JP2017072719A - 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 - Google Patents
光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017072719A JP2017072719A JP2015199452A JP2015199452A JP2017072719A JP 2017072719 A JP2017072719 A JP 2017072719A JP 2015199452 A JP2015199452 A JP 2015199452A JP 2015199452 A JP2015199452 A JP 2015199452A JP 2017072719 A JP2017072719 A JP 2017072719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emission
- central axis
- angle
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004907 flux Effects 0.000 title claims abstract description 61
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 101100006960 Caenorhabditis elegans let-2 gene Proteins 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
Description
[第1発光角度の求め方]
(1)前記第1断面において、前記発光中心から出射された任意の光線の前記発光中心と前記入射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である発光角度θ1Aと、当該任意の光線の前記出射面と前記被照射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である出射角度θ3Aとの関係を表す第1多項式近似関数を求める。
(2)前記第1多項式近似関数の1階微分に対応する第1曲線を求める。
(3)前記第1曲線の傾きがマイナスからプラスに変化する1または2以上の底点と、前記第1曲線の傾きがプラスからマイナスに変化する1または2以上の頂点とを求める。
(4)前記1または2以上の底点のそれぞれについて、前記1または2以上の頂点の中から、当該底点の発光角度θ1Aよりも大きく、かつその発光角度θ1Aが当該底点の発光角度θ1Aに最も近い1つの頂点を特定する。
(5)前記1または2以上の底点の中から、対応する前記頂点との間の出射角度θ3Aの微分値Δθ3Aの差が最大の底点を特定し、特定された底点の発光角度θ1Aを前記第1発光角度θ1aとする。
[第2発光角度の求め方]
(1)前記第2断面において、前記発光中心から出射された任意の光線の前記発光中心と前記入射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である発光角度θ1Bと、当該任意の光線の前記出射面と前記被照射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である出射角度θ3Bとの関係を表す第2多項式近似関数を求める。
(2)前記第2多項式近似関数の1階微分に対応する第2曲線を求める。
(3)前記第2曲線の傾きがマイナスからプラスに変化する1または2以上の底点と、前記第2曲線の傾きがプラスからマイナスに変化する1または2以上の頂点とを求める。
(4)前記1または2以上の底点のそれぞれについて、前記1または2以上の頂点の中から、当該底点の発光角度θ1Bよりも大きく、かつその発光角度θ1Bが当該底点の発光角度θ1Bに最も近い1つの頂点を特定する。
(5)前記1または2以上の底点の中から、対応する前記頂点との間の出射角度θ3Bの微分値Δθ3Bの差が最大の底点を特定し、特定された底点の発光角度θ1Bを前記第1発光角度θ1bとする。
図2〜図4は、本発明の一実施の形態に係る面光源装置100の構成を示す図である。図2Aは、本発明の一実施の形態に係る面光源装置100の平面図であり、図2Bは、正面図である。図3Aは、図2Bに示されるA−A線の断面図であり、図3Bは、図2Aに示されるB−B線の断面図である。図4は、面光源装置100の部分拡大断面図である。
図5A〜Cは、本発明の一実施の形態に係る光束制御部材300の構成を示す図である。図5Aは、光束制御部材300の平面図であり、図5Bは、底面図であり、図5Cは、図5Aに示されるA−A線の断面図である。
図6A、Bは、発光装置200における光路図である。図6Aは、第1断面における発光装置200の光路図を示しており、図6Bは、第2断面における発光装置200の光路図を示している。なお、図6A、Bでは、光路を示すため発光素子220および光束制御部材300へのハッチングを省略している。また、図6A、Bに示される光路を示す光線は、出射角度が0°から80°まで5°刻みの各光線を示している。さらに、図6A、Bでは、発光装置200の被照射領域を示すために光拡散板120を配置している。
(1)中心軸CAと、出射面330の外縁のうち中心軸CAに最も近い点とを含む第1断面において、発光中心P0から出射された任意の光線の発光中心P0と入射面320との間における進行方向の中心軸CAに対する角度である発光角度θ1Aと、当該任意の光線の出射面330と被照射面との間における進行方向の中心軸CAに対する角度である出射角度θ3Aとの関係を表す第1多項式近似関数C1を求める(図8A参照)。
(1)中心軸CAと出射面330の外縁のうち中心軸CAから最も遠い点とを含む第2断面において、発光中心P0から出射された任意の光線の発光中心P0と入射面320との間における進行方向の中心軸に対する角度である発光角度θ1Bと、当該任意の光線の出射面330と被照射面との間における進行方向の中心軸に対する角度である出射角度θ3Bとの関係を表す第2多項式近似関数を求める。
次に、前述した光束制御部材300を用いた面光源装置100の輝度分布を測定した。図10は、面光源装置100の被照射面(光拡散板120)における輝度の測定結果を示すグラフである。図10の横軸は、第1断面における被照射面の中心(中心軸CA)からの距離(mm)を示しており、縦軸は、輝度(cd/m2)を示している。本測定では、基板210から20mmの位置に、中心軸CAに直交するように、光拡散板120(被照射面)を配置した。また、本測定では、複数の発光装置200を正方格子状に配置し、一つの発光装置200のみを発光させた。
前述した光束制御部材300を用いた面光源装置100の輝度分布のシミュレーションを行った。本シミュレーションでは、複数の発光装置200を格子状に配置した面光源装置100において、複数の発光装置200を点灯させた。なお、比較として、被照射面の形状が矩形の光束制御部材を用いた面光源装置(以下「比較例に係る面光源装置」ともいう)についても同様にシミュレーションした。なお、本実施の形態に係る面光源装置100における発光装置200の配置と、比較例に係る面光源装置における発光装置の配置とは、同じである。
以上のように、本実施の形態に係る光束制御部材300は、前述の式(1)〜(3)を満たすため、格子状に配置された場合であっても、被照射面上における明部の発生を抑制できる。また、当該光束制御部材300を有する発光装置、面光源装置および表示装置では、被照射面上における明部の発生を抑制できる。
20 プリント配線基板
30 発光装置
35 発光素子
40 導光部材
41 レンズ部
42 鍔部
43 凹部
44 入射面
45 出射面
46 平面
47 曲面
100 面光源装置
110 筐体
112 底板
114 天板
120 光拡散板
200 発光装置
210 基板
220 発光素子
300 光束制御部材
305 裏面
310 凹部
320 入射面
330 出射面
330a 第1出射面
330b 第2出射面
330c オーバーハング部
CA 光束制御部材の中心軸
OA 発光素子の光軸
Claims (4)
- 発光素子から出射された光の配光を制御する光束制御部材であって、
前記光束制御部材の中心軸と交わるように、裏側に形成された凹部の内面である入射面と、
前記入射面の反対側に配置された出射面と、
を有し、
前記出射面は、前記中心軸と交わるように配置された、裏側に向けて凸の第1出射面と、前記第1出射面を取り囲むように配置された、表側に向けて凸の第2出射面と、を含み、
その発光中心が前記中心軸上に位置するように前記発光素子を前記凹部と対向するように配置し、かつ前記中心軸に直交するように前記出射面の上方に被照射面を配置した場合に、以下の式(1)を満たす、
光束制御部材。
[第1発光角度の求め方]
(1)前記第1断面において、前記発光中心から出射された任意の光線の前記発光中心と前記入射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である発光角度θ1Aと、当該任意の光線の前記出射面と前記被照射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である出射角度θ3Aとの関係を表す第1多項式近似関数を求める。
(2)前記第1多項式近似関数の1階微分に対応する第1曲線を求める。
(3)前記第1曲線の傾きがマイナスからプラスに変化する1または2以上の底点と、前記第1曲線の傾きがプラスからマイナスに変化する1または2以上の頂点とを求める。
(4)前記1または2以上の底点のそれぞれについて、前記1または2以上の頂点の中から、当該底点の発光角度θ1Aよりも大きく、かつその発光角度θ1Aが当該底点の発光角度θ1Aに最も近い1つの頂点を特定する。
(5)前記1または2以上の底点の中から、対応する前記頂点との間の出射角度θ3Aの微分値Δθ3Aの差が最大の底点を特定し、特定された底点の発光角度θ1Aを前記第1発光角度θ1aとする。
[第2発光角度の求め方]
(1)前記第2断面において、前記発光中心から出射された任意の光線の前記発光中心と前記入射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である発光角度θ1Bと、当該任意の光線の前記出射面と前記被照射面との間における進行方向の前記中心軸に対する角度である出射角度θ3Bとの関係を表す第2多項式近似関数を求める。
(2)前記第2多項式近似関数の1階微分に対応する第2曲線を求める。
(3)前記第2曲線の傾きがマイナスからプラスに変化する1または2以上の底点と、前記第2曲線の傾きがプラスからマイナスに変化する1または2以上の頂点とを求める。
(4)前記1または2以上の底点のそれぞれについて、前記1または2以上の頂点の中から、当該底点の発光角度θ1Bよりも大きく、かつその発光角度θ1Bが当該底点の発光角度θ1Bに最も近い1つの頂点を特定する。
(5)前記1または2以上の底点の中から、対応する前記頂点との間の出射角度θ3Bの微分値Δθ3Bの差が最大の底点を特定し、特定された底点の発光角度θ1Bを前記第1発光角度θ1bとする。 - 発光素子と、
請求項1に記載の光束制御部材と、を有する、
発光装置。 - 請求項2に記載の発光装置と、
前記発光装置からの光を拡散させつつ透過させる光拡散板と、
を有する、面光源装置。 - 請求項3に記載の面光源装置と、
前記面光源装置から出射された光を照射される被照射部材と、
を有する、表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199452A JP6714988B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 |
PCT/JP2016/079271 WO2017061370A1 (ja) | 2015-10-07 | 2016-10-03 | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 |
US15/765,520 US10466533B2 (en) | 2015-10-07 | 2016-10-03 | Light flux control member, light-emitting device, surface light source device and display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199452A JP6714988B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017072719A true JP2017072719A (ja) | 2017-04-13 |
JP6714988B2 JP6714988B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=58537651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199452A Active JP6714988B2 (ja) | 2015-10-07 | 2015-10-07 | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6714988B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203304A1 (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | 日亜化学工業株式会社 | 光源モジュール |
CN111928149A (zh) * | 2020-08-10 | 2020-11-13 | 深圳市西朗德光学有限公司 | 一种控光装置及其设计方法、照明系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009044016A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Sharp Corp | 発光装置およびこれを備える照明装置 |
JP2009542017A (ja) * | 2006-06-30 | 2009-11-26 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクスコンポーネントおよび照明装置 |
JP2011221190A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Enplas Corp | 光束制御部材、発光装置、及び照明装置 |
WO2013094599A1 (ja) * | 2011-12-20 | 2013-06-27 | ナルックス株式会社 | 光学素子、該光学素子を含む照明装置及び該照明装置を使用した照明モジュール |
-
2015
- 2015-10-07 JP JP2015199452A patent/JP6714988B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009542017A (ja) * | 2006-06-30 | 2009-11-26 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクスコンポーネントおよび照明装置 |
JP2009044016A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Sharp Corp | 発光装置およびこれを備える照明装置 |
JP2011221190A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Enplas Corp | 光束制御部材、発光装置、及び照明装置 |
WO2013094599A1 (ja) * | 2011-12-20 | 2013-06-27 | ナルックス株式会社 | 光学素子、該光学素子を含む照明装置及び該照明装置を使用した照明モジュール |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019203304A1 (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | 日亜化学工業株式会社 | 光源モジュール |
CN111928149A (zh) * | 2020-08-10 | 2020-11-13 | 深圳市西朗德光学有限公司 | 一种控光装置及其设计方法、照明系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6714988B2 (ja) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6046398B2 (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
JP5957364B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6356997B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6310285B2 (ja) | 発光装置、面光源装置および表示装置 | |
US10393343B2 (en) | Light flux control member, light-emitting device, and area light source device | |
JP6629601B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
US10627675B2 (en) | Planar light source device, display device and light flux control member | |
JP6682229B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6085105B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、照明装置および表示装置 | |
CN110291327B (zh) | 面光源装置及显示装置 | |
JP6714988B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP2019046751A (ja) | 発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6470606B2 (ja) | 発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6067696B2 (ja) | 光束制御部材、発光装置、照明装置および表示装置 | |
CN107781721B (zh) | 光束控制部件、发光装置、面光源装置、以及显示装置 | |
WO2017061370A1 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
JP6983116B2 (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
JP6820768B2 (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
US20210364859A1 (en) | Luminous flux control member, light-emitting device, planar light source device, and display device | |
US11567365B2 (en) | Light flux controlling member, light-emitting device, surface light source device and display device | |
WO2021070343A1 (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
JP2023023939A (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
WO2017038758A1 (ja) | 光束制御部材、発光装置、面光源装置および表示装置 | |
US20210165279A1 (en) | Light bundle control member, light emitting device, area light source device, and display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180903 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190617 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6714988 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |