、特に接触する場合には、分割型複合繊維の割合が多すぎると、肌との接触および摩擦により毛羽立ちが目立ちやすくなる。そのため、不織布が第1繊維層を露出させて使用する用途で用いられる場合には、分割型複合繊維が第1繊維層に占める割合は、例えば60質量%以下であってよく、特に50質量%以下としてよい。
 本実施形態の不織布が、例えば、吸収性物品用シート(例えば表面材)として使用され、第2繊維層が使用者の肌により近い側に配置され、特に接触する場合には、第1繊維層が摩擦を受けにくく、また、摩擦を受けて毛羽立ちが生じても外部から見えにくい。そのため、不織布が第1繊維層を露出させずに使用する用途で用いられる場合には、分割型複合繊維が第1繊維層に占める割合は、50質量%以上としてよく、特に80質量%以上としてよい。あるいは、第1繊維層は分割型複合繊維のみで構成されていてよい。
 A成分は分割型複合繊維の一成分であって、分割数に応じたセクションとして分割型複合繊維において分散して存在している。そのため、例えば、芯鞘型複合繊維の鞘成分により形成される接着部と比較して、A成分により形成される接着部は、面積および体積が小さくなる傾向にある。接着部の寸法が小さいことにより、第1繊維層は、不織布が柔軟な触感を有することを確保する。接着部は、繊維同士の交点および繊維同士の接点等で形成される。
 本実施形態の不織布の第1繊維層において、分割型複合繊維の分割は可能な限り抑制されていることが好ましい。したがって、本実施形態の不織布においては、繊維同士が機械的な交絡処理により交絡していないことが好ましい。機械的な交絡処理は、例えば、ニードルパンチ処理、および高圧流体流処理(流体は、例えば、水、空気、または水蒸気等)である。これらの処理は、分割型複合繊維の分割を促進して、極細繊維を発生させるとともに、極細繊維同士の交絡も促進するため、これらの処理に付された不織布は緻密なものとなって、嵩が小さくなることがある。
 分割型複合繊維の分割は、機械的な交絡処理以外にも、繊維に圧力を加える、または繊維を延伸することによっても促進されることがある。したがって、本実施形態の不織布は、その製造段階にて、分割型複合繊維を含む繊維ウェブ(後述する「第1繊維ウェブ」)に加圧処理または延伸処理が施されていないものであることが好ましい。なお、延伸処理は、例えば、特開2012-67426号公報に記載されているように、一対のギアロールを用いて実施される処理である。
 本実施形態の不織布は、その第1繊維層において、分割型複合繊維の分割が抑制されていることの結果として、分割型複合繊維を構成する一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維が、分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さでは連続して存在していない形態のものとして提供することができる。「分割型複合繊維を構成する一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維」とは分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち、一つのセクションが、他のセクションから分離して形成される極細繊維をいう。極細繊維の繊度はセクション数と分割型複合繊維の繊度と各セクションを構成する樹脂の密度に応じて決定される。極細繊維の繊度は、例えば、0.05dtex以上2.5dtex以下であり、特に、0.05dtex以上2dtex以下であり、より特には、0.06dtex以上1dtex以下であり、さらにより特には0.10dtex以上0.50dtex以下である。
 また、そのような極細繊維が「分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さで連続して存在する」とは、極細繊維としての繊維長が、分割型複合繊維の繊維長の30%よりも長いことを指す。したがって、1本の分割型複合繊維において、極細繊維が、ある部分で分割型複合繊維の繊維長の20%の長さで存在し、別の部分で20%の長さで存在していても(合計40%)、30%を超える長さで「連続して」存在していることにはならない。図1に、一本の分割型複合繊維の一部に極細繊維が形成された状態を示す模式図を示す。図1において、10が分割型複合繊維であり、1はA成分、2はB成分であり、4はB成分から成る1つのセクションが分割して形成された極細繊維である。
 あるいは、本実施形態の不織布は、その第1繊維層において、分割型複合繊維の分割が抑制されていることの結果として、第1繊維層における分割型複合繊維の分割率が50%以下である形態のものとして提供することができる。第1繊維層における分割型複合繊維の分割率は、例えば45%以下であってよく、特に40%以下であってよく、より特には35%以下であってよく、さらにより特には30%以下であってよい。
 第1繊維層における分割型複合繊維の分割率は0%以上であってよい。分割率が0%より大きいと、第1繊維層において、分割型複合繊維が分割した部分では筋状の隙間が形成される。この隙間が露出する部分は、後述するように、分割型複合繊維の表面に親水性繊維処理剤を付着させていても、親水性繊維処理剤が付着していない部分となる。この部分が存在すると、不織布を吸収性物品の表面材等として使用する場合には、液戻り(吸収体に吸収された液体が表面材に戻ること)が有効に抑制される傾向にある。
 分割率は以下の方法で測定される。
(1)不織布を空間ができるだけ生じないように束ねて、分割型複合繊維の繊維断面を観察できるように切断して断面を露出させる。
(2)断面を電子顕微鏡で400~600倍に拡大して観察し、拡大した断面を撮影する。
(3)撮影した写真から、分割型複合繊維に由来する繊維(分割していない繊維、および分割している繊維)の中から、分割している繊維を選ぶ。分割している繊維のセクション数および分割していない繊維のセクション数を数える。
(4)下記の式により、分割率を求める。
分割率(%)=[分割している繊維のセクション数/(分割している繊維のセクション数+分割していない繊維のセクション数)]×100
 「分割している繊維」として選ばれる繊維は、分割前の繊維の大きさの1/4以下になっている繊維である。例えば、8のセクションからなる分割型複合繊維については、2以下のセクションからなる繊維が「分割している繊維」である。例えば、16のセクションからなる分割型複合繊維については、4以下のセクションからなる繊維が「分割している繊維」である。また、「セクション数」とは、各繊維を構成しているセクションの数をいう。例えば、8のセクションからなる分割型複合繊維が全く分割していない場合、その繊維は「分割していない繊維」であり、その「セクション数」は8である。また、8のセクションからなる分割型複合繊維が分割して2つのセクションからなる繊維が形成されている場合、その繊維は「分割している繊維」であり、その「セクション数」は2である。
 なお、本願発明における分割率は、不織布の一つの断面を観察した際に得られる値である。したがって、「分割している繊維」として選んだ繊維において、繊維の繊維長方向において連続して、例えば繊維長の30%を超える長さで連続して、1つのセクションが分割または剥離しているわけではない。
 不織布が開孔を有する場合、または圧着部を有する場合、開孔または圧着部を形成する際に分割型複合繊維の分割が促進されることがある。そのため、上述した分割率は、開孔に近い部分または圧着部以外の部分で測定する。
 本実施形態の不織布の第1繊維層において、極細繊維は、分割型複合繊維の繊維長の20%を超える長さで連続して存在しないことが好ましく、10%を超える長さでは連続して存在していないことがより好ましい。
 極細繊維が、分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さで連続して存在している場合には、第1繊維層において、一つのセクションからなる極細繊維、または二つ以上のセクションからなる細繊度繊維が多く存在する傾向にある。そのため、第1繊維層が外側に露出していて外力を受けやすい場合には、露出した第1繊維層の表面において毛羽が生じやすくなる。あるいは、第1繊維層において、極細繊維または細繊度繊維が多く存在すると、不織布全体の透明性が低下することがある。また、第1繊維層に極細繊維や細繊度繊維が多く存在すると、不織布を、吸収性物品の表面材、または前記表面材と吸収体との間に配置されるシート(セカンドシート)として用いる場合には、液体の透液速度が低くなり、使用者の肌に当接する面に液体が残りやすくなる。
 本実施形態の不織布には、分割型複合繊維の分割により形成された極細繊維または細繊度繊維が含まれることがある。あるいは分割型複合繊維においてセクション間の剥離部(不織布表面を電子顕微鏡で300倍程度に拡大したときに、割れ目、筋状の深い切れ目、または繊維の膨れとして観察される)が部分的に生じていることがある。それらは、主に繊維製造中または繊維ウェブの作製時に加わる力によって生じる。本実施形態の不織布はそのような極細繊維等の発生またはセクション間の剥離を許容しないものではない。
[第2繊維層]
 第2繊維層は、接着繊維を5質量%以上含むことが好ましい。第2繊維層において、接着繊維の占める割合が5質量%以上であると、接着繊維の構成成分が比較的大きな接着部を形成することによる効果、すなわち、不織布の少なくとも一方の表面における毛羽立ち抑制効果が得られる。第2繊維層において接着繊維の占める割合が5質量%未満であると、繊維同士の接着が不十分となり、第2繊維層に含まれる他の繊維が第2繊維層の表面に毛羽立ちを生じさせる原因となることがある。あるいは、第2繊維層に占める接着繊維の割合が小さすぎる場合には、不織布の強度が小さくなることがある。接着繊維が第2繊維層に占める割合はより好ましくは20質量%以上、さらに好ましくは50質量%以上、さらにより好ましくは80質量%以上である。あるいは、第2繊維層は、接着繊維、特に、大エリア低融点セクションを有する複合繊維のみで構成されていてよい。あるいはまた、第2繊維層は、2種類以上の接着繊維を含んでよく、例えば、単一繊維と、大エリア低融点セクションを有する複合繊維とを含んでよい。
