WO2017168930A1 - 面光源装置、表示装置および光束制御部材 - Google Patents

面光源装置、表示装置および光束制御部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2017168930A1
WO2017168930A1 PCT/JP2017/000527 JP2017000527W WO2017168930A1 WO 2017168930 A1 WO2017168930 A1 WO 2017168930A1 JP 2017000527 W JP2017000527 W JP 2017000527W WO 2017168930 A1 WO2017168930 A1 WO 2017168930A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light emitting
source device
light source
gate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/000527
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健介 平加
Original Assignee
株式会社エンプラス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エンプラス filed Critical 株式会社エンプラス
Priority to CN201780020031.5A priority Critical patent/CN108884974B/zh
Priority to US16/090,333 priority patent/US10627675B2/en
Publication of WO2017168930A1 publication Critical patent/WO2017168930A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/007Array of lenses or refractors for a cluster of light sources, e.g. for arrangement of multiple light sources in one plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/08Refractors for light sources producing an asymmetric light distribution
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Definitions

  • the present invention relates to a surface light source device, a display device having the surface light source device, and a light flux controlling member used in the surface light source device.
  • LEDs light-emitting diodes
  • a light-emitting device that combines an LED and a light beam control member (lens) that controls the light distribution of light emitted from the LED is used instead of a fluorescent lamp, a halogen lamp, or the like.
  • a transmissive image display device such as a liquid crystal display device
  • a direct-type surface light source device in which the light emitting device is arranged in a grid pattern as a backlight is used (for example, see Patent Document 1).
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing a configuration of a surface light source device 10 described in Patent Document 1.
  • an optical sheet such as a diffusion plate
  • the surface light source device 10 described in Patent Document 1 includes a support plate 20, a plurality of circuit boards 30 fixed to the support plate 20, and a plurality of circuit boards 30 mounted on the plurality of circuit boards 30.
  • Each of the light emitting diode 40, the reflection sheet 50 that is disposed on the support plate 20 and the plurality of circuit boards 30 and has a plurality of holes 52 provided at positions corresponding to the plurality of light emitting diodes 40, and the plurality of light emitting diodes 40, respectively.
  • the diameter of the hole 52 of the reflection sheet 50 is larger than the diameter of the main body of the lens 60, and the lens 60 is fixed to the circuit board 30 exposed through the hole 52 of the reflection sheet 50.
  • the lens 60 has a convex portion 62 that protrudes outward from the outer peripheral portion.
  • the convex portion 62 is formed so as to face a part of the reflection sheet 50 beyond the edge of the hole 52.
  • the lens 60 having the convex part 62 is more likely to cause luminance unevenness than the lens 60 having no convex part 62. For this reason, in the surface light source device 10 described in Patent Document 1, it is attempted to reduce luminance unevenness caused by the convex portions 62 by arranging the plurality of lenses 60 so that the convex portions 62 face in various directions. In the example shown in FIG. 1, the plurality of lenses 60 are fixed so that the convex portion 62 faces the closest side of the four sides of the support plate 20.
  • a resin member manufactured by injection molding as a light flux controlling member.
  • a gate mark for example, a gate residue
  • Such a gate mark cannot cause light incident on the light flux controlling member to be emitted in an appropriate direction, and can cause uneven brightness (dark part) on the light emitting surface of the surface light source device.
  • the surface light source device includes a substrate, a light emitting element disposed on the substrate, and an optical axis of the light emitting element and a central axis thereof arranged on the light emitting element, At least one light emitting device including a light flux controlling member for controlling light distribution of light emitted from the light emitting element, and diffusion that is disposed on the light emitting device and transmits light while diffusing the light from the light emitting device And the light flux controlling member is disposed on the diffusion plate side so as to intersect the central axis and an incident surface that is an inner surface of a recess disposed on the substrate side so as to intersect the central axis.
  • the display device includes the surface light source device according to the present invention and a display member that is irradiated with light emitted from the surface light source device.
  • the light flux controlling member according to the present invention adopts the configuration specified by the surface light source device according to the present invention.
  • the light emitting device can suppress the occurrence of luminance unevenness (dark part) due to the gate trace even if it has the light flux control member gate trace. Therefore, in the surface light source device and the display device according to the present invention, the luminance unevenness on the light emitting surface and the illuminance unevenness on the display surface are small.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a surface light source device described in Patent Document 1.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams showing a configuration of a surface light source device according to an embodiment of the present invention.
  • 3A and 3B are cross-sectional views of a surface light source device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view of the surface light source device according to the embodiment of the present invention.
  • 5A to 5D are diagrams showing a configuration of a light flux controlling member according to an embodiment of the present invention.
  • 6A and 6B are schematic views showing optical paths in a surface light source device having a light flux controlling member that does not have a gate mark.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a surface light source device described in Patent Document 1.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams showing a configuration of a surface light source device according to an embodiment of the present invention.
  • 3A and 3B are cross-sectional views of
  • FIG. 7A is a diagram illustrating an illuminance distribution on the inner surface of the diffusion plate when light emitted from one light emitting device illuminates the inner surface of the diffusion plate in a surface light source device having a light flux control member that does not have a gate mark.
  • FIG. 7B is a plan view of the light flux controlling member according to the embodiment of the present invention for explaining the position of the gate mark.
  • 8A is a diagram illustrating a simulation result of the illuminance distribution in the surface light source device according to Comparative Example 1
  • FIG. 8B is a diagram illustrating a simulation result of the illuminance distribution in the surface light source device according to Comparative Example 2, and FIG.
  • FIG. 9A is a graph showing the illuminance on the FF line in FIGS. 8B and 8C
  • FIG. 9B is a graph showing the illuminance on the GG line in FIGS. 8B and 8C.
  • a surface light source device in which light emitting devices are arranged in a lattice shape suitable for a backlight of a liquid crystal display device will be described.
  • This surface light source device can be used as a display device by combining with a display member (for example, a liquid crystal panel) irradiated with light from the surface light source device.
  • FIG. 2A is a plan view of the surface light source device 100 according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2B is a front view
  • 3A is a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG. 2B
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along the line BB shown in FIG. 2A
  • FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view of the surface light source device 100.
  • FIG. 4 shows a cross section taken along the line CC shown in FIG. 3A.
  • the surface light source device 100 includes a housing 110, a plurality of substrates 120, a plurality of light emitting devices 200, and a diffusion plate 130.
  • the housing 110 is a rectangular parallelepiped hollow body, and includes a bottom plate 112 and a top plate 114 that are parallel to and opposed to each other.
  • the inner surface of the bottom plate 112 functions as a diffuse reflection surface.
  • An opening is provided in the top plate 114 of the housing 110.
  • the diffuser plate 130 is disposed so as to close the opening, and functions as a light emitting surface of the surface light source device 100.
  • the size of the light emitting surface is, for example, about 400 mm ⁇ about 700 mm.
  • the plurality of substrates 120 are fixed on the bottom plate 112 of the housing 110 in parallel with each other at a predetermined interval.
  • a plurality of light emitting devices 200 are mounted in a row at a predetermined interval on one substrate 120.
  • the plurality of light emitting devices 200 are arranged on the bottom plate 112 in a grid pattern.
  • four substrates 120 extending in the X direction in the drawing are arranged in the Y direction.
  • eight light emitting devices 200 are arranged in the X direction on each substrate 120.
  • 32 light emitting devices 200 are arranged in a substantially square lattice pattern.
  • one large substrate 120 may be arranged. In this case, the plurality of light emitting devices 200 are arranged in a grid pattern on one substrate 120.
  • the plurality of light emitting devices 200 each include a light emitting element 210 and a light flux controlling member 220.
  • the light emitting element 210 is a light source of the surface light source device 100 and is mounted on the substrate 120.
