WO2017168491A1 - 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体 - Google Patents

銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017168491A1
WO2017168491A1 PCT/JP2016/059823 JP2016059823W WO2017168491A1 WO 2017168491 A1 WO2017168491 A1 WO 2017168491A1 JP 2016059823 W JP2016059823 W JP 2016059823W WO 2017168491 A1 WO2017168491 A1 WO 2017168491A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thin film
silver thin
coating film
silver
coupling agent
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/059823
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康弘 塚本
Original Assignee
グローブライド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローブライド株式会社 filed Critical グローブライド株式会社
Priority to PCT/JP2016/059823 priority Critical patent/WO2017168491A1/ja
Publication of WO2017168491A1 publication Critical patent/WO2017168491A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin

Definitions

  • the present invention relates to a decorative structure in which a silver thin film is covered with a coating film, and more particularly to a decorative structure applied to the surface of a fishing tackle.
  • a silver thin film may be formed on its surface for the purpose of enhancing the decorativeness of industrial products.
  • silver tends to corrode due to reaction with sulfur in the atmosphere and other substances, and as a result, there is a problem that decorativeness is easily lost.
  • the surface structure of a fishing tool is particularly required to have high corrosion resistance against salt water.
  • Patent Document 1 discloses forming a coating film containing thioureas and a thiol organic acid derivative on a silver thin film formed on a substrate.
  • the coating film has good adhesion to the silver thin film, and can prevent blackening of silver due to reaction with thiourea.
  • Patent Document 1 does not verify whether the coating film can prevent corrosion of the silver thin film. Even if the coating film has high adhesion to the silver thin film, the corrosion of the silver thin film cannot always be prevented depending on the molecular structure of the coating film.
  • the present disclosure aims to provide a decorative structure including a coating film that has excellent adhesion to a lower silver thin film and corrosion resistance that prevents corrosion of the silver thin film, and does not impair the decorative properties of the silver thin film. And other objects of the present disclosure will become apparent by reference to the entire specification.
  • a decorative structure includes a base material, a silver thin film formed on the surface of the base material, and a coating film formed on the surface of the silver thin film.
  • the coating film includes a silane coupling agent having a thiol group.
  • the silane coupling agent described above is contained at a ratio of 1.0% by mass to 3.0% by mass with respect to the solid content of the resin. If the amount of the silane coupling agent is too small, the corrosion resistance deteriorates.On the other hand, the silane coupling agent having a thiol group turns black due to ultraviolet rays. Occurs and the decorativeness of the decorative structure is impaired.
  • the content of the silane coupling agent is 1.0% by mass to 3.0% by mass with respect to the resin solid content, a coating film that is excellent in the anticorrosive property of the silver thin film and that does not impair the decorative property is obtained. It is done.
  • the silane coupling agent in one embodiment of the present invention is 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, or a mixture thereof.
  • the silver thin film in one embodiment of the present invention is formed by a silver mirror reaction.
  • the silver thin film in other embodiment is formed by heating a silver complex solution.
  • Various embodiments of the present invention provide a decorative structure having a coating film that is excellent in anticorrosive properties for preventing corrosion of the underlying silver thin film and does not impair the decorative properties of the silver thin film.
  • FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a cross section of a decorative structure 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the decorative structure 10 according to an embodiment includes a base 12, a silver thin film 14 formed on the surface of the base 12, and a coating film 16 formed on the silver thin film 14.
  • FIG. 1 schematically represents the configuration of a decorative structure 10 according to an embodiment of the present invention, and it should be noted that the dimensions thereof are not necessarily illustrated accurately.
  • the base material 12 is a base material for various industrial products such as fishing gears, golf clubs, tennis rackets, and bicycles, and can take various shapes according to the properties of the industrial products.
  • various synthetic resins, various metals, various glasses, various ceramics, and other materials are used according to the properties of industrial products.
  • the synthetic resin used as the material of the substrate 12 include ABS resin, PA resin, fiber reinforced resin such as CFRP and GFRP, and other synthetic resins.
  • the metal used as the material of the substrate 12 include stainless steel, aluminum alloy, magnesium alloy, and other metals or alloys.
  • the silver thin film 14 is mainly made of silver metal, and is formed on the substrate 12 by various known methods.
