WO2017145603A1 - ワイヤレス送電装置および充電器 - Google Patents

ワイヤレス送電装置および充電器 Download PDF

Info

Publication number
WO2017145603A1
WO2017145603A1 PCT/JP2017/001998 JP2017001998W WO2017145603A1 WO 2017145603 A1 WO2017145603 A1 WO 2017145603A1 JP 2017001998 W JP2017001998 W JP 2017001998W WO 2017145603 A1 WO2017145603 A1 WO 2017145603A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power transmission
wireless power
power
coil
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/001998
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竜也 岩▲崎▼
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to JP2018501058A priority Critical patent/JP6474527B2/ja
Publication of WO2017145603A1 publication Critical patent/WO2017145603A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/59Responders; Transponders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers

Definitions

  • the present invention relates to wireless power feeding technology, and more particularly, to abnormality detection of a wireless power transmission device.
  • wireless power supply has shown signs of widespread use as a method for supplying power to electronic devices.
  • the MI method is currently established by (1) WPC (Wireless Power Consortium).
  • WPC Wireless Power Consortium
  • PMA Power (Matters Alliance)
  • PMA Power (Matters Alliance)
  • the power feeding system includes a power feeding device having a transmission coil and a power receiving device having a receiving coil.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless power feeding system 10 compliant with the Qi standard.
  • the power feeding system 10 includes a power transmission device 20 (TX, Power Transmitter) and a power receiving device 30 (RX, Power Receiver).
  • the power receiving device 30 is mounted on an electronic device such as a mobile phone terminal, a smart phone, an audio player, a game device, or a tablet terminal.
  • the power transmission device 20 includes a transmission coil (primary coil) 22, a driver 24, a power transmission controller 26, and a demodulator 28.
  • the driver 24 includes an H-bridge circuit (full-bridge circuit) or a half-bridge circuit, applies a drive signal S 1, specifically a pulse signal, to the transmission coil 22, and causes the transmission coil 22 to drive the transmission coil 22 by a drive current flowing through the transmission coil 22.
  • An electromagnetic field power signal S2 is generated.
  • the power transmission controller 26 controls the power transmission apparatus 20 as a whole. Specifically, the power transmission controller 26 controls the switching frequency, switching duty ratio, phase, and the like of the driver 24 to change the transmission power.
  • the power receiving device 30 includes a receiving coil (secondary coil) 32, a rectifier circuit 34, a smoothing capacitor 36, a modulator 38, a load 40, a power receiving controller 42, and a power supply circuit 44.
  • the reception coil 32 receives the power signal S2 from the transmission coil 22.
  • the rectifier circuit 34 and the smoothing capacitor 36 rectify and smooth the current S4 induced in the receiving coil 32 in accordance with the power signal S2, and convert it into a DC voltage.
  • the power supply circuit 44 charges a secondary battery (not shown) using the power supplied from the power transmission device 20, or boosts or steps down the DC voltage V RECT and supplies it to the power receiving controller 42 and other loads 40.
  • a communication protocol is defined between the power transmission device 20 and the power reception device 30, and information can be transmitted from the power reception device 30 to the power transmission device 20 using the control signal S3.
  • the control signal S3 is transmitted from the reception coil 32 (secondary coil) to the transmission coil 22 in a form of AM (Amplitude Modulation) modulation using Backscatter modulation.
  • the control signal S3 includes, for example, power control data (also referred to as a packet) for controlling the amount of power supplied to the power receiving device 30, data indicating unique information of the power receiving device 30, and the like.
  • the power reception controller 42 of the power reception device 30 generates power control data for controlling the power supply amount (transmission power) from the power transmission device 20.
  • the power receiving controller 42 generates a power control packet so that the voltage V RECT of the smoothing capacitor 36 approaches its target value (DP: Desired Point).
  • the modulator 38 modulates the current (or voltage) of the receiving coil 32 based on the power control packet. Thereby, the receiving coil 32 becomes a transmitting antenna, and the control signal S3 is transmitted.
  • a current component corresponding to the control signal S3 flows through the transmission coil 22.
  • the demodulator 28 demodulates the control signal S3 included in the current or voltage of the transmission coil 22.
  • the power transmission controller 26 controls the driver 24 so that the transmission power indicated by the power control data included in the demodulated control signal S3 is obtained.
  • the transmission power is feedback-controlled so as to match the power required by the power receiving apparatus.
  • transmission power is feedback-controlled.
  • JP 2013-38854 A Japanese Patent No. 5071574
  • FIG. 2 is a diagram showing the charger 50 and the electronic device 60.
  • the electronic device 60 is placed on the charging stand 52 of the charger 50.
  • the transmission coil 22 of FIG. 1 Below the charging stand 52 of the charger 50, the transmission coil 22 of FIG.
  • the electronic device 60 moves in the direction of the arrow in the figure during charging (during power transmission), and the distance between the transmission coil 22 of the charger 50 and the reception coil 32 of the electronic device 60 is reduced. At this time, since the coupling coefficient between the coils becomes large, if the transmission power from the charger 50 is constant, the reception power of the electronic device 60 increases.
  • the transmission power from the charger 50 is appropriately set during the movement of the electronic device 60.
  • the reception power of the electronic device 60 also maintains an appropriate level.
  • a similar problem may occur when the electronic device 60 falls toward the charger 50 during charging.
  • the user hooks the cable of the charger 50 only the charger 50 slides while the electronic device 60 is stationary on the ground, and the transmission and reception coils approach rapidly, and the same problem may occur.
  • the present invention has been made in view of such problems, and one of the exemplary purposes of an aspect thereof is to provide a power transmission device that can solve the problems caused by the high-speed movement of the electronic device 60.
  • An aspect of the present invention relates to a wireless power transmission apparatus that transmits a power signal to a wireless power reception apparatus.
  • a wireless power transmission apparatus includes a transmission antenna including a transmission coil, a driver including a bridge circuit that applies a driving voltage to the transmission antenna, a power transmission controller that controls the driver, and in the vicinity of the transmission coil or overlaps the transmission coil. And a movement detector that detects high-speed approach between the wireless power receiving apparatus and the center of the transmission coil based on the states of the plurality of sensors.
  • the power transmission controller limits power transmission when a high-speed approach between the reception coil and the center of the transmission coil of the wireless power receiving apparatus is detected.
  • “High-speed approach” includes an approach that is faster than the response speed of the feedback control of the transmission power of the power feeding system. According to this aspect, when a high-speed approach between the transmitting and receiving coils is detected, excessive power supply to the power receiving device is achieved by limiting the transmission power regardless of the power control data (packet) from the power receiving device. Can prevent and protect the circuit.
  • the plurality of sensors may include a plurality of sensing coils. Each sensing coil generates a detection signal corresponding to the distance between itself and the receiving coil by interaction with the receiving coil. Since the positions of the plurality of sensing coils are known, high-speed movement of the power receiving device can be detected based on the plurality of detection signals.
  • the plurality of sensors may include a plurality of magnetic sensors. Each magnetic sensor generates a detection signal corresponding to the distance between itself and the receiving coil by interaction with the receiving coil. Since the positions of the plurality of magnetic sensors are known, high-speed movement of the power receiving device can be detected based on the plurality of detection signals.
  • the plurality of sensors may include a first sensor and a second sensor arranged symmetrically in the first direction with respect to the center of the transmission coil.
  • the movement detection unit may detect a high-speed movement in the first direction based on a relative relationship between detection signals of the first sensor and the second sensor.
  • the magnitude of the detection signal depends not only on the distance between the transmitting and receiving coils but also on the inductance of the receiving coil of the power receiving apparatus. Therefore, by using the relative relationship (waveform relationship, magnitude relationship, difference, or ratio) of multiple detection signals instead of the absolute value of the detection signal of each sensor, the proximity of the receiving coil with various inductances can be improved. It can be detected.
  • one detection signal of the first sensor and the second sensor indicates an approach and the other detection signal indicates a separation
  • the plurality of sensors may further include a third sensor and a fourth sensor arranged symmetrically in the second direction with respect to the center of the transmission coil.
  • the movement detection unit may detect a high-speed movement in the second direction based on a relative relationship between detection signals of the third sensor and the fourth sensor. For example, when one detection signal of the third sensor and the fourth sensor indicates approach and the other detection signal indicates separation, it may be determined that the movement approaches the center in the second direction.
  • the first direction and the second direction may be orthogonal.
  • the power transmission controller may detect high-speed movement in the height direction based on detection signals of all of the plurality of sensors. When all the detection signals indicate approach, the power receiving device may be detected to fall.
  • the power transmission controller may set an upper limit for the transmitted power when high-speed movement is detected.
  • the power transmission controller may reduce the transmission power when high-speed movement is detected.
  • the power transmission controller may stop transmission when high-speed movement is detected.
  • the wireless power transmission device may conform to at least one of the Qi standard and the PMA standard.
  • This charger includes any one of the wireless power transmission devices described above.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams schematically showing the approach between the transmission coil and the reception coil. It is a wave form diagram which shows the detection signal, difference signal, and approach signal relevant to the movement of Fig.4 (a). It is a wave form diagram which shows the detection signal, difference signal, and approach signal relevant to the movement of FIG.4 (b). It is a figure which shows the approach of a transmission coil and a reception coil. It is a wave form diagram which shows the detection signal and approach signal relevant to the movement of FIG. It is a figure which shows a charger provided with a power transmission apparatus.
  • the state in which the member A is connected to the member B means that the member A and the member B are electrically connected to each other in addition to the case where the member A and the member B are physically directly connected. It includes cases where the connection is indirectly made through other members that do not substantially affect the general connection state, or that do not impair the functions and effects achieved by their combination.
  • the state in which the member C is provided between the member A and the member B refers to the case where the member A and the member C or the member B and the member C are directly connected, as well as their electric It includes cases where the connection is indirectly made through other members that do not substantially affect the general connection state, or that do not impair the functions and effects achieved by their combination.
  • FIG. 3 is a block diagram of a power feeding system 100 including the power transmission device 200 according to the embodiment.
  • the power feeding system 100 includes a power transmission device 200 (TX, Power Transmitter) and a power receiving device 300 (RX, Power Receiver).
  • the power receiving device 300 is mounted on an electronic device such as a mobile phone terminal, a smart phone, an audio player, a game device, or a tablet terminal.
  • the power transmission device 200 is mounted on a charger having a charging stand, for example.
  • the power transmission device 200 includes a transmission antenna 201, a driver 204, a power transmission controller 206, a demodulator 208, a DC power supply 210, and a movement detection unit 230.
  • the power transmission device 200 conforms to at least one of the Qi standard and the PMA standard. In the present embodiment, the configuration and operation will be described based on the Qi standard.
  • Transmission antenna 201 includes a transmission coil 202 and a resonance capacitor 203 connected in series.
  • the driver 204 includes an H-bridge circuit (full-bridge circuit) or a half-bridge circuit, and applies a drive signal S 1, specifically a pulse signal, to the transmission coil 202.
  • An electromagnetic field power signal S2 is generated.
  • a full bridge circuit is used.
  • the power supply voltage VDD from the DC power supply 210 is supplied to the upper power supply terminal P1 of the bridge circuit 205, and the lower power supply terminal P2 is grounded. May be connected to the smoothing capacitor C S is the upper power source terminal P1.
  • the power transmission controller 206 controls the power transmission apparatus 200 as a whole. Specifically, the switching frequency f SW of the driver 204, the switching duty ratio, and the operation mode of the bridge circuit (half bridge / full bridge). By changing the phase difference between the legs in the full bridge mode, the transmission power is changed.
  • a communication protocol is defined between the power transmission device 200 and the power reception device 300, and information can be transmitted from the power reception device 300 to the power transmission device 200 using the control signal S3.
  • This control signal S3 is transmitted from the reception coil 302 (secondary coil) to the transmission coil 202 in the form of AM (Amplitude Modulation) modulation using backscatter modulation.
  • the control signal S3 includes, for example, power control data (also referred to as a packet) for controlling the amount of power supplied to the power receiving apparatus 300, data indicating information unique to the power receiving apparatus 300, and the like.
  • the control signal S3 may include a threshold value that defines an appropriate range of the Q value of the transmission antenna 201.
  • the demodulator 208 demodulates the control signal S3 included in the current or voltage of the transmission coil 202.
  • the power transmission controller 206 controls the driver 204 based on the power control data included in the demodulated control signal S3, and transmits the power requested by the power receiving apparatus 300.
  • a plurality of sensors 220_1 to 220_4 are provided in the vicinity of the transmission coil 202 or in a region overlapping with the transmission coil 202.
  • the number of sensors 220 is not particularly limited, but is preferably at least 2, preferably 4 or more.
  • a magnetic sensor or a sensing coil can be used as the sensor 220.
  • the magnetic sensor detects a magnetic field generated by the receiving coil 302 when a current flows through the receiving coil 302.
  • the sensing coil may receive a magnetic field generated by the receiving coil 302 and output an induced current flowing in itself corresponding to the magnetic field or an electromotive force generated in response to the induced current as a detection signal.
  • the senor 220 may be a known proximity sensor such as a commercially available inductive type or magnetic type.
  • the movement detection unit 230 receives detection signals S11 to S14 (collectively referred to as detection signals S10) from the plurality of sensors 220_1 to 220_4.
  • the movement detection unit 230 detects high-speed approach between the reception coil 302 of the wireless power receiving apparatus 300 and the center 222 of the transmission coil 202 based on the detection signal S10.
  • the movement detection unit 230 detects a high-speed approach between the reception coil 302 and the transmission coil 202
  • the movement detection unit 230 asserts an approach signal S21 (for example, high level).
  • the power transmission controller 206 limits power transmission when a high-speed approach between the reception coil 302 of the wireless power receiving apparatus 300 and the center 222 of the transmission coil 202 is detected.
  • the plurality of sensors 220 includes a first sensor 220_1 and a second sensor 220_2 that are symmetrically arranged in the first direction (X direction in the figure) with respect to the center 222 of the transmission coil 202. Further, the plurality of sensors 220 may further include a third sensor 220_3 and a fourth sensor 220_4 that are arranged symmetrically in the second direction (Y direction in the drawing) with respect to the center 222 of the transmission coil 202.
  • the second direction is preferably perpendicular to the first direction.
  • the movement detection unit 230 detects high-speed movement of the reception coil 302 in the first direction based on the relative relationship between the detection signals S11 and S12 from the first sensor 220_1 and the second sensor 220_2. For example, the movement detection unit 230 may detect high-speed approach in the first direction based on the difference ⁇ X between the detection signals S11 and S12.
  • the movement detector 230 detects high-speed movement of the receiving coil 302 in the second direction based on the detection signals S13 and S14 from the third sensor 220_3 and the fourth sensor 220_4. For example, the movement detection unit 230 may detect the high-speed approach in the second direction based on the difference ⁇ Y between the detection signals S13 and S14.
  • the movement detection unit 230 detects high-speed movement of the reception coil 302 in the height direction based on the detection signals of all of the first sensor 220_1 to the fourth sensor 220_4.
  • the movement detection unit 230 may be configured with an analog circuit or a digital circuit.
  • an analog circuit a known adder, subtracter, differentiation circuit, comparator, or the like can be used.
  • a digital circuit an A / D converter that converts a detection signal into a digital value, a processor that performs arithmetic processing on the digital value, and the like can be used.
  • the power transmission controller 206 may set an upper limit for the transmission power when detecting a high-speed approach. Alternatively, the power transmission controller 206 may decrease the transmission power or stop transmission when detecting a high-speed approach.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams schematically showing the approach between the transmission coil 202 and the reception coil 302.
  • FIG. 4A the receiving coil 302 moves in the first direction.
  • the receiving coil 302 Prior to time t0, the receiving coil 302 is stationary, and the detection signals S11 and S12 have a certain value.
  • the detection signals S11 and S12 fluctuate accordingly. Specifically, one detection signal S11 indicates a decrease, that is, a separation, and the other detection signal S12 indicates an increase, that is, a proximity. If the slope ⁇ of the difference S11 ⁇ S12 between the two detection signals S11 and S12 exceeds a predetermined threshold value ⁇ , the movement detection unit 230 may determine that the proximity is fast and assert the approach signal S21.
  • the transmission power is limited. Accordingly, it is possible to prevent the rectified voltage V RECT on the power receiving device 300 side from jumping up due to excessive transmission power.
  • the two difference signals ⁇ X and ⁇ Y have substantially the same waveform.
  • the movement detection unit 230 may assert the approach signal S21 when at least one of the slopes ⁇ x and ⁇ y of the difference signals ⁇ X and ⁇ Y exceeds a threshold value.
  • the movement detection unit may add the slopes ⁇ x and ⁇ y of the two difference signals ⁇ X and ⁇ Y, and may assert the approach signal S21 when the added value ⁇ x + ⁇ y exceeds the threshold value.
  • the approach signal S21 may be asserted when the norm ⁇ ( ⁇ x 2 + ⁇ y 2 ) of the gradient vectors ⁇ x and ⁇ y of the two difference signals ⁇ X and ⁇ Y exceeds a threshold value.
  • the transmission power is limited as soon as the approach signal S21 is asserted, that is, at time t2 before time t1 when the reception coil 302 is closest to the center 222 of the transmission coil 202. Accordingly, it is possible to prevent the rectified voltage V RECT on the power receiving device 300 side from jumping up due to excessive transmission power.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the approach of the transmission coil 202 and the reception coil 302.
  • the transmission coil 202 and the reception coil 302 approach in the height direction. This corresponds to, for example, a situation where the power receiving device 300 is dropped on the charging stand.
  • FIG. 8 is a waveform diagram showing the detection signals S11 to S14 and the approach signal S21 related to the movement of FIG.
  • the movement detection unit 230 may determine that the detection signals S11 to S14 are dropped when the detection signals S11 to S14 change in the same direction and their change speed exceeds a threshold value, and may assert the approach signal S21.
  • the transmission power is limited. Accordingly, it is possible to prevent the rectified voltage V RECT on the power receiving device 300 side from jumping up due to excessive transmission power.
  • a single sensor may be arranged at the center 222 of the transmission coil 202.
  • the detection signal of a single sensor represents the distance between the center 222 and the receiving coil 302.
  • the magnitude of the detection signal depends not only on the distance between the transmitting and receiving coils but also on the inductance of the receiving coil 302, and the inductance varies among electronic devices. Therefore, with a single sensor, there is a possibility that detection of high-speed approach may be missed or low-speed detection may be erroneously determined as high-speed detection due to variations in the inductance of the reception coil 302 for each electronic device.
  • the outputs of the plurality of sensors 220 are used, variations in the inductance of the receiving coil 302 are allowed, and high-speed proximity can be detected.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a charger 400 including the power transmission device 200.
  • the charger 400 charges an electronic device (not shown) provided with the power receiving device 300.
  • the charger 400 includes a housing 402, a charging stand 404, and a circuit board 406.
  • the electronic device to be fed is placed on the charging stand 404.
  • Circuit components such as the driver 204, the power transmission controller 206, the demodulator 208, and the movement detection unit 230 are mounted on the circuit board 406.
  • the transmission coil 202 is laid out immediately below the charging stand 404, and a plurality of sensors 220 are arranged around it.
  • Charger 400 may receive a DC voltage from AC / DC converter 410 or may incorporate an AC / DC converter. Alternatively, the charger 400 may be supplied with DC power from the outside via a bus including a power supply line such as USB (Universal Serial Bus).
  • a bus including a power supply line such as USB (Universal Serial Bus).
  • the distance between the center 222 and the reception coil 302 of the transmission coil 202 or the relative coordinates of the reception coil 302 with respect to the center 222 based on the plurality of detection signals S11 to S14. May be calculated.
  • the present invention is also effective when the power reception device 300 is stationary and the power transmission device 200 moves. .
  • the present invention when detecting the movement in the first direction, attention is paid to the difference ⁇ X between the two detection signals S11 and S12.
  • the present invention is not limited to this, and is based on the ratio, the magnitude relationship, and the like.
  • Rapid approach may be detected.
  • rapid approach may be detected by pattern matching of the waveforms of the plurality of detection signals S11 and S12. The same applies to the second direction.
  • the present invention can be used for wireless power feeding.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

送電装置200は、ワイヤレス受電装置300に電力信号S2を送信する。送電コントローラ206は、ドライバ204を制御する。複数のセンサ220は、送信コイル202の近傍に、または送信コイル202とオーバーラップして設けられる。移動検出部230は、複数のセンサ220の検出信号S11~S14にもとづき、ワイヤレス受電装置300の受信コイル302と送信コイル202の中心222との高速な接近を検出する。送電コントローラ206は、高速な接近が検出されると、送電を制限する。

Description

ワイヤレス送電装置および充電器
 本発明は、ワイヤレス給電技術に関し、特にワイヤレス送電装置の異常検出に関する。
 近年、電子機器への給電方式として、ワイヤレス給電が普及の兆しを見せている。ワイヤレス給電には、電磁誘導(MI:Magnetic Induction)方式と磁気共鳴(MR:Magnetic Resonance)方式の2つの方式が存在するが、MI方式では、現在、(1)WPC(Wireless Power Consortium)が策定した規格「Qi」と、(2)PMA(Power Matters Alliance)が策定した規格(以下、PMA)が主流となっている。
 MI方式のワイヤレス給電は、送信コイルと受信コイル間の電磁誘導を利用したものである。給電システムは、送信コイルを有する給電装置と、受信コイルを有する受電装置で構成される。
 図1は、Qi規格に準拠したワイヤレス給電システム10の構成を示す図である。給電システム10は、送電装置20(TX、Power Transmitter)と受電装置30(RX、Power Receiver)と、を備える。受電装置30は、携帯電話端末、スマートホン、オーディオプレイヤ、ゲーム機器、タブレット端末などの電子機器に搭載される。
 送電装置20は、送信コイル(1次コイル)22、ドライバ24、送電コントローラ26、復調器28を備える。ドライバ24は、Hブリッジ回路(フルブリッジ回路)あるいはハーフブリッジ回路を含み、送信コイル22に駆動信号S1、具体的にはパルス信号を印加し、送信コイル22に流れる駆動電流により、送信コイル22に電磁界の電力信号S2を発生させる。送電コントローラ26は、送電装置20全体を統括的に制御するものであり、具体的には、ドライバ24のスイッチング周波数、スイッチングのデューティ比、位相などを制御することにより、送信電力を変化させる。
 受電装置30は、受信コイル(2次コイル)32、整流回路34、平滑コンデンサ36、変調器38、負荷40、受電コントローラ42、電源回路44を備える。受信コイル32は、送信コイル22からの電力信号S2を受信する。整流回路34および平滑コンデンサ36は、電力信号S2に応じて受信コイル32に誘起される電流S4を整流・平滑化し、直流電圧に変換する。
 電源回路44は、送電装置20から供給された電力を利用して図示しない二次電池を充電し、あるいは直流電圧VRECTを昇圧あるいは降圧し、受電コントローラ42やその他の負荷40に供給する。
 Qi規格では、送電装置20と受電装置30の間で通信プロトコルが定められており、受電装置30から送電装置20に対して、制御信号S3による情報の伝達が可能となっている。この制御信号S3は、後方散乱変調(Backscatter modulation)を利用して、AM(Amplitude Modulation)変調された形で、受信コイル32(2次コイル)から送信コイル22に送信される。この制御信号S3には、たとえば、受電装置30に対する電力供給量を制御する電力制御データ(パケットともいう)や、受電装置30の固有の情報を示すデータなどが含まれる。
 電力制御について説明する。受電装置30の受電コントローラ42は、送電装置20からの電力供給量(送信電力)を制御する電力制御データを生成する。たとえば受電コントローラ42は、平滑コンデンサ36の電圧VRECTがその目標値(DP:Desired Point)に近づくように電力制御パケットを生成する。変調器38は、電力制御パケットにもとづいて、受信コイル32の電流(あるいは電圧)を変調する。これにより受信コイル32が送信アンテナとなり、制御信号S3が送信される。
 送電装置20において、送信コイル22には、制御信号S3に応じた電流成分が流れる。復調器28は、送信コイル22の電流あるいは電圧に含まれる制御信号S3を復調する。送電コントローラ26は、復調された制御信号S3に含まれる電力制御データが指示する送信電力が得られるように、ドライバ24を制御する。
 このようにしてQi規格に準拠した給電システム10では、受電装置側が要求する電力と一致するように送信電力がフィードバック制御される。PMA規格においても同様に、送信電力がフィードバック制御される。
特開2013-38854号公報 特許第5071574号公報
 図2は、充電器50と電子機器60を示す図である。電子機器60は、充電器50の充電台52の上に載置される。充電器50の充電台52の下には、図1の送信コイル22が設けられている。
 充電中(送電中)に電子機器60が図中矢印の方向に移動し、充電器50の送信コイル22と電子機器60の受信コイル32の距離が小さくなったとする。このとき、コイル間の結合係数が大きくなるため、充電器50からの送信電力が一定であるとすれば、電子機器60の受信電力は増加することとなる。
 Qi規格あるいはPMA規格では、電子機器60の移動速度が、送信電力のフィードバック制御の応答速度よりも十分に遅ければ、電子機器60の移動の最中に、充電器50からの送信電力が適切に抑制され、その結果、電子機器60の受信電力も適切なレベルを維持する。
 ところが、電子機器60が、電力フィードバック制御の応答速度より速い速度で移動すると、送信電力の調節が遅れることとなる。その結果、電子機器60に過剰な電力が供給されることとなる。その結果、図1の平滑コンデンサ36の電圧VRECTが跳ね上がる。整流電圧VRECTの跳ね上がりが大きすぎると、回路の素子耐圧を超えて信頼性に悪影響を及ぼすおそれがある。
 同様の問題は、充電中に電子機器60が充電器50に向かって落下した場合にも生じうる。あるいはユーザが充電器50のケーブルを引っかけた場合、電子機器60は対地で静止したまま、充電器50のみがスライドし、送受信のコイル間が急速に接近し、同様の問題が生じうる。
 本発明は係る課題に鑑みてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、電子機器60の高速な移動に起因する問題を解決可能な送電装置の提供にある。
 本発明のある態様は、ワイヤレス受電装置に電力信号を送信するワイヤレス送電装置に関する。ワイヤレス送電装置は、送信コイルを含む送信アンテナと、送信アンテナに駆動電圧を印加するブリッジ回路を含むドライバと、ドライバを制御する送電コントローラと、送信コイルの近傍に、または前記送信コイルとオーバーラップして設けられた複数のセンサと、複数のセンサの状態にもとづき、ワイヤレス受電装置と送信コイルの中心との高速な接近を検出する移動検出部と、を備える。送電コントローラは、ワイヤレス受電装置の受信コイルと送信コイルの中心との高速な接近が検出されると、送電を制限する。
 高速な接近とは、給電システムの送信電力のフィードバック制御の応答速度より速い接近を含む。この態様によれば、送受信コイル間の高速な接近が検出されると、受電装置からの電力制御データ(パケット)に関わらず、送信電力を制限することで、受電装置への過剰な電力供給を防止し、回路を保護することができる。
 複数のセンサは、複数のセンシングコイルを含んでもよい。各センシングコイルは、受信コイルとの相互作用により、それ自身と受信コイルとの距離に応じた検出信号を生成する。複数のセンシングコイルの位置は既知であるため、複数の検出信号にもとづいて、受電装置の高速な移動を検出できる。
 複数のセンサは、複数の磁気センサを含んでもよい。各磁気センサは、受信コイルとの相互作用により、それ自身と受信コイルとの距離に応じた検出信号を生成する。複数の磁気センサの位置は既知であるため、複数の検出信号にもとづいて、受電装置の高速な移動を検出できる。
 複数のセンサは、送信コイルの中心を基準に、第1方向に対称配置される第1センサおよび第2センサを含んでもよい。移動検出部は、第1センサおよび第2センサの検出信号の相対的な関係にもとづいて、第1方向への高速な移動を検出してもよい。
 検出信号の大きさは、送受信コイル間の距離のみでなく、受電装置の受信コイルのインダクタンスにも依存する。そこで、各センサの検出信号の絶対値ではなく、複数の検出信号の相対的な関係(波形の関係、大小関係、差分、あるいは比率)を利用することにより、さまざまなインダクタンスの受信コイルの接近を検出できる。
 たとえば第1センサと第2センサの一方の検出信号が接近を、他方の検出信号が離間を示すとき、中心に第1方向に近づく移動と判定してもよい。
 複数のセンサは、送信コイルの中心を基準に、第2方向に対称配置される第3センサおよび第4センサをさらに含んでもよい。移動検出部は、第3センサおよび第4センサの検出信号の相対的な関係にもとづいて、第2方向への高速な移動を検出してもよい。
 たとえば第3センサと第4センサの一方の検出信号が接近を示し、他方の検出信号が離間を示すとき、中心に第2方向に近づく移動と判定してもよい。
 第1方向と第2方向は直交してもよい。
 送電コントローラは、複数のセンサすべての検出信号にもとづいて、高さ方向の高速な移動を検出してもよい。
 すべての検出信号が接近を示すとき、受電装置の落下を検出してもよい。
 送電コントローラは、高速な移動が検出されると、送電電力に上限を設定してもよい。送電コントローラは、高速な移動が検出されると、送信電力を低下させてもよい。送電コントローラは、高速な移動が検出されると、送信を停止してもよい。
 ワイヤレス送電装置は、Qi規格とPMA規格の少なくとも一方に準拠してもよい。
 本発明の別の態様は、充電器に関する。この充電器は、上述のいずれかのワイヤレス送電装置を備える。
 なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
 本発明のある態様によれば、電子機器の高速な移動に起因する問題を解決できる。
Qi規格に準拠したワイヤレス給電システムの構成を示す図である。 充電器と電子機器を示す図である。 実施の形態に係る送電装置を備える給電システムのブロック図である。 図4(a)、(b)は、送信コイルと受信コイルの接近を模式的に示す図である。 図4(a)の移動に関連する検出信号、差分信号および接近信号を示す波形図である。 図4(b)の移動に関連する検出信号、差分信号および接近信号を示す波形図である。 送信コイルと受信コイルの接近を示す図である。 図7の移動に関連する検出信号および接近信号を示す波形図である。 送電装置を備える充電器を示す図である。
 以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
 本明細書において、「部材Aが、部材Bと接続された状態」とは、部材Aと部材Bが物理的に直接的に接続される場合のほか、部材Aと部材Bが、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
 同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
 図3は、実施の形態に係る送電装置200を備える給電システム100のブロック図である。給電システム100は、送電装置200(TX、Power Transmitter)と受電装置300(RX、Power Receiver)とを備える。受電装置300は、携帯電話端末、スマートホン、オーディオプレイヤ、ゲーム機器、タブレット端末などの電子機器に搭載される。
 送電装置200は、たとえば充電台を有する充電器に搭載される。送電装置200は、送信アンテナ201、ドライバ204、送電コントローラ206、復調器208、DC電源210、移動検出部230を備える。送電装置200は、Qi規格とPMA規格の少なくとも一方に準拠する。本実施の形態では、Qi規格にもとづいて構成および動作を説明する。
 送信アンテナ201は、直列に接続された送信コイル202および共振コンデンサ203を含む。ドライバ204は、Hブリッジ回路(フルブリッジ回路)あるいはハーフブリッジ回路を含み、送信コイル202に駆動信号S1、具体的にはパルス信号を印加し、送信コイル202に流れる駆動電流により、送信コイル202に電磁界の電力信号S2を発生させる。本実施の形態では、フルブリッジ回路が使用される。ブリッジ回路205の上側電源端子P1には、DC電源210からの電源電圧VDDが供給され、下側電源端子P2は接地される。上側電源端子P1には平滑キャパシタCが接続されてもよい。
 送電コントローラ206は、送電装置200全体を統括的に制御するものであり、具体的には、ドライバ204のスイッチング周波数fSW、あるいはスイッチングのデューティ比、ブリッジ回路の動作モード(ハーフブリッジ/フルブリッジ)、フルブリッジモードにおけるレッグ間の位相差を制御することにより、送信電力を変化させる。
 Qi規格では、送電装置200と受電装置300の間で通信プロトコルが定められており、受電装置300から送電装置200に対して、制御信号S3による情報の伝達が可能となっている。この制御信号S3は、後方散乱変調(Backscatter modulation)を利用して、AM(Amplitude Modulation)変調された形で、受信コイル302(2次コイル)から送信コイル202に送信される。この制御信号S3には、たとえば、受電装置300に対する電力供給量を制御する電力制御データ(パケットともいう)、受電装置300の固有の情報を示すデータなどが含まれる。また制御信号S3には、送信アンテナ201のQ値の適正範囲を規定するしきい値が含まれてもよい。
 復調器208は、送信コイル202の電流あるいは電圧に含まれる制御信号S3を復調する。送電コントローラ206は、復調された制御信号S3に含まれる電力制御データにもとづいてドライバ204を制御し、受電装置300が要求した電力を送信する。
 送信コイル202の近傍、もしくは送信コイル202とオーバーラップする領域に、複数のセンサ220_1~220_4が設けられる。センサ220の個数は特に限定されないが、最低2個、好ましくは4個もしくはそれ以上が好ましい。各センサ220_x(x=1,2,3,4)は、自分自身と受電装置300の受信コイル302との距離に応じた検出信号S1xを生成する。
 センサ220としては、磁気センサあるいはセンシングコイルを用いることができる。磁気センサは、受信コイル302に電流が流れることにより受信コイル302が発生する磁界を検出する。センシングコイルは、受信コイル302が発生する磁界を受け、磁界に応じて流れるそれ自身に流れる誘導電流、あるいは誘導電流に応じて生ずる起電力を、検出信号として出力してもよい。
 あるいはセンサ220は、市販される誘導型、磁気式などの公知の近接センサを用いてもよい。
 移動検出部230は、複数のセンサ220_1~220_4からの検出信号S11~S14(検出信号S10と総称する)を受ける。移動検出部230は、検出信号S10にもとづき、ワイヤレス受電装置300の受信コイル302と送信コイル202の中心222との高速な接近を検出する。
 たとえば移動検出部230は、受信コイル302と送信コイル202の高速な接近を検出すると、接近信号S21をアサート(たとえばハイレベル)する。送電コントローラ206は、ワイヤレス受電装置300の受信コイル302と送信コイル202の中心222との高速な接近が検出されると、送電を制限する。
 複数のセンサ220は、送信コイル202の中心222を基準に、第1方向(図中、X方向)に対称配置される第1センサ220_1および第2センサ220_2を含む。さらに複数のセンサ220は、送信コイル202の中心222を基準に、第2方向(図中、Y方向)に対称配置される第3センサ220_3および第4センサ220_4をさらに含んでもよい。第2方向は第1方向と垂直であることが好ましい。
 移動検出部230は、第1センサ220_1および第2センサ220_2からの検出信号S11,S12の相対的な関係にもとづいて、受信コイル302の第1方向への高速な移動を検出する。たとえば移動検出部230は、検出信号S11とS12の差分ΔXにもとづいて、第1方向の高速な接近を検出してもよい。
 移動検出部230は、第3センサ220_3および第4センサ220_4からの検出信号S13,S14にもとづいて、受信コイル302の第2方向への高速な移動を検出する。たとえば移動検出部230は、検出信号S13とS14の差分ΔYにもとづいて、第2方向の高速な接近を検出してもよい。
 また移動検出部230は、第1センサ220_1から第4センサ220_4すべての検出信号にもとづいて、受信コイル302の高さ方向の高速な移動を検出する。
 移動検出部230は、アナログ回路で構成してもよいし、デジタル回路で構成してもよい。アナログ回路の場合、公知の加算器、減算器、微分回路、コンパレータなどを用いることができる。デジタル回路の場合、検出信号をデジタル値に変換するA/Dコンバータと、デジタル値を演算処理するプロセッサなどを用いることができる。
 送電コントローラ206は、高速な接近を検出すると、送電電力に上限を設定してもよい。あるいは送電コントローラ206は、高速な接近を検出すると、送信電力を低下させてもよいし、送信を停止してもよい。
 以上が送電装置200の構成である。続いてその動作を説明する。図4(a)、(b)は、送信コイル202と受信コイル302の接近を模式的に示す図である。図4(a)では、受信コイル302が第1方向に移動する。図5は、図4(a)の移動に関連する検出信号S11,S12、差分信号ΔX(=S11-S12)および接近信号S21を示す波形図である。時刻t0より前において受信コイル302は静止しており、検出信号S11,S12はとある値を有している。
 時刻t0に受信コイル302が動き始めると、それに応じて検出信号S11,S12が変動する。具体的には一方の検出信号S11は減少、つまり離間を示し、他方の検出信号S12は増加、すなわち近接を示す。移動検出部230は、2つの検出信号S11,S12の差分S11-S12の傾きβが、所定のしきい値αを超えると、高速な近接と判定し、接近信号S21をアサートしてもよい。
 接近信号S21がアサートされると直ちに、すなわち受信コイル302が送信コイル202の中心222に最近接する時刻t1より前の時刻t2に、送信電力が制限される。これにより過剰な送信電力によって受電装置300側の整流電圧VRECTが跳ね上がるのを防止できる。
 図4(b)では、受信コイル302が第1および第2方向に移動する。図6は、図4(b)の移動に関連する検出信号S11~S14、差分信号ΔX(=S11-S12),ΔY(=S13-S14)および接近信号S21を示す波形図である。この例では2つの差分信号ΔX,ΔYは、実質的に同じ波形を有している。移動検出部230は、差分信号ΔX,ΔYの傾きβx,βyの少なくとも一方がしきい値を超えると、接近信号S21をアサートしてもよい。
 あるいは移動検出部は、2つの差分信号ΔXとΔYそれぞれの傾きβx,βyを加算し、加算値βx+βyがしきい値を超えたときに、接近信号S21をアサートしてもよい。あるいは2つの差分信号ΔXとΔYの傾きベクトルβx,βyのノルム√(βx+βy)がしきい値を超えたときに、接近信号S21をアサートしてもよい。
 この例においても、接近信号S21がアサートされると直ちに、すなわち受信コイル302が送信コイル202の中心222に最近接する時刻t1より前の時刻t2に、送信電力が制限される。これにより過剰な送信電力によって受電装置300側の整流電圧VRECTが跳ね上がるのを防止できる。
 図7は、送信コイル202と受信コイル302の接近を示す図である。この例では送信コイル202と受信コイル302が高さ方向に接近する。これはたとえば受電装置300を充電台の上に落下させた状況などに対応する。図8は、図7の移動に関連する検出信号S11~S14および接近信号S21を示す波形図である。時刻t0に受信コイル302が落下すると、すべてのセンサ220_1~220_4との距離が一斉に近づくため、複数の検出信号S11~S14はすべて同じ方向に変化する。そこで移動検出部230は、複数の検出信号S11~S14が同じ方向に変化し、かつそれらの変化速度がしきい値を超えるときに落下と判定し、接近信号S21をアサートしてもよい。
 接近信号S21がアサートされると直ちに、すなわち受電装置300が着地する時刻t1より前の時刻t2に、送信電力が制限される。これにより過剰な送信電力によって受電装置300側の整流電圧VRECTが跳ね上がるのを防止できる。
 比較技術として、送信コイル202の中心222に、単一のセンサを配置することも考えられる。この場合、単一のセンサの検出信号は、中心222と受信コイル302の距離を表すこととなる。しかしながら検出信号の大きさは、送受信コイル間の距離のみでなく、受信コイル302のインダクタンスにも依存しており、インダクタンスは電子機器ごとにばらつきがある。したがって、単一のセンサでは、電子機器ごとの受信コイル302のインダクタンスのばらつきによって、高速な接近の検出を逃したり、低速な検出を高速な検出と誤判定するおそれがある。これに対して本実施の形態では、複数のセンサ220の出力を利用するため、受信コイル302のインダクタンスのばらつきを許容して、高速な近接を検出できる。
 続いて送電装置200の用途を説明する。図9は、送電装置200を備える充電器400を示す図である。充電器400は、受電装置300を備える電子機器(不図示)を充電する。充電器400は、筐体402、充電台404、回路基板406、を備える。給電対象の電子機器は、充電台404上に載置される。ドライバ204や送電コントローラ206、復調器208、移動検出部230などの回路部品は、回路基板406上に実装される。送信コイル202は、充電台404の直下にレイアウトされ、その周辺には、複数のセンサ220が配置される。
 充電器400は、AC/DCコンバータ410からの直流電圧を受けてもよいし、AC/DCコンバータを内蔵してもよい。あるいは充電器400は、USB(Universal Serial Bus)などの給電線を備えるバスを介して、外部からDC電力の供給を受けてもよい。
 実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例を説明する。
 移動検出部230の演算速度が十分に速い場合には、複数の検出信号S11~S14にもとづいて、送信コイル202の中心222と受信コイル302の距離、あるいは、中心222に対する受信コイル302の相対座標を演算してもよい。
 実施の形態では、送信コイル202が1個の場合を示したが、複数の送信コイル202が切りかえ可能な充電器400も存在する。この場合、送信コイルごとに、複数のセンサのセットを設けてもよい。
 実施の形態では、送電装置200が静止し、受電装置300が移動する場合を説明したが、その逆、つまり受電装置300が静止し、送電装置200が移動する場合についても本発明は有効である。
 実施の形態では、第1方向の移動を検出する際に、2つの検出信号S11,S12の差分ΔXに着目したが、本発明はそれには限定されず、それらの比、大小関係などにもとづいて、急速な接近を検出してもよい。あるいは、複数の検出信号S11,S12の波形のパターンマッチングにより、急速な接近を検出してもよい。第2方向についても同様である。
 実施の形態では、4個のセンサを設ける場合を説明したが、さらに多くのセンサを配置してもよい。
 実施の形態にもとづき、具体的な用語を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
100…給電システム、200…送電装置、201…送信アンテナ、202…送信コイル、203…共振コンデンサ、204…ドライバ、205…ブリッジ回路、206…送電コントローラ、208…復調器、210…DC電源、220…センサ、230…移動検出部、S1…駆動信号、S2…電力信号、S3…制御信号、S11~S14…検出信号、S21…接近信号、300…受電装置、302…受信コイル、400…充電器、402…筐体、404…充電台、406…回路基板。
 本発明は、ワイヤレス給電に利用できる。

Claims (14)

  1.  ワイヤレス受電装置に電力信号を送信するワイヤレス送電装置であって、
     送信コイルを含む送信アンテナと、
     前記送信アンテナに駆動電圧を印加するブリッジ回路を含むドライバと、
     前記ドライバを制御する送電コントローラと、
     前記送信コイルの近傍に、または前記送信コイルとオーバーラップして設けられた複数のセンサと、
     前記複数のセンサの検出信号にもとづき、前記ワイヤレス受電装置の受信コイルと前記送信コイルの中心との高速な接近を検出する移動検出部と、
     を備え、
     前記送電コントローラは、前記ワイヤレス受電装置と前記送信コイルの中心との前記高速な接近が検出されると、送電を制限することを特徴とするワイヤレス送電装置。
  2.  前記複数のセンサは、前記送信コイルの中心を基準に、第1方向に対称配置される第1センサおよび第2センサを含み、
     前記移動検出部は、前記第1センサおよび前記第2センサの検出信号の相対的な関係にもとづいて、前記第1方向に関する高速な接近を検出することを特徴とする請求項1に記載のワイヤレス送電装置。
  3.  前記移動検出部は、前記第1センサと前記第2センサの一方の検出信号が接近を、他方の検出信号が離間を示すとき、前記第1方向の近接と判定することを特徴とする請求項2に記載のワイヤレス送電装置。
  4.  前記複数のセンサは、前記送信コイルの中心を基準に、第2方向に対称配置される第3センサおよび第4センサをさらに含み、
     前記移動検出部は、前記第3センサおよび前記第4センサの検出信号の相対的な関係にもとづいて、前記第2方向に関する高速な接近を検出することを特徴とする請求項2または3に記載のワイヤレス送電装置。
  5.  前記移動検出部は、前記第3センサと前記第4センサの一方の検出信号が接近を、他方の検出信号が離間を示すとき、前記第2方向の近接と判定することを特徴とする請求項4に記載のワイヤレス送電装置。
  6.  前記第1方向と前記第2方向は直交することを特徴とする請求項4または5に記載のワイヤレス送電装置。
  7.  前記移動検出部は、前記複数のセンサすべての検出信号にもとづいて、高さ方向の高速な接近を検出することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  8.  前記送電コントローラは、前記高速な接近が検出されると、送電電力に上限を設定することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  9.  前記送電コントローラは、前記高速な接近が検出されると、送信電力を低下させることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  10.  前記送電コントローラは、前記高速な接近が検出されると、送信を停止することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  11.  前記複数のセンサは、複数のセンシングコイルを含むことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  12.  前記複数のセンサは、複数の磁気センサを含むことを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  13.  Qi規格とPMA規格の少なくとも一方に準拠したことを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載のワイヤレス送電装置。
  14.  請求項1から13のいずれかに記載のワイヤレス送電装置を備えることを特徴とする充電器。
PCT/JP2017/001998 2016-02-24 2017-01-20 ワイヤレス送電装置および充電器 WO2017145603A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018501058A JP6474527B2 (ja) 2016-02-24 2017-01-20 ワイヤレス送電装置および充電器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-033266 2016-02-24
JP2016033266 2016-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017145603A1 true WO2017145603A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=59685436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/001998 WO2017145603A1 (ja) 2016-02-24 2017-01-20 ワイヤレス送電装置および充電器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6474527B2 (ja)
WO (1) WO2017145603A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020070945A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 株式会社Ihi 位置ずれ検出装置およびコイル装置
CN111466065A (zh) * 2017-12-11 2020-07-28 松下知识产权经营株式会社 无线电力传输系统、送电装置及受电装置
JP2021035305A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 ローム株式会社 ワイヤレス受電装置および電子機器
US11355972B2 (en) 2019-03-29 2022-06-07 Rohm Co., Ltd. Wireless power receiver and electronic device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130729A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Canon Inc 充電装置、送電装置及び非接触充電システム
WO2014054157A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 東芝 制御装置、送電装置、受電装置及び制御方法
JP2015012632A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 送電装置、制御方法、及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130729A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Canon Inc 充電装置、送電装置及び非接触充電システム
WO2014054157A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 株式会社 東芝 制御装置、送電装置、受電装置及び制御方法
JP2015012632A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 送電装置、制御方法、及びプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111466065A (zh) * 2017-12-11 2020-07-28 松下知识产权经营株式会社 无线电力传输系统、送电装置及受电装置
WO2020070945A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 株式会社Ihi 位置ずれ検出装置およびコイル装置
JPWO2020070945A1 (ja) * 2018-10-05 2021-09-02 株式会社Ihi 位置ずれ検出装置およびコイル装置
JP7036222B2 (ja) 2018-10-05 2022-03-15 株式会社Ihi 位置ずれ検出装置およびコイル装置
US11912149B2 (en) 2018-10-05 2024-02-27 Ihi Corporation Misalignment detection device and coil device
US11355972B2 (en) 2019-03-29 2022-06-07 Rohm Co., Ltd. Wireless power receiver and electronic device
JP2021035305A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 ローム株式会社 ワイヤレス受電装置および電子機器
JP7285171B2 (ja) 2019-08-29 2023-06-01 ローム株式会社 ワイヤレス受電装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017145603A1 (ja) 2018-10-04
JP6474527B2 (ja) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11728680B2 (en) Power receiving unit, power receiving control method, wireless power transfer system, and electronic apparatus
JP6474527B2 (ja) ワイヤレス送電装置および充電器
WO2017145602A1 (ja) ワイヤレス送電装置、その制御方法、送電制御回路、充電器
US10992188B2 (en) Wireless power transmitter
US9893568B2 (en) Wireless power transmitter, control circuit and control method thereof, and charger
JP5995022B1 (ja) 無線電力伝送システムおよび送電装置
US20190123582A1 (en) Control circuit for wireless power receiver and control method
JP6737636B2 (ja) ワイヤレス受電装置およびその制御方法、受電制御回路、電子機器
EP2375568A2 (en) Power feeding apparatus, power receiving apparatus, wireless power feeding system and method for wireless transfer of power
CN105518971B (zh) 位置偏移检测装置和电子设备
WO2016006441A1 (ja) 受電装置、給電装置、および電子機器
JP2016163493A (ja) ワイヤレス送電装置、異物検出方法、充電器
JP6585210B2 (ja) 受電装置
EP3246716A1 (en) Device for determining abnormality of wireless power transmission coil
KR20120100812A (ko) 급전 시스템의 동작 방법
US20180083487A1 (en) Multimode wireless power receiver circuit
JP6438773B2 (ja) ワイヤレス受電装置、電子機器、ワイヤレス送電装置からの最大送信電力の検出方法
JP2019216592A (ja) 無線電力受信機を動作させる方法とそれを用いた無線電力受信機
JP6609445B2 (ja) ワイヤレス送電装置、その制御回路および制御方法、充電器
JP7144192B2 (ja) ワイヤレス送電装置、その制御回路
JP6604554B2 (ja) 無線電力伝送システムおよび送電装置
US11355972B2 (en) Wireless power receiver and electronic device
JP7285171B2 (ja) ワイヤレス受電装置および電子機器
JP7256677B2 (ja) ワイヤレス受電装置のコントロール回路、電子機器
JP6679343B2 (ja) ワイヤレス送電装置および送電制御回路、充電器

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018501058

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17756045

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17756045

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1