  • the light emitting element 210 is a light emitting diode (LED) such as a white light emitting diode.
  • the light flux controlling member 220 is a lens and is fixed on the substrate 120.
  • the light flux controlling member 220 controls the light distribution of the light emitted from the light emitting element 210 and expands the traveling direction of this light in the surface direction of the diffusion plate 130.
  • the light flux controlling member 220 is disposed on the light emitting element 210 so that the central axis CA coincides with the optical axis OA of the light emitting element 210 (see FIG. 4).
  • An incident surface 222 and an exit surface 226 of a light flux controlling member 220 described later are rotationally symmetric (the entrance surface 222 is circularly symmetric and the exit surface 226 is four-fold symmetric), and the rotational axis coincides with the optical axis OA of the light emitting element 210.
  • the rotation axes of the entrance surface 222 and the exit surface 226 are referred to as “center axis CA of the light flux controlling member 220”.
  • the “optical axis OA of the light emitting element 210” means a light beam at the center of a three-dimensional outgoing light beam from the light emitting element 210.
  • the light flux controlling member 220 is formed by injection molding. Therefore, a gate mark 227 is formed on a part of the outer peripheral portion of the light flux controlling member 220.
  • the material of the light flux controlling member 220 is not particularly limited as long as it can be molded by injection molding and can transmit light having a desired wavelength.
  • Examples of the light transmissive resin include polymethyl methacrylate (PMMA), polycarbonate (PC), and epoxy resin (EP).
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • PC polycarbonate
  • EP epoxy resin
  • the surface light source device 100 according to the present embodiment has a main feature in the configuration of the light flux controlling member 220. Therefore, the light flux controlling member 220 will be described in detail separately.
  • the plurality of light emitting devices 200 are arranged such that the gate marks 227 included in each of the light emitting devices 200 face the same direction (A direction in the drawing).
  • the diffusing plate 130 is a plate-like member having a light diffusing property, and allows the emitted light from the light emitting device 210 to be diffused and transmitted.
  • the diffusion plate 130 is disposed on the plurality of light emitting devices 200 substantially in parallel with the substrate 120.
  • the diffusion plate 130 is approximately the same size as an irradiated member (display member) such as a liquid crystal panel.
  • the diffusion plate 130 is formed of a light transmissive resin such as polymethyl methacrylate (PMMA), polycarbonate (PC), polystyrene (PS), styrene / methyl methacrylate copolymer resin (MS).
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • PC polycarbonate
  • PS polystyrene
  • MS styrene / methyl methacrylate copolymer resin
  • fine irregularities are formed on the surface of the diffusion plate 130, or light diffusers such as beads are dispersed inside the diffusion plate 130.
  • the light emitted from each light emitting element 210 is expanded by the light flux control member 220 so as to illuminate a wide area of the diffusion plate 130.
  • the light distribution characteristics of the light flux controlling member 220 are different in the direction (X direction and Y direction) along the array lattice of the light emitting device 210 and in the diagonal direction (A direction and B direction) of the array lattice. Therefore, the inner surface of the diffusion plate 130 is illuminated substantially uniformly.
  • the light reaching the diffusion plate 130 from each light flux controlling member 220 passes through the diffusion plate 130 while being diffused.
  • the surface light source device 100 according to the present invention can uniformly illuminate a planar irradiated member (for example, a display member such as a liquid crystal panel).
  • FIG. 5A to 5D are diagrams showing the configuration of the light flux controlling member 220.
  • FIG. 5A is a plan view of the light flux controlling member 220
  • FIG. 5B is a bottom view
  • FIG. 5C is a rear view
  • FIG. 5D is a cross-sectional view taken along the line DD shown in FIG. 5A. .
  • the light flux controlling member 220 includes an incident surface 222 which is an inner surface of the concave portion 221 disposed on the substrate 120 side, a back surface 223, a plurality of legs 224, and a plurality of ejector pin traces. 225, an emission surface 226 disposed on the diffusion plate 130 side, and a gate mark 227 disposed on a part of the outer peripheral portion of the light flux controlling member 220.
  • the concave portion 221 is disposed on the substrate 120 side (back side) so as to intersect the central axis CA of the light flux controlling member 220 (the optical axis OA of the light emitting element 210).
  • the inner surface of the recess 221 functions as the incident surface 222. That is, the incident surface 222 is disposed so as to intersect with the central axis CA (optical axis OA).
  • the incident surface 222 causes most of the light emitted from the light emitting element 210 to enter the light flux controlling member 220 while controlling the traveling direction of the light.
  • the incident surface 222 intersects with the central axis CA of the light flux controlling member 220 and is rotationally symmetric with the central axis CA as a rotation axis. In the present embodiment, the incident surface 222 is circularly symmetric.
  • the back surface 223 is a plane located on the substrate 120 side and extending from the opening edge of the recess 221 in a direction (radial direction) perpendicular to the central axis CA.
  • the aforementioned recess 221 is formed at the center of the back surface 223.
  • the plurality of leg portions 224 are substantially cylindrical members protruding from the back surface 223 toward the substrate 120 side.
  • the plurality of legs 224 position the incident surface 222 and the emission surface 226 at appropriate positions with respect to the light emitting element 210.
  • the height of the leg part 224 is not specifically limited, For example, it is about 1 mm.
  • the number of leg portions 224 is not particularly limited as long as it is two or more. From the viewpoint of stably supporting the light flux controlling member 220, the number of leg portions 224 is preferably three or more. In the present embodiment, light flux controlling member 220 has three legs 224. Further, from the viewpoint of reducing the occurrence of problems during injection molding, the leg portions 224 are preferably arranged symmetrically with respect to a virtual plane parallel to the central axis CA passing through the central axis CA and the gate mark 227. .
  • the plurality of ejector pin marks 225 are marks formed on the back surface 223 by being pushed by the ejector pins at the time of mold release after injection molding.
  • the size and number of the ejector pin marks 225 are not particularly limited, and can be appropriately selected in consideration of deformation at the time of mold release.
  • three ejector pin marks 225 are formed on the back surface 223.
  • the portion pushed by the ejector pin (that is, the position of the ejector pin trace 225) is a virtual plane parallel to the central axis CA passing through the central axis CA and the gate trace 227. Are preferably arranged symmetrically.
  • the exit surface 226 is disposed on the diffusion plate 130 side (front side) of the light flux controlling member 220 so as to intersect the central axis CA.
  • the emission surface 226 emits the light incident in the light flux controlling member 220 to the outside while controlling the traveling direction.
  • the exit surface 226 is n-fold symmetric with its outer edge being substantially n-gonal (where n is an integer of 3 or greater). In the present embodiment, the outer edge is a four-fold symmetry having a substantially square shape.
  • a cross section including the central axis CA and the midpoint of an arbitrary side of a substantially n-gon for example, a cross section taken along line DD shown in FIG. 5A
  • a section including an arbitrary corner of a substantially n-gon is referred to as a “second section”.
  • the emission surface 226 includes a first emission surface 226a located in a predetermined range centered on the central axis CA, and a second emission surface 226b formed continuously around the first emission surface 226a.
  • the first emission surface 226a is a concave curved surface with respect to the diffusion plate 130.
  • the curvature of the first emission surface 226a in the first cross section and the curvature of the first emission surface 226a in the second cross section are the same.
  • the second emission surface 226b is a smooth curved surface convex toward the diffusion plate 130 located around the first emission surface 226a.
  • the curvature of the second exit surface 226b in the second section is smaller than the curvature of the second exit surface 226b in the first section.
  • the second exit surface 226b has an overhang portion 226c that projects outward from the outer edge of the second exit surface 226b in the direction orthogonal to the central axis CA.
  • FIGS. 6A and 6B are schematic diagrams showing optical paths in a surface light source device having a light emitting device 200 ′ including a light beam control member 220 ′ having no gate mark 227 instead of the light beam control member 220.
