WO2017170026A1 - 印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド - Google Patents

印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド Download PDF

Info

Publication number
WO2017170026A1
WO2017170026A1 PCT/JP2017/011417 JP2017011417W WO2017170026A1 WO 2017170026 A1 WO2017170026 A1 WO 2017170026A1 JP 2017011417 W JP2017011417 W JP 2017011417W WO 2017170026 A1 WO2017170026 A1 WO 2017170026A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inkjet head
plasma actuator
print medium
plasma
printing apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011417
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小澤 欣也
谷口 誠一
臼田 秀範
中島 靖雅
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016065164A external-priority patent/JP2017177420A/ja
Priority claimed from JP2016065162A external-priority patent/JP2017177418A/ja
Priority claimed from JP2016065163A external-priority patent/JP2017177419A/ja
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to US16/089,867 priority Critical patent/US20190111688A1/en
Priority to CN201780019770.2A priority patent/CN109311324A/zh
Publication of WO2017170026A1 publication Critical patent/WO2017170026A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/105Ink jet characterised by jet control for binary-valued deflection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1707Conditioning of the inside of ink supply circuits, e.g. flushing during start-up or shut-down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/02Air-assisted ejection

Definitions

  • the present invention relates to a printing apparatus, a printing method, and an inkjet head.
  • inkjet printing apparatuses that perform printing by ejecting ink are known.
  • a vortex is generated by an air current generated by ink ejection from the nozzle array.
  • the landing position of the flying droplet is shifted, and a printing disorder called a wind pattern occurs on the printing medium, resulting in a decrease in printing quality.
  • a fan that generates an airflow between the nozzle plate and the medium so as to suppress vortices generated by the airflow formed due to the ejection of droplets ejected from the nozzle opening toward the print medium.
  • a technique for controlling turbulent flow by suction and improving landing accuracy has been disclosed (for example, see Patent Document 2).
  • a technique for improving the landing accuracy by attaching a rectifying plate of the head to control the airflow is disclosed (for example, see Patent Document 3).
  • An object of the present invention is to provide a printing apparatus, a printing method, and an ink jet head.
  • a printing apparatus of the present invention includes an inkjet head that ejects liquid from a nozzle array that opens to a liquid ejection surface that is disposed on a surface facing a print medium, a plasma actuator, the inkjet head, A control unit that controls the plasma actuator, and the control unit drives the plasma actuator to eject the liquid ejecting surface and the print medium when the nozzle row ejects liquid onto the print medium. An air flow is generated between them.
  • the plasma actuator is driven to generate an air flow between the liquid ejection surface and the print medium, thereby suppressing vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row. As a result, it is possible to reduce the occurrence of a wind pattern on the print medium, and to improve the print quality.
  • the ink jet head is a serial ink jet head mounted on a carriage that reciprocates in the main scanning direction. According to this configuration, in the serial type ink jet head mounted on the carriage that reciprocates in the main scanning direction, it is possible to suppress vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row.
  • the plasma actuator is arranged side by side with the nozzle row in the moving direction of the inkjet head. According to this configuration, air current can be generated between the liquid ejecting surface and the print medium by the plasma actuator on both sides of the serial type nozzle row, and the vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row is suppressed. can do.
  • the plasma actuator is arranged side by side with the nozzle row in a direction intersecting a moving direction of the inkjet head. According to this configuration, the air current can be generated between the liquid ejection surface and the print medium by the plasma actuator at both ends of the serial type nozzle row, and the vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row is suppressed. can do.
  • the inkjet head includes a side surface that intersects the liquid ejecting surface
  • the plasma actuator is disposed on the side surface in the movement direction of the inkjet head
  • the control unit includes the nozzle array
  • the plasma actuator is driven to generate an air flow in a direction from the inkjet head toward the print medium.
  • the plasma actuator disposed on the side surface in the moving direction of the inkjet head can generate an air flow toward the print medium, and an air curtain can be formed on the side surface in the moving direction of the inkjet head.
  • the ink jet head is a line type ink jet head extending in a direction intersecting a transport direction of the print medium. According to this configuration, in the line-type inkjet head that extends in a direction that intersects the conveyance direction of the print medium, it is possible to suppress vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row.
  • the plasma actuator is arranged side by side with the nozzle row in the transport direction of the print medium. According to this configuration, air current can be generated between the liquid ejection surface and the print medium by the plasma actuator on both sides of the line type nozzle row, and vortex flow is suppressed when liquid is ejected from the nozzle row. can do.
  • the plasma actuator is arranged side by side with the nozzle row in a direction that intersects a transport direction of the print medium. According to this configuration, the air current can be generated between the liquid ejection surface and the printing medium by the plasma actuator at both ends of the line type nozzle row, and the vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row is suppressed. can do.
  • the plasma actuator is composed of a plurality of plasma actuators. According to this configuration, by disposing a plurality of plasma actuators, it is possible to drive only the plasma actuator corresponding to the nozzle hole ejecting the liquid.
  • the line-type inkjet head is characterized in that a plurality of unit inkjet heads are arranged in a staggered manner. According to this configuration, even when the line-type inkjet head is configured by arranging the unit inkjet heads in a staggered manner, the vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row of each unit inkjet head is generated. Can be suppressed.
  • the plasma actuator is arranged for each unit ink jet head. According to this structure, a plasma actuator can be driven for every unit inkjet head, and the eddy current at the time of a liquid being ejected from the nozzle row of a unit inkjet head can be suppressed.
  • the inkjet head includes a side surface that intersects with the liquid ejecting surface
  • the plasma actuator is disposed on the side surface in the transport direction of the print medium
  • the control unit includes the nozzle row.
  • the plasma actuator is disposed at a position farther from the distance between the liquid ejecting surface and the recording surface of the printing medium. According to this configuration, an airflow can be generated between the liquid ejection surface and the print medium at a position away from the liquid ejection surface, and a vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row can be suppressed. .
  • a drive voltage generation unit that generates a drive voltage for driving the plasma actuator is further provided, and the drive voltage generation unit is mounted on the inkjet head. According to this configuration, it is possible to generate the driving voltage for the plasma actuator driven with a high voltage by the driving voltage generation unit. For this reason, it is not necessary to lay high voltage wiring on a flexible cable or the like, and there is no problem in insulation, short circuit countermeasures, noise countermeasures, or the like.
  • the ink-jet head includes a wiring for supplying an ink-jet driving voltage for driving the ink-jet head, and the driving voltage generator generates plasma from the ink-jet driving voltage supplied through the wiring.
  • a voltage for driving the actuator is generated. According to this configuration, since the voltage for driving the plasma actuator is generated from the ink jet drive voltage supplied by the wiring, it is not necessary to lay a dedicated wiring for the plasma actuator.
  • control unit drives the plasma actuator corresponding to the nozzle ejecting the liquid in the nozzle row by individually controlling the plurality of plasma actuators.
  • the plasma actuator corresponding to the nozzle ejecting the liquid can be driven by individually controlling the plurality of plasma actuators.
  • the plasma actuator is mounted on the inkjet head. According to this configuration, since the plasma actuator and the ink jet head can be configured integrally, the configuration of the printing apparatus is simplified and the manufacture is facilitated.
  • the plasma actuator is arranged separately from the ink jet head. According to this configuration, by providing the plasma actuator separately from the ink jet head, it is not necessary to provide a separate large-scale airflow generation device, and the equipment cost can be reduced.
  • the plasma actuator when the nozzle row opening in the liquid ejecting surface of the ink jet head ejects the liquid onto the print medium, the plasma actuator is driven so that the liquid ejecting surface and the print medium are interposed between them. It is characterized by generating an air flow. According to this configuration, the plasma actuator is driven to generate an air flow between the liquid ejection surface and the print medium, thereby suppressing vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row. As a result, it is possible to reduce the occurrence of a wind pattern on the print medium, and to improve the print quality.
  • an inkjet head includes a liquid ejecting surface disposed on a surface facing the print medium, a nozzle array that opens to the liquid ejecting surface and ejects liquid onto the print medium, a plasma actuator,
  • the plasma actuator generates an air flow between the liquid ejection surface and the print medium when the nozzle row ejects liquid onto the print medium.
  • the plasma actuator is driven to generate an air flow between the liquid ejection surface and the print medium, thereby suppressing vortex flow when the liquid is ejected from the nozzle row. As a result, it is possible to reduce the occurrence of a wind pattern on the print medium, and to improve the print quality.
  • FIG. 3 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG. 2. It is sectional drawing which shows the basic structure of a plasma actuator. The figure which shows the example which has arrange
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of the printing apparatus. The timing chart which shows a drive timing. It is the schematic which shows the inkjet head for full-color printing. It is the schematic seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • FIG. 20 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG. 19. The figure which shows the example which has arrange
  • FIG. 1 It is the schematic which shows the inkjet head for full-color printing. It is the schematic seen from the liquid ejection surface side of FIG. It is a figure which shows the outline of the line type printing apparatus in 4th Embodiment. It is the schematic of an inkjet head. It is the schematic seen from the liquid ejection surface side of FIG. The figure which shows the example which has arrange
  • FIG. 32 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG. 31.
  • the timing chart which shows the drive timing at the time of multiple printing. It is the schematic of the printing apparatus which shows 6th Embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the inkjet head of the printing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • a serial type ink jet head mounted on a carriage that reciprocates in the main scanning direction is used as the ink jet head.
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2. On the upper surface of the platen 2, a predetermined print medium 3 is conveyed in the sub-scanning direction by a paper feed mechanism (not shown).
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • Examples of the print medium 3 include roll paper wound in a roll shape, a cut sheet cut into a predetermined length, and a continuous sheet in which a plurality of sheets are connected.
  • These recording media are sheets such as plain paper, copy paper, cardboard, and the like, and sheets made of synthetic resin, and these sheets can be used after coating or infiltration processing.
  • the cut sheet for example, in addition to a standard size cut paper such as PPC paper or a postcard, a booklet form in which a plurality of sheets such as a passbook are bound, or a bag shape such as an envelope Is mentioned.
  • a form of a continuous sheet for example, continuous paper in which sprocket holes are formed at both ends in the width direction and folded at a predetermined length can be cited.
  • a guide shaft 5 that extends in a direction orthogonal to the conveyance direction of the print medium 3 is provided.
  • a carriage 10 is provided on the guide shaft 5 so as to be reciprocally driven along the guide shaft 5 via a drive mechanism (not shown).
  • an inkjet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • the surface of the inkjet head 11 that faces the platen 2 is a liquid ejection surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed on the liquid ejecting surface 12.
  • the nozzle row 14 includes a plurality of nozzle holes 13 that are open to the liquid ejecting surface 12 and eject a liquid such as ink onto the print medium 3.
  • the nozzle rows 14 are formed in parallel with two rows.
  • the inkjet head 11 includes a drive element 36 (see FIG. 8) such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • the carriage 10, the inkjet head 11, and the ink cartridge 15 are collectively referred to as an inkjet head.
  • the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the carriage 10.
  • a flushing area 17 of the inkjet head 11 is provided on one side of the platen 2. By jetting ink from the nozzle holes 13 of the inkjet head 11 to the flushing area 17, the thickened ink is discharged.
  • a cleaning area 18 having a cap (not shown) is provided on one side of the flushing area 17. In the cleaning area 18, the nozzle holes 13 are cleaned by ejecting ink in a state where the caps are mounted so as to cover the nozzle rows 14 of the inkjet head 11.
  • Two plasma actuators 20 are disposed on both ends of the carriage 10 in the moving direction on the liquid ejection surface 12, which is the surface facing the platen 2 of the carriage 10, with the nozzle row 14 interposed therebetween.
  • Each plasma actuator 20 is formed longer than the length of the nozzle row 14.
  • the gap between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 is narrow and may be 1 mm or less. Therefore, as shown in FIG. 2, the plasma actuator 20 needs to be disposed on a surface that is one step deeper than the surface on which the nozzle row 14 is disposed. This deep surface also corresponds to the liquid ejection surface 12.
  • the plasma actuator 20 may be embedded in the inkjet head 11 to eliminate the step, or may be disposed on a surface farther than the distance between the nozzle row 14 and the platen 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the basic structure of the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator 20 includes two thin film electrodes 21a and 21b, and a dielectric layer 22 sandwiched between the electrodes 21a and 21b.
  • a plasma discharge 23 is generated at a portion sandwiched between the upper electrode 21a and the dielectric layer 22, As a result, an air flow flowing from the upper electrode 21a toward the lower electrode 21b is generated.
  • the plasma actuator 20 can easily control the generation, stop, or air velocity of the air current by controlling the application of the alternating voltage. This is a feature that is difficult to realize with an airflow generator such as a fan.
  • Two electrodes 21b may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21a. In this way, if one side of the two electrodes 21b is selected, the direction of air flow generation can be controlled in both forward and reverse directions.
  • the plasma actuator 20 is disposed so as to generate an air flow between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 generates an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, so that eddy current when ink is ejected from the nozzle row 14 can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be arranged in any way as long as it can generate an air flow between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3.
  • each plasma actuator 20 may be composed of two plasma actuators 20 arranged so that the direction of airflow generation is opposite to each other. With this configuration, airflow can be generated in two directions on one side of the nozzle row 14. Moreover, you may make it comprise the plasma actuator 20 with the one plasma actuator 20 so that an airflow may be generated in one direction.
  • two electrodes 21a may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21b. If the two electrodes 21a are driven simultaneously, the airflow generated by the two sets of plasma actuators collides at the electrode 21b, and an airflow in a direction intersecting the surface on which the electrodes are disposed can be generated.
  • FIG. 5 is a view showing a modified example in which the plasma actuator 20 is also arranged in a direction crossing the moving direction of the carriage 10. With this configuration, an airflow can be generated between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 even in a direction intersecting the moving direction of the carriage 10. Note that the plasma actuator 20 may be disposed only in the direction intersecting the moving direction of the carriage 10.
  • FIG. 6 is a view showing an example in which the plasma actuator 20 is mounted on the carriage 10. As shown in FIG. 6, when the plasma actuator 20 is mounted on the carriage 10, the plasma actuator 20 is embedded in the carriage 10 and arranged.
  • FIG. 7 is a view showing a modification of the arrangement structure of the plasma actuator 20. As shown in FIG. 7, a stepped surface 19 is formed on the carriage 10 in a direction away from the print medium 3 from the liquid ejecting surface 12 of the inkjet head 11, and the plasma actuator 20 is disposed on the stepped surface 19. May be. Even when the plasma actuator 20 is disposed on the inkjet head 11 as shown in FIG. 2, a stepped surface may be formed on the inkjet head 11 in the same manner.
  • FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of the printing apparatus 1 according to the present embodiment.
  • the printing apparatus 1 includes a control unit 30 that controls each unit and various motors that drive various motors according to the control of the control unit 30 and that output a detection state of a detection circuit to the control unit 30.
  • a driver circuit included in the printing apparatus 1
  • the various driver circuits include a head driver 32, a carriage driver 33, a plasma actuator driver 34, and a paper feed driver 35.
  • the control unit 30 centrally controls each unit of the printing apparatus 1.
  • the control unit 30 includes a CPU, an executable basic control program, a ROM that stores data related to the basic control program in a non-volatile manner, a RAM that temporarily stores programs executed by the CPU, predetermined data, and the like, Other peripheral circuits are provided.
  • the head driver 32 is connected to a driving element 36 such as a piezo element for ejecting ink.
  • the drive element 36 is driven according to the control of the control unit 30 and ejects a necessary amount of ink from the nozzle hole 13.
  • the carriage driver 33 is connected to the carriage motor 37, outputs a drive signal to the carriage motor 37, and operates the carriage motor 37 within a range instructed by the control unit 30.
  • the plasma actuator driver 34 is connected to the plasma actuator 20, outputs a drive signal to the plasma actuator 20, and drives the plasma actuator 20 by the control unit 30.
  • the paper feed driver 35 is connected to the paper feed motor 38 and outputs a drive signal to the paper feed motor 38 to operate the paper feed motor 38 by an amount instructed by the control unit 30. In accordance with the operation of the paper feed motor 38, the print medium 3 is transported by a predetermined amount in the transport direction.
  • the printing apparatus 1 includes a drive voltage generation unit 40 that generates a drive voltage for driving the plasma actuator 20.
  • the drive voltage generator 40 is connected to the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator driver 34 may be connected. .
