WO2017169238A1 - 回生エネルギー表示装置 - Google Patents
回生エネルギー表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017169238A1 WO2017169238A1 PCT/JP2017/005624 JP2017005624W WO2017169238A1 WO 2017169238 A1 WO2017169238 A1 WO 2017169238A1 JP 2017005624 W JP2017005624 W JP 2017005624W WO 2017169238 A1 WO2017169238 A1 WO 2017169238A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- display
- scale
- unit
- amount
- displayed
- Prior art date
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 57
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 27
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 47
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 47
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/10—Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/214—Variable gauge scales, e.g. scale enlargement to adapt to maximum driving speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/29—Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/50—Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/80—Arrangements for controlling instruments
- B60K35/81—Arrangements for controlling instruments for controlling displays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
- B60L7/14—Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/12—Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/16—Driver interactions by display
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/12—Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/90—Vehicles comprising electric prime movers
- B60Y2200/91—Electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/90—Vehicles comprising electric prime movers
- B60Y2200/92—Hybrid vehicles
Definitions
- the present invention relates to a regenerative energy display device mounted on a vehicle.
- Some vehicles equipped with a motor such as a motor as a drive source for traveling collect energy during deceleration and charge and store electric energy, that is, regenerative energy, in a storage unit such as a battery.
- Some vehicles that can perform such regeneration include a display device that integrates regenerative energy generated by an electric motor at the time of regeneration to visually notify an occupant such as a driver of the vehicle, and is disclosed, for example, in Patent Document 1 .
- Patent Document 1 Although the integrated amount of regenerative energy is displayed on the display device, since it is a display of a fixed scale, the display method, that is, the scale can not be changed according to the occupant's preference. And there is room for improvement.
- An object of the present invention is to improve usability by making it possible to change the scale of display of the integrated amount of regenerative energy.
- the regenerative energy display device is mounted on a vehicle capable of recovering regenerative energy, and a display unit capable of displaying information indicating an integrated amount of regenerative energy, and information indicating an integrated amount displayed on the display unit And a control unit that controls the display unit to make it possible to change the scale of the control unit.
- the driver can change the display form of the integrated amount according to his / her preference. Since it is possible, usability can be improved.
- FIG. 1 is a schematic view showing the entire configuration of an electrically powered vehicle 10 equipped with a regenerative energy display device 1 according to the present embodiment.
- a front motor 11A and a rear motor 11B which are electric motors as driving sources for traveling, are respectively disposed on the front side and the rear side.
- the vehicle 10 is mounted with a high voltage battery 12 used to drive the front motor 11A and the rear motor 11B.
- the battery 12 is a power supply unit and a storage unit, and is charged with DC power in advance.
- the battery 12 is chargeable by a power supply device outside the vehicle and electric energy generated during regeneration.
- the electric power discharged from the battery 12 is AC converted by the front inverter 13A and the rear inverter 13B, and then supplied to the front motor 11A and the rear motor 11B, respectively, to rotationally drive the front motor 11A and the rear motor 11B.
- the power output from the front motor 11A is transmitted to the left and right front drive wheels 15A via the front transaxle 14A.
- the power output from the rear motor 11B is transmitted to the left and right rear drive wheels 15B via the rear transaxle 14B.
- motor 11 When the front motor 11A and the rear motor 11B are generically referred to as "motor 11".
- the front inverter 13A and the rear inverter 13B are collectively referred to as "inverter 13", and the front drive wheel 15A and the rear drive wheel 15B are collectively referred to as "drive wheel 15".
- the vehicle 10 includes a hydraulic brake device 16 as a braking unit that applies a braking force to the drive wheels 15.
- a hydraulic brake device 16 At the foot of the driver's seat of the vehicle 10, an accelerator pedal 17 that controls the output of the motor 15 to control the vehicle speed, and a brake pedal 18 that operates the brake device 16 are disposed.
- Reference numeral 40 indicates an accelerator sensor that detects the on / off of the accelerator pedal 17 and outputs an on / off signal
- reference numeral 41 indicates a brake sensor that detects depression of the brake pedal 18 and outputs an on signal.
- Reference numeral 42 denotes a vehicle speed sensor that detects vehicle speed and outputs vehicle speed information
- reference numeral 43 denotes an ignition switch that enables the motor 11 to start.
- the motor 11 is regeneratively driven at the time of regeneration which is a deceleration operation of the vehicle 10, and functions as a generator.
- the deceleration operation is performed when the accelerator pedal 17 is released and the accelerator pedal 17 is depressed and the brake pedal 18 is depressed.
- the kinetic energy which is the resistance of the drive wheel 15 at the time of deceleration operation, is generated as AC power by regenerative drive of the drive motor 11, DC converted by the inverter 13, transmitted to the battery 12, and charged in the battery 12. Is stored.
- energy is efficiently used by recovering kinetic energy as electric energy to the battery 12 by regenerative driving of the motor 11.
- the amount of regenerative energy generated by the motor 11, that is, the amount of electrical energy is taken as the amount of regeneration Ra.
- the regenerative energy display device 1 includes a display unit 2 capable of displaying various types of information, and a control unit 3 that controls display content displayed on the display unit 2.
- the display unit 2 and the control unit 3 are individually configured, and are connected so as to enable bi-directional communication via a signal line.
- the display unit 2 is disposed at the center of, for example, a dash panel of the vehicle 10, and the control unit 3 is disposed in a space such as in the dash panel, in the glove box, or under a seat.
- the display unit 2 and the control unit 3 are individually configured, but the display unit 2 and the control unit 3 may be integrally configured.
- the display unit 2 includes at least various information relating to regenerative energy generated at the time of regenerative driving of the motor 11, that is, electrical energy, in various information that can be displayed, and displays information on the regenerative energy on the screen 2a. .
- the control unit 3 controls the display content of the display unit 2 in accordance with each selected mode to be described later and set conditions.
- the regenerative energy display device 1 can change the display scale of the regenerative energy generated by the motor 11 during regeneration, that is, the information indicating the integrated amount Aa of electrical energy.
- information indicating the instantaneous amount Ma of regenerative energy is also displayed on the screen 2 a of the display unit 2.
- the driver can change the display form of the integrated amount Aa according to his / her preference. Since it is possible, usability can be improved.
- the display unit 2 is configured of, for example, a known touch panel provided with an information display function and a contact detection function for detecting that an occupant's finger or an instrument or the like has touched the screen 2a.
- the display unit 2 displays a display area 20 in which an instantaneous amount Ma of regenerative energy generated at the time of regeneration and an integrated amount Aa of the regeneration amount Ra are displayed as the semicircular arcs 4 and 5 as shown in FIG. , And a display area 22 in which the display scale selection unit 8 is displayed.
- the display area 22 constitutes an operation unit.
- the graph 4 is information indicating the instantaneous amount Ma
- the graph 5 is displayed on the display area 20 of the display unit 2 as information indicating the integration amount Aa.
- the display scale selection unit 8 is operated by the occupant when changing the scale that is the display degree of the integrated amount Aa of regenerative energy.
- the change of the scale referred to here is to change the upper limit value of the integrated amount Aa to be displayed.
- the display scale selection unit 8 includes a plurality of selection switches 81, 82, 83 for the passenger to arbitrarily select the scale of the integrated amount Aa to be displayed.
- three selection switches 81, 82, 83 are provided as scale selection units in order to enable display at three scales, but a plurality of scales can be obtained by using different operation methods with one selection switch. May be selectable.
- the display content of the scale corresponding to the operated selection switch that is, the graph 5 of the contents changed to the upper limit value of the integration amount is displayed on the screen 2a.
- the upper limit value of the display unit is 3 kWh as shown in FIG. 4 and when the selection switch 82 is selected, the upper limit value 6 kWh as shown in FIG.
- the scale of the graph 5 of the display area 20 is switched so that the upper limit value becomes 12 kWh as shown in FIG.
- the selection switches 81, 82, 83 which are the scale selection units, arbitrarily select the maximum value, which is the scale of the graph 5 which is information indicating the integration amount Aa displayed on the display unit 2,
- a reference numeral 3 controls the display unit 2 so as to display a graph 5 which is information indicating the integration amount Aa at the scale selected by the scale selection unit, that is, the maximum value.