  • FIGS. 6A and 6B are schematic diagrams showing optical paths in a surface light source device having a light emitting device 200 ′ including a light beam control member 220 ′ having no gate mark 227 instead of the light beam control member 220.
  • FIGS. 6A and 6B shows the optical path in the second cross section.
  • hatching of the light emitting element 210 and the light flux controlling member 220 ' is omitted.
  • the light beam indicating the optical path indicates each light beam having an emission angle (vertical angle ⁇ ) of 5 ° to 80 ° in increments of 5 °.
  • the light having a relatively small emission angle emitted from the light emitting element 210 is spread and near the central axis CA on the inner surface of the diffusion plate 130.
  • the light flux controlling member 220 ′ is controlled so as to go to the region.
  • light with a relatively small emission angle emitted from the light emitting element 210 irradiates the portion directly above the light emitting device 200 'uniformly without forming an excessively bright portion directly above the light emitting device 200'.
  • light having a large emission angle emitted from the light emitting element 210 is controlled by the light flux controlling member 220 ′ so as to be directed to a region away from the central axis CA on the inner surface of the diffusion plate 130 while being condensed.
  • the light with a large emission angle emitted from the light emitting element 210 is directed to the end of the region to be irradiated with the emitted light per light emitting device 200 ′.
  • the areas irradiated by the light emitted from the two light emitting devices 200 'adjacent to each other overlap at the ends so that the brightness of the ends of each irradiated area is the same as the brightness of the center.
  • the condensing degree of the light having a large emission angle emitted from the light emitting element 210 is adjusted.
  • FIG. 7A is a diagram showing an illuminance distribution on the inner surface of the diffusion plate 130 due to light emitted from the light emitting device 200 ′ including the light flux controlling member 220 ′.
  • This figure also shows the illuminance distribution for the light emitting device 200 ′ including the light flux controlling member 200 ′ that does not have the gate trace 227 in order to show the light control by the entrance surface 222 and the exit surface 226.
  • the light emitted from the light emitting device 200 ′ including the light flux controlling member 200 ′ including the entrance surface 222 and the exit surface 226 illuminates the inner surface of the diffusion plate 130 in a substantially square shape.
  • the horizontal angle ⁇ in each of the light emitting devices 200 and 200 ′ is defined as an angle that increases clockwise with the central axis CA as a reference axis and the Y-axis direction orthogonal to the central axis CA as 0 °.
  • the light In the direction of ⁇ (specifically, the direction corresponding to each corner of the approximately n-corner shape), the light has anisotropy that reaches farther than the other directions.
  • the incident surface 222 is circularly symmetric, whereas the exit surface 226 is four-fold symmetric with the outer edge thereof being substantially square.
  • the light emitting device 200 including the light flux controlling member 220 illuminates the inner surface of the diffusion plate 130 in a substantially square shape (if the light flux controlling member 220 does not have the gate mark 227). That is, the incident surface 222 and the exit surface 226 have an illuminance distribution on the diffusion plate 130 of 1 or 1 when it is assumed that the light beam control member 220 emits light from the light emitting device 200 without the gate mark 227. It is formed so as to have anisotropy in which light reaches farther than the other directions in the direction of two or more predetermined horizontal angles ⁇ .
  • the gate mark 227 is a resin injection mark formed on a part of the outer peripheral portion of the light beam control member 220 when the light beam control member 220 according to the present embodiment is formed by injection molding.
  • injection molding There are various gate methods in injection molding, such as a direct gate method, a side gate method, and a pin gate method.
  • the gate portion is connected to the side surface of the light flux control member 220. It is formed by the side gate method.
  • the gate trace 227 may be a gate residue protruding from the outer peripheral portion of the light flux controlling member 220 or may be substantially flush with the outer peripheral portion of the light flux controlling member 220 by performing gate cutting so that the gate residual does not occur. It may be a gate cut portion to be formed. Further, the position of the gate mark 227 is not particularly limited as long as it is on the outer peripheral portion of the light flux controlling member 220. For example, the gate mark 227 may be formed on a part of the outer peripheral portion of the emission surface 226.
  • the gate mark 227 may be formed on a part of the flange. Good. In the present embodiment, the gate mark 227 is the remaining gate protruding from the outer peripheral portion of the emission surface 226.
  • the incident surface 222 and the exit surface 226 have an illuminance distribution on the diffusion plate 130 when it is assumed that the light beam control member 220 emits light from the light emitting device 200 without the gate mark 227.
  • the light travels farther than the other directions. Is formed so as to have anisotropy to reach.
  • the shape of the exit surface 226 is n-fold symmetric with the outer edge being substantially n-gonal (where n is an integer of 3 or more), and the range of the horizontal angle ⁇ of the gate trace 227 is approximately n. It can be said that the horizontal angle ⁇ corresponding to any one corner of the square is included.
  • n is an integer of 3 or more
  • the horizontal angle ⁇ corresponding to any one corner of the square is included.
  • a ridge line connecting the central axis CA and each corner of the substantially n-angle shape is formed on the exit surface 226, and the direction including this ridge line ( The light is collected to some extent at the horizontal angle ⁇ ), and the light reaches far away.
  • the ridge line part may be a clear corner or a rounded curve.
  • the arrangement of the gate trace 227 as described above is such that the light reaches farther than other directions (horizontal angle ⁇ ) in the illuminance distribution having anisotropy by the light emitting device 200 (200 ′). This means that the gate mark 227 is arranged in the direction in which the light is emitted (the predetermined horizontal angle ⁇ ). Since the gate trace 227 cannot appropriately control the traveling direction of light, a dark part tends to occur in the direction in which the gate trace 227 is arranged. However, by arranging the gate trace 227 as described above, it is possible to make the occurrence of the dark part due to the gate trace 227 inconspicuous.
  • the horizontal angle ⁇ corresponding to each corner can be represented as ⁇ 1 to ⁇ n.
  • the effect of the light emitting device 200 that can make dark portions due to the gate trace 227 inconspicuous is more remarkable when a plurality of light emitting devices 200 are arranged side by side on the bottom surface of the surface light source device 100.
  • a preferable arrangement of the plurality of light emitting devices 200 in the surface light source device 100 is “a light emitting device whose outer edge corner corresponding to the horizontal angle ⁇ n where the gate trace 227 of a certain light emitting device 200a is disposed is adjacent to the light emitting device 200a.
  • a surface light source device (hereinafter referred to as “surface light source device according to comparative example 2”) using a luminous flux control member (the range of the horizontal angle ⁇ of the gate trace does not include one or more of the predetermined horizontal angles ⁇ ).
  • the simulation was performed in the same manner.
  • the arrangement of the light emitting device 200 in the surface light source device 100 according to the present embodiment and the arrangement of the light emitting device in the surface light source devices according to Comparative Example 1 and Comparative Example 2 are the same.
  • FIG. 8A is a diagram illustrating a simulation result of the illuminance distribution in the surface light source device according to Comparative Example 1
  • FIG. 8B is a diagram illustrating a simulation result of the illuminance distribution in the surface light source device according to Comparative Example 2
  • FIG. These are figures which show the simulation result of the illumination intensity distribution in the surface light source device 100 which concerns on this Embodiment.
  • the “+” mark indicates the position of the light emitting device.
  • FIG. 9A is a graph showing the illuminance on the FF line in FIGS. 8B and 8C
  • FIG. 9B is a graph showing the illuminance on the GG line in FIGS. 8B and 8C.
  • a solid line indicates the illuminance in the surface light source device 100 according to the present embodiment
  • a broken line indicates the illuminance in the surface light source device according to Comparative Example 2.
  • 180 ° when viewed from each light emitting device A dark portion D occurred in a region located in the direction of (see FIG. 9A (broken line)). This is presumably because the gate trace 227 was provided in place of a part of the exit surface 226, and the light traveling direction could not be controlled appropriately at the gate trace 227.
  • FIG. 9A solid line
  • a direction 135 °
  • 225 ° 225 °
  • 315 ° 315 ° with respect to each light emitting device 200
  • the illuminance of B was reduced (see FIG. 9B (solid line)), and the illuminance unevenness was improved.
  • the light emitting device 200 including the light flux control member 220 according to the embodiment can suppress luminance unevenness due to the gate trace 227 alone regardless of the direction of the light flux control member 220.
  • the surface light source device 100 uses the light flux control member 220 in which the gate trace 227 is formed in a predetermined direction, and therefore the gate trace regardless of the direction of the light flux control member 220.
  • the luminance unevenness caused by the can be suppressed.
  • the outer edge of exit surface 226 is formed to be a substantially square shape, but the present invention is not limited to this.
  • the outer edge of the exit surface may have a shape having an angle only at one horizontal angle ⁇ , such as a drop shape.
  • the dark portion may be relaxed by the gate trace formed at the position corresponding to the corner by utilizing the characteristic that the bright portion is likely to occur in the corner direction.
  • the surface light source device, display device, and light flux controlling member according to the present invention can be applied to, for example, a backlight of a liquid crystal display device or general illumination.

Abstract

面光源装置は、基板、発光装置および拡散板を有する。前記発光装置は、発光素子および光束制御部材を含む。前記光束制御部材は、入射面、出射面、および前記光束制御部材の外周部の一部に配置されたゲート跡を有する。前記光束制御部材が前記ゲート跡を有していない状態で前記発光装置から光を出射させたと仮定したときの前記拡散板上における照度分布が、1または2以上の所定の水平角φの方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有するように、前記入射面および前記出射面は形成されている。前記ゲート跡の水平角φの範囲は、前記1または2以上の所定の水平角φのいずれか1つを含む。

Description

面光源装置、表示装置および光束制御部材
 本発明は、面光源装置、前記面光源装置を有する表示装置、および前記面光源装置に用いられる光束制御部材に関する。
 近年、省エネルギーや小型化の観点から、照明用の光源として、発光ダイオード(以下「LED」ともいう)が使用されている。そして、LEDと、LEDから出射された光の配光を制御する光束制御部材(レンズ)とを組み合わせた発光装置が、蛍光灯やハロゲンランプなどに代わり使用されている。また、液晶表示装置などの透過型画像表示装置では、バックライトとして格子状に当該発光装置を配置した直下型の面光源装置が使用されている(例えば、特許文献1参照)。
 図1は、特許文献1に記載の面光源装置10の構成を示す模式的な平面図である。この図では、手前に配置されている光学シート(拡散板など)を省略している。この図に示されるように、特許文献1に記載の面光源装置10は、支持板20と、支持板20に固定された複数の回路基板30と、複数の回路基板30に実装された複数の発光ダイオード40と、支持板20および複数の回路基板30上に配置され、複数の発光ダイオード40に対応する位置に設けられた複数の孔52を有する反射シート50と、複数の発光ダイオード40のそれぞれの上に配置された複数のレンズ60と、複数のレンズ60の上に配置された光学シート(図示省略)とを有する。反射シート50の孔52の直径は、レンズ60の本体の直径より大きく、レンズ60は、反射シート50の孔52を介して露出した回路基板30に固定されている。また、レンズ60は、外周部から外側に向かって突出する凸部62を有している。この凸部62は、孔52の縁を超えて反射シート50の一部と対向できるように形成されている。このように、特許文献1に記載の面光源装置10では、レンズ60の凸部62が反射シート50の上に位置するため、反射シート50が支持板20から離れることが抑制される。
 凸部62を有するレンズ60は、凸部62を有しないレンズ60に比べて輝度ムラを生じさせやすい。このため、特許文献1に記載の面光源装置10では、凸部62が様々な方向に向くように複数のレンズ60を配置することで、凸部62に起因する輝度ムラを低減しようとしている。図1に示される例では、支持板20の4つの辺のうちの最も近い辺に凸部62が向くように複数のレンズ60は固定されている。
特開2011-3549号公報
 発光素子(発光ダイオード)と光束制御部材(レンズ)とを組み合わせた発光装置を複数有する面光源装置において、光束制御部材として射出成形により製造された樹脂部材を用いることが考えられる。このように射出成形により光束制御部材を製造した場合、光束制御部材の外周部の一部にゲート跡(例えばゲート残り)が残る。このようなゲート跡は、光束制御部材内に入射した光を適切な方向に出射させることができないため、面光源装置の発光面において輝度ムラ(暗部)を生じさせる原因となりうる。
 面光源装置においてゲート跡に起因する輝度ムラを低減する方法としては、特許文献1に記載されているように、ゲート跡が様々な方向に向くように複数の光束制御部材を配置することが考えられる。しかしながら、この方法は、面光源装置の発光面において、ゲート跡に起因する暗部の位置を不規則に配置することによって、ゲート跡に起因する輝度ムラを目立たなくさせているだけである。したがって、この方法には、複数の光束制御部材を実際に配置してみないと、面光源装置の発光面における輝度分布がどのようなものになるか予測しにくいという問題がある。たとえば、複数の光束制御部材のゲート跡の向きによっては、却ってゲート跡に起因する輝度ムラがより悪化することすらありうる。
 本発明の目的は、ゲート跡を有する光束制御部材を有する面光源装置であって、面光源装置内における光束制御部材の向きに関係なく、面光源装置の発光面におけるゲート跡に起因する輝度ムラが抑制された面光源装置を提供することである。また、本発明の別の目的は、当該面光源装置を有する表示装置、および当該面光源装置に用いられる光束制御部材を提供することである。
 本発明に係る面光源装置は、基板と、前記基板上に配置された発光素子と、前記発光素子の光軸とその中心軸とが合致するように前記発光素子の上に配置された、前記発光素子から出射された光の配光を制御するための光束制御部材とを含む少なくとも1つの発光装置と、前記発光装置の上に配置され、前記発光装置からの光を拡散させつつ透過させる拡散板と、を有し、前記光束制御部材は、前記中心軸と交差するように前記基板側に配置された凹部の内面である入射面と、前記中心軸と交差するように前記拡散板側に配置された出射面と、前記光束制御部材の外周部の一部に配置されたゲート跡と、を有し、前記発光装置において、前記中心軸を基準軸とし、かつ前記中心軸に直交する所定の方向を0°として水平角φを定義した場合、前記入射面および前記出射面は、前記光束制御部材が前記ゲート跡を有していない状態で前記発光装置から光を出射させたと仮定したときの前記拡散板上における照度分布が、1または2以上の所定の水平角φの方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有するように形成されており、前記ゲート跡は、その水平角φの範囲が前記1または2以上の所定の水平角φのいずれか1つを含むように配置されている。
 また、本発明に係る表示装置は、本発明に係る面光源装置と、前記面光源装置から出射された光を照射される表示部材と、を有する。
 また、本発明に係る光束制御部材は、本発明に係る面光源装置で特定されている構成を採る。
 本発明に係る発光装置は、光束制御部材ゲート跡を有していても、ゲート跡に起因する輝度ムラ(暗部)の発生を抑制できる。したがって、本発明に係る面光源装置および表示装置は、発光面における輝度ムラおよび表示面における照度ムラがそれぞれ小さい。
図1は、特許文献1に記載の面光源装置の構成を示す図である。 図2A、Bは、本発明の一実施の形態に係る面光源装置の構成を示す図である。 図3A、Bは、本発明の一実施の形態に係る面光源装置の断面図である。 図4は、本発明の一実施の形態に係る面光源装置の部分拡大断面図である。 図5A~Dは、本発明の一実施の形態に係る光束制御部材の構成を示す図である。 図6A、Bは、ゲート跡を有しない光束制御部材を有する面光源装置における光路を示す模式図である。 図7Aは、ゲート跡を有しない光束制御部材を有する面光源装置において、1つの発光装置から出射された光が拡散板の内面を照らした場合の拡散板の内面における照度分布を示す図であり、図7Bは、ゲート跡の位置を説明するための本発明の一実施の形態に係る光束制御部材の平面図である。 図8Aは、比較例1に係る面光源装置における照度分布のシミュレーション結果を示す図であり、図8Bは、比較例2に係る面光源装置における照度分布のシミュレーション結果を示す図であり、図8Cは、本実施の形態に係る面光源装置における照度分布のシミュレーション結果を示す図である。 図9Aは、図8Bおよび図8CにおけるF-F線上の照度を示すグラフであり、図9Bは、図8Bおよび図8CにおけるG-G線上の照度を示すグラフである。
 以下、本発明に係る面光源装置、表示装置および光束制御部材について、添付した図面を参照して詳細に説明する。以下の説明では、本発明の面光源装置の代表例として、液晶表示装置のバックライトなどに適する、発光装置が格子状に配置されている面光源装置について説明する。この面光源装置は、面光源装置からの光を照射される表示部材(例えば液晶パネル)と組み合わせることで、表示装置として使用されうる。
 (面光源装置および発光装置の構成)
 図2~図4は、本発明の一実施の形態に係る面光源装置100の構成を示す図である。図2Aは、本発明の一実施の形態に係る面光源装置100の平面図であり、図2Bは、正面図である。図3Aは、図2Bに示されるA-A線の断面図であり、図3Bは、図2Aに示されるB-B線の断面図である。図4は、面光源装置100の部分拡大断面図である。図4は、図3Aに示されるC-C線の断面を示している。
 図2A、B、図3A、Bおよび図4に示されるように、面光源装置100は、筐体110と、複数の基板120と、複数の発光装置200と、拡散板130とを有する。
 筐体110は、直方体形状の中空体であり、互いに平行でかつ対向している底板112および天板114を有する。底板112の内面は、拡散反射面として機能する。筐体110の天板114には、開口部が設けられている。拡散板130は、この開口部を塞ぐように配置されており、面光源装置100の発光面として機能する。発光面の大きさは、例えば約400mm×約700mmである。
 複数の基板120は、互いに平行かつ所定の間隔で筐体110の底板112上に固定されている。また、1つの基板120上には、複数の発光装置200が所定の間隔で一列に実装されている。その結果、複数の発光装置200は、底板112上に格子状に配置されている。本実施の形態では、図中X方向に延びる4つの基板120が、Y方向に配列されている。また、各基板120上には、8つの発光装置200がX方向に配列されている。その結果、32の発光装置200が、略正方格子状に配置されている。なお、複数の基板120を配置する代わりに、大きな1つの基板120を配置してもよい。この場合は、複数の発光装置200は、1つの基板120上に格子状に配置される。
 複数の発光装置200は、それぞれ発光素子210および光束制御部材220を有する。発光素子210は、面光源装置100の光源であり、基板120上に実装されている。発光素子210は、例えば白色発光ダイオードなどの発光ダイオード(LED)である。
 光束制御部材220は、レンズであり、基板120上に固定されている。光束制御部材220は、発光素子210から出射された光の配光を制御し、この光の進行方向を拡散板130の面方向に拡げる。光束制御部材220は、その中心軸CAが発光素子210の光軸OAに一致するように、発光素子210の上に配置されている(図4参照)。後述する光束制御部材220の入射面222および出射面226は回転対称(入射面222は円対称、出射面226は4回対称)であり、かつこの回転軸は発光素子210の光軸OAと一致する。本明細書では、この入射面222および出射面226の回転軸を「光束制御部材220の中心軸CA」という。また、「発光素子210の光軸OA」とは、発光素子210からの立体的な出射光束の中心の光線を意味する。
 光束制御部材220は、射出成形により形成される。このため、光束制御部材220の外周部の一部には、ゲート跡227が形成される。光束制御部材220の材料は、射出成形により成形することが可能であり、かつ所望の波長の光を通過させ得る光透過性樹脂であれば特に限定されない。光透過性樹脂の例には、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボネート(PC)およびエポキシ樹脂(EP)が含まれる。本実施の形態に係る面光源装置100は、光束制御部材220の構成に主たる特徴を有する。そこで、光束制御部材220については、別途詳細に説明する。
 本実施の形態では、複数の発光装置200は、それぞれが有するゲート跡227が同一方向(図中A方向)を向くように配置されている。
 拡散板130は、光拡散性を有する板状の部材であり、発光装置210からの出射光を拡散させつつ透過させる。拡散板130は、複数の発光装置200の上に基板120と略平行に配置されている。通常、拡散板130は、液晶パネルなどの被照射部材(表示部材)とほぼ同じ大きさである。たとえば、拡散板130は、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)やポリカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、スチレン・メチルメタクリレート共重合樹脂(MS)などの光透過性樹脂により形成される。光拡散性を付与するため、拡散板130の表面に微細な凹凸が形成されているか、または拡散板130の内部にビーズなどの光拡散子が分散している。
 本発明に係る面光源装置100では、各発光素子210から出射された光は、光束制御部材220により拡散板130の広範囲を照らすように拡げられる。後述するように、光束制御部材220の配光特性は、発光装置210の配列格子に沿った方向(X方向およびY方向)と、配列格子の対角線方向(A方向およびB方向)とで異なっているため、拡散板130の内面は略均一に照らされる。各光束制御部材220から拡散板130に到達した光は、拡散されつつ拡散板130を透過する。その結果、本発明に係る面光源装置100は、面状の被照射部材(例えば液晶パネルなどの表示部材)を均一に照らすことができる。
 (光束制御部材の構成)
 図5A~Dは、光束制御部材220の構成を示す図である。図5Aは、光束制御部材220の平面図であり、図5Bは、底面図であり、図5Cは、背面図であり、図5Dは、図5Aに示されるD-D線の断面図である。
 図5A~Dに示されるように、光束制御部材220は、基板120側に配置された凹部221の内面である入射面222と、裏面223と、複数の脚部224と、複数のエジェクタピン跡225と、拡散板130側に配置された出射面226と、光束制御部材220の外周部の一部に配置されたゲート跡227とを有する。
 凹部221は、光束制御部材220の中心軸CA(発光素子210の光軸OA)と交差するように基板120側(裏側)に配置されている。凹部221の内面は、入射面222として機能する。すなわち、入射面222は、中心軸CA(光軸OA)と交わるように配置されている。入射面222は、発光素子210から出射された光のうちの大部分の光を、その光の進行方向を制御しつつ光束制御部材220の内部に入射させる。入射面222は、光束制御部材220の中心軸CAと交わり、かつ中心軸CAを回転軸とした回転対称である。本実施の形態では、入射面222は、円対称である。
 裏面223は、基板120側に位置し、凹部221の開口縁部から中心軸CAに直交する方向(径方向)に延在する平面である。前述の凹部221は、この裏面223の中央部に形成されている。
 複数の脚部224は、裏面223から基板120側に向かって突出している略円柱形状の部材である。複数の脚部224は、発光素子210に対して適切な位置に入射面222および出射面226を位置決めする。脚部224の高さは、特に限定されないが、例えば1mm程度である。脚部224の数は、2つ以上であれば特に限定されない。光束制御部材220を安定して支持する観点からは、脚部224の数は、3つ以上であることが好ましい。本実施の形態では、光束制御部材220は、3つの脚部224を有している。また、射出成形時の不具合の発生を低減する観点からは、脚部224は、中心軸CAおよびゲート跡227を通る中心軸CAに平行な仮想平面に対して対称に配置されていることが好ましい。
 複数のエジェクタピン跡225は、射出成型後の離型の際にエジェクタピンで押されることで裏面223に形成された跡である。エジェクタピン跡225の大きさおよび数は、特に限定されず、離型時の変形などを考慮して適宜選択されうる。本実施の形態では、3つのエジェクタピン跡225が裏面223に形成されている。また、射出成形時の不具合の発生を低減する観点からは、エジェクタピンで押される部位(すなわちエジェクタピン跡225の位置)は、中心軸CAおよびゲート跡227を通る中心軸CAに平行な仮想平面に対して対称に配置されていることが好ましい。
 出射面226は、光束制御部材220の拡散板130側(表側)に中心軸CAと交差するように配置されている。出射面226は、光束制御部材220内に入射した光を、進行方向を制御しつつ外部に出射させる。出射面226は、その外縁が略n角形となるn回対称である(ただしnは3以上の整数)。本実施の形態では、その外縁が略四角形となる4回対称である。以下の説明では、中心軸CAと略n角形の任意の辺の中点とを含む断面(例えば図5Aに示されるD-D線の断面)を「第1断面」と称し、中心軸CAと略n角形の任意の角とを含む断面(例えば図5Aに示されるE-E線の断面)を「第2断面」と称する。
 出射面226は、中心軸CAを中心とする所定範囲に位置する第1出射面226aと、第1出射面226aの周囲に連続して形成される第2出射面226bとを含む。
 第1出射面226aは、拡散板130に対して凹の曲面である。本実施の形態では、第1断面における第1出射面226aの曲率と、第2断面における第1出射面226aの曲率とは同一である。
 第2出射面226bは、第1出射面226aの周囲に位置する、拡散板130に向かって凸の滑らかな曲面である。本実施の形態では、第2断面における第2出射面226bの曲率は、第1断面における第2出射面226bの曲率よりも小さい。このように略n角形の各角に対応する部分の曲率を略n角形の各辺に対応する部分の曲率よりも小さくすることで、各辺に対応する部分から出射された光よりも各角に対応する部分から出射された光をより遠くに向けて進行させることができる。その結果、1つの発光装置200から出射された光は、拡散板130の内面を略n角形状に照らすこととなる。
 また、第2出射面226bは、中心軸CAに直交する方向において第2出射面226bの外縁よりも外側に張り出しているオーバーハング部226cを有する。このようにオーバーハング部226cを設けることで、発光素子210から出射される光のうち光軸OAに対する角度が大きい光も拡散板130を照明する光として利用できるようになる。
 図6A、Bは、光束制御部材220の代わりにゲート跡227を有しない光束制御部材220’を含む発光装置200’を有する面光源装置における光路を示す模式図である。これらの図では、入射面222および出射面226による光の制御を示すため、ゲート跡227を有しない光束制御部材200’を含む発光装置200’を有する面光源装置における光路を示している。光束制御部材220’と光束制御部材220との相違点は、ゲート跡227を有するか否かのみである。図6Aは、第1断面における光路を示しており、図6Bは、第2断面における光路を示している。なお、図6A、Bでは、発光素子210および光束制御部材220’へのハッチングを省略している。また、図6A、Bに示される光路を示す光線は、出射角度(鉛直角θ)が5°から80°まで5°刻みの各光線を示している。
 図6A、Bに示されるように、第1断面および第2断面において、発光素子210から出射された出射角度が比較的小さな光は、拡げられつつ、拡散板130の内面の中心軸CA近傍の領域に向かうように光束制御部材220’により制御される。これにより、発光素子210から出射された出射角度が比較的小さな光は、発光装置200’の直上に過度に明るい部分を作ることなく発光装置200’の直上部分を均一に照射する。一方、発光素子210から出射された出射角度の大きな光は、集光されつつ、拡散板130の内面の中心軸CAから離れた領域に向かうように光束制御部材220’により制御される。これにより、発光素子210から出射された出射角度の大きな光は、発光装置200’1つあたりの出射光によって照射されるべき領域の端部に向かう。このとき、互いに隣接する2つの発光装置200’からの出射光による被照射領域が端部同士で重なり合って、各被照射領域の端部の明るさと中央部の明るさとが同程度となるように、発光素子210から出射された出射角度の大きな光の集光度が調整されている。
 図7Aは、光束制御部材220’を含む発光装置200’から出射された光による、拡散板130の内面における照度分布を示す図である。この図でも、入射面222および出射面226による光の制御を示すため、ゲート跡227を有しない光束制御部材200’を含む発光装置200’についての照度分布を示している。この図に示されるように、上記入射面222および出射面226を含む光束制御部材200’を含む発光装置200’から出射された光は、拡散板130の内面を略四角形状に照らす。
 ここで、各発光装置200,200’における水平角φを、中心軸CAを基準軸とし、かつ中心軸CAに直交するY軸の方向を0°として時計回りに大きくなる角度と定義する。Y軸方向はφ=0°であり、X軸方向はφ=90°である。前述のとおり、1つの発光装置200’から出射された光が拡散板130の内面を略n角形状に照らした場合、拡散板130の内面における照度分布は、1または2以上の所定の水平角φの方向(具体的には略n角形状の各角に対応する方向)においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有する。図7Aに示される例では、拡散板130の内面における照度分布は、φ=45°の方向(Bの方向)、φ=135°の方向(Aの方向)、φ=225°の方向およびφ=315°の方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有している。
 このように、本実施の形態に係る光束制御部材220では、入射面222は円対称であるのに対し、出射面226はその外縁が略四角形となる4回対称である。この光束制御部材220を含む発光装置200は、(光束制御部材220がゲート跡227を有していない状態であれば)拡散板130の内面を略四角形状に照らす。すなわち、入射面222および出射面226は、光束制御部材220がゲート跡227を有していない状態で発光装置200から光を出射させたと仮定したときの拡散板130上における照度分布が、1または2以上の所定の水平角φの方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有するように形成されている。
 ゲート跡227は、本実施の形態に係る光束制御部材220が射出成形により形成された際に光束制御部材220の外周部の一部に形成される樹脂注入跡である。射出成形におけるゲート方式には、ダイレクトゲート方式や、サイドゲート方式、ピンゲート方式など様々なものがあるが、本実施の形態に係る光束制御部材220は、ゲート部が光束制御部材220の側面に接続されるサイドゲート方式で形成される。
 ゲート跡227は、光束制御部材220の外周部から突出するゲート残りであってもよいし、ゲート残りが生じないようにゲートカットを行うことで光束制御部材220の外周部と略同一面上に形成されるゲート切断箇所であってもよい。また、ゲート跡227の位置は、光束制御部材220の外周部上であれば特に限定されない。たとえば、ゲート跡227は、出射面226の外周部の一部に形成されていてもよい。また、光束制御部材220が出射面226の外縁から中心軸CAに直交する方向に突出する鍔部をさらに有している場合は、ゲート跡227は、鍔部の一部に形成されていてもよい。本実施の形態では、ゲート跡227は、出射面226の外周部から突出したゲート残りである。
 前述のとおり、入射面222および出射面226は、光束制御部材220がゲート跡227を有していない状態で発光装置200から光を出射させたと仮定したときの拡散板130上における照度分布が、1または2以上の所定の水平角φ(図7Aに示されるように、本実施の形態ではφ=45°、135°、225°および315°)の方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有するように形成されている。そして、本実施の形態に係る光束制御部材220では、ゲート跡227は、光束制御部材220の外周部において、ゲート跡227の水平角φの範囲が前記1または2以上の所定の水平角φ(φ=45°、135°、225°および315°)のいずれか1つを含むように配置されている。本実施の形態では、図7Bに示されるように、φ=135°を含むように、ゲート跡227が配置されている。
 別の観点から説明すると、出射面226の形状は、その外縁が略n角形となるn回対称であり(ただしnは3以上の整数)、ゲート跡227の水平角φの範囲は、略n角形のいずれか1つの角に対応する水平角φを含むともいえる。このように出射面226の外縁が略n角形となるn回対称である場合、出射面226には中心軸CAと略n角形の各角とを繋げる稜線が形成され、この稜線を含む方向(水平角φ)に光がある程度集光され、遠方まで光が到達する。稜線を含む部分の稜線に直交する断面において、稜線の部分は明瞭な角であってもよいし、丸みを帯びた曲線であってもよい。本実施の形態では、出射面226の形状は、その外縁が略四角形となる4回対称であり、ゲート跡227の水平角φの範囲は、前記略四角形の1つの角に対応する水平角φ(φ=135°)を含んでいる。
 上記のようにゲート跡227を配置することは、発光装置200(200’)による異方性を有する照度分布において、他の方向(水平角φ)に比べて遠方まで光が到達するように光を出射させる方向(前記所定の水平角φ)にゲート跡227を配置することを意味する。ゲート跡227は、光の進行方向を適切に制御することができないため、ゲート跡227を配置した方向には暗部が生じやすい。しかしながら、上記のようにゲート跡227を配置することで、ゲート跡227に起因する暗部の発生を目立たなくさせることができる。
 出射面226の形状がn回対称で、その外縁が略n角形である場合、それぞれの角に対応する水平角φをφ1~φnとして表すことができる。ゲート跡227に起因する暗部の発生を目立たなくさせることができる発光装置200は、面光源装置100の底面に複数の発光装置200を並べて配置したときにその効果が顕著である。面光源装置100において複数の発光装置200の好ましい配置は、「ある発光装置200aのゲート跡227を配置した水平角φnに対応する出射面226の外縁の角が、その発光装置200aに隣接する発光装置200bのゲート跡227を配置していない水平角φ1~φn-1に対応する出射面226の外縁の角と向き合うような配置」と表現することができる。すなわち、互いに隣接する2つの発光装置200間において、出射面226の外縁の角は向かい合いつつも、ゲート跡227同士は向かい合わないように、複数の発光装置200を配置することが好ましい。
 (シミュレーション)
 前述した光束制御部材220を用いた面光源装置100の拡散板130の内面の照度分布のシミュレーションを行った。本シミュレーションでは、16個の発光装置200を正方格子状に配置した面光源装置100において、すべての発光装置200を点灯させた。なお、比較として、ゲート跡が形成されていない光束制御部材を用いた面光源装置(以下「比較例1に係る面光源装置」ともいう)、およびφ=180°の方向にゲート跡が形成されている光束制御部材(ゲート跡の水平角φの範囲は、前記1または2以上の所定の水平角φを1つも含まない)を用いた面光源装置(以下「比較例2に係る面光源装置」ともいう)についても同様にシミュレーションした。なお、本実施の形態に係る面光源装置100における発光装置200の配置と、比較例1および比較例2に係る面光源装置における発光装置の配置とは、同じである。
 図8Aは、比較例1に係る面光源装置における照度分布のシミュレーション結果を示す図であり、図8Bは、比較例2に係る面光源装置における照度分布のシミュレーション結果を示す図であり、図8Cは、本実施の形態に係る面光源装置100における照度分布のシミュレーション結果を示す図である。これらの図において、「+」印は発光装置の位置を示している。
 また、図9Aは、図8Bおよび図8CにおけるF-F線上の照度を示すグラフであり、図9Bは、図8Bおよび図8CにおけるG-G線上の照度を示すグラフである。実線は、本実施の形態に係る面光源装置100における照度を示し、破線は、比較例2に係る面光源装置における照度を示している。
 比較例1に係る面光源装置(ゲート跡なし)では、各発光装置に対してφ=45°(B方向)、135°(A方向)、225°、315°の方向に位置する領域に明部Bが生じた(図8A参照)。これは、各発光装置が拡散板130の内面を略四角形状に照らし、略四角形状の被照射領域の角の部分が重なったためと考えられる。一方、図8Bおよび図9Aに示されるように、比較例2に係る面光源装置(φ=180°の方向にゲート跡)では、各発光装置から見てφ=45°(B方向)、135°(A方向)、225°、315°の方向に位置する領域に明部Bが生じた(図8Bおよび図9B(破線)参照)のに加えて、各発光装置から見てφ=180°の方向に位置する領域に暗部Dが生じた(図9A(破線)参照)。これは、出射面226の一部の代わりにゲート跡227を設けられたことにより、ゲート跡227の部分で適切に光の進行方向を制御できなかったためと考えられる。
 一方、本実施の形態に係る面光源装置100(φ=135°の方向にゲート跡)では、各発光装置200から見てφ=180°の方向に位置する領域に暗部Dは生じておらず(図9A(実線)参照)、また各発光装置200に対してφ=45°(B方向)、135°(A方向)、225°、315°の方向に位置する領域に生じている明部Bの照度が低下しており(図9B(実線)参照)、照度ムラが改善されていた。これは、n角形状の被照射領域の角部に形成されやすい明部と、ゲート跡227に起因して形成されやすい暗部とが相殺されたためと考えられる。このように、ゲート跡227が前記所定の水平角φ(本実施の形態ではφ=45°、135°、225°、315°)のいずれかに対応する位置に配置されているため、本実施の形態に係る光束制御部材220を含む発光装置200は、光束制御部材220の向きに関係なく、単体でゲート跡227に起因する輝度ムラを抑制できる。
 (効果)
 以上のように、本実施の形態に係る面光源装置100は、ゲート跡227が所定の方向に形成された光束制御部材220を用いているため、光束制御部材220の向きに関係なく、ゲート跡に起因する輝度ムラを抑制することができる。
 なお、本実施の形態に係る光束制御部材220では、出射面226の外縁が略四角形となるように形成されているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、出射面の外縁は滴形のように1つの水平角φのみに角を有する形状であってもよい。この場合も、角の方向に明部が発生し易い特性を利用して、角に対応する位置に形成されるゲート跡によって暗部を緩和すればよい。
 本出願は、2016年3月30日出願の特願2016-068400に基づく優先権を主張する。当該出願明細書および図面に記載された内容は、すべて本願明細書に援用される。
 本発明に係る面光源装置、表示装置および光束制御部材は、例えば、液晶表示装置のバックライトや一般照明などに適用することができる。
 10 面光源装置
 20 支持板
 30 回路基板
 40 発光ダイオード
 50 反射シート
 52 孔
 60 レンズ
 62 凸部
 100 面光源装置
 110 筐体
 112 底板
 114 天板
 120 基板
 130 拡散板
 200,200’ 発光装置
 210 発光素子
 220,220’ 光束制御部材
 221 凹部
 222 入射面
 223 裏面
 224 脚部
 225 エジェクタピン跡
 226 出射面
 226a 第1出射面
 226b 第2出射面
 226c オーバーハング部
 227 ゲート跡
 CA 光束制御部材の中心軸
 OA 発光素子の光軸

Claims (11)

  1.  基板と、
     前記基板上に配置された発光素子と、前記発光素子の光軸とその中心軸とが合致するように前記発光素子の上に配置された、前記発光素子から出射された光の配光を制御するための光束制御部材とを含む少なくとも1つの発光装置と、
     前記発光装置の上に配置され、前記発光装置からの光を拡散させつつ透過させる拡散板と、
     を有し、
     前記光束制御部材は、
     前記中心軸と交差するように前記基板側に配置された凹部の内面である入射面と、
     前記中心軸と交差するように前記拡散板側に配置された出射面と、
     前記光束制御部材の外周部の一部に配置されたゲート跡と、
     を有し、
     前記発光装置において、前記中心軸を基準軸とし、かつ前記中心軸に直交する所定の方向を0°として水平角φを定義した場合、
     前記入射面および前記出射面は、前記光束制御部材が前記ゲート跡を有していない状態で前記発光装置から光を出射させたと仮定したときの前記拡散板上における照度分布が、1または2以上の所定の水平角φの方向においてそれ以外の方向よりも遠方まで光が到達する異方性を有するように形成されており、
     前記ゲート跡は、その水平角φの範囲が前記1または2以上の所定の水平角φのいずれか1つを含むように配置されている、
     面光源装置。
  2.  前記出射面の形状は、その外縁が略n角形となるn回対称であり(ただしnは3以上の整数)、
     前記ゲート跡の水平角φの範囲は、前記略n角形のいずれか1つの角に対応する水平角φを含む、
     請求項1に記載の面光源装置。
  3.  前記出射面の形状は、その外縁が略四角形となる4回対称であり、
     前記ゲート跡の水平角φの範囲は、前記略四角形のいずれか1つの角に対応する水平角φを含む、
     請求項2に記載の面光源装置。
  4.  前記ゲート跡は、前記出射面の外周部の一部に配置されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の面光源装置。
  5.  前記光束制御部材は、前記出射面の外縁から前記中心軸に直交する方向に突出する鍔部をさらに有し、
     前記ゲート跡は、前記鍔部の一部に配置されている、
     請求項1~3のいずれか一項に記載の面光源装置。
  6.  前記光束制御部材は、
     前記凹部の開口縁から前記中心軸に直交する方向に延在する裏面と、
     前記裏面から前記基板側に向かって突出する2以上の脚部と、
     をさらに有し、
     前記中心軸および前記ゲート跡を通る前記中心軸に平行な仮想平面に対して、前記脚部は、対称に配置されている、
     請求項1~5のいずれか一項に記載の面光源装置。
  7.  前記光束制御部材は、前記裏面に配置された1または2以上のエジェクタピン跡をさらに有し、
     前記仮想平面に対して、前記1または2以上のエジェクタピン跡は、対称に配置されている、
     請求項6に記載の面光源装置。
  8.  前記ゲート跡は、ゲート残りである、請求項1~7のいずれか一項に記載の面光源装置。
  9.  前記少なくとも1つの発光装置は、複数の発光装置を含み、
     前記複数の発光装置は、前記ゲート跡が同一方向を向くように配置されている、
     請求項1~8のいずれか一項に記載の面光源装置。
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載の面光源装置と、
     前記面光源装置から出射された光を照射される表示部材と、
     を有する、表示装置。
  11.  請求項1~9のいずれか一項に記載の面光源装置で用いられる光束制御部材。
PCT/JP2017/000527 2016-03-30 2017-01-11 面光源装置、表示装置および光束制御部材 WO2017168930A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780020031.5A CN108884974B (zh) 2016-03-30 2017-01-11 面光源装置、显示装置以及光束控制部件
US16/090,333 US10627675B2 (en) 2016-03-30 2017-01-11 Planar light source device, display device and light flux control member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016068400A JP6762747B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 面光源装置および表示装置
JP2016-068400 2016-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017168930A1 true WO2017168930A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59963977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/000527 WO2017168930A1 (ja) 2016-03-30 2017-01-11 面光源装置、表示装置および光束制御部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10627675B2 (ja)
JP (1) JP6762747B2 (ja)
CN (1) CN108884974B (ja)
WO (1) WO2017168930A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6974728B2 (ja) * 2018-03-13 2021-12-01 サミー株式会社 遊技機
JP6974729B2 (ja) * 2018-03-13 2021-12-01 サミー株式会社 遊技機
JP7001922B2 (ja) * 2019-03-19 2022-01-20 サミー株式会社 遊技機
WO2021054377A1 (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社エンプラス 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227410A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Enplas Corp 発光装置、面光源装置、表示装置及び光束制御部材
JP2011065851A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Enplas Corp 面光源装置及び表示装置
JP2013097960A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Enplas Corp 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP2014056702A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Ledlink Optics Inc 正方形の光形を形成する光学レンズ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8083380B2 (en) * 2009-04-17 2011-12-27 Mig Technology Inc. Integrated structure for optical refractor
JP5511588B2 (ja) 2009-05-20 2014-06-04 シャープ株式会社 光源装置及びこれを備える表示装置、テレビ受像装置
JP4613254B2 (ja) * 2009-05-20 2011-01-12 シャープ株式会社 光源装置及びこれを備える表示装置
JP2011018863A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Sharp Corp 発光素子モジュール及びその製造方法、並びに、バックライト装置
CN102080807A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管模组及其透镜
TWM387947U (en) * 2010-02-06 2010-09-01 B&M Optics Co Ltd Lens and LED lighting device equipped with the lens
JP2011204657A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Enplas Corp 光束制御部材およびこれを用いた照明装置
KR101960131B1 (ko) * 2012-05-03 2019-03-19 나럭스 컴퍼니 리미티드 광학 소자
JP6046398B2 (ja) * 2012-07-04 2016-12-14 株式会社エンプラス 面光源装置および表示装置
US9626884B2 (en) * 2013-03-15 2017-04-18 General Led, Inc. LED light engine for signage
KR20140120683A (ko) * 2013-04-04 2014-10-14 서울반도체 주식회사 면 조명용 렌즈 및 발광 모듈
JP6188641B2 (ja) * 2014-01-28 2017-08-30 株式会社エンプラス 面光源装置および表示装置
KR102142388B1 (ko) * 2014-02-06 2020-08-10 삼성디스플레이 주식회사 Led 광원 패키지
JP6378532B2 (ja) * 2014-05-08 2018-08-22 株式会社エンプラス 発光装置、面光源装置および表示装置
CN104296072A (zh) * 2014-10-09 2015-01-21 青岛海信电器股份有限公司 一种发光器件及背光源

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227410A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Enplas Corp 発光装置、面光源装置、表示装置及び光束制御部材
JP2011065851A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Enplas Corp 面光源装置及び表示装置
JP2013097960A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Enplas Corp 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP2014056702A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Ledlink Optics Inc 正方形の光形を形成する光学レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
US10627675B2 (en) 2020-04-21
CN108884974B (zh) 2021-01-26
JP2017183077A (ja) 2017-10-05
CN108884974A (zh) 2018-11-23
JP6762747B2 (ja) 2020-09-30
US20190113806A1 (en) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046398B2 (ja) 面光源装置および表示装置
KR102132664B1 (ko) Led 백라이트용 조명 렌즈
JP5957364B2 (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP5889101B2 (ja) 光束制御部材、発光装置および照明装置
US10393343B2 (en) Light flux control member, light-emitting device, and area light source device
JP6629601B2 (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
WO2017168930A1 (ja) 面光源装置、表示装置および光束制御部材
WO2018155676A1 (ja) 発光装置、面光源装置および表示装置
WO2019044968A1 (ja) 発光装置、面光源装置および表示装置
JP2015228309A (ja) 光モジュール、照明装置および表示装置
JP2013105076A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP6983116B2 (ja) 面光源装置および表示装置
WO2018159676A1 (ja) 面光源装置および表示装置
WO2018135407A1 (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP2017072719A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP2018036407A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
WO2017061370A1 (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
CN111033322A (zh) 发光装置、面光源装置及光束控制部件
JP6853405B2 (ja) 面状照明装置
US20220334434A1 (en) Light flux controlling member, light emitting device, surface light source device, and display device
JP2021108248A (ja) 面光源装置および表示装置
JP2022156518A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置
JP2023023939A (ja) 面光源装置および表示装置
WO2021070343A1 (ja) 面光源装置および表示装置
JP2022111718A (ja) 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17773480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17773480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1