WO2017212657A1 - 共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料 - Google Patents

共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料 Download PDF

Info

Publication number
WO2017212657A1
WO2017212657A1 PCT/JP2016/070087 JP2016070087W WO2017212657A1 WO 2017212657 A1 WO2017212657 A1 WO 2017212657A1 JP 2016070087 W JP2016070087 W JP 2016070087W WO 2017212657 A1 WO2017212657 A1 WO 2017212657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
raw material
smelting raw
smelting
pellet
conductive
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/070087
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤井 知
和田 雄二
鈴木 榮一
米谷 真人
聡 長南
美穂 福井
Original Assignee
オリコン・エナジー株式会社
国立大学法人東京工業大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリコン・エナジー株式会社, 国立大学法人東京工業大学 filed Critical オリコン・エナジー株式会社
Publication of WO2017212657A1 publication Critical patent/WO2017212657A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/16Remelting metals
    • C22B9/22Remelting metals with heating by wave energy or particle radiation

Definitions

  • the present invention relates to a smelting raw material, and more particularly to a smelting raw material pellet used in a metal smelting technology using a microwave as a heating source, and a smelting raw material using these.
  • dry smelting is known in which the ore is melted using a heating furnace to obtain the target metal.
  • a microwave as a heating source is known as a heating furnace used for this dry smelting.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-158790
  • reducing method of iron making raw material using microwaves having a second step of heating and reducing by irradiating microwaves with a frequency of 2.45 GHz.
  • microwaves can be used as a heating source for iron smelting, rather than heating the raw material by conventional thermal power.
  • this technique has a problem in that the heating efficiency is poor because the microwaves are dispersed in the heating furnace and do not concentrate on the target raw material.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-017083 “(A) mixing (ii) an ore having a predetermined particle size distribution with a maximum size of 4.0 mm or less and (ii) a flux to form an ore / flux mixture; (B) adjusting the water content of the ore before or during the mixing step (a) to optimize briquette quality and production yield; (C) pressing the ore / flux mixture into a green ore; (D) A method for producing an iron ore briquette suitable for use as a raw material for a blast furnace or other direct reduction furnace, including a step of hardening the raw briquette ore to form a calcined briquette. .
  • this technique relates to a conventional blast furnace or direct reduction furnace, which is a technology for heating raw materials by thermal power, and is not suitable for heating by microwaves.
  • Patent Document 1 or 2 does not mention or even suggest a smelting raw material optimized for efficient heating in smelting using microwaves as a heating source.
  • an object of the present invention is to provide a metal smelting technique using microwaves as a heating source, by intensively irradiating the microwaves to the smelting raw material pellets or the smelting raw material, thereby improving the heating efficiency. It is to provide a smelting raw material pellet and a smelting raw material using the same.
  • a pellet that is a raw material for smelting using microwaves as a heating source It is a structure in which a conductive material is encapsulated in a base material obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent,
  • a smelting raw material pellet characterized by having a microwave resonance structure by providing a conductive portion and a dielectric portion in the pellet.
  • effective wavelength free space wavelength / SQRT (dielectric constant around the conductive material)”
  • free space wavelength light velocity / frequency used”.
  • a plurality of the smelting raw material pellets described in any one of 1 to 8 above are used, and these are arranged so as to have metamaterial properties to form a metamaterial layer, thereby forming a microwave reflection layer.
  • a base material layer in which a metal oxide and a reducing agent are uniformly mixed to form a briquette is disposed, A smelting raw material in which microwave resonance occurs in the base material disposed between the metamaterial layers.
  • a plurality of the smelting raw material pellets described in 5 above are used, These are arranged so that the aggregate of conductive materials formed into a rod shape is linear, A length of the plurality of smelting raw material pellets is an integral multiple of a quarter wavelength, thereby having a microwave resonance structure.
  • the conductive portion and the dielectric portion are formed in the pellet by encapsulating the conductive material in the base material obtained by uniformly mixing the metal oxide and the reducing agent. Since it is provided, a microwave resonance structure can be obtained. Thereby, when this smelting raw material pellet is irradiated with a microwave, in the heating furnace, the microwave is concentrated and irradiated to the raw material pellet, and a smelting raw material pellet with high heating efficiency can be obtained.
  • a pellet having a high Q value (an index of microwave absorption ability) is obtained by forming the conductive material into an aggregate formed into a shape (antenna shape) that becomes a microwave antenna. be able to.
  • this smelting raw material pellet is irradiated with a microwave, in the heating furnace, the microwave is concentrated and irradiated to the raw material pellet, and a smelting raw material pellet with high heating efficiency can be obtained.
  • the Q value microwave absorption
  • the Q value is obtained by forming the pellet so that the interval between the particles of the conductive material is 1/10 or less of the effective wavelength of the microwave frequency used.
  • Pellets having a high performance index can be obtained.
  • the Q value (microwave absorption capacity) Pellets with a high index) can be obtained.
  • the pellet in this case is an aspect in which the conductive substance is contained uniformly or unevenly with respect to the base material.
  • the aggregate of conductive materials is formed into a rod-shaped antenna shape, and this is encapsulated in a base material obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent.
  • a smelting raw material pellet having a microwave resonance structure can be obtained.
  • an aggregate of conductive substances is formed into a coil-shaped antenna shape, and this is encapsulated in a base material obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent to form a briquette.
  • a smelting raw material pellet having a microwave resonance structure can be obtained.
  • the aggregate of conductive substances is formed into a ring-shaped antenna shape, and this is encapsulated in a base material obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent.
  • a smelting raw material pellet having a microwave resonance structure can be obtained.
  • an aggregate of conductive materials is formed into a split ring-shaped antenna, and this is encapsulated in a base material obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent.
  • a smelting raw material pellet having a microwave resonance structure can be obtained.
  • a smelting raw material having a resonance structure can be obtained by using a plurality of the smelting raw material pellets described in any one of 1 to 8 above. That is, a plurality of smelting raw material pellets are used to form one aggregate (smelting raw material), and the length of one side or the perimeter of this aggregate (smelting raw material) If it is formed to be an integral multiple of 1/4 of the effective wavelength of the frequency, a smelting raw material having a high Q value (index of microwave absorption ability) can be obtained. As a result, the smelting raw material has a microwave resonance structure. When microwaves are irradiated to the smelting raw material, the microwave is concentrated on the smelting raw material in the heating furnace, and the smelting raw material has high heating efficiency. Can be obtained.
  • a smelting raw material having a resonance structure can be obtained by using a plurality of the smelting raw material pellets described in any one of 1 to 8 above. If the structure of said 10 is explained in full detail, first, a some smelting raw material pellet will be arrange
  • the smelting raw material having such a configuration is irradiated with microwaves, microwave resonance occurs in the briquette disposed between the metamaterial layers. With this configuration, microwaves are concentrated and irradiated on the smelting raw material in the heating furnace, so that the heating efficiency can be increased.
  • a smelting raw material pellet obtained by forming an aggregate of conductive substances into a rod shape and encapsulating the aggregate in a briquette in which a metal oxide and a reducing agent are uniformly mixed is formed into the rod-shaped conductive material.
  • the material is arranged in a straight line, and the length of the plurality of smelting raw material pellets is an integral multiple of a quarter wavelength, so that the smelting raw material becomes a microwave antenna, and the microwave resonance A smelting raw material having a structure can be obtained.