- the selection switches 81 to 83 are selected, not only the graph 5 indicating the integration amount Aa but also the scale information indicating the upper limit corresponding to the selected scale, that is, the numerical information 5a is displayed on the screen 2a. Are configured to be displayed in the display area 20 of FIG.
- the display unit 2 displays a guidance switch 9A which is selected when the guidance content regarding the regenerative energy is displayed on the screen 2a.
- the control unit 3 switches the display content of the screen 2a and displays guidance content consisting of characters and images on the screen 2a of the display unit 2.
- a decision switch 9B is displayed on the screen 2a of the display unit 2.
- the determination switch 9B is operated by the driver when determining the operation contents of the display scale selection unit 8 and the guidance switch 9A.
- the determination switch 9B is also one element constituting the operation unit.
- the display scale selection unit 8, the guidance switch 9A, and the determination switch 9B are displayed as icons on the screen 2a, and by pressing a fingertip or an instrument on the icon of each switch, that is, by tapping A corresponding electrical signal is configured to be output.
- the control unit 3 receives the signal when each switch displayed on the screen 2a is operated, and determines the selected switch.
- the control unit 3 is configured by a computer that is a calculation unit, a CPU, and a storage unit, such as a RAM and a ROM.
- the control unit 3 may be a control unit that controls the entire vehicle 10 or may be dedicated to control the display unit 2. As shown in FIG. 3, the control unit 3 determines a regeneration determination unit 34 that determines whether or not regeneration is in progress, and a regeneration amount that measures a regeneration amount Ra that is an amount of regeneration energy generated by regeneration drive of the motor 11.
- the measurement unit 35 is provided.
- the control unit 3 derives the instantaneous amount Ma of the regeneration amount Ra measured by the regeneration amount measurement unit 35 and the regeneration total amount calculation unit 36 that calculates the integration amount Aa of the regeneration amount Ra measured by the regeneration amount measurement unit 35
- An instantaneous quantity deriving unit 37 is provided.
- the control unit 3 displays a total amount display control unit 38 that controls the display unit 2 to display the information of the integrated amount Aa as the graph 5 on the display unit 2 and a display so as to display information of the instantaneous amount Ma on the display unit 2
- An instantaneous amount display control unit 39 that controls the unit 2 is provided.
- the control unit 3 stores the regeneration amount Ra measured by the regeneration amount measurement unit 35, the integrated amount Aa calculated by the total regeneration amount calculation unit 36, and the instantaneous amount Ma derived by the instantaneous amount derivation unit 37 in the RAM.
- the ROM of the control unit 3 stores the scale display change modes 1 and 2 and various setting values used in these controls.
- the regeneration determination unit 34 determines that regeneration is in progress when the vehicle 10 is traveling and a deceleration operation such as a brake depression operation or an accelerator off state is performed. It may be determined by the presence or absence of the vehicle speed information from the vehicle speed sensor 42 whether the vehicle is traveling. Whether or not the deceleration operation is being performed can be determined by the on / off signal of the accelerator pedal 17 detected by the accelerator sensor 40 and the presence or absence of the depression detection signal of the brake pedal 18 output from the brake sensor 41.
- the accelerator sensor 40, the brake sensor 41, and the ignition switch 43 are connected to the control unit 3 through signal lines, and each piece of on / off information is output to the control unit 3.
- the vehicle speed sensor 42 is connected to the control unit 3 via a signal line, and outputs vehicle speed information to the control unit 3.
- the regeneration amount measuring unit 35 is configured of a voltage measuring device that detects a voltage which is DC-converted by the inverter 13 and transmitted to the battery 12.
- the total regeneration amount calculation unit 36 is an operation unit that sequentially adds the regeneration amount Ra measured by the regeneration amount measurement unit 35 to calculate the integration amount Aa, and is configured by the CPU of the control unit 3.
- the total amount display control unit 38 controls the display unit 2 so that the area of the arc-shaped graph 5 displayed on the display unit 2 increases or decreases in the vertical direction according to the increase or decrease of the integration amount Aa.
- the total amount display control unit 38 changes the upper limit value, which is the display scale, according to the operated selection switch, and scales the display area 20 of the screen 2a.
- the display unit 2 is controlled to be displayed as the information 5a.
- the momentary quantity display control unit 39 converts the momentary quantity Ma into Kw, and the display unit so that the arc area of the graph 4 displayed in the display area 20 of the screen 2a fluctuates in accordance with the value of the momentary quantity Ma. Control 2
- FIGS. 4 to 6 show changes in the operation screen when selecting and changing the scale of the integrated amount Aa of regenerative energy by operating the display scale selecting unit 8.
- FIG. 7 is a flowchart showing the contents of scale display change control in the scale display change mode 1.
- the control unit 3 determines in step ST1 of FIG. 7 whether regeneration is in progress. When the vehicle 10 is traveling and the deceleration operation such as the brake operation or the accelerator off state is performed while the vehicle 10 is traveling, the control unit 3 determines that the motor 11 is in regeneration for regeneration and proceeds to step ST2. When the motor 11 is regeneratively driven, regenerative energy, that is, electrical energy is generated and the battery 12 is charged.
- the control unit 3 measures the regeneration amount Ra with the regeneration amount measurement unit 35 in step ST2, and adds the regeneration amount Ra measured by the regeneration amount measurement unit 35 to the previous value in the regeneration total amount calculation unit 36 in step ST3. Then, the integration amount Aa is calculated, and the process proceeds to step ST4.
- the control unit 3 determines whether or not the selection switch 81 is operated here from the presence or absence of a signal output by the operation of the selection switch 81. When detecting a signal from the selection switch 81, the control unit 3 determines that the selection switch 81 has been operated, and proceeds to step ST5 to output the presence or absence of the operation of the confirmation switch 9B from the confirmation switch 9B.
- the control unit 3 determines from the presence or absence of The control unit 3 is in a standby state until the determination switch 9B is operated, and when detecting the signal that the determination switch 9B is operated, the process proceeds to step ST6.
- the control unit 3 sets the value of the integrated amount Aa as the upper limit for displaying the selected upper limit value 3 kWh in step ST6, and the arc area of the graph 5 displayed on the display unit 2 increases as the integrated amount Aa increases.
- the display unit 2 is controlled to display the graph 5 on the screen 2a so as to change upward and downward, and "3" which is scale information 5a indicating the upper limit value corresponding to the selected scale is displayed. In this example, the screen is displayed as shown in FIG.
- step ST4 the control unit 3 determines whether or not there is a signal output by the operation of the selection switch 82 in step ST7 whether or not the selection switch 82 is operated here. Determine from.
- the control unit 3 detects a signal from the selection switch 82, the control unit 3 proceeds to step ST8 on the assumption that the selection switch 82 is operated and selected.
- step ST10 determines in step ST10 whether or not selection switch 83 is operated here from the presence or absence of a signal output by operation of selection switch 83. judge. If the control unit 3 detects a signal from the selection switch 83, the control unit 3 determines that the selection switch 83 is operated and proceeds to step ST11. If there is no signal from the selection switch 83, the control unit 3 proceeds to ST13.
- the graph 5 of the area corresponding to the scale of the setting value stored in advance in the ROM or RAM of the is displayed on the screen 2 a of the display unit 2.
- step ST8 and ST11 it is determined whether or not the decision switch 9B has been operated. When the determination switch 9B is operated, the control unit 3 proceeds to step ST9 and step ST12.
- step ST9 the control unit 3 displays the value of the integration amount Aa as the upper limit for displaying the selected upper limit value 6 kWh such that the arc area of the graph 5 displayed on the display unit 2 fluctuates up and down.
- the unit 2 is controlled to display the graph 5 on the screen 2a, and display "6" which is scale information 5a indicating the upper limit value corresponding to the selected scale.
- the screen is displayed as shown in FIG.
- step ST12 control unit 3 displays the value of integration amount Aa as the upper limit for displaying 12 kWh which is the selected upper limit, so that the arc area of graph 5 displayed on display unit 2 fluctuates up and down.
- the unit 2 is controlled to display the graph 5 on the screen 2a, and display "12" which is scale information 5a indicating the upper limit value corresponding to the selected scale.
- the screen display shown in FIG. That is, in the present embodiment, the control unit 3 controls the display unit 2 to change and display the upper limit value of the information indicating the integration amount Aa displayed on the display unit 2.