  • the moving carriage 10 is provided with a flexible cable for transmitting a head drive signal. It is not preferable to additionally lay high voltage wiring for driving the plasma actuator 20 on the flexible cable because problems arise in insulation distance, short circuit countermeasures, noise countermeasures, and the like. Therefore, in the present embodiment, a low-voltage power supply line is provided on the flexible cable, and the drive voltage generation unit 40 is mounted on the inkjet head 11 or the carriage 10.
  • the drive voltage generator 40 uses the low-voltage power supply as an input voltage and boosts it to a high voltage.
  • the power source for driving the piezo element is used as the input voltage of the drive voltage generating unit 40. It may be used as Similarly, when a thermal type driving element is used as the driving element 36, the thermal head driving power source can be used as the input voltage of the driving voltage generation unit 40.
  • an independent low-voltage power line may be laid on the flexible cable. If there is no problem with insulation distance, short circuit countermeasures, noise countermeasures, etc., a high voltage wiring for driving the plasma actuator 20 may be laid on the flexible cable, and a head drive signal may be used for the high voltage wiring.
  • a cable other than the flexible cable to be transmitted may be laid.
  • the control unit 30 drives and controls the plasma actuator 20 via the plasma actuator driver 34.
  • FIG. 9 is a timing chart showing the driving timing of the plasma actuator 20 with respect to the printing timing of the inkjet head 11. As illustrated in FIG. 9, for example, the control unit 30 starts driving the plasma actuator 20 earlier than the start of ink ejection with respect to the timing of ejecting ink by driving the drive element 36 of the inkjet head 11. To control. In addition, the control unit 30 performs control so as to finish driving later than the end of ink ejection. Thus, by driving the plasma actuator 20 for a longer time than the ink ejection timing, it is possible to suppress eddy currents generated by ink ejection.
  • FIG. 10 is a diagram showing a case where a plurality of color nozzle rows 14 and ink tanks are mounted for full-color printing.
  • FIG. 11 is a view as seen from the liquid ejection surface side of FIG. That is, as shown in FIGS. 10 and 11, a plurality of (in this case, six colors) nozzle rows 14a, 14b, 14c, 14d, and 14e are provided on the liquid ejection surface 12 of the inkjet head 11 mounted on the carriage 10. , 14f are formed.
  • ink cartridges 15 a, 15 b, 15 c, 15 d, 15 e, 15 f that supply ink of each color to the inkjet head 11.
  • the ink cartridges 15a, 15b, 15c, 15d, 15e, and 15f include black (BK), magenta (M), cyan (C), yellow (Y), light magenta (LM), and light cyan (LC) inks. Is stored.
  • Plasma actuators 20 are disposed at both ends of the carriage 10 in the moving direction. Further, the plasma actuator 20 is also arranged in a direction intersecting with the moving direction of the carriage 10 of the plasma actuator 20. By arranging the plasma actuator 20 in this way, even when full-color printing is performed, eddy currents generated by ink ejection can be suppressed. In this case, the plasma actuators 20 may be arranged between the nozzle rows 14 of the respective colors.
  • the plasma actuator 20 is disposed on the liquid ejection surface 12 or the carriage 10 of the inkjet head 11
  • the present invention is not limited to this.
  • the plasma actuator 20 may be disposed on the moving member.
  • the plasma actuator 20 may be unitized and disposed so as to be detachable with respect to the inkjet head 11, the carriage 10, or the moving member.
  • the plasma actuator may be composed of a plurality of plasma actuators.
  • the plasma actuator corresponding to the nozzle hole ejecting ink may be driven.
  • an inkjet head may arrange
  • among the unit inkjet heads there may be a unit inkjet head that ejects ink from the nozzle row 14 and a unit inkjet head that does not eject ink. In such a case, only the plasma actuator corresponding to the unit inkjet head ejecting ink may be driven.
  • the control unit 30 controls the head driver 32, the carriage driver 33, and the paper feed driver 35, respectively.
  • the carriage motor 37 is driven to reciprocate the carriage 10 and the drive element 36 is driven to eject ink from the nozzle holes 13 to perform printing on the print medium 3.
  • the paper feed motor 38 is driven to transport the print medium 3 by a predetermined amount in the transport direction. Then, printing is performed on the print medium 3 again while moving the carriage 10.
  • control unit 30 outputs a drive signal to the plasma actuator 20 to drive the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, thereby suppressing vortex flow when ink is ejected from the nozzle row 14.
  • the present embodiment to which the present invention is applied includes the inkjet head 11 that ejects liquid from the nozzle row 14 that opens to the liquid ejection surface 12 disposed on the surface facing the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 and the control part 30 which controls the inkjet head 11 and the plasma actuator 20 are provided.
  • the control unit 30 drives the plasma actuator 20 to generate an air flow between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, thereby suppressing vortex flow when ink is ejected from the nozzle row 14. .
  • the inkjet head 11 may be a serial inkjet head 11 mounted on a carriage 10 that reciprocates in the main scanning direction. According to this, in the serial type inkjet head 11 mounted on the carriage 10 that reciprocates in the main scanning direction, it is possible to suppress vortex flow when ink is ejected from the nozzle row 14.
  • the plasma actuator 20 may be arranged alongside the nozzle row 14 in the moving direction of the inkjet head 11. According to this, the air current can be generated between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 by the plasma actuator 20 on both sides of the nozzle row 14, and the vortex when ink is ejected from the nozzle row 14 is generated. Can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be arranged alongside the nozzle row 14 in a direction that intersects the moving direction of the inkjet head 11. According to this, at both ends of the nozzle row 14, an air current can be generated between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 by the plasma actuator 20, and an eddy current when ink is ejected from the nozzle row 14 is generated. Can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be disposed at a position away from the distance between the liquid ejecting surface 12 and the recording surface of the print medium 3. According to this, an air current can be generated between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 at a position away from the liquid ejecting surface 12, and the eddy current when ink is ejected from the nozzle row 14 is suppressed. be able to.
  • the plasma actuator 20 may be detachable. According to this, it is possible to easily replace the plasma actuator 20 when it is dirty or broken.
  • a drive voltage generation unit 40 that generates a drive voltage for driving the plasma actuator 20 may be further included, and the drive voltage generation unit 40 may be mounted on the inkjet head 11. According to this, the drive voltage generating unit 40 can generate a drive voltage to the plasma actuator 20 driven at a high voltage. Therefore, it is not necessary to lay high voltage wiring on the flexible cable provided on the carriage 10, and there is no problem in insulation, short circuit countermeasures, noise countermeasures, and the like.
  • a wiring for supplying an inkjet driving voltage for driving the inkjet head 11 may be provided. Further, the drive voltage generation unit 40 may generate a voltage for driving the plasma actuator 20 from the inkjet drive voltage supplied via the wiring. According to this, since the voltage which drives the plasma actuator 20 is produced
  • FIG. 12 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an inkjet head of a printing apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 14 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • a line-type inkjet head extending in a direction crossing the print medium conveyance direction is used.
  • symbol is attached
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2.
  • a predetermined print medium 3 is conveyed on the upper surface of the platen 2 in the sub-scanning direction by a paper feed motor 38 as a print medium conveyance unit.
  • a support member 50 is provided above the platen 2 that extends in a direction that intersects the conveyance direction of the print medium 3.
  • the support member 50 includes a line-shaped inkjet head 11.
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • the surface of the inkjet head 11 that faces the platen 2 is a liquid ejection surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed that is open to the liquid ejecting surface 12 and includes a plurality of nozzle holes 13 that eject a liquid such as ink onto the print medium 3.
  • the inkjet head 11 includes a drive element 36 such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the support member 50.
  • the inkjet head 11, the ink cartridge 15, and the support member 50 are collectively referred to as a line-type inkjet head.
  • a case where a single color ink cartridge 15 is used and ink is used as a liquid will be described as an example. Further, the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the support member 50.
  • Two plasma actuators 20 are disposed on both surfaces of the liquid ejection surface 12 of the inkjet head 11 facing the platen 2 at both ends of the print medium 3 in the transport direction with the nozzle row 14 interposed therebetween. Each plasma actuator 20 is formed longer than the length of the nozzle row 14.
  • the plasma actuator 20 is disposed so as to generate an air flow between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 generates an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, so that eddy current when ink is ejected from the nozzle row 14 can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be arranged in any way as long as it can generate an air flow between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3.
  • each plasma actuator 20 may be composed of two plasma actuators 20 arranged so that the direction of airflow generation is opposite to each other. With this configuration, airflow can be generated in two directions on one side of the nozzle row 14. Moreover, you may make it comprise the plasma actuator 20 with the one plasma actuator 20 so that an airflow may be generated in one direction.
  • FIG. 15 is a view showing a modification in which the plasma actuator 20 is also arranged in a direction intersecting with the conveyance direction of the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 may be arranged only in the direction intersecting the transport direction of the print medium 3.
  • the modified plasma actuator 20 may be mounted on the support member 50 as in the second embodiment. Further, a step surface located in a direction away from the print medium 3 from the liquid ejection surface 12 of the inkjet head 11 may be formed, and the plasma actuator 20 may be disposed on the step surface. In general, the gap between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 is narrow and may be 1 mm or less. Therefore, as shown in FIG. 13, the plasma actuator 20 needs to be disposed on a surface that is one step deeper than the surface on which the nozzle row 14 is disposed. This deep surface also corresponds to the liquid ejection surface 12. The plasma actuator 20 may be embedded in the inkjet head 11 to eliminate the step, or may be disposed on a surface farther than the distance between the nozzle row 14 and the platen 2.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example in which the inkjet head 11 is configured by a plurality of unit inkjet heads 11a.
  • the unit inkjet heads 11a may be arranged in a staggered manner, and the plasma actuator 20a may be arranged for each unit inkjet head 11a.
  • only the plasma actuator 20a corresponding to the unit inkjet head 11a ejecting ink may be driven.
  • FIG. 17 is a view showing an example in which a plurality of plasma actuators 20b constituting the plasma actuator 20 are arranged side by side. As shown in FIG. 17, the same effect can be obtained even when a plurality of plasma actuators 20b are arranged side by side.
  • the inkjet head 11 there may be a nozzle hole 13 that ejects ink from the nozzle row 14 and a nozzle hole 13 that does not eject ink. In such a case, only the plasma actuator 20b corresponding to the nozzle hole 13 ejecting ink may be driven.
  • the plasma actuator 20 may be unitized and disposed so as to be detachable from the inkjet head 11 or the support member 50.
  • the control unit 30 controls the head driver 32 and the paper feed driver 35. Accordingly, the drive element 36 is driven while the paper feed motor 38 is driven to transport the print medium 3 in the transport direction, whereby ink is ejected from the nozzle holes 13 and printing is performed on the print medium 3.
  • control unit 30 outputs a drive signal to the plasma actuator 20 to drive the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, thereby suppressing vortex flow when ink is ejected from the nozzle row 14.
  • the printing apparatus 1 of the present embodiment may include a plurality of inkjet heads 11 for color printing. In that case, by applying the above-described configuration for each inkjet head 11, eddy currents when ink is ejected from the nozzle row 14 can be suppressed.
  • the inkjet head 11 is the line-type inkjet head 11 that extends in a direction intersecting the transport direction of the print medium 3. According to this, the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3, thereby suppressing vortex flow when ink is ejected from the nozzle row 14. . As a result, it is possible to reduce the occurrence of a wind pattern on the print medium 3 and improve the print quality.
  • the print medium 3 may be arranged side by side with the nozzle row 14 in the transport direction. According to this, air current can be generated between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3 by the plasma actuator 20 on both sides of the line type nozzle row 14, and ink is ejected from the nozzle row 14. Eddy current can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be composed of a plurality of plasma actuators 20. According to this, by arranging a plurality of plasma actuators 20, only the plasma actuators 20 corresponding to the nozzle holes ejecting ink can be individually driven.
  • the inkjet head 11 includes a plurality of unit inkjet heads arranged in a staggered manner, and the plasma actuator 20 is arranged for each unit inkjet head. According to this, the plasma actuator 20 can be driven for each unit inkjet head, and the plasma actuator 20 can be driven according to the ink ejection operation by the unit inkjet head.
  • FIG. 18 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 19 is a schematic diagram illustrating an inkjet head of a printing apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 20 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • a serial type ink jet head mounted on a carriage that reciprocates in the main scanning direction is used as the ink jet head.
  • symbol is attached
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2. On the upper surface of the platen 2, a predetermined print medium 3 is conveyed in the sub-scanning direction by a paper feed mechanism (not shown).
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • the print medium 3 is the same as that in the above-described embodiment.
  • a guide shaft 5 that extends in a direction orthogonal to the conveyance direction of the print medium 3 is provided.
  • a carriage 10 is provided on the guide shaft 5 so as to be reciprocally driven along the guide shaft 5 via a drive mechanism (not shown).
  • an inkjet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • a surface facing the platen 2 of the inkjet head 11 is a liquid ejecting surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed that is open to the liquid ejecting surface 12 and includes a plurality of nozzle holes 13 that eject a liquid such as ink onto the print medium 3.
  • the nozzle rows 14 are formed in parallel with two rows.
  • the inkjet head 11 includes a drive element 36 (see FIG. 22) such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • the carriage 10, the inkjet head 11, and the ink cartridge 15 are collectively referred to as an inkjet head.
  • an inkjet head In the present embodiment, a case where a single color ink cartridge 15 is used and ink is used as a liquid will be described as an example. Further, the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the carriage 10.
  • a flushing area 17 of the inkjet head 11 is provided on one side of the platen 2, and a cleaning area 18 having a cap (not shown) is provided on one side of the flushing area 17. It is done.
  • the carriage 10 includes four side surfaces intersecting with the liquid ejection surface 12, and two plasma actuators 20 are disposed on both side surfaces in the movement direction of the carriage 10.
  • Each plasma actuator 20 is formed longer than the length of the nozzle row 14. Further, in the present embodiment, the plasma actuator 20 is disposed at a position away from the distance between the liquid ejection surface 12 of the nozzle row 14 and the recording surface of the print medium 3.
  • the basic structure of the plasma actuator 20 is the same as that of the above embodiment shown in FIG. Therefore, an airflow can be generated in an arbitrary direction by adjusting the arrangement of the two electrodes 21a and 21b.
  • the plasma actuator 20 can easily control the generation, stop, or air velocity of the air flow by controlling the application of the alternating voltage. This is a feature that is difficult to realize with an airflow generator such as a fan.
  • Two electrodes 21b may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21a. In this way, if one side of the two electrodes 21b is selected, the direction of air flow generation can be controlled in both forward and reverse directions.
  • the plasma actuator 20 is disposed so as to generate an air flow toward the print medium 3.
  • an air curtain can be formed around the ink when the ink is ejected from the nozzle row 14.
  • the plasma actuator 20 may be arranged in any way as long as it can generate an airflow toward the print medium 3.
  • two electrodes 21a may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21b. If the two electrodes 21a are driven at the same time, the airflow generated by the two sets of plasma actuators 20 collides at the electrode 21b, and an airflow in a direction intersecting the surface where the electrodes are disposed can be generated.
  • FIG. 21 is a view showing a modification in which the plasma actuator 20 is also arranged in a direction intersecting with the moving direction of the carriage 10. With this configuration, it is possible to generate an airflow toward the print medium 3 even in a direction that intersects the moving direction of the carriage 10. Note that the plasma actuator 20 may be disposed only in the direction intersecting the moving direction of the carriage 10.
  • control configuration of the present embodiment and the drive timing of the plasma actuator 20 are the same as the control configuration of the above embodiment (see FIG. 8) and the drive timing (see FIG. 9), and thus description thereof is omitted.
  • an air curtain is formed around the nozzle row 14 before and after ink ejection. Can be formed.
  • FIG. 22 is a diagram showing an outline of the inkjet head 11 equipped with a plurality of color nozzle rows 14 and ink tanks for full-color printing.
  • FIG. 23 is a view from the liquid ejection surface side of FIG. That is, as shown in FIGS. 22 and 23, a plurality of (in this case, six colors) nozzle rows 14a, 14b, 14c, 14d, and 14e are formed on the liquid ejection surface 12 of the inkjet head 11 mounted on the carriage 10. , 14f are formed.
  • ink cartridges 15 a, 15 b, 15 c, 15 d, 15 e, 15 f that supply ink of each color to the inkjet head 11.