 上記のとおり、第2繊維層は、接着繊維として、分割型複合繊維ではない繊維、例えば単一繊維または大エリア低融点セクションを有する複合繊維を含む。そのため、接着繊維の接着成分は、例えば、単一繊維の繊維全体、または複合繊維の断面において比較的広い面積を占める1つの連続したセクション(X成分)となる。そのような接着成分により形成される接着部は、A成分により形成される接着部と比較して、より大きい面積および体積のものである。接着部の寸法が大きいことにより、第2繊維層においては、繊維同士がより強固に接着されて、外からの力、例えば不織布表面を擦るような力が加わったときでも毛羽立ちが生じにくい。また、接着部の寸法が大きいことにより、高い強力が不織布にもたらされる。接着部の面積および体積が大きい場合には、不織布の触感はより硬くなる傾向にあるが、本実施形態の不織布においては、柔軟な第1の繊維層が第2繊維層と接して形成されているため、全体として柔らかな触感を有するものとなる。
 第2繊維層は分割型複合繊維を含むとしても15質量%以下の割合で含み、好ましくは分割型複合繊維を含まない。第2繊維層が分割型複合繊維を多く含むと、上記接着繊維(分割型複合繊維ではない)を含んでいても、第2繊維層の表面で毛羽立ちが生じることがある。第2繊維層が分割型複合繊維を含む場合、第2繊維層において、繊維同士は、分割型複合繊維の一成分によっても接着されていてよい。
[不織布の積層形態]
 本実施形態の不織布は、第1繊維層と第2繊維層とを含む限りにおいて、その積層形態は、特に限定されない。不織布表面の毛羽立ちの抑制を優先する場合には、第2繊維層が不織布の少なくとも一方の表面を構成し、当該表面を外部に露出される表面としてよい。したがって、例えば、不織布は第1繊維層/第2繊維層の二層構造(第2繊維層が露出面となる)であってよく、あるいは、第2繊維層/第1繊維層/第2繊維層の三層構造であってよい。
 あるいは、不織布表面の毛羽立ちが許容される場合、または第1繊維層に含まれる分割型複合繊維の割合が60質量%以下である場合には、第1繊維層が不織布の少なくとも一方の表面を構成し、当該表面を外部に露出される表面としてよい。したがって、不織布は第1繊維層/第2繊維層の二層構造(第1繊維層が露出面となる)であってよく、あるいは、第1繊維層/第2繊維層/第1繊維層の三層構造であってもよい。
 あるいは、本実施形態の不織布は、第1繊維層と第2繊維層とが交互に積層された四以上の積層構造を有してよい。
 あるいはまた、本実施形態の不織布は第1繊維層および第2繊維層以外の他の繊維層を有してよい。他の繊維層は、上記分割型複合繊維および接着繊維のいずれをも含まないか、あるいは含むとしても20質量%未満の量で含む繊維層である。他の繊維層は第1繊維層と第2繊維層との間に配置してよく、あるいは不織布の一方の表面を構成して、他の繊維層/第1繊維層/第2繊維層、または他の繊維層/第2繊維層/第1繊維層の三層構造の不織布を形成してよい。
[不織布における繊維同士の一体化]
 続いて、本実施形態の不織布における、繊維同士の一体化の態様を説明する。
 上記のとおり、本実施形態の不織布において、第1繊維層は、繊維同士が、A成分により接着されて形成された接着部を有し、第2繊維層は、繊維同士が、接着繊維の構成成分により接着されて形成された接着部を有する。接着部はいずれも、A成分および接着成分が加熱により溶融または軟化することにより形成された熱接着部であることが好ましいが、接着部は電子線等の照射、または超音波溶着により形成されたものであってよい。
 本実施形態の不織布は、好ましくは、第1繊維層を形成する第1繊維ウェブと第2繊維層を形成する第2繊維ウェブとを重ね合わせた状態で、熱風を当てる熱風加工処理によって、A成分および接着成分で形成される接着部として熱接着部が形成されたものである。熱風加工処理によれば、繊維ウェブに加わる圧力を小さくして繊維同士を接着させることができるため、分割型複合繊維の分割が抑制された不織布を得られる。あるいは、A成分およびX成分による接着部は、上記のとおり、電子線等の照射、または超音波溶着により形成されたものであってよい。
 本実施形態の不織布は、第1繊維層と第2繊維層とが実質的に一体化していないものであってよい。例えば、第1繊維層と第2繊維層とがそれぞれ独立して不織布を構成したものを、単に重ね合わせたものも本実施形態の不織布に含まれる。そのような不織布は、取扱い性に劣るため、2つの繊維層を、例えば接着剤または縫製等により部分的に一体化してよい。
 本実施形態の不織布は、取扱い性等を考慮すると、第1繊維層と第2繊維層とが一体化されたものであることが好ましい。特に第1繊維層を不織布の露出面とする場合には、第1繊維層と第2繊維層とが一体化していることにより、第1繊維層における毛羽立ちを抑制することができる。また、第1繊維層と第2繊維層とが一体化していることにより、不織布の強力を向上させることができる。第1繊維層と第2繊維層とは、第1繊維層の繊維の少なくとも一部と、第2繊維層の繊維の少なくとも一部とが、A成分および/または接着成分(大エリア低融点セクションを有する複合繊維の場合はX成分)により互いに接着されることによって一体化されていてよい。そのような不織布は、例えば、後述する方法で、第1繊維層となる第1繊維ウェブと、第2繊維層となる第2繊維ウェブとを重ね合わせた積層繊維ウェブに、熱風加工処理のような熱処理を施す方法で製造することができる。
 本実施形態の不織布には、さらに膜状の圧着部が部分的に形成されていてよい。膜状の圧着部は、A成分および接着成分が、繊維間の空隙を埋めた状態にて、繊維同士を接着している部分であり、圧着部は非圧着部に比して不織布の厚さが小さくなっている部分である。圧着部は、不織布を構成する繊維が、例えば、圧力のみの作用、または熱、電子線および超音波のいずれかと圧力の作用、特に熱と圧力の作用により押し広げられて形成されるものである。膜状の圧着部分において、A成分および接着成分により形成される膜は、一部において途切れていてよく、膜が途切れている部分は繊維間の空隙がそのまま維持されている。圧着部を形成することにより、不織布の強度を向上させることができる。圧着部は熱と圧力の作用により形成される、熱圧着部であることが好ましい。
 圧着部は一般的に圧力を加えて形成されるため、当該部分では、第1繊維層中の分割型複合繊維の分割の度合いが非圧着部におけるそれよりも高く、極細繊維および細繊度繊維がより多く形成され、セクション間の剥離もより多く生じている。そのため、圧着部は、膜の形成による繊維間隙の減少、および極細繊維等による光の乱反射等のため、非圧着部と明確に区別される領域となる。すなわち、本実施形態の不織布に部分的な圧着部を形成する場合には、非圧着部が後述するように高い透明性を有することに加え、分割型複合繊維の分割により圧着部での不透明性がより増すために、例えば、接着繊維のみからなる不織布(特に、芯鞘型複合繊維からなる不織布)と比較して、より明瞭で視認されやすい圧着部を与える。したがって、圧着部は、その形状等を適宜選択することにより、不織布に優れた意匠効果を付与することができる。
 圧着部は、上記において説明した分割型複合繊維の分割を促進する「加圧処理」により形成されるものであり、その意味では圧着部を形成した本実施形態の不織布は、分割型複合繊維の分割を促進する処理が施されたものといえる。尤も、圧着部を形成する前に、加圧処理等の分割型複合繊維の分割を促進する処理が施されていない場合には、圧着部と非圧着部の境界がより明瞭となるから、圧着部が形成された不織布は、その非圧着部が、不織布の製造段階にて、分割型複合繊維の分割を促進する処理が施されていないものであることが好ましい。
 圧着部では分割型複合繊維がより分割していることから、圧着部を形成した不織布の第1繊維層において、分割型複合繊維の状態は圧着部と非圧着部とでは大きく異なる。したがって、本実施形態の不織布に圧着部が形成されている場合、当該不織布は
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、かつ
 膜状の圧着部が部分的に形成されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記圧着部において前記分割型複合繊維の分割の度合いが、前記圧着部以外の部分における分割型複合繊維の分割の度合いよりも大きく、
 前記圧着部以外の部分において、前記分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維が、前記分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さでは連続して存在していない、
不織布と特定することができる。
 あるいは、圧着部が形成された不織布は、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、かつ
 膜状の圧着部が部分的に形成されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記圧着部において前記分割型複合繊維の分割の度合いが、前記圧着部以外の部分における分割型複合繊維の分割の度合いよりも大きく、
 前記分割型複合繊維が、A成分の融点をT℃としたときに、T-5℃にて60秒間加熱したときに、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものである、
不織布と特定することができる。
 あるいはまた、圧着部が形成された不織布は、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
を含む不織布であって、
 前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
 前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、かつ
 膜状の圧着部が部分的に形成されており、
 前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
 前記圧着部において前記分割型複合繊維の分割の度合いが、前記圧着部以外の部分における分割型複合繊維の分割の度合いよりも大きく、
 前記圧着部以外の部分において、前記第1繊維層における前記分割型複合繊維の分割率が50%以下である、
不織布と特定することができる。
 圧着部は、不織布の面積の好ましくは2%以上50%以下、より好ましくは5%以上40%以下、特に好ましくは7%以上30%以下を占めるように形成される。圧着部の占める割合が大きいと不織布の触感が硬くなることがある。圧着部はドット状のように、幾何学図形を規則的に設けてよく、または不規則に設けてよい。あるいは圧着部は動物、キャラクターまたは草花等の図画として形成してよい。複数の圧着部を規則的に設ける場合、一つの圧着部の面積は、好ましくは0.5mm2~320mm2、より好ましくは0.6mm2~180mm2、特に好ましくは0.7mm2~80mm2である。
[目付等]
 本実施形態の不織布の目付は特に限定されず、その用途等に応じて適宜選択される。本実施形態の不織布の目付は、例えば、5g/m2~150g/m2であってよく、好ましくは10g/m2~70g/m2、より好ましくは10g/m2~55g/m2、特に好ましくは12g/m2~30g/m2であり、最も好ましくは15g/m2~25g/m2である。不織布の目付がこの範囲内にあると、柔軟な触感を得られやすい。また、不織布の目付が小さいほど、柔軟性に加えて、より高い透明性を得ることができる。
 あるいは、本実施形態の不織布の目付は、例えば、5g/m2~60g/m2であってよく、好ましくは10g/m2~45g/m2、より好ましくは10g/m2~40g/m2、特に好ましくは12g/m2~30g/m2であり、最も好ましくは15g/m2~25g/m2である。不織布の目付がこの範囲内にあると、透明性の高い不織布が得られる。また、不織布の目付が小さいほど、より高い透明性を得ることができる。
 第1繊維層および第2繊維層の目付は、不織布全体の目付が所望のものとなるように、適宜選択される。例えば、不織布が、1つの第1繊維層と1つの第2繊維層とからなる二層構造である場合、2つの繊維層の目付は、第1繊維層:第2繊維層の割合が、5:1~1:5となるようにしてよく、特に3:1~1:3となるようにしてよい。第1繊維層の目付の割合が小さすぎると、不織布全体の触感が硬いものとなり、また、透明性が低下することがある。また、本実施形態の不織布を後述するように第2繊維層を使用者の肌に近い側に配置して、吸収性物品の表面材または前記表面材と吸収体との間に配置されるセカンドシートとして用いる場合に、第2繊維層の目付の割合が小さすぎると、液戻りの量が多くなる傾向にある。
 本実施形態の不織布が二層構造の不織布からなる場合、具体的には、第1繊維層の目付は5g/m2~40g/m2であってよく、好ましくは6g/m2~30g/m2、より好ましくは8g/m2~25g/m2であってよく、第2繊維層の目付は5g/m2~50g/m2であってよく、好ましくは8g/m2~45g/m2、より好ましくは10g/m2~35g/m2であってよい。
 本実施形態の不織布の比容積は特に限定されず、その用途等に応じて適宜選択される。本実施形態の不織布の比容積は、例えば、10cm3/g~150cm3/gであってよく、好ましくは20cm3/g~120cm3/g、より好ましくは30cm3/g~110cm3/g、特に好ましくは45cm3/g~100cm3/gである。比容積は、不織布の目付と厚さから求めることができ、ここで、不織布の厚さは試料1cm2あたり2.94cNの荷重を加えた状態で測定されるものとする。不織布の比容積が小さいほど、より高い透明性を得ることができる。尤も、不織布の比容積は、不織布の保管中に加わる圧力によって変化することがある。
[透明性]
 本実施形態の不織布は、A成分とB成分の2成分から成る分割型複合繊維を含む第1繊維層を含むところ、本実施形態の不織布は、そのような分割型複合繊維を含まない不織布、例えば、接着繊維(特に大エリア低融点セクションを有する複合繊維)からなる不織布よりも高い透明性を示す。その理由は定かではないが、小さな寸法の接着部、および分割型複合繊維の複合構造に起因する光の屈折等が関係している可能性がある。
 本実施形態の不織布の透明性は、例えば、色彩色差計を用いて測定される色差基準値のデータ(Y,x,y)値から算出される白色度、もしくは当該白色度を目付で除して得られる目付あたりの白色度、または測色色差計によって測定される明度L、もしくは当該Lを目付で除して得られる目付あたりの明度Lによって評価される。白色度および明度は、後述する方法で求められる。
 本実施形態の不織布は、目付が10g/m2~45g/m2程度であり、かつ圧着部を有しないときには、好ましくは10~35の白色度、より好ましくは12~30の白色度を有する。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、その目付あたりの白色度が好ましくは0.5~2.0、より好ましくは0.7~1.6である。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、目付が10g/m2~45g/m2程度であるときには、好ましくは20~55、より好ましくは30~45の明度を有する。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、その目付あたりの明度が好ましくは1~2.5、より好ましくは1.2~2.3である。
 本実施形態の不織布は、目付が小さいほど、不織布の透明感が高くなる。すなわち目付が12g/m2~30g/m2程度であり、圧着部を有しないときには、好ましくは10~35の白色度、より好ましくは17~30の白色度を有する。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、その目付あたりの白色度が好ましくは0.5~2.0、より好ましくは0.8~1.6である。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、目付が12g/m2~30g/m2程度であるときには、好ましくは20~50、より好ましくは30~42の明度を有する。あるいは、本実施形態の不織布は、圧着部を有しない状態で、その目付あたりの明度が好ましくは1.0~2.5、より好ましくは1.2~2.2である。
[液戻り性]
 本実施形態の不織布は、吸収性物品において、吸収体と直接または間接的に接して用いられるときには、液体(例えば、経血、尿、便、またはおりもの等)を通過させて吸収体に吸収させることができ、また、吸収体に吸収された液体が不織布側に戻ること(ウエットバック)を有効に抑制する。したがって、本実施形態の不織布を、吸収性物品の表面材、または前記表面材と吸収体との間に配置されるセカンドシートとして用いる場合には、使用者の肌に当接する面が吸収体から戻ってくる液体で濡らされにくくして、使用者に快適な使用感を与えることができる。
 本実施形態の不織布において液戻りが抑制される理由は定かではないが、以下のことが推察される。吸収性物品の表面材等として使用する不織布を作製するにあたっては、原料となる繊維は親水性繊維処理剤を付着させたものとし、本実施形態においても液戻りの評価は親水性繊維処理剤を付着させた分割型複合繊維および接着繊維を用いて製造した不織布を用いて実施している。そして、親水性繊維処理剤を付着させた分割型複合繊維を使用してその一成分を接着成分とする場合には、接着させる際(例えば、熱接着時)に当該成分とこれに隣接する成分との間に筋状の微細な隙間が生じることが、液戻りに影響していると考えられる。当該隙間で露出する部分には繊維処理剤が付着していないため、当該隙間は撥水性を示し、そこに液体が浸入することを妨げるので、吸収体にいったん吸収された液体がじわじわと肌当接面に戻ることを抑制すると推察される。したがって、本実施形態の不織布は、A成分とこれに隣接する成分との間に繊維処理剤が付着していない筋状の隙間を有している分割型複合繊維を含むことが好ましいといえる。
 後述する実施例において、液戻り性は、1回目の液戻り量(試料に液体を吸収させていない状態で測定される)と2回目の液戻り量(1回目の液戻り量の測定後(すなわち、1回試料に液体を吸収させた後で)、測定される)とによって評価される。液戻りの抑制度合いは、1回目の液戻り量の大小で主に評価され、液戻り量が少ないほど、液戻りの抑制度合いは大きい。二つの不織布の1回目の液戻り量が同程度である場合、2回目の液戻り量がより少ないものの方が、液戻りがより抑制されたものであるといえる。
 本実施形態の不織布においては、第1繊維層の分割型複合繊維の繊度が大きいほど、1回目の液戻り量が若干大きくなる傾向にある。しかしながら、その差は、第1繊維層が分割型複合繊維を含まない不織布(例えば、第1繊維層が芯鞘型複合繊維のみからなるもの)との比較においては、実質的なものではない。また、本実施形態の不織布においては、第1繊維層の分割型複合繊維の繊度が5.0dtexよりも大きいものは、第1繊維層の分割型複合繊維の繊度が5.0dtex以下であるものと比較して、2回目の液戻り量が小さくなる傾向にある。
[透液性]
 第1繊維層を不織布の露出面とする場合には、上述したとおり液戻りの抑制効果が期待できるが、そのかわりに透液性が低下する場合がある。そこで、第1繊維層に加えて第2繊維層を積層することにより透液性を向上させることが可能となる。不織布の透液性は、例えば、第1繊維層の繊維の繊度を第2繊維層の繊維の繊度とは異なるようにして、不織布に繊度の勾配を設けること(例えば第1繊維層の繊維の繊度を第2繊維層の繊維の繊度よりも小さくすること)、第1繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性を第2繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性とは異なるようにして、不織布に親水性の勾配を設けること(例えば、第1繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性を第2繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性よりも低くすること)により、さらに向上させることが可能となる。