- the maximum value which is a display scale of information indicating the integrated amount Aa of regenerative energy displayed on the display unit 2
- the integrated amount Aa of regenerative energy is adjusted according to the preference of the occupant who operated the screen. Since the display form can be changed, usability can be improved.
- the display upper limit value of the integrated amount Aa when the selection switches 81, 82, and 83 are respectively selected is set in advance in, for example, the ROM of the control unit 3 to be 3 kWh, 6 kWh, and 12 kWh. Are not limited to such values, and can be set arbitrarily.
- information indicating the instantaneous value Ma of the regenerative energy is displayed on the display area 20 as the graph 4.
- an operation unit may be provided to select whether or not to display arbitrarily, but in the present embodiment, when the vehicle 1 is being regenerated, it is displayed automatically.
- the control unit 3 measures the regeneration amount Ra during regeneration by the regeneration amount measurement unit 35, and then derives the instantaneous amount Ma by the instantaneous amount derivation unit 37, and sets the value of the instantaneous amount Ma by the instantaneous amount display control unit 39.
- the display unit 2 is controlled so that the arc area of the graph 4 displayed on the display unit 2 fluctuates up and down, and the graph 4 is displayed on the screen 2 a as shown in FIG. 2, for example.
- the scale display change mode 2 will be described with reference to FIGS. 8 to 10 and 11.
- display is performed by setting a plurality of upper limit values of the integration amount Aa displayed on the display unit 2 in advance and selecting the upper limit value by the display scale selection unit 8
- the upper limit of the possible graph 5 is to be changed.
- it is information indicating the integration amount Aa based on the condition selected by the condition selection unit 6 that selects the condition for changing the scale of the information indicating the integration amount Aa.
- the scale of the graph 5 is changed and displayed.
- the condition for changing the scale of the information indicating the integration amount Aa is automatic change.
- the screen 2 a of the display unit 2 is provided with a display area 23 for displaying the condition selection unit 6.
- the condition selection unit 6 includes an auto switch 61 which is selected when changing the scale automatically, and a cancel switch 62 which is selected when canceling the automatic scale change set by the auto switch 61.
- the auto switch 61 and the cancel switch 62 are displayed as icons on the screen 2 a by the control unit 3.
- the control unit 3 shown in FIG. 3 can change the scale of the graph 5 which is information indicating the integration amount Aa of the regenerative energy based on the condition selected by the condition selection unit 6.
- the display unit 2 is controlled to be displayed at 20.
- the ROM of the control unit 3 has a scale automatic change mode of automatically switching the scale of the integrated amount Aa of regenerative energy based on the selected condition, a preset display switching determination value T1, and a plurality of scale information. It is memorized.
- the scale automatic change mode is activated when the auto switch 61 is selected by a tap operation or the like, and is configured to stop the scale automatic change mode when the cancel switch 62 is operated and selected.
- the plural pieces of scale information are, for example, upper limit values for changing the scale, and here, 3 Kwh, 6 Kwh, and 12 Kwh are automatically changed from smaller numbers to larger ones.
- the condition to be automatically switched is whether or not the integration amount Aa has become equal to or greater than the set upper limit value, that is, the determination value T1.
- control unit 3 executes the scale automatic change mode shown in FIG. In steps ST41, ST42, and ST43, control unit 3 measures regeneration amount Ra of regeneration energy of motor 11 during regeneration with regeneration amount measurement unit 35 as in steps ST1 to ST3 of FIG. In step 36, the integrated amount Aa of the regeneration amount Ra is calculated.
- the control unit 3 when the upper limit value 3 kWh is set as the initial value, for example, in step ST44, the control unit 3 causes the arc area of the graph 5 displayed on the display unit 2 to increase as the integration amount Aa increases.
- the display unit 2 is controlled to display the graph 5 in the display area 20 of the screen 2a so as to fluctuate upward, and "3" which is scale information 5a indicating an upper limit corresponding to the scale of the initial value is displayed in advance.
- the screen is displayed as shown in FIG.
- step ST45 of FIG. 11 the control unit 3 determines whether or not the integration amount Aa has exceeded the set upper limit value T1.
- the upper limit value T1 here is 3 kWh.
- the control unit 3 proceeds to step ST46 and changes the upper limit value T1 to 6 kWh which is the next upper limit value.
- the screen display shown in FIG. Therefore, in step ST44 of the next control cycle, the scale information 5a indicating the upper limit value becomes "6", and the graph 5 with 6 kWh as the display upper limit value is displayed in the display area 20 of the screen 2a.