  • the ink cartridges 15a, 15b, 15c, 15d, 15e, and 15f include black (BK), magenta (M), cyan (C), yellow (Y), light magenta (LM), and light cyan (LC) inks. Is stored.
  • Plasma actuators 20 are disposed on both sides of the carriage 10 in the moving direction. Further, the plasma actuator 20 is also arranged on the side surface of the carriage 10 in the direction intersecting with the moving direction. By arranging the plasma actuator 20 in this way, an air curtain can be formed around the nozzle row 14 when ejecting ink even in an inkjet head that performs full-color printing. In this case, the plasma actuators 20 may be arranged between the nozzle rows 14 of the respective colors.
  • the plasma actuator 20 is disposed on the liquid ejection surface 12 or the carriage 10 of the inkjet head 11
  • the present invention is not limited to this.
  • the plasma actuator 20 may be disposed on the moving member.
  • the plasma actuator 20 may be unitized and disposed so as to be detachable with respect to the inkjet head 11, the carriage 10, or the moving member.
  • the plasma actuator may be composed of a plurality of plasma actuators.
  • only the plasma actuator corresponding to the nozzle hole ejecting ink may be driven.
  • the inkjet head may be configured such that a plurality of unit inkjet heads are arranged in a staggered manner, and a plasma actuator is arranged for each unit inkjet head.
  • the unit inkjet heads there may be a unit inkjet head that ejects ink from the nozzle row 14 and a unit inkjet head that does not eject ink. In such a case, only the plasma actuator corresponding to the unit inkjet head ejecting ink may be driven.
  • the printing method according to the present embodiment is the same as the printing method according to the above embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow toward the printing medium 3, thereby forming an air curtain around the nozzle row 14 when ink is ejected from the nozzle row 14. be able to.
  • By forming the air curtain in this way air movement due to movement of the carriage 10 can be suppressed.
  • the inkjet head 11 that ejects liquid from the nozzle row 14 to the print medium 3 and the plasma actuator 20 are provided.
  • a control unit 30 that controls the inkjet head 11 and the plasma actuator 20 is also provided.
  • the control unit 30 drives the plasma actuator 20 to generate an airflow in the direction from the inkjet head 11 toward the print medium 3.
  • the air actuator is formed by driving the plasma actuator 20 to generate the air flow toward the print medium 3, and the turbulent flow caused by the movement of the air due to the movement of the carriage 10 can be suppressed.
  • the deviation of the ink landing position can be reduced, and the print quality can be improved.
  • the inkjet head 11 may be a serial inkjet head 11 that reciprocates in the main scanning direction. According to this, in the serial type inkjet head 11 mounted on the carriage 10 that reciprocates in the main scanning direction, an air curtain is formed by generating an air flow toward the print medium 3, and the inkjet head 11 and the print medium The turbulent flow caused by the movement of air between the two can be suppressed.
  • the inkjet head 11 includes a liquid ejecting surface 12 that faces the print medium 3 in which the nozzle row 14 is opened, and a side surface that intersects the liquid ejecting surface 12, and the plasma actuator 20 is an inkjet head. 11 may be arranged on the side surface in the moving direction. According to this, the air current toward the print medium 3 can be generated by the plasma actuator 20 arranged on the side surface in the moving direction of the inkjet head 11, and the air curtain is formed on the side surface in the moving direction of the inkjet head 11. Can do.
  • the plasma actuator 20 may be disposed on a side surface that intersects the moving direction of the carriage 10 (inkjet head 11). According to this, the air flow toward the print medium 3 can be generated by the plasma actuator 20 disposed on the side surface intersecting the moving direction of the ink jet head 11, and the air curtain is formed on the side surface intersecting the moving direction of the ink jet head 11. Can be formed.
  • the plasma actuator 20 and the nozzle array 14 may be disposed at a position away from the distance between the liquid ejection surface 12 of the nozzle array 14 and the recording surface of the print medium 3. According to this, it is possible to generate an air flow toward the print medium 3 at a position away from the liquid ejection surface 12 and to form an air curtain.
  • the plasma actuator 20 may be detachable. According to this, it is possible to easily replace the plasma actuator 20 when it is dirty or broken.
  • a drive voltage generation unit 40 that generates a drive voltage for driving the plasma actuator 20 may be further included, and the drive voltage generation unit 40 may be mounted on the inkjet head 16. According to this, the drive voltage generating unit 40 can generate a drive voltage to the plasma actuator 20 driven at a high voltage. Therefore, there is no need to lay high voltage wiring on the flexible cable, and problems such as insulation, short circuit countermeasures, and noise countermeasures do not occur.
  • the inkjet head 16 includes a wiring for supplying an inkjet drive voltage for driving the inkjet head 11. Further, the drive voltage generation unit 40 may generate a voltage for driving the plasma actuator 20 from the inkjet drive voltage supplied via the wiring. According to this, since the voltage which drives the plasma actuator 20 is produced
  • FIG. 1 the voltage which drives the plasma actuator 20 is produced
  • the plasma actuator 20 may be mounted on the inkjet head 11. According to this, since the airflow toward the print medium 3 can be generated near the nozzle row 14, the effect of the air curtain becomes stronger.
  • FIG. 24 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25 is a schematic diagram illustrating an inkjet head of a printing apparatus according to the fourth embodiment.
  • FIG. 26 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • a line-type inkjet head that extends in a direction intersecting the print medium conveyance direction is used as the inkjet head.
  • symbol is attached
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2.
  • a predetermined print medium 3 is conveyed on the upper surface of the platen 2 in the sub-scanning direction by a paper feed motor 38 (not shown) as a print medium conveyance unit.
  • a support member 50 is provided above the platen 2 that extends in a direction that intersects the conveyance direction of the print medium 3.
  • the support member 50 includes a line-shaped inkjet head 11.
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • the surface of the inkjet head 11 that faces the platen 2 is a liquid ejection surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed that is open to the liquid ejecting surface 12 and includes a plurality of nozzle holes 13 that eject a liquid such as ink onto the print medium 3.
  • the inkjet head 11 includes a drive element 36 (not shown) such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the support member 50.
  • the inkjet head 11, the ink cartridge 15, and the support member 50 are collectively referred to as a line-type inkjet head.
  • a case where a single color ink cartridge 15 is used and ink is used as a liquid will be described as an example. Further, the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the support member 50.
  • the inkjet head 11 includes a side surface that intersects the liquid ejection surface 12.
  • Two plasma actuators 20 are arranged on the side surface of the print medium 3 in the conveyance direction. Each plasma actuator 20 is formed longer than the length of the nozzle row 14. Further, in the present embodiment, the plasma actuator 20 is disposed at a position away from the distance between the liquid ejection surface 12 of the nozzle row 14 and the recording surface of the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 is disposed so as to generate an air flow toward the print medium 3.
  • an air curtain can be formed, and movement of air due to conveyance of the print medium 3 can be suppressed.
  • the plasma actuator 20 may be arranged in any way as long as it can generate an airflow toward the print medium 3.
  • FIG. 27 is a view showing a modification in which the plasma actuator 20 is also arranged in a direction intersecting with the conveyance direction of the print medium 3. With this configuration, it is possible to generate an airflow toward the print medium 3 even in a direction that intersects the conveyance direction of the print medium 3. Note that the plasma actuator 20 may be arranged only in the direction intersecting the transport direction of the print medium 3.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating an example in which the inkjet head 11 is configured by a plurality of unit inkjet heads 11a.
  • the unit inkjet heads 11a may be arranged in a staggered manner, and the plasma actuator 20a may be arranged for each unit inkjet head 11a.
  • the controller 30 may drive only the plasma actuator 20a corresponding to the unit inkjet head 11a ejecting ink. Further, the plasma actuator 20 may be arranged in a direction intersecting with the transport direction of the printing medium 3 of each unit inkjet head 11a. In addition, it is not necessary to arrange the plasma actuator 20 corresponding to each unit inkjet head 11a.
  • FIG. 29 is a view showing an example in which a plurality of plasma actuators 20b constituting the plasma actuator 20 are arranged side by side. As shown in FIG. 29, the same effect can be obtained even when a plurality of plasma actuators 20b are arranged side by side.
  • the controller 30 may drive only the plasma actuator 20b corresponding to the nozzle hole 13 ejecting ink.
  • the plasma actuator 20 may be unitized and disposed so as to be detachable from the inkjet head 11 or the support member 50.
  • the printing method according to the present embodiment is the same as the printing method according to the above embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow toward the printing medium 3, thereby forming an air curtain around the nozzle row 14 when ink is ejected from the nozzle row 14. be able to.
  • the air curtain By forming the air curtain in this way, air movement due to movement of the print medium 3 can be suppressed.
  • the inkjet head 11 is the line-type inkjet head 11 that extends in a direction intersecting the transport direction of the print medium 3. According to this, when the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow toward the print medium 3 to form an air curtain and the line-type inkjet head 11 is used, air generated by the movement of the print medium 3 is used. Movement can be suppressed. As a result, the deviation of the ink landing position can be reduced, and the print quality can be improved.
  • the inkjet head 11 includes a liquid ejection surface 12 that faces the print medium 3 in which the nozzle rows 14 are opened, and a side surface that intersects the liquid ejection surface 12. It may be arranged on the side surface of the medium 3 in the transport direction. According to this, since the plasma actuator 20 can generate an air flow toward the print medium 3 on the side surface in the transport direction of the print medium 3, an air curtain can be formed.
  • the plasma actuator 20 may be disposed on a side surface in a direction that intersects the transport direction of the print medium 3. According to this, since the plasma actuator 20 can generate the airflow toward the print medium 3 on the side surface in the direction intersecting the transport direction of the print medium 3, an air curtain can be formed.
  • the plasma actuator 20 may be composed of a plurality of plasma actuators 20. According to this, by arranging a plurality of plasma actuators 20, it is possible to individually drive the plasma actuators 20 corresponding to the nozzle holes 13 ejecting ink.
  • the inkjet head 11 may include a plurality of unit inkjet heads 11a arranged in a staggered manner. According to this, since the airflow which goes to the printing medium 3 can be generated for every unit inkjet head 11a, an air curtain can be formed.
  • the plasma actuator 20 may be disposed for each unit inkjet head 11a. According to this, since the plasma actuator 20 can be driven for each unit inkjet head 11a, an air curtain can be formed for each unit inkjet head 11a.
  • control unit 30 individually controls the plurality of plasma actuators 20, whereby the plasma actuators corresponding to the nozzle holes 13 (nozzles) in which the liquid is ejected in the nozzle row 14. 20 may be driven. According to this, an air curtain can be formed around the nozzle hole 13 ejecting the liquid by driving the plasma actuator corresponding to the nozzle hole 13 ejecting the liquid.
  • FIG. 30 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the fifth embodiment.
  • FIG. 31 is a schematic diagram illustrating an inkjet head of a printing apparatus according to the fifth embodiment.
  • FIG. 32 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • a serial type ink jet head mounted on a carriage that reciprocates in the main scanning direction is used as the ink jet head.
  • symbol is attached
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2. On the upper surface of the platen 2, a predetermined print medium 3 is conveyed in the sub-scanning direction by a paper feed mechanism (not shown).
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • the print medium 3 is the same as that in the above-described embodiment.
  • a guide shaft 5 that extends in a direction orthogonal to the conveyance direction of the print medium 3 is provided.
  • a carriage 10 is provided on the guide shaft 5 so as to be reciprocally driven along the guide shaft 5 via a drive mechanism (not shown).
  • An ink jet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • a surface facing the platen 2 of the inkjet head 11 is a liquid ejecting surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed that is open to the liquid ejecting surface 12 and includes a plurality of nozzle holes 13 that eject a liquid such as ink onto the print medium 3.
  • the nozzle rows 14 are formed in parallel with two rows.
  • the gap between the liquid ejection surface 12 and the platen 2 or the gap between the liquid ejection surface 12 and the print medium 3 is collectively referred to as a platen gap.
  • a platen gap In the following description, a case where ink is used as the liquid will be described as an example.
  • the ink jet head 11 includes a driving element such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the carriage 10.
  • the carriage 10, the inkjet head 11, and the ink cartridge 15 are collectively referred to as an inkjet head.
  • an inkjet head In the present embodiment, a case where a single color ink cartridge 15 is used will be described as an example. Further, the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the carriage 10.
  • a flushing area 17 of the inkjet head 11 is provided on one side of the platen 2.
  • the thickened ink is discharged.
  • a gap between the flushing area 17 and the liquid ejection surface 12 is also referred to as a platen gap.
  • a cleaning area 18 having a cap is provided on one side of the flushing area 17. In the cleaning area 18, the nozzle holes 13 are cleaned by ejecting ink in a state where the caps are mounted so as to cover the nozzle rows 14 of the inkjet head 11.
  • Two plasma actuators 20 extending along the guide shaft 5 are disposed on both sides of the guide shaft 5 in the transport direction of the print medium 3 with the inkjet head 11 interposed therebetween.
  • the plasma actuator 20 extends along the movement direction of the inkjet head 11 and is disposed at least in the movement range of the inkjet head 11.
  • the basic structure of the plasma actuator 20 is the same as that of the above embodiment shown in FIG. Therefore, an airflow can be generated in an arbitrary direction by adjusting the arrangement of the two electrodes 21a and 21b.
  • the plasma actuator 20 can easily control the generation, stop, or air velocity of the air current by controlling the application of the alternating voltage. This is a feature that is difficult to realize with an airflow generator such as a fan.
  • Two electrodes 21b may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21a. In this way, if one side of the two electrodes 21b is selected, the direction of air flow generation can be controlled in both forward and reverse directions.
  • two electrodes 21a may be prepared and arranged so as to sandwich the electrode 21b. If the two electrodes 21a are driven simultaneously, the airflow generated by the two sets of plasma actuators collides at the electrode 21b, and an airflow in a direction intersecting the surface on which the electrodes are disposed can be generated.
  • the plasma actuator 20 is arranged so as to generate an air flow along the moving direction of the inkjet head 11.
  • the plasma actuator 20 is configured by alternately arranging a plurality of plasma actuators 20 so that the directions of airflow generation are opposite to each other. With this configuration, airflow can be generated in either direction of the movement direction of the inkjet head 11 on both sides of the inkjet head 11.
  • FIG. 33 is a diagram illustrating an example in which an airflow is generated in the direction opposite to the moving direction of the inkjet head 11 by driving the plasma actuator 20.
  • each plasma actuator 20 generates an airflow in the direction opposite to the moving direction of the inkjet head 11.
  • the air in the platen gap easily moves with the movement of the carriage 10, and the mist around the liquid ejection surface 12 is discharged.
  • Karman vortices are generated behind the carriage 10 in the moving direction.
  • FIG. 33 shows an example in which the inkjet head 11 moves in the right direction in the figure, but when the inkjet head 11 moves in the reverse direction, the plasma actuator 20 also reverses the flow of airflow. .
  • FIG. 34 is a diagram illustrating an example in which an airflow is generated in a direction intersecting with the moving direction of the inkjet head by driving the plasma actuator 20.
  • each plasma actuator 20 is driven to generate an airflow that flows away from the inkjet head 11.
  • the plasma actuator 20 may be driven to generate an airflow toward the carriage 10.
  • FIG. 35 is a diagram illustrating an example of generating airflow in the flushing area.
  • the flushing area plasma actuator 20g is driven to generate an air flow toward the ink recovery box 17a in the flushing area 17.
  • the flushing operation is executed without simultaneously driving the adjacent nozzle rows 14.
  • the flushing area plasma actuator 20g may generate an air flow in a direction perpendicular to the paper surface in FIG.
  • FIG. 36 is a view showing an example in which the plasma actuator 20 is arranged by arranging a plurality of unit plasma actuators 20a to 20f.
  • each unit plasma actuator 20a to 20f generates an air flow in the direction opposite to the moving direction of the carriage 10.
  • the air in the platen gap easily moves with the movement of the carriage 10, and the mist around the liquid ejection surface 12 is discharged.
  • the moving direction of the carriage 10 in FIG. 36 drives the unit plasma actuator 20e one ahead of the inkjet head 11.
  • the unit plasma actuator 20b immediately after the inkjet head 11 may be driven in the direction opposite to the moving direction of the carriage 10. Further, since mist tends to remain in the direction opposite to the moving direction of the inkjet head 11, the driving of the plasma actuator 20 may be strengthened to increase the air volume. Further, the plasma actuator 20 may be unitized and detachably disposed.
  • control configuration of the present embodiment and the drive timing of the plasma actuator 20 are the same as the control configuration of the above embodiment (see FIG. 8) and the drive timing (see FIG. 9), and thus description thereof is omitted.
  • FIG. 37 is a timing chart showing the drive timing of the plasma actuator 20 when the print timing of the inkjet head 11 exists multiple times during one pass of the carriage 10.
  • the control unit 30 drives the plasma actuator 20 earlier than the start of ink ejection with respect to the timing at which the drive element 36 of the inkjet head 11 is driven to eject ink. Control to start.
  • the control unit 30 performs control so as to finish driving later than the end of ink ejection.
  • an air flow can be generated before ink is ejected. Further, the mist staying during printing can be discharged by ending the driving of the plasma actuator 20 later than the end of ink ejection.
  • the printing method according to the present embodiment is the same as the printing method according to the above embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the plasma actuator 20 is driven to generate an air flow, so that the air in the platen gap is easily moved along with the movement of the carriage 10, and the mist around the liquid ejecting surface 12 is discharged. be able to.
  • control unit 30 controls each unit plasma actuator 20a to 20f to be driven according to the movement of the carriage 10. To do.
  • the printing apparatus 1 includes the inkjet head 11 that ejects liquid from the nozzle row 14 that opens to the liquid ejection surface 12 disposed on the surface facing the print medium 3. .
  • the plasma actuator 20 arrange
  • the control unit 30 drives the plasma actuator 20 to generate an air flow for discharging mist generated when the nozzle row 14 ejects the liquid from between the liquid ejecting surface 12 and the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 by driving the plasma actuator 20 to generate an air flow, the air in the platen gap easily moves along with the movement of the inkjet head 11, and the mist on the liquid ejection surface 12 can be discharged. Thereby, it becomes difficult for mist to adhere to the liquid ejection surface 12, and the occurrence of printing defects can be reduced. Moreover, since the plasma actuator 20 is provided, it is not necessary to separately provide a large airflow generation device, and the equipment cost can be reduced.
  • the inkjet head 11 may be a serial inkjet head 11 that reciprocates in the main scanning direction. According to this, in the serial type ink jet head 11 that reciprocates in the main scanning direction, the mist around the liquid ejecting surface 12 can be efficiently discharged.
  • the plasma actuator 20 may be disposed along the moving direction of the inkjet head 11. According to this, when the inkjet head 11 reciprocates, mist can be discharged.
  • the plasma actuator 20 may generate an airflow in the moving direction of the inkjet head 11. According to this, air current can be generated in the moving direction of the inkjet head 11, and mist can be discharged in the moving direction of the inkjet head 11 when the inkjet head 11 reciprocates. In an example of the present embodiment, the plasma actuator 20 may generate an airflow in a direction that intersects the moving direction of the inkjet head 11. According to this, airflow can be generated in a direction intersecting with the moving direction of the inkjet head 11, and mist can be discharged in a direction intersecting with the moving direction of the inkjet head 11.
  • the plasma actuator 20 may be configured by arranging a plurality of unit plasma actuators 20 a to 20 f in the moving direction of the inkjet head 11. According to this, the unit plasma actuators 20a to 20f can be driven in accordance with the movement of the inkjet head 11.
  • the control unit 30 may drive the unit plasma actuators 20a to 20f in accordance with the reciprocating movement of the inkjet head 11. According to this, it is possible to drive the necessary unit plasma actuators 20a to 20f in accordance with the reciprocation of the inkjet head 11.
  • the plasma actuator 20 generates an airflow in the reciprocating direction of the inkjet head 11, and the control unit 30 may reverse the direction of the airflow according to the reciprocating movement of the inkjet head 11. Good. According to this, air current can be generated by the plasma actuator 20 in accordance with the reciprocation of the inkjet head 11.
  • the flushing area 17 that performs the flushing operation of the inkjet head 11 and the flushing area plasma actuator 20g disposed in the flushing area 17 are further provided, and the flushing area plasma actuator 20g includes the flushing area.
  • the mist generated sometimes may generate an air flow in a direction toward the ink collection box 17a in the flushing area 17. Accordingly, by driving the flushing area plasma actuator 20g, the mist generated during the flushing can be discharged to the ink recovery box 17a in the flushing area 17. Further, it becomes possible to flush all the nozzle rows 14 at the same time, and the throughput can be improved.
  • FIG. 38 is a schematic view of an ink jet head showing a sixth embodiment of the present invention.
  • symbol is attached
  • mist collection containers 60 are provided below the platen 2 and on both sides of the inkjet head 11 in the transport direction of the print medium 3.
  • the mist collection container 60 is open to the platen 2.
  • a filter 62 for collecting the mist sent to the inside of the mist collection container 60 is disposed.
  • the filter 62 is detachable.
  • the platen 2 is provided with a plasma actuator 20 that generates an air flow so as to collect mist in the platen gap.
  • the plasma actuator 20 when the carriage 10 is moved, the plasma actuator 20 is driven. As a result, an airflow flowing toward the mist collection container 60 is generated inside the mist collection container 60 as indicated by an arrow in the figure. Due to this air flow, the mist generated from the nozzle row 14 enters the mist collection container 60 and is collected by the filter 62.
  • the filter 62 that collects mist is disposed on the downstream side of the airflow generated by the plasma actuator 20. According to this, the mist generated from the nozzle row 14 can be collected by the filter 62 by driving the plasma actuator 20.
  • each mist collection container 60 may be replaceable.
  • FIG. 39 is a schematic diagram of a printing apparatus according to the seventh embodiment.
  • FIG. 40 is a schematic diagram illustrating an inkjet head of a printing apparatus according to the seventh embodiment.
  • 41 is a schematic view seen from the liquid ejection surface side of FIG.
  • the seventh embodiment a case will be described in which a line-type inkjet head extending in a direction intersecting with the conveyance direction of the print medium is used.
  • symbol is attached
  • the control configuration will be described with reference to FIG.
  • the printing apparatus 1 includes a flat platen 2.
  • a predetermined print medium 3 is conveyed on the upper surface of the platen 2 in the sub-scanning direction by a paper feed motor 38.
  • a support member 50 is provided that extends in a direction that intersects the conveyance direction of the print medium 3.
  • the support member 50 includes a line-shaped inkjet head 11.
  • the platen 2 may be provided with an ink discarding area during borderless printing.
  • the surface of the inkjet head 11 that faces the platen 2 is a liquid ejection surface 12.
  • a nozzle row 14 is formed that is formed in the liquid ejecting surface 12 and includes a plurality of nozzle holes 13 that eject ink onto the print medium 3.
  • the inkjet head 11 includes a drive element 36 such as a piezo element for ejecting liquid from the nozzle hole 13.
  • An ink cartridge 15 that supplies ink to the inkjet head 11 is mounted on the support member 50.
  • the inkjet head 11, the ink cartridge 15, and the support member 50 are collectively referred to as a line-type inkjet head.
  • a case where a single color ink cartridge 15 is used and ink is used as a liquid will be described as an example. Further, the ink cartridge 15 may be disposed at a place other than the support member 50.
  • a flushing area 17 of the inkjet head 11 is provided below the platen 2.
  • the platen 2 is configured to be retractable from below the inkjet head 11. Then, with the platen 2 retracted, in the flushing area 17, ink is ejected from the nozzle holes 13 of the inkjet head 11, thereby discharging the thickened ink.
  • two plasma actuators 20 are disposed on both sides of the inkjet head 11 in the transport direction of the print medium 3.
  • the plasma actuator 20 is disposed along a direction that intersects the conveyance direction of the print medium 3.
  • FIG. 42 is a diagram illustrating an example in which an air flow is generated by the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator 20 is arranged so as to generate an airflow along the conveyance direction of the print medium 3.
  • each plasma actuator 20 is composed of two plasma actuators 20 arranged so that the direction of airflow generation is opposite to each other. With this configuration, airflow can be generated in either direction of the conveyance direction of the print medium 3 on both sides of the inkjet head 11.
  • FIG. 43 is a diagram illustrating an example of generating an air flow in the flushing area.
  • the plasma actuator 20 when performing flushing in the flushing area 17 with the platen 2 retracted from the lower side of the inkjet head 11, the plasma actuator 20 is driven.
  • the plasma actuators 20 generate airflows toward the inkjet head 11.
  • the plasma actuator 20 may generate an airflow in the direction perpendicular to the paper surface in FIG.
  • FIG. 44 is a view showing an example in which the plasma actuator 20 is arranged by arranging a plurality of unit plasma actuators 20a to 20e.
  • the unit plasma actuators 20a to 20e generate air currents on both sides of the print medium 3 in the transport direction. By generating the airflow in this manner, the air in the platen gap is easily moved, and the mist around the liquid ejection surface 12 is discharged.
  • the unit plasma actuators 20a to 20e can be individually driven by arranging a plurality of unit plasma actuators 20a to 20e.
  • the control unit 30 drives the unit plasma actuators 20a to 20e according to the width dimension of the print medium 3. That is, by driving the unit plasma actuators 20a to 20e in the area where the print medium 3 exists, an air flow can be generated only in the area where the ink is ejected.
  • the printing method according to this embodiment is the same as the printing method according to the above embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the mist around the liquid ejection surface 12 can be discharged by driving the plasma actuator 20 and generating an air flow toward the print medium 3 by the printing method of the present embodiment.
  • the inkjet head 11 is a line-type inkjet head that extends in a direction intersecting the transport direction of the print medium 3. According to this, by driving the plasma actuator 20 to generate an air flow, the air in the platen gap easily moves along with the conveyance of the printing medium 3, and the mist around the liquid ejection surface 12 can be discharged. it can. Thereby, it becomes difficult for mist to adhere to the liquid ejection surface 12, and the occurrence of printing defects can be reduced. Moreover, since the plasma actuator 20 is provided, it is not necessary to separately provide a large airflow generation device, and the equipment cost can be reduced.
  • the plasma actuator 20 may be arranged along a direction that intersects the transport direction of the print medium 3. According to this, in the line-type inkjet head 11, the mist around the liquid ejection surface 12 can be discharged by the plasma actuator 20.
  • the plasma actuator 20 may generate an airflow in the conveyance direction of the print medium 3. According to this, the plasma actuator 20 can generate an air flow in the transport direction of the print medium 3, and the mist around the liquid ejection surface 12 can be discharged.