(不織布の製造方法)
 本実施形態の不織布は、
 分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維ウェブを作製すること、
 分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維ウェブを作製すること、
 前記第1繊維ウェブと前記第2繊維ウェブとを重ね合わせて積層繊維ウェブを作製すること、
 前記積層繊維ウェブに、前記分割型複合繊維を構成する成分のうち最も融点の低い成分、および前記第2繊維ウェブに含まれる、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分がともに軟化または溶融する温度の熱風を当てる、熱風加工処理を実施すること
を含み、
 前記積層繊維ウェブを機械的な交絡処理に付さず、
 前記熱風加工処理を、前記積層繊維ウェブに10kgf/cm(98N/cm)以上の線圧を加えることなく実施する
製造方法によって製造することができる。
 第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブは、公知の方法で作製することができる。各繊維ウェブの形態は、パラレルウェブ、クロスウェブ、セミランダムウェブおよびランダムウェブ等のカードウェブ、エアレイウェブ、および湿式抄紙ウェブのいずれの形態であってもよい。分割型複合繊維の分割を抑制するという観点からは、製造中に外力が加わりにくい、カードウェブであることが好ましい。第1繊維ウェブと第2繊維ウェブの形態は互いに異なっていてよい。
 第1繊維ウェブと第2繊維ウェブとは重ね合わされて、積層繊維ウェブとなる。得られた積層繊維ウェブは、熱風加工処理に付される。熱風加工処理は、分割型複合繊維を構成する成分のうち最も融点の低い成分(上記A成分)および第2繊維ウェブに含まれる、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(接着成分)が共に、軟化または溶融して、熱接着部が形成されるように実施する。熱風加工処理によれば、熱処理中に積層繊維ウェブに加わる外力を小さくできるので、熱処理中に分割型複合繊維の分割が進行しにくい。熱風加工処理は、所定の温度の熱風を積層繊維ウェブに吹き付ける装置、例えば、熱風貫通式熱処理機、および熱風吹き付け式熱処理機を用いて実施してよい。あるいは、熱風加工処理に変えて、赤外線を使用した熱処理を実施してよい。赤外線による熱処理もまた、積層繊維ウェブに外力が加わりにくいことから好ましく用いられる。
 第2繊維ウェブは、上記の大エリア低融点セクションを有する複合繊維を含んでよい。その場合、最も融点の低い成分(X成分)を接着成分として、分割型複合繊維のA成分と共に、熱風加工処理により軟化または溶融させる。
 いずれの方法で熱処理をする場合でも、熱処理は、積層繊維ウェブに10kgf/cm(98N/cm)以上の線圧を加えることなく実施することが好ましい。熱処理の際に圧力が加わると、分割型複合繊維の分割が促進されて、所望の柔軟性、嵩高性および透明性を有する不織布を得られないことがある。例えば、熱風加工処理に際しては、積層繊維ウェブのめくれを防止する、あるいは熱処理後の不織布の形状を整える目的で、メッシュ等を繊維ウェブの上に配置することがあるが、その重みで10kgf/cm(98N/cm)以上の線圧が加わらないように、メッシュ等を適宜選択する。
 熱風加工処理の際の温度は、A成分、および接着成分が軟化または溶融し、それにより熱接着部が形成されるように適宜選択される。例えば、熱風加工処理の温度は、A成分および接着成分のうち、融点が高い方の成分の融点をT’℃としたときに、T’℃以上の温度で、かつA成分および接着成分以外の成分の融点よりも低い温度を選択してよい。例えば、A成分および接着成分がともにポリエチレン系の樹脂からなる場合には、130℃~150℃の温度の熱風を吹き付けてよい。
 不織布の製造に際しては、機械的な交絡処理を実施しない。これは、機械的な交絡処理の際に加わる力によって、第1繊維ウェブに含まれる分割型複合繊維の分割が進行することを抑制するためである。機械的な交絡処理は、例えば、ニードルパンチ処理および高圧流体流処理である。したがって、この製造方法によれば、繊維同士が実質的に熱接着によってのみ一体化された不織布が得られることとなる。
 本実施形態の不織布の製造方法は、熱圧着部を部分的に形成することをさらに含んでよい。熱圧着部は、例えば、エンボスロールを用いた熱ロール加工により形成することができる。熱圧着部の形成は、例えば、エンボスロールの温度を(T’-50)℃以上(T’+30)℃以下(T’はA成分および接着成分のうち融点が高い方の成分の融点)に設定し、10kgf/cm~150kgf/cm(98N/cm~1470N/cm)の線圧を加えて実施してよい。エンボスロールの形状は、熱圧着部として形成すべき形状に応じて適宜選択される。前述のとおり、熱圧着部においては、圧力が加えられているために、分割型複合繊維の分割が進行して、分割の度合いが非熱圧着部におけるそれよりも高くなり、そのため非熱圧着部よりも透明性が低下する。
[用途]
 本実施形態の不織布は種々の用途に使用でき、単独で、または紙、他の不織布、フィルムもしくはシート等と組み合わせて、例えば、乳児用紙おむつ、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、おりもの吸収シート(パンティーライナー)、および失禁パッド等の各吸収性物品の表面材、表面材と吸収体との間に配置されるシート、および裏面材等の吸収性物品用シート、皮膚被覆シート(フェイスマスク、貼付剤の基布)、対人ワイパー(汗拭きシート、化粧落としシート等)、各種動物用ワイピングシート等といった用途に使用できる。
 本実施形態の不織布を吸収性物品用シートとして使用する場合には、第2繊維層が外側に露出し、第1繊維層が、例えば吸収体の側に位置して、外側に露出しないように配置して用いてよい。例えば、表面材の場合、肌当接面を第2繊維層の表面とすることが好ましく、裏面材の場合は第2繊維層が外側に位置し、第1繊維層が吸収体の側に位置することが好ましい。そのように不織布を配置すると、露出面において毛羽立ちが生じにくい。また、第1繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性は第2繊維層の繊維に付着している繊維処理剤の親水性よりも低いことが好ましい。第1繊維層の親水性が第2繊維層のそれよりも低いと液戻りの抑制効果が向上することがある。
 本実施形態の不織布において、第1繊維層に占める分割型複合繊維の割合が60質量%以下である場合において、これを吸収性物品用シートとして使用するときには、第1繊維層が外側に露出してもよい。例えば、表面材の場合、肌当接面を第1繊維層の表面としてもよい。この場合、利用者に、より柔軟な触感を与えることができる。裏面材の場合は、第1繊維層が外側に位置し、第2繊維層が吸収体の側に位置していてもよい。第1繊維層に占める分割型複合繊維の割合が60質量%以下である不織布は、第1繊維層が外側に露出していても、毛羽立ちが生じにくい。
 本実施形態の不織布を、吸収性物品の表面材、または表面材と吸収体との間に配置されるシートとして用いる場合には、上記のとおり、吸収体に吸収された液体が肌当接面へ戻ること(液戻り)が生じにくく、使用者に快適な使用感を与えることができる。
 あるいは、本実施形態の不織布は、例えば、キャラクターまたは動物等の図画が印刷されたフィルムまたは紙等の触感の改善、または当該フィルムまたは紙等の保護のために、当該フィルムまたは紙の表面を覆うものとして用いてよい。その場合、本実施形態の不織布は、フィルム等に良好な触感を付与する、あるいは保護を与えるとともに、その透明性が高いために、フィルムに印刷された図画を良好に視認させることができる。本実施形態の不織布でフィルムが被覆された積層シートは、例えば、吸収性物品の裏面材として好ましく用いられる。
 あるいはまた、本実施形態の不織布は圧着部が形成されたものである場合には、圧着部がより明瞭に視認されるので、圧着部の形状等を適宜選択することにより、意匠効果のより高い不織布となる。したがって、圧着部を有する不織布は、例えば、上記のようにフィルムまたは紙の表面を覆うものとして用いる場合に、フィルム等に図画が印刷されていなくとも、高い意匠効果を発揮する積層シートを与えることができる。
 以下、本実施形態を実施例により説明する。
 本実施例で用いる繊維として、下記のものを用意した。
 [分割型複合繊維1]
 繊度2.2dtex、繊維径16μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維2]
 繊度2.6dtex、繊維径17.0μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維3]
 繊度2.6dtex、繊維径16.5μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比65:35(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維4]
 繊度2.6dtex、繊維径17.5μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比35:65(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維5]
 繊度1.8dtex、繊維径14μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維6]
 繊度4.3dtex、繊維径22μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維7]
 繊度6.4dtex、繊維径27μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DFS(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維8]
 繊度1.9dtex、繊維径14.5μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が16である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維9]
 繊度2.6dtex、繊維径17μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が16である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維10]
 繊度5.1dtex、繊維径24μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が16である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維11]
 繊度6.6dtex、繊維径27μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリエチレンテレフタレートのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が16である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリエチレンテレフタレート:高密度ポリエチレン))(商品名DF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [分割型複合繊維12]
 繊度2.6dtex、繊維径17.5μm、繊維長51mmのポリプロピレン(融点160℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、ポリプロピレンのセクションと高密度ポリエチレンのセクションとが交互に菊花状に配置された断面を有し、かつ全体のセクション数が8である分割型複合繊維(容積比50:50(ポリプロピレン:高密度ポリエチレン))(商品名DFS-7 ダイワボウポリテック(株)製)
 この分割型複合繊維は、T(130℃)-5℃にて60秒間加熱しても、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものであった。
 [芯鞘型複合繊維1]
 繊度2.0dtex、繊維径12μm、繊維長45mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成る、芯鞘型複合繊維(芯:ポリエチレンテレフタレート、鞘:高密度ポリエチレン、容積比65:35(芯:鞘))(商品名NBF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 [芯鞘型複合繊維2]
 ポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成り、芯成分の偏心率が25%である、偏心芯鞘型複合繊維(芯:ポリエチレンテレフタレート、鞘:高密度ポリエチレン、容積比64:36(芯:鞘)))(商品名NBF(SH)V ダイワボウポリテック(株)製)
 なお、偏心率は、次式に基づいて求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001

 本実施例においては、繊度3.3dtex、繊維径21μm、繊維長51mmのもの(芯鞘型複合繊維2A)と、繊度2.6dtex、繊維径17μm、繊維長51mmのもの(芯鞘型複合繊維2B)とを用意した。
 [芯鞘型複合繊維3]
 繊度3.3dtex、繊維径21μm、繊維長38mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/直鎖状低密度ポリエチレン(融点118℃)と低密度ポリエチレン(融点106℃)の組み合わせから成り、芯成分の偏心率が25%である、偏心芯鞘型複合繊維(芯:ポリエチレンテレフタレート、鞘:直鎖状低密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンとが質量比85:15で混合された混合物)、容積比64:36(芯:鞘)))(商品名NBF(SL)V ダイワボウポリテック(株)製)
 偏心率は、芯鞘型複合繊維2に関連して説明した式に基づいて求めた。
 [芯鞘型複合繊維4]
 繊度2.2dtex、繊維径16μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成る、芯鞘型複合繊維(芯:ポリエチレンテレフタレート、鞘:高密度ポリエチレン、容積比50:50(芯:鞘))(商品名NBF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 [芯鞘型複合繊維5]
 繊度2.8dtex、繊維径17μm、繊維長51mmのポリエチレンテレフタレート(融点255℃)/高密度ポリエチレン(融点130℃)の組み合わせから成る、芯鞘型複合繊維(芯:ポリエチレンテレフタレート、鞘:高密度ポリエチレン、容積比50:50(芯:鞘))(商品名NBF(SH) ダイワボウポリテック(株)製)
 上記繊維に付着させる繊維処理剤として、以下のものを用意した。
 繊維処理剤1:C12アルキルリン酸エステルカリウム塩を含み、一度水と接触した後でも繊維の親水性を持続させる性質(耐久親水性)を繊維に付与する、繊維処理剤
 繊維処理剤2:C12アルキルリン酸エステルカリウム塩を含み、耐久親水性を繊維に付与する繊維処理剤
 繊維処理剤3:C12アルキルリン酸エステルカリウム塩を含み、耐久親水性を繊維に付与する繊維処理剤
 繊維処理剤4:C12アルキルリン酸エステルカリウム塩を含み、一度水と接触すると繊維の親水性を大幅に低下させる性質を繊維に付与する、繊維処理剤
 繊維処理剤5:C12アルキルリン酸エステルカリウム塩を含み、耐久親水性を繊維に付与する、繊維処理剤
 なお、処理剤を付着させた繊維における親水性の持続の度合いは、繊維処理剤3が最も強く、次に繊維処理剤2が強く、繊維処理剤1および5が最も弱い。処理剤を付着させた繊維の親水性は、繊維処理剤3が最も強く、繊維処理剤1、2および5が次に強く、繊維処理剤4が最も弱い。
(実施例1~6)
 第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブとして、それぞれ、表1に示す繊維処理剤を付着させた、表1に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを作製した。得られた第1繊維ウェブと第2繊維ウェブとを重ね合わせて目付約20g/m2の積層繊維ウェブを作製し、この積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブそれぞれに含まれる複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、第1繊維層と第2繊維層とからなる不織布を得た。熱処理機内では、ネット状の支持体に、積層繊維ウェブを、第2繊維層が該支持体に接するように載置した。
 実施例1~6の不織布の第1繊維層の表面を電子顕微鏡(倍率300倍)で確認したところ、極細繊維が繊維長の30%を超えて連続して存在することはなかった。
(比較例1~4)
 それぞれ、表2に示す繊維処理剤を付着させた、表2に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを2枚作製し、それらを重ね合わせて積層繊維ウェブを得た。得られた積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、不織布を得た。比較例1~4については、便宜的に第2繊維層の欄に使用した繊維の種類を記載している。
(比較例A)
 表2に示す繊維処理剤を付着させた、表2に示す分割型複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを2枚作製し、それらを重ね合わせて積層繊維ウェブを得た。得られた積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、分割型複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、不織布を得た。比較例Aについては、便宜的に第1繊維層の欄に使用した繊維の種類を記載している。
(実施例7~12)
 第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブのウェブ狙い目付をそれぞれ表3に示すとおりとしたことを除いては、実施例1~6で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。
 実施例7~12の不織布の第1繊維層を電子顕微鏡(倍率300倍)で確認したところ、極細繊維が繊維長の30%を超えて連続して存在することはなかった。
(比較例5、7)
 表4に示す繊維処理剤を付着させた、表4に示す2種類の芯鞘型複合繊維を用いて、表4に示すウェブ狙い目付のパラレルウェブを2枚作製し、それらを重ね合わせて積層繊維ウェブを得たことを除いては、実施例1~6で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。
(比較例6)
 表4に示す繊維処理剤を付着させた、表4に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付25g/m2でパラレルウェブを2枚作製し、それらを重ね合わせて積層繊維ウェブを得たことを除いては、比較例1~4で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。比較例5についても、便宜的に第2繊維層の欄に使用した繊維の種類を記載している。
(実施例13)
 第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブのウェブ狙い目付をそれぞれ表5に示すとおりとしたことを除いては、実施例1~6で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。
 実施例13の不織布の第1繊維層を電子顕微鏡(倍率300倍)で確認したところ、極細繊維が繊維長の30%を超えて連続して存在することはなかった。
(比較例8)
 表5に示す繊維処理剤を付着させた、表5に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを2枚作製し、それらを重ね合わせて積層繊維ウェブを得たことを除いては、比較例1~4で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。比較例8についても、便宜的に第2繊維層の欄に使用した繊維の種類を記載している。
(実施例14)
 第1繊維ウェブとして、それぞれ、表7に示す繊維処理剤を付着させた、表7に示す複合繊維を表7に示す割合で混合して用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを作製した。第2繊維ウェブとして、表7に示す繊維処理剤を付着させた、表7に示す複合繊維を用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを作製した。得られた第1繊維ウェブと第2繊維ウェブとを重ね合わせて目付約20g/m2の積層繊維ウェブを作製し、この積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブそれぞれに含まれる複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、第1繊維層と第2繊維層とからなる不織布を得た。熱処理機内では、ネット状の支持体に、積層繊維ウェブを、第1繊維層が該支持体に接するように載置した。
 実施例14の不織布の第1繊維層を電子顕微鏡(倍率300倍)で確認したところ、極細繊維が繊維長の30%を超えて連続して存在することはなかった。
(比較例9)
 第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブとして、それぞれ、表7に示す繊維処理剤を付着させた、表7に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付10g/m2でパラレルウェブを作製したことを除いては、実施例7で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。
(実施例15~25)
 第1繊維ウェブとして、それぞれ、表8および9に示す繊維処理剤を付着させた、表8および9に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付24g/m2でパラレルウェブを作製した。第2繊維ウェブとして、繊維処理剤2を付着させた芯鞘型複合繊維3のみを用いて、ウェブ狙い目付16g/m2でパラレルウェブを作製した。得られた第1繊維ウェブと第2繊維ウェブとを重ね合わせて目付約40g/m2の積層繊維ウェブを作製した。この積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブそれぞれに含まれる複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、第1繊維層と第2繊維層とからなる不織布を得た。熱処理機内では、ネット状の支持体に、積層繊維ウェブを、第2繊維層が該支持体に接するように載置した。
 実施例15~25の不織布の第1繊維層の表面を電子顕微鏡(倍率300倍)で確認したところ、極細繊維が繊維長の30%を超えて連続して存在することはなかった。
(比較例10)
 第1繊維ウェブを構成する繊維として、表9に示す繊維処理剤を付着させた、表9に示す複合繊維を用いたことを除いては、実施例15~25で採用した手順と同じ手順で、不織布を作製した。
(実施例26~27)
 第1繊維ウェブを次の手順で作製した。表10に示す繊維処理剤を付着させた、表10に示す複合繊維のみを用いて、ウェブ狙い目付24g/m2でパラレルウェブを作製した。このパラレルウェブを、6.5MPaの圧力が加わるように、一対のロール間を通過させた。ロールを通過させた後のウェブを、もう一度パラレルカード機を用いて加工して(すなわち、パラレルカード機を通過させて)、第1繊維ウェブを得た。
 第2繊維ウェブとして、繊維処理剤2を付着させた芯鞘型複合繊維3のみを用いて、ウェブ狙い目付16g/m2でパラレルウェブを作製した。第1繊維ウェブと第2繊維ウェブとを重ね合わせて目付約40g/m2の積層繊維ウェブを作製した。この積層繊維ウェブを、温度135℃に設定した熱風貫通式熱処理機にて、15秒間熱処理し、第1繊維ウェブおよび第2繊維ウェブそれぞれに含まれる複合繊維のポリエチレン樹脂成分により熱接着部を形成し、第1繊維層と第2繊維層とからなる不織布を得た。熱処理機内では、ネット状の支持体に、積層繊維ウェブを、第2繊維層が該支持体に接するように載置した。
[目付、厚さ、比容積]
 各実施例および各比較例の目付、厚さ、および比容積を表1~5、7、8~10に示す。目付、厚さおよび比容積はいずれも、1つの実施例につき、3つのサンプルを準備し、各サンプルについて測定して求めた値の平均値とした。
 不織布の厚さは、厚み測定機(商品名 THICKNESS GAUGE モデル CR-60A (株)大栄科学精器製作所製)を用い、試料1cm2あたり2.94cNの荷重を加えた状態で測定した。
[液戻り性]
 各実施例および各比較例の液戻り性を評価した。評価結果を表1~4、7、8~10に示す。液戻りは次の方法により評価した。
(液戻り性)
(1)液戻り量を測定するために、下記の物品を用意した。
 吸収体(市販の乳児用紙おむつを分解して取り出したもの)
 注入筒付きプレート(筒下部の内径2.5cm)
 0.9%生理食塩水(青色染料で着色)
 ろ紙(東洋濾紙(株)製  ADVANTEC(登録商標)  No.2)10cm×10cm
 重り(5kg)10cm×10cm
(2)方法
 液戻り量を下記の手順に従って測定した。
(i)吸収体の上に不織布サンプル(タテ42cm×ヨコ21cm)を載せ、その上に注入筒付きプレートを乗せる。
(ii)約37℃に温めた生理食塩水50mlを筒から注入する。この時、生理食塩水が不織布表面から見えなくなる(液体として生理食塩水が確認されなくなる)まで放置する。
(iii)注入筒付きプレートを外し、10分静置する。
(iv)10分後、不織布の上にろ紙(30枚)を載せ、5kgの重りを20秒間載せる。その後、ろ紙の質量を測定する(不織布の上に載せる前のろ紙と不織布の上に載せておもりを載せた後のろ紙の質量差が逆戻り量に相当する)。
(v)上記(i)に戻り、2回目の測定を行う。
 液戻り性は、一つの試料(不織布)について、3つのサンプルを用意し、3つのサンプルそれぞれについて測定した液戻り量の平均値をその試料の液戻り量とした。
 なお、液戻り量の測定は、実施例1~13、15~27、比較例5、7、10については、第1繊維層を吸収体の側に配置し、実施例14および比較例9については、第2繊維層を吸収体の側に配置して実施した。
[白色度、明度]
 実施例13および比較例8の白色度および目付あたりの白色度、ならびに明度および目付あたりの明度を評価した。評価結果を表6に示す。白色度および明度は次の方法により評価した。
(白色度)
 予め目付を測定した試料を30cm(MD方向)×21cm(CD方向)に切断し、黒い布の上に置いた。その状態にて、色差基準値のデータ(Y,x,y)値(Y:反射率、xy:色度)を、色彩色差計(ミノルタカメラ(株)製CR-310)を用いて測定した。用いた色差計は、三点測定したときにデータ値を表示するものであった。一つの試料につき、データ値を2回表示させて(データ値の測定を2回実施し)、それぞれのデータ値から白色度を下記の式より算出し、その平均値をその試料の白色度とした。さらに、白色度を目付で除して、目付あたりの白色度を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
(明度L
 日本電色工業(株)製測色色差計ZE-2000を用いて測定した。予め目付を測定した試料を30cm(MD方向)×21cm(CD方向)に切断し、試料台の上に置き、その上から、ゼロ点構成時に使用する黒色のキャップをかぶせた。キャップをかぶせた状態で、L、a、bを測定した。測定は試料の向きを90度回転させる作業を3回行って計4回実施し、その平均値を測定結果として表示した。
[柔軟性]
 実施例1、5、14、および比較例1、4、9の柔軟性を評価するために、官能評価を行った。評価結果を表1および表2に示す。評価基準は以下のとおりである。
◎・・・非常に柔らかい
○・・・柔らかい
[分割率]
 実施例15、20、26、27の第1繊維層における分割型複合繊維の分割率を先に説明した方法に従って求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 実施例1~6、比較例1~4はいずれも、約20g/m2の目付を有するものである。実施例1~4の1回目の液戻り量は、それらの実施例の第2繊維層を構成する芯鞘型複合繊維からなる不織布(比較例1~3)の液戻り量よりも小さかった。また、実施例3は2回目の液戻り量が1回目の液戻り量より小さかったが、比較例3は2回目の液戻り量が大きかった。実施例5および6は、それらの実施例の第2繊維層を構成する芯鞘型複合繊維のみからなる不織布(比較例4)よりも1回目および2回目の液戻り量が小さかった。また、実施例1は比較例1よりも、実施例5は比較例4よりも、柔軟であった。また、繊維処理剤1を付着させた分割型複合繊維のみを使用して作製した比較例Aは、1回目の液戻り量が、同じ繊維処理剤をそれぞれ付着させた二種類の繊維を使用した実施例6よりも大きかった。また、比較例Aは、その表面を擦ると、毛羽立ちが生じやすいものであった。