  • the silver thin film 14 can be formed using a known silver mirror coating process using a silver mirror reaction.
  • the silver thin film 14 may be formed by applying a silver complex solution to the substrate 12 and heating the silver complex solution applied to the substrate 12.
  • a specific technique for forming a silver thin film by applying a silver complex solution and heating is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-235707.
  • the silver thin film 14 can be formed by the method described in the publication or a method similar thereto.
  • the film thickness of the silver thin film 14 is not particularly limited, and can be, for example, 0.05 to 1.0 ⁇ m.
  • a catalyst layer may be formed on the substrate 12 in advance. This catalyst layer has a coupling effect between the base material 12 and the silver thin film 14, and also serves as a starter for depositing silver.
  • Such a catalyst layer can be formed, for example, by applying a stannous chloride solution in which stannous chloride is dissolved in water.
  • an undercoat layer may be formed on the surface of the substrate 12 before the silver thin film 14 is formed.
  • this undercoat layer is sprayed in a liquid state using a spray or the like on the surface of the substrate 12 with a resinous coating component mainly composed of an acrylic resin, an epoxy resin, a urethane resin, and the like, and then a predetermined It can be formed by performing a curing treatment at a temperature (for example, heating at 60 ° C. for 180 minutes).
  • the coating film 16 in one embodiment of the present invention includes a resin and a silane coupling agent.
  • This resin is, for example, a thermosetting resin or an ultraviolet effect resin.
  • the resin contained in the coating film 16 includes, but is not limited to, a urethane resin, an epoxy resin, a melamine resin, and the like.
  • the resin that can be used for the coating film 16 various thermosetting resins and ultraviolet curable resins described in, for example, JP 2012-235707 A can be used.
  • the coating film 16 in one embodiment of the present invention contains a silane coupling agent having a thiol group.
  • the silane coupling agent having a thiol group is, for example, 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, or a mixture thereof.
  • the Ag of the silver thin film 14 and the thiol group of the silane coupling agent contained in the coating film 16 form a strong Ag—S bond. Excellent adhesion.
  • the specific mechanism of the coating film 16 containing a silane coupling agent having a thiol group is unknown, but has high anticorrosive properties against salt water as described later.
  • the silane coupling agent is contained at a ratio of 1.0% by mass to 3.0% by mass with respect to the resin solid content contained in the coating film 16.
  • additives other than the resin and the silane coupling agent described above can be added to the coating film 16.
  • metal powder or glass powder can be added to the coating film 16 in order to enhance the decorativeness.
  • the coating film 16 applies a coating solution obtained by dissolving the above-described resin, silane coupling agent, and, if necessary, other additives in an organic solvent to the silver thin film 14, and then the applied coating solution is dried. Is obtained.
  • the organic solvent and the coating method used for forming the coating film 16 for example, those described in paragraph [0030] and below in JP 2012-235707 A can be used.
  • a base material made of carbon fiber reinforced plastic was prepared.
  • a silver complex solution having a silver content of 4% to 6% was diluted 100% with isopropanol on the substrate, and the diluted solution was sprayed onto the prepared substrate with a spray gun.
  • the substrate on which the solution was sprayed was placed in a drying furnace and dried at 100 ° C. for 60 minutes. In this way, a silver thin film was formed on the substrate.
  • sample 1 the following coating paint was apply
  • an acrylic urethane resin (Origin Primer U-03 manufactured by Origin Electric Co., Ltd.) was used.
  • This top coat paint was spray-coated on the surface of the silver thin film using a spray gun, and then heated and dried at 95 ° C. for 120 minutes to form a coating film having a thickness of 20 ⁇ m.
  • a sample of a decorative structure in which a silver thin film and a coating film were laminated on a carbon fiber reinforced plastic substrate was obtained.
  • the decorative structure thus obtained is designated as sample 1.
  • Samples 2 to 5 were prepared. Samples 3 to 11 were prepared in the same manner as Sample 1 except for the coating paint.
  • the coating paint used for the preparation of Sample 2 was obtained by adding 1.0% by mass of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane to the solid content of acrylic urethane resin.
  • the coating paint used for the preparation of Sample 3 was obtained by adding 3.0% by mass of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane to the acrylic urethane resin solid content.
  • the coating paint used for the preparation of Sample 4 was obtained by adding 5.0% by mass of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane to the solid content of acrylic urethane resin.
  • the coating paint used for the preparation of Sample 5 is obtained by adding 10.0% by mass of 3-mercaptopropyltrimethoxysilane to the acrylic urethane resin solid content.
  • the results of the test are shown in the column of “After salt spray / cross-cut test” in Table 1 below.
  • the test results of the cross-cut test indicate how many of the 100 cross-cuts the coating film remains without peeling. For example, 95/100 means that the coating film remains on the silver thin film without peeling in 95 of the 100 grids, and 100/100 means that the 100 grids It means that the coating film remains on the silver thin film without peeling in all 100 grids.
  • the coating film formed on the silver thin film contains the silane coupling agent at a ratio of 1.0% by mass to 3.0% by mass with respect to the solid content of the resin, the anticorrosive property of the lower silver thin film It was found that a coating film that is excellent in the quality and that does not impair the decorativeness can be obtained.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

下層の銀薄膜の腐食を防止する防食性に優れ、銀薄膜の装飾性を損なわないコーティング膜を備えた装飾構造体を提供する。本発明の一実施形態に係る装飾構造体は、基材と、基材の表面に形成された銀薄膜と、前記銀薄膜の表面に形成されたコーティング膜と、を備えており、当該コーティング膜は、チオール基を有するシランカップリング剤を含む。当該コーティング膜においては、前記樹脂の固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合で前述のシランカップリング剤が含有される。

Description

銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体
 本発明は、銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体に関し、特に釣り具の表面に応用される装飾構造体に関する。
 銀は高い光沢を有するため、工業製品の装飾性を高める目的でそ表面に銀薄膜を形成することがある。しかしながら、銀は大気中の硫化やその他の物質との反応により腐食しやすく、その結果、装飾性が失われやすいという問題がある。釣り具の表面構造体においては、塩水に対する耐食性が高いことが特に要求される。
 そこで、銀薄膜の上層にコーティング膜を設けることで銀薄膜を保護することが提案されている。かかるコーティング膜は、銀薄膜を腐食から防ぎ、また、コーティング膜の存在により又はコーティング膜と銀薄膜との反応により銀薄膜の装飾を損なわないものであることが望ましい。
 例えば、特開2013-202818号公報(特許文献1)においては、基材上に形成された銀薄膜に、チオ尿素類及びチオール有機酸誘導体を含むコーティング膜を形成することが開示されている。当該コーティング膜は、銀薄膜との密着性がよく、また、チオ尿素との反応による銀の黒変を防止できるとされている。
特開2013-202818号公報
 しかしながら、特許文献1においては、コーティング膜によって銀薄膜の腐食を防止できるか否かの検証がされていない。たとえ銀薄膜との密着性が高いコーティング膜であっても、コーティング膜の分子構造によっては銀薄膜の腐食を防止できるとは限らない。
 そこで、本開示は、下層の銀薄膜への密着性及び当該銀薄膜の腐食を防止する防食性に優れ、銀薄膜の装飾性を損なわないコーティング膜を備えた装飾構造体を提供することを目的とする。本開示の他の目的は、本明細書全体を参照することにより明らかとなる。
 本発明者は、チオール基を有するシランカップリング剤を含むコーティング膜が銀薄膜と密着性良く結合するとともに当該銀薄膜の腐食を防止することを見いだした。そこで、本発明の一実施形態に係る装飾構造体は、基材と、基材の表面に形成された銀薄膜と、前記銀薄膜の表面に形成されたコーティング膜と、を備えており、当該コーティング膜は、チオール基を有するシランカップリング剤を含む。これにより、当該コーティング膜が銀薄膜と密着性良く結合するので銀薄膜が環境に露出することを防止でき、また、銀薄膜の腐食も防止することができる。
 一実施形態におけるコーティング膜においては、前記樹脂の固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合で前述のシランカップリング剤が含有される。シランカップリング剤の量が少なすぎると耐食性が悪くなる一方、チオール基を有するシランカップリング剤は紫外線により黒変するのでシランカップリング剤の量が多すぎるとコーティング膜に視認できるほどの黒変が発生して装飾構造体の装飾性が損なわれてしまう。当該シランカップリング剤の含有量が樹脂固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合であれば、銀薄膜の防食性に優れ、さらに装飾性を損なわないコーティング膜が得られる。
 本発明の一実施形態におけるシランカップリング剤は、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、又はこれらの混合物である。
 本発明の一実施形態における銀薄膜は、銀鏡反応により形成される。他の実施形態における銀薄膜は、銀錯体溶液を加熱することにより形成される。
 本発明の様々な実施形態によって、下層の銀薄膜の腐食を防止する防食性に優れ、銀薄膜の装飾性を損なわないコーティング膜を備えた装飾構造体が提供される。
本発明の一実施形態に係る装飾構造体の模式図。
 以下、様々な実施形態を適宜図面を参照して説明する。なお、図面における共通する構成要素には同一の参照符号が付されている。
 図1は、本発明の一実施形態に係る装飾構造体10の断面を模式的に表す模式図である。一実施形態における装飾構造体10は、図示するように、基材12と、この基材12の表面に形成された銀薄膜14と、この銀薄膜14上に形成されたコーティング膜16とを備える。図1は、本発明の一実施形態に係る装飾構造体10の構成を模式的に表すものであり、その寸法は必ずしも正確に図示されていない点に留意されたい。
 基材12は、様々な工業製品、例えば、釣り具、ゴルフクラブ、テニスラケット、自転車の各種部品の基材であり、その工業製品の性質に応じた様々な形状をとることができる。また、基材12の材料としては、工業製品の性質に応じて、各種の合成樹脂、各種の金属、各種のガラス、各種のセラミック、及びこれら以外の材料が用いられる。基材12の材料として用いられる合成樹脂としては、ABS樹脂、PA樹脂、CFRPやGFRP等の繊維強化樹脂及びこれら以外の合成樹脂がある。基材12の材料として用いられる金属としては、ステンレス、アルミニウム合金、マグネシウム合金、及びこれら以外の金属又は合金がある。
 銀薄膜14は、主に銀金属から成り、基材12上に公知の様々な方法により形成される。例えば、銀薄膜14は、銀鏡反応を利用した公知の銀鏡塗装プロセスを用いて形成することができる。この場合、銀薄膜14は、例えば、硝酸銀及びアンモニアを含むアンモニア性硝酸銀溶液とアルデヒド等の還元剤溶液とをスプレーガンを用いて基材12の表面に噴射し、これらの溶液が基材12の表面で混合されるように塗布することによって形成される。
 銀薄膜14は、銀錯体溶液を基材12に塗布し、この基材12に塗布された銀錯体溶液を加熱して形成してもよい。銀錯体溶液の塗布及び加熱により銀薄膜を形成する具体的な手法については、例えば、特開2012-235707号公報に記載されている。銀薄膜14は、同公報に記載の方法又はそれと類似の方法により形成することができる。
 銀薄膜14の膜厚は特に限定されず、例えば、0.05~1.0μmとすることができる。銀薄膜14を形成する前に、基材12上に予め触媒層を形成しても良い。この触媒層は、基材12と銀薄膜14との間のカップリング効果を奏し、銀を析出するためのスターターの役割も果たす。こうした触媒層は、例えば、第一塩化スズを水に溶解させた第一塩化スズ溶液を塗布することによって形成することができる。また、銀薄膜14の形成前に、基材12の表面にアンダーコート層を形成してもよい。このアンダーコート層は、例えば、アクリル系樹脂やエポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂等を主成分とする樹脂性のコーティング成分を基材12の表面にスプレー等を利用して液状で吹き付け、その後、所定温度での硬化処理(例えば、60℃で180分間加熱する)を行うことにより形成することができる。
 銀薄膜14の表面には、銀薄膜14への密着性に優れるとともに銀薄膜の腐食を防止することができるコーティング膜16が形成される。本発明の一実施形態において、このコーティング膜16は、銀薄膜14の表面に直接形成されることが望ましい。本発明の一実施形態におけるコーティング膜16は、樹脂及びシランカップリング剤を含む。この樹脂は、例えば、熱硬化型樹脂や紫外線効果型樹脂である。具体的には、コーティング膜16に含有される樹脂には、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂などが含まれるが、これらには限られない。コーティング膜16に利用可能な樹脂として、例えば特開2012-235707号公報に記載されている様々な熱硬化型樹脂や紫外線硬化型樹脂を用いることができる。
 本発明の一実施形態におけるコーティング膜16は、チオール基を有するシランカップリング剤を含有する。チオール基を有するシランカップリング剤は、例えば、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、又はこれらの混合物である。銀薄膜14の表面付近においては、銀薄膜14のAgとコーティング膜16が含有するシランカップリング剤のチオール基とが強固なAg-S結合を形成するので、コーティング膜16は銀薄膜14に対して優れた密着性を有する。また、チオール基を有するシランカップリング剤を含有するコーティング膜16は、具体的なメカニズムは不明であるが、後述するように塩水に対して高い防食性を有する。このシランカップリング剤は、コーティング膜16に含まれる樹脂固形分に対して、1.0質量%~3.0質量%の割合で含有される。
 コーティング膜16には、上述した樹脂及びシランカップリング剤以外にも、様々な添加剤を加えることができる。例えば、コーティング膜16には、装飾性を高めるために、金属粉やガラス粉を添加することができる。
