WO2017169936A1 - フォイル軸受 - Google Patents

フォイル軸受 Download PDF

Info

Publication number
WO2017169936A1
WO2017169936A1 PCT/JP2017/011067 JP2017011067W WO2017169936A1 WO 2017169936 A1 WO2017169936 A1 WO 2017169936A1 JP 2017011067 W JP2017011067 W JP 2017011067W WO 2017169936 A1 WO2017169936 A1 WO 2017169936A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
foil
bearing
region
rigidity
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011067
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真人 吉野
藤原 宏樹
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Publication of WO2017169936A1 publication Critical patent/WO2017169936A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/024Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with flexible leaves to create hydrodynamic wedge, e.g. radial foil bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/042Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with flexible leaves to create hydrodynamic wedge, e.g. axial foil bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines

Definitions

  • the present invention relates to a foil bearing.
  • a foil bearing is known as a bearing that can easily manage the gap width of a bearing gap even in an environment in which a whirl is unlikely to occur and a temperature change is large.
  • a foil bearing consists of a thin metal plate (foil) that has low rigidity against bending and supports the load by allowing the bearing surface to bend. It is characterized by being automatically adjusted to an appropriate width according to conditions and the like.
  • Patent Document 1 discloses a foil bearing called a bump type as an example of a radial foil bearing that supports a radial load.
  • the foil bearing described in Patent Document 1 has a cylindrical top foil, a back foil (bump foil) that elastically supports the top foil, and a bearing holder to which the top foil and the back foil are attached.
  • the back foil since the back foil is elastically deformed when the top foil receives a load, the top foil is allowed to bend.
  • the back foil of the bump type foil bearing has a corrugated form in which a plurality of convex portions 200 extending in the axial direction (arrow direction) are arranged in the circumferential direction as shown in FIG.
  • each convex part 200 is deformed so as to spread, but since the deformation resistance at that time is large and the back foil becomes highly rigid as a whole, the flexibility of the top foil is insufficient. Tend to. When the flexibility of the top foil is insufficient, the function of automatically adjusting the bearing gap is impaired, and problems such as easy contact between the shaft and the top foil are caused.
  • an object of the present invention is to provide a foil bearing with increased flexibility of the top foil.
  • the present invention includes a top foil portion having a bearing surface facing a shaft to be supported, and a back foil portion that elastically supports the top foil portion behind the top foil portion.
  • the back foil portion In a foil bearing that supports a relatively rotating shaft in a non-contact manner with a fluid film generated in a bearing gap between the shaft and the bearing surface, the back foil portion has a flat middle portion, and a front side and a back side of the middle portion.
  • a compressive force in the direction of action of the fluid pressure acts on the back foil via the top foil.
  • the intermediate portion becomes a portion having low rigidity against compressive force in the back foil. Therefore, when a compressive force is applied to the back foil, the intermediate portion is deformed to absorb the compressive force. Therefore, the rigidity of the entire back foil is reduced as compared with the back foil portion of the existing bump type foil bearing which does not have such a flat portion. Thereby, the flexibility of the top foil can be increased.
  • the protruding portion of the back foil portion is a portion having higher rigidity than the intermediate portion. Therefore, even when the projecting portion comes into contact with the top foil portion under the action of the compressive force, the projecting portion is not deformed, and the top foil portion is deformed into a convex shape so as to follow the top portion of the projecting portion. In this case, since the elastic deformation of the top foil portion is not allowed in the region of the bearing surface that faces the protruding portion, the top foil portion easily comes into contact with the shaft, and the top foil portion may be unevenly worn. There is.
  • a rigidity enhancement part that reinforces the rigidity of the opposing region is provided between the opposing region of the bearing surface of the top foil portion that faces the protruding portion and the protruding portion, a compressive force is applied. Even in this case, deformation of the opposed region of the bearing surface is suppressed. Therefore, the elastic deformation of the top foil part in the facing region is allowed. For this reason, the entire bearing surface is easily deformed following the displacement of the shaft, and uneven wear of the top foil portion due to contact with the shaft can be prevented.
  • the rigid reinforcement part can be formed by an intermediate foil disposed between the protruding part and the top foil.
  • the rigid reinforcement part can also be configured by making the top foil thicker than the other part in the opposed region.
  • the flexibility of the entire bearing surface including the region facing the protruding portion of the back foil portion can be enhanced.
  • the automatic adjustment function of the bearing gap is satisfactorily exhibited, so that the contact between the shaft and the top foil portion can be reliably prevented, and the load capacity of the foil bearing can be increased.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. It is a figure which expands and shows the expanded cross section of the foil bearing shown in FIG.
  • FIG. 25 is a sectional view taken along line DD in FIG. 24. It is a perspective view which shows the back foil of a bump type foil bearing.
  • FIG. 1 conceptually shows an example of a rotor support structure in a micro gas turbine.
  • the radial bearing 10 is disposed around the shaft 6, and the thrust bearings 30 are disposed on both sides in the axial direction of the flange portion 6 b provided on the shaft 6.
  • the shaft 6 is supported by the radial bearing 10 and the thrust bearing 30 so as to be rotatable in both the radial direction and the thrust direction.
  • the region between the turbine 1 and the compressor 2 becomes a high temperature atmosphere because it is adjacent to the turbine 1 rotated by high temperature and high pressure gas.
  • the shaft 6 rotates at a rotational speed of tens of thousands rpm or more. Therefore, as the bearings 10 and 30 used in this support structure, an air dynamic pressure bearing, particularly a foil bearing is suitable.
  • the multi-arc radial foil bearing 10 includes a foil holder 11 having a cylindrical inner peripheral surface 11 a, and a plurality of rotational directions of the shaft 6 on the inner peripheral surface 11 a of the foil holder 11. And a foil 12 disposed at a location.
  • the foil bearing 10 of the example of illustration has illustrated the case where the foil 12 is arrange
  • the foil holder 11 can be formed of, for example, a metal (for example, a steel material) such as a sintered metal or a melted material.
  • a metal for example, a steel material
  • axial grooves 11 b serving as attachment portions of the foils 12 are formed at a plurality of locations (the same number as the number of foils) separated in the rotation direction R.
  • each foil 12 is processed into a predetermined shape by pressing or the like a belt-like foil having a thickness of about 20 ⁇ m to 200 ⁇ m made of a metal having high spring properties and good workability, such as a steel material or a copper alloy. Is formed.
  • a metal having high spring properties and good workability such as a steel material or a copper alloy.
  • Typical examples of steel materials and copper alloys include carbon steel and brass.
  • carbon steel there is no lubricating oil in the atmosphere and the antirust effect by oil cannot be expected. It tends to occur.
  • brass may cause cracks due to processing strain (this tendency becomes stronger as the Zn content in brass increases). Therefore, it is preferable to use a stainless steel or bronze foil as the belt-like foil.
  • the foil 12 has a first region 12a on the rotation direction R side of the shaft 6 and a second region 12b on the counter rotation direction side.
  • the first region 12a includes a top foil portion Tf that forms the bearing surface X, and a plurality of directions N (hereinafter simply referred to as “orthogonal directions N”) that are along the surface of the top foil portion Tf and orthogonal to the rotation direction R. And a convex portion 12a2 extending in a direction protruding to the rotation direction R side. In this embodiment, the case where the convex part 12a2 is formed in the three places of the said orthogonal direction is illustrated. A minute notch 12a3 extending in the counter-rotating direction from the foil edge is provided at the base end of each convex portion 12a2.
  • each cutout portion 12b2 that are spaced apart in the orthogonal direction N and recessed toward the rotation direction R are formed.
  • the width dimension in the orthogonal direction N of each notch 12b2 is gradually reduced toward the rotation direction R.
  • each cutout portion 12b2 can also be formed in a substantially V shape with the top portion being pointed.
  • Protruding portions 12b1 that protrude in the counter-rotating direction are formed on both sides of each cutout portion 12b2 in the orthogonal direction N.
  • 12c1 is provided.
  • the insertion ports 12 c 1 at both ends extend linearly in the orthogonal direction N and open at both ends of the foil 12.
  • the central insertion port 12c1 includes a linear cutout portion extending along the orthogonal direction N, and a wide cutout portion extending from the cutout portion in the counter-rotating direction and having a circular arc at the tip. Become.
  • the two foils 12 can be connected by inserting each convex portion 12a2 of one foil 12 into the insertion port 12c1 of the adjacent foil 12, respectively.
  • one of the two foils 12 after the combination is given a gray color.
  • each foil 12 can be made into the state of a temporary assembly by connecting the three foils 12 in the periphery shape by the joint method similar to FIG.
  • the foil bearing 10 is assembled by making this temporary assembly into a cylindrical shape and inserting it into the inner circumference of the foil holder 11 in the direction of arrow B2, as shown in FIG.
  • the convex portion 12 a 2 of each foil 12 is opened in the axial groove 11 b (opened on one end face of the foil holder 11. 7)) from one side in the axial direction.