  • Schematic configuration diagram showing an embodiment of smelting raw material pellets according to the present invention (example of antenna type / bar shape) Schematic configuration diagram showing another embodiment of smelting raw material pellets according to the present invention (example of antenna type / coil shape) Schematic configuration diagram showing another embodiment of smelting raw material pellets according to the present invention (example of antenna type and ring shape) Schematic configuration diagram showing another embodiment of smelting raw material pellets according to the present invention (example of antenna type / split ring shape) Schematic sectional view showing another embodiment of smelting raw material pellets according to the present invention (an example of uniform type) Schematic sectional view showing another embodiment of the smelting raw material pellet according to the present invention (example of uneven distribution type) Simulation image of electric field distribution for conventional smelting raw material pellets Simulation image of electric field distribution for smelting raw material pellets according to the present invention Schematic configuration diagram showing one embodiment of a smelting raw material according to the present invention (stacked in
  • a smelting raw material pellet (hereinafter, also simply referred to as “smelting raw material pellet”) 1 is a smelting raw material of a metal that is heated and reduced by a microwave in a smelting apparatus using a microwave as a heating source. Is a small lump that composes.
  • the configuration of a smelting apparatus using a microwave as a heat source is illustrated in FIG.
  • the smelting apparatus which heats the smelting raw material pellet 1 is not limited to the structure shown by FIG.
  • the raw material 109 placed in the heating chamber 102 is irradiated with microwaves.
  • the raw material 109 is heated and reduced by this microwave irradiation.
  • heating efficiency is insufficient even when the conventional raw material is irradiated with microwaves.
  • the present inventors have found that microwaves are dispersed in the heating chamber 102 during the heating / reduction, and the microwaves are not concentrated near the raw material 109. Therefore, the present inventors solved the above-mentioned problem by improving the structure of the raw material instead of the structure of the apparatus and adopting the structure described below.
  • FIGS. 1 A schematic configuration diagram showing an embodiment of the smelting raw material pellet 1 is shown in FIGS.
  • the smelting raw material pellet 1 has a configuration in which a conductive material 3 is included in a base material 2 obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent into a briquette.
  • the smelting raw material pellet 1 is a small lump constituting the smelting raw material 4.
  • a plurality of smelting raw material pellets are arranged in a raw material container or the like in a heating chamber, and this is used as one smelting raw material 4. This is irradiated with microwaves and heated / reduced.
  • the present invention does not exclude that the single smelting raw material pellet 1 is subject to heating and reduction by microwaves.
  • the base material 2 is obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent and molding this into an arbitrary shape.
  • the shape of the substrate 2 is not limited, a cylindrical shape can be exemplified as shown in FIGS.
  • By forming the base material 2 into a cylindrical shape there is an advantage that a plurality of smelting raw material pellets 1 can be easily arranged in an arbitrary direction and interval.
  • the metal oxide forming the substrate 2 is an oxide of a metal that is desired to be extracted by heating and reduction.
  • a metal that is desired to be extracted by heating and reduction.
  • magnesium oxide dolomite or the like.
  • the reducing agent that forms the substrate 2 may or may not be conductive. Although there is no limitation in the kind of reducing agent, For example, ferrosilicon can be mentioned.
  • the conductive substance contained in the base material 2 there is no limitation on the conductive substance contained in the base material 2, and a publicly known and publicly conductive substance can be employed without any particular limitation.
  • Examples of the conductive substance that can be used in the present invention include calcium, magnesium, aluminum, and ferrosilicon.
  • the conductive material 3 is included so that the smelting raw material pellet 1 becomes a microwave antenna. That is, the smelting raw material pellet 1 is provided with a conductive portion 3 and a conductive portion 3 in the base material 2 so that a conductive portion and a dielectric portion are provided in the pellet. It is what you have.
  • a microwave antenna (or simply “antenna”) refers to a structure that resonates microwaves.
  • a mode in which the conductive material 3 is encapsulated in the base material 2 that is obtained by uniformly mixing a metal oxide and a reducing agent into a briquette will be described below.
  • the conductive material 3 may be an aggregate 31 formed into a shape that can be a microwave antenna (antenna shape), and may be included in the base material 2 (hereinafter, this mode is referred to as “antenna type”). "). With this configuration, the smelting raw material pellet 1 has a microwave resonance structure.
  • the conductive material assembly 31 to have an antenna shape, for example, the rod shape shown in FIG. 1, the coil shape shown in FIG. 2, the ring shape shown in FIG. 3, the split ring shown in FIG. The shape can be mentioned.
  • the rod-shaped conductive substance aggregate 31 a has a linear shape made of a cylinder or a prism.
  • the shape of the base material 2 is a cylindrical shape, it is preferable that the height direction of the base material 2 and the aggregate
  • the coil-shaped conductive material aggregate 31b has a spiral shape, such as a loop antenna.
  • the shape of the base material 2 is a cylindrical shape, it is preferable that the height direction of the base material 2 and the aggregate 31d of conductive materials is the same direction.
  • the ring-shaped conductive material aggregate 31c has a circular shape as shown in FIG.
  • the shape of the base material 2 is a cylindrical shape, it is preferable that the radial direction of the base material 2 and the aggregate
  • the split ring-shaped conductive material aggregate 31d has a shape lacking a part of a circular shape, in other words, a shape like a C-shape.
  • the shape of the base material 2 is a cylindrical shape, it is preferable that the radial directions of the base material 2 and the aggregate 31d of the conductive material are the same.
  • the shape of the antenna on which the aggregate 31 of the conductive material is formed is not limited to the shape shown in FIGS. 1 to 4, but as a microwave antenna, that is, a microwave frequency permitted to be used in the ISM band ( As a structure that resonates at about 2.45 GHz, about 5.8 GHz, or about 915 MHz permitted to be used recently, a publicly known shape can be adopted without any particular limitation.
  • the smelting raw material pellet 1 plays the role of a microwave antenna, the smelting raw material pellet 1 has a microwave resonance structure, and the microwave is concentrated here.
  • FIG. 5 is a schematic sectional view showing an example of the above-described uniform smelting raw material pellet 1.
  • a sectional view of a cylindrical smelting raw material pellet 1 as shown in FIG. As shown in FIG. 5, the conductive material particles 31 are uniformly arranged in the substrate 2 at substantially equal intervals.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of the above-described uneven-type smelting raw material pellet 1.
  • FIG. 6 in order to understand the arrangement of the conductive reducing agent particles 32, a sectional view of a cylindrical smelting raw material pellet 1 as shown in FIG.
  • the particles 31 of the conductive substance are irregularly distributed in the base material 2, and are divided into places where the density of the particles is high and places where the density is low.
  • the smelting raw material pellet 1 preferably has the following configuration in order to have a microwave resonance structure.
  • the interval between the particles 32 of the conductive material 3 is 1/10 or less of the effective wavelength of the microwave frequency used. It is comprised so that.
  • the effective wavelength here is calculated from “free space wavelength / SQRT (dielectric constant around the conductive material)”, and the free space wavelength is calculated from “light velocity / frequency used”.
  • the frequency of the microwave used may be in a range that does not cause leakage in a heating furnace or the like to which microwaves are applied, within the range specified by the Radio Law. For example, 2.45 GHz, 5.8 GHz, or 915 MHz can be mentioned.
  • the above configuration is preferably used for the uniform type smelting raw material pellet 1.
  • the smelting raw material pellet 1 containing the conductive substance 3 has the length of one side or the peripheral length of an integral multiple of 1/4 of the effective wavelength of the frequency of the microwave used.
  • the effective wavelength here is calculated from “free space wavelength / SQRT (dielectric constant around the conductive material)”, and the free space wavelength is calculated from “light velocity / frequency used”.