- step ST44 of the next control cycle the scale information 5a indicating the upper limit value becomes "12", and the graph 5 with 12 kWh as the display upper limit value is displayed in the display area 20 of the screen 2a. It will be.
- the graph 5 indicating the integrated amount Aa of regenerative energy is sequentially updated and changed within the range of the preset upper limit value.
- a graph 5 which is information indicating the integration amount Aa to be displayed on the display unit 2 when the setting condition is an upper limit which is initially set and the integration amount Aa becomes an upper limit value which becomes the setting condition set in advance, for example 3 kWh.
- the color of may be changed to a color different from the color before reaching the upper limit value and displayed.
- the display unit 2 By controlling the display unit 2 in such a manner, it is possible to visually notify the occupant, particularly the driver, of the regenerative information, and to motivate the driver to drive more conscious of the regenerative energy at the time of regeneration, Usability can be improved.
- the value of the integrated value Aa may be reset and displayed for each traveling condition.
- any vehicle having the regenerative function as the vehicle to which the present invention can be applied is either the front motor 11A or the rear motor 11B.
- the battery 12 is illustrated as the storage unit of the front motor 11A and the rear motor 11B, but a capacitor that is a well-known storage battery may be used as the storage unit.
- 1 ... regenerative energy display device, 2 ... display unit, 3 ... control unit, 5 ... information indicating integrated amount, 10 ... vehicle, Aa ... integrated amount, 6 ... Condition selection unit, 8 ... scale selection unit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
回生エネルギーの積算量の表示の尺度を変更可能とすることで、ユーザビリティの向上を図る。本発明に係る回生エネルギー表示装置(1)は、回生エネルギーを回収可能な車両(10)に搭載されていて、回生エネルギーの積算量(Aa)を示すグラフ(5)が表示可能な表示部(2)と、表示部に表示される積算量(Aa)を示す情報の尺度(上限値)を変更可能とするように表示部(2)を制御する制御部(3)とを備えている。
Description
本発明は、車両に搭載された回生エネルギー表示装置に関する。
走行用駆動源としてモータなどの電動機を備えた車両には、減速時のエネルギーを回収して電気エネルギーすなわち回生エネルギーとしてバッテリなどの蓄電部に充電して蓄積するものがある。このような回生を行える車両には、回生時に電動機で発電した回生エネルギーを積算して運転者等の乗員に視覚的に知らせる表示装置を備えたものがあり、例えば特許文献1に開示されている。
特許文献1では、回生エネルギーの積算量を表示装置に表示しているが、一定尺度の表示であるので、乗員の好みに応じて表示の仕方すなわち尺度を変更することができず、ユーザビリティの点で改善の余地がある。
本発明は、回生エネルギーの積算量の表示の尺度を変更可能とすることで、ユーザビリティの向上を図ることを、その目的とする。
本発明は、回生エネルギーの積算量の表示の尺度を変更可能とすることで、ユーザビリティの向上を図ることを、その目的とする。
本発明に係る回生エネルギー表示装置は、回生エネルギーを回収可能な車両に搭載されていて、回生エネルギーの積算量を示す情報が表示可能な表示部と、表示部に表示される積算量を示す情報の尺度を変更可能とするように表示部を制御する制御部とを有することを特徴としている。
本発明によれば、表示部に表示される回生エネルギーの積算量を示す情報の表示尺度が、変更可能であるので、運転者は自分の好みに合わせて積算量の表示形態を変更することができるため、ユーザビリティの向上を図ることができる。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。実施形態において、同一部材や同一機能を有する部材には同一の符号を付し、重複説明は適宜省略する。なお、図面の見やすさを考慮して、構成要件を部分的に省略、破断あるいは模式的に記載する場合もある。
図1は、本実施形態に係る回生エネルギー表示装置1が搭載された電動の車両10の全体構成を示す概略図である。車両10には、走行用駆動源として電動機であるフロントモータ11A及びリヤモータ11Bが、それぞれフロント側及びリヤ側に配置されている。車両10には、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bを駆動するのに用いる高電圧のバッテリ12が搭載されている。
バッテリ12は、電源部であり蓄電部でもあり、予め直流電力が充電されている。バッテリ12は、車両外部の電源装置や回生時に発生する電気エネルギーで充電可能とされている。バッテリ12から放電された電力は、フロントインバータ13A及びリヤインバータ13Bで交流変換された後、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bにそれぞれ供給されて、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bを回転駆動する。
フロントモータ11Aから出力された動力は、フロントトランスアクスル14Aを介して左右のフロント駆動輪15Aにそれぞれ伝達される。リヤモータ11Bから出力された動力は、リヤトランスアクスル14Bを介して左右のリヤ駆動輪15Bにそれぞれ伝達される。
フロントモータ11A及びリヤモータ11Bを総称する場合には「モータ11」と称する。フロントインバータ13A及びリヤインバータ13Bを総称する場合には「インバータ13」と称し、フロント駆動輪15A及びリヤ駆動輪15Bを総称する場合には「駆動輪15」と称する。
バッテリ12は、電源部であり蓄電部でもあり、予め直流電力が充電されている。バッテリ12は、車両外部の電源装置や回生時に発生する電気エネルギーで充電可能とされている。バッテリ12から放電された電力は、フロントインバータ13A及びリヤインバータ13Bで交流変換された後、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bにそれぞれ供給されて、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bを回転駆動する。
フロントモータ11Aから出力された動力は、フロントトランスアクスル14Aを介して左右のフロント駆動輪15Aにそれぞれ伝達される。リヤモータ11Bから出力された動力は、リヤトランスアクスル14Bを介して左右のリヤ駆動輪15Bにそれぞれ伝達される。
フロントモータ11A及びリヤモータ11Bを総称する場合には「モータ11」と称する。フロントインバータ13A及びリヤインバータ13Bを総称する場合には「インバータ13」と称し、フロント駆動輪15A及びリヤ駆動輪15Bを総称する場合には「駆動輪15」と称する。
車両10は、駆動輪15に制動力を与える制動部としての油圧方式のブレーキ装置16を備えている。車両10の運転席の足元には、モータ15の出力を制御して車速をコントロールするアクセルペダル17と、ブレーキ装置16を作動させるブレーキペダル18が配置されている。符号40はアクセルペダル17のオン/オフを検知してオン/オフ信号を出力するアクセルセンサを示し、符号41はブレーキペダル18の踏込みを検知してオン信号を出力するブレーキセンサを示す。符号42は車速を検知して車速情報を出力する車速センサを示し、符号43はモータ11を始動可能状態とするイグニッションスイッチを示す。
モータ11は、車両10の減速操作時である回生時に回生駆動され、発電機として機能する。減速操作時とは、アクセルペダル17の踏込み状態が解除されてアクセルオフでの走行時や、ブレーキペダル18が踏み込まれる制動時である。減速操作時の駆動輪15側の抵抗である運動エネルギーは、駆動モータ11の回生駆動によって交流電力として発電され、インバータ13で直流変換された後、バッテリ12に送電されて、バッテリ12に充電されることで貯蔵される。このような回生機能を備えた車両10では、モータ11の回生駆動によって、運動エネルギーを電気エネルギーとしてバッテリ12に回収することで、エネルギーの有効利用がなされる。本実施形態では、モータ11で発電される回生エネルギーすなわち電気エネルギーの量を回生量Raとしている。
モータ11は、車両10の減速操作時である回生時に回生駆動され、発電機として機能する。減速操作時とは、アクセルペダル17の踏込み状態が解除されてアクセルオフでの走行時や、ブレーキペダル18が踏み込まれる制動時である。減速操作時の駆動輪15側の抵抗である運動エネルギーは、駆動モータ11の回生駆動によって交流電力として発電され、インバータ13で直流変換された後、バッテリ12に送電されて、バッテリ12に充電されることで貯蔵される。このような回生機能を備えた車両10では、モータ11の回生駆動によって、運動エネルギーを電気エネルギーとしてバッテリ12に回収することで、エネルギーの有効利用がなされる。本実施形態では、モータ11で発電される回生エネルギーすなわち電気エネルギーの量を回生量Raとしている。
回生エネルギー表示装置1は、各種情報が表示可能な表示部2と、表示部2に表示される表示内容を制御する制御部3を備えている。表示部2と制御部3とは個別に構成されていて、信号線を介して双方向通信可能に接続されている。表示部2は車両10の例えばダッシュパネルの中央に配置され、制御部3はダッシュパネル内やグローブボックス内、座席の下等の空間に配置されている。本実施形態では、表示部2と制御部3とを個別な構成としているが、表示部2と制御部3を一体的に構成したものであっても良い。