 実施例7~12、比較例4~6はいずれも、約50g/m2の目付を有するものである。実施例7、11、12の1回目および2回目の液戻り量はいずれも、それらの実施例の第2繊維層を構成する芯鞘型複合繊維からなる不織布(比較例6)のそれらよりも小さかった。また、第1繊維層および第2繊維層をそれぞれ異なる芯鞘型複合繊維で構成した不織布(比較例5、7)も比較例6と同様、液戻り量は大きかった。比較例5、7において第1繊維層および第2繊維層で使用した繊維処理剤の組み合わせは、実施例8におけるそれと同じであるが、比較例5、7の液戻り量は実施例8と比べて大きかった。これらのこともまた、特定の分割型複合繊維を含む繊維層の存在が、液戻り量の低下に寄与することを示していた。
 実施例13は比較例8とほぼ同じ目付を有していたが、実施例13は比較例8と比較して、白色度および明度がともに小さく、高い透明性を示した。
 実施例14および比較例9はいずれも、約20g/m2の目付を有するものである。実施例14は、実施例1~13とは異なり、第1繊維層が分割型複合繊維と芯鞘型複合繊維とからなるものである。実施例14においては、第1繊維層が芯鞘型複合繊維の鞘成分によっても接着されており、また、第2繊維層が第1繊維層と一体化していたので、第1繊維層の表面を擦っても毛羽立ちが生じにくかった。実施例14および比較例9の液戻り量は、第2繊維層を吸収体側として測定した。実施例9は比較例9よりも1回目および2回目の液戻り量が小さく、特に2回目の液戻り量が小さかった。
 実施例15~24、比較例10はいずれも、約40g/m2の目付を有するものである。実施例15~24の1回目の液戻り量は、それらの実施例で使用されている分割型複合繊維と同じ成分(ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレン)からなる芯鞘型複合繊維で第1繊維層を形成した比較例10の1回目の液戻り量より小さかった。実施例15、16および17は、分割型複合繊維を構成する二つの成分の複合比を変化させたことによる影響を見るためのものであったが、1回目の液戻り量において大きな差は見られなかった。但し、実施例16で用いた分割型複合繊維はA成分であるポリエチレンの割合が小さかったため、得られた不織布において若干の毛羽が生じた。
 実施例15、および実施例18~実施例20は、分割型複合繊維の繊度を変化させたことによる影響を見るためのものであった。これらの実施例の1回目の液戻り量において大きな差は見られなかった。実施例20の2回目の液戻り量は、他の実施例よりも小さかった。
 実施例15の不織布の第1繊維層の表面を撮影した電子顕微鏡写真を図2に示す。図2に示すとおり、分割型複合繊維の一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維の数は少なく、また、繊維長の30%を超える長さの極細繊維は観察されなかった。
 実施例21~24は、セクション数の合計が16である分割型複合繊維を用いたものであるが、セクション数の合計が8である分割型複合繊維を用いたもの(実施例15~20)と比較して、1回目の液戻り量において大きな差は見られなかった。また、実施例21~24は、分割型複合繊維の繊度を変化させたことによる影響をも見るためのものであったが、1回目の液戻り量において大きな差は見られなかった。実施例23および24の2回目の液戻り量は、実施例21および22のそれと比較して明らかに小さかった。実施例20の結果も合わせて考慮すると、分割型複合繊維の繊度が5.0dtexを超えると、2回目の液戻り量が小さくなる傾向にあることが分かった。
 実施例25は、実施例15~24で用いた分割型複合繊維とは異なる成分(ポリプロピレン/ポリエチレン)から成る分割型複合繊維を用いて作製したものである。同じ繊度の分割型複合繊維を用いて作製した実施例15よりも1回目の液戻り量はやや多いものの、比較例10よりも1回目の液戻り量が小さく、分割型複合繊維を含む繊維層を用いることによる効果を確認できた。
 実施例26および27は、第1繊維ウェブを作製するに際し、分割型複合繊維を積極的に分割させて、極細繊維の割合を増やしたものである。極細繊維がより多く存在することによる影響を見るために、ウェブをロール間に通過させずに第1繊維ウェブを作製した実施例を、参考のために表10に合わせて示す。表10に示されるとおり、ロール加工によって分割型複合繊維の分割により極細繊維を発生させた不織布について、1回目の液戻り量は、ロール加工を施さずに作製した不織布のそれと大きく変わらなかった。但し、いずれの比較例においても、より多くの極細繊維が生じたことに起因して毛羽立ちが若干生じた。
 本実施形態の不織布は、柔軟であり、透明性に優れ、また、液戻りが生じにくいものであるから、例えば、吸収性物品の構成部材として好適に使用される。
  1 A成分
  2 B成分
  4 極細繊維
  10 分割型複合繊維

Claims (12)

  1.  分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
     分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
    を含む不織布であって、
     前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
     前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
     前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
     前記分割型複合繊維を構成する複数のセクションのうち一つのセクションが分割または剥離して形成される極細繊維が、前記分割型複合繊維の繊維長の30%を超える長さでは連続して存在していない、
    不織布。
  2.  分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
     分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
    を含む不織布であって、
     前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
     前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
     前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
     前記分割型複合繊維が、A成分の融点をT℃としたときに、T-5℃にて60秒間加熱したときに、セクション間の剥離が生じない非熱分割性のものである、
    不織布。
  3.  分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維層と、
     分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維層と
    を含む不織布であって、
     前記第1繊維層において、繊維同士が、前記分割型複合繊維の一成分(以下、「A成分」)により接着されており、
     前記第2繊維層において、繊維同士が、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分(以下、「接着成分」)により接着されており、
     前記分割型複合繊維が、10mm以上100mm以下の繊維長を有する短繊維であり、
     前記第1繊維層における前記分割型複合繊維の分割率が50%以下である、
    不織布。
  4.  前記第2繊維層が、2以上の成分から成り、最も融点の低い成分(以下、「X成分」)が繊維周面の50%以上を占める1つの連続したセクションを形成している複合繊維を5質量%以上含み、
     前記第2繊維層において、繊維同士が、前記接着成分としての前記X成分により接着されている、
    請求項1~3のいずれか1項に記載の不織布。
  5.  前記X成分の融点T℃と、前記A成分の融点T℃とが、T-30≦T≦T+30の関係を満たす、請求項4に記載の不織布。
  6.  前記第1繊維層の繊維の少なくとも一部と、前記第2繊維層の繊維の少なくとも一部とが、前記A成分および/または前記接着成分により互いに接着されている、
    請求項1~5のいずれか1項に記載の不織布。
  7.  前記A成分が高密度ポリエチレンである請求項1~6のいずれか1項に記載の不織布。
  8.  分割型複合繊維を20質量%以上含む第1繊維ウェブを作製すること、
     分割型複合繊維を0質量%以上15質量%以下含む第2繊維ウェブを作製すること、
     前記第1繊維ウェブと前記第2繊維ウェブとを重ね合わせて積層繊維ウェブを作製すること、
     前記積層繊維ウェブに、前記分割型複合繊維を構成する成分のうち最も融点の低い成分、および前記第2繊維ウェブに含まれる、分割型複合繊維ではない、少なくとも一部の繊維の構成成分がともに軟化または溶融する温度の熱風を当てる、熱風加工処理を実施すること
    を含み、
     前記積層繊維ウェブを機械的な交絡処理に付さず、
     前記熱風加工処理を、前記積層繊維ウェブに10kgf/cm(98N/cm)以上の線圧を加えることなく実施する
    不織布の製造方法。
  9.  前記第2繊維ウェブが、2以上の成分から成り、最も融点の低い成分(以下、「X成分」)が繊維周面の50%以上を占める1つの連続したセクションを形成している複合繊維を5質量%以上含み、
     前記熱風加工処理を、前記分割型複合繊維を構成する成分のうち最も融点の低い成分、および前記X成分がともに軟化または溶融する温度の熱風を当てて実施する、
    請求項8に記載の不織布の製造方法。
  10.  前記第2繊維層が不織布の露出表面を構成する請求項1~7のいずれか1項に記載の不織布を含み、前記第2繊維層が使用者の肌により近い側に配置される、吸収性物品用シート。
  11.  前記第1繊維層が不織布の露出表面を構成し、かつ前記第1繊維層が前記分割型複合繊維を20質量%以上60質量%以下の割合で含む請求項1~7のいずれか1項に記載の不織布を含み、前記第1繊維層が使用者の肌により近い側に配置される、吸収性物品用シート。
  12.  前記不織布が、表面材、または前記表面材と吸収体との間に配置されるシートである、請求項10または11に記載の吸収性物品用シート。
PCT/JP2017/022399 2016-06-17 2017-06-16 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート WO2017217547A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780037472.6A CN109415858A (zh) 2016-06-17 2017-06-16 无纺布及其制造方法、以及吸收性物品用片材
JP2018524052A JP7064098B2 (ja) 2016-06-17 2017-06-16 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016120889 2016-06-17
JP2016-120889 2016-06-17
JP2017053164 2017-03-17
JP2017-053164 2017-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017217547A1 true WO2017217547A1 (ja) 2017-12-21

Family

ID=60663243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/022399 WO2017217547A1 (ja) 2016-06-17 2017-06-16 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7064098B2 (ja)
CN (1) CN109415858A (ja)
WO (1) WO2017217547A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022088041A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 The Procter & Gamble Company Nonwoven and absorbent articles containing the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09273061A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Kao Corp 不織布及びその製造方法並びにこれを用いてなる吸収性物品
JP2002061060A (ja) * 2000-08-10 2002-02-28 Chisso Corp 不織布及び不織布加工品
JP2004100085A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Kao Corp 不織布
JP2009154405A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 不織布
US20100159770A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Susan Kathleen Walser Nonwoven web and filter media containing partially split multicomponent fibers
JP2012140734A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Daiwabo Holdings Co Ltd 分割型複合繊維及びこれを用いた繊維集合物
JP2016102286A (ja) * 2014-11-13 2016-06-02 ダイワボウホールディングス株式会社 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2575662C (en) * 2004-08-11 2010-09-28 Daiwabo Co., Ltd. Skin covering sheet for cosmetic preparation impregnation and process for producing the same, and face mask using said sheet
CN105568550A (zh) * 2014-11-07 2016-05-11 天津雾净环保科技有限公司 一种无纺布

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09273061A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Kao Corp 不織布及びその製造方法並びにこれを用いてなる吸収性物品
JP2002061060A (ja) * 2000-08-10 2002-02-28 Chisso Corp 不織布及び不織布加工品
JP2004100085A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Kao Corp 不織布
JP2009154405A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 不織布
US20100159770A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Susan Kathleen Walser Nonwoven web and filter media containing partially split multicomponent fibers
JP2012140734A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Daiwabo Holdings Co Ltd 分割型複合繊維及びこれを用いた繊維集合物
JP2016102286A (ja) * 2014-11-13 2016-06-02 ダイワボウホールディングス株式会社 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP7064098B2 (ja) 2022-05-10
CN109415858A (zh) 2019-03-01
JPWO2017217547A1 (ja) 2019-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587608B2 (ja) 化粧料含浸皮膚被覆シート用不織布およびその製造方法
JP2010115479A (ja) 吸収性物品の表面シート
JP5324403B2 (ja) 化粧料含浸用皮膚被覆シート及びその製造方法、並びにこれを用いたフェイスマスク
JP7021418B2 (ja) 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート
JP2007211371A (ja) 積層不織布
JP6560488B2 (ja) 液体含浸皮膚被覆シート用不織布および液体含浸皮膚被覆シート
KR101949754B1 (ko) 적층 부직포와 그 제품
WO2006018969A1 (ja) 積層シート
JP5514536B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4318597B2 (ja) 立体不織布
JP2024028291A (ja) 吸収性物品用不織布及びその製造方法
JP4587410B2 (ja) 複合化不織布、その製造方法及び前記不織布を用いた吸収性物品ならびにワイピングクロス
WO2017217547A1 (ja) 不織布およびその製造方法、ならびに吸収性物品用シート
JP5572043B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JP3986505B2 (ja) 繊維シート
JP2019137069A (ja) 液体含浸皮膚被覆シート用不織布および液体含浸皮膚被覆シート
JP2843371B2 (ja) 衛生用品のフェーシング
JP6366892B1 (ja) 吸収性物品用シートおよび吸収性物品
JP4361576B2 (ja) 繊維シート
JP2021094302A (ja) 吸収性物品用表面シート
JP2021159672A (ja) 吸収性物品用表面シート及びこれを備える吸収性物品
WO2018179957A1 (ja) 吸収性物品用シートおよび吸収性物品
JP3276578B2 (ja) 熱接着不織布およびその製造方法
US7452834B2 (en) Fibrous sheet
JP2019143285A (ja) 吸収性物品用不織布および吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018524052

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17813440

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17813440

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1