  • the three foils 12 are attached to the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11 in a state of being arranged in the rotation direction R.
  • the two adjacent foils 12 cross each other.
  • the convex portion 12a2 of one foil 12 wraps behind the other foil 12 through the insertion port 12c1 of the other foil 12, and the axial groove 11b of the foil holder 11 Has been inserted.
  • the top foil portion Tf of the other foil 12 constitutes the bearing surface X.
  • the top foil portion Tf of one foil 12 constitutes the bearing surface X, and the second region 12b of the other foil wraps behind the one foil 12 and backfoil portion Bf.
  • the end of the back foil portion Bf on the side opposite to the rotation direction is a free end, and the position of the end varies in the circumferential direction (rotation direction and counter rotation direction) according to the elastic deformation of the back foil portion Bf.
  • the end of the back foil portion Bf on the rotation direction R side is in a state of being engaged with another foil 12 (the one foil) in the circumferential direction at the intersection.
  • a foil overlap portion W in which the foils overlap each other at the portion where the top foil portion Tf and the back foil portion Bf overlap each other is formed.
  • the foil overlapped portion W is formed at a plurality of locations in the rotation direction R (the same number as the foil 12 and three locations in the present embodiment).
  • each foil 12 In this foil bearing 10, one end (convex portion 12 a 2) on the rotation direction R side of each foil 12 is attached to the foil holder 11, and the region on the counter-rotation direction side is engaged with another foil 12 in the circumferential direction. is there. As a result, the adjacent foils 12 are in a state of sticking to each other in the circumferential direction, so that the top foil portion Tf of each foil 12 projects to the foil holder 11 side, and has a shape along the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11. Bend.
  • each foil 12 in the rotation direction R side is restricted because the convex portion 12a2 of each foil 12 hits the axial groove 11b, but the movement of each foil 12 in the counter rotation direction side is not restricted,
  • Each foil 12 is movable in the counter-rotating direction including the free end of the back foil portion Bf.
  • the top foil portion Tf tends to bend in the direction opposite to the bending direction of the entire foil 12 (the bending direction of the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11). Moreover, the top foil part Tf rises in the state inclined in the direction away from the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11 by riding on the back foil part Bf. Therefore, a wedge space is formed between the bearing surface X of the top foil portion Tf and the outer peripheral surface of the shaft 6. Further, the top foil portion Tf is elastically supported by the elastically deformable back foil portion Bf.
  • an annular radial bearing gap C is formed between the bearing surface X of each foil 12 and the shaft 6, and the shaft 6 is rotatably supported in a non-contact state with respect to the foil 12.
  • the clearance width of the radial bearing clearance C is automatically adjusted to an appropriate width according to operating conditions and the like, so that the rotation of the shaft 6 is stably supported.
  • the radial bearing gap C is exaggerated for easy understanding (FIGS. 14, 22, 23, and 25 are the same).
  • the top foil portion Tf While the shaft 6 is rotating, the top foil portion Tf is pressed against the back foil portion Bf by the fluid pressure and elastically deforms. Therefore, the top foil portion Tf riding on the back foil portion Bf has a width direction of the bearing gap C. Are formed. As shown in FIG. 4, when the notch 12b2 is provided at the rear end 12d of the second region 12b of each foil 12, this step has a herringbone shape corresponding to the shape of the notch 12b2. Since the fluid flowing along the top foil portion Tf flows along the above herringbone-shaped steps (see arrows), fluid pressure generating portions are formed at two locations in the orthogonal direction N of the bearing gap C. Is done. This makes it possible to support the moment load while enhancing the floating effect of the shaft 6.
  • the top foil portion Tf since the notch 12a3 is formed in the top foil portion Tf to reduce the rigidity of the top foil portion Tf, the top foil portion Tf extends along the notch portion 12b2. Even when deforming, the deformation is performed smoothly.
  • the concavo-convex foil 20 includes a plurality of first protrusions 21 that protrude to the front side (for example, the bearing surface X side) of the back foil portion Bf, and a plurality of second protrusions 22 that protrude to the back side (for example, the side opposite to the bearing surface X). And a flat intermediate portion 23 for joining the protruding portions 21 and 22 together.
  • the first protrusion 21 protrudes from the intermediate part 23 toward the front side
  • the second protrusion 22 protrudes from the intermediate part 23 toward the back side.
  • the first projecting portion 21 and the second projecting portion 22 are all connected to the intermediate portion 23 at the entire circumference.
  • FIG. 10 shows an enlarged cross section of the uneven foil 20.
  • the 1st protrusion part 21, the 2nd protrusion part 22, and the intermediate part 23 have uniform thickness. Both the first protrusion 21 and the second protrusion 22 are formed in a substantially hemispherical shape. Since the inside of the 1st protrusion part 21 and the 2nd protrusion part 22 is hollow shape, when the foil 12 is seen from one side of the front and back, for example, the front side, the area
  • the uneven foil 20 is formed by pressing a foil material.
  • a foil material For example, as shown in FIG. 3, when the top foil portion Tf and the back foil portion Bf are formed on each foil 12, as shown in FIG. 11, only the region of the back foil portion Bf is subjected to press working.
  • the uneven foil 20 and a smooth surface having no such unevenness are formed.
  • a foil 12 integrally having the top foil portion Tf is obtained (the notch portion 12b2 shown in FIG. 3 is omitted from the foil 12 in FIG. 11).
  • the arrangement pattern of the 1st protrusion part 21 and the 2nd protrusion part 22 which are shown in FIG. 11 is only an illustration, and arbitrary arrangement patterns different from FIG. 11 are employable as needed.
  • the three foils 12 are assembled in the same procedure as in FIGS. 4 to 6 to form an assembly, and this assembly is attached to the foil holder 11 so that each backfoil portion Bf (shown in a dotted pattern is shown) as shown in FIG. ) Is formed with the uneven foil 20, and the radial foil bearing 10 is completed.
  • the first projecting portion 21 of the back foil portion Bf is in contact with the top foil portion Tf
  • the second projecting portion 22 of the back foil portion Bf is on the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11. Contact.
  • the back foil portion Bf receives the compression force via the top foil portion Tf.
  • a load in the same direction acts.
  • the intermediate portion 23 has a thin plate shape extending in a direction orthogonal to the direction of the compression force P, the intermediate portion 23 is a portion having low rigidity against the compression force in the back foil portion Bf. Therefore, when a compressive force is applied to the back foil portion Bf, first, as shown by a two-dot chain line in FIG. 10, the intermediate portion 23 is deformed to absorb the compressive force.
  • the rigidity of the entire back foil portion Bf can be reduced as compared with the back foil portion (see FIG. 26) of an existing bump type foil bearing that does not have such a flat portion.
  • the projecting portions 21 and 22 are arranged in a distributed manner throughout the back foil portion Bf.
  • the contact portions between the projecting portions 21 and 22, the top foil portion Tf, and the foil holder 11 are formed in a dot shape instead of a continuous belt shape in a certain direction. That is, the contact portion is intermittently formed in at least two orthogonal directions (for example, the rotational direction R and the orthogonal direction N) along the bearing surface X, and more preferably in any direction along the bearing surface X.
  • the back foil portion Bf when the back foil portion Bf is deformed, it is possible to allow relative movement even between adjacent similar protrusions (protrusions having a common protrusion direction from the intermediate portion 23), and the rigidity of the back foil portion Bf is increased. It can be further lowered.
  • the convex portion since the convex portion extends in the axial direction (the orthogonal direction N), it is possible to allow such relative movement between the axial portions of the convex portion. Can not.
  • the optimum value of rigidity required for the bearing surface X is different in each part of the bearing surface X. Therefore, if the entire bearing surface X is made flexible, the rigidity of the bearing surface X may be insufficient depending on the portion, and the bearing performance may be deteriorated.
  • the rigidity of the bearing surface X can be partially controlled by changing the distribution density of the first protrusions 21 and the second protrusions 22, as shown in FIG. .
  • the support span S (see FIG. 10) between the adjacent protrusions 21 and 22 is reduced.
  • the rigidity of the region can be increased.
  • the rigidity of the region can be reduced. Accordingly, it is possible to control the rigidity of each part of the back foil part Bf, and hence the rigidity of each part of the bearing surface X.
  • FIG. 13 shows that a high-density region H (indicated by cross-hatching) in which the first protrusions 21 and the second protrusions 22 are densely distributed is formed in a strip shape and an elliptical shape in the back foil portion Bf of the foil 12. Is.
  • the protrusions 21 and 22 are more densely distributed toward the rotation direction R side of the high-density region H, and the protrusions 21 and 22 are more densely distributed from both ends of the orthogonal direction N toward the center side.
  • a low density region L shown by hatching in which the protrusions 21 and 22 are distributed more sparsely than the high density region H is formed.
  • a wedge space is formed between the top foil portion Tf and the shaft 6 in the foil overlapped portion W.
  • the protrusions 21 and 22 are formed in the back foil portion Bf with the density pattern shown in FIG. 13, so that the region that forms the wedge space of the top foil portion Tf receives the difference in rigidity of the back foil portion Bf.
  • a recess 24 is formed in which the central portion in the orthogonal direction N is recessed. Since the top foil portion Tf is highly rigid and difficult to deform on both sides of the concave portion 24 in the orthogonal direction N, the air in the wedge space is difficult to escape in the orthogonal direction N.
  • the wedge space becomes higher in the rotation direction R side, but the rigidity of the top foil portion Tf is maximized in the vicinity of the highest pressure portion of the wedge space due to the difference in rigidity of the back foil portion Bf. Becomes difficult to escape. Therefore, by forming the protrusions 21 and 22 with the density pattern shown in FIG. 13 on the back foil portion Bf, the formation efficiency of the air film in the wedge space can be improved, and the contact between the shaft 6 and the foil 12 is ensured. It becomes possible to prevent.
  • the first projecting portion 21 and the second projecting portion 22 of the back foil portion Bf are all the same size, but the other one or both of the front side and the back side of the back foil portion Bf It is also possible to form protrusions having different sizes.
  • FIG. 16 shows an example thereof.
  • a large protrusion 21a and a small protrusion 21b are provided as the first protrusion 21 on the front side, and a large protrusion 22a and a small protrusion 22b are provided as the second protrusion 22 on the back side.
  • the large protrusions 21a, 22a and the small protrusions 21b, 22b differ in the amount of protrusion from the intermediate part 23.
  • the top foil portion Tf is easily deformed when the compressive load is low, so that the pressure of the air film is low (immediately after the rotation of the shaft 6 starts or stops). Even immediately before, the wedge space is easily formed.
  • the compressive load is high, the top foil portion Tf is difficult to deform. Therefore, even when the pressure of the air film is high (steady rotation state of the shaft 6), the deformation of the top foil portion Bf is suppressed and the Air leakage can be prevented. Therefore, it is possible to stably support the shaft 6 regardless of whether the rotation is low speed or high speed.
  • FIG. 17 shows that the rigidity of the intermediate portion 23 is lowered by providing a large number of openings 26 in the intermediate portion 23 of the back foil portion Bf shown in FIG. Thereby, since the intermediate part 23 becomes more flexible, the rigidity of the back foil part Bf can be further reduced and the degree of freedom of deformation of the top foil part Tf can be improved.
  • the intermediate portions 23 are radially extended from the protrusions 21 and 22, and the intermediate portions 23 are coupled to the adjacent protrusions 21 and 22. In this case, by adjusting the area and number of the openings 26 to change the distribution state of the openings 26, it is possible to control the rigidity of the intermediate portion 23 and the rigidity of the back foil portion Bf at each portion.
  • Means for changing the spring characteristics of the back foil portion Bf described above that is, changing the distribution density of the protrusions 21 and 22 (FIG. 12), changing the size of the protrusions 21 and 22 (FIG. 16), and opening
  • the spring characteristics of each part of the backfoil portion Bf can be optimized.
  • each part of the bearing surface X can be set to an optimum rigidity in terms of bearing function, and the degree of freedom in bearing design is dramatically increased.
  • the form of the protrusions 21 and 22 is arbitrary, and for example, the cross section can be polygonal.
  • the shape (cross-sectional shape) of the protrusions 21 and 22 the rigidity and spring characteristics of the back foil portion Bf can be changed.
  • the top foil portion Tf is deformed so as to follow the top portion of the first protruding portion 21, and a radius of curvature is small in a region X1 (hereinafter referred to as “opposing region”) facing the first protruding portion 21 of the bearing surface X. A convex part is formed.
  • the facing region X1 of the bearing surface X is likely to slide with the shaft 6, and the top foil portion Tf may be unevenly worn. .
  • an intermediate foil 40 is interposed between the top foil portion Tf and the back foil portion Bf.
  • the intermediate foil 40 integrally includes a plurality of contact portions 41 provided corresponding to the first projecting portions 21 of the back foil portion Bf and a column portion 42 that connects the adjacent contact portions 21.
  • a hole 43 is formed in a region surrounded by the plurality of column portions 42. The holes 43 are provided at a plurality of locations on the intermediate foil 40, and all of them are at positions facing the intermediate portion 23 and the second projecting portion 22 of the back foil portion Bf.
  • a mounting portion 44 is formed at the end of the intermediate foil 40 on the rotation direction R side.
  • the attachment portion 44 and the main body portion 45 that is an assembly of the contact portion 41 and the column portion 42 are connected via a connecting portion 46.
  • the main body portion 45 of the intermediate foil 40 has a shape and a dimension that cover at least the back foil portion Bf of the adjacent foil 12.
  • the intermediate foil 40 is attached to the foil holder 11 (see FIG. 2) in a state of being overlapped with the top foil portion Tf.
  • the protrusion 12a2 of the top foil portion Tf and the attachment portion 44 of the intermediate foil 40 are overlapped, and the overlapped protrusion 12a2 and attachment portion 44 are inserted into the axial groove 11b (see FIG. 7) of the foil holder 11. Is done.
  • the contact portion 41 of the intermediate foil 40 is disposed between the top foil portion Tf and the first protruding portion 21 of the back foil portion Bf.
  • the contact portion 41 of the intermediate foil 40 comes into contact with the first protruding portion 21.
  • the contact portion 41 of the intermediate foil 40 suppresses deformation of the facing region X1 of the bearing surface X, the facing region X1 becomes a convex portion having a large curvature radius, and the bearing surface X is smooth as a whole including the facing region X1.
  • the contact portion 41 of the intermediate foil 40 functions as a rigidity reinforcing portion that reinforces the rigidity of the facing region X1 of the bearing surface X that faces the first projecting portion 21.
  • the above-described effect is that a rigidity reinforcing portion that reinforces the rigidity of the facing region X1 is provided between the facing region X1 of the bearing surface X and the first protruding portion 21, and the deformation of the facing region X1 of the bearing surface X is suppressed.
  • Can be achieved as shown in FIG. 21, when the contact portion 41 of the intermediate foil 40 is integrated with the top foil portion Tf, that is, without using the intermediate foil 40, the back side of the top foil portion Tf (the first protruding portion 21 is contacted). By partially projecting the portion), deformation of the top foil portion Tf in the facing region X1 is suppressed even when the top foil portion Tf is partially thick.
  • the entire bearing surface X including the facing region X1 can be elastically deformed, and the uneven wear of the top foil portion Tf can be prevented in the same manner as described above.
  • the thickened portion 41 of the top foil portion Tf functions as a stiffness enhancing portion that enhances the stiffness of the facing region X1.
  • the top foil part Tf in which the convex rigidity-enhancing part 41 is formed on the back surface can be manufactured by a method such as etching.
  • a so-called multi-arc radial foil bearing has been exemplified as the foil bearing 10, but the form of the foil bearing to which the present invention is applicable is not limited thereto.
  • the present invention can be applied to a so-called leaf-type radial foil bearing 10 shown in FIG.
  • the leaf type foil bearing is configured by arranging a plurality of foils 12 (leafs) in the rotation direction R of the shaft 6 with one end on the rotation direction R side as a free end and the other end on the counter rotation direction side as a fixed end.
  • the region on the rotation direction R side of the foil 12 functions as the top foil portion Tf
  • the region on the counter-rotation direction side functions as the back foil portion Bf.
  • each leaf 12 is formed by the concave / convex foil 20, and the intermediate foil 40 is used as shown in FIG. As shown, by forming the top foil portion Tf partially thick, the same effect as described above can be obtained.
  • the present invention can be applied to the so-called bump type radial foil bearing 10 shown in FIG.
  • the entire back foil portion Bf is formed by the concavo-convex foil 20, and the intermediate foil 40 shown in FIG. 20 (not shown in FIG. 23) is used, or the partial foil shown in FIG. 21 is used.
  • the thick top foil portion Tf By using the thick top foil portion Tf, the same effect as described above can be obtained.
  • the back foil portion Bf is continuous over the entire circumference of the inner peripheral surface 11a of the foil holder 11, but the back foil portion Bf can also be divided at one place or a plurality of places in the circumferential direction. In this case, the divided individual elements are formed by the uneven foil 20.
  • FIG. 24 shows a leaf-type thrust foil bearing as an example of the thrust foil bearing 30.
  • the back foil portion Bf (indicated by the dotted pattern) of each leaf 12 is formed by the uneven foil 20, and the intermediate foil 40 shown in FIG.
  • the same effect as described above can be obtained by using a top foil portion Tf that is partially thickened as shown in FIG.
  • the shaft 6 is the rotation side member and the foil holder 11 is the fixed side member is illustrated.
  • the shaft 6 is the fixed side member and the foil holder 11 is the rotation side member.
  • the present invention can be applied.
  • the foil 12 serves as a rotation side member, it is necessary to design the foil 12 in consideration of deformation of the entire foil 12 due to centrifugal force.
  • the foil bearing according to the present invention is not limited to the gas turbine described above, and can be used as a foil bearing for supporting a rotor of a turbomachine including a supercharger, for example.
  • the foil bearing according to the present invention is not limited to the above examples, and can be widely used as a bearing for a vehicle such as an automobile and further as a bearing for industrial equipment.
  • each foil bearing of the present embodiment is an air dynamic pressure bearing using air as a pressure generating fluid, but is not limited thereto, and other gases can be used as the pressure generating fluid, or water or oil It is also possible to use a liquid such as

Abstract

バックフォイル部Bfに、平坦な中間部23と、中間部23の表側および裏側に突出する複数の突出部21とを設ける。トップフォイル部Tfの軸受面Xのうち突出部と対向する対向領域X1と、当該突出部21との間に中間フォイル40を配置し、この中間フォイル40で対向領域X1の剛性を強化する。

Description

フォイル軸受
 本発明は、フォイル軸受に関する。
 ホワールが生じ難く、かつ温度変化の大きい環境下でも軸受隙間の隙間幅管理を容易にできる軸受としてフォイル軸受が知られている。フォイル軸受は、曲げに対して剛性の低い可撓性を有する金属薄板(フォイル)で軸受面を構成し、この軸受面のたわみを許容することで荷重を支持するものであり、軸受隙間が運転条件等に応じた適切な幅に自動調整されるという特徴を有する。例えば下記の特許文献1に、ラジアル荷重を支持するラジアルフォイル軸受の一例として、バンプ型と呼ばれるフォイル軸受が開示されている。
特開2013-87789号公報
 特許文献1に記載のフォイル軸受は、円筒状のトップフォイルと、トップフォイルを弾性的に支持するバックフォイル(バンプフォイル)と、トップフォイルおよびバックフォイルが取り付けられた軸受ホルダとを有する。このバンプ型フォイル軸受では、トップフォイルが荷重を受けた際にバックフォイルが弾性変形するため、トップフォイルの撓みが許容されるようになっている。
 ところで、バンプ型フォイル軸受のバックフォイルは、図26に示すように軸方向(矢印方向)に延びる複数の凸部200を周方向に配置した波板状の形態を有する。バックフォイルの弾性変形時には、各凸部200を押し広げるように変形することになるが、その際の変形抵抗が大きく、バックフォイルが全体的に高剛性となるため、トップフォイルの柔軟性が不足する傾向にある。トップフォイルの柔軟性が不足すると、軸受隙間の自動調整機能が損なわれ、軸とトップフォイルが接触し易くなる等の不具合を招く。
 そこで、本発明は、トップフォイルの柔軟性を高めたフォイル軸受を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するため、本発明は、支持すべき軸と対向する軸受面を備えたトップフォイル部と、トップフォイル部の背後でトップフォイル部を弾性的に支持するバックフォイル部とを備え、軸と軸受面との間の軸受隙間に生じる流体膜で、相対回転する軸を非接触に支持するフォイル軸受において、前記バックフォイル部に、平坦な中間部と、中間部の表側および裏側に突出する複数の突出部とを設け、トップフォイル部の軸受面のうち突出部と対向する対向領域と、当該突出部との間に、前記対向領域の剛性を強化する剛性強化部を設けたことを特徴とするものである。
 かかる構成では、軸受運転中の軸受隙間で生じる流体圧力により、バックフォイルにトップフォイルを介して流体圧力の作用方向(ラジアル軸受では半径方向、スラスト軸受では軸方向)の圧縮力が作用する。バックフォイルに、平坦な中間部と、中間部の表側および裏側に突出する複数の突出部とを設けることで、中間部がバックフォイルの中でも圧縮力に対する剛性の低い部分となる。そのため、バックフォイルに圧縮力が負荷された際には、中間部が変形して圧縮力を吸収する。従って、そのような平坦部分を有しない、既存のバンプ型フォイル軸受のバックフォイル部に比べ、バックフォイル全体の剛性が小さくなる。これにより、トップフォイルの柔軟性を高めることが可能となる。
 かかる構成では、バックフォイル部の突出部は、中間部に比べて高剛性の部分となる。従って、前記圧縮力の作用下で突出部がトップフォイル部と接触した際にも、突出部は変形せず、専らトップフォイル部が突出部の頂部に倣うように凸状に変形する。この場合、軸受面のうち、突出部と対向する対向領域では、トップフォイル部の弾性変形が許容されない状態となるため、トップフォイル部が軸と接触し易くなり、トップフォイル部が偏摩耗するおそれがある。
 これに対し、トップフォイル部の軸受面のうち突出部と対向する対向領域と、当該突出部との間に、前記対向領域の剛性を強化する剛性強化部を設ければ、圧縮力が作用した際にも軸受面の対向領域の変形が抑制される。従って、対向領域でのトップフォイル部の弾性変形が許容された状態となる。そのため、軸の変位に対して軸受面全体が追従変形し易くなり、軸との接触によるトップフォイル部の偏摩耗を防止することができる。
 剛性強化部は、突出部とトップフォイルとの間に配置した中間フォイルで形成することができる。
 この場合、中間フォイルのうち、バックフォイルの中間部と対向する部分に孔を設ければ、軸受面の対向領域を除く領域が弾性変形し易くなるので、軸受面全体の柔軟性を確保することができる。
 剛性強化部は、対向領域でトップフォイルを他所よりも厚肉にすることにより構成することもできる。
 このように本発明によれば、バックフォイル部の突出部と対向する領域を含む軸受面全体の柔軟性を高めることができる。これにより、軸受隙間の自動調整機能が良好に発揮されるため、軸とトップフォイル部の接触を確実に防止し、フォイル軸受の負荷容量を高めることが可能となる。
マイクロガスタービンのロータ支持構造の概略構成を示す図である。 本発明にかかるフォイル軸受の断面図である。 フォイルの平面図である。 連結した二枚のフォイルを裏面側から見た平面図である。 三枚のフォイルを仮組みした状態を示す斜視図である。 フォイルの仮組体をフォイルホルダに取り付ける様子を示す斜視図である。 フォイル軸受のフォイル重複部を拡大して示す断面図である。 凹凸フォイル部の斜視図である。 図8のA-A線での断面図である。 図2に示すフォイル軸受の拡大断面を展開して示す図である。 凹凸フォイル部の平面図である。 凹凸フォイル部の平面図である。 凹凸フォイル部を有するフォイルの平面図である。 図3に示すフォイル軸受の断面を展開して表した図である。 図13中のB-B線の断面図である。 凹凸フォイル部の他の実施形態を示す断面図である。 凹凸フォイル部の他の実施形態を示す斜視図である。 トップフォイル部と第一突出部を拡大して示す断面図である。 中間フォイルを使用した実施形態を示す斜視図である。 トップフォイル部と第一突出部を拡大して示す断面図である。 トップフォイル部と第一突出部を拡大して示す断面図である。 リーフ型のラジアルフォイル軸受を示す断面図である。 バンプ型のラジアルフォイル軸受を示す断面図である。 リーフ型のスラストフォイル軸受を示す斜視図である。 図24中のD-D線断面図である。 バンプ型フォイル軸受のバックフォイルを示す斜視図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図1に、マイクロガスタービンにおけるロータの支持構造の一例を概念的に示す。この支持構造では、軸6の周囲にラジアル軸受10が配置され、軸6に設けたフランジ部6bの軸方向両側にそれぞれスラスト軸受30が配置される。これらラジアル軸受10およびスラスト軸受30により、軸6がラジアル方向およびスラスト両方向に回転自在に支持される。この支持構造において、タービン1と圧縮機2の間の領域は、高温・高圧のガスで回転されるタービン1に隣接している関係上高温雰囲気となる。加えて、軸6は、数万rpm以上の回転速度で回転する。そのため、この支持構造で使用する軸受10,30としては、空気動圧軸受、特にフォイル軸受が適合する。
 上記のマイクロガスタービン用のラジアル軸受10に適合するフォイル軸受の一例として、多円弧型と呼ばれるものが使用される。以下、この多円弧型フォイル軸受の基本的構成を図2~図7に基づいて説明する。
[多円弧型フォイル軸受の基本的構成]
 図2に示すように、多円弧型のラジアルフォイル軸受10は、円筒面状の内周面11aを有するフォイルホルダ11と、フォイルホルダ11の内周面11a上で、軸6の回転方向の複数箇所に配置されたフォイル12とを有する。図示例のフォイル軸受10は、内周面11aの三カ所にフォイル12を配置した場合を例示している。各フォイル12の内径側に軸6が挿入されている。
 フォイルホルダ11は、例えば焼結金属や溶製材等の金属(例えば鋼材)で形成することができる。フォイルホルダ11の内周面11aのうち、回転方向Rに離隔した複数箇所(フォイル数と同数)には、各フォイル12の取り付け部となる軸方向溝11bが形成されている。
 各フォイル12を構成するフォイル材は、ばね性に富み、かつ加工性のよい金属、例えば鋼材料や銅合金からなる厚さ20μm~200μm程度の帯状フォイルを、プレス加工等により所定形状に加工することで形成される。鋼材料や銅合金の代表例として、炭素鋼や黄銅を挙げることができるが、一般的な炭素鋼では、雰囲気に潤滑油が存在せず油による防錆効果が期待できないため、錆による腐食が発生し易くなる。また、黄銅では加工ひずみによる置き割れを生じることがある(黄銅中のZnの含有量が多いほどこの傾向が強まる)。そのため、帯状フォイルとしては、ステンレス鋼もしくは青銅製のものを使用するのが好ましい。
 図3に示すように、フォイル12は、軸6の回転方向R側の第一領域12aと、反回転方向側の第二領域12bとを有する。
 第一領域12aは、軸受面Xを形成するトップフォイル部Tfと、トップフォイル部Tfの表面に沿い、かつ回転方向Rと直交する方向N(以下、単に「直交方向N」と呼ぶ)の複数箇所に設けられ、かつ、それぞれ回転方向R側に突出する方向に延びた凸部12a2とを有する。本実施形態では、前記直交方向の三カ所に凸部12a2を形成した場合を例示している。各凸部12a2の基端部には、フォイル縁部から反回転方向に延びる微小な切り込み12a3が設けられている。
 第二領域12bの後端12d(反回転方向側の端部)には、前記直交方向Nに離隔して、回転方向Rに向けて凹んだ二つの切り欠き部12b2が形成される。各切り欠き部12b2の前記直交方向Nにおける幅寸法は、回転方向Rに向けて徐々に縮小している。本実施形態では、切り欠き部12b2全体を円弧状に形成した場合を例示しているが、各切り欠き部12b2は、頂部を尖端状とした略V字状に形成することもできる。各切り欠き部12b2の前記直交方向Nの両側には、それぞれ反回転方向に突出する突出部12b1が形成されている。
 第一領域12aと第二領域12bの境界部で、かつ前記直交方向Nの複数箇所(凸部12a2と同数)には、隣接するフォイル12の凸部12a2が差し込まれる、スリット状の差込口12c1が設けられる。このうち、両端の差込口12c1は、前記直交方向Nに直線状に延びて、フォイル12の両端部にそれぞれ開口している。中央の差込口12c1は、前記直交方向Nに沿って延びる直線状の切り欠き部分と、該切り欠き部分から反回転方向側に延び、その先端を円弧状とした幅広の切り欠き部分とからなる。
 図4に示すように、一方のフォイル12の各凸部12a2を、隣接するフォイル12の差込口12c1にそれぞれ差し込むことにより、2枚のフォイル12を連結する事ができる。同図中では、組み合わせ後の二つのフォイル12のうち、一方のフォイル12にグレーの色を付している。
 そして、図5に示すように、3枚のフォイル12を図4と同様の結合手法により周状に連結する事で、各フォイル12を仮組みの状態にする事ができる。この仮組体を、図6に示すように、筒状にしてフォイルホルダ11の内周に矢印B2の方向へ挿入する事で、フォイル軸受10が組み立てられる。具体的には、3枚のフォイル12の仮組体をフォイルホルダ11の内周に挿入しながら、各フォイル12の凸部12a2を、フォイルホルダ11の一方の端面に開口した軸方向溝11b(図7参照)に軸方向一方側から差込む。以上により、3枚のフォイル12が、フォイルホルダ11の内周面11aに回転方向Rに並べた状態で取り付けられる。
 図7に示すように、各フォイル12をフォイルホルダ11に取り付けた状態では、隣接する二つのフォイル12同士が交差した状態となる。この交差部分よりも回転方向R側では、一方のフォイル12の凸部12a2が、他方のフォイル12の差込口12c1を介して他方のフォイル12の背後に回り込み、フォイルホルダ11の軸方向溝11bに挿入されている。また、他方のフォイル12のトップフォイル部Tfが軸受面Xを構成している。交差部分よりも反回転方向側では、一方のフォイル12のトップフォイル部Tfが軸受面Xを構成し、他方のフォイルの第二領域12bが一方のフォイル12の背後に回り込んでバックフォイル部Bfを構成する。このバックフォイル部Bfの反回転方向側の端部は自由端であり、当該端部の位置は、バックフォイル部Bfの弾性変形に応じて周方向(回転方向および反回転方向)に変動する。バックフォイル部Bfの回転方向R側の端部は、前記交差部分で他のフォイル12(前記一方のフォイル)と周方向で係合した状態にある。
  トップフォイル部Tfとバックフォイル部Bfが重なり合った部分で、フォイル同士が重複したフォイル重複部Wが構成される。このフォイル重複部Wは、回転方向Rの複数箇所(フォイル12と同数であり、本実施形態では三カ所)に形成される。
  このフォイル軸受10では、各フォイル12の回転方向R側の一端(凸部12a2)がフォイルホルダ11に取り付けられると共に、反回転方向側の領域が他のフォイル12と周方向で係合した状態にある。これにより、隣接するフォイル12同士が周方向で互いに突っ張り合った状態となるため、各フォイル12のトップフォイル部Tfがフォイルホルダ11側に張り出し、フォイルホルダ11の内周面11aに沿った形状に湾曲する。各フォイル12の回転方向R側への移動は、各フォイル12の凸部12a2が軸方向溝11bに突き当たるために規制されるが、各フォイル12の反回転方向側への移動は規制されず、各フォイル12は、バックフォイル部Bfの自由端も含めて反回転方向に移動可能である。
 図7に示すように、軸方向溝11bがフォイルホルダ11の内周面の接線方向に対して角度θ1だけ僅かに傾斜して設けられるため、軸方向溝11に挿入された凸部12a2の近傍では、トップフォイル部Tfがフォイル12全体の湾曲方向(フォイルホルダ11の内周面11aの湾曲方向)と逆方向に湾曲しようとする。また、トップフォイル部Tfは、バックフォイル部Bfに乗り上げることで、フォイルホルダ11の内周面11aから離反する方向に傾斜した状態で立ち上がる。従って、トップフォイル部Tfの軸受面Xと軸6の外周面の間に楔空間が形成される。また、トップフォイル部Tfは弾性変形可能なバックフォイル部Bfに弾性的に支持された状態となる。
 軸6の一方向回転中は、楔空間に生じた空気膜が高圧となるため、軸6が浮上力を受ける。そのため、図2に示すように、各フォイル12の軸受面Xと軸6の間に環状のラジアル軸受隙間Cが形成され、軸6がフォイル12に対して非接触の状態で回転自在に支持される。トップフォイル部Tfの弾性変形により、ラジアル軸受隙間Cの隙間幅は運転条件等に応じた適正幅に自動調整されるため、軸6の回転が安定的に支持される。なお、図2においては理解の容易化のためラジアル軸受隙間Cの隙間幅を誇張して描いている(図14、図22、図23、図25も同じ)。
 軸6の回転中は、流体圧力により、トップフォイル部Tfがバックフォイル部Bfに押さえ付けられて弾性変形するため、バックフォイル部Bfに乗り上げたトップフォイル部Tfには、軸受隙間Cの幅方向の段差が形成される。図4に示すように、各フォイル12の第二領域12bの後端12dに切り欠き部12b2を設けた場合には、この段差は、切り欠き部12b2の形状に対応したヘリングボーン形状となる。トップフォイル部Tfに沿って流れる流体は、上記のヘリングボーン形状の段差に沿って流れるため(矢印を参照)、軸受隙間Cのうち、前記直交方向Nの二カ所に流体の圧力発生部が形成される。これにより、軸6の浮上効果を高めつつモーメント荷重を支持することが可能となる。本実施形態では、図3に示すように、トップフォイル部Tfに微小な切り込み12a3を形成してトップフォイル部Tfの剛性を低下させているため、トップフォイル部Tfが切り欠き部12b2に沿って変形する際にも、その変形がスムーズに行われる。
 以上に説明したフォイル軸受10では、各フォイル12のバックフォイル部Bfが図8および図9に示す凹凸フォイル20で形成される。凹凸フォイル20は、バックフォイル部Bfの表側(例えば軸受面X側)に突出する複数の第一突出部21と、裏側(例えば軸受面Xと反対側)に突出する複数の第二突出部22と、各突出部21,22を結合する平坦な中間部23とを一体に有する。第一突出部21は中間部23からその表側に向かって突出し、第二突出部22は中間部23からその裏側に向けて突出している。第一突出部21および第二突出部22は、その周囲全周が中間部23につながっている。
 図10に凹凸フォイル20の断面を拡大して表す。図10に示すように、第一突出部21、第二突出部22、および中間部23は均一な肉厚を有する。第一突出部21および第二突出部22は、何れも概略半球状に形成される。第一突出部21および第二突出部22の内側は中空状になっているため、フォイル12を表裏の一方側、例えば表側から見た場合、第二突出部22が存在する領域は凹部となる。
 この凹凸フォイル20は、フォイル素材をプレス加工することで形成される。例えば、図3に示すように、各フォイル12に、トップフォイル部Tfおよびバックフォイル部Bfを形成する場合、図11に示すように、バックフォイル部Bfの領域に限ってプレス加工を施して第一突出部21(白抜き円で示す)、第二突出部22(ハッチング付きの円で示す)、および中間部23を形成することで、凹凸フォイル20と、そのような凹凸を有しない平滑なトップフォイル部Tfとを一体に有するフォイル12が得られる(図11のフォイル12では、図3に示す切り欠き部12b2が省略されている)。なお、図11に示す第一突出部21および第二突出部22の配置パターンは例示にすぎず、必要に応じて図11とは異なる任意の配置パターンを採用することができる。
 三枚のフォイル12を図4~図6と同様の手順で組み立ててアセンブリとし、このアセンブリをフォイルホルダ11に取り付けることにより、図2に示すように、各バックフォイル部Bf(散点模様で示す)を凹凸フォイル20で形成したラジアルフォイル軸受10が完成する。図10に示すように、この状態では、バックフォイル部Bfの第一突出部21がトップフォイル部Tfに接触し、バックフォイル部Bfの第二突出部22がフォイルホルダ11の内周面11aに接触する。
 軸6の回転中は、図10に示すように、軸受隙間Cで生じる空気圧によりトップフォイル部Tfが圧縮力Pを受けるため、バックフォイル部Bfには、トップフォイル部Tfを介して圧縮力と同方向の荷重が作用する。中間部23は圧縮力Pの方向と直交する方向に延びる薄板状であるため、バックフォイル部Bfの中でも圧縮力に対する剛性の低い部分となる。そのため、バックフォイル部Bfに圧縮力が負荷されると、図10に二点鎖線で示すように先ず中間部23が変形して圧縮力を吸収する。従って、そのような平坦部分を有しない、既存のバンプ型フォイル軸受のバックフォイル部(図26参照)に比べ、バックフォイル部Bf全体の剛性を小さくすることができる。これにより、軸受面Xの柔軟性が高まるため、軸6の変位等に対して軸受面Xが追従変形し易くなり、軸6とトップフォイル部Tfの接触を確実に防止することが可能となる。
 また、図11から明らかなように、各突出部21,22はバックフォイル部Bfの全体に分散して配置されている。具体的には、各突出部21,22とトップフォイル部Tfおよびフォイルホルダ11との接触部は、一定方向に連続した帯状ではなく、点状に形成される。すなわち、この接触部は、軸受面Xに沿う少なくとも直交二方向(例えば回転方向Rおよび前記直交方向N)で、より好ましくは軸受面Xに沿うあらゆる方向で、間欠的に形成される。従って、バックフォイル部Bfの変形時には、隣接する同種の突出部(中間部23からの突出方向を共通にする突出部)間でも相対移動を許容することが可能となり、バックフォイル部Bfの剛性をさらに低くすることができる。因みに、既存のバンプ型フォイル軸受のバックフォイル部では、凸部が軸方向(前記直交方向N)に延びているため、凸部の軸方向各部間では、このような相対移動を許容することができない。
 ところで、軸受面Xに必要とされる剛性の最適値は、軸受面Xの各部で異なると考えられる。従って、軸受面X全体を柔軟にしただけでは、部位によっては軸受面Xの剛性が不足し、却って軸受性能が低下するおそれがある。
 これに対し、上記凹凸フォイル20において、図12に示すように、第一突出部21および第二突出部22の分布密度を変えれば軸受面Xの剛性を部分的にコントロールすることが可能となる。例えばバックフォイル部Bfに第一突出部21および第二突出部22が密に分布した領域を設ければ、隣接する突出部21,22間の支持スパンS(図10参照)が小さくなるため、当該領域の剛性を高くすることができる。これとは逆に、両突出部21,22の分布を疎にした領域を設ければ、当該領域の剛性を低くすることができる。従って、バックフォイル部Bfの各部の剛性、延いては軸受面Xの各部の剛性をコントロールすることが可能となる。
 以下、軸受面Xの剛性をコントロールした具体例を図13に基づいて説明する。
  図13は、フォイル12のうち、バックフォイル部Bfに、第一突出部21および第二突出部22を密に分布させた高密度領域H(クロスハッチングで示す)を帯状かつ楕円状に形成したものである。この際、高密度領域Hの回転方向R側に向かうほど突出部21,22を密に分布させ、かつ前記直交方向Nの両端から中央側に向かうほど突出部21,22を密に分布させる。第二領域12bのこれ以外の領域には、高密度領域Hよりも突出部21,22を疎に分布させた低密度領域L(ハッチングで示す)が形成される。
 軸6の回転中は、図14に示すように、フォイル重複部Wにおいてトップフォイル部Tfと軸6の間に楔空間が形成される。この際、バックフォイル部Bfに、図13に示す密度パターンで突出部21,22を形成することにより、トップフォイル部Tfの楔空間を形成する領域には、バックフォイル部Bfの剛性差を受けて、図15に示すように、前記直交方向Nの中央部が凹んだ凹部24が形成される。この凹部24の前記直交方向Nの両側ではトップフォイル部Tfが高剛性となって変形しにくいため、楔空間の空気が前記直交方向Nに逃げ難くなる。また、楔空間は回転方向R側ほど高圧となるが、バックフォイル部Bfの剛性差により、楔空間の最高圧力部付近でトップフォイル部Tfの剛性が最大となるため、最高圧力部からも空気が逃げ難くなる。従って、バックフォイル部Bfに図13に示す密度パターンで突出部21,22を形成することで、楔空間における空気膜の形成効率を向上させることができ、軸6とフォイル12の接触を確実に防止することが可能となる。
 既存の多円弧型フォイル軸受では、図3に示すように、バックフォイル部Bfとなる第二領域12bの後端12bに切り欠き部12b1を設けることにより、楔空間に前記凹部に相当する部分を形成しているが、上記のようにバックフォイル部Bfに剛性差を設ければ、第二領域12bの後端12dにそのような切り欠き部12b1を形成せずとも(図11参照)、同形態の凹部24を形成することが可能となる。もちろん、フォイル12の後端12dに切り欠き部12b1を設けた上で、第二領域12bに上記のような突出部21,22の密度差を設けても構わない。
 以上に述べた説明では、バックフォイル部Bfの第一突出部21および第二突出部22を全て同じ大きさにしているが、バックフォイル部Bfの表側および裏側のどちらか一方又は双方に、他とは大きさの異なる突出部を形成することもできる。図16はその一例を示すもので、表側の第一突出部21として大突出部21aおよび小突出部21bを設け、裏側の第二突出部22として大突出部22aおよび小突出部22bを設けたものである。大突出部21a,22aと小突出部21b、22bでは、中間部23からの突出量が異なる。
 図16に示すバックフォイル部Bfにおいて、これに与える圧縮力(軸受隙間Cの幅方向の圧縮荷重)を徐々に増加させると、中間部23が変形してから大突出部21a,22aが変形し、最後に小突出部21b、22bが変形するようになる。従って、圧縮荷重が小さい時には、荷重の増加量に対するバックフォイル部Bfの変形量が大きくなり、圧縮荷重が大きい時は、荷重の増加量に対するバックフォイル部Bfの変形量が小さくなる。すなわち、バックフォイル部Bfのばね特性に非線形性を与えることができる。
 このようにバックフォイル部Bfのばね特性が非線形性を有する場合、圧縮荷重が低い時はトップフォイル部Tfが変形し易くなるため、空気膜の圧力が低い状態(軸6の回転開始直後や停止直前)でも楔空間が形成され易くなる。その一方で、圧縮荷重が高い時はトップフォイル部Tfが変形し難くなるため、空気膜の圧力が高い状態(軸6の定常回転状態)でもトップフォイル部Bfの変形を抑えて楔空間からの空気の漏れを防止することができる。従って、低速回転および高速回転を問わず、軸6を安定して支持することが可能となる。
 図17は、図8に示すバックフォイル部Bfの中間部23に多数の開口部26を設けることで中間部23の剛性を低下させたものである。これにより、中間部23がより柔軟となるため、バックフォイル部Bfの剛性をさらに低下させ、トップフォイル部Tfの変形自由度を向上させることができる。図17に示す実施形態では、各突出部21、22から放射状に中間部23を延ばして各中間部23を隣接する突出部21、22に結合している。この場合、開口部26の面積や数を調整して開口部26の分布状態を変更することで、中間部23の剛性、さらにバックフォイル部Bfの剛性を各部でコントールすることが可能になる。
 以上に述べたバックフォイル部Bfのばね特性を変更する手段、すなわち突出部21,22の分布密度の変更(図12)、突出部21,22の大きさの変更(図16)、および開口部26の分布状態の変更(図17)、のうち何れか一つの手段を選択し、もしくは二以上の手段を適宜組み合わせることにより、バックフォイル部Bfの各部のばね特性を最適化することができる。これにより、軸受面Xの各部を、軸受機能上、最適な剛性に設定することが可能となり、軸受設計の自由度が飛躍的に高まる。突出部21,22として半球状(断面円弧状)のものを例示したが、突出部21,22の形態は任意であり、例えば断面を多角形状にすることもできる。このように突出部21,22の形状(断面形状)を変化させることで、バックフォイル部Bfの剛性やばね特性を変化させることができる。
[本発明の特徴的構成]
 次に本発明の特徴的構成を説明する。
 バックフォイル部Bfに凹凸フォイル20を使用した構成では、圧縮力Pに対する突出部21,22の剛性が平坦部23よりも大きいため、圧縮力Pでトップフォイル部Tfがバックフォイル部Bfに押し付けられた際にも、図18に示すように、トップフォイル部Tfと接触した第一突出部21はほとんど変形しない。そのため、トップフォイル部Tfが第一突出部21の頂部に倣うように変形し、軸受面Xの第一突出部21と対向する領域X1(以下、「対向領域」と称する)に曲率半径の小さい凸部が形成される。この状態では、対向領域X1でのトップフォイル部Tfの弾性変形が規制されるため、軸受面Xの対向領域X1が軸6と摺動し易くなり、トップフォイル部Tfが偏摩耗するおそれがある。
 この対策として、本発明では、図19に示すように、トップフォイル部Tfとバックフォイル部Bfの間に中間フォイル40を介在させている。中間フォイル40は、バックフォイル部Bfの第一突出部21に対応して設けられた複数の接触部41と、隣接する接触部21を連結する柱部42とを一体に有する。複数の柱部42で囲まれた領域には孔43が形成される。この孔43は中間フォイル40の複数箇所に設けられ、何れもバックフォイル部Bfの中間部23および第二突起部22と対向する位置にある。
 中間フォイル40の回転方向R側の端部には、取り付け部44が形成される。取り付け部44と、接触部41および柱部42の集合体である本体部45とは、連結部46を介して連結されている。中間フォイル40の本体部45は、少なくとも隣接するフォイル12のバックフォイル部Bfを覆う形状および寸法を有する。
 中間フォイル40は、トップフォイル部Tfと重ねた状態でフォイルホルダ11(図2参照)に取り付けられる。この取り付けは、トップフォイル部Tfの凸部12a2と中間フォイル40の取り付け部44とを重ね、重ねた凸部12a2および取り付け部44をフォイルホルダ11の軸方向溝11b(図7参照)に挿入することで行われる。
 かかる構成では、図20に示すように、トップフォイル部Tfとバックフォイル部Bfの第一突出部21との間に中間フォイル40の接触部41が配置される。圧縮力Pでトップフォイル部Tfがバックフォイル部Bf側に押しつけられると、中間フォイル40の接触部41が第一突出部21と接触する。この際、中間フォイル40の接触部41が軸受面Xの対向領域X1の変形を抑制するため、対向領域X1は曲率半径の大きい凸部となり、軸受面Xは対向領域X1を含む全体で滑らかに連続した形態に変形する(トップフォイル部Tfと中間フォイル40の接触部41との間に僅かな隙間Yが形成される)。この状態では、接触部41が第一突出部21と密着せずに点接触もしくはそれに近似した接触状態となるため、対向領域X1でのトップフォイル部Tfの弾性変形が許容された状態にある。従って、トップフォイル部Tf全体の柔軟性を確保して、軸6との接触によるトップフォイル部Tfの偏摩耗を防止することが可能となる。このように中間フォイル40の接触部41は、軸受面Xのうち、第一突出部21と対向する対向領域X1の剛性を強化する剛性強化部として機能する。
 以上に述べた効果は、軸受面Xの対向領域X1と第一突出部21との間に対向領域X1の剛性を強化する剛性強化部を設け、軸受面Xの対向領域X1の変形を抑制することにより達成できる。例えば、図21に示すように、中間フォイル40の接触部41をトップフォイル部Tfと一体化した場合、すなわち中間フォイル40を用いることなく、トップフォイル部Tfの裏側(第一突出部21と接触する部分)を部分的に突出させることにより、トップフォイル部Tfを部分的に厚肉に形成した場合にも、対向領域X1でのトップフォイル部Tfの変形が抑制される。従って、対向領域X1を含む軸受面Xの全体を弾性変形させることができ、上記と同様にトップフォイル部Tfの偏摩耗を防止することが可能となる。この実施形態では、トップフォイル部Tfの厚肉となった部分41が、対向領域X1の剛性を強化する剛性強化部として機能する。このように裏面に凸状の剛性強化部41を形成したトップフォイル部Tfは、例えばエッチング等の方法で製作することができる。
 なお、図19に示す実施形態において、中間フォイル40を孔43のない一枚板状に形成した場合にも、軸受面Xの対向領域X1での変形を抑制して軸6との接触によるトップフォイル部Tfの偏摩耗を防止できると考えられる。その一方で、かかる構成では、軸受面Xの対向領域X1だけでなく、対向領域X1以外の部分(バックフォイル部Bfの中間部23と対向する部分)でも軸受面Xの剛性が強化されて変形し難くなる。そのため、軸受面X全体の柔軟性が低下し、軸受隙間の自動調整機能が損なわれるおそれがある。
 以上の説明では、フォイル軸受10として、いわゆる多円弧型のラジアルフォイル軸受を例示したが、本発明を適用可能なフォイル軸受の形態はこれに限られない。例えば、図22に示すいわゆるリーフ型のラジアルフォイル軸受10にも本発明を適用することができる。リーフ型フォイル軸受は、回転方向R側の一端を自由端とし、反回転方向側の他端を固定端とした複数のフォイル12(リーフ)を軸6の回転方向Rに配置したもので、各フォイル12の回転方向R側の領域がトップフォイル部Tfとして機能し、反回転方向側の領域がバックフォイル部Bfとして機能する。このリーフ型のラジアルフォイル軸受において、各リーフ12のバックフォイル部Bf(散点模様で示す)を凹凸フォイル20で形成し、さらに図20に示すように中間フォイル40を使用し、あるいは図21に示すようにトップフォイル部Tfを部分的に厚肉に形成することにより、上記と同様の効果を得ることができる。
 また、図23に示すいわゆるバンプ型のラジアルフォイル軸受10にも本発明を適用することもできる。バンプ型のフォイル軸受10では、バックフォイル部Bfの全体を凹凸フォイル20で形成し、さらに図20に示す中間フォイル40(図23での図示は省略)を使用し、あるいは図21に示す部分的に厚肉にしたトップフォイル部Tfを使用することにより、上記と同様の効果を得ることができる。図23では、バックフォイル部Bfをフォイルホルダ11の内周面11aの全周にわたって連続させているが、バックフォイル部Bfを周方向の一個所もしくは複数箇所で分割することもできる。この場合、分割した個々の要素が凹凸フォイル20で形成される。
 さらに図24に示すスラストフォイル軸受30にも本発明を適用することもできる。図24はスラストフォイル軸受30の一例として、リーフ型のスラストフォイル軸受を示している。このスラストフォイル軸受においても、図25に示すように、各リーフ12のバックフォイル部Bf(散点模様で示す)を凹凸フォイル20で形成し、さらに図20に示す中間フォイル40(図24での図示は省略)を使用するか、もしくは図21に示す部分的に厚肉にしたトップフォイル部Tfを使用することにより、上記と同様の効果を得ることができる。
 なお、以上の説明では、軸6を回転側部材とし、フォイルホルダ11を固定側部材とした場合を例示したが、これとは逆に軸6を固定側部材とし、フォイルホルダ11を回転側部材とする場合にも本発明を適用することができる。但し、この場合はフォイル12が回転側部材となるので、遠心力によるフォイル12全体の変形を考慮してフォイル12の設計を行う必要がある。
 また、本発明にかかるフォイル軸受は、上述したガスタービンに限られず、例えば過給機をはじめとするターボ機械のロータを支持するフォイル軸受としても使用することができる。以上の例示に限らず、本発明にかかるフォイル軸受は、自動車等の車両用軸受、さらには産業機器用の軸受として広く使用することが可能である。また、本実施形態の各フォイル軸受は、圧力発生流体として空気を使用した空気動圧軸受であるが、これに限らず、圧力発生流体としてその他のガスを使用することもでき、あるいは水や油などの液体を使用することも可能である。
  6    軸
  10   フォイル軸受
  11   フォイルホルダ
  11a  内周面
  12   フォイル
  20   凹凸フォイル
  21   突出部(第一突出部)
  22   突出部(第二突出部)
  23   中間部
  40   中間フォイル
  41   剛性強化部(接触部)
  42   柱部
  43   孔
  C    軸受隙間
  X    軸受面
  X1   対向領域

Claims (4)

  1.  支持すべき軸と対向する軸受面を備えたトップフォイル部と、トップフォイル部の背後でトップフォイル部を弾性的に支持するバックフォイル部とを備え、軸と軸受面との間の軸受隙間に生じる流体膜で、相対回転する軸を非接触に支持するフォイル軸受において、
     前記バックフォイル部に、平坦な中間部と、中間部の表側および裏側に突出する複数の突出部とを設け、トップフォイル部の軸受面のうち突出部と対向する対向領域と、当該突出部との間に、前記対向領域の剛性を強化する剛性強化部を設けたことを特徴とするフォイル軸受。
  2.  前記剛性強化部を、前記突出部とトップフォイルとの間に配置した中間フォイルで形成した請求項1に記載のフォイル軸受。
  3.  前記中間フォイルのうち、バックフォイルの中間部と対向する部分に孔を設けた請求項1記載のフォイル軸受。
  4.  前記剛性強化部を、前記対向領域でトップフォイルを他所よりも厚肉にすることで構成した請求項1に記載のフォイル軸受。
PCT/JP2017/011067 2016-03-30 2017-03-17 フォイル軸受 WO2017169936A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016069044A JP6654081B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 フォイル軸受
JP2016-069044 2016-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017169936A1 true WO2017169936A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59965233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011067 WO2017169936A1 (ja) 2016-03-30 2017-03-17 フォイル軸受

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6654081B2 (ja)
WO (1) WO2017169936A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191319A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Yasushi Itoga 中低速用無潤滑軸受装置
JPS6136726U (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 トヨタ自動車株式会社 動圧型スラスト気体軸受
US20040096130A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Honeywell International Inc. Foil thrust bearing cooling
WO2015041233A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 株式会社Ihi スラスト軸受

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191319A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Yasushi Itoga 中低速用無潤滑軸受装置
JPS6136726U (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 トヨタ自動車株式会社 動圧型スラスト気体軸受
US20040096130A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Honeywell International Inc. Foil thrust bearing cooling
WO2015041233A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 株式会社Ihi スラスト軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017180676A (ja) 2017-10-05
JP6654081B2 (ja) 2020-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6726365B2 (en) Foil type fluid bearing
JP6644855B2 (ja) 空気フォイルジャーナル軸受
JP4046733B2 (ja) フォイル式動圧ジャーナル軸受及びその製造方法。
JP2008241015A (ja) 多円弧フォイル流体軸受及びその製造方法
JP6899235B2 (ja) ティルティングパッド軸受用の軸受パッド、ティルティングパッド軸受及び回転機械
JP2003262222A (ja) フォイル軸受
WO2018016268A1 (ja) フォイル軸受
CN108138843B (zh) 箔片轴承
WO2017094501A1 (ja) フォイル軸受
EP1985873B1 (en) Hydronomic bearing
JP6305748B2 (ja) フォイル軸受と、これを有するフォイル軸受ユニット及びターボ機械
JP6622058B2 (ja) スラストフォイル軸受、およびその製造方法、並びにスラストフォイル軸受の中間製造体
JP6651397B2 (ja) フォイル軸受
WO2017169936A1 (ja) フォイル軸受
WO2017169842A1 (ja) フォイル軸受
JP6615573B2 (ja) スラストフォイル軸受
WO2019087890A1 (ja) ティルティングパッド軸受
WO2018100949A1 (ja) フォイル軸受
JP2017180685A (ja) フォイル軸受
WO2018051929A1 (ja) フォイル軸受
JP6798810B2 (ja) フォイル軸受
JP6629042B2 (ja) フォイル軸受
JP2008215576A (ja) すべり軸受
WO2021166180A1 (ja) ターボチャージャ
JP2017075679A (ja) フォイル軸受

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17774477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17774477

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1