表示部2は、表示可能な各種情報に、少なくともモータ11の回生駆動時に発生する回生エネルギーすなわち電気エネルギーに関する情報が含まれていて、この回生エネルギーに関する情報を、画面2a上に表示するものである。制御部3は、表示部2の表示内容を、後述する選択された各モードや設定された条件に応じて制御するものである。
回生エネルギー表示装置1は、回生エネルギーに関する情報を表示する際に、回生時にモータ11で発電された回生エネルギーすなわち電気エネルギーの積算量Aaを示す情報の表示尺度を変更可能としている。本実施形態では、回生エネルギーの瞬間量Maを示す情報も表示部2の画面2aに表示するように構成されている。
表示部2は、表示可能な各種情報に、少なくともモータ11の回生駆動時に発生する回生エネルギーすなわち電気エネルギーに関する情報が含まれていて、この回生エネルギーに関する情報を、画面2a上に表示するものである。制御部3は、表示部2の表示内容を、後述する選択された各モードや設定された条件に応じて制御するものである。
回生エネルギー表示装置1は、回生エネルギーに関する情報を表示する際に、回生時にモータ11で発電された回生エネルギーすなわち電気エネルギーの積算量Aaを示す情報の表示尺度を変更可能としている。本実施形態では、回生エネルギーの瞬間量Maを示す情報も表示部2の画面2aに表示するように構成されている。
このように、表示部2に表示される回生エネルギーの積算量Aaを示す情報の表示尺度が変更可能であると、運転者は自分の好みに合わせて積算量Aaの表示形態を変更することができるため、ユーザビリティの向上を図ることができる。
次に、回生エネルギー表示装置1の構成についてより詳細に説明する。
表示部2としては、例えば、情報表示機能と、乗員の指や器具などが画面2aに接触したことを検知する接触検知機能を備えた周知のタッチパネルで構成されている。表示部2は、回生時に発生する回生エネルギーの瞬間量Maと、回生量Raの積算量Aaとが、図2に示すように半円弧形状のグラフ4,5としてそれぞれ表示される表示エリア20と、表示尺度選択部8が表示される表示エリア22を備えている。本実施形態において、表示エリア22は操作部を構成している。グラフ4は瞬間量Maを示す情報であり、グラフ5は積算量Aaを示す情報として表示部2の表示エリア20にそれぞれ表示される。
表示部2としては、例えば、情報表示機能と、乗員の指や器具などが画面2aに接触したことを検知する接触検知機能を備えた周知のタッチパネルで構成されている。表示部2は、回生時に発生する回生エネルギーの瞬間量Maと、回生量Raの積算量Aaとが、図2に示すように半円弧形状のグラフ4,5としてそれぞれ表示される表示エリア20と、表示尺度選択部8が表示される表示エリア22を備えている。本実施形態において、表示エリア22は操作部を構成している。グラフ4は瞬間量Maを示す情報であり、グラフ5は積算量Aaを示す情報として表示部2の表示エリア20にそれぞれ表示される。
表示尺度選択部8は、回生エネルギーの積算量Aaの表示度合である尺度を変更する際に乗員によって操作されるものである。ここでいう尺度の変更とは、表示する積算量Aaの上限値を変更することである。表示尺度選択部8は、表示される積算量Aaの尺度を乗員が任意に選択する複数の選択スイッチ81、82、83を備えている。本実施形態では3つの尺度で表示可能とするために、3つの選択スイッチ81,82,83を尺度選択部として設けているが、1つの選択スイッチで、異なる操作方法をすることで複数の尺度を選択可能とするものであっても良い。
選択スイッチ81~83が操作されると、操作された選択スイッチに対応した尺度の表示内容すなわち積算量の上限値に変更された内容のグラフ5が画面2aに表示される。例えば、乗員が選択スイッチ81を選択操作すると、図4に示すように表示単位の上限値が3kWh、選択スイッチ82を選択操作すると、図5に示すように上限値が6kWh、選択スイッチ83を選択操作すると、図6に示すように上限値が12kWhとなるように、表示エリア20のグラフ5の尺度が切替わる。
つまり、尺度選択部である選択スイッチ81、82、83は、表示部2に表示される積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度である最大値を任意に選択するものであり、制御部3は、尺度選択部で選択された尺度すなわち最大値で、積算量Aaを示す情報であるグラフ5を表示するように、表示部2を制御するものである。また、本実施形態では、選択スイッチ81~83が選択操作されると、積算量Aaを示すグラフ5だけでなく、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報すなわち数字情報5aが画面2aの表示エリア20に表示されるように構成されている。
選択スイッチ81~83が操作されると、操作された選択スイッチに対応した尺度の表示内容すなわち積算量の上限値に変更された内容のグラフ5が画面2aに表示される。例えば、乗員が選択スイッチ81を選択操作すると、図4に示すように表示単位の上限値が3kWh、選択スイッチ82を選択操作すると、図5に示すように上限値が6kWh、選択スイッチ83を選択操作すると、図6に示すように上限値が12kWhとなるように、表示エリア20のグラフ5の尺度が切替わる。
つまり、尺度選択部である選択スイッチ81、82、83は、表示部2に表示される積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度である最大値を任意に選択するものであり、制御部3は、尺度選択部で選択された尺度すなわち最大値で、積算量Aaを示す情報であるグラフ5を表示するように、表示部2を制御するものである。また、本実施形態では、選択スイッチ81~83が選択操作されると、積算量Aaを示すグラフ5だけでなく、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報すなわち数字情報5aが画面2aの表示エリア20に表示されるように構成されている。
表示部2には、回生エネルギーに関するガイダンス内容を画面2aに表示する際に選択するガイダンススイッチ9Aが表示される。ガイダンススイッチ9Aが、例えば運転者によって選択操作されると、制御部3は画面2aの表示内容を切り替えて、文字や画像からなるガイダンス内容を表示部2の画面2aに表示する。
表示部2の画面2aには、確定スイッチ9Bが表示される。この確定スイッチ9Bは、表示尺度選択部8及びガイダンススイッチ9Aの各操作内容を確定する際に運転者によって操作されるものである。この確定スイッチ9Bも操作部を構成する1つの要素である。
表示尺度選択部8、ガイダンススイッチ9A及び確定スイッチ9Bは、画面2aにアイコンとして表示されるものであり、各スイッチのアイコンに指先や器具を押し当てることで、すなわちタップすることで、各スイッチに対応した電気信号が出力されるように構成されている。制御部3は、この画面2aに表示されている各スイッチが操作されたときの信号を取り込んで、選択されたスイッチを判別している。
表示部2の画面2aには、確定スイッチ9Bが表示される。この確定スイッチ9Bは、表示尺度選択部8及びガイダンススイッチ9Aの各操作内容を確定する際に運転者によって操作されるものである。この確定スイッチ9Bも操作部を構成する1つの要素である。
表示尺度選択部8、ガイダンススイッチ9A及び確定スイッチ9Bは、画面2aにアイコンとして表示されるものであり、各スイッチのアイコンに指先や器具を押し当てることで、すなわちタップすることで、各スイッチに対応した電気信号が出力されるように構成されている。制御部3は、この画面2aに表示されている各スイッチが操作されたときの信号を取り込んで、選択されたスイッチを判別している。
制御部3は、演算部であるCPU、記憶部であるRAMとROMなどを備えたコンピュータで構成されている。この制御部3は、車両10全体を制御する制御部であっても良いし、表示部2を制御する専用のものであっても良い。
制御部3は、図3に示すように、回生中であるか否かを判定する回生判定部34と、モータ11の回生駆動により発生する回生エネルギーの量である回生量Raを計測する回生量計測部35を備えている。制御部3は、回生量計測部35で計測された回生量Raの積算量Aaを算出する回生総量算出部36と、回生量計測部35で計測された回生量Raの瞬間量Maを導出する瞬間量導出部37を備えている。制御部3は、積算量Aaの情報を表示部2にグラフ5として表示するように表示部2を制御する総量表示制御部38と、瞬間量Maの情報を表示部2に表示するように表示部2を制御する瞬間量表示制御部39を備えている。制御部3は、回生量計測部35で計測された回生量Raと回生総量算出部36で算出された積算量Aaと瞬間量導出部37で導出された瞬間量MaとがそれぞれRAMに記憶されるように構成されている。制御部3のROMには、尺度表示変更モード1、2とともに、これら制御で用いる各種設定値が記憶されている。
制御部3は、図3に示すように、回生中であるか否かを判定する回生判定部34と、モータ11の回生駆動により発生する回生エネルギーの量である回生量Raを計測する回生量計測部35を備えている。制御部3は、回生量計測部35で計測された回生量Raの積算量Aaを算出する回生総量算出部36と、回生量計測部35で計測された回生量Raの瞬間量Maを導出する瞬間量導出部37を備えている。制御部3は、積算量Aaの情報を表示部2にグラフ5として表示するように表示部2を制御する総量表示制御部38と、瞬間量Maの情報を表示部2に表示するように表示部2を制御する瞬間量表示制御部39を備えている。制御部3は、回生量計測部35で計測された回生量Raと回生総量算出部36で算出された積算量Aaと瞬間量導出部37で導出された瞬間量MaとがそれぞれRAMに記憶されるように構成されている。制御部3のROMには、尺度表示変更モード1、2とともに、これら制御で用いる各種設定値が記憶されている。
回生判定部34は、車両10が走行中であって、ブレーキ踏込み操作やアクセルオフ状態等の減速操作が行われている場合に回生中であると判定する。走行中か否かは、車速センサ42からの車速情報の有無で判定すればよい。減速操作中であるか否かは、アクセルセンサ40で検知されるアクセルペダル17のオン/オフ信号や、ブレーキセンサ41から出力されるブレーキペダル18の踏込み検知信号の有無で判定することができる。
本実施形態では、アクセルセンサ40、ブレーキセンサ41及びイグニッションスイッチ43が信号線を介して制御部3に接続されていて、各オン/オフ情報を制御部3に出力している。車速センサ42は信号線を介して制御部3に接続されていて、車速情報を制御部3に出力している。
回生量計測部35は、インバータ13で直流変換されてバッテリ12に送電される電圧を検出する電圧計測器で構成されている。回生総量算出部36は、回生量計測部35で計測された回生量Raを逐次加算して積算量Aaを算出する演算部であり、制御部3のCPUによって構成されている。
総量表示制御部38は、積算量AaをKwhとし、積算量Aaの増減に従い、表示部2に表示される円弧形状のグラフ5の面積が上下方向に増減するように表示部2を制御する。また、総量表示制御部38は、選択スイッチ81~83の何れかが操作されると、操作された選択スイッチに応じて表示尺度である上限値を変更して、画面2aの表示エリア20に尺度情報5aとして表示するように表示部2を制御する。
瞬間量表示制御部39は、瞬間量MaをKwに変換し、瞬間量Maの値に応じて、画面2aの表示エリア20に表示されるグラフ4の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御する。
本実施形態では、アクセルセンサ40、ブレーキセンサ41及びイグニッションスイッチ43が信号線を介して制御部3に接続されていて、各オン/オフ情報を制御部3に出力している。車速センサ42は信号線を介して制御部3に接続されていて、車速情報を制御部3に出力している。