 コーティング膜16は、上述の樹脂、シランカップリング剤、及び必要に応じてこれら以外の添加剤を有機溶媒に溶解させて得られる塗料溶液を銀薄膜14に塗布し、塗布された塗料溶液を乾燥させることにより得られる。コーティング膜16を形成するために用いられる有機溶媒や塗装方法としては、例えば、特開2012-235707号公報の段落[0030]以下に記載されているものを用いることができる。
 以下、本発明の実施例について説明する。まず、炭素繊維強化プラスチック製の基材を準備した。当該基材に銀含有率4%~6%の銀錯体溶液をイソプロパノールで100%希釈し、この希釈した溶液を準備した基材にスプレーガンで吹き付けた。この溶液が吹き付けられた基材を乾燥炉に設置し、100℃で60分間乾燥させた。このようにして、基材に銀薄膜を形成した。
 (1)試料1の作成
 次に、上述のようにして基材上に形成された銀薄膜の上に、以下のコーティング塗料を塗布した。このコーティング塗料は、アクリルウレタン系樹脂(オリジン電気株式会社製のオリジンプライマーU-03)を用いた。このトップコート塗料を銀薄膜の表面にスプレーガンを用いてスプレー塗布した後、95℃で120分間加熱乾燥して厚さ20μmのコーティング膜を形成した。このようにして、炭素繊維強化プラスチック基材上に、銀薄膜及びコーティング膜を積層した装飾構造体の試料を得た。このようにして得られた装飾構造体を試料1とする。
 (2)試料2ないし試料5の作成
 試料1の作成に用いたコーティング塗料に以下の分量の3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越工業株式会社製のKBM-803)を添加したものコーティング塗料として用い、試料2ないし試料5を作成した。試料3ないし試料11は、コーティング塗料以外は試料1と同様の方法で作成した。
 試料2の作成に用いたコーティング塗料は、アクリルウレタン系樹脂固形分に対して1.0質量%の3-メルカプトプロピルトリメトキシシランを添加したものである。
 試料3の作成に用いたコーティング塗料は、アクリルウレタン系樹脂固形分に対して3.0質量%の3-メルカプトプロピルトリメトキシシランを添加したものである。
 試料4の作成に用いたコーティング塗料は、アクリルウレタン系樹脂固形分に対して5.0質量%の3-メルカプトプロピルトリメトキシシランを添加したものである。
 試料5の作成に用いたコーティング塗料は、アクリルウレタン系樹脂固形分に対して10.0質量%の3-メルカプトプロピルトリメトキシシランを添加したものである。
 密着性及び耐候性の評価を行うため、上述の試料1ないし試料5の5種類の試料をそれぞれ3組ずつ作成した。
 また、別の組の試料1ないし試料5の各々について、JIS K5600-7-1(塗料一般試験方法)に準じた工具及び装置を用いて、以下のようにして塩水噴霧の作用による密着性の変化を評価した。具体的には、各試料のコーティング膜に、カッターナイフを用いて、基材に達する11本の切り傷を1mm間隔でつけ、100個の碁盤目を作成した。このようにして碁盤目状のクロスカットが形成された試料の各々を35℃の条件下で55g/lの濃度の塩水を8時間連続して噴霧し、その後各試料を16時間乾燥させた。この8時間の塩水噴霧及び16時間の乾燥を1サイクルとし、これを12サイクル実施した。この乾燥後の各試料の各々に対してセロファンテープを当該100個の碁盤目を覆うようにコーティング膜に強く押し当てた後、コーティング膜に対して45度の角度で当該セロファンテープを剥離させた。
 当該試験の結果を以下の表1の「塩水噴霧後/碁盤目試験」の欄に記載した。碁盤目試験の試験結果は、100個の碁盤目のうち幾つの碁盤目においてコーティング膜が剥離せずに残っているかを示している。例えば、95/100は、100個の碁盤目のうち95個の碁盤目においてコーティング膜が剥離せずに銀薄膜上に残っていることを意味し、100/100は、100個の碁盤目のうち100個の碁盤目の全てにおいてコーティング膜が剥離せずに銀薄膜上に残っていることを意味する。
 また、この11個の試料の外観を目視にて確認し、変色の有無を判定した。このようにして確認された変色の有無を表1の「塩水噴霧後/外観」の欄に記載した。目視により外観の変化が確認できなかった試料については表1の当該欄に「変化無し」と記載し、わずかに色の変化が見られるものの装飾性の観点から実用上問題ないと思われるものについては「微変色」と記載し、黒色に変化した試料については「黒変」と記載した。この黒色の変化は、チオール基を含有するシランカップリング剤の一部が紫外線により黒色に変化したことによると考えられる。
 また、別の組の試料1ないし試料5の各々について、JIS K5600-7-1(塗料一般試験方法)に準じた工具及び装置を用いて、以下のようにして塩水噴霧の作用による腐食に対する抵抗性(耐食性)を評価した。具体的には、各試料に対して、カッターナイフを用いてコーティング膜から基材まで達するクロスカットを1箇所形成し、このようにしてクロスカットが形成された試料の各々を35℃の条件下で55g/lの濃度の塩水を8時間連続して噴霧し、その後各試料を16時間乾燥させた。この乾燥後の各試料について、クロスカット部及びその周辺における変色の有無及び塗膜の剥離有無を目視で確認し、変色及び剥離がいずれも発生しなかったものを腐食なしと判断することにより、銀薄膜の腐食の有無を確認した。当該試験の結果を以下の表1の「塩水噴霧後/耐食性」の欄に記載した。〇印が腐食無しと判断された試料を示し、×印が腐食有りと判断された資料を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 碁盤目試験においては、100/100以上の結果が得られた試料について密着性が良好と判定した。また、外観が「変化無し」及び「微変色」の試料については装飾性に影響がないと判定した。以上の結果から、チオール基を含有するシランカップリング剤を樹脂の固形分に対して1.0質量%以上含む場合に、銀薄膜に対する優れた防食性を示すことが確認できた。また、チオール基を含有するシランカップリング剤を樹脂の固形分に対して5.0質量%以下にすれば、シランカップリング剤の黒変が発生せず、したがって装飾性への悪影響がないことが確認できた。したがって、銀薄膜に形成するコーティング膜が、樹脂の固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合で前記シランカップリング剤を含有する場合に、下層の銀薄膜の防食性に優れ、さらに装飾性を損なわないコーティング膜が得られることが分かった。
10 装飾構造体
12 基材
14 銀薄膜
16 コーティング膜

Claims (5)

  1.  基材と、
     基材の表面に形成された銀薄膜と、
     前記銀薄膜の表面に形成されたコーティング膜と、
    を備え、
     前記コーティング膜は、樹脂と、チオール基を有するシランカップリング剤と、を含み、
     前記コーティング膜は、前記樹脂の固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合で前記シランカップリング剤を含有することを特徴とする装飾構造体。
  2.  前記シランカップリング剤は、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、又はこれらの混合物であることを特徴とする請求項1に記載の装飾構造体。
  3.  前記銀薄膜は銀鏡反応により形成されることを特徴とする請求項1に記載の装飾構造体。
  4.  前記銀薄膜は銀錯体溶液を加熱することにより形成されることを特徴とする請求項1に記載の装飾構造体。
  5.  基材と、
     基材の表面に形成された銀薄膜と、
     前記銀薄膜の表面に形成されたコーティング膜と、
    を備え、
     前記コーティング膜は、樹脂と、チオール基を有するシランカップリング剤と、を含み、
     前記コーティング膜は、前記樹脂の固形分に対して1.0質量%~3.0質量%の割合で前記シランカップリング剤を含有することを特徴とする釣り具。
PCT/JP2016/059823 2016-03-28 2016-03-28 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体 WO2017168491A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/059823 WO2017168491A1 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/059823 WO2017168491A1 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017168491A1 true WO2017168491A1 (ja) 2017-10-05

Family

ID=59962683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/059823 WO2017168491A1 (ja) 2016-03-28 2016-03-28 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017168491A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154942A (ja) * 1984-12-24 1986-07-14 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー 耐腐食性反射鏡
JP2006291014A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Origin Electric Co Ltd 防錆塗料、プラスチック製物品、防錆銀鏡膜の製造方法およびプラスチック製物品の製造方法
JP2009191097A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Fujikura Kasei Co Ltd 金属薄膜用塗料組成物、および金属薄膜用塗料組成物を用いた光輝性樹脂製品
JP2011508836A (ja) * 2007-12-31 2011-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐腐食性多層窓用フィルム構成体
JP2012143955A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mitsubishi Paper Mills Ltd 塗装体
JP2012235707A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Shimano Inc 釣り具用部品又は自転車用部品の表面装飾構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154942A (ja) * 1984-12-24 1986-07-14 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニー 耐腐食性反射鏡
JP2006291014A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Origin Electric Co Ltd 防錆塗料、プラスチック製物品、防錆銀鏡膜の製造方法およびプラスチック製物品の製造方法
JP2011508836A (ja) * 2007-12-31 2011-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 耐腐食性多層窓用フィルム構成体
JP2009191097A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Fujikura Kasei Co Ltd 金属薄膜用塗料組成物、および金属薄膜用塗料組成物を用いた光輝性樹脂製品
JP2012143955A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mitsubishi Paper Mills Ltd 塗装体
JP2012235707A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Shimano Inc 釣り具用部品又は自転車用部品の表面装飾構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0792922B1 (en) Chromate-free protective coatings
EP1642939A3 (de) Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen vor der Umformung mit einem lackähnlichen Ueberzug und Verwendung der derart beschichteten Substrate
DE68906643D1 (de) Verfahren zur beschichtung eines metallsubstrats mit pulvergrundierungsschicht und mittels tauchen angebrachte oberflaechenbeschichtung, grundierungszusammensetzung und so erhaltene materialien.
KR20150040306A (ko) 도료 및 피복 강재
JP2016187939A (ja) 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体
JP5388651B2 (ja) 鋳鉄管の表面処理方法および鋳鉄管
JP6252400B2 (ja) 補修用下地塗料組成物
US20110171396A1 (en) Thermally sprayed metal coatings on wood or wood composite surfaces
WO2017168491A1 (ja) 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体
JPS59196241A (ja) 耐食性を高めるための複合被膜
JP2005226064A5 (ja)
WO2004108407B1 (en) Compositions and methods for darkening and imparting corrosion-resistant properties to zinc or other active metals
EP2944707B1 (en) Conversion coating process for magnesium alloys
US20040091629A1 (en) Coated substrate with metallic surface impression, method for adhesively coating substrates with corrosive optical layers and use of said coated substrate and products obtained from a method for adhesively coating with corrosive optical layers
JP4776254B2 (ja) 鏡用縁塗り液および該縁塗り液を塗布した鏡
US5575865A (en) Process for coating a workpiece of steel with an anti-corrosive agent
CN204036970U (zh) 一种高性能金属薄板
CA2672413A1 (en) Uv photoactivatable curable paint formulations and cured coatings thereof
JP2007169685A (ja) 被金属めっき材
JP3144433B2 (ja) 対候性塗膜及びそれを形成したアルミニウムホイール
EP3095895B1 (en) Method of forming silicon-containing protective coatings on metal components
JP2004359818A (ja) 防錆塗料およびその塗装物
JP2004168916A (ja) 熱硬化型塗料、その塗装方法及びその塗装物
EP1241235A3 (en) Method of cationic electrodeposition coating and coated article obtained thereby
JP2007070192A (ja) ステンドグラスの製作方法及びステンドグラス用着色剤

Legal Events

Date Code Title Description
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16896711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16896711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP