WO2017115534A1 - 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法 - Google Patents

吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017115534A1
WO2017115534A1 PCT/JP2016/080869 JP2016080869W WO2017115534A1 WO 2017115534 A1 WO2017115534 A1 WO 2017115534A1 JP 2016080869 W JP2016080869 W JP 2016080869W WO 2017115534 A1 WO2017115534 A1 WO 2017115534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nonwoven fabric
collar
units
buttock
shaped
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/080869
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匡志 宇田
慎一 石川
良太 河守
丸山 貴史
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2017115534A1 publication Critical patent/WO2017115534A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin

Definitions

  • the present disclosure relates to a nonwoven fabric for absorbent articles and a method for producing the nonwoven fabric as a shaped nonwoven fabric.
  • Patent Document 1 describes a stretchable nonwoven fabric having high air permeability and excellent stretch performance, texture and design.
  • a substantially inelastic non-elastic fiber layer is disposed on at least one surface of the elastic fiber layer, and both the fiber layers are bonded by thermal fusion.
  • a high basis weight portion having a relatively high basis weight and a low basis weight portion having a relatively low basis weight are alternately arranged in at least one direction.
  • a hydroentangled web comprising a fiber component and a substantially continuous filament nonwoven layer is prepared, a bonding material is applied to at least one side of the web, and the hydroentangled
  • a method of forming a composite nonwoven material characterized in that it comprises the step of squeezing the at least one side of the web, and a nonwoven fabric produced by the method are described.
  • the nonwoven fabric described in Patent Document 1 an elastic fiber layer is essential due to its configuration, the layer structure is complicated, the nonwoven fabric tends to be thick, and there is a tendency to be stiff. Moreover, the nonwoven fabric of patent document 1 does not have the precise
  • the nonwoven fabric described in Patent Document 2 has protrusions and depressions due to the wire mesh, but the protrusions are formed at the opening of the wire mesh, and the warp and weft of the wire mesh are formed. It is not transferred directly to the nonwoven fabric. Therefore, this indication aims at providing the nonwoven fabric for absorbent articles which has the delicate external appearance like a textile fabric, and the touch like a textile fabric.
  • the present disclosure includes an absorptive material that includes a thermoplastic resin fiber, includes an upper surface and a lower surface, and has a thickness direction including an upper portion and a lower portion, and a planar direction including a first direction and a second direction orthogonal to each other.
  • a non-woven fabric for an article wherein the non-woven fabric includes a plurality of heel units including a base portion, a heel portion, and a plurality of depressions, and in each of the plurality of heel portion units, the heel portion is A longitudinal direction extending in the first direction and a width direction extending in the second direction and projecting upward from the base, each of the plurality of indentations being disposed at a peripheral edge of the flange; and
  • the base is recessed downward from the base, and the non-woven fabric is a plurality of first direction ridge unit groups, each of which is along the first direction, and the plurality of ridges form a first ridge interval.
  • the plurality of buttocks units are arranged so as to be spaced apart. Includes those containing, said plurality of first direction ridges unit group have found a nonwoven fabric characterized in that it is arranged in the second direction pitch in the second direction.
  • the nonwoven fabric for absorbent articles of the present disclosure has a fine appearance like a woven fabric and a touch feeling like a woven fabric.
  • FIG. 1 is a plan view of a nonwoven fabric 1 according to the first embodiment.
  • 2 is a cross-sectional perspective view taken along the line II-II in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the buttock unit 7 shown in the region IV of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the first direction buttock unit group 31.
  • FIG. 6 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a manufacturing apparatus 201 used in the method for manufacturing the nonwoven fabric 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is an essential part enlarged perspective view schematically showing a pair of first shaping roll 213 and second shaping roll 217.
  • FIG. 11 is an enlarged view of a main part of the first shaping roll 213 and the ridge 215 thereof.
  • FIG. 12 is an enlarged view of a main part schematically showing the arrangement of the pins 219 of the second shaping roll 217.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating the engagement between the protruding edge 215 of the first shaping roll 213 and the pin 219 of the second shaping roll 217.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the XIV-XIV section of FIG. 13 when the first shaping roll 213 and the second shaping roll 217 are engaged.
  • 15 shows the nonwoven fabric No. manufactured in Example 1. 1 image.
  • a non-woven fabric for absorbent articles comprising thermoplastic resin fibers, having an upper surface and a lower surface, and having a thickness direction including upper and lower sides and a planar direction including a first direction and a second direction perpendicular to each other.
  • the non-woven fabric includes a plurality of heel unit, including a base, a buttock, and a plurality of depressions,
  • the flange has a longitudinal direction extending in the first direction and a width direction extending in the second direction, and protrudes upward from the base, and the plurality of depressions
  • Each of the parts is disposed on the peripheral edge of the flange and is recessed downward from the base
  • the non-woven fabric is a plurality of first direction ridge unit groups, each of which is arranged in such a manner that the plurality of ridges are arranged at intervals of the first ridge along the first direction.
  • Including the buttock unit of The plurality of first direction collar unit groups are arranged in the second direction at a second direction pitch,
  • the said nonwoven fabric characterized by the above-mentioned.
  • each of the plurality of heel units has a heel portion and a plurality of hollow portions arranged at the peripheral edge portion of the heel portion. Therefore, the shape of the heel portion becomes clear, and the user removes the heel portion. It can be clearly recognized.
  • the said nonwoven fabric has the collar part unit containing a collar part regularly in a 1st direction and a 2nd direction, the said nonwoven fabric gives the said collar part to a user the seam (warp or weft) of a textile fabric.
  • the non-woven fabric can give the user a fine appearance like a woven fabric.
  • positioned at the peripheral part of a collar part has a structure which lifts a collar part upwards, and when the said nonwoven fabric is compressed to the thickness direction (downward), it is a depression.
  • the non-woven fabric is preferentially crushed and the non-woven fabric is moved in the plane direction, the buttocks that are lifted by the depression can move freely in the plane direction to some extent. A feeling can be imparted.
  • a collar part has a clear shape, a certain amount of hardness feeling resulting from a collar part can be provided to a user in the soft feeling derived from a hollow part.
  • the above-mentioned feeling of softness and hardness is similar to the feeling of softness derived from the fibers of the woven fabric and the feeling of hardness derived from the woven structure of the woven fabric.
  • the above-mentioned non-woven fabric gives the user a tactile feel like a woven fabric. can do.
  • each of the plurality of first direction collar unit groups the plurality of collar units are arranged such that the plurality of collars constituting the plurality of collar units are intermittently disposed along the first direction.
  • the nonwoven fabric of aspect 1 arrange
  • the collar unit is disposed such that the plurality of collars constituting the collar unit are intermittently disposed along the first direction, that is, the plurality of collars are the first. Since it is intermittently arranged so as to be positioned on a straight line along one direction, the collar gives the impression that the warp is floating upward, and the portion between two adjacent collars is the warp below You can give the impression of sinking. Therefore, the non-woven fabric can give the user a fine appearance like a woven fabric as well as a tactile sensation like a woven fabric than the non-woven fabric of aspect 1.
  • each of the plurality of flange units the plurality of recesses are arranged at the peripheral edge on one side in the longitudinal direction of the flange, and the plurality of recesses, and the flange
  • Each of the plurality of one of the plurality of depressions and the plurality of the other plurality of depressions are arranged in the peripheral portion on the other side in the longitudinal direction.
  • the nonwoven fabric of aspect 1 or 2 arrange
  • the nonwoven fabric In the non-woven fabric, a plurality of one recessed portion disposed on the peripheral portion on the one side portion side in the longitudinal direction of the heel portion, and a peripheral portion on the other side portion side in the longitudinal direction of the heel portion, Since the plurality of other depressions clarify the shape of the collar on one side and the other side, the user recognizes the collar more clearly, and the nonwoven fabric is A more precise appearance like a woven fabric can be imparted than the one or two nonwoven fabrics. Moreover, in the said nonwoven fabric, a some one dent part and a some other dent part are respectively 1st dent part space
  • the depression can be preferentially crushed when the nonwoven fabric is compressed in the thickness direction (downward), and the nonwoven fabric is moved in the plane direction.
  • the heel portion lifted by the dent portion can move to some extent freely in the plane direction, it is possible to give the user a softer feeling than the non-woven fabric of aspect 1 or 2, and it is clear
  • the collar part which has a shape can provide a certain feeling of hardness to a user, and can give tactile feeling like a woven fabric by extension.
  • each of the plurality of flange units the plurality of one dent portion and the plurality of the other dent portions are arranged in a pair so that the positions in the second direction coincide with each other.
  • Non-woven fabric In each of the plurality of flange units, the plurality of one dent portion and the plurality of the other dent portions are arranged in a pair so that the positions in the second direction coincide with each other.
  • the plurality of one dent portion and the plurality of other dent portions are arranged in a pair so that the positions in the second direction coincide with each other. Since the hollow portion of the heel portion clarifies the shape of the heel portion on one side and the other side of the heel portion, the heel portion can be clearly recognized by the user, As compared with the non-woven fabric of No. 3, a fine appearance like a woven fabric can be given. Moreover, in the said nonwoven fabric, since a some one hollow part and a some other hollow part become a pair and have a structure which lifts a collar part upwards, a hollow part has the said nonwoven fabric in the thickness direction.
  • the heel portion lifted by the depression can move to some extent freely in the plane direction. 3 can give a user a feeling of softness and a heel having a clear shape can give a certain degree of hardness to the user, and thus feel like a woven fabric. Can be granted.
  • each of the plurality of first direction collar unit groups the plurality of collar units are disposed such that the plurality of one depressions are intermittently disposed along the first direction, And the nonwoven fabric of aspect 3 or 4 arrange
  • the plurality of ridge units are arranged such that one of the plurality of depressions is intermittently arranged along the first direction, and the other plurality of depressions are arranged in the first direction.
  • the non-woven fabric can give a more precise appearance like a woven fabric than the non-woven fabric of the aspect 3 or 4.
  • the plurality of ridge units are arranged such that one of the plurality of depressions is intermittently arranged along the first direction, and the other plurality of depressions are Since it is arrange
  • the heel part is moved in the plane direction, the heel part lifted by the recess part can move freely to some extent in the plane direction, so that the user is given a softer feeling than the nonwoven fabric of aspect 3 or 4.
  • the heel portion having a clear shape can give the user a certain degree of hardness, and in turn can give a tactile feel like a fabric.
  • the plurality of first direction buttock unit groups are a plurality of the plurality of other dents of one first direction buttock unit group adjacent to each other, and the plurality of the plurality of first direction buttock unit groups.
  • one of the plurality of dents in one first direction ridge part unit group adjacent to each other and the other plurality of dents in the other first direction ridge part unit group are in the first direction.
  • the heel portion corresponding to the seam of the fabric is placed close to each other, and the nonwoven fabric gives the user a more precise appearance like a woven fabric than the nonwoven fabric of any one of Embodiments 3 to 5.
  • the nonwoven fabric since one 1st direction ridge part unit group and the other 1st direction ridge part unit group are arrange
  • positioned When the non-woven fabric is compressed in the thickness direction, the dent portion is preferentially crushed, and when not compressed, the shape of the dent portion is easy to return to the original, and the user Moreover, the soft feeling derived from a hollow part can be repeatedly provided.
  • the first collar interval is shorter than the length of the longitudinal direction of the collar, and the plurality of collars form a collar overlapping region extending in the second direction in a range overlapping with the second direction.
  • the nonwoven fabric since the plurality of ridges form a ridge overlap region extending in the second direction in a range overlapping in the second direction, the central portion of the plurality of ridges extends in the first direction.
  • the buttocks overlap region gives the impression of wefts extending in the second direction, and the nonwoven fabric can give the user a precise appearance like a woven fabric.
  • each of the plurality of depressions includes a peripheral wall that connects the base and the bottom.
  • the dent portion has a peripheral wall portion that connects the base portion and the bottom portion. Therefore, compared to the case where the dent portion does not have the peripheral wall portion, the dent portion is more resistant to compression in the thickness direction. Has higher flexibility.
  • the non-woven fabric includes a plurality of second buttock units including a second base, a second heel portion, and a plurality of second dent portions,
  • the second collar has a longitudinal direction extending in the second direction and a width direction extending in the first direction and protrudes upward from the second base.
  • Each of the plurality of second depressions is disposed on the second peripheral edge of the second collar and is recessed downward from the second base,
  • the non-woven fabric is a plurality of second direction heel unit groups, each of which is arranged along the first direction with the plurality of second heel portions spaced apart from each other by a second heel portion. Comprising the plurality of second buttocks units, The plurality of second direction buttock unit groups are arranged at a first direction pitch in the first direction,
  • the nonwoven fabric according to any one of embodiments 1 to 11.
  • the nonwoven fabric includes a plurality of ridges extending in the first direction and a plurality of second ridges extending in the second direction, the ridge and the second ridge are respectively a warp and a weft of the woven fabric.
  • the nonwoven fabric can give a fine appearance of a desired woven fabric by adjusting the positions of the heel portion and the second heel portion, and gives a tactile sensation like the desired woven fabric. be able to.
  • each of the plurality of second direction buttock unit groups the plurality of second buttock units are configured such that the plurality of second buttock portions constituting the plurality of second buttock units are along the second direction.
  • the second collar unit is disposed such that the plurality of second collars constituting the second collar unit are intermittently disposed along the second direction. Since the plurality of second ridges are intermittently disposed so as to be positioned on a straight line along the second direction, the second ridges give the impression that the weft is floating upward, and adjacent 2 The portion between the two second ridges can give the impression that the weft is sinking downward. Therefore, the non-woven fabric can give the user a fine appearance like a woven fabric as well as a tactile sensation like a woven fabric than the non-woven fabric of aspect 12.
  • a method of manufacturing a shaped nonwoven fabric A step of preheating the non-woven fabric to be shaped, and a pre-heated non-woven fabric to be shaped between a pair of shaping members comprising a first shaping member and a second shaping member;
  • the non-woven fabric to be shaped is shaped by passing the second shaping member and the first shaping member in contact with each other, and the shaped non-woven fabric is formed into any one of aspects 1 to 13.
  • the two shaped member includes a plurality of pins including a tip portion, which is intermittently disposed along the one direction and disposed so as to mesh with each of the plurality of concave grooves.
  • the nonwoven fabric produced by the above production method has the above-described effects. Moreover, the said manufacturing method can produce the nonwoven fabric which has a fine external appearance like a textile fabric, and a touch like a textile fabric simply and at high speed from a commercially available nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric for absorbent articles of the present disclosure and the method for producing the nonwoven fabric as a shaped nonwoven fabric will be described in detail below.
  • the nonwoven fabric for absorbent articles of the present disclosure relates to a shaped nonwoven fabric for use in absorbent articles.
  • shaped nonwoven fabric for absorbent articles is simply referred to as “ It may be referred to as “nonwoven fabric”.
  • the non-woven fabric before shaping is referred to as “non-woven fabric to be shaped” and is distinguished from “(shaped) non-woven fabric”.
  • FIG. 1 is a plan view of a shaped nonwoven fabric 1 according to one of the embodiments of the present disclosure (first embodiment).
  • 2 is a cross-sectional perspective view taken along the line II-II in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the buttock unit 7 shown in the region IV of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the first direction buttock unit group 31.
  • Nonwoven fabric 1 includes a thermoplastic resin fibers (not shown), provided with a top surface 3 and a lower surface 5, and the thickness direction T which includes an upper T U and lower T L, the orthogonal to each other 1 A shaped nonwoven fabric for absorbent articles having a direction D 1 and a planar direction P including a second direction D 2 .
  • the nonwoven fabric 1 is provided with a plurality of collar units 7 each including a base 9, a collar 11, and a plurality of depressions 13.
  • Each ridge unit 7, ridge 11 has a longitudinal direction L extending in the first direction D 1, and a width direction W and extending in the second direction D 2, protrudes from the base portion 9 upwards T U,
  • Each of the plurality of indentations 13 is disposed on the peripheral edge 19 of the flange 11 and is indented downwardly from the base 9 to the bottom TL .
  • each of the plurality of indentations 13 has a bottom 21.
  • the hollow part 13 becomes strong to compression of the thickness direction T (downward TL ), and can give the softness
  • FIG. The bottom 21 has the highest fiber density among the nonwoven fabric 1. By doing so, the hollow part 13 can support the some collar part 11 firmly as a base of the nonwoven fabric 1.
  • each of the plurality of indentations 13 includes a peripheral wall 23 that connects the base 9 and the bottom 21.
  • the hollow part 13 becomes strong to compression of thickness direction T (downward TL ), and can provide the softness
  • the plurality of recesses 13 include a through hole 25 in the peripheral wall 23 between the collar 11 and the bottom 21.
  • a plurality of dents 13 are arranged at the peripheral edge 19 on the side 33 side in the longitudinal direction L of the buttock 11, and one of the two dents.
  • 15 (15a, 15b) and two other recessed portions 17 (17a, 17b) disposed on the peripheral edge portion 19 on the other side 34 side in the longitudinal direction L of the flange portion 11.
  • Two one recess 15 (15a, 15b) along the first direction D 1 it is arranged at a first recess distance I D1
  • the other of the two recessed portions 17 (17a, 17b ) Are arranged along the first direction D 1 with a first recess interval I D1 .
  • two one dent portions 15 (15 a, 15 b) and two other dent portions 17 (17 a, 17 b) are positioned in the second direction D 2 .
  • the nonwoven fabric 1 includes a plurality of first direction heel unit groups 31 (31 ′, 31 ′′).
  • the first direction collar unit group 31 ′ includes a collar unit 7 (7 ′ a), a collar unit 7 (7 ′ b), and a collar unit 7 (7 ′ c).
  • the collar unit 7′a, the collar unit 7′b, and the collar unit 7′c constitute the collar unit 11′a, the collar unit 11′b, and ridges 11'c is disposed so as to be intermittently arranged along the first direction D 1. That is, the collar part 11′a, the collar part 11′b, and the collar part 11′c are arranged on the straight line LL 1 with a first collar part interval I R1 .
  • the first direction collar unit group 31 ′′ includes a collar unit 7 (7 ′′ a) and a collar unit 7 (7 ′′ b).
  • the collar unit 7''a and the collar unit 7''b constitute the collar unit 11''a and the collar unit 11''b, It is arranged so as to be intermittently arranged along the one direction D 1. That is, the ridge portion 11''a and ridge 11''b is, at a first ridge portion interval I R1, are arranged on the straight line LL 2.
  • the first direction collar unit group 31 ′ and the first direction collar unit group 31 ′′ are arranged in the second direction D 2 with a predetermined second direction pitch P 2 .
  • the collar unit 7′a, the collar unit 7′b, and the collar unit 7′c are one of the collar units 7′a.
  • the recess 15′ab, the one recess 15′ba and the one recess 15′bb of the flange unit 7′b, and the one recess 15′ca of the flange unit 7′c are the first. It is arranged so as to be intermittently arranged along the direction D 1. That is, one depression 15'ab of the collar unit 7'a, one depression 15'ba and one depression 15'bb of the collar unit 7'b, and one of the collar units 7'c Are formed on a straight line LL 3 .
  • the collar unit 7′a, the collar unit 7′b, and the collar unit 7′c are connected to the other recess 17′ab of the collar unit 7′a. If, the other recess 17'ba and the other recess 17'bb ridge section unit 7'b, and the other recess portion 17'ca ridge section unit 7'C, along the first direction D 1 Are arranged intermittently. That is, the other depression 17'ab of the collar unit 7'a, the other depression 17'ba and the other depression 17'bb of the collar unit 7'b, and the other of the collar unit 7'c Are formed on a straight line LL 4 .
  • the collar unit 7''a and the collar unit 7''b are connected to one depression 15''aa and one of the collar units 7''a.
  • a recess 15''Ab, and one of the recessed portions 15''ba and one recess 15''bb ridge section unit 7''b are intermittently disposed along the first direction D 1 are arranged as follows. That is, one depression 15''aa and one depression 15''ab of the collar unit 7''a, and one depression 15''ba and one depression of the collar unit 7''b 15 ′′ bb are arranged on the straight line LL 4 .
  • the collar unit 7 ′′ a and the collar unit 7 ′′ b are connected to the other recess 17 ′′ aa and the other part of the collar unit 7 ′′ a.
  • a recess 17''ab of, and the other recess 17''ba and the other recess 17''bb ridge section unit 7''b may be intermittently arranged along the first direction D 1 It is arranged so that. That is, the other dent 17''aa and the other dent 17''ab of the buttock unit 7''a and the other dent 17''ba and the other dent of the buttock unit 7''b. 17 ′′ bb is aligned on the straight line LL 5 .
  • a plurality of buttock units 7 constituting a plurality of first direction buttock unit groups 31 are arranged in a staggered manner.
  • the heel part 11 gives an impression like a warp of a plain weave
  • the nonwoven fabric 1 can give the user a fine appearance such as a woven fabric, particularly a plain weave.
  • the first flange interval I R1 of the plurality of flanges 11 is shorter than the length LE in the longitudinal direction L of the flanges 11, and the length of the plurality of flanges 11 is long. both ends of the direction L is in a range that overlaps the second direction D 2, to form a ridge overlapping region 35 extending in the second direction.
  • the presence of the buttock overlap region 35 gives the buttock 11 an impression of the warp of the woven fabric, and the buttock overlap region 35 gives the impression of the weft, and the nonwoven fabric 1 gives the user like a woven fabric.
  • a fine appearance can be imparted and a tactile sensation like a woven fabric can be imparted.
  • the nonwoven fabric according to another embodiment of the present disclosure includes the plurality of first direction heel unit groups described above and the plurality of second direction buttock unit groups.
  • FIG. 6 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to one of the embodiments of the present disclosure (second embodiment).
  • the nonwoven fabric 1 according to the second embodiment includes a plurality of first direction ridge unit groups 31 and a plurality of second direction ridge unit groups 131.
  • the plurality of first direction collar unit groups 31 are arranged in the second direction D 2 with a predetermined second direction pitch P 2 .
  • each of the plurality of first direction collar unit groups 31 is arranged such that the plurality of first collars 11 are arranged with a predetermined first collar interval I R1 along the first direction D 1.
  • the first flange unit 7 (first base 9, first flange 11, first recess 13, and first recess interval I D1 ) is the flange unit 7 (base 9) shown in the first embodiment.
  • the flange portion 11, the recess portion 13, and the first recess portion interval I D1 detailed description thereof will be omitted.
  • the plurality of second direction buttock unit groups 131 are arranged in the first direction D 1 at a predetermined first direction pitch P 1 . Further, each of the plurality of second direction collar unit groups 131 is arranged such that the plurality of second collars 111 are arranged with a predetermined second collar interval I R2 along the second direction D 2. , Including a plurality of second collar unit 107.
  • the plurality of second collar unit 107 includes a second base 109, a second collar 111, and a plurality of second depressions 113.
  • the second flange 111 has a longitudinal direction (not shown) extending in the second direction D 2 and a width direction (not shown) extending in the first direction D 1 , and from the second base 109 to the upper surface 3 side.
  • each of the plurality of second indentations 113 is disposed on the second peripheral edge 119 of the second flange 111 and below the lower surface 5 side from the second base 109. It is recessed (not shown).
  • the second flange unit 107 (second base 109, second flange 111, second recess 113, and second recess interval I D2 ) is the same as the first flange unit 7 (first 1 base 9, first flange 11, first dent 13, and first dent interval I D1 ), and detailed description thereof is omitted.
  • the nonwoven fabric 1 according to the second embodiment includes a plurality of first direction ridge part unit groups 31 and a plurality of second direction ridge part unit groups 131 that constitute a plurality of first direction ridge part unit groups 31.
  • the second collar 111 constituting the plurality of second direction collar unit groups 131 is configured so that the section 11 does not cross between the two adjacent second collars 111 (second collar interval I R2 ). , So as not to cross between two adjacent first collars 11 (first collar interval I R1 ).
  • the non-woven fabric 1 includes a plurality of first direction buttock unit groups 31 and a plurality of second direction buttock unit groups 131, and a plurality of first direction buttock unit groups 31. 7 and a plurality of second direction buttock unit groups 131 so as to form a plurality of lattices 37.
  • the plurality of first ridges 11 extending in the first direction D 1 give the appearance and feel of the warp of the fabric
  • the plurality of second ridges 111 extending in the second direction D 2 are: The appearance and tactile sensation of the weft can be imparted, and the non-woven fabric 1 can impart a fine appearance and tactile sensation like a woven fabric to the user.
  • the plurality of second buttock units 107 include the plurality of second buttock portions 111 constituting the plurality of second buttock unit 107, It is arranged so as to be intermittently arranged in the second direction D 2. That is, in other words, the plurality of second collars 111 are arranged on a straight line (not shown) with a second collar interval I R2 .
  • a hollow portion may be formed between two adjacent second flange unit 107 in FIG.
  • a nonwoven fabric is a textile fabric rather than the nonwoven fabric according to 2nd Embodiment. It can have such a fine appearance as well as a tactile sensation like a fabric.
  • FIG. 7 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to one of the embodiments of the present disclosure (third embodiment).
  • the nonwoven fabric 1 according to the third embodiment includes a plurality of first direction ridge part unit groups 31 and a plurality of second direction ridge part unit groups 131 that constitute a plurality of first direction ridge part unit groups 31.
  • the second collar 111 constituting the plurality of second-direction collar unit groups 131 is formed so that the section 11 crosses between two adjacent second collars 111 (second collar interval I R2 ). , So as to cross between two adjacent first flanges 11 (first flange interval I R1 ).
  • the nonwoven fabric 1 includes a plurality of first direction buttock unit groups 31 and a plurality of second direction buttock unit groups 131 that constitute a plurality of first direction buttock unit groups 31. Between the 1st collar unit 7, it includes so that the 2nd collar unit 107 which comprises the some 2nd direction collar unit group 131 may exist. In addition, the nonwoven fabric 1 includes a plurality of first direction buttock unit groups 31 and a plurality of second direction buttock unit groups 131 that constitute a plurality of second direction buttock unit groups 131. Between the 2 collar unit 107, it includes so that the 1st collar unit 7 which comprises the some 1st direction collar unit group 31 may exist.
  • the first ridges 11 and the second ridges 111 are alternately arranged in the first direction D 1 , and in the second direction D 2 , The first collar part 11 and the second collar part 111 are alternately arranged.
  • the plurality of first heel portions 11 extending in the first direction D 1 give the appearance and feel of the warp
  • the plurality of second heel portions 111 extending in the second direction D 2 are made of weft yarns.
  • the non-woven fabric 1 according to the third embodiment imparts an appearance and a tactile sensation, and can give the user a fine appearance and tactile sensation of a woven fabric, particularly a plain weave.
  • each shape of the some collar unit 7 which comprises the some 1st direction collar unit group 31 is the same as that of the collar unit 7 according to 2nd Embodiment, description is abbreviate
  • each shape of the some 2nd collar unit 107 which comprises the some 2nd direction collar unit group 131 is the same as that of the 2nd collar unit 107 according to 2nd Embodiment, description is abbreviate
  • the nonwoven fabric of the present disclosure has a plurality of first direction heel part unit groups and a plurality of second direction heel part unit groups, by adjusting the arrangement of the first heel part and the second heel part, It can have an appearance and feel such as a desired woven fabric, such as plain weave, twill weave, satin weave and the like.
  • FIG. 8 is a plan view for explaining the nonwoven fabric 1 according to another embodiment (fourth embodiment) of the present disclosure.
  • the nonwoven fabric 1 according to the fourth embodiment has a stitch structure corresponding to a twill weave (three-slanted weave).
  • the nonwoven fabric 1 according to the fourth embodiment includes a plurality of first direction buttock unit groups 31 and a plurality of second direction buttock unit groups 131 that constitute a plurality of first direction heel unit groups 31.
  • the second first collars 11 traverse between two adjacent second collars 111 (second collar interval I R2 ), and a plurality of second direction collar unit groups 131 are configured.
  • a second collar 111 is included so as to cross between two adjacent first collars 11 (first collar interval I R1 ).
  • Each of the plurality of flange units 7 constituting the plurality of first direction flange unit groups 31 has a shape in which the shape of the openings of the plurality of depressions 13 is changed from a substantially rectangular shape to a substantially circular shape, ridges unit 7 (in particular, the ridges 11) since, except the first length in the direction D 1 of the different points are the same as the ridge portion unit 7 according to the second embodiment, the description thereof is omitted.
  • the shape of each of the plurality of second collar unit 107 constituting the plurality of second direction collar unit groups 131 is that the shape of the opening of the plurality of depressions 13 is changed from a substantially rectangular shape to a substantially circular shape.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure can have a desired woven fabric-like appearance and feel by adjusting the positions of the first and second ridges.
  • problems such as “floating” in which the warp is far from the tissue point do not occur, Unlike an actual woven fabric, structural problems are unlikely to occur, and a desired pattern by the woven fabric can be reproduced more easily than an actual woven fabric.
  • the fiber density of the bottom part of the hollow part is higher than the fiber density of the collar part, more specifically, the fiber density of the top part of the collar part. . This is because the nonwoven fabric is excellent in rigidity. Moreover, in the said embodiment, it is preferable that the thermoplastic resin fiber is not melt
  • the length in the longitudinal direction (the length in the first direction) and the length in the width direction (the length in the second direction) of the plurality of ridges depend on the appearance, tactile sensation, and the like of the fabric to be reproduced.
  • Each of the plurality of ridges preferably has a longitudinal length of preferably 2.0-30 mm, more preferably 3.0-15 mm, and even more preferably 3.0-10 mm, and
  • the length in the width direction is preferably from 0.1 to 2.0 mm, more preferably from 0.2 to 1.5 mm, and even more preferably from 0.3 to 1.0 mm.
  • the plurality of ridges imparts the appearance and feel of the warp of the fabric to the nonwoven fabric. Since each of the plurality of flanges has the length in the longitudinal direction and the length in the width direction, the nonwoven fabric can have a fine appearance like a woven fabric and a touch feeling like a woven fabric.
  • the predetermined first ridge portion interval of the plurality of ridge portions that defines the interval between the plurality of first direction ridge portion unit groups is the same as the length in the longitudinal direction of the ridge portion described above. It is done. This is because the first heel part interval is for imparting the appearance and tactile sensation in which the warp of the woven fabric (the heel part) sinks to the nonwoven fabric of the present disclosure. Moreover, it is preferable that the predetermined 1st collar part interval of a some collar part is shorter than the length of the longitudinal direction of a collar part. By doing so, the nonwoven fabric of this indication becomes easy to have a buttock overlap area
  • the nonwoven fabric of the present disclosure is preferably 0.25 to 5.0 mm, more preferably 0.5 to 3.0 mm, and still more preferably 0.75 to 2.0 mm in height of the heel (base portion). It is preferable to have a height from the upper surface of the top to the upper surface of the top of the collar.
  • the height of the heel portion is less than 0.25 mm, it is difficult to obtain an appearance and a tactile sensation like a woven fabric.
  • a heel part and a hollow part become easy to be crushed as the height of the said collar part exceeds 5.0 mm, and a nonwoven fabric becomes difficult to have moderate hardness.
  • each of the plurality of depressions may have a length in the longitudinal direction that is shorter than the length in the longitudinal direction (length in the first direction) of the collar. It is preferable to have a length in the width direction that is the same as or shorter than the length in the width direction of the collar (the length in the second direction).
  • Each of the plurality of indentations is more preferably 0.25 to 5.0 mm, more preferably 0.5 to 3.0 mm, and even more preferably 0.75 to 2.0 mm in the longitudinal direction of the flange. Have a length.
  • each of the plurality of indentations is more preferably 0.1 to 2.0 mm, more preferably 0.2 to 1.5 mm, and even more preferably 0.3 to 1.0 mm. It has a length in the width direction. This is from the viewpoint of the effect of the depression.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure is preferably 0.05 to 2.0 mm, more preferably 0.075 to 1.5 mm, and still more preferably 0.1 to 1.0 mm in depth of the recess (at the bottom of the recess). Height from the top surface to the top surface of the base. When the depth is less than 0.05 mm, there is a tendency that it is difficult to obtain flexibility due to the recessed portion. When the depth exceeds 2.0 mm, the strength in the thickness direction of the nonwoven fabric tends to decrease.
  • the depth of the recess is preferably 10 to 80%, more preferably 15 to 70%, and even more preferably 20 to 60% of the height of the collar.
  • the ratio is less than 10%, flexibility due to the recessed portion tends to be difficult to obtain.
  • the said ratio exceeds 80%, the thickness of the surrounding wall part of a hollow part will become thin, the intensity
  • each of a some hollow part has a bottom part. It is because a hollow part becomes strong to compression of a thickness direction compared with the case where a hollow part does not have a bottom part, and can give a softness
  • At least a part of the plurality of depressions includes a through hole in the peripheral wall portion between the adjacent heel and bottom portions. This is because, when the heel part is moved in the plane direction, the heel part becomes easy to move without being affected by the hollow part, and the nonwoven fabric has smoothness in the plane direction.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure has a through hole in the peripheral wall portion of the recess
  • the nonwoven fabric is 0.25 to 5.0 mm, more preferably 0.5 to 3.0 mm, and even more preferably 0.75 to It has a length in the first direction of a through hole of 2.0 mm. If the length is less than 0.25 mm, the dent portion may have insufficient flexibility, and sufficient flexibility of the collar portion may not be ensured. When the length is more than 5.0 mm, the through-hole is large and the peripheral edge thereof is likely to fluff, and the touch of the nonwoven fabric may be lowered.
  • the through hole is preferably provided at a position from the bottom of the peripheral wall portion of the recess. This is to reduce the chance that the through-hole touches the skin by making the through-hole as far as possible from the buttocks where the skin is easy to touch, and to make it difficult to remember the sense of incongruity and foreign matter. Thereby, the smoothness at the time of moving skin in the plane direction of a nonwoven fabric is securable.
  • the second direction pitch of the first direction heel unit group is appropriately set according to the desired appearance, tactile sensation, etc.
  • the lower limit of the second direction pitch is preferably It is 0.25 mm, more preferably 0.5 mm, and even more preferably 0.75 mm. This is because if the lower limit is less than 0.25 mm, the height of the heel portion becomes low, and the depth of the dent portion becomes shallow, making it difficult to obtain the appearance and tactile sensation like a woven fabric.
  • the upper limit of the second direction pitch varies depending on the structure of the fabric to be reproduced. For example, when the appearance and feel of the fabric having a dense warp are to be reproduced, the upper limit of the second direction pitch is preferably 5. It is 0 mm, more preferably 3.0 mm, and even more preferably 2.0 mm.
  • a plurality of ridge parts units are arranged so as to be intermittently arranged along the first direction. This is from the viewpoint of imparting a dense appearance and tactile sensation to the nonwoven fabric of the present disclosure.
  • the plurality of dent portions are arranged on the peripheral portion on one side in the longitudinal direction of the heel portion, and the plurality of dent portions, and the heel portion It is preferable to be divided into a plurality of other depressions arranged at the peripheral part on the other side in the longitudinal direction, and each of the plurality of one depression and the plurality of other depressions is It is preferable that the first recesses are arranged at intervals along the first direction.
  • the plurality of one dent portion and the plurality of other dent portions are respectively spaced apart from one side portion in the longitudinal direction and one side portion in the longitudinal direction by a predetermined first dent portion interval, Since it has a structure that lifts the part upward, the hollow part can be preferentially crushed when the nonwoven fabric is compressed in its thickness direction, and when the nonwoven fabric is moved in the plane direction, This is because the raised buttocks can move freely in the plane direction, and thus it is possible to give the user a soft feeling, and thus a tactile feel like a fabric.
  • interval is shorter than the length of the longitudinal direction of an adjacent collar part.
  • the recess and the plurality of other recesses are arranged in a pair so that the positions in the second direction coincide with each other.
  • a plurality of one dent portion and a plurality of other dent portions form a pair and have a structure that lifts the collar upward, so the dent portion compresses the non-woven fabric in its thickness direction.
  • the collar raised by the depression can move freely in the plane direction, so that it is flexible for the user. This is because it can give a feeling, and thus a tactile feel like a fabric.
  • the plurality of depressions are partitioned into a plurality of one depression and a plurality of other depressions
  • the plurality of flange units are arranged so that the plurality of depressions are intermittently arranged along the first direction, and the plurality of other depressions are arranged in the first direction. It is preferable to arrange
  • the depression can be preferentially and evenly crushed when the nonwoven fabric is compressed in the thickness direction, and when the nonwoven fabric is moved in the plane direction, the ridge raised by the depression This is because it can move freely in the plane direction, so that the user can be provided with a soft feeling and, as a result, a touch like a woven fabric.
  • a plurality of first direction buttock unit groups the plurality of other dents of one first direction heel unit group adjacent to each other, It is preferable that the other first direction ridge part unit group is disposed so as to be intermittently disposed along the first direction. This is because a fine appearance like a woven fabric can be imparted.
  • the recess is preferentially crushed, and when not compressed, the shape of the recess is easy to return to the original, It is because the soft feeling derived from can be repeatedly given.
  • a plurality of buttock units constituting a plurality of first direction buttock unit groups can be arranged in a staggered manner.
  • the said nonwoven fabric can give a fine appearance like a woven fabric, especially a plain weave, to a user.
  • thermoplastic resin fiber examples include those usually used in the art, for example, single fibers such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyethylene terephthalate (PET), Examples thereof include fibers made of PE and PP graft polymers. From the viewpoint of producing a nonwoven fabric at a high speed, a thermoplastic resin fiber having a low melting point, such as polyethylene, is preferred. Examples of the above-mentioned composite fibers include core-sheath fibers, side-by-side fibers, and island / sea fibers.
  • the nonwoven fabrics of the present disclosure typically have a basis weight of 10 to 100 g / m 2 , preferably 15 to 75 g / m 2 , and more preferably 20 to 50 g / m 2 .
  • the basis weight is substantially the same as the basis weight of the nonwoven fabric before shaping (nonwoven fabric to be shaped). This is because the ridges and depressions are formed in the thickness direction of the nonwoven fabric by shaping, but the size of the nonwoven fabric in the plane direction is not substantially changed.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure usually has a thickness of a non-shaped part of 0.1 to 5.0 mm, preferably 0.5 to 3.0 mm, and more preferably 0.8 to 2.0 mm, for example, It has a base thickness.
  • the thickness (mm) of a nonwoven fabric is measured as follows.
  • FS-60DS Measurement surface 44 mm (diameter), measurement pressure 3 g / cm 2 ] manufactured by Daiei Kagaku Seiki Seisakusho Co., Ltd. is prepared, and nonwoven fabric under standard conditions (temperature 23 ⁇ 2 ° C, relative humidity 50 ⁇ 5%)
  • the five different parts are pressurized, the thickness of each part after 10 seconds of pressure is measured, and the average value of the five measured values is taken as the thickness of the nonwoven fabric.
  • the height of the buttocks, the depth of the dent, and the like are determined from an image scanned with a three-dimensional measurement X-ray CT apparatus (TDM-1000-IS / SP manufactured by Yamato Scientific Co., Ltd.)
  • the length of a desired region is determined by arbitrarily measuring 20 points and averaging.
  • Second collar unit (second base, second collar, a plurality of second recesses, intervals between second recesses) and the like are those of the first direction flange unit group, that is, the first direction flange unit
  • the predetermined 2nd direction pitch of a group, the predetermined 1st collar part interval of a some collar part, a collar unit (base part, collar part, a plurality of hollow parts, the 1st cavity part interval), etc. is mentioned. .
  • the “peripheral edge portion” regarding the heel portion is a portion existing outside the outer edge of the heel portion in the planar direction of the nonwoven fabric, and from the outer edge of the heel portion, It means a portion at a distance of preferably 2.0 times or less, more preferably 1.5 times or less, and still more preferably 1.0 times or less the width of the collar portion at the center in the longitudinal direction of the portion.
  • the width is in the above-described range, the plurality of depressions are disposed adjacent to the collar part, and the shape of the collar part becomes clear.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure has a plurality of second heel part units and a plurality of second direction heel part unit groups, the relationship between the second heel part and the second peripheral edge part is the same. Is preferred.
  • the plurality of depressions are arranged in a range overlapping with the heel part in the second direction, that is, only on both sides in the longitudinal direction of the heel part. It is preferable that they are arranged. By doing so, the shape of the buttocks tends to be clear.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure includes a plurality of second heel unit and a plurality of second direction buttock unit groups
  • the plurality of second depressions include the second heel portion and the first direction. It is preferable to arrange in the range which overlaps. That is, it is preferable to arrange only on both sides in the longitudinal direction of the second flange.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure may be formed of only a plurality of buttock units, and a portion other than the plurality of buttock units, for example, a base that does not belong to the buttock unit, a hollow portion that is recessed downward from the base, etc. You may have.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure has a plurality of second heel unit and a plurality of second direction heel unit groups
  • the nonwoven fabric includes a plurality of heel units and a plurality of second ridge units.
  • It may be composed of two buttocks units, and a portion other than the plurality of buttocks units and the second buttocks unit, for example, a base that does not belong to the buttocks unit and the second buttocks unit, and a recess from the base to the bottom. You may have a hollow part etc.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure is a shaped nonwoven fabric for absorbent articles. Therefore, when the nonwoven fabric to be shaped before shaping is a flat nonwoven fabric, specifically, a nonwoven fabric having a flat upper surface and a lower surface, the nonwoven fabric of the present disclosure has the following structure.
  • each of the plurality of flange units includes a base, a flange, and a plurality of recesses, and the flange extends in the longitudinal direction in the first direction and in the width direction extending in the second direction. And projecting upward from the base (the upper surface thereof), and each of the plurality of recesses is disposed at the peripheral edge of the flange and is recessed downward from the base (the upper surface thereof).
  • each of the plurality of flange units corresponds to a flange corresponding groove portion corresponding to the upper flange portion, a base portion, and a plurality of recess corresponding protrusion portions corresponding to the upper recess portion.
  • compatible groove part is arrange
  • Each of the plurality of depression-corresponding protrusions is disposed at a position corresponding to each of the plurality of depressions in the thickness direction of the nonwoven fabric, that is, at the peripheral edge of the collar portion, and the base (the lower surface thereof) Projecting downward.
  • the nonwoven fabric of this indication has the 2nd heel part unit and a plurality of 2nd direction heel part unit groups, and the nonwoven fabric which should be shaped before shaping is a flat nonwoven fabric, specifically, In the embodiment which is a nonwoven fabric having a flat upper surface and a lower surface, the second collar portion and the second recess portion also have a similar structure.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure when the nonwoven fabric to be shaped before shaping is a nonwoven fabric having a flat upper surface and a lower surface and has a uniform basis weight in the planar direction, the nonwoven fabric of the present disclosure is In the planar direction, it has a substantially uniform basis weight. This is because, in principle, the shaping is performed upward and downward, and the basis weight in the plane direction does not change.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure is suitable for absorbent articles, and examples of the absorbent article include disposable diapers, sanitary napkins, urine pads, and panty liners.
  • the nonwoven fabric of the present disclosure is used, for example, as a top sheet, a side sheet, an exterior body of an absorbent article, an individual packaging sheet of an individually packaged absorbent article, or the like.
  • the nonwoven fabric of this indication is a shaped nonwoven fabric, it is used so that the upper surface may become a user side, for example, the skin side of a top sheet and a side sheet, the outer surface of an exterior body, individual packaging Although it is preferable to be used as the outer surface of the sheet, it may be used so that its lower surface is on the user side.
  • the method for producing a shaped nonwoven fabric of the present disclosure includes the following steps.
  • a step of preheating the nonwoven fabric to be shaped (hereinafter, sometimes referred to as “preheating step”).
  • the preheated non-woven fabric to be shaped is between the first shaping member and the second shaping member, and the upper and lower surfaces thereof are the second shaping member and the first shaping member, respectively.
  • a step of shaping the non-woven fabric to be shaped by passing it in contact with the shaping member and forming the shaped non-woven fabric hereinafter sometimes referred to as a “shaping step”).
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a manufacturing apparatus 201 used in the method for manufacturing a shaped nonwoven fabric 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is an essential part enlarged perspective view schematically showing a pair of first shaping roll 213 and second shaping roll 217.
  • FIG. 11 is an enlarged view of a main part of the first shaping roll 213 and the ridge 215 thereof.
  • FIG. 12 is an enlarged view of a main part schematically showing the arrangement of the pins 219 of the second shaping roll 217.
  • FIG. 10 is an essential part enlarged perspective view schematically showing a pair of first shaping roll 213 and second shaping roll 217.
  • FIG. 11 is an enlarged view of a main part of the first shaping roll 213 and the ridge 215 thereof.
  • FIG. 12 is an enlarged view of a main part schematically showing the arrangement of the pins 219 of the second shaping roll 217.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating the engagement between the protruding edge 215 of the first shaping roll 213 and the pin 219 of the second shaping roll 217.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the XIV-XIV section of FIG. 13 when the first shaping roll 213 and the second shaping roll 217 are engaged.
  • the manufacturing apparatus 201 shapes the non-woven fabric 39 to be shaped in a roll shape, and unwinds the non-woven fabric 39 to be shaped toward the conveying direction MD.
  • the preheating device 205 includes a pair of preheating rolls, that is, a first preheating roll 207 and a second preheating roll 209, and the nonwoven fabric 39 to be shaped is wound around the rotating first preheating roll 207 and preheated. After that, the nonwoven fabric 41 to be shaped is transferred to the rotating second preheating roll 209 and preheated.
  • the shaping apparatus 211 includes a pair of shaping rolls, that is, an upper first shaping roll 213 and a lower second shaping roll 217.
  • the first shaping roll 213 is disposed between a plurality of protrusions 215 and a plurality of protrusions 215 that extend intermittently in one direction D O (conveying direction MD).
  • a plurality of concave grooves 216 extending in the direction D O (conveying direction MD), the second shaping roll 217 being intermittently disposed along the one direction D O (conveying direction MD), and the plurality of concave grooves
  • a plurality of pins 219 including a tip 220, disposed to engage each of 216.
  • the plurality of pins 219 are formed on the outer peripheral surface 218 of the second shaping roll 217.
  • the plurality of protruding edges 215 and the plurality of concave grooves 216 extending intermittently are alternately arranged in another direction D A (orthogonal direction CD) orthogonal to one direction D O (conveying direction MD). Yes. Further, the one direction D O and the other direction D A are parallel to the transport direction MD and the orthogonal direction CD, respectively.
  • the plurality of ridges 215 are arranged intermittently in one direction D O (conveying direction MD), specifically, with a ridge interval I 1 . Further, the plurality of ridges 215 are arranged intermittently in the other direction D A (orthogonal direction CD), specifically, with the ridge pitch P 11 .
  • the plurality of pins 219 are intermittent in one direction D O (the conveyance direction MD, the circumferential direction of the second shaping roll 217), specifically, the pin interval I 2 are arranged almost linearly.
  • the plurality of pins 219 are also arranged at a pin pitch P 12 that does not contact the ridge 215 of the first shaping roll 213 in the other direction D A (orthogonal direction CD, width direction of the second shaping roll 217).
  • the plurality of pins 219 are arranged in a staggered manner on the outer peripheral surface 218 of the second shaping roll 217.
  • the non-woven fabric 39 to be shaped which has been unwound from the unwinding device 203 and transported in the transport direction MD, is rotated by a pair of rotating preheating rolls (first preheating roll 207 and first preheating roll 207 and Preheating is performed by sequentially contacting the outer peripheral surface of the second preheating roll 209).
  • the first shaping roll 213 and the second shaping roll 213 rotating while meshing the preheated nonwoven fabric 41 to be shaped in the shaping device 211.
  • the non-woven fabric 41 to be shaped is passed between the shaped rolls 217 and the pre-heated nonwoven fabric 41 is meshed with the ridges 215 and the concave grooves 216 of the upper first shaping roll 213 and the lower second shaping roll 217.
  • the shaped nonwoven fabric 1 is formed.
  • the first shaping roll 213 and the second shaping roll 217 are set so that the preheated non-woven fabric 41 to be shaped is stretched non-uniformly to facilitate shaping. It is preferable to heat.
  • the upper first shaping roll 213 brings the protruding edge 215 into contact with the preheated second surface 223 of the nonwoven fabric 41 to be shaped, and the contacting portion is in the direction of the lower second shaping roll 217.
  • the collar part 11 is shaped by pushing in.
  • the lower second shaping roll 217 brings the plurality of pins 219 into contact with the preheated first surface 221 of the non-woven fabric 41 to be shaped, and the portion that is in contact with the tip 220 of the pin 219 is The first shaping roll 213 is pushed into the concave groove 216.
  • the portion of the preheated nonwoven fabric 41 to be shaped that was in contact with the tip portion 220 of the pin 219 is strongly pushed into the concave groove 216 and shaped, and the hollow portion 13 having the bottom portion 21. Is formed.
  • the recess 13 has a bottom 21 formed by a portion that has been in contact with the tip 220 of the pin 219 and a peripheral wall 23.
  • the bottom part 21 of the hollow part 13 is in a state where the upper first shaping roll 213 and the lower second shaping roll 217 are preheated and bite the nonwoven fabric 41 to be shaped.
  • the tip portion 220 of the pin 219 is formed by pushing a preheated contact portion of the nonwoven fabric 41 to be shaped into the groove 216. Therefore, the bottom part 21 has a higher fiber density than other parts, for example, the top part of a collar part, and is excellent in rigidity. Therefore, the shaped nonwoven fabric 1 is excellent in rigidity due to the bottom 21 of the recess 13.
  • the portion between the tip 220 of the pin 219 and the protruding ridge 215 is the portion of the second forming roll 217 below the non-woven fabric 39 to be formed by the protruding ridge 215.
  • the thermoplastic resin fiber is broken by the tension generated when the pin 219 is pushed in the direction and the pin 219 is pushed in the direction of the upper first shaping roll 213 to form the through hole 25.
  • the shaped nonwoven fabric 1 is formed with the upper surface 3 facing the second shaping roll 217 and the lower surface 5 facing the first shaping roll 213. Further, the transport direction MD and the orthogonal direction CD correspond to the first direction D 1 and the second direction D 2 of the shaped nonwoven fabric 1, respectively.
  • the means for preheating the non-woven fabric to be shaped in the pre-heating step is not particularly limited.
  • the non-woven fabric to be shaped is pre-heated member, specifically, The nonwoven fabric to be shaped can be preheated by winding it around a preheating roll.
  • the nonwoven fabric to be shaped may be preheated by spraying a heated fluid, for example, heated air, onto the nonwoven fabric to be shaped. From the viewpoint of producing a shaped nonwoven fabric at high speed, it is preferable to perform a preheating step using a preheating member.
  • the preheating temperature of the preheating member and the heated fluid: T P (° C.) is equal to the melting point of the thermoplastic resin fiber constituting the nonwoven fabric to be shaped: T m (° C.), preferably T M ⁇ 60 ⁇ T P ⁇ T M , more preferably T M ⁇ 40 ⁇ T P ⁇ T M ⁇ 5, and even more preferably T M ⁇ 30 ⁇ T P ⁇ T M ⁇ 10. This is from the viewpoint of performing shaping at high speed in the subsequent shaping step.
  • the preheating temperature is preferably close to the melting point of the thermoplastic resin fibers, but if the preheating temperature is too high, the thermoplastic resin fibers are fused and shaped. Nonwoven fabrics tend to be hard.
  • the thermoplastic resin fiber or the like includes a plurality of types of thermoplastic resins, for example, in the case of a composite fiber, the melting point is a thermoplastic resin having a lower melting point among the plurality of types of thermoplastic resins. Of the melting point.
  • the pair of shaping members that shape the preheated non-woven fabric to be shaped are a plurality of protrusions in which the first shaping member extends intermittently in one direction. And a plurality of concave grooves arranged between the plurality of protrusions, and the second shaping member is arranged intermittently along one direction and arranged to mesh with each of the plurality of concave grooves
  • the pair of shaping members may have a ridge, a concave groove, a pin and the like on a planar substrate.
  • the preheated nonwoven fabric In the shaping step, it is preferable to heat the preheated nonwoven fabric to be shaped. This is from the viewpoint of producing a shaped nonwoven fabric at high speed. In order to heat the preheated nonwoven fabric to be shaped, it is preferable to heat one or both of the first shaping member and the second shaping member.
  • the first shaping member and / or the second shaping member, shaping temperature: T S are heated in (° C.), shaping temperature: T S and (° C.), the thermoplastic resin Between the melting point of the fibers: T M (° C.), preferably T M ⁇ 60 ⁇ T S ⁇ T M +30, more preferably T M ⁇ 40 ⁇ T S ⁇ T M +10, and more preferably T M The relationship M ⁇ 30 ⁇ T S ⁇ T M is established.
  • the method of the present disclosure it is preferably ⁇ 20 ⁇ T S ⁇ T P ⁇ + 20, more preferably ⁇ 10 between the shaping temperature: T S (° C.) and the preheating temperature: T P (° C.). ⁇ T S ⁇ T P ⁇ + 10 and more preferably ⁇ 5 ⁇ T S ⁇ T P ⁇ + 5.
  • the preheating temperature: T P (° C.) is the shaping temperature: T S (° C.). It may be higher.
  • the ridge pitch of the ridges intermittently extending in one direction of the first shaping member (the pitch in the other direction, symbol P 11 in FIG. 11 ) is the first direction of the shaped nonwoven fabric. It corresponds to the second direction pitch of the buttock unit group, and is appropriately set according to the desired second direction pitch of the shaped nonwoven fabric.
  • the height of the ridge of the first shaping member (the height from the root to the tip of the ridge) can be appropriately set depending on the desired appearance, feel, etc. of the shaped nonwoven fabric.
  • the height of the ridge is preferably 0.25 to 5.0 mm, more preferably 0.5 to 3.0 mm, and still more preferably 1.0 to 2.5 mm.
  • the biting depth between the first shaping member and the second shaping member is preferably 0.5 to 3.0 mm, and more preferably 1.0 to 2.0 mm.
  • the biting depth is less than 0.5 mm, it becomes difficult to form the ridges and depressions in the shaped nonwoven fabric, and when the biting depth exceeds 3.0 mm, There is a tendency that the strength of the shaped non-woven fabric is lowered because the heel portion is high and the dent portion is deep.
  • each of the plurality of pins preferably includes a flat surface at the distal end of the distal end portion.
  • the bottom of the dent is unlikely to have through holes, and the fiber density of the bottom of the dent is higher than the fiber density of the heel, and the shaped non-woven fabric has excellent rigidity. is there.
  • the area of the flat surface can be appropriately set depending on the desired appearance, feel, etc. of the shaped nonwoven fabric, but is preferably 0.1 to 1.0 mm 2 , and more preferably 0.2 to It has an area of 0.8 mm 2 .
  • the conveyance speed of the preheated nonwoven fabric to be shaped immediately before being shaped by the pair of shaped members is shaped immediately after being shaped by the pair of shaped members. It is preferably faster than the conveyance speed of the nonwoven fabric, more preferably more than 0% and not more than 5%, and still more preferably more than 1% and not more than 3%.
  • the preheated non-woven fabric to be shaped becomes difficult to deform in the conveying direction at the pair of shaping members, and the pre-heated non-woven fabric to be shaped can be stably shaped. it can.
  • the nonwoven fabric to be shaped is not particularly limited as long as it includes the above-described thermoplastic resin fibers, and various nonwoven fabrics can be used.
  • the nonwoven fabric to be shaped include air-through nonwoven fabric, spunbond nonwoven fabric, point bond nonwoven fabric, spunlace nonwoven fabric, needle punched nonwoven fabric, melt blown nonwoven fabric, and combinations thereof (for example, SMS).
  • the nonwoven fabric to be shaped usually has a basis weight of 10 to 100 g / m 2 , preferably 15 to 75 g / m 2 , and more preferably 20 to 50 g / m 2 . Further, the nonwoven fabric to be shaped usually has a thickness of 0.1 to 5 mm, preferably 0.5 to 3 mm, and more preferably 0.8 to 2 mm.
  • Example 1 An air-through nonwoven fabric was prepared as a nonwoven fabric to be shaped.
  • the air-through nonwoven fabric was formed from two layers, an upper layer and a lower layer.
  • the upper layer was formed from a core-sheath composite fiber (core: PET, sheath: PE, fineness: 2.8 dtex, fiber length: 44 mm), and the basis weight was 20 g / m 2 .
  • the lower layer was formed from a core-sheath type composite fiber (core: PET, sheath: PE, fineness: 2.2 dtex, fiber length: 44 mm), and the basis weight was 10 g / m 2 .
  • the air-through nonwoven fabric is passed through the manufacturing apparatus 201 described in FIGS. 9 to 14, and the shaped nonwoven fabric No. 1 according to the first embodiment is used. 1 was formed. Note that the temperatures of the preheating step and the shaping step were both 100 ° C., and the conveyance speed was about 250 m / min.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 15 One hollow part 17
  • the other hollow part 19 Peripheral part 21 Bottom part 23 Peripheral wall part 25 Through-hole 31, 31 ', 31''1st direction collar part unit group 33
  • One side part 34 The other side part 35 Gap part overlap Area 37 Lattice 39
  • Nonwoven fabric to be shaped 41 Preheated nonwoven fabric to be shaped 107 Second collar unit 109 Second base 111 Second collar 113 Second recess 119 Second peripheral edge 131 Second direction collar Unit group
  • L Longitudinal direction W Width direction D 1 1st direction D 2 2nd direction I

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

織物のような精緻な外観と触感とを有する、賦形された不織布を提供することを目的とする。 熱可塑性樹脂繊維を含む、吸収性物品用の不織布(1)であって、不織布が、基部(9)と、畝部(11)と、複数の窪み部(13)とを含む、複数の畝部ユニット(7)を備え、複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、畝部が、第1方向(D)に延びる長手方向(L)と、第1方向と直交する第2方向(D)に延びる幅方向(W)とを有し且つ基部から上方(T)に突出しており、複数の窪み部(13)のそれぞれが、畝部の周縁部(19)に配置され且つ基部から下方(T)に窪んでおり、不織布が、複数の第1方向畝部ユニット群(31)であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、複数の畝部が第1畝部間隔(IR1)をあけて配置されるように、複数の畝部ユニットを含むものを備え、複数の第1方向畝部ユニット群が、第2方向に第2方向ピッチ(P)で配置されている不織布。

Description

吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法
 本開示は、吸収性物品用の不織布、及び賦形された不織布としての、当該不織布の製造方法に関する。
 織物に類する特性を有する不織布を製造することが検討されている。
 例えば、特許文献1には、通気性が高く、伸縮性能、風合い及び意匠性が優れている伸縮性不織布が記載されている。特許文献1に記載の伸縮性不織布では、弾性繊維層の少なくとも一面に、実質的に非弾性の非弾性繊維層が配され、両繊維層は、熱融着によって接合されており、非弾性繊維層においては、相対的に坪量の高い高坪量部分と相対的に坪量の低い低坪量部分とが少なくとも1方向に交互に配列している。
 また、特許文献1の段落[0051]には、「更に、嵩高なこと、及び規則的に配列した低坪量部分13及び高坪量部分12の存在により、柔軟性に富むため、風合いが優れていると共に、規則的に低坪量部分13と高坪量部分12とが配列するため、縞状の模様が織物のような外観を与え、使用時の意匠性も優れている」ことが記載されている。
 特許文献2には、繊維成分と実質的に連続したフィラメントの不織層とを含む水圧交絡したウェブを準備し、前記ウェブの少なくとも1側面に結合材料を塗付する段階、及び前記水圧交絡されたウェブの前記少なくとも1側面をしぼ寄せする段階を含むことを特徴とする複合不織材料を成形する方法、並びに当該方法により製造された不織布が記載されている。
 特許文献2の段落[0051]には、「水圧交絡製品に織物のような外観を与えるために、ワイヤメッシュ模様を選択してもよい。」ことが記載されており、そしてその段落[0074]には、「上記のプロセスに従って作られた織り目付き複合不織材料は、過去に製造された多数の拭取り用製品に比べ多くの利点と利益を提供する。特に大きい利点は、本発明の拭取り用製品は織物のような風合いと感触を持っていることである。」ことが記載されている。
特開2008-106375号公報 特表2001-520332号公報
 特許文献1に記載の不織布は、その構成上、弾性繊維層が必須であり、層構造が複雑であり、不織布が厚くなり、ごわごわ感を有する傾向がある。また、特許文献1に記載の不織布は、その製法上、縞状の模様を有するに留まり、織物の精緻な外観を有するものではない。
 特許文献2に記載の不織布は、ワイヤメッシュに起因する突状部及び窪み部を有するが、当該突状部は、ワイヤメッシュの開口部に形成されるものであり、ワイヤメッシュの経糸及び緯糸が不織布にそのまま転写されるものではない。
 従って、本開示は、織物のような精緻な外観と、織物のような触感とを有する、吸収性物品用の不織布を提供することを目的とする。
 本開示者らは、熱可塑性樹脂繊維を含み、上面及び下面を備え、上方及び下方を含む厚さ方向と、お互いに直交する第1方向及び第2方向を含む平面方向とを有する、吸収性物品用の不織布であって、上記不織布が、基部と、畝部と、複数の窪み部とを含む、複数の畝部ユニットを備え、上記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、上記畝部が、第1方向に延びる長手方向と、第2方向に延びる幅方向とを有し且つ上記基部から上記上方に突出しており、上記複数の窪み部のそれぞれが、上記畝部の周縁部に配置され且つ上記基部から上記下方に窪んでおり、上記不織布が、複数の第1方向畝部ユニット群であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、上記複数の畝部が第1畝部間隔をあけて配置されるように、上記複数の畝部ユニットを含むものを備え、上記複数の第1方向畝部ユニット群が、第2方向に第2方向ピッチで配置されていることを特徴とする不織布を見出した。
 本開示の吸収性物品用の不織布は、織物のような精緻な外観と、織物のような触感とを有する。
図1は、第1実施形態に従う不織布1の平面図である。 図2は、図1のII-II断面における断面斜視図である。 図3は、図1のIII-III断面における断面図である。 図4は、図1の領域IVに示される畝部ユニット7の拡大図である。 図5は、第1方向畝部ユニット群31を説明するための図である。 図6は、第2実施形態に従う不織布1を説明するための平面図である。 図7は、第3実施形態に従う不織布1を説明するための平面図である。 図8は、第4実施形態に従う不織布1を説明するための平面図である。 図9は、第1実施形態に従う不織布1の製造方法に用いられる製造装置201を模式的に示す図である。 図10は、一対の第1賦形ロール213及び第2賦形ロール217を模式的に示す要部拡大斜視図である。 図11は、第1賦形ロール213及びその突稜215の要部拡大図である。 図12は、第2賦形ロール217のピン219の配置を模式的に示す要部拡大図である。 図13は、第1賦形ロール213の突稜215と、第2賦形ロール217のピン219のかみ合わせを示す図である。 図14は、第1賦形ロール213と、第2賦形ロール217との噛み合わせ時における、図13のXIV-XIV断面における断面図である。 図15は、実施例1において製造された不織布No.1の画像である。
 本開示は、以下の態様に関する。
[態様1]
 熱可塑性樹脂繊維を含み、上面及び下面を備え、上方及び下方を含む厚さ方向と、お互いに直交する第1方向及び第2方向を含む平面方向とを有する、吸収性物品用の不織布であって、
 上記不織布が、基部と、畝部と、複数の窪み部とを含む、複数の畝部ユニットを備え、
 上記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、上記畝部が、第1方向に延びる長手方向と、第2方向に延びる幅方向とを有し且つ上記基部から上記上方に突出しており、上記複数の窪み部のそれぞれが、上記畝部の周縁部に配置され且つ上記基部から上記下方に窪んでおり、
 上記不織布が、複数の第1方向畝部ユニット群であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、上記複数の畝部が第1畝部間隔をあけて配置されるように、上記複数の畝部ユニットを含むものを備え、
 上記複数の第1方向畝部ユニット群が、第2方向に第2方向ピッチで配置されている、
 ことを特徴とする、上記不織布。
 上記不織布では、複数の畝部ユニットのそれぞれが、畝部と、畝部の周縁部に配置された複数の窪み部とを有するので、畝部の形状が明確となり、使用者が、畝部を明確に認識することができる。また、上記不織布は、畝部を含む畝部ユニットを、第1方向及び第2方向に規則的に有することから、上記不織布は、使用者に、上記畝部を、織物の縫い目(経糸又は緯糸)のように認識させることができ、上記不織布は、使用者に、織物のような精緻な外観を付与することができる。
 また、上記不織布では、畝部の周縁部に配置された窪み部が、畝部を上方に持ち上げる構造を有しており、そして上記不織布をその厚さ方向(下方)に圧縮した際に、窪み部が優先的に潰れ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向にある程度自由に動くことができるので、上記不織布は、使用者に柔軟感を付与することができる。また、上記不織布では、畝部が明確な形状を有することから、使用者に、窪み部に由来する柔軟感の中に、畝部に起因するある程度の硬さ感を付与することができる。上記柔軟感及び硬さ感は、織物の繊維に由来する柔軟感と、織物の織構造に由来する硬さ感に類するものであり、上記不織布は、使用者に、織物のような触感を付与することができる。
[態様2]
 上記複数の第1方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、上記複数の畝部ユニットが、上記複数の畝部ユニットを構成する上記複数の畝部が第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、態様1に記載の不織布。
 上記不織布では、畝部ユニットが、当該畝部ユニットを構成する複数の畝部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、すなわち、上記複数の畝部が第1方向に沿って直線上に位置するように間欠的に配置されているので、畝部が経糸が上方に浮いている印象を与え、そして隣接する2つの畝部の間の部分が経糸が下方に沈んでいる印象を与えることができる。従って、上記不織布は、態様1の不織布よりも、使用者に、織物のような精緻な外観を付与することができるとともに、織物のような触感を付与することができる。
[態様3]
 上記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、上記複数の窪み部が、上記畝部の上記長手方向の一方の側部側の上記周縁部に配置された、複数の一方の窪み部と、上記畝部の上記長手方向の他方の側部側の上記周縁部に配置された、複数の他方の窪み部とに区画され、上記複数の一方の窪み部及び上記複数の他方の窪み部のそれぞれが、第1方向に沿って、第1窪み部間隔をあけて配置されている、態様1又は2に記載の不織布。
 上記不織布では、畝部の長手方向の一方の側部側の周縁部に配置された、複数の一方の窪み部と、畝部の長手方向の他方の側部側の周縁部に配置された、複数の他方の窪み部とが、それぞれ、一方の側部側及び他方の側部側の畝部の形状を明確とするので、使用者が畝部をより明確に認識し、上記不織布が、態様1又は2の不織布よりも、織物のような精緻な外観を付与することができる。
 また、上記不織布では、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、それぞれ、長手方向の一方の側部と、長手方向の一方の側部とから、第1窪み部間隔をあけて、畝部を上方に持ち上げる構造を有するので、窪み部が、上記不織布をその厚さ方向(下方)に圧縮した際に優先的に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向にある程度自由に動くことができるので、態様1又は2の不織布よりも、使用者に柔軟感を付与することができ、そして明確な形状を有する畝部が、使用者にある程度の硬さ感を付与することができ、ひいては織物のような触感を付与することができる。
[態様4]
 上記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、上記複数の一方の窪み部と、上記複数の他方の窪み部とが、第2方向の位置が一致するように一対に配置されている、態様3に記載の不織布。
 上記不織布では、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、第2方向の位置が一致するように一対に配置されているので、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、畝部の一方の側部側及び他方の側部側の畝部の形状を明確とするので、使用者に畝部を明確に認識させることができ、上記不織布が、態様3の不織布よりも、織物のような精緻な外観を付与することができる。
 また、上記不織布では、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、一対になって、畝部を上方に持ち上げる構造を有するので、窪み部が、上記不織布をその厚さ方向に圧縮された際に優先的に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向にある程度自由に動くことができるので、態様3の不織布よりも、使用者に柔軟感を付与することができ、そして明確な形状を有する畝部が、使用者にある程度の硬さ感を付与することができ、ひいては織物のような触感を付与することができる。
[態様5]
 上記複数の第1方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、上記複数の畝部ユニットが、上記複数の一方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されており、そして上記複数の他方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、態様3又は4に記載の不織布。
 上記不織布では、複数の畝部ユニットが、一方の複数の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されており、そして他方の複数の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されているので、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、畝部の一方の側部側及び他方の側部側の形状を明確とし、使用者が畝部を明確に認識し、上記不織布が、態様3又は4の不織布よりも、織物のような精緻な外観を付与することができる。
 また、上記不織布では、複数の畝部ユニットが、一方の複数の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されており、そして他方の複数の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されているので、窪み部が、上記不織布をその厚さ方向に圧縮された際に優先的に且つ均等に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向にある程度自由に動くことができるので、態様3又は4の不織布よりも、使用者に柔軟感を付与することができ、そして明確な形状を有する畝部が、使用者にある程度の硬さ感を付与することができ、ひいては織物のような触感を付与することができる。
[態様6]
 上記複数の第1方向畝部ユニット群が、お互いに隣接する一方の第1方向畝部ユニット群の、上記複数の他方の窪み部と、他方の第1方向畝部ユニット群の、上記複数の一方の窪み部とが、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、態様3~5のいずれか一項に記載の不織布。
 上記不織布では、お互いに隣接する一方の第1方向畝部ユニット群の、一方の複数の窪み部と、他方の第1方向畝部ユニット群の、他方の複数の窪み部とが、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、すなわち、一方の第1方向畝部ユニット群と、他方の第1方向畝部ユニット群とが、近接して配置されるので、織物の縫い目に相当する畝部が、近接して配置されることになり、上記不織布は、態様3~5のいずれかの不織布よりも、使用者に、織物のような精緻な外観を付与することができる。
 また、上記不織布では、一方の第1方向畝部ユニット群と、他方の第1方向畝部ユニット群とが、近接して配置されているので、複数の窪み部が、近接して且つ多数配置されることになり、上記不織布をその厚さ方向に圧縮した際に、窪み部が、優先的に潰れるとともに、圧縮されていない際には、窪み部の形状が元に戻りやすくなり、使用者に、窪み部に由来する柔軟感を繰り返し付与することができる。
[態様7]
 上記複数の第1方向畝部ユニット群を構成する上記複数の畝部ユニットが、千鳥状に配置されている、態様1~6のいずれか一項に記載の不織布。
 上記不織布では、複数の第1方向畝部ユニット群を構成する複数の畝部ユニットが、千鳥状に配置されているので、上記畝部が、織物、特に平織りの経糸のような印象を与え、上記不織布は、使用者に、織物、特に、平織りのような精緻な外観を付与することができる。
[態様8]
 第1畝部間隔が、上記畝部の上記長手方向の長さより短く、上記複数の畝部が、第2方向に重複する範囲に、第2方向に延びる畝部重複領域を形成している、態様7に記載の不織布。
 上記不織布では、複数の畝部が、第2方向に重複する範囲に、第2方向に延びる畝部重複領域を形成しているので、複数の畝部の中心部分が、第1方向に延びる経糸の印象を与え、そして畝部重複領域が、第2方向に延びる緯糸の印象を与え、上記不織布は、使用者に、織物のような精緻な外観を付与することができる。
[態様9]
 上記複数の窪み部のそれぞれが、底部を有する、態様1~8のいずれか一項に記載の不織布。
 上記不織布では、窪み部が底部を有するので、窪み部が底部を有しない場合と比較して、窪み部が厚さ方向の圧縮に強くなり、不織布がより高い柔軟性を有する。
[態様10]
 上記複数の窪み部のそれぞれが、上記基部と、上記底部とを連結する周壁部を備える、態様9に記載の不織布。
 上記不織布では、窪み部が、基部と、底部とを連結する周壁部を有するので、窪み部が当該周壁部を有しない場合と比較して、窪み部が厚さ方向の圧縮に強くなり、不織布がより高い柔軟性を有する。
[態様11]
 上記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、上記複数の窪み部の少なくとも一部が、上記畝部及び上記底部の間の上記周壁部に、貫通孔を備える、態様10に記載の不織布。
 上記不織布は、畝部及び底部の間の、窪み部の周壁部に貫通孔を備えるので、窪み部の周壁部に貫通孔を備えない場合と比較して、畝部を平面方向に動かした際に、畝部が、窪み部の影響を受けずに動きやすくなり、上記不織布が、平面方向に滑らかさを有する。
[態様12]
 上記不織布が、第2基部と、第2畝部と、複数の第2窪み部とを含む、複数の第2畝部ユニットを備え、
 上記複数の第2畝部ユニットのそれぞれにおいて、第2畝部が、第2方向に延びる長手方向と、第1方向に延びる幅方向とを有し且つ第2基部から上記上方に突出しており、上記複数の第2窪み部のそれぞれが、第2畝部の第2周縁部に配置され且つ第2基部から上記下方に窪んでおり、
 上記不織布が、複数の第2方向畝部ユニット群であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、上記複数の第2畝部が第2畝部間隔をあけて配置されるように、上記複数の第2畝部ユニットを含むものを備え、
 上記複数の第2方向畝部ユニット群が、第1方向に第1方向ピッチで配置されている、
 態様1~11のいずれか一項に記載の不織布。
 上記不織布は、第1方向に延びる、複数の畝部と、第2方向に延びる、複数の第2畝部とを備えるので、畝部及び第2畝部が、それぞれ、織物の経糸及び緯糸のような印象を与え、上記不織布は、畝部及び第2畝部の位置を調整することにより、所望の織物の精緻な外観を付与することができ、そして所望の織物のような触感を付与することができる。
[態様13]
 上記複数の第2方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、上記複数の第2畝部ユニットが、上記複数の第2畝部ユニットを構成する上記複数の第2畝部が、第2方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、態様12に記載の不織布。
 上記不織布では、第2畝部ユニットが、当該第2畝部ユニットを構成する複数の第2畝部が、第2方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、すなわち、上記複数の第2畝部が第2方向に沿って直線上に位置するように間欠的に配置されているので、第2畝部が、緯糸が上方に浮いている印象を与え、そして隣接する2つの第2畝部の間の部分が緯糸が下方に沈んでいる印象を与えることができる。従って、上記不織布は、態様12の不織布よりも、使用者に、織物のような精緻な外観を付与することができるとともに、織物のような触感を付与することができる。
[態様14]
 賦形された不織布の製造方法であって、
 賦形すべき不織布を予熱するステップ、及び
 予熱された、上記賦形すべき不織布を、第1賦形部材及び第2賦形部材を備える一対の賦形部材の間に、その上面及び下面が、それぞれ、第2賦形部材及び第1賦形部材と接するように通すことにより、上記賦形すべき不織布を賦形し、賦形された不織布として、態様1~13のいずれか一項に記載の不織布を形成するステップ、
 を含み、
 上記一対の賦形部材において、第1賦形部材が、一方向に間欠的に延びる、複数の突稜と、上記複数の突稜の間に配置された、複数の凹溝とを備え、第2賦形部材が、上記一方向に沿って間欠的に配置され且つ上記複数の凹溝のそれぞれと噛み合うように配置された、先端部を含む、複数のピンを備える、
 ことを特徴とする、上記製造方法。
 上記製造方法により製造される不織布は、上述の効果を有する。また、上記製造方法は、市販の不織布から、織物のような精緻な外観及び織物のような触感を有する不織布を簡易且つ高速で生産することができる。
 本開示の吸収性物品用の不織布、及び賦形された不織布としての、当該不織布の製造方法について、以下、詳細に説明する。
 本開示の吸収性物品用の不織布は、吸収性物品に用いられるための、賦形された不織布に関するものであるが、以下、「吸収性物品用の賦形された不織布」を、単に、『不織布』と称する場合がある。なお、賦形される前の不織布は、「賦形すべき不織布」と称し、「(賦形された)不織布」と区別する。
<賦形された不織布>
 図1は、本開示の実施形態の1つ(第1実施形態)に従う、賦形された不織布1の平面図である。図2は、図1のII-II断面における断面斜視図である。図3は、図1のIII-III断面における断面図である。図4は、図1の領域IVに示される畝部ユニット7の拡大図である。図5は、第1方向畝部ユニット群31を説明するための図である。
 第1実施形態に従う不織布1は、熱可塑性樹脂繊維(図示せず)を含み、上面3及び下面5を備え、上方TU及び下方TLを含む厚さ方向Tと、お互いに直交する第1方向D1及び第2方向D2を含む平面方向Pとを有する、吸収性物品用の賦形された不織布である。
 不織布1は、複数の畝部ユニット7であって、それぞれが、基部9と、畝部11と、複数の窪み部13とを含むものを備える。
 各畝部ユニット7では、畝部11が、第1方向D1に延びる長手方向Lと、第2方向D2に延びる幅方向Wとを有し、基部9から上方TUに突出しており、複数の窪み部13のそれぞれが、畝部11の周縁部19に配置され、基部9から下方TLに窪んでいる。
 図2に示されるように、不織布1において、複数の窪み部13のそれぞれが、底部21を有する。そうすることにより、窪み部が底部を有しない場合と比較して、窪み部13が厚さ方向T(下方TL)の圧縮に強くなり、不織布1に柔軟性を付与することができる。
 なお、底部21は、不織布1の中で、最も繊維密度が高い。そうすることにより、窪み部13が、不織布1の土台として、複数の畝部11を強固に支えることができる。
 また、図2に示されるように、不織布1において、複数の窪み部13のそれぞれが、基部9と、底部21とを連結する周壁部23を備える。そうすることにより、窪み部が周壁部を有しない場合と比較して、窪み部13が厚さ方向T(下方TL)の圧縮に強くなり、不織布1に柔軟性を付与することができる。
 さらに、図2に示されるように、畝部ユニット7において、複数の窪み部13が、畝部11及び底部21の間の周壁部23に、貫通孔25を備える。そうすることにより、畝部11を平面方向Pに動かした際に、畝部11が、窪み部13の影響を受けずに動きやすくなり、不織布1が、平面方向Pに滑らかさを有する。
 図4に示されるように、畝部ユニット7において、複数の窪み部13が、畝部11の長手方向Lの一方の側部33側の周縁部19に配置された、2つの一方の窪み部15(15a,15b)と、畝部11の長手方向Lの他方の側部34側の周縁部19に配置された、2つの他方の窪み部17(17a,17b)とに区画される。2つの一方の窪み部15(15a,15b)は、第1方向D1に沿って、第1窪み部間隔ID1をあけて配置されており、そして2つの他方の窪み部17(17a,17b)は、第1方向D1に沿って、第1窪み部間隔ID1をあけて配置されている。
 図4に示されるように、畝部ユニット7において、2つの一方の窪み部15(15a,15b)と、2つの他方の窪み部17(17a,17b)とが、第2方向D2の位置が一致するように一対に配置されている。すなわち、一方の窪み部15aと、他方の窪み部17aとは、第2方向D2の位置が一致するように一対に配置されており、そして一方の窪み部15bと、他方の窪み部17bとは、第2方向D2の位置が一致するように一対に配置されている。
 図5に示されるように、不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31(31',31'')を含む。第1方向畝部ユニット群31'は、畝部ユニット7(7'a)、畝部ユニット7(7'b)及び畝部ユニット7(7'c)を含む。第1方向畝部ユニット群31'では、畝部ユニット7'a,畝部ユニット7'b及び畝部ユニット7'cが、それらを構成する、畝部11'a,畝部11'b及び畝部11'cが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部11'a,畝部11'b及び畝部11'cが、第1畝部間隔IR1をあけて、直線LL1上に配置されている。
 同様に、第1方向畝部ユニット群31''は、畝部ユニット7(7''a)及び畝部ユニット7(7''b)を含む。第1方向畝部ユニット群31''では、畝部ユニット7''a及び畝部ユニット7''bが、それらを構成する、畝部11''a及び畝部11''bが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部11''a及び畝部11''bが、第1畝部間隔IR1をあけて、直線LL2上に配置されている。
 第1方向畝部ユニット群31'と、第1方向畝部ユニット群31''とは、第2方向D2に、所定の第2方向ピッチP2で配置されている。
 図5に示されるように、第1方向畝部ユニット群31'において、畝部ユニット7'a、畝部ユニット7'b及び畝部ユニット7'cが、畝部ユニット7'aの一方の窪み部15'abと、畝部ユニット7'bの一方の窪み部15'ba及び一方の窪み部15'bbと、畝部ユニット7'cの一方の窪み部15'caとが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部ユニット7'aの一方の窪み部15'abと、畝部ユニット7'bの一方の窪み部15'ba及び一方の窪み部15'bbと、畝部ユニット7'cの一方の窪み部15'caとが、直線LL3上に並んでいる。
 同様に、第1方向畝部ユニット群31'において、畝部ユニット7'a、畝部ユニット7'b及び畝部ユニット7'cが、畝部ユニット7'aの他方の窪み部17'abと、畝部ユニット7'bの他方の窪み部17'ba及び他方の窪み部17'bbと、畝部ユニット7'cの他方の窪み部17'caとが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部ユニット7'aの他方の窪み部17'abと、畝部ユニット7'bの他方の窪み部17'ba及び他方の窪み部17'bbと、畝部ユニット7'cの他方の窪み部17'caとが、直線LL4上に並んでいる。
 また、第1方向畝部ユニット群31''において、畝部ユニット7''a及び畝部ユニット7''bが、畝部ユニット7''aの一方の窪み部15''aa及び一方の窪み部15''abと、畝部ユニット7''bの一方の窪み部15''ba及び一方の窪み部15''bbとが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部ユニット7''aの一方の窪み部15''aa及び一方の窪み部15''abと、畝部ユニット7''bの一方の窪み部15''ba及び一方の窪み部15''bbとが、直線LL4上に並んでいる。
 同様に、第1方向畝部ユニット群31''において、畝部ユニット7''a及び畝部ユニット7''bが、畝部ユニット7''aの他方の窪み部17''aa及び他方の窪み部17''abと、畝部ユニット7''bの他方の窪み部17''ba及び他方の窪み部17''bbとが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、畝部ユニット7''aの他方の窪み部17''aa及び他方の窪み部17''abと、畝部ユニット7''bの他方の窪み部17''ba及び他方の窪み部17''bbとが、直線LL5上に並んでいる。
 なお、第1方向畝部ユニット群31'における、畝部ユニット7'aの他方の窪み部17'ab、畝部ユニット7'bの他方の窪み部17'ba及び他方の窪み部17'bb、並びに畝部ユニット7'cの他方の窪み部17'caと、第1方向畝部ユニット群31''における、畝部ユニット7''aの一方の窪み部15''aa及び一方の窪み部15''ab、並びに畝部ユニット7''bの一方の窪み部15''ba及び一方の窪み部15''bbとが、第1方向D1に沿って間欠的に配置されるように配置されている、すなわち、直線LL4上に並んでいる。
 第1実施形態では、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する、複数の畝部ユニット7が、千鳥状に配置されている。そうすることにより畝部11が、平織りの経糸のような印象を与え、不織布1が、使用者に、織物、特に、平織りのような精緻な外観を付与することができる。
 図1に示されるように、第1実施形態では、複数の畝部11の第1畝部間隔IR1が、畝部11の長手方向Lの長さLEより短く、複数の畝部11の長手方向Lの両端のそれぞれが、第2方向D2に重複する範囲に、第2方向に延びる畝部重複領域35を形成している。
 畝部重複領域35が存在することにより、畝部11が織物の経糸の印象を付与し、そして畝部重複領域35が緯糸の印象を付与し、不織布1が、使用者に、織物のような精緻な外観を付与するとともに、織物のような触感を付与することができる。
 本開示の別の複数の実施形態に従う不織布は、上述の複数の第1方向畝部ユニット群と、複数の第2方向畝部ユニット群とを含む。
 図6は、本開示の実施形態の1つ(第2実施形態)に従う不織布1を説明するための平面図である。
 第2実施形態に従う、不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを含む。
 複数の第1方向畝部ユニット群31は、第2方向D2に所定の第2方向ピッチP2で配置されている。また、複数の第1方向畝部ユニット群31のそれぞれは、第1方向D1に沿って、複数の第1畝部11が所定の第1畝部間隔IR1をあけて配置されるように、複数の第1畝部ユニット7を含む。第1畝部ユニット7(第1基部9、第1畝部11、第1窪み部13、及び第1窪み部間隔ID1)は、第1実施形態に示される、畝部ユニット7(基部9、畝部11、窪み部13、及び第1窪み部間隔ID1)と同様であるので、詳細な説明を省略する。
 複数の第2方向畝部ユニット群131は、第1方向D1に所定の第1方向ピッチP1で配置されている。また、複数の第2方向畝部ユニット群131のそれぞれは、第2方向D2に沿って、複数の第2畝部111が所定の第2畝部間隔IR2をあけて配置されるように、複数の第2畝部ユニット107を含む。複数の第2畝部ユニット107は、第2基部109と、第2畝部111と、複数の第2窪み部113とを含む。第2畝部111は、第2方向D2に延びる長手方向(図示せず)と、第1方向D1に延びる幅方向(図示せず)とを有し且つ第2基部109から上面3側の上方(図示せず)に突出しており、そして複数の第2窪み部113のそれぞれが、第2畝部111の第2周縁部119に配置され且つ第2基部109から、下面5側の下方(図示せず)に窪んでいる。第2畝部ユニット107(第2基部109、第2畝部111、第2窪み部113、及び第2窪み部間隔ID2)は、その向きが異なる以外は、第1畝部ユニット7(第1基部9、第1畝部11、第1窪み部13、及び第1窪み部間隔ID1)と同様であるので、詳細な説明を省略する。
 第2実施形態に従う不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する第1畝部11が、隣接する2つの第2畝部111の間(第2畝部間隔IR2)を横断しないように、そして複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する第2畝部111が、隣接する2つの第1畝部11の間(第1畝部間隔IR1)を横断しないように含む。
 その結果、不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する第1畝部ユニット7と、複数の第2方向畝部ユニット群131とが、複数の格子37を形成するように含む。そうすることにより、第1方向D1に延びる、複数の第1畝部11が、織物の経糸の外観及び触感を付与し、第2方向D2に延びる、複数の第2畝部111が、緯糸の外観及び触感を付与し、不織布1が、織物のような精緻な外観及び触感を使用者に付与することができる。
 第2実施形態では、複数の第2方向畝部ユニット群131のそれぞれにおいて、複数の第2畝部ユニット107が、複数の第2畝部ユニット107を構成する複数の第2畝部111が、第2方向D2に沿って間欠的に配置されるように配置されている。すなわち、すなわち、複数の第2畝部111が、第2畝部間隔IR2をあけて、直線(図示せず)上に配置されている。第2実施形態の変形例として、複数の第1方向畝部ユニット群31のそれぞれにおける、隣接する2つの第1畝部ユニット7の間に、そして複数の第2方向畝部ユニット群131のそれぞれにおける、隣接する2つの第2畝部ユニット107の間に、窪み部が形成されていてもよい。そうすることにより、第1畝部11の長手方向端部の形状と、第2畝部111の長手方向端部の形状とが明確となり、不織布が、第2実施形態に従う不織布よりも、織物のような精緻な外観、並びに織物のような触感を有することができる。
 図7は、本開示の実施形態の1つ(第3実施形態)に従う不織布1を説明するための平面図である。
 第3実施形態に従う不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する第1畝部11が、隣接する2つの第2畝部111の間(第2畝部間隔IR2)を横断するように、そして複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する第2畝部111が、隣接する2つの第1畝部11の間(第1畝部間隔IR1)を横断するように含む。
 換言すると、不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する、隣接する2つの第1畝部ユニット7の間に、複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する第2畝部ユニット107が存在するように含む。また、不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する、隣接する2つの第2畝部ユニット107の間に、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する第1畝部ユニット7が存在するように含む。さらに換言すると、第3実施形態に従う不織布1では、第1方向D1において、第1畝部11と、第2畝部111とが、交互に配置されており、第2方向D2において、第1畝部11と、第2畝部111とが、交互に配置されている。
 そうすることにより、第1方向D1に延びる、複数の第1畝部11が、経糸の外観及び触感を付与し、第2方向D2に延びる、複数の第2畝部111が、緯糸の外観及び触感を付与し、第3実施形態に従う不織布1が、織物、特に、平織りの精緻な外観及び触感を、使用者に付与することができる。
 なお、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する複数の畝部ユニット7のそれぞれの形状は、第2実施形態に従う畝部ユニット7と同様であるので、説明を省略する。また、複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する複数の第2畝部ユニット107のそれぞれの形状は、第2実施形態に従う第2畝部ユニット107と同様であるので、説明を省略する。
 本開示の不織布が、複数の第1方向畝部ユニット群と、複数の第2方向畝部ユニット群とを有する実施形態では、第1畝部及び第2畝部の配置を調整することにより、所望の織物、例えば、平織、綾織、朱子織等のような外観及び触感を有することができる。
 図8は、本開示の別の実施形態(第4実施形態)に従う不織布1を説明するための平面図である。第4実施形態に従う不織布1は、綾織(3枚斜文織)に相当する縫目構造を有する。第4実施形態に従う不織布1は、複数の第1方向畝部ユニット群31と、複数の第2方向畝部ユニット群131とを、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する、隣接する2つの第1畝部11が、隣接する2つの第2畝部111の間(第2畝部間隔IR2)を横断するように、そして複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する第2畝部111が、隣接する2つの第1畝部11の間(第1畝部間隔IR1)を横断するように含む。
 なお、複数の第1方向畝部ユニット群31を構成する複数の畝部ユニット7のそれぞれの形状は、複数の窪み部13の開口部の形状が略矩形から略円形に変更された点と、畝部ユニット7(特に、畝部11)の第1方向D1の長さが異なる点と以外は、第2実施形態に従う畝部ユニット7と同様であるので、説明を省略する。また、複数の第2方向畝部ユニット群131を構成する複数の第2畝部ユニット107のそれぞれの形状は、複数の窪み部13の開口部の形状が略矩形から略円形に変更された点と、第2畝部ユニット107(特に、第2畝部111)の第2方向D2の長さが異なる点と以外は、第2実施形態に従う第2畝部ユニット107と同様であるので、説明を省略する。
 図8に示されるように、本開示の不織布は、第1畝部及び第2畝部の位置を調整することにより、所望の織物のような外観及び触感を有することができる。また、実際の織物とは異なり、経糸に相当する、第1方向に延びる畝部の長手方向の長さを長くしても、経糸が組織点から遠く離れる「浮き」等の問題が生じず、実際の織物と異なり、構造上の問題が生じにくく、織物による所望の模様を、実際の織物よりも簡易に再現することができる。
 本開示の不織布において、窪み部が底部を有する実施形態では、窪み部の底部の繊維密度が、畝部の繊維密度、より具体的には、畝部の頂部の繊維密度よりも高いことが好ましい。不織布が剛性に優れるからである。また、上記実施形態では、窪み部の底部において、熱可塑性樹脂繊維が融着していないことが好ましい。肌触りの観点からである。
 本開示の不織布において、複数の畝部の長手方向の長さ(第1方向の長さ)及び幅方向の長さ(第2方向の長さ)は、再現すべき織物の外観、触感等によって変化しうるが、複数の畝部のそれぞれは、好ましくは2.0~30mm、より好ましくは3.0~15mm、そしてさらに好ましくは3.0~10mmの長手方向の長さを有し、そして好ましくは0.1~2.0mm、より好ましくは0.2~1.5mm、そしてさらに好ましくは0.3~1.0mmの幅方向の長さを有する。本開示の不織布では、複数の畝部は、不織布に、織物の経糸の外観及び触感を付与するものである。複数の畝部のそれぞれが、上述の長手方向の長さ及び幅方向長さを有することにより、不織布が、織物のような精緻な外観と、織物のような触感とを有することができる。
 本開示の不織布において、複数の第1方向畝部ユニット群の間隔を画定する、複数の畝部の所定の第1畝部間隔は、上述の畝部の長手方向の長さと同様のものが挙げられる。第1畝部間隔は、本開示の不織布に、織物の経糸(畝部)が沈んだ外観及び触感を付与するためのものであるからである。
 また、複数の畝部の所定の第1畝部間隔は、畝部の長手方向の長さよりも短いことが好ましい。そうすることにより、本開示の不織布が、第2方向に延びる、畝部重複領域を有しやすくなる。なお、畝部重複領域は、本開示の不織布に、緯糸が浮いている外観及び触感を付与することができる。
 また、本開示の不織布は、好ましくは0.25~5.0mm、より好ましくは0.5~3.0mm、そしてさらに好ましくは、0.75~2.0mmの、畝部の高さ(基部の上面から、畝部の頂部の上面までの高さ)を有することが好ましい。上記畝部の高さが0.25mm未満であると、織物のような外観及び触感が得られにくくなる。また、上記畝部の高さが5.0mm超であると、畝部及び窪み部が潰れやすくなり、不織布が、適度な硬さを有しにくくなる。
 本開示の不織布の複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、複数の窪み部のそれぞれは、畝部の長手方向の長さ(第1方向の長さ)よりも短い長手方向の長さを有することが好ましく、そして畝部の幅方向の長さ(第2方向の長さ)と同一又はそれよりも短い幅方向の長さを有することが好ましい。複数の窪み部のそれぞれは、より好ましくは0.25~5.0mm、さらに好ましくは0.5~3.0mm、そしてさらにいっそう好ましくは0.75~2.0mmの、畝部の長手方向の長さを有する。同様に、複数の窪み部のそれぞれは、より好ましくは0.1~2.0mm、さらに好ましくは0.2~1.5mm、そしてさらにいっそう好ましくは0.3~1.0mmの、畝部の幅方向の長さを有する。窪み部の効果の観点からである。
 本開示の不織布は、好ましくは0.05~2.0mm、より好ましくは0.075~1.5mm、そしてさらに好ましくは0.1~1.0mmの窪み部の深さ(窪み部の底部の上面から、基部の上面までの高さ)を有する。上記深さが0.05mm未満であると、窪み部に起因する柔軟性が得られにくくなる傾向がある。上記深さが2.0mmを超えると、不織布の厚み方向の強度が低下する傾向がある。
 上述の窪み部の深さは、畝部の高さの、好ましくは10~80%、より好ましくは15~70%、そしてさらに好ましくは20~60%の比率を有する。上記比率が10%未満であると、窪み部に起因する柔軟性が得られにくくなる傾向がある。上記比率が80%を超えると、窪み部の周壁部の厚さが薄くなり、その強度が低下し、窪み部の周壁部が毛羽立ちやすくなり、不織布の肌触りが低下する場合がある。
 本開示の不織布では、複数の窪み部のそれぞれが、底部を有することが好ましい。窪み部が底部を有しない場合と比較して、窪み部が厚さ方向の圧縮に強くなり、不織布に柔軟性を付与することができるからである。
 また、本開示の不織布では、複数の窪み部のそれぞれが、基部と、底部とを連結する周壁部を備えることが好ましい。窪み部が当該周壁部を有しない場合と比較して、窪み部が厚さ方向の圧縮に強くなり、不織布に柔軟性を付与することができるからである。
 本開示の不織布では、複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、複数の窪み部の少なくとも一部が、隣接する畝部及び底部の間の周壁部に、貫通孔を備えることが好ましい。畝部を平面方向に動かした際に、畝部が、窪み部の影響を受けずに動きやすくなり、上記不織布が、平面方向に滑らかさを有するからである。
 本開示の不織布が、窪み部の周壁部に貫通孔を有する場合には、不織布は、0.25~5.0mm、より好ましくは0.5~3.0mm、そしてさらに好ましくは0.75~2.0mmの貫通孔の、第1方向の長さを有する。上記長さが0.25mm未満であると、窪み部の柔軟性が不十分である場合があり、畝部の十分な柔軟性が確保できない場合がある。上記長さが5.0mm超であると、貫通孔が大きく、その周縁部が毛羽立ちやすくなり、不織布の肌触りが低下する場合がある。
 本開示の不織布が窪み部の周壁部に貫通孔を有する場合には、貫通孔を、窪み部の周壁部の底部よりの位置に設けることが好ましい。貫通孔を、肌が触れやすい畝部からできるだけ遠ざけることにより、貫通孔が肌に触れる機会を減らし、違和感及び異物感を覚えにくくするためである。それにより、肌を不織布の平面方向に動かした際の滑らかさを確保することができる。
 本開示の不織布では、第1方向畝部ユニット群の第2方向ピッチは、所望の織物の外観、触感等に応じて適宜設定されるものであるが、第2方向ピッチの下限は、好ましくは0.25mm、より好ましくは0.5mm、そしてさらに好ましくは、0.75mmである。上記下限が0.25mm未満であると、畝部の高さが低くなり、そして窪み部の深さが浅くなり、織物のような外観及び触感が得られにくくなるからである。
 第2方向ピッチの上限は、再現すべき織物の構造によって異なるが、例えば、経糸が密である織物の外観及び触感を再現すべき場合には、第2方向ピッチの上限は、好ましくは5.0mm、より好ましくは3.0mm、そしてさらに好ましくは2.0mmである。
 本開示の不織布の第1方向畝部ユニット群において、複数の畝部ユニットが、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されていることが好ましい。本開示の不織布に、織物のような緻密な外観及び触感を付与する観点からである。
 本開示の不織布では、複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、複数の窪み部が、畝部の長手方向の一方の側部側の周縁部に配置された、複数の一方の窪み部と、畝部の長手方向の他方の側部側の周縁部に配置された、複数の他方の窪み部とに区画されることが好ましく、そして複数の一方の窪み部及び複数の他方の窪み部のそれぞれが、第1方向に沿って、第1窪み部間隔をあけて配置されていることが好ましい。複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、それぞれ、長手方向の一方の側部と、長手方向の一方の側部とから、所定の第1窪み部間隔をあけて、畝部を上方に持ち上げる構造を有するので、窪み部が、上記不織布をその厚さ方向に圧縮された際に優先的に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向に自由に動くことができるので、使用者に柔軟感、ひいては織物のような触感を付与することができるからである。
 なお、第1窪み部間隔は、隣接する畝部の長手方向の長さよりも短いことが好ましい。
 また、本開示の不織布において、複数の窪み部が、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とに区画される実施形態では、複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、第2方向の位置が一致するように一対に配置されていることが好ましい。上記不織布では、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とが、一対になって、畝部を上方に持ち上げる構造を有するので、窪み部が、上記不織布をその厚さ方向に圧縮された際に優先的に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向に自由に動くことができるので、使用者に柔軟感、ひいては織物のような触感を付与することができるからである。
 また、本開示の不織布において、複数の窪み部が、複数の一方の窪み部と、複数の他方の窪み部とに区画される実施形態では、複数の第1方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、複数の畝部ユニットが、複数の一方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されていることが好ましく、そして複数の他方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されていることが好ましい。窪み部が、上記不織布をその厚さ方向に圧縮された際に優先的に且つ均等に潰れることができ、そして上記不織布を平面方向に動かした際に、窪み部により持ち上げられている畝部が、平面方向に自由に動くことができるので、使用者に柔軟感、ひいては織物のような触感を付与することができるからである。
 本開示の不織布では、第1実施形態に示されるように、複数の第1方向畝部ユニット群が、お互いに隣接する一方の第1方向畝部ユニット群の、複数の他方の窪み部と、他方の第1方向畝部ユニット群の、複数の一方の窪み部とが、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されていることが好ましい。織物のような精緻な外観を付与することができるからである。また、上記不織布をその厚さ方向に圧縮した際に、窪み部が、優先的に潰れるとともに、圧縮されていない際には、窪み部の形状が元に戻りやすくなり、使用者に、窪み部に由来する柔軟感を繰り返し付与することができるからである。
 本開示の不織布では、複数の第1方向畝部ユニット群を構成する複数の畝部ユニットが、千鳥状に配置されていることができる。そうすることにより、上記不織布が、使用者に、織物、特に、平織りのような精緻な外観を付与することができる。
 本開示の不織布において、上記熱可塑性樹脂繊維としては、当技術分野で通常用いられているものが挙げられ、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の単繊維、PE及びPPのグラフトポリマーからなる繊維が挙げられる。不織布を高速で製造する観点からは、融点の低い熱可塑性樹脂繊維、例えば、ポリエチレンが好ましい。
 上述の複合繊維としては、芯鞘型繊維、サイドバイサイド型繊維、島/海型繊維等の複合繊維が挙げられる。
 本開示の不織布は、通常10~100g/m2、好ましくは15~75g/m2、そしてより好ましくは20~50g/m2の坪量を有する。上記坪量は、賦形する前の不織布(賦形すべき不織布)の坪量と略同一である。賦形により、不織布の厚さ方向に畝部及び窪み部が形成されるが、不織布の平面方向のサイズは、実質的に変わらないためである。
 また、本開示の不織布は、通常0.1~5.0mm、好ましくは0.5~3.0mm、そしてより好ましくは0.8~2.0mmの、非賦形部分の厚さ、例えば、基部の厚さを有する。
 本明細書において、不織布の厚さ(mm)は、以下の通り測定される。
 株式会社大栄科学精器製作所製 FS-60DS[測定面44mm(直径),測定圧3g/cm2]を準備し、標準状態(温度23±2℃,相対湿度50±5%)の下、不織布の異なる5つの部位を加圧し、各部位における加圧10秒後の厚さを測定し、5つの測定値の平均値を不織布の厚さとする。
 本明細書において、畝部の高さ、窪み部の深さ等の長さは、三次元計測X線CT装置(ヤマト科学(株)製 TDM-1000-IS/SP)でスキャンした画像から、所望の領域(畝部、窪み部等)の長さを任意で20点測定し、平均することにより決定される。
 本開示の不織布が、複数の第2方向畝部ユニット群を有する場合には、第2方向畝部ユニット群の所定の第1方向ピッチ、複数の第2畝部の所定の第2畝部間隔、第2畝部ユニット(第2基部、第2畝部、複数の第2窪み部、第2窪み部間隔)等は、第1方向畝部ユニット群のそれら、すなわち、第1方向畝部ユニット群の所定の第2方向ピッチ、複数の畝部の所定の第1畝部間隔、畝部ユニット(基部、畝部、複数の窪み部、第1窪み部間隔)等と同様のものが挙げられる。
 本開示の不織布の複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、畝部に関する「周縁部」は、不織布の平面方向において、畝部の外縁の外側に存在する部分であり、そして畝部の外縁から、畝部の長手方向の中心における畝部の幅の、好ましくは2.0倍以下、より好ましくは1.5倍以下、そしてさらに好ましくは1.0倍以下の距離にある部分を意味する。上記幅が上述の範囲にあることにより、複数の窪み部が畝部に隣接して配置されることになり、畝部の形状が明確となる。
 なお、本開示の不織布が、複数の第2畝部ユニット、並びに複数の第2方向畝部ユニット群を有する実施形態では、第2畝部と、第2周縁部の関係も、同様であることが好ましい。
 本開示の不織布の複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、複数の窪み部は、畝部と、第2方向に重複する範囲に配置されていること、すなわち、畝部の長手方向の両側部のみに配置されていることが好ましい。そうすることにより、畝部の形状が明確となる傾向にある。
 同様に、本開示の不織布が、複数の第2畝部ユニット、並びに複数の第2方向畝部ユニット群を有する実施形態では、複数の第2窪み部は、第2畝部と、第1方向に重複する範囲に配置されていることが好ましい。すなわち、第2畝部の長手方向の両側部のみに配置されていることが好ましい。
 本開示の不織布は、複数の畝部ユニットのみから形成されていてもよく、そして複数の畝部ユニット以外の部分、例えば、畝部ユニットに属しない基部、基部から下方に窪んでいる窪み部等を有してもよい。
 本開示の不織布が、本開示の不織布が、複数の第2畝部ユニット、並びに複数の第2方向畝部ユニット群を有する実施形態では、上記不織布は、複数の畝部ユニットと、複数の第2畝部ユニットとから構成されていてもよく、そして複数の畝部ユニット及び第2畝部ユニット以外の部分、例えば、畝部ユニット及び第2畝部ユニットに属しない基部、基部から下方に窪んでいる窪み部等を有してもよい。
 本開示の不織布は、吸収性物品用の賦形された不織布である。従って、賦形前の、賦形すべき不織布が、平坦な不織布、具体的には、平坦な上面及び下面を有する不織布である場合には、本開示の不織布は、以下の構造を有する。
 上面側では、複数の畝部ユニットのそれぞれが、基部と、畝部と、複数の窪み部とを含み、そして畝部が、第1方向に延びる長手方向と、第2方向に延びる幅方向とを有し且つ基部(の上面)から上方に突出しており、複数の窪み部のそれぞれが、畝部の周縁部に配置され且つ基部(の上面)から下方に窪んでいる。
 それに対して、下面側では、複数の畝部ユニットのそれぞれが、上面の畝部に対応する畝部対応溝部と、基部と、上面の窪み部に対応する、複数の、窪み部対応突状部とを含む。上記畝部対応溝部は、上記畝部と、不織布の厚さ方向に対応する位置に配置されており、第1方向に延びる長手方向と、第2方向に延びる幅方向とを有し且つ基部(の下面)から上方に窪んでいる。複数の窪み部対応突状部のそれぞれは、上記複数の窪み部のそれぞれと、不織布の厚さ方向に対応する位置、すなわち、畝部の周縁部に配置されており、且つ基部(の下面)から、下方に突出している。
 なお、本開示の不織布が、第2畝部ユニット、並びに複数の第2方向畝部ユニット群を有し、そして賦形前の、賦形すべき不織布が、平坦な不織布、具体的には、平坦な上面及び下面を有する不織布である実施形態では、第2畝部及び第2窪み部も、同様の構造を有する。
 また、本開示の不織布において、賦形前の賦形すべき不織布が、平坦な上面及び下面を有する不織布であり、且つ平面方向において、均一な坪量を有する場合には、本開示の不織布は、平面方向において、略均一な坪量を有する。原則として、賦形は、上方及び下方になされるものであって、平面方向の坪量が変化するものではないからである。
 本開示の不織布は、吸収性物品用に好適であり、上記吸収性物品としては、例えば、使い捨ておむつ、生理用ナプキン、尿取りパッド、パンティーライナー等が挙げられる。本開示の不織布は、例えば、吸収性物品のトップシート、サイドシート、外装体、個包装された吸収性物品の個包装シート等として用いられる。
 なお、本開示の不織布は、賦形された不織布であることから、その上面が使用者側となるように用いられること、例えば、トップシート及びサイドシートの肌側面、外装体の外面、個包装シートの外面として用いられることが好ましいが、その下面が使用者側となるように用いられてもよい。
<賦形された不織布の製造方法>
 本開示の賦形された不織布の製造方法(以下、「本開示の方法」と称する場合がある)は、次のステップを含む。
・賦形すべき不織布を予熱するステップ(以下、「予熱ステップ」と称する場合がある。)
・予熱された、賦形すべき不織布を、第1賦形部材及び第2賦形部材を備える一対の賦形部材の間に、その上面及び下面が、それぞれ、第2賦形部材及び第1賦形部材と接するように通すことにより、賦形すべき不織布を賦形し、賦形された不織布を形成するステップ(以下、「賦形ステップ」と称する場合がある。)
 本開示の方法の一例として、第1実施形態に従う、賦形された不織布1の製造方法を、図9~図14を用いて説明する。
 図9は、第1実施形態に従う、賦形された不織布1の製造方法に用いられる製造装置201を模式的に示す図である。図10は、一対の第1賦形ロール213及び第2賦形ロール217を模式的に示す要部拡大斜視図である。図11は、第1賦形ロール213及びその突稜215の要部拡大図である。図12は、第2賦形ロール217のピン219の配置を模式的に示す要部拡大図である。図13は、第1賦形ロール213の突稜215と、第2賦形ロール217のピン219のかみ合わせを示す図である。図14は、第1賦形ロール213と、第2賦形ロール217との噛み合わせ時における、図13のXIV-XIV断面における断面図である。
 図9に示されるように、製造装置201は、賦形すべき不織布39がロール状に巻かれ、賦形すべき不織布39を搬送方向MDに向けて巻き出す巻出装置203と、賦形すべき不織布39を予熱する予熱装置205と、予熱された、賦形すべき不織布41を賦形し、賦形された不織布1を形成するための賦形装置211とを備えている。
 予熱装置205は、一対の予熱ロール、すなわち、第1予熱ロール207及び第2予熱ロール209を備えており、賦形すべき不織布39を、回転している第1予熱ロール207に巻き付けて予熱した後、回転している第2予熱ロール209に受け渡し、予熱された、賦形すべき不織布41を形成する。
 賦形装置211は、一対の賦形ロール、すなわち、上方の第1賦形ロール213と、下方の第2賦形ロール217とを備えている。図10に示されるように、第1賦形ロール213は、一方向DO(搬送方向MD)に間欠的に延びる、複数の突稜215と、複数の突稜215の間に配置され、一方向DO(搬送方向MD)に延びる、複数の凹溝216とを備え、第2賦形ロール217が、一方向DO(搬送方向MD)に沿って間欠的に配置され且つ複数の凹溝216のそれぞれと噛み合うように配置された、先端部220を含む、複数のピン219を備える。複数のピン219は、第2賦形ロール217の外周面218に形成されている。
 なお、間欠的に延びる、複数の突稜215と、複数の凹溝216とは、一方向DO(搬送方向MD)と直交する他方向DA(直交方向CD)に、交互に配置されている。また、一方向DO及び他方向DAが、それぞれ、搬送方向MD及び直交方向CDと平行である。
 図10及び図11に示されるように、複数の突稜215は、一方向DO(搬送方向MD)に間欠的に、具体的には突稜間隔I1をあけて配置されている。また、複数の突稜215は、他方向DA(直交方向CD)に間欠的に、具体的には突稜ピッチP11で配置されている。
 図10及び図12に示されるように、複数のピン219は、一方向DO(搬送方向MD、第2賦形ロール217の周方向)において、間欠的に、具体的には、ピン間隔I2でほぼ直線的に配設されている。複数のピン219はまた、他方向DA(直交方向CD、第2賦形ロール217の幅方向)において、第1賦形ロール213の突稜215と接触しないピンピッチP12で配設されている。さらに、複数のピン219は、第2賦形ロール217の外周面218において、千鳥状に配置されている。
 製造装置201を用いて、賦形された不織布1を製造するために、巻出装置203から巻き出された、賦形すべき不織布39を予熱するステップと、予熱された、賦形すべき不織布41を賦形して、賦形された不織布1を形成するステップを実施する。
 予熱ステップでは、巻出装置203から巻き出され、搬送方向MDに搬送されている、賦形すべき不織布39を、予熱装置205の、回転している一対の予熱ロール(第1予熱ロール207及び第2予熱ロール209)の外周面に順次接触させることにより予熱する。
 図13及び図14に示されるように、賦形ステップでは、予熱された、賦形すべき不織布41を、賦形装置211において、噛み合いながら回転している第1賦形ロール213及び第2賦形ロール217の間に通し、予熱された、賦形すべき不織布41を、噛み合っている上方の第1賦形ロール213の突稜215及び凹溝216と、下方の第2賦形ロール217のピン219との間で延伸することにより、賦形された不織布1が形成される。
 なお、賦形ステップを実施するに際しては、予熱された、賦形すべき不織布41を不均一に延伸し、賦形しやすくするように、第1賦形ロール213及び第2賦形ロール217を加熱することが好ましい。
 上方の第1賦形ロール213は、突稜215を、予熱された、賦形すべき不織布41の第2面223と接触させ、接触している部分を下方の第2賦形ロール217の方向に押し込むことにより、畝部11を賦形する。
 下方の第2賦形ロール217は、複数のピン219を、予熱された、賦形すべき不織布41の第1面221と接触させ、ピン219の先端部220に接触している部分を、上方の第1賦形ロール213の凹溝216内に押し込む。その結果、予熱された、賦形すべき不織布41のうち、ピン219の先端部220と接触していた部分は、凹溝216内に強く押し込まれて賦形され、底部21を有する窪み部13が形成される。
 また、窪み部13は、ピン219の先端部220と接触していた部分により形成される底部21と、周壁部23とを有する。
 窪み部13の底部21は、賦形の際、上方の第1賦形ロール213と下方の第2賦形ロール217とが、予熱された、賦形すべき不織布41を噛み込んだ状態で、ピン219の先端部220が、予熱された、賦形すべき不織布41の当接部分を凹溝216内に押し込むことにより形成される。従って、底部21は、他の部分、例えば、畝部の頂部よりも高い繊維密度を有し、剛性に優れる。従って、賦形された不織布1は、窪み部13の底部21に起因して、剛性に優れる。
 予熱された、賦形すべき不織布41において、ピン219の先端部220と、突稜215との間の部分は、突稜215が賦形すべき不織布39を下方の第2賦形ロール217の方向に押し込み且つピン219が上方の第1賦形ロール213の方向に押し込む際に発生する張力等により、熱可塑性樹脂繊維が破断され、貫通孔25を形成する。
 賦形された不織布1は、上面3が第2賦形ロール217を向いて、そして下面5が第1賦形ロール213を向いて形成される。また、搬送方向MD及び直交方向CDが、それぞれ、賦形された不織布1の第1方向D1及び第2方向D2に対応する。
 本開示の方法では、予熱ステップにおいて、賦形すべき不織布を予熱する手段は、特に制限されず、例えば、第1実施形態におけるように、賦形すべき不織布を、予熱部材、具体的には、予熱ロールに巻き付けることにより、賦形すべき不織布を予熱することができる。また、賦形すべき不織布に、加熱された流体、例えば、加熱された空気を吹付けることにより、賦形すべき不織布を予熱してもよい。賦形された不織布を高速で製造する観点からは、予熱部材を用いて予熱ステップを実施することが好ましい。
 予熱ステップにおいて、予熱部材及び加熱された流体の予熱温度:TP(℃)は、賦形すべき不織布を構成する熱可塑性樹脂繊維の融点:Tm(℃)と、好ましくは、TM-60<TP<TM、より好ましくは、TM-40<TP<TM-5、そしてさらに好ましくは、TM-30<TP<TM-10の関係にある。続く賦形ステップにおいて、高速で賦形を行う観点からである。賦形ステップを高速で実施する観点からは、予熱温度は、熱可塑性樹脂繊維の融点に近い方が好ましいが、予熱温度が高すぎると、熱可塑性樹脂繊維同士が融着し、賦形された不織布が硬くなる傾向がある。
 なお、熱可塑性樹脂繊維等が、複数種の熱可塑性樹脂を含む場合、例えば、複合繊維である場合には、上記融点は、複数種の熱可塑性樹脂のうち、融点の低い方の熱可塑性樹脂の融点を意味する。
 本開示の方法では、賦形ステップにおいて、予熱された、賦形すべき不織布を賦形する一対の賦形部材は、第1賦形部材が、一方向に間欠的に延びる、複数の突稜と、複数の突稜の間に配置された、複数の凹溝とを備え、第2賦形部材が、一方向に沿って間欠的に配置され且つ複数の凹溝のそれぞれと噛み合うように配置された、複数のピンを備えている限り、それらの形状は、特に制限されない。例えば、一対の賦形部材が、平面状の基板に、突稜、凹溝、ピン等を有するものであってもよい。一対の賦形部材が、一対の賦形ロールである場合には、賦形された不織布を、高速で製造することができる。
 上記賦形ステップにおいて、予熱された、賦形すべき不織布を加熱することが好ましい。賦形された不織布を高速で製造する観点からである。予熱された、賦形すべき不織布を加熱するために、第1賦形部材及び第2賦形部材の一方又は両方を加熱することが好ましい。
 上記観点からは、第1賦形部材及び/又は第2賦形部材が、賦形温度:TS(℃)に加熱されており、賦形温度:TS(℃)と、上記熱可塑性樹脂繊維の融点:TM(℃)との間に、好ましくは、TM-60<TS<TM+30、より好ましくは、TM-40<TS<TM+10、そしてさらに好ましくはTM-30<TS<TMの関係が成立する。
 本開示の方法では、賦形温度:TS(℃)と、予熱温度:TP(℃)との間に、好ましくは、-20≦TS-TP≦+20、より好ましくは、-10≦TS-TP≦+10、そしてさらに好ましくは-5≦TS-TP≦+5の関係が成立する。そうすることにより、賦形ステップにおいて、予熱された、賦形すべき不織布を、賦形温度まで調整する時間を短縮化することができ、賦形された不織布を高速で製造することができる。なお、予熱ステップから賦形ステップまでの間に、予熱された、賦形すべき不織布の温度が下がることを考慮し、予熱温度:TP(℃)が、賦形温度:TS(℃)より高くてもよい。
 本開示の方法では、第1賦形部材の、一方向に間欠的に延びる突稜の突稜ピッチ(他方向のピッチ,図11の符号P11)は、賦形された不織布の第1方向畝部ユニット群の第2方向ピッチに相当し、賦形された不織布の所望の第2方向ピッチに合わせて適宜設定される。
 本開示の方法では、第1賦形部材の突稜の高さ(突稜の根本から先端までの高さ)は、賦形された不織布の、所望の外観、触感等により適宜設定されうるが、突稜の高さは、好ましくは0.25~5.0mm、より好ましくは0.5~3.0mm、そしてさらに好ましくは、1.0~2.5mmである。
 本開示の方法では、第1賦形部材と、第2賦形部材との噛込深さは、好ましくは0.5~3.0mm、そしてより好ましくは1.0~2.0mmである。噛込深さが0.5mm未満であると、賦形された不織布に、畝部及び窪み部が形成されにくくなり、そして噛込深さが3.0mmを超えると、賦形された不織布の畝部が高く且つ窪み部が深くなり、賦形された不織布の強度が低下する傾向がある。
 本開示の方法において、複数のピンのそれぞれが、先端部の先端に平坦面を備えることが好ましい。賦形された不織布において、窪み部の底部が、貫通孔を有しにくく、そして窪み部の底部の繊維密度が、畝部の繊維密度より高くなり、賦形された不織布が剛性に優れるからである。その場合には、平坦面の面積は、賦形された不織布の、所望の外観、触感等により適宜設定されうるが、好ましくは0.1~1.0mm2、そしてより好ましくは0.2~0.8mm2の面積を有する。
 本開示の方法において、一対の賦形部材により賦形される直前の、予熱された、賦形すべき不織布の搬送速度が、一対の賦形部材により賦形された直後の、賦形された不織布の搬送速度よりも速いことが好ましく、より好ましくは0%超且つ5%以下そしてさらに好ましくは1%超且つ3%以下速い。そうすることにより、予熱された、賦形すべき不織布が、一対の賦形部材のところで、搬送方向に変形しにくくなり、予熱された、賦形すべき不織布を安定して賦形することができる。
 本開示の方法において、賦形すべき不織布としては、上述の熱可塑性樹脂繊維を含むものであれば特に制限されず、種々の不織布を用いることができる。賦形すべき不織布の例としては、例えば、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、ポイントボンド不織布、スパンレース不織布、ニードルパンチ不織布、メルトブローン不織布、及びこれらの組み合わせ(例えば、SMS等)等が挙げられる。
 本開示の方法において、賦形すべき不織布は、通常10~100g/m2、好ましくは15~75g/m2、そしてより好ましくは20~50g/m2の坪量を有する。また、賦形すべき不織布は、通常0.1~5mm、好ましくは0.5~3mm、そしてより好ましくは0.8~2mmの厚さを有する。
 以下、例を挙げて本開示を説明するが、本開示はこれらの例に限定されるものではない。
[実施例1]
 賦形すべきの不織布として、エアスルー不織布を準備した。エアスルー不織布は、上層及び下層の2層から形成されていた。上層は、芯鞘型複合繊維(芯:PET,鞘:PE,繊度:2.8dtex,繊維長:44mm)から形成され、坪量は、20g/m2であった。下層は、芯鞘型複合繊維(芯:PET,鞘:PE,繊度:2.2dtex,繊維長:44mm)から形成され、坪量は10g/m2であった。
 エアスルー不織布を、図9~14にて説明された製造装置201に通し、第1実施形態に従う、賦形された不織布No.1を形成した。なお、予熱ステップ及び賦形ステップの温度は、両方とも100℃であり、そして搬送速度は、約250m/分であった。
 賦形された不織布No.1の画像を、図15に示す。畝部の長手方向の長さは、約5mmであった。
 賦形された不織布No.1を、トップシート及び外装体として含む使い捨ておむつNo.1と、個包装シートととして含む、個包装された生理用ナプキンNo.1を製造し、複数の被験者に使用してもらったところ、含む使い捨ておむつNo.1及び生理用ナプキンNo.1は、織物のような精緻な外観を有するとともに、織物のような触感を有するとの回答を得た。
 1  不織布(賦形された不織布)
 3  上面
 5  下面
 7,7'a,7'b,7'c,7''a,7''b  畝部ユニット(第1畝部ユニット)
 9  基部(第1基部)
 11,11'a,11'b,11'c,11''a,11''b  畝部(第1畝部)
 13  窪み部(第1窪み部)
 15  一方の窪み部
 17  他方の窪み部
 19  周縁部
 21  底部
 23  周壁部
 25  貫通孔
 31,31',31''  第1方向畝部ユニット群
 33  一方の側部
 34  他方の側部
 35  畝部重複領域
 37  格子
 39  賦形すべき不織布
 41  予熱された、賦形すべき不織布
 107  第2畝部ユニット
 109  第2基部
 111  第2畝部
 113  第2窪み部
 119  第2周縁部
 131  第2方向畝部ユニット群
 L  長手方向
 W  幅方向
 D1  第1方向
 D2  第2方向
 IR1  第1畝部間隔
 IR2  第2畝部間隔
 ID1  第1窪み部間隔
 ID2  第2窪み部間隔
 P  平面方向
 P1  第1方向ピッチ
 P2  第2方向ピッチ
 T  厚さ方向
 TU  上方
 TL  下方
 MD  搬送方向
 CD  直交方向

Claims (14)

  1.  熱可塑性樹脂繊維を含み、上面及び下面を備え、上方及び下方を含む厚さ方向と、お互いに直交する第1方向及び第2方向を含む平面方向とを有する、吸収性物品用の不織布であって、
     前記不織布が、基部と、畝部と、複数の窪み部とを含む、複数の畝部ユニットを備え、
     前記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、前記畝部が、第1方向に延びる長手方向と、第2方向に延びる幅方向とを有し且つ前記基部から前記上方に突出しており、前記複数の窪み部のそれぞれが、前記畝部の周縁部に配置され且つ前記基部から前記下方に窪んでおり、
     前記不織布が、複数の第1方向畝部ユニット群であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、前記複数の畝部が第1畝部間隔をあけて配置されるように、前記複数の畝部ユニットを含むものを備え、
     前記複数の第1方向畝部ユニット群が、第2方向に第2方向ピッチで配置されている、
     ことを特徴とする、前記不織布。
  2.  前記複数の第1方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、前記複数の畝部ユニットが、前記複数の畝部ユニットを構成する前記複数の畝部が第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、請求項1に記載の不織布。
  3.  前記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、前記複数の窪み部が、前記畝部の前記長手方向の一方の側部側の前記周縁部に配置された、複数の一方の窪み部と、前記畝部の前記長手方向の他方の側部側の前記周縁部に配置された、複数の他方の窪み部とに区画され、前記複数の一方の窪み部及び前記複数の他方の窪み部のそれぞれが、第1方向に沿って、第1窪み部間隔をあけて配置されている、請求項1又は2に記載の不織布。
  4.  前記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、前記複数の一方の窪み部と、前記複数の他方の窪み部とが、第2方向の位置が一致するように一対に配置されている、請求項3に記載の不織布。
  5.  前記複数の第1方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、前記複数の畝部ユニットが、前記複数の一方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されており、そして前記複数の他方の窪み部が、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、請求項3又は4に記載の不織布。
  6.  前記複数の第1方向畝部ユニット群が、お互いに隣接する一方の第1方向畝部ユニット群の、前記複数の他方の窪み部と、他方の第1方向畝部ユニット群の、前記複数の一方の窪み部とが、第1方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、請求項3~5のいずれか一項に記載の不織布。
  7.  前記複数の第1方向畝部ユニット群を構成する前記複数の畝部ユニットが、千鳥状に配置されている、請求項1~6のいずれか一項に記載の不織布。
  8.  第1畝部間隔が、前記畝部の前記長手方向の長さより短く、前記複数の畝部が、第2方向に重複する範囲に、第2方向に延びる畝部重複領域を形成している、請求項7に記載の不織布。
  9.  前記複数の窪み部のそれぞれが、底部を有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の不織布。
  10.  前記複数の窪み部のそれぞれが、前記基部と、前記底部とを連結する周壁部を備える、請求項9に記載の不織布。
  11.  前記複数の畝部ユニットのそれぞれにおいて、前記複数の窪み部の少なくとも一部が、前記畝部及び前記底部の間の前記周壁部に、貫通孔を備える、請求項10に記載の不織布。
  12.  前記不織布が、第2基部と、第2畝部と、複数の第2窪み部とを含む、複数の第2畝部ユニットを備え、
     前記複数の第2畝部ユニットのそれぞれにおいて、第2畝部が、第2方向に延びる長手方向と、第1方向に延びる幅方向とを有し且つ第2基部から前記上方に突出しており、前記複数の第2窪み部のそれぞれが、第2畝部の第2周縁部に配置され且つ第2基部から前記下方に窪んでおり、
     前記不織布が、複数の第2方向畝部ユニット群であって、そのそれぞれが、第1方向に沿って、前記複数の第2畝部が第2畝部間隔をあけて配置されるように、前記複数の第2畝部ユニットを含むものを備え、
     前記複数の第2方向畝部ユニット群が、第1方向に第1方向ピッチで配置されている、
     請求項1~11のいずれか一項に記載の不織布。
  13.  前記複数の第2方向畝部ユニット群のそれぞれにおいて、前記複数の第2畝部ユニットが、前記複数の第2畝部ユニットを構成する前記複数の第2畝部が、第2方向に沿って間欠的に配置されるように配置されている、請求項12に記載の不織布。
  14.  賦形された不織布の製造方法であって、
     賦形すべき不織布を予熱するステップ、及び
     予熱された、前記賦形すべき不織布を、第1賦形部材及び第2賦形部材を備える一対の賦形部材の間に、その上面及び下面が、それぞれ、第2賦形部材及び第1賦形部材と接するように通すことにより、前記賦形すべき不織布を賦形し、賦形された不織布として、請求項1~13のいずれか一項に記載の不織布を形成するステップ、
     を含み、
     前記一対の賦形部材において、第1賦形部材が、一方向に間欠的に延びる、複数の突稜と、前記複数の突稜の間に配置された、複数の凹溝とを備え、第2賦形部材が、前記一方向に沿って間欠的に配置され且つ前記複数の凹溝のそれぞれと噛み合うように配置された、先端部を含む、複数のピンを備える、
     ことを特徴とする、前記製造方法。
PCT/JP2016/080869 2015-12-28 2016-10-18 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法 WO2017115534A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257484A JP6395700B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法
JP2015-257484 2015-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017115534A1 true WO2017115534A1 (ja) 2017-07-06

Family

ID=59224969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/080869 WO2017115534A1 (ja) 2015-12-28 2016-10-18 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6395700B2 (ja)
WO (1) WO2017115534A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509786A (ja) * 1993-04-29 1996-10-15 キンバリー クラーク コーポレイション 成型された不織布とその製造方法
JP2004113489A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Asahi Kasei Fibers Corp 柔軟な衛生材料用不織布及び使い捨て衛生材料
JP2007167212A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Kao Corp 立体有孔シート及びその製造方法
JP2009207897A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Chen-Cheng Huang 吸収性物品のための表面シート
JP2015186543A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 花王株式会社 吸収性物品用の表面シート
JP5829326B1 (ja) * 2014-12-26 2015-12-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用不織布

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509786A (ja) * 1993-04-29 1996-10-15 キンバリー クラーク コーポレイション 成型された不織布とその製造方法
JP2004113489A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Asahi Kasei Fibers Corp 柔軟な衛生材料用不織布及び使い捨て衛生材料
JP2007167212A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Kao Corp 立体有孔シート及びその製造方法
JP2009207897A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Chen-Cheng Huang 吸収性物品のための表面シート
JP2015186543A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 花王株式会社 吸収性物品用の表面シート
JP5829326B1 (ja) * 2014-12-26 2015-12-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用不織布

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017119025A (ja) 2017-07-06
JP6395700B2 (ja) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5717602B2 (ja) 積層不織布、及び当該積層不織布の製造方法
JP5507193B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
WO2017002409A1 (ja) 吸収性物品用の賦形された不織布、当該賦形された不織布を含む吸収性物品、及び上記賦形された不織布の製造方法
AU2015285725B2 (en) Absorbent body for body fluid-absorbing articles
JP5829326B1 (ja) 吸収性物品用不織布
KR20090034872A (ko) 시트 부재, 고밀도 영역 함유 시트의 제조 방법 및 시트 부재를 사용한 일회용 기저귀
JP5374142B2 (ja) 不織布
JP2010533534A (ja) 吸収性物品
JP2008161302A (ja) 吸収性物品用の表面シート及びその製造方法
JP2008289662A (ja) 表面シートの製造方法
WO2016103781A1 (ja) 吸収性物品用不織布
WO2016104768A1 (ja) 吸収性物品用の、賦形された不織布を製造する方法
WO2016194243A1 (ja) 吸収性物品用不織布
JP4716639B2 (ja) 衛生材料用不織布
JP2011135985A (ja) 使い捨ておむつ
JP6338850B2 (ja) 吸収性物品
JP6395700B2 (ja) 吸収性物品用の不織布、及び当該不織布の製造方法
JP2015112340A (ja) 吸収性物品の表面シート及び吸収性物品
JP6628696B2 (ja) 吸収性物品用の賦形された不織布、当該賦形された不織布を含む吸収性物品、及び上記賦形された不織布の製造方法
JP5593124B2 (ja) 使い捨ておむつ
TWI715573B (zh) 吸收性物品用之賦形不織布之製造方法
KR20190032397A (ko) 흡수성 물품의 액 투과성 시트용의 적층 부직포, 및 상기 적층 부직포의, 흡수성 물품의 액 투과성 시트로의 사용
JP5211032B2 (ja) 立体賦形不織布の製造方法。
JP6074283B2 (ja) 吸収性物品
JP2016221312A (ja) 吸収性物品用の、賦形された不織布を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16881514

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16881514

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1