回生量計測部35は、インバータ13で直流変換されてバッテリ12に送電される電圧を検出する電圧計測器で構成されている。回生総量算出部36は、回生量計測部35で計測された回生量Raを逐次加算して積算量Aaを算出する演算部であり、制御部3のCPUによって構成されている。
総量表示制御部38は、積算量AaをKwhとし、積算量Aaの増減に従い、表示部2に表示される円弧形状のグラフ5の面積が上下方向に増減するように表示部2を制御する。また、総量表示制御部38は、選択スイッチ81~83の何れかが操作されると、操作された選択スイッチに応じて表示尺度である上限値を変更して、画面2aの表示エリア20に尺度情報5aとして表示するように表示部2を制御する。
瞬間量表示制御部39は、瞬間量MaをKwに変換し、瞬間量Maの値に応じて、画面2aの表示エリア20に表示されるグラフ4の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御する。
(第1の実施形態)
次に、図4~図6及び図7を用いて尺度表示変更モード1について説明する。図4~図6は、表示尺度選択部8を操作して回生エネルギーの積算量Aaの尺度を選択して変更する際の操作画面の変化を示す。図7は尺度表示変更モード1による尺度表示変更制御の内容を示すフローチャートである。
制御部3は、図7のステップST1において、回生中であるか否かを判定する。制御部3は、車両10が走行中でブレーキ操作やアクセルオフ状態等の減速操作が行われていると、モータ11が回生駆動する回生中であると判定し、ステップST2へ進む。モータ11が回生駆動していると、回生エネルギーすなわち電気エネルギーが発生してバッテリ12に充電される。
次に、図4~図6及び図7を用いて尺度表示変更モード1について説明する。図4~図6は、表示尺度選択部8を操作して回生エネルギーの積算量Aaの尺度を選択して変更する際の操作画面の変化を示す。図7は尺度表示変更モード1による尺度表示変更制御の内容を示すフローチャートである。
制御部3は、図7のステップST1において、回生中であるか否かを判定する。制御部3は、車両10が走行中でブレーキ操作やアクセルオフ状態等の減速操作が行われていると、モータ11が回生駆動する回生中であると判定し、ステップST2へ進む。モータ11が回生駆動していると、回生エネルギーすなわち電気エネルギーが発生してバッテリ12に充電される。
制御部3は、ステップST2において、回生量Raを回生量計測部35で計測し、ステップST3において、回生量計測部35で計測された回生量Raを回生総量算出部36で前回の値に加算して積算量Aaを算出してステップST4に進む。
制御部3は、ステップST4において、ここでは選択スイッチ81が操作されたか否かを選択スイッチ81の操作によって出力される信号の有無から判定する。制御部3は、選択スイッチ81からの信号を検知すると、選択スイッチ81が操作されて選択されたものとして、ステップST5に進んで確定スイッチ9Bの操作の有無を、確定スイッチ9Bから出力される信号の有無から判定する。制御部3は、確定スイッチ9Bが操作されるまで待機状態となり、確定スイッチ9Bが操作された信号を検出すると、ステップST6に進む。
制御部3は、ステップST6において、積算量Aaの値を、選択された上限値である3kWhを表示する上限として、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が積算量Aaの増大に伴い上昇変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ5を表示するとともに、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「3」を表示する。この例では、図4に示す画面表示となる。
制御部3は、ステップST4において、ここでは選択スイッチ81が操作されたか否かを選択スイッチ81の操作によって出力される信号の有無から判定する。制御部3は、選択スイッチ81からの信号を検知すると、選択スイッチ81が操作されて選択されたものとして、ステップST5に進んで確定スイッチ9Bの操作の有無を、確定スイッチ9Bから出力される信号の有無から判定する。制御部3は、確定スイッチ9Bが操作されるまで待機状態となり、確定スイッチ9Bが操作された信号を検出すると、ステップST6に進む。
制御部3は、ステップST6において、積算量Aaの値を、選択された上限値である3kWhを表示する上限として、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が積算量Aaの増大に伴い上昇変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ5を表示するとともに、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「3」を表示する。この例では、図4に示す画面表示となる。
制御部3は、ステップST4において、選択スイッチ81からの操作信号が無い場合には、ステップST7において、ここでは選択スイッチ82が操作されたか否かを選択スイッチ82の操作によって出力される信号の有無から判定する。制御部3は、選択スイッチ82からの信号を検知すると、選択スイッチ82が操作されて選択されたものとしてステップST8に進む。
制御部3は、ステップST7において選択スイッチ82からの操作信号が無い場合には、ステップST10において、ここでは選択スイッチ83が操作されたか否かを選択スイッチ83の操作によって出力される信号の有無から判定する。
制御部3は、選択スイッチ83からの信号を検知すると、選択スイッチ83が操作されて選択されたものとしてステップST11に進み、選択スイッチ83からの信号が無い場合にはST13に進み、制御部3のROMまたはRAMに予め記憶している設定値の尺度に応じた面積のグラフ5を表示部2の画面2aに表示する。
制御部3は、ステップST7において選択スイッチ82からの操作信号が無い場合には、ステップST10において、ここでは選択スイッチ83が操作されたか否かを選択スイッチ83の操作によって出力される信号の有無から判定する。
制御部3は、選択スイッチ83からの信号を検知すると、選択スイッチ83が操作されて選択されたものとしてステップST11に進み、選択スイッチ83からの信号が無い場合にはST13に進み、制御部3のROMまたはRAMに予め記憶している設定値の尺度に応じた面積のグラフ5を表示部2の画面2aに表示する。
制御部3は、選択スイッチ82が選択された場合、上限値が6kWhとなる選択が乗員によってなされ、選択スイッチ83が選択された場合、上限値が12kWhとなる選択が乗員によってなされたものとして、ステップST8、ステップST11において確定スイッチ9Bの操作の有無を判定する。制御部3は、確定スイッチ9Bが操作されている場合には、ステップST9、ステップST12へと進む。
制御部3は、ステップST9では、積算量Aaの値を、選択された上限値である6kWhを表示する上限として、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ5を表示するとともに、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「6」を表示する。この例では、図5に示す画面表示となる。
制御部3は、ステップST12では、積算量Aaの値を、選択された上限値である12kWhを表示する上限として、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ5を表示するとともに、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「12」を表示する。この例では、図6に示す画面表示となる。つまり、本実施形態において、制御部3は、表示部2に表示される積算量Aaを示す情報の上限値を変更して表示するように、表示部2を制御する。
このように、表示部2に表示される回生エネルギーの積算量Aaを示す情報の表示尺度である最大値が変更可能であると、画面操作した乗員の好みに合わせて回生エネルギーの積算量Aaの表示形態を変更することができるため、ユーザビリティの向上を図ることができる。
制御部3は、ステップST12では、積算量Aaの値を、選択された上限値である12kWhを表示する上限として、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ5を表示するとともに、選択された尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「12」を表示する。この例では、図6に示す画面表示となる。つまり、本実施形態において、制御部3は、表示部2に表示される積算量Aaを示す情報の上限値を変更して表示するように、表示部2を制御する。
このように、表示部2に表示される回生エネルギーの積算量Aaを示す情報の表示尺度である最大値が変更可能であると、画面操作した乗員の好みに合わせて回生エネルギーの積算量Aaの表示形態を変更することができるため、ユーザビリティの向上を図ることができる。
本実施形態では、選択スイッチ81、82、83をそれぞれ選択した場合の積算量Aaの表示上限値を3kWh、6kWh、12kWhとなるように予め制御部3の例えばROMに設定したが、表示上限値としては、このような値に限定されるものではなく、任意に設定することができる。
本実施形態では、回生エネルギーの瞬間値Maを示す情報がグラフ4として表示エリア20に表示される。この表示処理としては、例えば操作部を設けて任意に表示するか否かを選択するようにしても良いが、本実施形態では、車両1が回生中になると、自動的に表示されるように構成している。
すなわち、制御部3は、回生中の回生量Raを回生量計測部35で計測した後、瞬間量導出部37で瞬間量Maを導出し、瞬間量表示制御部39において瞬間量Maの値に応じて、表示部2に表示されるグラフ4の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ4を、例えば図2に示すよう表示する。
すなわち、制御部3は、回生中の回生量Raを回生量計測部35で計測した後、瞬間量導出部37で瞬間量Maを導出し、瞬間量表示制御部39において瞬間量Maの値に応じて、表示部2に表示されるグラフ4の円弧面積が上下に変動するように表示部2を制御して画面2aにグラフ4を、例えば図2に示すよう表示する。
(第2の実施形態)
次に、図8~図10及び図11を用いて尺度表示変更モード2について説明する。
図4~図7で説明した尺度表示変更モードは、表示部2に表示される積算量Aaの上限値を予め複数設定しておき、表示尺度選択部8で上限値を選択することで、表示可能なグラフ5の上限値を変更するようにしたものである。これに対し、本実施形態では、図8に示すように、積算量Aaを示す情報の尺度を変更する条件を選択する条件選択部6で選択された条件に基づき積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度を変更して表示するようにしたものである。
次に、図8~図10及び図11を用いて尺度表示変更モード2について説明する。
図4~図7で説明した尺度表示変更モードは、表示部2に表示される積算量Aaの上限値を予め複数設定しておき、表示尺度選択部8で上限値を選択することで、表示可能なグラフ5の上限値を変更するようにしたものである。これに対し、本実施形態では、図8に示すように、積算量Aaを示す情報の尺度を変更する条件を選択する条件選択部6で選択された条件に基づき積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度を変更して表示するようにしたものである。
本実施形態において、積算量Aaを示す情報の尺度を変更する条件は、自動変更である。表示部2の画面2aには、図8に示すように、条件選択部6を表示する表示エリア23が設けられている。条件選択部6は、自動で尺度を変更する場合に選択されるオートスイッチ61と、オートスイッチ61で設定された自動尺度変更をキャンセルする場合に選択されるキャンセルスイッチ62を備えている。オートスイッチ61並びにキャンセルスイッチ62は、制御部3によって画面2aにアイコンとして表示される。