  • the plasma actuator 20 may be configured by arranging a plurality of unit plasma actuators 20a to 20e in a direction intersecting the transport direction of the print medium 3. According to this, by disposing the plurality of unit plasma actuators 20a to 20e, only the unit plasma actuators 20a to 20e corresponding to the nozzles ejecting ink can be individually driven.
  • control unit 30 may drive the unit plasma actuators 20a to 20e according to the width dimension of the print medium 3. According to this, by driving the plasma actuators 20a to 20e in the region where the print medium 3 exists, an air flow can be generated in a range where the liquid is ejected onto the print medium 3.

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

ノズル列からのインクの噴射により生じる自己噴流を抑制する印字品質を向上させることのできる印刷装置を提供する。 印刷媒体3に対向する面に配置された液体噴射面12に開口するノズル列14から液体を噴射するインクジェットヘッド11と、プラズマアクチュエーター20と、インクジェットヘッド11およびプラズマアクチュエーター20を制御する制御部30とを備え、制御部30は、ノズル列14が印刷媒体3に対して液体を噴射する時に、プラズマアクチュエーター20を駆動して液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させる。

Description

印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド
 本発明は、印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッドに関する。
 従来、インクを噴射して印刷を行うインクジェットによる印刷装置が知られている。
 このような印刷装置では、シリアル型またはライン型のいずれの場合でも高密度のノズル列を有するインクジェットヘッドにおいては、ノズル列からインクの噴射により発生する気流により渦流が発生する。
 渦流が発生すると、飛翔液滴の着弾位置のずれが生じ、印刷媒体において、風紋と呼ばれる印刷乱れが発生し、印刷品質の低下を招く。
 そのため、従来、ノズル開口から印刷媒体に向けて噴射される液滴の噴射に起因して形成される気流により生成される渦を抑制するようにノズルプレートと媒体との間に気流を発生させるファンを設けた技術がある(例えば、特許文献1参照)。
 また、このような印刷装置では、シリアル型またはライン型のいずれの場合でも高密度のノズル列を有するインクジェットヘッドにおいては、キャリッジあるいは印刷媒体の移動にともなう空気の移動により、飛翔液滴の着弾位置のずれが生じていた。
 そのため、従来、吸引により乱流を制御し、着弾精度を向上する技術が開示されている(例えば、特許文献2参照)。また、ヘッドの整流板を取り付けて気流を制御し、着弾精度を向上する技術が開示されている(例えば、特許文献3参照)。
特開2014-188925号公報 特開2011-201090号公報 特開2005-205785号公報
 しかしながら、前記先行技術は、いずれも大掛かりな気流発生装置を必要としており、プリンター自体の大きさが大きくなってしまうという問題があった。
 本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、キャリッジあるいは印刷媒体の移動にともなう空気の移動により生じる乱流や、インクの噴射により生じる渦流を抑制して印字品質を向上させることのできる印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッドを提供することを目的とする。
 前記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、印刷媒体に対向する面に配置された液体噴射面に開口するノズル列から液体を噴射するインクジェットヘッドと、プラズマアクチュエーターと、前記インクジェットヘッドおよび前記プラズマアクチュエーターを制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記ノズル列が前記印刷媒体に対して液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターを駆動して、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることで、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。その結果、印刷媒体に風紋が発生することを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、前記発明において、前記インクジェットヘッドは、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドであることを特徴とする。
 この構成によれば、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドにおいて、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、シリアル型のノズル列の両側において、プラズマアクチュエーターにより、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることができ、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向と交差する方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、シリアル型のノズル列の両端において、プラズマアクチュエーターにより、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることができ、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記インクジェットヘッドは、前記液体噴射面と交差する側面を備え、前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向の前記側面に配置されており、前記制御部は、前記ノズル列が液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記インクジェットヘッドから前記印刷媒体に向かう方向に気流を発生させることを特徴とする。
 この構成によれば、インクジェットヘッドの移動方向の側面に配置されたプラズマアクチュエーターにより、印刷媒体に向かう気流を発生させることができ、インクジェットヘッドの移動方向の側面にエアカーテンを形成することができる。
 また、前記発明において、前記インクジェットヘッドは、前記印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドであることを特徴とする。
 この構成によれば、印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドにおいて、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、ライン型のノズル列の両側において、プラズマアクチュエーターにより、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることができ、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向と交差する方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、ライン型のノズル列の両端において、プラズマアクチュエーターにより、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることができ、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、複数のプラズマアクチュエーターから構成されていることを特徴とする。
 この構成によれば、複数のプラズマアクチュエーターを配置することで、液体を噴射しているノズル孔に対応するプラズマアクチュエーターのみを駆動することができる。
 また、前記発明において、前記ライン型のインクジェットヘッドは、複数の単位インクジェットヘッドが千鳥状に配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、ライン型のインクジェットヘッドが、単位インクジェットヘッドを千鳥状に配置して構成されている場合であっても、各単位インクジェットヘッドのノズル列から液体が噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記単位インクジェットヘッドごとに配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、単位インクジェットヘッドごとにプラズマアクチュエーターを駆動することができ、単位インクジェットヘッドのノズル列から液体が噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記インクジェットヘッドは、前記液体噴射面と交差する側面を備え、前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向の前記側面に配置されており、前記制御部は、前記ノズル列が液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記インクジェットヘッドから前記印刷媒体に向かう方向に気流を発生させることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターにより、印刷媒体の搬送方向の側面に印刷媒体に向かう気流を発生させることができるので、エアカーテンを形成することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記液体噴射面と前記印刷媒体の記録面との距離よりも離れた位置に配置されていることを特徴とする。
 この構成によれば、液体噴射面から離れた位置で、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることができ、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターを駆動するための駆動電圧を生成する駆動電圧生成部をさらに備え、前記駆動電圧生成部は、前記インクジェットヘッドに搭載されていることを特徴とする。
 この構成によれば、高電圧で駆動されるプラズマアクチュエーターへの駆動電圧を駆動電圧生成部で生成することができる。そのため、フレキシブルケーブルなどに高電圧配線を敷設する必要がなく、絶縁性やショート対策、ノイズ対策などに問題が生じない。
 また、前記発明において、前記インクジェットヘッドは、前記インクジェットヘッドを駆動するインクジェット駆動電圧を供給するための配線を備え、前記駆動電圧生成部は、前記配線を介して供給された前記インクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーターを駆動する電圧を生成することを特徴とする。
 この構成によれば、配線により供給されるインクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーターを駆動する電圧を生成するので、プラズマアクチュエーターの専用の配線を敷設する必要がない。
 また、前記発明において、前記制御部は、前記複数のプラズマアクチュエーターを個別に制御することにより、前記ノズル列のうち、前記液体が噴射しているノズルに対応するプラズマアクチュエーターを駆動することを特徴とする。
 この構成によれば、複数のプラズマアクチュエーターを個別に制御することで、液体を噴射しているノズルに対応するプラズマアクチュエーターを駆動することができる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは前記インクジェットヘッドに搭載されていることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターとインクジェットヘッドを一体として構成できるので、印刷装置の構成が簡単になり、製造も容易になる。
 また、前記発明において、前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドとは別体に配置されることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターをインクジェットヘッドとは別体に備えることで、別途大がかりな気流発生装置を設ける必要がなく、設備コストを低減させることができる。
 また、本発明の印刷方法は、インクジェットヘッドの液体噴射面に開口するノズル列が印刷媒体に対して液体を噴射する時に、プラズマアクチュエーターを駆動して、前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターを駆動して、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることで、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。その結果、印刷媒体に風紋が発生することを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、本発明のインクジェットヘッドは、印刷媒体に対向する面に配置された液体噴射面と、前記液体噴射面に開口し、前記印刷媒体に対して液体を噴射するノズル列と、プラズマアクチュエーターと、を備え、前記プラズマアクチュエーターは、前記ノズル列が前記印刷媒体に対して液体を噴射する時に、前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とする。
 この構成によれば、プラズマアクチュエーターを駆動して、液体噴射面と印刷媒体との間に気流を発生させることで、液体がノズル列から噴射される際の渦流を抑制することができる。その結果、印刷媒体に風紋が発生することを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
第1実施形態におけるシリアル型印刷装置の概略を示す図である。 インクジェットヘッドの概略図である。 図2の液体噴射面側からみた概略図である。 プラズマアクチュエーターの基本構造を示す断面図である。 交差方向にプラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。 プラズマアクチュエーターをキャリッジに搭載した例を示す図。 プラズマアクチュエーターの配置構造の変形例を示す図。 印刷装置の機能的構成を示すブロック図である。 駆動タイミングを示すタイミングチャート。 フルカラー印刷用のインクジェットヘッドを示す概略図である。 図10の液体噴射面側からみた概略図である。 第2実施形態におけるシリアル型印刷装置の概略を示す図である。 インクジェットヘッドの概略図である。 図13の液体噴射面側からみた概略図である。 交差方向にプラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。 単位インクジェットヘッドによる配置の例を示す図である。 複数のプラズマアクチュエーターの配置の例を示す図である。 第3実施形態におけるシリアル型印刷装置の概略を示す図である。 インクジェットヘッドの概略図である。 図19の液体噴射面側からみた概略図である。 交差方向にプラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。 フルカラー印刷用のインクジェットヘッドを示す概略図である。 図22の液体噴射面側からみた概略図である。 第4実施形態におけるライン型印刷装置の概略を示す図である。 インクジェットヘッドの概略図である。 図25の液体噴射面側からみた概略図である。 交差方向にプラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。 単位インクジェットヘッドによる配置の例を示す図である。 複数のプラズマアクチュエーターの配置の例を示す図である。 第5実施形態における印刷装置の概略を示す図である。 インクジェットヘッドの概略図である。 図31の液体噴射面側からみた概略図である。 キャリッジの移動方向と逆方向に気流を発生させる例を示す図。 インクジェットヘッドから離れる方向に気流を発生させる例を示す図。 フラッシング時に気流を発生させる例を示す図。 単位プラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。 複数印刷時における駆動タイミングを示すタイミングチャート。 第6実施形態を示す印刷装置の概略図である。 第7実施形態を示す印刷装置の概略図である。 第7実施形態のインクジェットヘッドの概略図である。 図40の液体噴射面側からみた概略図である。 インクジェットヘッドから離れる方向に気流を発生させる例を示す図。 フラッシング時に気流を発生させる例を示す図。 単位プラズマアクチュエーターを配置した例を示す図。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
 (第1実施形態)
 本発明の第1実施形態について説明する。
 図1は、第1実施形態に係る印刷装置の概略図である。図2は、第1実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図3は、図2の液体噴射面側からみた概略図である。第1実施形態では、インクジェットヘッドとして、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。
 図1に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が図示しない紙送り機構により副走査方向に搬送される。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 印刷媒体3としては、ロール状に巻かれたロール紙や、所定長さに切断されたカットシート、複数枚のシートが連接された連続シートなどが挙げられる。これらの記録媒体は、普通紙や、複写紙、厚紙などの紙類、合成樹脂製などのシートであり、これらのシートにコーティングや浸潤などの加工を施したものを用いることもできる。また、カットシートの形態としては、例えば、PPC用紙や葉書などの定形サイズのカット紙に加え、通帳などの複数のシートを綴じた冊子形態のものや、封筒などの袋状に成形されたものが挙げられる。また、連続シートの形態としては、例えば、幅方向両端にスプロケットホールが穿設され、所定長さ毎に折り畳まれた連続紙が挙げられる。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して直交する方向に延在するガイドシャフト5が設けられる。ガイドシャフト5には、キャリッジ10が図示しない駆動機構を介してガイドシャフト5に沿って往復駆動自在に設けられる。
 図2に示すように、キャリッジ10には、インクジェットヘッド11が搭載される。インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12である。図3に示すように、液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、例えば、インクなどの液体を印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。
 本実施形態においては、ノズル列14は、2列平行に形成される。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36(図8参照)を備える。また、キャリッジ10には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 そして、キャリッジ10、インクジェットヘッド11およびインクカートリッジ15を総称してインクジェットヘッドと呼ぶ。
 なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用い、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15はキャリッジ10以外の場所に配置されていてもよい。
 プラテン2の一方の側には、インクジェットヘッド11のフラッシングエリア17が設けられる。インクジェットヘッド11のノズル孔13からインクをフラッシングエリア17に噴射させることで、増粘したインクを排出する。
 フラッシングエリア17の一方の側には、図示しないキャップを備えたクリーニングエリア18が設けられる。クリーニングエリア18において、インクジェットヘッド11のノズル列14を覆うようにキャップを装着した状態で、インクを噴射させることで、ノズル孔13のクリーニングを行う。
 キャリッジ10のプラテン2に対向する面である液体噴射面12には、キャリッジ10の移動方向の両端に、2つのプラズマアクチュエーター20がノズル列14を挟んで配置される。各プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の長さより長く形成される。一般的に液体噴射面12と印刷媒体3とのギャップは狭く、1mm以下の場合もある。従って、プラズマアクチュエーター20は、図2に示すように、ノズル列14が配置されている面より一段奥まった面に配置する必要がある。この奥まった面も液体噴射面12に相当する。なお、プラズマアクチュエーター20を、インクジェットヘッド11に埋め込んで、段差をなくしてもかまわないし、ノズル列14とプラテン2との距離よりも遠い面に配置してもかまわない。
 図4はプラズマアクチュエーター20の基本構造を示す断面図である。図4に示すように、プラズマアクチュエーター20は、2枚の薄膜電極である電極21a,21bと、その電極21a,21bの間に挟まれた誘電体層22とから構成される。2枚の電極21a,21bの間に、数kV、周波数が数kHzの交流電圧を印加することで、上側の電極21aと誘電体層22とに挟まれた部分でプラズマ放電23が生じ、これによって上側の電極21aから下側の電極21b方向に流れる気流が発生する。プラズマアクチュエーター20は、交流電圧の印加を制御することにより、気流の発生、停止、または、気流速度を簡単に制御できる。これはファンなどの気流発生装置では実現が困難な特徴である。なお、電極21bを2個用意し、電極21aを挟むように配置してもよい。こうすることにより、2個の電極21bの片側を選択すれば気流の発生方向を正逆両方向に制御することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させるように配置される。プラズマアクチュエーター20が、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができれば、どのように配置してもよい。
 例えば、各プラズマアクチュエーター20を、互いに気流の発生方向が逆になるように配置される2つのプラズマアクチュエーター20で構成してもよい。このように構成することで、ノズル列14の一方の側で2つの方向に気流を発生させることが可能となる。
 また、プラズマアクチュエーター20を、一方向に気流を発生させるように1つのプラズマアクチュエーター20で構成するようにしてもよい。また、電極21aを2個用意し、電極21bを挟むように配置してもよい。2個の電極21aを同時に駆動すれば、2組のプラズマアクチュエーターが発生する気流が電極21bのところで衝突し、電極が配置されている面と交差する方向の気流を発生させることができる。
 図5はキャリッジ10の移動方向と交差する方向にもプラズマアクチュエーター20を配置した変形例を示す図である。
 このように構成することで、キャリッジ10の移動方向と交差する方向でも液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることが可能となる。
 なお、キャリッジ10の移動方向と交差する方向のみに、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、図6はプラズマアクチュエーター20をキャリッジ10に搭載した例を示す図である。図6に示すように、プラズマアクチュエーター20をキャリッジ10に搭載する場合には、プラズマアクチュエーター20をキャリッジ10に埋め込んで配置するようにしている。
 また、図7はプラズマアクチュエーター20の配置構造の変形例を示す図である。図7に示すように、キャリッジ10に、インクジェットヘッド11の液体噴射面12より印刷媒体3から離れる方向に位置する段差面19を形成し、この段差面19に、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 なお、図2のようにインクジェットヘッド11にプラズマアクチュエーター20を配置する場合でも、同様に段差面をインクジェットヘッド11に形成しても構わない。
 次に、本実施形態の制御構成について説明する。
 図8は、本実施形態に係る印刷装置1の機能的構成を示すブロック図である。
 図8に示すように、印刷装置1は、各部を制御する制御部30と、制御部30の制御に従って各種モーターなどを駆動したり、検出回路の検出状態を制御部30に出力したりする各種ドライバー回路とを備える。各種ドライバー回路には、ヘッドドライバー32と、キャリッジドライバー33と、プラズマアクチュエータードライバー34と、紙送りドライバー35と、が含まれる。
 制御部30は、印刷装置1の各部を中枢的に制御するものである。制御部30は、CPUや、実行可能な基本制御プログラムや、この基本制御プログラムに係るデータなどを不揮発的に記憶するROM、CPUに実行されるプログラムや所定データなどを一時的に記憶するRAM、その他の周辺回路などを備える。
 ヘッドドライバー32は、インクを噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36にそれぞれ接続される。駆動素子36は、制御部30の制御に従って駆動され、ノズル孔13から必要量のインクを噴射させる。
 キャリッジドライバー33は、キャリッジモーター37に接続され、キャリッジモーター37に駆動信号を出力して、キャリッジモーター37を制御部30により指示された範囲で動作させる。
 プラズマアクチュエータードライバー34は、プラズマアクチュエーター20に接続され、プラズマアクチュエーター20に駆動信号出力して、プラズマアクチュエーター20を制御部30により駆動させる。
 紙送りドライバー35は、紙送りモーター38に接続され、紙送りモーター38に駆動信号を出力して、紙送りモーター38を制御部30により指示された量だけ動作させる。紙送りモーター38の動作に応じて、印刷媒体3が搬送方向に所定量だけ搬送される。
 プラズマアクチュエーター20を駆動するためには、高電圧が必要である。印刷装置1は、プラズマアクチュエーター20を駆動するための駆動電圧を生成する駆動電圧生成部40を備える。駆動電圧生成部40は、プラズマアクチュエーター20に接続される。なお、プラズマアクチュエータードライバー34に接続されてもよい。。
 シリアルプリンターの場合、移動するキャリッジ10にはヘッド駆動信号を伝達するフレキシブルケーブルが配設されている。このフレキシブルケーブルにプラズマアクチュエーター20を駆動するための高電圧配線を追加敷設するのは、絶縁距離やショート対策、ノイズ対策などに問題が生じるため好ましくない。
 そのため、本実施形態においては、フレキシブルケーブルには低電圧の電源供給線を配設し、駆動電圧生成部40をインクジェットヘッド11もしくはキャリッジ10に搭載している。駆動電圧生成部40は、この低電圧の電源を入力電圧とし、高圧電圧に昇圧する。
 なお、駆動素子36として、ピエゾ素子を使用する場合には、ピエゾ素子駆動用の電源供給線がフレキシブルケーブルに敷設されているので、そのピエゾ素子駆動用の電源を駆動電圧生成部40の入力電圧として利用してもよい。また、駆動素子36としてサーマルタイプの駆動素子を使用する場合でも同様に、サーマルヘッド駆動用電源を駆動電圧生成部40の入力電圧として利用することができる。もちろん、独立した低電圧の電源線をフレキシブルケーブルに敷設してもよい。
 なお、絶縁距離やショート対策、ノイズ対策などに問題が生じなければ、フレキシブルケーブルにプラズマアクチュエーター20を駆動するための高電圧配線を敷設してもかまわないし、高電圧配線用に、ヘッド駆動信号を伝達するフレキシブルケーブルとは別のケーブルを敷設してもかまわない。
 制御部30は、プラズマアクチュエータードライバー34を介してプラズマアクチュエーター20を駆動制御する。
 図9はインクジェットヘッド11の印刷タイミングに対するプラズマアクチュエーター20の駆動タイミングを示すタイミングチャートである。
 図9に示すように、例えば、制御部30は、インクジェットヘッド11の駆動素子36を駆動してインクを噴射するタイミングに対して、プラズマアクチュエーター20を、インクの噴射開始より早く駆動を開始するように制御する。また、制御部30は、インクの噴射終了より遅く駆動を終了するように制御する。
 このようにインクの噴射タイミングより長い時間プラズマアクチュエーター20を駆動することで、インクの噴射により発生する渦流を抑制することができる。
 なお、本実施形態においては、単色のインクによるインクジェットヘッド11を用いた場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図10および図11に示すインクジェットヘッド11を用いてもよい。
 図10はフルカラー印刷用に複数色のノズル列14およびインクタンクを搭載した場合を示す図である。図11は図10の液体噴射面側からみた図である。
 すなわち、図10および図11に示すように、キャリッジ10に搭載されるインクジェットヘッド11の液体噴射面12には、複数色(この場合は6色)のノズル列14a,14b,14c,14d,14e,14fが形成される。キャリッジ10には、各色のインクをインクジェットヘッド11に供給するインクカートリッジ15a,15b,15c,15d,15e,15fが搭載される。インクカートリッジ15a,15b,15c,15d,15e,15fには、ブラック(BK)、マゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ライトマゼンタ(LM)、ライトシアン(LC)の各色のインクが貯留される。
 キャリッジ10の移動方向の両端部分には、プラズマアクチュエーター20が配置される。また、プラズマアクチュエーター20のキャリッジ10の移動方向と交差する方向にも、プラズマアクチュエーター20が配置される。
 このようにプラズマアクチュエーター20を配置することで、フルカラー印刷を行う場合でも、インクの噴射により発生する渦流を抑制することができる。
 この場合において、各色のノズル列14の間にもプラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、前記実施形態においては、プラズマアクチュエーター20をインクジェットヘッド11の液体噴射面12あるいはキャリッジ10に配置する場合の例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、キャリッジ10と同期して移動する別体の移動部材を設けた場合には、この移動部材にプラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、プラズマアクチュエーター20をユニット化し、インクジェットヘッド11、キャリッジ10あるいは移動部材に対して着脱自在に配置するようにしてもよい。
 さらに、図示していないが、プラズマアクチュエーターを、複数のプラズマアクチュエーターから構成してもよい。この場合に、インクを噴射しているノズル孔とインクを噴射していないノズル孔とが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射しているノズル孔に対応するプラズマアクチュエーターを駆動するようにしてもよい。
 また、インクジェットヘッドを、複数の単位インクジェットヘッドを千鳥状に配置し、プラズマアクチュエーターを、単位インクジェットヘッドごとに配置してもよい。この場合に、各単位インクジェットヘッドのうち、ノズル列14からインクを噴射している単位インクジェットヘッドとインクを噴射していない単位インクジェットヘッドとが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射している単位インクジェットヘッドに対応するプラズマアクチュエーターのみを駆動するようにしてもよい。
 次に、本実施形態の印刷方法について説明する。
 印刷を行う場合、制御部30は、ヘッドドライバー32、キャリッジドライバー33、紙送りドライバー35の制御をそれぞれ行う。これにより、キャリッジモーター37を駆動させてキャリッジ10を往復移動させながら、駆動素子36を駆動することで、ノズル孔13からインクを噴射させて印刷媒体3に印刷を行う。
 キャリッジ10の往復移動で印刷媒体3に印刷したら、紙送りモーター38を駆動させて印刷媒体3を搬送方向に所定量だけ搬送させる。そして、再度、キャリッジ10を移動させながら印刷媒体3に印刷を行う。
 この場合は、制御部30は、プラズマアクチュエーター20に駆動信号出力して、プラズマアクチュエーター20を駆動させる。
 これにより、プラズマアクチュエーター20を駆動して、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 以上説明したように、本発明を適用した本実施形態においては、印刷媒体3に対向する面に配置された液体噴射面12に開口するノズル列14から液体を噴射するインクジェットヘッド11を備える。また、プラズマアクチュエーター20と、インクジェットヘッド11およびプラズマアクチュエーター20を制御する制御部30とを備える。制御部30は、ノズル列14が印刷媒体3に対して液体を噴射する時に、プラズマアクチュエーター20を駆動して液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させる。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。その結果、印刷媒体3に風紋が発生することを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、主走査方向に往復移動するキャリッジ10に搭載されたシリアル型のインクジェットヘッド11であってもよい。
 これによれば、主走査方向に往復移動するキャリッジ10に搭載されたシリアル型のインクジェットヘッド11において、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向に、ノズル列14と並んで配置されていてもよい。
 これによれば、ノズル列14の両側において、プラズマアクチュエーター20により、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができ、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する方向に、ノズル列14と並んで配置されていてもよい。
 これによれば、ノズル列14の両端において、プラズマアクチュエーター20により、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができ、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、液体噴射面12と印刷媒体3の記録面との距離よりも離れた位置に配置されていてもよい。
 これによれば、液体噴射面12から離れた位置で、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができ、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は着脱可能であってもよい。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20が汚れた場合や故障した場合などに容易に交換することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20を駆動するための駆動電圧を生成する駆動電圧生成部40をさらに備え、駆動電圧生成部40は、インクジェットヘッド11に搭載されていてもよい。
 これによれば、高電圧で駆動されるプラズマアクチュエーター20への駆動電圧を駆動電圧生成部40で生成することができる。そのため、キャリッジ10に設けられるフレキシブルケーブルに高電圧配線を敷設する必要がなく、絶縁性やショート対策、ノイズ対策などに問題が生じない。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11を駆動するインクジェット駆動電圧を供給するための配線を備えてもよい。また、駆動電圧生成部40は、配線を介して供給されたインクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーター20を駆動する電圧を生成してもよい。
 これによれば、インクジェット駆動電圧を供給する配線からプラズマアクチュエーター20を駆動する電圧を生成するので、プラズマアクチュエーター20の専用の電源が不要となる。
 (第2実施形態)
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
 図12は、第2実施形態に係る印刷装置の概略図である。図13は、第2実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図14は、図13の液体噴射面側からみた概略図である。第2実施形態では、印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。
 なお、第1実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。
 図12に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が印刷媒体搬送部としての紙送りモーター38により副走査方向に搬送される。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して交差する方向に延在する支持部材50が設けられる。支持部材50は、ライン状のインクジェットヘッド11を備える。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12である。液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、例えば、インクなどの液体を印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36を備える。また、支持部材50には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 なお、インクジェットヘッド11、インクカートリッジ15および支持部材50を総称してライン型のインクジェットヘッドと呼ぶ。
 なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用い、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15は、支持部材50以外の場所に配置されていてもよい。
 インクジェットヘッド11の液体噴射面12のプラテン2に対向する面には、印刷媒体の印刷媒体3の搬送方向の両端に、2つのプラズマアクチュエーター20がノズル列14を挟んで配置される。また、各プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の長さより長く形成される。
 プラズマアクチュエーター20は、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させるように配置される。プラズマアクチュエーター20が、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができれば、どのように配置してもよい。
 例えば、各プラズマアクチュエーター20を、互いに気流の発生方向が逆になるように配置される2つのプラズマアクチュエーター20で構成してもよい。このように構成することで、ノズル列14の一方の側で2つの方向に気流を発生させることが可能となる。
 また、プラズマアクチュエーター20を、一方向に気流を発生させるように1つのプラズマアクチュエーター20で構成するようにしてもよい。
 図15は印刷媒体3の搬送方向と交差する方向にもプラズマアクチュエーター20を配置した変形例を示す図である。
 このように構成することで、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向でも液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることが可能となる。
 なお、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向のみに、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 なお、図示しないが、第2実施形態と同様に、変形例のプラズマアクチュエーター20を、支持部材50に搭載するようにしてもよい。また、インクジェットヘッド11の液体噴射面12より印刷媒体3から離れる方向に位置する段差面を形成し、この段差面に、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。一般的に液体噴射面12と印刷媒体3とのギャップは狭く、1mm以下の場合もある。従って、プラズマアクチュエーター20は、図13に示すように、ノズル列14が配置されている面より一段奥まった面に配置する必要がある。この奥まった面も液体噴射面12に相当する。なお、プラズマアクチュエーター20をインクジェットヘッド11に埋め込んで、段差をなくしてもかまわないし、ノズル列14とプラテン2との距離よりも遠い面に配置されてもかまわない。
 また、本実施形態においては、1つのインクジェットヘッド11にプラズマアクチュエーター20を配置する場合の例について説明したが、本発明はこれに限定されない。
 図16は、インクジェットヘッド11を複数の単位インクジェットヘッド11aにより構成した例を示す図である。図16に示すように、各単位インクジェットヘッド11aを千鳥状に配置し、各単位インクジェットヘッド11aごとにプラズマアクチュエーター20aを配置するようにしてもよい。
 この場合において、各単位インクジェットヘッド11aのうち、ノズル列14からインクを噴射している単位インクジェットヘッド11aとインクを噴射していない単位インクジェットヘッド11aとが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射している単位インクジェットヘッド11aに対応するプラズマアクチュエーター20aのみを駆動するようにしてもよい。なお、単位インクジェットヘッド11aごとにプラズマアクチュエーター20を対応させて配置しなくてもかまわない。
 図17はプラズマアクチュエーター20を構成する複数のプラズマアクチュエーター20bを並べて配置した例を示す図である。図17に示すように、複数のプラズマアクチュエーター20bを並べて配置した場合でも、同様の効果を得ることができる。
 また、この場合において、インクジェットヘッド11のうち、ノズル列14からインクを噴射しているノズル孔13とインクを噴射していないノズル孔13とが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射しているノズル孔13に対応するプラズマアクチュエーター20bのみを駆動するようにしてもよい。
 また、プラズマアクチュエーター20をユニット化し、インクジェットヘッド11あるいは支持部材50に対して着脱自在に配置するようにしてもよい。
 次に、本実施形態の印刷方法について説明する。
 印刷装置1において印刷を行う場合、制御部30は、ヘッドドライバー32、紙送りドライバー35の制御をそれぞれ行う。これにより、紙送りモーター38を駆動させて印刷媒体3を搬送方向に搬送させながら、駆動素子36を駆動することで、ノズル孔13からインクを噴射させて印刷媒体3に印刷を行う。
 この場合に、本実施形態においては、制御部30により、プラズマアクチュエーター20に駆動信号出力して、プラズマアクチュエーター20を駆動させる。
 これにより、プラズマアクチュエーター20を駆動して、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 なお、本実施形態の印刷装置1は、カラー印刷をするためにインクジェットヘッド11を複数備えていてもよい。その場合、各インクジェットヘッド11ごとに上述の構成を適用することで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 以上説明したように、本発明を適用した実施形態においては、インクジェットヘッド11は、印刷媒体3の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッド11である。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。その結果、印刷媒体3に風紋が発生することを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、本実施形態の一例では、印刷媒体3の搬送方向に、ノズル列14と並んで配置されていてもよい。
 これによれば、ライン型のノズル列14の両側において、プラズマアクチュエーター20により、液体噴射面12と印刷媒体3との間に気流を発生させることができ、インクがノズル列14から噴射される際の渦流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、複数のプラズマアクチュエーター20から構成されていてもよい。
 これによれば、複数のプラズマアクチュエーター20を配置することで、インクを噴射しているノズル孔に対応するプラズマアクチュエーター20のみを個別に駆動することができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、複数の単位インクジェットヘッドが千鳥状に配置されており、プラズマアクチュエーター20は、単位インクジェットヘッドごとに配置されている。
 これによれば、単位インクジェットヘッドごとにプラズマアクチュエーター20を駆動することができ、単位インクジェットヘッドによるインクの噴射動作に応じてプラズマアクチュエーター20を駆動することができる。
 (第3実施形態)
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。
 図18は、第3実施形態に係る印刷装置の概略図である。図19は、第3実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図20は、図19の液体噴射面側からみた概略図である。第3実施形態では、インクジェットヘッドとして、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。
 なお、上述の実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。
 図18に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が図示しない紙送り機構により副走査方向に搬送される。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 印刷媒体3としては、上述の実施形態と同様である。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して直交する方向に延在するガイドシャフト5が設けられる。ガイドシャフト5には、キャリッジ10が図示しない駆動機構を介してガイドシャフト5に沿って往復駆動自在に設けられる。
 図19,20に示すように、キャリッジ10には、インクジェットヘッド11が搭載される。インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12とされる。液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、例えば、インクなどの液体を印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。本実施形態においては、ノズル列14は、2列平行に形成される。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36(図22参照)を備える。また、キャリッジ10には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 そして、キャリッジ10、インクジェットヘッド11およびインクカートリッジ15を総称してインクジェットヘッドと呼ぶ。
 なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用い、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15はキャリッジ10以外の場所に配置されていてもよい。
 また、上記実施形態と同様に、プラテン2の一方の側には、インクジェットヘッド11のフラッシングエリア17が設けられ、フラッシングエリア17の一方の側には、図示しないキャップを備えたクリーニングエリア18が設けられる。
 キャリッジ10は、液体噴射面12と交差する4つの側面を備え、キャリッジ10の移動方向の両側面に、2つのプラズマアクチュエーター20が配置される。また、各プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の長さより長く形成される。
 また、本実施形態においては、プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の液体噴射面12と印刷媒体3の記録面との距離よりも離れた位置に配置されている。
 プラズマアクチュエーター20の基本構造は、図4に示す上記実施形態と同様である。そのため、2枚の電極21a,21bの配置を調整することで、任意の方向に気流を発生させることができる。また、プラズマアクチュエーター20は、交流電圧の印加を制御することにより、気流の発生、停止、または、気流速度を簡単に制御できる。これはファンなどの気流発生装置では実現が困難な特徴である。なお、電極21bを2個用意し、電極21aを挟むように配置してもよい。こうすることにより、2個の電極21bの片側を選択すれば気流の発生方向を正逆両方向に制御することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3に向かう気流を発生させるように配置される。プラズマアクチュエーター20が、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際に周囲にエアカーテンを形成することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3に向かう気流を発生させることができれば、どのように配置してもよい。例えば、電極21aを2個用意し、電極21bを挟むように配置してもよい。2個の電極21aを同時に駆動すれば、2組のプラズマアクチュエーター20が発生する気流が電極21bのところで衝突し、電極が配置されている面と交差する方向の気流を発生させることができる。
 図21はキャリッジ10の移動方向と交差する方向にもプラズマアクチュエーター20を配置した変形例を示す図である。
 このように構成することで、キャリッジ10の移動方向と交差する方向でも印刷媒体3に向かう気流を発生させることが可能となる。
 なお、キャリッジ10の移動方向と交差する方向のみに、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 本実施形態の制御構成、およびプラズマアクチュエーター20の駆動タイミングについては、上記実施形態の制御構成(図8参照)、および駆動タイミング(図9参照)と同様であるため、説明を省略する。
 本実施形態においても図9に示すタイミングチャートのようにインクの噴射タイミングより長い時間プラズマアクチュエーター20を駆動することで、インクを噴射する前から噴射後までに、ノズル列14の周囲にエアカーテンを形成することができる。
 なお、本実施形態においては、単色のインクによるインクジェットヘッド11を用いた場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図22および図23に示すインクジェットヘッド11を用いてもよい。
 図22はフルカラー印刷用に複数色のノズル列14およびインクタンクを搭載したインクジェットヘッド11の概略を示す図である。図23は図22の液体噴射面側からみた図である。
 すなわち、図22および図23に示すように、キャリッジ10に搭載されるインクジェットヘッド11の液体噴射面12には、複数色(この場合は6色)のノズル列14a,14b,14c,14d,14e,14fが形成される。キャリッジ10には、各色のインクをインクジェットヘッド11に供給するインクカートリッジ15a,15b,15c,15d,15e,15fが搭載される。インクカートリッジ15a,15b,15c,15d,15e,15fには、ブラック(BK)、マゼンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ライトマゼンタ(LM)、ライトシアン(LC)の各色のインクが貯留される。
 キャリッジ10の側面であって移動方向の両側部分には、プラズマアクチュエーター20が配置される。また、キャリッジ10の側面であって移動方向と交差する方向にも、プラズマアクチュエーター20が配置される。
 このようにプラズマアクチュエーター20を配置することで、フルカラー印刷を行うインクジェットヘッドにおいても、インクを噴射する際にノズル列14の周囲にエアカーテンを形成することができる。
 この場合において、各色のノズル列14の間にもプラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、上述した実施形態においては、プラズマアクチュエーター20をインクジェットヘッド11の液体噴射面12あるいはキャリッジ10に配置する場合の例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、キャリッジ10と同期して移動する別体の移動部材を設けた場合には、この移動部材にプラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、プラズマアクチュエーター20をユニット化し、インクジェットヘッド11、キャリッジ10あるいは移動部材に対して着脱自在に配置するようにしてもよい。
 さらに、図示していないが、プラズマアクチュエーターを、複数のプラズマアクチュエーターから構成してもよい。この場合に、インクを噴射しているノズル孔とインクを噴射していないノズル孔とが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射しているノズル孔に対応するプラズマアクチュエーターのみを駆動するようにしてもよい。
 また、インクジェットヘッドは、複数の単位インクジェットヘッドを千鳥状に配置し、プラズマアクチュエーターを、単位インクジェットヘッドごとに配置するものとしてもよい。この場合に、各単位インクジェットヘッドのうち、ノズル列14からインクを噴射している単位インクジェットヘッドとインクを噴射していない単位インクジェットヘッドとが存在する場合がある。このような場合には、インクを噴射している単位インクジェットヘッドに対応するプラズマアクチュエーターのみを駆動するようにしてもよい。
 本実施形態の印刷方法については、上記実施形態の印刷方法と同様であるため説明を省略する。
 本実施形態の印刷方法により、プラズマアクチュエーター20を駆動して、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際にノズル列14の周囲にエアカーテンを形成することができる。このようにエアカーテンを形成することで、キャリッジ10の移動による空気の移動を抑制することができる。
 以上説明したように、本発明を適用した実施形態においては、印刷媒体3に対しノズル列14から液体を噴射するインクジェットヘッド11と、プラズマアクチュエーター20とを備える。また、インクジェットヘッド11およびプラズマアクチュエーター20を制御する制御部30を備える。制御部30は、ノズル列14が液体を噴射する時に、プラズマアクチュエーター20を駆動してインクジェットヘッド11から印刷媒体3に向かう方向に気流を発生させる。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、エアカーテンを形成し、キャリッジ10の移動による空気の移動により生じる乱流を抑制することができる。その結果、インクの着弾位置のずれを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、主走査方向に往復移動するシリアル型のインクジェットヘッド11であってもよい。
 これによれば、主走査方向に往復移動するキャリッジ10に搭載されたシリアル型のインクジェットヘッド11において、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、エアカーテンを形成し、インクジェットヘッド11と印刷媒体3との間における空気の移動により生じる乱流を抑制することができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、ノズル列14が開口する印刷媒体3と対向する液体噴射面12と液体噴射面12と交差する側面とを備え、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向の側面に配置されていてもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の移動方向の側面に配置されたプラズマアクチュエーター20により、印刷媒体3に向かう気流を発生させることができ、インクジェットヘッド11の移動方向の側面にエアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、キャリッジ10(インクジェットヘッド11)の移動方向と交差する側面に配置されていてもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する側面に配置されたプラズマアクチュエーター20により、印刷媒体3に向かう気流を発生させることができ、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する側面にエアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20、ノズル列14の液体噴射面12と印刷媒体3の記録面との距離よりも離れた位置に配置されていてもよい。
 これによれば、液体噴射面12から離れた位置で、印刷媒体3に向かう気流を発生させることができ、エアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は着脱可能であってもよい。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20が汚れた場合や故障した場合などに容易に交換することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20を駆動するための駆動電圧を生成する駆動電圧生成部40をさらに備え、駆動電圧生成部40は、インクジェットヘッド16に搭載されていてもよい。
 これによれば、高電圧で駆動されるプラズマアクチュエーター20への駆動電圧を駆動電圧生成部40で生成することができる。そのため、フレキシブルケーブルに高電圧配線を敷設する必要がなく、絶縁性やショート対策、ノイズ対策などの問題が生じない。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド16は、インクジェットヘッド11を駆動するインクジェット駆動電圧を供給するための配線を備える。また、駆動電圧生成部40は、配線を介して供給されたインクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーター20を駆動する電圧を生成してもよい。
 これによれば、配線により供給されるインクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーター20を駆動する電圧を生成するので、プラズマアクチュエーター20の専用の配線を敷設する必要がない。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20はインクジェットヘッド11に搭載されていてもよい。
 これによれば、ノズル列14の近くで印刷媒体3に向かう気流を発生させることができるので、エアカーテンの効果がより強くなる。
 (第4実施形態)
 次に、本発明の第4実施形態について説明する。
 図24は、第4実施形態に係る印刷装置の概略図である。図25は、第4実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図26は、図25の液体噴射面側からみた概略図である。第4実施形態では、インクジェットヘッドとして、印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。
 なお、第3実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。
 図24に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が印刷媒体搬送部としての紙送りモーター38(不図示)により副走査方向に搬送される。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して交差する方向に延在する支持部材50が設けられる。支持部材50は、ライン状のインクジェットヘッド11を備える。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12である。液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、例えば、インクなどの液体を印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36(不図示)を備える。また、支持部材50には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 なお、インクジェットヘッド11、インクカートリッジ15および支持部材50を総称してライン型のインクジェットヘッドと呼ぶ。
 なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用い、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15は、支持部材50以外の場所に配置されていてもよい。
 インクジェットヘッド11は、液体噴射面12と交差する側面とを備える。印刷媒体3の搬送方向の側面には、2つのプラズマアクチュエーター20が配置される。また、各プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の長さより長く形成される。
 また、本実施形態においては、プラズマアクチュエーター20は、ノズル列14の液体噴射面12と印刷媒体3の記録面との距離よりも離れた位置に配置されている。
 プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3に向かう気流を発生させるように配置される。プラズマアクチュエーター20が、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、エアカーテンを形成することができ、印刷媒体3の搬送による空気の移動を抑制することができる。
 プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3に向かう気流を発生させることができれば、どのように配置してもよい。
 図27は印刷媒体3の搬送方向と交差する方向にもプラズマアクチュエーター20を配置した変形例を示す図である。
 このように構成することで、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向でも印刷媒体3に向かう気流を発生させることが可能となる。
 なお、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向のみに、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。
 また、本実施形態においては、1つのインクジェットヘッド11にプラズマアクチュエーター20を配置する場合の例について説明したが、本発明はこれに限定されない。
 図28は、インクジェットヘッド11を複数の単位インクジェットヘッド11aにより構成した例を示す図である。図28に示すように、各単位インクジェットヘッド11aを千鳥状に配置し、各単位インクジェットヘッド11aごとにプラズマアクチュエーター20aを配置するようにしてもよい。
 この場合において、各単位インクジェットヘッド11aのうち、ノズル列14からインクを噴射している単位インクジェットヘッド11aとインクを噴射していない単位インクジェットヘッド11aとが存在する場合がある。このような場合には、制御部30により、インクを噴射している単位インクジェットヘッド11aに対応するプラズマアクチュエーター20aのみを駆動するようにしてもよい。
 また、各単位インクジェットヘッド11aの印刷媒体3の搬送方向と交差する方向に、プラズマアクチュエーター20を配置するようにしてもよい。なお、単位インクジェットヘッド11aごとにプラズマアクチュエーター20を対応させて配置しなくてもかまわない。
 図29はプラズマアクチュエーター20を構成する複数のプラズマアクチュエーター20bを並べて配置した例を示す図である。図29に示すように、複数のプラズマアクチュエーター20bを並べて配置した場合でも、同様の効果を得ることができる。
 また、この場合において、インクジェットヘッド11のうち、ノズル列14からインクを噴射しているノズル孔13とインクを噴射していないノズル孔13とが存在する場合がある。このような場合には、制御部30により、インクを噴射しているノズル孔13に対応するプラズマアクチュエーター20bのみを駆動するようにしてもよい。
 また、プラズマアクチュエーター20をユニット化し、インクジェットヘッド11あるいは支持部材50に対して着脱自在に配置するようにしてもよい。
 本実施形態の印刷方法については、上記実施形態の印刷方法と同様であるため説明を省略する。
 本実施形態の印刷方法により、プラズマアクチュエーター20を駆動して、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、インクがノズル列14から噴射される際にノズル列14の周囲にエアカーテンを形成することができる。このようにエアカーテンを形成することで、印刷媒体3の移動による空気の移動を抑制することができる。
 以上説明したように、本発明を適用した実施形態においては、インクジェットヘッド11は、印刷媒体3の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッド11である。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、エアカーテンを形成し、ライン型のインクジェットヘッド11を用いた場合に、印刷媒体3の移動による空気の移動を抑制することができる。その結果、インクの着弾位置のずれを低減することができ、印刷品質を向上させることができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、ノズル列14が開口する印刷媒体3と対向する液体噴射面12と、液体噴射面12と交差する側面とを備え、プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向の側面に配置されていてもよい。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20により、印刷媒体3の搬送方向の側面に印刷媒体3に向かう気流を発生させることができるので、エアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向の側面に配置されていてもよい。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20により、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向の側面に印刷媒体3に向かう気流を発生させることができるので、エアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、複数のプラズマアクチュエーター20から構成されていてもよい。
 これによれば、複数のプラズマアクチュエーター20を配置することで、インクを噴射しているノズル孔13に対応するプラズマアクチュエーター20を個別に駆動することができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、複数の単位インクジェットヘッド11aが千鳥状に配置されていてもよい。
 これによれば、単位インクジェットヘッド11aごとに印刷媒体3に向かう気流を発生させることができるので、エアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、単位インクジェットヘッド11aごとに配置されていてもよい。
 これによれば、単位インクジェットヘッド11aごとにプラズマアクチュエーター20を駆動することができるので、単位インクジェットヘッド11aごとにエアカーテンを形成することができる。
 また、本実施形態の一例では、制御部30は、複数のプラズマアクチュエーター20を個別に制御することにより、ノズル列14のうち、液体が噴射しているノズル孔13(ノズル)に対応するプラズマアクチュエーター20を駆動してもよい。
 これによれば、液体が噴射しているノズル孔13に対応するプラズマアクチュエーターを駆動することで、液体を噴射しているノズル孔13の周囲にエアカーテンを形成することができる。
 (第5実施形態)
 次に、本発明の第5実施形態について説明する。
 図30は、第5実施形態に係る印刷装置の概略図である。図31は、第5実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図32は、図31の液体噴射面側からみた概略図である。第5実施形態では、インクジェットヘッドとして、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。
 なお、上述の実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。
 図30に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が図示しない紙送り機構により副走査方向に搬送される。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 印刷媒体3としては、上述の実施形態と同様である。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して直交する方向に延在するガイドシャフト5が設けられる。ガイドシャフト5には、キャリッジ10が図示しない駆動機構を介してガイドシャフト5に沿って往復駆動自在に設けられる。
 キャリッジ10には、インクジェットヘッド11が搭載される。インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12とされる。液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、例えば、インクなどの液体を印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。本実施形態においては、ノズル列14は、2列平行に形成される。ここで、液体噴射面12とプラテン2との間隙、もしくは、液体噴射面12と印刷媒体3との間隙を総称してプラテンギャップという。なお、以下の説明においては、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子を備える。また、キャリッジ10には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 なお、キャリッジ10、インクジェットヘッド11およびインクカートリッジ15を総称してインクジェットヘッドと呼ぶ。なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15はキャリッジ10以外の場所に配置されていてもよい。
 また、プラテン2の一方の側には、インクジェットヘッド11のフラッシングエリア17が設けられる。インクジェットヘッド11のノズル孔13からインクをフラッシングエリア17に噴射させることで、増粘したインクを排出する。フラッシングエリア17と液体噴射面12との間隙もプラテンギャップという。
 フラッシングエリア17の一方の側には、図示しないキャップを備えたクリーニングエリア18が設けられる。クリーニングエリア18において、インクジェットヘッド11のノズル列14を覆うようにキャップを装着した状態で、インクを噴射させることで、ノズル孔13のクリーニングを行う。
 ガイドシャフト5の印刷媒体3の搬送方向両側には、ガイドシャフト5に沿って延在する2つのプラズマアクチュエーター20がインクジェットヘッド11を挟んで配置される。
 プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向に沿って延在し、少なくともインクジェットヘッド11の移動範囲に配置される。
 プラズマアクチュエーター20の基本構造は、図4に示す上記実施形態と同様である。そのため、2枚の電極21a,21bの配置を調整することで、任意の方向に気流を発生させることができる。プラズマアクチュエーター20は、交流電圧の印加を制御することにより、気流の発生、停止、または、気流速度を簡単に制御できる。これはファンなどの気流発生装置では実現が困難な特徴である。なお、電極21bを2個用意し、電極21aを挟むように配置してもよい。こうすることにより、2個の電極21bの片側を選択すれば気流の発生方向を正逆両方向に制御することができる。また、電極21aを2個用意し、電極21bを挟むように配置してもよい。2個の電極21aを同時に駆動すれば、2組のプラズマアクチュエーターが発生する気流が電極21bのところで衝突し、電極が配置されている面と交差する方向の気流を発生させることができる。
 また、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向に沿って気流を発生させるように配置される。プラズマアクチュエーター20は、例えば、互いに気流の発生方向が逆になるように複数のプラズマアクチュエーター20を交互に配置して構成される。
 このように構成することで、インクジェットヘッド11の両側でインクジェットヘッド11の移動方向のいずれの方向にも気流を発生させることができる。
 図33はプラズマアクチュエーター20の駆動によりインクジェットヘッド11の移動方向と逆方向に気流を発生させる例を示す図である。
 図33に示すように、各プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向と逆方向に気流を発生させる。
 このように気流を発生させることで、キャリッジ10の移動に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストが排出される。キャリッジ10の移動方向後方にはカルマン渦が発生するが、このようにプラズマアクチュエーター20を駆動することにより、カルマン渦の発生を抑制できる。これにより、ミストがカルマン渦により、印刷装置1の筐体内に無秩序に拡散されることを低減できる。
 なお、図33においては、インクジェットヘッド11が図中右方向に移動した場合の例を示しているが、インクジェットヘッド11が逆方向に移動する際には、プラズマアクチュエーター20も気流の流れを反転させる。
 図34はプラズマアクチュエーター20の駆動により、インクジェットヘッドの移動方向と交差する方向に気流を発生させる例を示す図である。
 図34に示すように、インクジェットヘッド11が搭載されたキャリッジ10が移動方向に移動すると、各プラズマアクチュエーター20を駆動することで、インクジェットヘッド11から離れる方向に流れる気流を発生させる。
 このように気流を発生させることで、キャリッジ10の移動に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストをキャリッジ10の移動方向と直交する方向に排出することができる。
 なお、図34とは逆に、プラズマアクチュエーター20を駆動することで、キャリッジ10に向かう気流を発生させるようにしてもよい。
 図35は、フラッシングエリアにおいて気流を発生させる例を示す図である。
 図35に示すように、インクジェットヘッド11がフラッシングエリア17に移動して、フラッシングを行う場合は、フラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gを駆動してフラッシングエリア17のインク回収ボックス17aに向かう気流を発生させる。
 フラッシング動作時には、隣接するノズル列14を同時に駆動するとより多くのミストが発生するため、従来は、隣接するノズル列14を同時に駆動しないようにしてフラッシング動作を実行していた。本実施形態では、フラッシング動作時にフラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gを駆動することで、インク回収ボックス17aに向かう気流によりミストが回収されるので、全ノズル列14を同時にフラッシングすることが可能となり、スループットを向上させることができる。
 なお、フラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gは、図35において紙面垂直方向の気流を発生させるようにしてもよい。
 図36はプラズマアクチュエーター20を複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20fを並べて配置した例を示す図である。
 図36に示すように、各単位プラズマアクチュエーター20a~20fは、キャリッジ10の移動方向と逆方向に気流を発生させる。
 このように気流を発生させることで、キャリッジ10の移動に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストが排出される。
 また、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20fを並べることで、キャリッジ10の移動に伴って異なる単位プラズマアクチュエーター20a~20fを駆動することも可能となる。
 例えば、キャリッジ10を移動する際に、図36において、キャリッジ10の移動方向はインクジェットヘッド11の1つ先の単位プラズマアクチュエーター20eを駆動する。キャリッジ10の移動方向と逆方向は、インクジェットヘッド11の1つ後の単位プラズマアクチュエーター20bを駆動するようにしてもよい。
 また、インクジェットヘッド11の移動方向と逆方向は、ミストが残留しやすいので、プラズマアクチュエーター20の駆動を強くし、風量を増加させてもよい。
 また、プラズマアクチュエーター20をユニット化し着脱自在に配置するようにしてもよい。
 本実施形態の制御構成、およびプラズマアクチュエーター20の駆動タイミングについては、上記実施形態の制御構成(図8参照)、および駆動タイミング(図9参照)と同様であるため、説明を省略する。
 図37はインクジェットヘッド11の印刷タイミングがキャリッジ10の1パス中に複数回存在する場合におけるプラズマアクチュエーター20の駆動タイミングを示すタイミングチャートである。
 図9および図37に示すように、例えば、制御部30は、インクジェットヘッド11の駆動素子36を駆動してインクを噴射するタイミングに対して、プラズマアクチュエーター20を、インクの噴射開始より早く駆動を開始するように制御する。また、制御部30は、インクの噴射終了より遅く駆動を終了するように制御する。
 本実施形態においても図9、図37に示すタイミングチャートのようにインクの噴射開始より早くプラズマアクチュエーター20を駆動することで、インクを噴射する前に気流を発生させることができる。また、インクの噴射終了より遅くプラズマアクチュエーター20の駆動を終了することで、印刷中に滞留したミストを排出することができる。
 本実施形態の印刷方法については、上記実施形態の印刷方法と同様であるため説明を省略する。
 本実施形態の印刷方法により、プラズマアクチュエーター20を駆動して気流を発生させることで、キャリッジ10の移動に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストを排出することができる。
 また、図36に示すように、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20fを配置した場合には、制御部30は、各単位プラズマアクチュエーター20a~20fをキャリッジ10の移動に応じてそれぞれ駆動するように制御する。
 以上説明したように、本発明を適用した実施形態において印刷装置1は、印刷媒体3に対向する面に配置された液体噴射面12に開口するノズル列14から液体を噴射するインクジェットヘッド11を備える。また、インクジェットヘッド11とは別体に配置されたプラズマアクチュエーター20と、インクジェットヘッド11およびプラズマアクチュエーター20を制御する制御部30とを備える。制御部30は、プラズマアクチュエーター20を駆動して、ノズル列14が液体を噴射する際に発生するミストを液体噴射面12と印刷媒体3との間から排出するための気流を発生させる。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して気流を発生させることで、インクジェットヘッド11の移動に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12のミストを排出することができる。これにより、液体噴射面12にミストが付着しにくくなり、印字不良の発生を低減することができる。また、プラズマアクチュエーター20を備えることで、別途大がかりな気流発生装置を設ける必要がなく、設備コストを低減させることができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11は、主走査方向に往復移動するシリアル型のインクジェットヘッド11であってもよい。
 これによれば、主走査方向に往復移動するシリアル型のインクジェットヘッド11において、液体噴射面12の周辺のミストを効率よく排出することができる。
 また、本実施形態では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向に沿って配置されていてもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11が往復移動する際に、ミストを排出することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向に気流を発生してもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の移動方向に気流を発生させることができ、インクジェットヘッド11が往復移動する際に、インクジェットヘッド11の移動方向にミストを排出することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する方向に気流を発生してもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する方向に気流を発生させることができ、インクジェットヘッド11の移動方向と交差する方向にミストを排出することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20fをインクジェットヘッド11の移動方向に並べて構成してもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の移動に応じて単位プラズマアクチュエーター20a~20fを駆動することができる。
 また、本実施形態の一例では、制御部30は、インクジェットヘッド11の往復移動に応じて、単位プラズマアクチュエーター20a~20fを駆動してもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の往復移動に応じて必要な単位プラズマアクチュエーター20a~20fを駆動することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、インクジェットヘッド11の往復移動方向の気流を発生し、制御部30は、インクジェットヘッド11の往復移動に応じて、気流の方向を反転させてもよい。
 これによれば、インクジェットヘッド11の往復移動に応じてプラズマアクチュエーター20により気流を発生させることができる。
 また、本実施形態の一例では、インクジェットヘッド11のフラッシング動作を実行するフラッシングエリア17と、フラッシングエリア17に配置されたフラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gとをさらに備え、フラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gは、フラッシング時に発生したミストがフラッシングエリア17のインク回収ボックス17aに向かう方向に気流を発生してもよい。
 これによれば、フラッシングエリア用プラズマアクチュエーター20gを駆動することで、フラッシング時に発生したミストをフラッシングエリア17のインク回収ボックス17aに排出することができる。また、全ノズル列14を同時にフラッシングすることが可能となり、スループットを向上させることができる。
 (第6実施形態)
 次に、本発明の第6実施形態について説明する。
 図38は、本発明の第6実施形態を示すインクジェットヘッドの概略図である。なお、第5実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。
 図38に示すように、プラテン2の下方であってインクジェットヘッド11の印刷媒体3の搬送方向両側には、ミスト回収容器60が設けられる。ミスト回収容器60は、プラテン2に開口している。
 ミスト回収容器60の内部には、ミスト回収容器60の内部に送られるミストを回収するフィルター62が配置される。フィルター62は、着脱自在とされている。
 プラテン2には、プラテンギャップのミストを回収するように気流を発生するプラズマアクチュエーター20が配置される。
 本実施形態においては、キャリッジ10を移動する場合に、プラズマアクチュエーター20を駆動する。これにより、ミスト回収容器60の内部において、図中矢印で示すように、ミスト回収容器60に向かって流れる気流が発生する。この気流により、ノズル列14から発生するミストが、ミスト回収容器60の内部に入り込み、フィルター62により回収される。
 以上述べたように、本実施形態では、プラズマアクチュエーター20が発生する気流の下流側にミストを回収するフィルター62が配置されている。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動することで、ノズル列14から発生するミストをフィルター62で回収することができる。
 なお、第6実施形態では、フィルター62を着脱自在に構成したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ミスト回収容器60ごとに交換可能としてもよい。
 (第7実施形態)
 次に、本発明の第7実施形態について説明する。
 図39は、第7実施形態に係る印刷装置の概略図である。図40は、第7実施形態に係る印刷装置のインクジェットヘッドを示す概略図である。図41は、図40の液体噴射面側からみた概略図である。第7実施形態では、印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドを用いた場合について説明する。なお、上記実施形態と同一部分には、同一符号を付してその説明を省略する。また、制御構成ついては、図8を参照して説明する。
 図39に示すように、印刷装置1は、平板状のプラテン2を備える。プラテン2の上面には、所定の印刷媒体3が紙送りモーター38により副走査方向に搬送される。
 プラテン2の上方には、印刷媒体3の搬送方向に対して交差する方向に延在する支持部材50が設けられる。支持部材50は、ライン状のインクジェットヘッド11を備える。プラテン2には、縁なし印刷時のインク打ち捨て領域が設けられていてもよい。
 インクジェットヘッド11のプラテン2に対向する面は、液体噴射面12である。液体噴射面12には、液体噴射面12に開口し、インクを印刷媒体3に噴射する複数のノズル孔13からなるノズル列14が形成される。
 インクジェットヘッド11は、ノズル孔13から液体を噴射するためのピエゾ素子などの駆動素子36を備える。また、支持部材50には、インクジェットヘッド11にインクを供給するインクカートリッジ15が搭載される。
 なお、インクジェットヘッド11、インクカートリッジ15および支持部材50を総称してライン型のインクジェットヘッドと呼ぶ。
 なお、本実施形態においては、単色のインクカートリッジ15を用い、液体としてインクを用いた場合を例に説明する。また、インクカートリッジ15は、支持部材50以外の場所に配置されていてもよい。
 例えば、プラテン2の下方には、インクジェットヘッド11のフラッシングエリア17が設けられる。プラテン2はインクジェットヘッド11の下方から退避可能に構成される。そして、プラテン2を退避させた状態で、フラッシングエリア17において、インクジェットヘッド11のノズル孔13からインクを噴射させることで、増粘したインクを排出する。
 また、インクジェットヘッド11の印刷媒体3の搬送方向両側には、2つのプラズマアクチュエーター20が配置される。プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向に沿って配置される。
 図42は、プラズマアクチュエーター20により気流を発生させる例を示す図である。
 図42に示すように、プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向に沿って気流を発生させるように配置される。本実施形態においては、各プラズマアクチュエーター20は、互いに気流の発生方向が逆になるように配置される2つのプラズマアクチュエーター20で構成される。
 このように構成することで、インクジェットヘッド11の両側で印刷媒体3の搬送方向のいずれの方向にも気流を発生させることができる。
 図43は、フラッシングエリアにおいて気流を発生させる例を示す図である。
 図43に示すように、プラテン2をインクジェットヘッド11の下方から退避させた状態で、フラッシングエリア17において、フラッシングを行う場合は、プラズマアクチュエーター20を駆動する。この場合に、プラズマアクチュエーター20は、互いにインクジェットヘッド11に向かう気流を発生させる。
 これにより、プラズマアクチュエーター20を駆動することで、フラッシング時に発生したミストをフラッシングエリア17のインク回収ボックス17aに排出することができる。
 なお、プラズマアクチュエーター20は、図43において紙面垂直方向の気流を発生させるようにしてもよい。
 図44はプラズマアクチュエーター20を複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20eを並べて配置した例を示す図である。
 図44に示すように、各単位プラズマアクチュエーター20a~20eは、印刷媒体3の搬送方向の両側に気流を発生させる。
 このように気流を発生させることで、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストが排出される。
 また、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20eを並べることで、単位プラズマアクチュエーター20a~20eを個別に駆動することも可能となる。
 例えば、制御部30により、印刷媒体3の幅寸法に応じて、単位プラズマアクチュエーター20a~20eを駆動する。すなわち、印刷媒体3が存在する領域の単位プラズマアクチュエーター20a~20eを駆動することで、インクが噴射される領域のみに気流を発生させることができる。
 本実施形態の印刷方法についは、上記実施形態の印刷方法と同様であるため説明を省略する。
 本実施形態の印刷方法により、プラズマアクチュエーター20を駆動して、印刷媒体3に向かう気流を発生させることで、液体噴射面12の周辺のミストを排出することができる。
 以上説明したように、本発明を適用した実施形態においては、インクジェットヘッド11は、印刷媒体3の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドである。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20を駆動して気流を発生させることで、印刷媒体3の搬送に伴い、プラテンギャップの空気が移動しやすくなり、液体噴射面12の周辺のミストを排出することができる。これにより、液体噴射面12にミストが付着しにくくなり、印字不良の発生を低減することができる。また、プラズマアクチュエーター20を備えることで、別途大がかりな気流発生装置を設ける必要がなく、設備コストを低減させることができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向と交差する方向に沿って配置されていてもよい。
 これによれば、ライン型のインクジェットヘッド11において、プラズマアクチュエーター20により、液体噴射面12の周辺のミストを排出することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、印刷媒体3の搬送方向の気流を発生してもよい。
 これによれば、プラズマアクチュエーター20により、印刷媒体3の搬送方向の気流を発生させることができ、液体噴射面12の周辺のミストを排出することができる。
 また、本実施形態の一例では、プラズマアクチュエーター20は、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20eを印刷媒体3の搬送方向と交差する方向に並べて構成されていてもよい。
 これによれば、複数の単位プラズマアクチュエーター20a~20eを配置することで、インクを噴射しているノズルに対応する単位プラズマアクチュエーター20a~20eのみを個別に駆動することができる。
 また、本実施形態の一例では、制御部30は、印刷媒体3の幅寸法に応じて、単位プラズマアクチュエーター20a~20eを駆動してもよい。
 これによれば、印刷媒体3が存在する領域のプラズマアクチュエーター20a~20eを駆動することで、印刷媒体3に液体を噴射している範囲に気流を発生させることができる。
 なお、前述した実施形態は本発明を適用した具体的態様の例に過ぎず、本発明を限定するものではなく、前記実施形態とは異なる態様として本発明を適用することも可能である。
 1…印刷装置、2…プラテン、3…印刷媒体、5…ガイドシャフト、10…キャリッジ、11…インクジェットヘッド、12…液体噴射面、13…ノズル孔、14…ノズル列、15…インクカートリッジ、20…プラズマアクチュエーター、30…制御部、40…駆動電圧生成部、52…フィルター。

Claims (20)

  1.  印刷媒体に対向する面に配置された液体噴射面に開口するノズル列から液体を噴射するインクジェットヘッドと、
     プラズマアクチュエーターと、
     前記インクジェットヘッドおよび前記プラズマアクチュエーターを制御する制御部とを備え、
     前記制御部は、前記ノズル列が前記印刷媒体に対して液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とする印刷装置。
  2.  前記インクジェットヘッドは、主走査方向に往復移動するキャリッジに搭載されたシリアル型のインクジェットヘッドであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3.  前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4.  前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向と交差する方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  5.  前記インクジェットヘッドは、前記液体噴射面と交差する側面を備え、
     前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドの移動方向の前記側面に配置されており、
     前記制御部は、前記ノズル列が液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記インクジェットヘッドから前記印刷媒体に向かう方向に気流を発生させることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  6.  前記インクジェットヘッドは、前記印刷媒体の搬送方向に交差する方向に延在するライン型のインクジェットヘッドであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  7.  前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  8.  前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向と交差する方向に、前記ノズル列と並んで配置されていることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  9.  前記プラズマアクチュエーターは、複数のプラズマアクチュエーターから構成されていることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  10.  前記ライン型のインクジェットヘッドは、複数の単位インクジェットヘッドが千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  11.  前記プラズマアクチュエーターは、前記単位インクジェットヘッドごとに配置されていることを特徴とする請求項10に記載の印刷装置。
  12.  前記インクジェットヘッドは、前記液体噴射面と交差する側面を備え、
     前記プラズマアクチュエーターは、前記印刷媒体の搬送方向の前記側面に配置されており、
     前記制御部は、前記ノズル列が液体を噴射する時に、前記プラズマアクチュエーターを駆動して前記インクジェットヘッドから前記印刷媒体に向かう方向に気流を発生させることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  13.  前記プラズマアクチュエーターは、前記液体噴射面と前記印刷媒体の記録面との距離よりも離れた位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  14.  前記プラズマアクチュエーターを駆動するための駆動電圧を生成する駆動電圧生成部をさらに備え、
     前記駆動電圧生成部は、前記インクジェットヘッドに搭載されていることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  15.  前記インクジェットヘッドは、前記インクジェットヘッドを駆動するインクジェット駆動電圧を供給するための配線を備え、
     前記駆動電圧生成部は、前記配線を介して供給された前記インクジェット駆動電圧からプラズマアクチュエーターを駆動する電圧を生成することを特徴とする請求項14に記載の印刷装置。
  16.  前記制御部は、前記複数のプラズマアクチュエーターを個別に制御することにより、前記ノズル列のうち、前記液体が噴射しているノズルに対応するプラズマアクチュエーターを駆動することを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  17.  前記プラズマアクチュエーターは前記インクジェットヘッドに搭載されていることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  18.  前記プラズマアクチュエーターは、前記インクジェットヘッドとは別体に配置されることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  19.  インクジェットヘッドの液体噴射面に開口するノズル列が印刷媒体に対して液体を噴射する時に、プラズマアクチュエーターを駆動して、前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とする印刷方法。
  20.  印刷媒体に対向する面に配置された液体噴射面と、
     前記液体噴射面に開口し、前記印刷媒体に対して液体を噴射するノズル列と、
     プラズマアクチュエーターと、を備え、
     前記プラズマアクチュエーターは、前記ノズル列が前記印刷媒体に対して液体を噴射する時に、前記液体噴射面と前記印刷媒体との間に気流を発生させることを特徴とするインクジェットヘッド。
PCT/JP2017/011417 2016-03-29 2017-03-22 印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド WO2017170026A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/089,867 US20190111688A1 (en) 2016-03-29 2017-03-22 Printer, printing method, and ink jet head
CN201780019770.2A CN109311324A (zh) 2016-03-29 2017-03-22 印刷装置、印刷方法及喷墨头

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016065164A JP2017177420A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 印刷装置および印刷方法
JP2016-065164 2016-03-29
JP2016-065162 2016-03-29
JP2016065162A JP2017177418A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 印刷装置、印刷方法およびインクジェットヘッド
JP2016065163A JP2017177419A (ja) 2016-03-29 2016-03-29 印刷装置、印刷方法およびインクジェットヘッド
JP2016-065163 2016-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017170026A1 true WO2017170026A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59965343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011417 WO2017170026A1 (ja) 2016-03-29 2017-03-22 印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190111688A1 (ja)
CN (1) CN109311324A (ja)
WO (1) WO2017170026A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110744930A (zh) * 2019-11-12 2020-02-04 联想万像(深圳)科技有限公司 激光喷墨一体机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137483A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタ
WO2011090487A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hard imaging devices and hard imaging device operational methods
JP2013041687A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Sharp Corp イオン発生装置
JP2015193219A (ja) * 2014-03-25 2015-11-05 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001255759A1 (en) * 2000-05-15 2001-11-26 Hewlett-Packard Company Inkjet printing with air movement system
WO2010097939A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ、インクジェットヘッド、及び印刷方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137483A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタ
WO2011090487A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hard imaging devices and hard imaging device operational methods
JP2013041687A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Sharp Corp イオン発生装置
JP2015193219A (ja) * 2014-03-25 2015-11-05 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109311324A (zh) 2019-02-05
US20190111688A1 (en) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004216651A (ja) インクジェット式プリンタ
JP5863192B2 (ja) インクジェット記録装置
US9469114B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP2012035620A (ja) インクプリンタにおけるインキプリントヘッドのノズル内のインキを交換する方法
JP5752954B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2017177418A (ja) 印刷装置、印刷方法およびインクジェットヘッド
JP5169931B2 (ja) インクジェット記録装置
US20160243834A1 (en) Printing apparatus and mist collection method
JP5702950B2 (ja) 液滴吐出装置
WO2017170026A1 (ja) 印刷装置、印刷方法、およびインクジェットヘッド
WO2017169989A1 (ja) 印刷装置及びヘッドユニット
US8926050B2 (en) Image forming apparatus
JP6341648B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2013063573A (ja) インクジェット印刷機
JP2014188925A (ja) 液体噴射装置
JP2016196172A (ja) 液体噴射装置
JP5304362B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005007660A (ja) インクジェット記録装置
JP5668783B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2017177419A (ja) 印刷装置、印刷方法およびインクジェットヘッド
JP2017177416A (ja) 印刷装置、印刷方法およびヘッドユニット
JP5538752B2 (ja) 記録装置、記録方法及び画像処理装置
JP2016221742A (ja) 液体を吐出する装置
JP6155741B2 (ja) 液体噴射装置およびその製造方法
JP2011020339A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17774567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17774567

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1