  • the frequency of the microwave used may be in a range that does not cause leakage in a heating furnace or the like to which microwaves are applied, within the range specified by the Radio Law. For example, 2.45 GHz, 5.8 GHz, or 915 MHz can be mentioned.
  • the above configuration may be used for the smelting raw material pellet 1 of either a uniform type or an uneven distribution type.
  • the conductive material particles 31 are unevenly distributed (locally distributed type)
  • the antenna lengths are uneven or irregular, which is reflected in the Q value (index of microwave absorption ability). Details will be described later.
  • microwaves can be absorbed in a wide band near the frequency used (for example, 2.45 GHz), and it can be said that it is suitable for smelting by a power source with unstable frequency such as magnetron.
  • pellets (antenna type) containing an antenna-shaped conductive material have a narrow frequency band that can be used, but have the advantage of high energy efficiency when precisely irradiated with microwaves of a predetermined frequency. There is.
  • FIG. 7 is a simulation result of a smelting raw material pellet P having a conventional structure (a noble ore in which a metal oxide and a reducing agent are uniformly mixed and does not include an aggregate of conductive substances)
  • FIG. 8 is a simulation result of the smelting raw material pellet 1 according to the present invention (a briquette in which a metal oxide and a reducing agent are uniformly mixed, and an aggregate of conductive substances is included). .
  • the smelting raw material pellet P having a conventional structure has a structure in which a metal oxide and a reducing agent are uniformly mixed into a briquette like the base material 2 in the present invention. As shown in FIG. 7, it was found that the portion where the energy density of the electric field is high reaches the entire heating chamber, and thereby, microwaves are dissipated throughout the heating chamber. Further, according to this simulation experiment, the reached temperature of the pellet P was about 500 to 600 ° C.
  • the used smelting raw material pellet 1 has a structure in which a rod-shaped conductive substance aggregate 31 (31 a) is included in a cylindrical base material 2.
  • the portion where the energy density of the electric field is higher is the smelting raw material pellet 1. It was concentrated in the vicinity, and it was confirmed that the energy density of the electric field was low in other parts of the heating chamber. In other words, it was found that microwaves were concentrated in the vicinity of the smelting raw material pellet 1. Further, according to this simulation experiment, it was confirmed that the ultimate temperature of the smelting raw material pellet 1 reached 1000 ° C. or higher and was heated to a higher temperature than the conventional pellet P, and the heating efficiency was remarkably improved.
  • the smelting raw material pellet 1 has a microwave resonance structure, so that the microwave concentrates on the raw material in the heating chamber and the efficiency of heating and reducing the raw material is remarkably increased.
  • the smelting raw material pellet 1 Since the smelting raw material pellet 1 has a microwave resonance structure as a single unit, if a plurality of smelting raw material pellets 1 are arranged by stacking them vertically, arranging them side by side, laying down, etc. This smelting raw material 4 has a microwave resonance structure. However, this alone does not stabilize the concentration of microwaves in the vicinity of the smelting raw material 4. Therefore, it is preferable to arrange a plurality of smelting raw material pellets 1 as follows. With this arrangement, the smelting raw material 4 has a microwave resonance structure, and microwaves are concentratedly irradiated in the heating chamber. .
  • the smelting raw material pellets 1 shown in FIG. 1 are stacked in the vertical direction (vertical direction) so that the aggregates 31 (31a) of rod-shaped conductive substances are in a straight line. It is the smelting raw material 4 of the structure.
  • the height in the vertical direction is set to one wavelength, 1/2 wavelength, or 1/4 wavelength (that is, an integral multiple of 1/4 wavelength) of the irradiated microwave. preferable.
  • the smelting raw material 4 has a microwave resonance structure, and the microwaves can be concentrated on the smelting raw material 4 to increase the heating efficiency.
  • the smelting raw material pellets 1 are stacked in the vertical direction. However, as shown in FIG. It is good also as a structure arranged in a direction (horizontal direction). Also in this case, the length of the smelting raw material 4 is preferably set to one wavelength, 1 ⁇ 2 wavelength, or 1 ⁇ 4 wavelength of the irradiated microwave (that is, an integral multiple of 1 ⁇ 4 wavelength).
  • a plurality of the smelting raw material pellets 1 are used to form one aggregate (smelting raw material 4), and the length of one side or the perimeter of the smelting raw material 4 is set to the effective frequency of the microwave used. If it is set to an integral multiple of 1/4 of the wavelength, the smelting raw material 4 has a microwave resonance structure.
  • the effective wavelength is calculated from the free space wavelength / SQRT (dielectric constant around the conductive material), and the free space wavelength is calculated by the speed of light / the frequency used.
  • the smelting raw material pellets 1 By arranging the smelting raw material pellets 1 at a predetermined interval, a smelting raw material 4 having a metamaterial structure can be obtained.
  • the smelting raw material pellets 1 including the aggregates 31 of conductive substances formed in an antenna shape may be arranged at equal intervals.
  • the smelting raw material pellets 1 are arranged at equal intervals to form a metamaterial layer 5 having metamaterial properties.
  • 11 shows the aggregate 33 of the ring-shaped conductive substance shown in FIG. 3
  • FIG. 12 shows the pellets 1 of the smelting material containing the aggregate 34 of the split ring-shaped conductive substance shown in FIG.
  • the metamaterial layer 5 is formed by arranging a plurality of them. If this metamaterial layer 5 is arranged in a layered manner, a microwave reflection layer, that is, a reflection layer of 2.45 Ghz, for example, can be formed.
  • the base material layer 6 formed by uniformly mixing the metal oxide and the reducing agent is disposed between the metamaterial layers 5 so as to be sandwiched between the metamaterial layers 5. .
  • the base material layer 6 has microwave resonance. Will occur. With this configuration, microwaves are concentrated and irradiated on the smelting raw material 4 in the heating furnace, so that the heating efficiency can be increased.
  • the manufacturing method of the smelting raw material pellet 1 is demonstrated below. As an example, the case where the aggregate 31 of the conductive material 3 has a rod shape is shown. In addition, the smelting raw material pellet 1 which concerns on this invention is not limited to the manufacturing method described below.
  • the metal oxide particles having the same particle diameter and the reducing agent particles are mixed, put into a mold, and pressure-molded. Holes are drilled in this pressure-molded briquette using a drilling machine or the like. In the case of this drilling, it does not penetrate and a vessel-shaped briquette is formed. Next, the holes are filled with conductive particles. Then, the metal oxide once press-molded is broken, and this is used to close the hole in such a manner as to cover the conductive material. The smelting raw material pellet 1 can be manufactured by such a procedure. The reason why the hole is covered as described above is that if the conductive material is exposed, this may spill. In addition, the metal oxide that has been press-molded once is not covered with the metal oxide that has not been press-molded, and both the metal oxide and the conductive material may spill as particles. Because there is.
  • the conductive material aggregate 31 having these shapes is prepared by means of pressure molding or the like.
  • the metal oxide particles having the same particle diameter and the reducing agent particles can be embedded in the mixture and pressure-molded.
  • a mixture of metal oxide particles having the same particle diameter and reducing agent particles is pressure-molded, and a coil-shaped, ring-shaped or split-ring-shaped hole is formed on the mixture by means such as cutting or drilling.
  • the unevenly distributed pellets can be manufactured by mixing metal oxides 32 having different particle diameters, reducing agents, and conductive material particles 32, and pressing the mixture. Within the pellets, the conductive material particles 32 are irregularly arranged and unevenly distributed in the substrate 2.
  • a method can be mentioned.
  • FIG. 15 is a graph showing the results of measurement using the TE103 mode to derive the Q value of each smelting raw material pellet 1 of (1) to (3) shown below.
  • the Q value is an index indicating the microwave absorption capability, and is derived from the peak frequency / bandwidth (half-value width).
  • the antenna type (1) has a narrow bandwidth, it can exhibit extremely high absorption capacity by accurately matching the microwave frequency, and absorbs most of the microwave energy in the pellet. Heating efficiency can be remarkably increased.
  • the uneven distribution type (3) has the lowest Q value and low microwave absorption capability, but has a wide bandwidth, so it can handle a wide range of frequencies, and the frequency of the irradiated microwave is unstable. In some cases, a certain heating efficiency can be obtained. It can be said that it is most suitable for multi-mode.
  • the uniform type (2) has the advantage that both the Q value and the bandwidth are between (1) and (3), and the frequency that can be handled is relatively wide while exhibiting a relatively high absorption capacity.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

【課題】マイクロ波を加熱源とした金属の製錬技術において、マイクロ波を製錬原料ペレット又は製錬原料に集中的に照射することによって、加熱効率を高めることができる製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料を得る。 【解決手段】マイクロ波を加熱源とする製錬の原料となるペレットであって、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に、導電性物質を内包させた構成であり、ペレット内に、導電性部分と誘電性部分とを設けたことによって、マイクロ波の共振構造を有する構成である。

Description

共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料
 本発明は、製錬原料に関し、詳しくは、マイクロ波を加熱源とする金属の製錬技術において用いられる製錬原料ペレット及びこれらを用いた製錬原料に関する。
 従来から、鉱石を還元することによって金属を取り出す製錬技術のうち、加熱炉を用いて鉱石を溶融し、目的の金属を得る乾式製錬が知られている。また、この乾式製錬に用いられる加熱炉として、マイクロ波を加熱源とするものが知られている。
 特許文献1(特開2012-158790)に記載の技術は、
『ヘマタイト又はゲーサイトの少なくともいずれかを含有する製鉄原料を、マイクロ波による加熱を除く加熱方法により150℃以上に予熱する第1工程と、予熱された前記製鉄原料を還元性ガスの雰囲気下で周波数2.45GHzのマイクロ波を照射して加熱、還元する第2工程を有するマイクロ波を利用した製鉄原料の還元方法』である。
 この技術によれば、鉄の製錬について、従来のような火力による原料の加熱ではなく、加熱源としてマイクロ波を利用することができる。
 しかし、この技術では、マイクロ波が加熱炉内において分散し、ターゲットである原料に集中しないことから、加熱効率が悪いという問題があった。
 特許文献2(特開2011-017083)に記載の技術は、
『(a)鉱石/融剤混合物を形成するために(i)4.0mm以下の最大サイズを有する所定の粒子サイズ分布を有する鉱石と(ii)融剤を混合する工程、
(b)団鉱の品質および製造収率を最適化させるために、混合工程(a)の前にまたは間に、鉱石の水分含量を調節する工程、
(c)前記鉱石/融剤混合物をプレスして生団鉱にする工程、
(d)焼成された団鉱を形成するために、前記生団鉱を硬化させる工程
を含む高炉または他の直接還元炉の原料としての使用に適切な鉄鉱石団鉱を製造する方法』である。
 この技術によれば、高速で焼成温度へ到達することができる原料(鉄鉱石団鉱)を得ることができるとされており、良好な団鉱の製造方法に関して開示されている。
 しかし、この技術は、従来の製鉄装置である高炉や直接還元炉に関するもので、原料を火力によって加熱する技術であり、マイクロ波による加熱には適性がない。
 本発明者らは、マイクロ波を利用した金属の製錬技術において、製錬原料の構造が、マイクロ波による加熱効率に大きく関わることに注目した。
 しかし、特許文献1又は2には、マイクロ波を加熱源とした製錬において、効率的な加熱を行うために最適化された製錬原料に関する言及は無く、示唆さえもされていない。
特開2012-158790 特開2011-017083
 そこで、本発明の課題は、マイクロ波を加熱源とした金属の製錬技術において、マイクロ波を製錬原料ペレット又は製錬原料に集中的に照射することによって、加熱効率を高めることができる製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料を提供することにある。
 上記本発明の課題は、下記の手段により達成される。
1.マイクロ波を加熱源とする製錬の原料となるペレットであって、
 金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に、導電性物質を内包させた構成であり、
 ペレット内に、導電性部分と誘電性部分とを設けたことによって、マイクロ波の共振構造を有することを特徴とする製錬原料ペレット。
2.導電性物質が、アンテナ形状に成形された集合体であることを特徴とする前記1に記載の製錬原料ペレット。
3.導電性物質の粒子の間隔が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/10以下に構成されたことを特徴とする前記1又は2に記載の製錬原料ペレット。
 ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用されるマイクロ波の周波数」である。
4.1辺の長さ又は周囲長が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍であることを特徴とする前記1又は2に記載の製錬原料ペレット。
 ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用される周波数」である。
5.導電性物質の集合体が、棒形状に成形されたことを特徴とする前記2に記載の製錬原料ペレット。
6.導電性物質の集合体が、コイル形状に成形されたことを特徴とする前記2に記載の製錬原料ペレット。
7.導電性物質の集合体が、リング形状に成形されたことを特徴とする前記2に記載の製錬原料ペレット。
8.導電性物質の集合体が、スプリットリング形状に成形されたことを特徴とする前記2に記載の製錬原料ペレット。
9.前記1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットを複数個用いて、1つの集合体として形成された製錬原料であって、
 この製錬原料の1辺の長さ又は周囲長が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍であることを特徴とする製錬原料。
 ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用される周波数」である。
10.前記1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットが複数個用いられ、これらをメタマテリアルの性質を有するように配置して、メタマテリアル層を形成することで、マイクロ波の反射層が形成されると共に、
 このメタマテリアル層の間に、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱にした基材層が配置された構成であり、
 前記メタマテリアル層の間に配置された前記基材中で、マイクロ波の共振が生ずることを特徴とする製錬原料。
11.前記5に記載の製錬原料ペレットが複数個用いられ、
 これらが、棒状に成形された導電性物質の集合体が直線状となるように配置されると共に、
 この複数の製錬原料ペレットによる長さが、1/4波長の整数倍とされることで、マイクロ波の共振構造を有することを特徴とする製錬原料。
 前記1に示す発明によれば、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に、導電性物質を内包させることによって、ペレット内に導電性部分と誘電性部分とが設けられるので、マイクロ波の共振構造を得ることできる。これにより、この製錬原料ペレットにマイクロ波を照射すると、加熱炉内において、マイクロ波が原料ペレットに対して集中して照射され、加熱効率の高い製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記2に示す発明によれば、導電性物質を、マイクロ波のアンテナとなる形状(アンテナ形状)に成形した集合体とすることで、Q値(マイクロ波吸収能の指標)の高いペレットを得ることができる。これにより、この製錬原料ペレットにマイクロ波を照射すると、加熱炉内において、マイクロ波が原料ペレットに対して集中して照射され、加熱効率の高い製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記3に示す発明によれば、導電性物質の粒子の間隔を、使用されるマイクロ波周波数の実効波長の1/10以下になるように、ペレットを形成することによって、Q値(マイクロ波吸収能の指標)の高いペレットを得ることができる。これにより、この製錬原料ペレットにマイクロ波を照射すると、加熱炉内において、マイクロ波が原料ペレットに対して集中して照射され、加熱効率の高い製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記4に示す発明によれば、ペレットの1辺の長さ又は周囲長を、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍に形成すれば、Q値(マイクロ波吸収能の指標)の高いペレットを得ることができる。この場合のペレットは、基材に対して、導電性物質が均一又は偏在して内包された態様である。
 これにより、この製錬原料ペレットにマイクロ波を照射すると、加熱炉内において、マイクロ波が原料ペレットに対して集中して照射され、加熱効率の高い製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記5に示す発明によれば、導電性物質の集合体を、棒形状のアンテナ形状に成形し、これを金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に内包させることで、マイクロ波の共振構造を有する製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記6に示す発明によれば、導電性物質の集合体を、コイル形状のアンテナ形状に成形し、これを金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に内包させることで、マイクロ波の共振構造を有する製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記7に示す発明によれば、導電性物質の集合体を、リング形状のアンテナ形状に成形し、これを金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に内包させることで、マイクロ波の共振構造を有する製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記8に示す発明によれば、導電性物質の集合体を、スプリットリング形状のアンテナ形状に成形し、これを金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に内包させることで、マイクロ波の共振構造を有する製錬原料ペレットを得ることができる。
 前記9に示す発明によれば、前記1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットを複数個用いて、共振構造を持つ製錬原料を得ることができる。
 即ち、製錬原料ペレットを複数個用いて、1つの集合体(製錬原料)を形成し、この集合体(製錬原料)の1辺の長さ又は周囲長を、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍に形成すれば、Q値(マイクロ波吸収能の指標)の高い製錬原料を得ることができる。
 これにより、この製錬原料はマイクロ波の共振構造となり、これにマイクロ波を照射すると、加熱炉内において、マイクロ波が製錬原料に対して集中して照射され、加熱効率の高い製錬原料を得ることができる。
 前記10に示す発明によれば、前記1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットを複数個用いて、共振構造を持つ製錬原料を得ることができる。
 前記10の構成を詳述すると、先ず、複数の製錬原料ペレットを、メタマテリアルの性質を得るように配置して、メタマテリアル層を形成する。このメタマテリアル層は、マイクロ波の反射層を形成する。
 次に、前記メタマテリアル層の間に、金属酸化物と還元剤を均一に混合した団鉱を挟むように配置する。かかる構成の製錬原料に、マイクロ波を照射すれば、前記メタマテリアル層の間に配置された前記団鉱中で、マイクロ波の共振が生ずることになる。
 この構成によって、加熱炉内において、マイクロ波が製錬原料に集中して照射されるので、加熱効率を高めることができる。
 前記11に示す発明によれば、導電性物質の集合体を棒状に成形し、これを金属酸化物と還元剤を均一に混合した団鉱に内包させた製錬原料ペレットを、この棒状の導電性物質が直線状になるように配置し、この複数の製錬原料ペレットによる長さを、1/4波長の整数倍とすることで、製錬原料がマイクロ波のアンテナとなり、マイクロ波の共振構造を有する製錬原料を得ることができる。
 この構成によって、加熱炉内において、マイクロ波が製錬原料に集中して照射されるので、加熱効率を高めることができる。
本発明に係る製錬原料ペレットの一実施例を表す概略構成図(アンテナ型・棒形状の例) 本発明に係る製錬原料ペレットの他の実施例を表す概略構成図(アンテナ型・コイル形状の例) 本発明に係る製錬原料ペレットの他の実施例を表す概略構成図(アンテナ型・リング形状の例) 本発明に係る製錬原料ペレットの他の実施例を表す概略構成図(アンテナ型・スプリットリング形状の例) 本発明に係る製錬原料ペレットの他の実施例を表す概略断面図(均一型の例) 本発明に係る製錬原料ペレットの他の実施例を表す概略断面図(偏在型の例) 従来の製錬原料ペレットについての電場分布のシミュレーション画像 本発明に係る製錬原料ペレットについての電場分布のシミュレーション画像 本発明に係る製錬原料の一実施例を表す概略構成図(縦方向への積み上げ) 本発明に係る製錬原料の一実施例を表す概略構成図(横方向への配列) メタマテリアル層の例を表す概略構成図(リング形状) メタマテリアル層の例を表す概略構成図(スプリットリング形状) 本発明に係る製錬原料の一実施例を表す概略構成図(メタマテリアル構造) 製錬装置の公知例を表す概略構成図 Q値の比較実験結果を表すグラフ
 本発明に係る製錬原料ペレット(以下、単に「製錬原料ペレット」ともいう。)1は、マイクロ波を加熱源とする製錬装置において、マイクロ波によって加熱・還元される金属の製錬原料を構成する小さな塊である。
 マイクロ波を加熱源とする製錬装置の構成について、図14に例示する。なお、製錬原料ペレット1を加熱する製錬装置は、図14に示される構成に限定されるものではない。
 図14において例示される製錬装置101では、加熱室102に載置された原料109に対して、マイクロ波が照射される。このマイクロ波照射によって、原料109は加熱・還元される。
 しかし、従来の原料にマイクロ波を照射しても、加熱効率が不十分であるという問題があった。この原因として、本発明者らは、この加熱・還元の際に、加熱室内102においてマイクロ波が分散し、原料109付近にマイクロ波が集中しないという問題があることを見出した。
 そこで、本発明者らは、装置の構成ではなく、原料の構成に改良を加え、以下に記載する構成を採用することによって、前記問題を解決した。
 以下、添付の図面に従って、本発明を詳細に説明する。
 製錬原料ペレット1の実施例を表す概略構成図を、図1~4に示す。
 製錬原料ペレット1は、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱にした基材2に、導電性物質3が内包された構成である。
 製錬原料ペレット1は、製錬原料4を構成する小さな塊であり、一般的には、複数の製錬原料ペレットを加熱室における原料容器等に配置して、これを1つの製錬原料4とし、これにマイクロ波が照射されて加熱・還元されるものである。ただし、本発明は、単体の製錬原料ペレット1が、マイクロ波による加熱・還元の対象とされることを除外するものではない。
 上述のとおり、基材2は、金属酸化物と還元剤を均一に混合し、これを任意の形状に成形したものである。基材2の形状に限定はないが、図1~4に示されるように、円柱形を例示することができる。基材2を円柱形に成形することにより、複数の製錬原料ペレット1を任意の方向や間隔で配列し易いという利点がある。
 基材2を形成する金属酸化物は、加熱・還元によって取り出したい金属の酸化物であり、例えば、マグネシウムを取り出したい場合は、酸化マグネシウム(ドロマイト等)ということになる。
 基材2を形成する還元剤は、導電性の有無を問わない。還元剤の種類に限定はないが、例えば、フェロシリコンを挙げることができる。
 基材2に内包される導電性物質に限定はなく、公知公用の導電性を有する物質を特別の制限無く採用することができる。本発明に用いることができる導電性物質として、例えば、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム又はフェロシリコンを挙げることができる。
 導電性物質3は、製錬原料ペレット1が、マイクロ波のアンテナとなるために内包される。即ち、製錬原料ペレット1は、基材2に、導電性物質3が内包されることにより、ペレット内に、導電性部分と誘電性部分とが設けられ、これにより、マイクロ波の共振構造を有するものである。
 本発明において、マイクロ波のアンテナ(または、単に「アンテナ」。)とは、マイクロ波を共振させる構造をいう。
 導電性物質3を、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱にした基材2に内包させる態様について、以下に説明する。
 先ず、導電性物質3を、マイクロ波のアンテナとなり得る形状(アンテナ形状)に成形した集合体31とし、これを基材2に内包させる態様を挙げることができる(以下、かかる態様を「アンテナ型」という。)。この構成により、製錬原料ペレット1は、マイクロ波の共振構造を有する。
 導電性物質の集合体31が、アンテナ形状となるためには、例えば、図1に示される棒形状、図2に示されるコイル形状、図3に示されるリング形状、図4に示されるスプリットリング形状を挙げることができる。
 棒形状の導電性物質の集合体31aは、図1に示されるように、円柱又は角柱からなる直線状の形状である。基材2の形状が円柱形である場合には、基材2と導電性物質の集合体31aの高さ方向が、同じ方向であることが好ましい。
 コイル形状の導電性物質の集合体31bは、図2に示されるように、螺旋状の形状であり、ループアンテナの如き形状である。基材2の形状が円柱形である場合には、基材2と導電性物質の集合体31dの高さ方向が、同じ方向であることが好ましい。
 リング形状の導電性物質の集合体31cは、図3に示されるように、円形状である。基材2の形状が円柱形である場合には、基材2と導電性物質の集合体31cの径方向が、同じであることが好ましい。
 スプリットリング形状の導電性物質の集合体31dは、図4に示されるように、円形状の一部を欠いた形状、換言すれば、C字の如き形状である。基材2の形状が円柱形である場合には、基材2と導電性物質の集合体31dの径方向が、同じであることが好ましい。
 導電性物質の集合体31が成形されるアンテナ形状は、図1~4に示される形状に限定されず、マイクロ波のアンテナとして、即ち、ISM帯で使用が許されているマイクロ波の周波数(約2.45GHz、約5.8GHz又は直近で使用が許可された約915MHz。)で共振する構造として、公知公用の形状を特別の制限なく採用することができる。
 製錬原料ペレット1内の導電性物質3が、マイクロ波のアンテナの役割を果たせば、製錬原料ペレット1は、マイクロ波の共振構造となり、ここにマイクロ波が集中することになる。
 次に、導電性物質3を、基材2に混合させる態様であって、基材2の中に、導電性物質の粒子32が均一に配される態様を挙げることができる(以下、かかる態様を「均一型」という。)。この構成によっても、製錬原料ペレット1は、マイクロ波の共振構造を有する。
 図5に、上記した均一型の製錬原料ペレット1の実施例を表す概略断面図を示す。この図では、導電性還元剤の粒子32の配置を理解するため、図1等のような円筒形の製錬原料ペレット1を、中央から縦に切った場合の断面図を示す。
 図5に示されるように、導電性物質の粒子31が、基材2の中に略等間隔で均一に配されている。
 次に、導電性物質3を、基材2に混合させる態様であって、基材2の中に、導電性物質の粒子32が偏在して配される態様を挙げることができる(以下、かかる態様を「偏在型」という。)。この構成によっても、製錬原料ペレット1は、マイクロ波の共振構造を有する。
 図6に、上記した偏在型の製錬原料ペレット1の実施例を表す概略断面図を示す。この図では、導電性還元剤の粒子32の配置を理解するため、図1等のような円筒形の製錬原料ペレット1を、中央から縦に切った場合の断面図を示す。
 図6に示されるように、導電性物質の粒子31が、基材2の中に不規則に偏在して配されており、粒子の密度が高い箇所と低い箇所とに分かれている。
 製錬原料ペレット1が均一型又は偏在型である場合において、製錬原料ペレット1が、マイクロ波の共振構造を有するためには、以下の構成となることが好ましい。
 導電性物質3を含む製錬原料ペレット1が、マイクロ波の共振構造となるためには、導電性物質3の粒子32の間隔が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/10以下となるように構成される。ここでいう実効波長とは、「自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」から算出され、自由空間波長は、「光速度/使用される周波数」から算出される。
 なお、使用されるマイクロ波の周波数は、電波法の規定の範囲内であって、マイクロ波が照射される加熱炉等において漏れが生じない範囲であればよい。例えば、2.45GHz、5.8GHz又は915MHzを挙げることができる。
 上記の構成は、均一型の製錬原料ペレット1に用いられることが好ましい。
 次に、導電性物質3を含む製錬原料ペレット1が、その1辺の長さ又は周囲長を、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍とすることが好ましい。ここでいう実効波長とは、「自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」から算出され、自由空間波長は、「光速度/使用される周波数」から算出される。
 なお、使用されるマイクロ波の周波数は、電波法の規定の範囲内であって、マイクロ波が照射される加熱炉等において漏れが生じない範囲であればよい。例えば、2.45GHz、5.8GHz又は915MHzを挙げることができる。
 上記の構成は、均一型又は偏在型のいずれの製錬原料ペレット1に用いられてもよい。なお、導電性物質の粒子31が偏在する(偏在型)場合には、アンテナ長が不揃い又は不規則となり、これにより、Q値(マイクロ波吸収能の指標)に反映される。詳しくは、後述する。
 偏在型ペレットの特徴として、使用される周波数(例えば、2.45GHz)近辺の幅広い帯域についてマイクロ波を吸収することができ、マグネトロン等の周波数が不安定な電源による製錬に適することがいえる。
 一方で、アンテナ形状の導電性物質を内包するペレット(アンテナ型)は、利用可能な周波数の帯域は狭いが、所定の周波数のマイクロ波を正確に照射した場合には、エネルギー効率が高いという利点がある。
 本発明に係る製錬原料ペレット1について、上記の構造でマイクロ波の共振構造となっていることを確認するために、加熱室内における電場分布のシミュレーション実験を行った。
 上記電場分布のシミュレーション画像を、図7~8に示す。図7は、従来の構造の製錬原料ペレットP(金属酸化物と還元剤が均一に混合された団鉱であって、導電性物質の集合体を内包しないもの)についてのシミュレーション結果であり、図8は、本発明に係る製錬原料ペレット1(金属酸化物と還元剤が均一に混合された団鉱であって、導電性物質の集合体が内包されたもの)についてのシミュレーション結果である。
 図7では原料ペレットPを、図8では製錬原料ペレット1を、それぞれ5つ縦に積み上げている。
 これらのシミュレーション結果の画像は、淡色の部分ほど電場のエネルギー密度が高く、濃色の部分ほど電場のエネルギー密度が低いことを表わしている。
 まず、従来の構造の製錬原料ペレットPについて、上記シミュレーション画像について説明する。従来の構造の製錬原料ペレットPは、本発明における基材2と同じく、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱にした構成である。
 図7に示されるように、電場のエネルギー密度が高い箇所が、加熱室全体に及んでおり、これにより、マイクロ波が加熱室全体に散逸することがわかった。また、このシミュレーション実験によれば、ペレットPの到達温度は、500~600℃程度であった。
 続いて、本発明に係る製錬原料ペレット1について、上記シミュレーション画像について説明する。使用された製錬原料ペレット1は、図1に示されるように、円筒形の基材2に、棒形状の導電性物質の集合体31(31a)が内包された構成である。
 図8に示されるように、製錬原料ペレット1を使用したシミュレーション実験では、従来の製錬原料ペレットPを使用した場合に比べて、電場のエネルギー密度が高い箇所が、製錬原料ペレット1の近辺に集中しており、加熱室内の他の箇所では、電場のエネルギー密度が低いことが確認された。これを換言すれば、マイクロ波が、製錬原料ペレット1の近辺に集中することが分かった。また、このシミュレーション実験によれば、製錬原料ペレット1の到達温度は、1000℃以上に達し、従来のペレットPよりも高温に加熱され、加熱効率が著しく改善されることが確認された。
 上記のとおり、製錬原料ペレット1が、マイクロ波の共振構造となることによって、加熱室内においてマイクロ波が原料に集中し、原料の加熱・還元の効率が著しく高まることが確認された。
 次に、製錬原料ペレット1を複数個使用し、これらを1つの製錬原料4として加熱・還元する構成について説明する。
 上述の製錬原料ペレット1についてのシミュレーション実験により、製錬原料4が、マイクロ波の共振構造となることによっても、この製錬原料4にマイクロ波が集中して照射され、加熱効率は高くなることは明らかである。
 製錬原料ペレット1は、その単体でマイクロ波の共振構造であるため、これを縦に積み上げる、横に並べる、敷き詰める等することで複数個を配置し、1つの製錬原料4とすれば、この製錬原料4は、マイクロ波の共振構造を有する。しかし、これだけでは、製錬原料4の近辺へのマイクロ波の集中が安定しない。そこで、複数の製錬原料ペレット1を、以下のように配置することが好ましく、この配置により製錬原料4はマイクロ波の共振構造を有し、加熱室内においてマイクロ波が集中して照射される。
 図9に示される実施例は、図1に示される製錬原料ペレット1を、棒形状の導電性物質の集合体31(31a)が一直線になるように、縦方向(垂直方向)に積み上げられた構成の製錬原料4である。かかる構成の製錬原料4は、縦方向の高さを、照射されるマイクロ波の1波長、1/2波長又は1/4波長(即ち、1/4波長の整数倍。)とすることが好ましい。この構成により、製錬原料4は、マイクロ波の共振構造となり、マイクロ波は製錬原料4に集中し、加熱効率を高めることができる。
 また、図9に示される実施例では、製錬原料ペレット1を縦方向に積み上げたが、図10に示されるように、棒形状の導電性物質の集合体31が一直線になるように、横方向(水平方向)に並べる構成としてもよい。この場合も、製錬原料4の長さが、照射されるマイクロ波の1波長、1/2波長又は1/4波長(即ち、1/4波長の整数倍。)とされることが好ましい。
 製錬原料ペレット1を複数個使用し、これらを1つの集合体として製錬原料4を形成し、この製錬原料4が共振構造を有する他の例について説明する。
 製錬原料ペレット1を複数個用いて、1つの集合体(製錬原料4)を形成し、この製錬原料4の1辺の長さ又は周囲長を、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍とすれば、この製錬原料4はマイクロ波の共振構造を有する。ここで、実効波長とは、自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)から算出され、自由空間波長は、光速度/使用される周波数で算出される。
 製錬原料ペレット1を、所定の間隔で並べて配置することによって、メタマテリアル構造を有する製錬原料4を得ることができる。
 メタマテリアル構造とするためには、アンテナ形状に成形された導電性物質の集合体31を内包させた製錬原料ペレット1を、等間隔に並べて配置すればよい。
 まず、図11~12に示されるように、製錬原料ペレット1を、等間隔で並べて配置することで、メタマテリアルの性質を有するメタマテリアル層5を形成する。図11は、図3に示されるリング状の導電性物質の集合体33を、図12は、図4に示されるスプリットリング状の導電性物質の集合体34を内包する製錬原料ペレット1を、それぞれ複数個並べて配置し、メタマテリアル層5を形成した例である。
 このメタマテリアル層5を層状に重ねて配置すれば、マイクロ波の反射層、即ち、例えば2.45Ghzの反射層を形成することができる。
 続いて、図13に示されるように、メタマテリアル層5の間に、金属酸化物と還元剤を均一に混合して形成した基材層6を、メタマテリアル層5に挟まれるように配置する。
 上記のようにして、メタマテリアル層5と基材層6とが交互に重なり合い、層構造に形成された製錬原料4に、マイクロ波を照射すれば、基材層6においてマイクロ波の共振が生ずることになる。この構成によって、加熱炉内において、マイクロ波が製錬原料4に集中して照射されるので、加熱効率を高めることができる。
 製錬原料ペレット1の製造方法について、以下に説明する。
 例として、導電性物質3の集合体31が、棒形状である場合を示す。なお、本発明に係る製錬原料ペレット1は、以下に記載する製造方法に限定されるものではない。
 先ず、同等粒径の金属酸化物の粒体と還元剤の粒体とを混合し、これを型に入れて加圧成形する。この加圧成形された団鉱に、ボール盤等を使用して穿穴する。この穿穴の際には、貫通しないようにし、器状の団鉱を形成する。
 次に、この穴に導電性物質の粒体を詰める。そして、一度加圧成形された金属酸化物を崩し、これを用いて、導電性物質に蓋をするような要領でこの穴を塞ぐ。このような手順で、製錬原料ペレット1を製造することができる。
 なお、上記のように穴に蓋をするのは、導電性物質が露出していると、これが零れるおそれがあるためである。なおまた、一度加圧成形された金属酸化物で蓋をするのは、加圧成形していない金属酸化物では、蓋として保持されず、金属酸化物と導電性物質が共に粒体として零れるおそれがあるためである。
 導電性物質の集合体31が、コイル形状、リング形状又はスプリットリング形状である場合には、これらの形状の導電性物質の集合体31を加圧成形等の手段により作成しておき、これを、同等粒径の金属酸化物の粒体と還元剤の粒体とを混合物に埋め込み、加圧成形することで製造することができる。また、同等粒径の金属酸化物の粒体と還元剤の粒体との混合物を加圧成形し、これに削り出しや穿穴等の手段によってコイル形状、リング形状又はスプリットリング形状の穴を設け、この所定の形状に設けられた穴に、導電性物質の粒体を流し込み、一度加圧成形された金属酸化物を崩した物等で蓋をして、全体を加圧成形する手段も採用することができる。
 次に、例として、導電性物質の粒子32が、基材2内に偏在した態様である偏在型の製錬原料ペレット1について、その製造方法を示す。
 偏在型のペレットは、粒径の異なる金属酸化物、還元剤及び導電性物質の粒子32を混合し、これらの混合物を加圧成形することで製造することができる。ペレット内で、導電性物質の粒子32は不規則に配され、基材2の中に偏在する。
 具体例として、金属酸化物である軽焼ドロマイト(212~425μm)と、導電性物質であるフェロシリコン(100~212μm)の混合物を、径13mm×高さ12mmの円筒形ペレットに加圧成形する方法を挙げることができる。
 例えば、これを5つ積み上げる又は横に並べる(図9~10参照)と、マイクロ波の周波数である約2.45GHzに対して共振構造となり、効率的な加熱が可能となる。
 最後に、製錬原料ペレット1における導電性物質の内包手段によって、マイクロ波の吸収能に如何なる相違が発生するかを検証するため、次のような実験を行った。
 図15は、次に示す(1)~(3)の各製錬原料ペレット1のQ値を導出するために、TE103モードを使って測定した結果を表すグラフである。Q値とは、マイクロ波の吸収能を示す指標であり、ピーク周波数/帯域幅(半値幅)から導出される。
(1)金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材2に、アンテナ形状に成形された導電性物質の集合体31を内包させた構成(アンテナ型)
(2)金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材2に、多数の導電性物質の粒子32が、均一かつ略等間隔に内包された構成(均一型)
(3)金属酸化物と還元剤と多数の導電性物質の粒子32を混合して、導電性物質3が、不均一かつ不規則に偏在して内包された構成(偏在型)
 図15に示されるグラフから、上記(1)~(3)の各製錬原料ペレットのQ値を導出すると、次のとおりとなった。
 (1)アンテナ型:Q=1003
 (2)均一型  :Q=869
 (3)偏在型  :Q=722
 上記の結果より、(1)のアンテナ型は、帯域幅が狭いものの、マイクロ波の周波数を正確に合致させることによって、極めて高い吸収能を発揮でき、マイクロ波エネルギーの大半をペレットに吸収することができ、加熱効率を著しく高めることができる。
 一方、(3)の偏在型は、Q値が最も低く、マイクロ波の吸収能は低いものの、帯域幅が広いため、幅広い周波数に対応ができ、照射されるマイクロ波の周波数が不安定である場合などでも、一定の加熱効率を得ることができる。マルチモードには最適であるともいえる。
 (2)の均一型は、Q値と帯域幅が共に(1)と(3)の間であり、比較的高い吸収能を発揮しつつ、対応できる周波数も比較的広いという利点がある。
 1 製錬原料ペレット
 2 基材
 3 導電性物質
  31 導電性物質の集合体
   31a 棒形状
   31b コイル形状
   31c リング形状
   31d スプリットリング形状
  32 導電性物質の粒子
 4 製錬材料
 5 メタマテリアル層
 6 基材層
 P 従来の製錬原料ペレット
 101 従来の製錬装置
 102 加熱室
 103 凝縮室
 104 マイクロ波源
 105 導波管
 106 シールド
 107 隔壁
 108 蒸気出口
 109 原材料
 110 原材料載置台
 111 原材料容器
 112 マイクロ波導入口
 V 真空ポンプ

Claims (11)

  1.  マイクロ波を加熱源とする製錬の原料となるペレットであって、
     金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱とした基材に、導電性物質を内包させた構成であり、
     ペレット内に、導電性部分と誘電性部分とを設けたことによって、マイクロ波の共振構造を有することを特徴とする製錬原料ペレット。
  2.  導電性物質が、アンテナ形状に成形された集合体であることを特徴とする請求項1に記載の製錬原料ペレット。
  3.  導電性物質の粒子の間隔が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/10以下に構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の製錬原料ペレット。
     ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用されるマイクロ波の周波数」である。
  4.  1辺の長さ又は周囲長が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍であることを特徴とする請求項1又は2に記載の製錬原料ペレット。
     ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用される周波数」である。
  5.  導電性物質の集合体が、棒形状に成形されたことを特徴とする請求項2に記載の製錬原料ペレット。
  6.  導電性物質の集合体が、コイル形状に成形されたことを特徴とする請求項2に記載の製錬原料ペレット。
  7.  導電性物質の集合体が、リング形状に成形されたことを特徴とする請求項2に記載の製錬原料ペレット。
  8.  導電性物質の集合体が、スプリットリング形状に成形されたことを特徴とする請求項2に記載の製錬原料ペレット。
  9.  請求項1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットを複数個用いて、1つの集合体として形成された製錬原料であって、
     この製錬原料の1辺の長さ又は周囲長が、使用されるマイクロ波の周波数の実効波長の1/4の整数倍であることを特徴とする製錬原料。
     ただし、「実効波長=自由空間波長/SQRT(導電性物質の周囲の誘電率)」、「自由空間波長=光速度/使用される周波数」である。
  10.  請求項1~8のいずれかに記載の製錬原料ペレットが複数個用いられ、これらをメタマテリアルの性質を有するように配置して、メタマテリアル層を形成することで、マイクロ波の反射層が形成されると共に、
     このメタマテリアル層の間に、金属酸化物と還元剤を均一に混合して団鉱にした基材層が配置された構成であり、
     前記メタマテリアル層の間に配置された前記基材中で、マイクロ波の共振が生ずることを特徴とする製錬原料。
  11.  請求項5に記載の製錬原料ペレットが複数個用いられ、
     これらが、棒状に成形された導電性物質の集合体が直線状となるように配置されると共に、
     この複数の製錬原料ペレットによる長さが、1/4波長の整数倍とされることで、マイクロ波の共振構造を有することを特徴とする製錬原料。
PCT/JP2016/070087 2016-06-10 2016-07-07 共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料 WO2017212657A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-115948 2016-06-10
JP2016115948A JP6077164B1 (ja) 2016-06-10 2016-06-10 共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017212657A1 true WO2017212657A1 (ja) 2017-12-14

Family

ID=57981605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/070087 WO2017212657A1 (ja) 2016-06-10 2016-07-07 共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6077164B1 (ja)
WO (1) WO2017212657A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6431104B2 (ja) * 2017-02-27 2018-11-28 オリコン株式会社 マイクロ波を利用した金属蒸気の発生方法
JP6431121B2 (ja) * 2017-04-10 2018-11-28 オリコン株式会社 アルミニウム−スカンジウム合金の製造方法
JP6431124B2 (ja) * 2017-04-21 2018-11-28 オリコン株式会社 マイクロ波を利用した酸化チタンの還元方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526864A (ja) * 2001-05-31 2004-09-02 フアン,シャオディ マイクロ波による直接金属製造方法
CN101376928A (zh) * 2008-10-10 2009-03-04 重庆高岭投资(集团)有限公司 微波加热皮江法炼镁的工艺
JP2014019919A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Kyoto Univ 酸化チタンの製錬方法
CN204594220U (zh) * 2015-02-10 2015-08-26 苏杭 金属镁冶炼微波还原炉

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526864A (ja) * 2001-05-31 2004-09-02 フアン,シャオディ マイクロ波による直接金属製造方法
CN101376928A (zh) * 2008-10-10 2009-03-04 重庆高岭投资(集团)有限公司 微波加热皮江法炼镁的工艺
JP2014019919A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Kyoto Univ 酸化チタンの製錬方法
CN204594220U (zh) * 2015-02-10 2015-08-26 苏杭 金属镁冶炼微波还原炉

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NIKAWA YOSHIO: "Analysis relating to microwave concentration in medium with periodic structure -Analysis of Mechanism for incresing chemical reaction rate by microwave irradiation I", PROCEEDING OF THE 3RD MICROWAVE EFFECTS/ APPLICATION SYMPOSIUM, 2003, pages 68 - 69 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017218652A (ja) 2017-12-14
JP6077164B1 (ja) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077164B1 (ja) 共振構造を有する製錬原料ペレット及びこれを用いた製錬原料
JP2012521531A (ja) 誘導炉及び浸透方法
JP5877448B2 (ja) マイクロ波を応用した加熱装置
US4879444A (en) Apparatus for the heat treatment of insulating materials using microwave energy and hot gas
US6984352B1 (en) Dielectric mold for uniform heating and molding of polymers and composites in microwave ovens
WO2015152019A1 (ja) 炭素繊維製造装置及び炭素繊維製造方法
CN104356646B (zh) 铁氧体/导电高分子多相复合吸波材料的制备方法
US20090014918A1 (en) Microwave-assisted press cure processing of friction pads
US10882071B2 (en) Method for thermal treatment of a surface coating on a metal part by microwaves
JP2009164402A (ja) 圧粉磁心の製造方法
US20160295645A1 (en) A wire tray for a microwave oven or a cooking appliance with microwave heating function
US20190284098A1 (en) Method for thermal treatment of a ceramic part by microwaves
CN107452494B (zh) 实现多磁导率连续变化环形磁芯电感的装置及方法
JP5811017B2 (ja) 還元鉄の製造方法
KR102492376B1 (ko) 펄라이트 단열재 제조장치 및 방법
JP5737157B2 (ja) 塊成化物の加熱還元装置
CN104812919A (zh) 用于使用电磁辐射处理采出物质的设备和方法
JP2004168575A (ja) セラミックスの焼結方法
JP6431104B2 (ja) マイクロ波を利用した金属蒸気の発生方法
JP4367770B2 (ja) 誘導加熱方法及び誘導加熱コイル
JP2004296489A (ja) 電磁波吸収体
JP4448920B2 (ja) 高周波加熱装置用アンテナ
JP5729278B2 (ja) 固体還元炉
CN105318368B (zh) 微波炉
CN105797664A (zh) 一种微波-紫外光联用固化金刚石树脂线的方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16904691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16904691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1