本実施形態において、図3に示す制御部3は、条件選択部6で選択された条件に基づき回生エネルギーの積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度を変更可能に表示部2の表示エリア20に表示するように表示部2を制御する。制御部3のROMには、選択された条件に基づき回生エネルギーの積算量Aaの尺度を自動的に切り替える尺度自動変更モードと、予め設定された表示切替えの判定値T1と、複数の尺度情報が記憶されている。尺度自動変更モードは、オートスイッチ61がタップ操作等で選択されると起動し、キャンセルスイッチ62が操作されて選択された場合には、尺度自動変更モードを停止するように構成されている。複数の尺度情報とは、例えば尺度を替える上限値であり、ここでは3Kwh、6Kwh、12Kwhとし、数字の少ない方から大きくなる方に自動で変更される。自動で切替わる条件は、積算量Aaが、設定されている上限値すなわち判定値T1以上になったか否かである。
本実施形態において、図3に示す制御部3は、条件選択部6で選択された条件に基づき回生エネルギーの積算量Aaを示す情報であるグラフ5の尺度を変更可能に表示部2の表示エリア20に表示するように表示部2を制御する。制御部3のROMには、選択された条件に基づき回生エネルギーの積算量Aaの尺度を自動的に切り替える尺度自動変更モードと、予め設定された表示切替えの判定値T1と、複数の尺度情報が記憶されている。尺度自動変更モードは、オートスイッチ61がタップ操作等で選択されると起動し、キャンセルスイッチ62が操作されて選択された場合には、尺度自動変更モードを停止するように構成されている。複数の尺度情報とは、例えば尺度を替える上限値であり、ここでは3Kwh、6Kwh、12Kwhとし、数字の少ない方から大きくなる方に自動で変更される。自動で切替わる条件は、積算量Aaが、設定されている上限値すなわち判定値T1以上になったか否かである。
制御部3は、図8に示すように、オートスイッチ61が操作されると、図11に示す尺度自動変更モードを実行する。制御部3は、ステップST41、ST42、ST43において、図7のステップST1からST3と同様に、回生中のモータ11の回生エネルギーの回生量Raを回生量計測部35で計測し、回生総量算出部36で回生量Raの積算量Aaを算出する。
本実施形態において、制御部3は、ステップST44において、例えば初期値として上限値3kWhが設定されている場合には、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が積算量Aaの増大に伴い上昇変動するように表示部2を制御して画面2aの表示エリア20にグラフ5を表示するとともに、予め初期値の尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「3」を表示する。この例では、図8に示す画面表示となる。
本実施形態において、制御部3は、ステップST44において、例えば初期値として上限値3kWhが設定されている場合には、表示部2に表示されるグラフ5の円弧面積が積算量Aaの増大に伴い上昇変動するように表示部2を制御して画面2aの表示エリア20にグラフ5を表示するとともに、予め初期値の尺度に対応した上限値を示す尺度情報5aである「3」を表示する。この例では、図8に示す画面表示となる。
次いで、制御部3は、図11のステップST45において、積算量Aaが設定された上限値T1を超えたか否かを判定する。ここでの上限値T1は3kWhとなる。制御部3は、積算量A≧上限値T1の場合の場合には、ステップST46に進んで、上限値T1を次の上限値となる6kWhに変更する。ここでは、図9に示す画面表示となる。
このため、次の制御サイクルのステップST44では、上限値を示す尺度情報5aである「6」となるとともに、6kWhを表示上限値としたグラフ5が画面2aの表示エリア20に表示される。本実施形態では、さらに次の制御サイクルのステップST44では、上限値を示す尺度情報5aが「12」となるとともに、12kWhを表示上限値としたグラフ5が画面2aの表示エリア20に表示されることになる。ここでは、図10に示す画面表示となる。
このため、次の制御サイクルのステップST44では、上限値を示す尺度情報5aである「6」となるとともに、6kWhを表示上限値としたグラフ5が画面2aの表示エリア20に表示される。本実施形態では、さらに次の制御サイクルのステップST44では、上限値を示す尺度情報5aが「12」となるとともに、12kWhを表示上限値としたグラフ5が画面2aの表示エリア20に表示されることになる。ここでは、図10に示す画面表示となる。
このような構成であると、オートスイッチ61を乗員が操作することで、回生エネルギーの積算量Aaを示すグラフ5が、予め設定された上限値の範囲内で、順次更新して変更されることになるので、回生時の回生エネルギーを意識した運転を運転者に動機付けすることができ、ユーザビリティの向上を図ることができる。
なお、本実施形態では、回生エネルギーの積算量Aaが設定されている上限値を超えると、次の尺度である別な上限値に自動で変更されるようにしたが、例えば、予め設定された設定条件を、初期設定されている上限値とし、積算量Aaが予め設定された設定条件となる上限値、例えば3kWhになると、表示部2に表示される積算量Aaを示す情報であるグラフ5の色を、上限値に到達する前の色とは別な色に変更して表示するようにしてもよい。
このように表示部2に表示される回生エネルギーの積算量Aaを示すグラフの色を変更可能として、設定条件になると表示部2に表示される積算量Aaを示す情報の色を変更して表示するように表示部2を制御することで、乗員、特に運転者に視覚的に回生情報を知らせることができ、回生時の回生エネルギーをより意識した運転を運転者に動機付けすることができ、ユーザビリティの向上を図ることができる。
なお、第1及び第2の実施形態において、積算値Aaの値は、走行条件ごとにリセットして表示するようにしても良い。
このように表示部2に表示される回生エネルギーの積算量Aaを示すグラフの色を変更可能として、設定条件になると表示部2に表示される積算量Aaを示す情報の色を変更して表示するように表示部2を制御することで、乗員、特に運転者に視覚的に回生情報を知らせることができ、回生時の回生エネルギーをより意識した運転を運転者に動機付けすることができ、ユーザビリティの向上を図ることができる。
なお、第1及び第2の実施形態において、積算値Aaの値は、走行条件ごとにリセットして表示するようにしても良い。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、上述の説明で特に限定していない限り、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、走行駆動源にフロントモータ11Aとリヤモータ11Bを用いた電動の車両10を例示したが、本発明が適用可能な車両としては、回生機能を備えていれば、フロントモータ11A又はリヤモータ11Bの何れか1つと内燃機関を組み合わせたハイブリッド車両であってもよい。
本実施形態では、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bの蓄電部としてバッテリ12を例示したが、周知の蓄電池であるキャパシタを蓄電部としても良い。
例えば、走行駆動源にフロントモータ11Aとリヤモータ11Bを用いた電動の車両10を例示したが、本発明が適用可能な車両としては、回生機能を備えていれば、フロントモータ11A又はリヤモータ11Bの何れか1つと内燃機関を組み合わせたハイブリッド車両であってもよい。
本実施形態では、フロントモータ11A及びリヤモータ11Bの蓄電部としてバッテリ12を例示したが、周知の蓄電池であるキャパシタを蓄電部としても良い。
本発明の実施の形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。
1・・・回生エネルギー表示装置、2・・・表示部、3・・・制御部、5・・・積算量を示す情報、10・・・車両、Aa・・・積算量、6・・・条件選択部、8・・・尺度選択部
Claims (4)
- 回生エネルギーを回収可能な車両に搭載されていて、前記回生エネルギーの積算量を示す情報が表示可能な表示部と、
前記表示部に表示される積算量を示す情報の尺度を変更可能とするように前記表示部を制御する制御部と、を備えた回生エネルギー表示装置。 - 前記表示部に表示される積算量を示す情報の尺度を任意に選択する尺度選択部を有し、 前記制御部は、前記尺度選択部で選択された尺度で、前記積算量を示す情報を表示するように、前記表示部を制御する請求項1に記載の回生エネルギー表示装置。
- 前記表示部に表示される積算量を示す情報の尺度を変更する条件を選択する条件選択部を有し、
前記制御部は、前記条件選択部で選択された条件に基づき前記積算量を示す情報を表示するように、前記表示部を制御する請求項1に記載の回生エネルギー表示装置。 - 前記制御部は、前記積算量が予め設定された設定条件となると、前記表示部に表示される積算量を示す情報の色を変更して表示するように、前記表示部を制御する請求項1乃至3のうちの何れか1項に記載の回生エネルギー表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17773786.3A EP3437915B1 (en) | 2016-03-28 | 2017-02-16 | Regenerated energy display device |
CN201780020573.2A CN109070753B (zh) | 2016-03-28 | 2017-02-16 | 再生能量显示装置 |
US16/086,241 US10569654B2 (en) | 2016-03-28 | 2017-02-16 | Regenerated energy display device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016064077A JP6631358B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 回生エネルギー表示装置 |
JP2016-064077 | 2016-03-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017169238A1 true WO2017169238A1 (ja) | 2017-10-05 |
Family
ID=59963035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/005624 WO2017169238A1 (ja) | 2016-03-28 | 2017-02-16 | 回生エネルギー表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10569654B2 (ja) |
EP (1) | EP3437915B1 (ja) |
JP (1) | JP6631358B2 (ja) |
CN (1) | CN109070753B (ja) |
WO (1) | WO2017169238A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109080462B (zh) * | 2018-08-01 | 2021-12-07 | 奇瑞新能源汽车股份有限公司 | 一种电动汽车能量回收调节方法 |
KR20210152780A (ko) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | 현대자동차주식회사 | 자동차 및 그를 위한 정보 출력 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003219502A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池車両の表示装置 |
JP2008020358A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Calsonic Kansei Corp | 車両用計器装置 |
JP2009145828A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Fujitsu Ten Ltd | エコ運転支援装置 |
JP2014519612A (ja) * | 2011-06-17 | 2014-08-14 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 車両の走行状態を表示するための方法および表示装置、およびこれに対応するコンピュータプログラム製品 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1758756A1 (en) * | 2004-06-30 | 2007-03-07 | Ford Motor Company | Information display and method of displaying information for a vehicle |
US7750796B2 (en) * | 2006-06-27 | 2010-07-06 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Regenerative braking halo and method |
JP2009038900A (ja) | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Isuzu Motors Ltd | 回生エネルギ量報知装置 |
US8207841B2 (en) * | 2008-10-28 | 2012-06-26 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle information display and method |
US8248221B2 (en) * | 2009-07-28 | 2012-08-21 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for displaying recovered energy for a hybrid electric vehicle |
DE102010021343A1 (de) * | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen von Informationen in einem Fahrzeug |
US8433473B2 (en) * | 2010-01-18 | 2013-04-30 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for indicating an efficiency level of energy usage by an automotive vehicle |
JP5455828B2 (ja) * | 2010-07-23 | 2014-03-26 | 矢崎総業株式会社 | 計器のグラフィック表示装置および方法 |
DE102010033517A1 (de) * | 2010-08-05 | 2012-02-09 | Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) | Anzeigevorrichtung für ein Fahrzeug |
JP5106603B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-12-26 | 株式会社シマノ | 自転車用回生制動制御装置 |
JP5229290B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-07-03 | 株式会社アドヴィックス | 車両用ブレーキ装置 |
US9919693B2 (en) * | 2011-01-06 | 2018-03-20 | Ford Global Technologies, Llc | Regenerative braking feedback display and method |
JP5275529B1 (ja) * | 2011-11-07 | 2013-08-28 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両の表示装置 |
US8682557B2 (en) * | 2011-12-30 | 2014-03-25 | Ford Global Technologies, Llc | Driving behavior feedback interface |
US8868270B2 (en) * | 2012-04-13 | 2014-10-21 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Adjustable regenerative limit and warning system |
WO2014115308A1 (ja) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 車載走行距離出力装置 |
JP6185945B2 (ja) * | 2015-02-23 | 2017-08-23 | 株式会社Subaru | ハイブリッド車両のsoc表示装置 |
US10189468B2 (en) * | 2016-02-26 | 2019-01-29 | Ford Global Technologies, Llc | Paddle shifter control of hybrid powertrain |
-
2016
- 2016-03-28 JP JP2016064077A patent/JP6631358B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-16 US US16/086,241 patent/US10569654B2/en active Active
- 2017-02-16 EP EP17773786.3A patent/EP3437915B1/en active Active
- 2017-02-16 WO PCT/JP2017/005624 patent/WO2017169238A1/ja active Application Filing
- 2017-02-16 CN CN201780020573.2A patent/CN109070753B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003219502A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池車両の表示装置 |
JP2008020358A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Calsonic Kansei Corp | 車両用計器装置 |
JP2009145828A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Fujitsu Ten Ltd | エコ運転支援装置 |
JP2014519612A (ja) * | 2011-06-17 | 2014-08-14 | ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 車両の走行状態を表示するための方法および表示装置、およびこれに対応するコンピュータプログラム製品 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3437915A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109070753B (zh) | 2022-09-30 |
US20190176623A1 (en) | 2019-06-13 |
JP6631358B2 (ja) | 2020-01-15 |
CN109070753A (zh) | 2018-12-21 |
EP3437915A1 (en) | 2019-02-06 |
EP3437915A4 (en) | 2019-04-24 |
JP2017184320A (ja) | 2017-10-05 |
EP3437915B1 (en) | 2021-12-29 |
US10569654B2 (en) | 2020-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316466B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4251210B2 (ja) | ハイブリッド車両の表示装置 | |
JP5184406B2 (ja) | 電気自動車の制御装置 | |
JP5461365B2 (ja) | 航続距離表示装置 | |
KR101529399B1 (ko) | 회생 브레이크 제어 장치 | |
US20120139329A1 (en) | Regenerative braking system | |
JP5673862B2 (ja) | 車両および車両用制御方法 | |
KR101875641B1 (ko) | 전기 자동차의 토크 제어 시스템 및 그 방법 | |
JP6156419B2 (ja) | 車両 | |
US20120139328A1 (en) | Automotive vehicle brake system | |
JP4240713B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
KR101448754B1 (ko) | 자동차의 구동 토크 제어 방법 및 시스템 | |
CN110312649B (zh) | 驻车控制装置 | |
JP2017184459A (ja) | 車両の走行駆動装置 | |
JP2017070117A (ja) | 回生ブレーキ制御装置 | |
US10358126B2 (en) | Driving support apparatus | |
WO2017169238A1 (ja) | 回生エネルギー表示装置 | |
US8872470B2 (en) | Electric drive vehicle | |
JP2017184377A (ja) | 回生制御装置 | |
WO2017169239A1 (ja) | 回生エネルギー表示装置 | |
JP2017175739A (ja) | 電動車両 | |
JP7187690B2 (ja) | 電池状態表示装置、電池状態表示方法、及びプログラム | |
JP6649605B2 (ja) | 車両の回生制御装置 | |
JP4483988B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6923001B2 (ja) | 燃費表示制御方法及び燃費表示制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2017773786 Country of ref document: EP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017773786 Country of ref document: EP Effective date: 20181029 |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17773786 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |