WO2017115520A1 - 清掃用具 - Google Patents

清掃用具 Download PDF

Info

Publication number
WO2017115520A1
WO2017115520A1 PCT/JP2016/079935 JP2016079935W WO2017115520A1 WO 2017115520 A1 WO2017115520 A1 WO 2017115520A1 JP 2016079935 W JP2016079935 W JP 2016079935W WO 2017115520 A1 WO2017115520 A1 WO 2017115520A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
fiber
cleaning tool
sheets
net
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079935
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翠 手島
須田 朋和
優佳 眞鍋
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2017115520A1 publication Critical patent/WO2017115520A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • A47L13/17Cloths; Pads; Sponges containing cleaning agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops

Definitions

  • This disclosure relates to a cleaning tool.
  • Patent Document 1 discloses a cleaning tool including a duster pad, and a handle having a handle and an insertion portion inserted into the duster pad.
  • Patent Document 2 discloses a cleaning sheet that entangles dust with fibers.
  • the cleaning tool disclosed in Patent Document 1 includes hydrophilic fibers impregnated with a drug in at least one of the sheets constituting the duster pad, and is used mainly in a wet state.
  • the cleaning sheet disclosed in Patent Document 2 includes a net sheet made of synthetic resin, which is entangled and integrated with the nonwoven fabric layers forming the upper and lower surfaces, and is mainly used in a dry state. .
  • the cleaning sheet of Patent Document 2 small dust scattered on the floor surface can be captured by the nonwoven fabric layers forming the upper and lower surfaces.
  • the net-like net sheet of the cleaning sheet is not exposed on the wiping surface side by being intertwined with the nonwoven fabric layer located on both sides in the thickness direction, and is relatively exposed to the net. You can't collect large trash and wipe off any stubborn dirt.
  • the present invention has an object to provide a cleaning tool capable of wiping off planar dirt and sticky dirt and scraping and collecting three-dimensional dust by having a net sheet.
  • the present invention is directed to a cleaning tool including a duster pad, and a handle having a handle and an insertion portion to be inserted into the duster pad.
  • the duster pad has a thickness direction, a mounting surface attached to the insertion portion, and a wiping surface positioned on the opposite side, and a plurality of sheets are laminated in the thickness direction.
  • the plurality of sheets include a first sheet made of fiber nonwoven fabric and a net sheet made of synthetic resin located on the mounting surface side of the first sheet, and at the time of cleaning The net sheet is exposed on the wiping surface side.
  • the net sheet has higher rigidity than the first sheet. Therefore, when the user grips and lifts the handle, the first sheet is suspended, and the net sheet is exposed on the wiping surface side.
  • the first sheet is formed of a hydrophilic fiber nonwoven fabric and is in a wet state impregnated with a liquid, and the first sheet hangs down when the duster pad is separated from the surface to be cleaned. Is exposed to the wiping surface side, so that dust and persistent dirt can be wiped off with the first sheet and scraped off with the net sheet.
  • the duster pad further includes a second sheet made of a fiber nonwoven fabric positioned on the attachment surface side or the wiping surface side of the net sheet, and at least a part of the net sheet and the second sheet are folded together. Thus, a composite layer is formed, so that the dust scraped off by the net sheet can be moved to the second sheet and held.
  • the duster pad Since the direction in which the composite layer is folded and the direction in which the adjacent sheets are folded in the thickness direction of the composite layer are different from each other in the thickness direction, the duster pad has a three-dimensional shape and collects dust. Collecting power and cleaning efficiency are improved.
  • the first sheet has a large number of apertures, and the mesh of the net sheet is larger than the apertures of the first sheet. Therefore, large dust that cannot be collected by the first sheet can be collected. .
  • the duster pad has a multilayer structure in which a plurality of sheets are laminated in the thickness direction, and the plurality of sheets includes a first sheet made of a fiber nonwoven fabric and a first sheet. It includes a synthetic resin net sheet located on the mounting surface side.When cleaning, the net sheet is exposed on the wiping surface side, so that dirt stuck to the surface to be cleaned can be wiped off or relatively large debris can be removed. Can be collected.
  • the drawings illustrate specific embodiments of the invention and include selective and preferred embodiments as well as the essential features of the invention.
  • the perspective view of the cleaning tool which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • Sectional drawing which follows the III-III line
  • A The top view of the fiber nonwoven fabric sheet and net sheet which form a composite layer.
  • gripped the handle and the duster pad was spaced apart from the floor surface.
  • the top view of the handle of the cleaning tool which concerns on 2nd Embodiment.
  • the following embodiment relates to the cleaning tool shown in FIGS. 1 to 12 and includes not only an indispensable structure of the invention but also a selective and preferable structure.
  • the cleaning tool 10 includes a length direction Y and a width direction X, a duster pad 30 for collecting dust, dust, and the like, and a handle 20 for holding the duster pad 30.
  • the handle 20 includes a handle 21 and a bifurcated flat plate-like insertion portion 22 that is connected to one end of the handle 21 and is inserted into the duster pad 30.
  • the handle 21 and the insertion portion 22 of the handle 20 are configured as separate bodies that are connected in a separable or non-separable manner, but may be integrally formed as long as the effects of the present invention described later are exhibited.
  • the duster pad 30 has a substantially rectangular shape defined by a leading edge 30a and a trailing edge 30b extending in parallel in the width direction X, and both side edges 30c and 30d extending in parallel in the length direction Y. It has a vertical direction Z, an attachment surface (upper surface) 31 supported by the insertion portion 22 of the handle 20, and a wiping surface (lower surface) 32.
  • the duster pad 30 includes a longitudinal center line P that bisects the dimension in the width direction X, a transverse center line Q that bisects the dimension in the length direction Y, and the insertion portion 22 of the handle 20.
  • the attachment part 24 which has the sleeve or pocket 23 inserted so that it may be inserted, and the brush part 25 for wiping off the stain
  • the attachment portion 24 and the brush portion 25 of the duster pad 30 include a center joint line 11 extending in the length direction Y on the longitudinal center line P, and a side joint line 12 extending in the length direction Y on both sides of the center joint line 11. Are joined together.
  • the side joint line 12 is formed from a plurality of joints provided intermittently in the length direction Y.
  • the mounting portion 24 is formed from a fiber nonwoven fabric mounting sheet.
  • the attachment sheet has a first attachment sheet 27 located on the upper surface side and a second attachment sheet 28 located on the wiping surface 32 side.
  • the second attachment sheet 28 has substantially the same outline dimension as each layer forming the brush portion 25 or a slightly larger outline dimension, while the first attachment sheet 27 has substantially the same width direction X as the second attachment sheet 28. However, the dimension in the length direction Y is smaller than that.
  • Both side edges extending in parallel in the length direction Y of the first and second attachment sheets 27 and 28 have a plurality of slits 27 a and 28 a extending in the width direction X.
  • the attachment portion 24 has a sleeve or pocket 23 that is a gap formed by a space formed between the first attachment sheet 27 and the second attachment sheet 28 between the central joining line 11 and the side joining line 12.
  • the respective sheets are joined by a known joining means, for example, adhesion by an adhesive such as a hot melt adhesive, sewing or welding, and preferably, hot embossing / debossing processing.
  • the laminated sheets are joined by welding means using ultrasonic processing.
  • the slits 27a and 28a of the first and second attachment sheets 27 and 28 are optional, and the length, number, and separation dimension thereof can be adjusted as appropriate.
  • the brush portion 25 of the duster pad 30 is formed of a plurality of sheet layers stacked in a state of being folded in the thickness direction Z, and the first portion sequentially from the mounting surface 31 side.
  • These stacked layers are joined to each other by a central joining line 11.
  • the attachment portion 24 and the first fiber layer 40 and the first composite layer 50 in the brush portion 25 are joined to each other by the side joining line 12.
  • the brush portion 25 is formed of five layers, but it may be configured with the number of layers less than or equal to it, or one as long as the effects according to the present invention described later are exhibited. What is necessary is just to have the at least 2 layer structure containing the composite layers 50 and 70 and the one fiber layer 40,60,80.
  • the first to third fiber layers 40, 60, 80 constituting the brush portion 25 are hydrophobic or hydrophilic, preferably hydrophilic fiber sheets.
  • the fiber sheet for example, various known fiber nonwoven fabrics such as spunbond fiber nonwoven fabric, air-through fiber nonwoven fabric, spunbond / meltblown / spunbond (hereinafter referred to as SMS) fiber nonwoven fabric, and spunlace fiber nonwoven fabric are used.
  • hydrophilic sheets used for the first to third fiber layers 40, 60, 80 in addition to synthetic fibers subjected to hydrophilic treatment, natural fibers of cotton and pulp, and cellulosic fibers such as rayon are used. Can do.
  • the brush portion 25 is configured except for the second attachment sheet 28 and net sheets 56 and 76 described later. It is preferable that all the sheets are formed from a hydrophilic fiber nonwoven fabric impregnated with a liquid.
  • the liquid to be impregnated into the hydrophilic fiber nonwoven fabric is a water-soluble detergent mainly composed of water.
  • a surfactant, solvent, preservative, deodorant, and perfume should be used alone or in combination. You can also.
  • the user can also impregnate a hydrophilic nonwoven fabric with water and a chemical
  • the first and second composite layers 50, 70 are made of the same material as the non-woven fabric used for the first to third fiber layers 40, 60, 80. It has a multilayer structure composed of fiber sheets 55 and 75 positioned on the side and net sheets (opening sheets) 56 and 76 made of synthetic resin.
  • the net sheets 56 and 76 are hydrophobic and are formed of a synthetic resin (plastic) sheet using a synthetic resin such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyethylene terephthalate (PET), nylon, acrylic, or the like. .
  • FIG. 5A is a view showing a state where the fiber sheet 55 and the net sheet 56 constituting the first composite layer 50 are separated.
  • the fiber sheet 75 and the net sheet 76 that form the second composite layer 70 are also made of the same material as the sheets 55 and 56 that make up the first composite layer 50.
  • the first to third fiber layers 40, 60, 80 are formed from the same sheet as the fiber sheets 55, 75.
  • the fiber sheet 55 is an aperture sheet having a large number of apertures 55a, and the net sheet 56 has a network structure having a large number of meshes 56a.
  • the fiber sheet 55 has a thickness of 0.1 to 0.2 mm, and the net sheet has a thickness of 0.15 to 0.25 mm.
  • the opening 55a of the fiber sheet 55 has an oval shape that is long in the length direction Y, and the length of the major axis is 1.0 to 2.0 mm.
  • the mesh 56a of the net sheet 56 is a rhombus that is long in the width direction X, and the longer diagonal line is 3.0 to 4.0 mm, and the opening area of one opening 55a of the fiber sheet 55 is The area of one mesh is larger than that.
  • the opening 55a formed in the fiber sheet 55 can be formed by a water jet or a needle punch.
  • the fiber sheet 55 is manufactured by the spunlace manufacturing method, the fiber web is transported to a mesh-shaped transport belt having a large number of apertures, and fluid (water, air) is jetted from above.
  • a large number of openings 55a can be formed.
  • a number of openings in the fiber nonwoven fabric used in each of the fiber layers 40, 60, 80 and the fiber sheets 55, 75 are optional, and the openings are formed as long as dust and hair can be collected between the fibers.
  • the surface may be smooth, the size of the opening may be different, or a plurality of recesses that do not penetrate the fiber nonwoven fabric may be formed instead of the opening.
  • you may use multiple things from which rigidity differs as a fiber nonwoven fabric.
  • the fiber sheet 55 and the net sheet 56 are integrally folded while being stacked on each other.
  • the fiber sheet 55 and the net sheet 56 may be joined to each other by an adhesive or welding means in order to improve the integrity.
  • the fiber layers 60 and 80 located on the wiping surface 32 side of the first and second composite layers 50 and 70 are arranged together with the net sheets 56 and 76 in the first sheet and the first and second composite layers 50 and 70.
  • the fiber sheets 55 and 75 to be folded are also referred to as second sheets.
  • each of the layers 40, 50, 60, 70, 80 constituting the brush portion 25 are joined to each other via the central joining line 11 in a state of being bent in the thickness direction Z. ing.
  • Each of the layers 40, 50, 60, 70, and 80 includes a first bent region 41, 51, 61, 71, 81 located on the front edge 30a side that is positioned symmetrically with respect to the longitudinal center line P, and a rear end. It has the 2nd bending area 42, 52, 62, 72, 82 located in the edge 30b side.
  • the first bent region 41 and the second bent region 42 of the first fiber layer 40 are folded by a plurality of bent lines that extend in the width direction X and are spaced from each other in the length direction Y. It has a plurality of bent pleats and has a cross-sectional shape formed by two large and small ⁇ -shaped portions that protrude upward and overlap in the thickness direction Z.
  • the first bent area 51 and the second bent area 52 of the first composite layer 50 have a plurality of flanges bent by a plurality of bent lines extending in the width direction X, and in the thickness direction Z. It has a cross-sectional shape composed of two large and small ⁇ -shaped portions that overlap and protrude downward.
  • the 1st bending area 61 and the 2nd bending area 62 of the 2nd fiber layer 60 have a some collar part bent by the some bending line extended in the width direction X, and thickness direction It has a cross-sectional shape composed of two large and small ⁇ -shaped portions that overlap with Z and protrude upward.
  • the first bent area 71 and the second bent area 72 of the second composite layer 70 have a plurality of flanges bent by a plurality of bent lines extending in the width direction X, and in the thickness direction X. It has a cross-sectional shape composed of two large and small ⁇ -shaped portions that overlap and protrude downward.
  • the first bent area 81 and the second bent area 82 of the third fiber layer 80 have a plurality of flanges bent by a plurality of bent lines extending in the width direction X, and in the thickness direction Z. It has a cross-sectional shape composed of two large and small ⁇ -shaped portions that overlap and protrude upward.
  • each layer 40, 50, 60, 70, 80 of the brush portion 25 has such a bending mode, the directions in which the layers adjacent to each other in the thickness direction Z are folded are different from each other in the thickness direction Z.
  • “the folding directions are different from each other in the thickness direction Z” means that the first fiber layer 40 is folded so as to protrude upward as in the present embodiment, whereas the first fiber layer 40 adjacent to the first fiber layer 40 is folded.
  • the 1 composite layer 50 means the aspect folded so that it may become convex below, and the layers which oppose in the thickness direction Z may not be the mutually same folding aspects, for example, the 1st fiber layer 40 is
  • the first composite layer 50 may have a cross-sectional shape composed of two or more ⁇ -shaped portions projecting downward while having a single ⁇ -shaped cross-sectional shape projecting upward. . Further, in addition to being folded into a cross-sectional ⁇ shape, it may be folded into various known cross-sectional shapes such as a stepped shape and a pyramid shape.
  • the first folding region and the second folding region are symmetrical with respect to the transverse center line Q in each layer. Instead, it may be asymmetric or similar.
  • the fiber sheets 55 and 75 and the net sheets 56 and 76 may be folded together not only as a whole but together.
  • at least a part of the sheets facing each other in the thickness direction Z only needs to be folded in different directions in the thickness direction Z.
  • each of the layers 40, 50, 60, 70, 80 constituting the brush portion 25 folds the planar sheet member so that a plurality of flanges are formed, thereby generating a bending point and an inflection point. Can improve the collection capacity of garbage. Further, in each layer, the layers adjacent to each other in the thickness direction Z are not folded in the same direction in the thickness direction Z, but are folded in different directions. To S6 are formed.
  • the first space S1 between the first bent region 41 of the first fiber layer 40 and the first bent region 51 of the first composite layer 50, and the second bent region 42 of the first fiber layer 40 located between the second folding area 52 of the first composite layer 50, the portion between the first folding area 51 and the second folding area 52 of the first composite layer 50, and the second.
  • the third space S3 located between the first bent area 61 and the second bent area 62 of the fiber layer 60, the first bent area 61 and the second composite layer of the second fiber layer 60.
  • a filament long fiber formed from a synthetic resin is used as a brush portion in order to collect the duster pad in a three-dimensional and bulky manner so as to catch up dust in as wide a range as possible.
  • a bundle (tow) may be used.
  • the bulk increases and the collection area increases compared to the case where the duster pad is formed only from the fiber nonwoven fabric, but it is necessary to loosen the fibers before use to make them fluffy.
  • problems such as being troublesome, and fuzzy fibers being caught on the uneven surface to be cleaned during use.
  • the stacked sheet-like layers 40, 50, 60, 70, 80 are bent in different directions in the thickness direction Z, and thus are not stacked in a plane. Since the three-dimensional shape is formed and the plurality of spaces S1 to S6 are formed in the duster pad 30, the bulk of the duster pad 30 is increased and the collection area is increased. There is no problem.
  • the first and second composite layers 50, 70 are folded in a state where the fiber sheets 55, 75 and the net sheets 56, 76 are overlapped with each other, the first to third fiber layers 40, 60, The rigidity is higher than 80.
  • the third fiber layer 80 located closest to the wiping surface 32 in the brush portion 25 is suspended by its own weight. It will be in the state.
  • the second composite layer 70 located on the attachment surface 31 side of the third fiber layer 80 is higher in rigidity than the third fiber layer 80 and hangs down due to the weight of the layers 40 and 50 laminated thereon.
  • the net sheet 76 of the second composite layer 70 is exposed on the wiping surface 32 side.
  • the attachment portion 24, the first fiber layer 40, and the first composite layer 50 are joined to each other by the side joining line 12, and the weight of the portion where the first composite layer 50 is laminated thereon is obtained. Therefore, it can be said that the second composite layer 70 is substantially loaded only with the weight of the second fiber layer 60 laminated thereon.
  • the third fiber layer 80 is in a suspended state, and the second composite layer 70 is exposed on the wiping surface 32 side, and remains to be cleaned.
  • the wiping surface 32 of the duster pad 30 was applied to the surface, the first wiping portion 87 made of the third fiber layer 80 displaced to the center portion in the width direction X and the both sides of the first wiping portion 87 were exposed. Dust can be collected by the second wiping portion 88 made of the net sheet 76 of the second composite layer 70.
  • each fiber layer 40, 60, 80 is formed of a hydrophilic fiber nonwoven fabric and impregnated with a liquid, so that it can be more reliably suspended by its own weight.
  • the wiping surface 32 of the cleaning tool 10 includes the first wiping portion 87 formed from the third fiber layer 80 and the second wiping portion 88 formed from the net sheet 76, whereby the third fiber layer.
  • relatively small dust such as dust, hair, pet hair, etc. can be collected by a large number of openings in the first wiping portion 87 formed from a fiber nonwoven fabric.
  • the dust scraped off by the net sheet 76 is a fiber. Since it transfers to the sheet
  • contamination is rapidly absorbed by the fiber sheet 75. The dust held on the fiber sheet 75 is prevented from entering between the fibers and returning to the net sheet 76 side. Moreover, when the fiber sheet 75 is in the wet state, the dirt stuck to the surface to be cleaned scraped off by the net sheet 76 can be wiped off.
  • the third fiber layer 80 when the third fiber layer 80 is in the wet state, the dirt attached to the surface to be cleaned can be wiped off by the first wiping portion 87 in the wet state, and dust is collected by the second wiping portion 88. Therefore, according to the situation, the portion of the wiping surface 32 that comes into contact with the surface to be cleaned can be properly used while operating the handle 20 and tilting the duster pad 30.
  • the cleaning tool 10 is a handy type, and the duster pad 30 is tilted to wipe the floor surface quickly, or the duster pad 30 is rotated by operating the handle 20 and inserted into a relatively narrow gap, so that the entire duster pad 30 is inserted. Use it to collect dust. At that time, dust and dirt can be wiped off by the first to third fiber layers 40, 60, 80 in a wet state, and the net sheets 56, 76 of the first and second composite layers 50, 70 can be cleaned. The persistent dirt and relatively large dust adhering to the surface can be scraped off and absorbed and moved to the fiber sheets 55 and 75 and held.
  • each layer 40, 50, 60, 70, 80 constituting the brush portion 25 has a plurality of collar portions, the wiping property is improved, and the opposing layers in the thickness direction Z are thicker each other. Since the three-dimensional shape is formed by being folded in different directions in the direction Z, and a plurality of spaces S1 to S6 are formed between them, the collection area is larger than when each layer is planar. As a result, more garbage can be collected and the cleaning efficiency is improved.
  • the side surface of the third fiber layer 80 that is suspended first comes into contact with the floor or tile, and the central joining line 11.
  • the wiping surface 32 falls with the first wiping portion 87 formed by the third fiber layer 80 lying down in the width direction X, with the central joint portion located at the base point falling to the one side edge 30c side or the other side edge 30d side.
  • the second wiping portion 88 formed from the net sheet 76 of the exposed second composite layer 70 may be divided into two. Even in such a case, the first wiping portion 87 and the second wiping portion 88 can collect various kinds of trash and wipe away persistent dirt.
  • the duster pad 30 is scraped off by the net sheets 56 and 76 of the composite layers 50 and 70 by alternately laminating the fiber layers 40, 60 and 80 and the composite layers 50 and 70.
  • the dust can be moved and held not only in the fiber sheets 55 and 75 but also in the fiber layers 40, 60 and 80 in contact therewith.
  • the fiber layers 40, 60, 80 and the composite layers 50, 70 do not have to be alternately stacked as long as the required retainability is exhibited, and one fiber is provided on the wiping surface side of the composite layers 50, 70. As long as the layer is located, the composite layers may be laminated.
  • Second Embodiment 9 is a plan view of the handle 20 of the cleaning tool 10 according to the second embodiment
  • FIG. 10 is a side view of the handle 20
  • FIG. 11 is the cleaning tool in a state where the user grips and lifts the handle 20
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in FIG. Since the basic configuration of the cleaning tool 10 according to the present embodiment is the same as that of the cleaning tool 10 according to the first embodiment, only differences will be described below.
  • the handle 20 of the cleaning tool includes a handle 21 and a bifurcated insertion portion 22 that is separate or integral with the handle 21.
  • the insertion part 22 has a first elastic part 91 and a second elastic part 92.
  • the first and second elastic portions 91 and 92 include a base end portion 91a and 92a, a front end portion 91b and 92b, an intermediate portion 91c and 92c that gradually increase from the front end portion 91b and 92b, and a base end portion 91a and 92a.
  • Lower frames 94 and 95 extending curved downward from the side toward the distal end portions 91b and 92b, and an upper frame 93 extending curved from the proximal end portions 91a and 92a toward the distal end portions 91b and 92b. , 96.
  • the upper and lower frames 93 and 95 are flexible and formed of a soft synthetic resin.
  • the distance between the base end portion 91a and the intermediate portion 91c gradually increases away from each other, and the distance between the intermediate portion 91c and the front end portion 91b approaches each other and converges. ing.
  • the upper frame 93 extends upward from the base end portion 91a, protrudes upward at the intermediate portion 91c, and decreases downward from the intermediate portion 91c toward the distal end portion 91b. It extends.
  • the lower frame 95 branches off from the upper frame 93 at the base end portion 91a and extends in a downward gradient, bends downward at the intermediate portion 91c, and extends upward from the intermediate portion 91c toward the distal end portion 91b.
  • the frame 95 is joined.
  • the first and second elastic portions 91 and 92 press one or both of the upper and lower frames 93, 94, 95 and 96 to be elastically deformed, and An elastic restoring force can be generated by flexing it closer.
  • the joint portion of the side joint line 12 of the duster pad 30 has an arrangement form in which it curves outward in the width direction X so as to follow the shape of the upper and lower frames 93, 94, 95, 96. ing.
  • the first and second elastic portions 91 and 92 are inserted from the insertion ports of the pair of insertion portions 22, but the insertion port of the sleeve or pocket 23 is the first and second elasticity.
  • the upper and / or lower frame 93 is substantially the same as the width dimension of the tip portions 91b and 92b of the portions 91 and 92.
  • the -96s are pressed and bent so as to approach each other, and an elastic restoring force is generated.
  • the sleeve or pocket 23 has a three-dimensional shape that follows the shape of the first and second elastic portions 91 and 92. ing.
  • the third fiber layer 80 is in a suspended state, the stacked layers are in a state of being separated from each other in the thickness direction Z, and the duster pad 30 is further expanded in all directions than in the first embodiment.
  • the bulk increases and more garbage can be collected.
  • the portions of the first and second composite layers 50 and 70 on the wiping surface 32 side of the net sheets 56 and 76 are exposed to the outside, only the portion of the first composite layer 50 on the wiping surface 32 side is exposed. As compared with the case where the is exposed, more dust and dirt that cannot be scraped off by each fiber layer can be collected and wiped out in a wide range.
  • the members constituting the cleaning tool according to the present invention include, in addition to the materials described in the present specification, well-known materials that are commonly used in this type of field without limitation. Can be used. In addition, terms such as “first” to “sixth” used in this specification are simply used to distinguish similar elements, positions, and the like.

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

ネットシートを有することによって、平面的な汚れやこびりついた汚れを拭き取ることができ、立体的なゴミを掻き取り、捕集することのできる清掃用具を提供する。 清掃用具(10)のダスターパッド(30)は、厚さ方向(Z)において複数のシートが積層された複層構造を有し、複数のシートは、繊維不織布製の第1シート(80)と、第1シート(80)の取付け面(31)側に位置する、合成樹脂製のネットシート(56,76)とを含み、清掃時において、拭き取り面(32)側にネットシート(56,76)が露出される。

Description

清掃用具
 本開示は、清掃用具に関する。
 複数のシートから形成されたダスターパッドを使用した清掃用具は、公知である。例えば、特許文献1は、ダスターパッドと、柄とダスターパッドに挿入される挿入部とを有するハンドルとを含む清掃用具が開示されている。また、特許文献2には、繊維によってゴミを絡め取る清掃用シートが開示されている。
特表2010-500088号公報 特開平7-184815号公報
 特許文献1に開示の清掃用具は、ダスターパッドを構成するシートのうちの少なくとも一つのシートが薬剤を含浸した親水性繊維を含み、主としてウエット状態で使用される。一方、特許文献2に開示の清掃用シートは、上下面を形成する不織布層間に、それらに絡合一体化された、合成樹脂製のネットシートが配置されており、主としてドライ状態で使用される。
 特許文献1の清掃用具によれば、ウエット状態のシートによって床面に平面的に散らばる埃や埃塵を拭き取ることができるが、床面にこびりついた汚れや髪の毛等の立体的なゴミを捕集することはできない。
一方、特許文献2の清掃用シートによれば、上下面を形成する不織布層によって、床面に散らばる小さな埃塵を捕捉することはできる。しかし、清掃用シートのうちの網目状のネットシートは、厚さ方向において両側に位置する不織布層に絡合一体化されていることによって拭き取り面側において露出されず、その網目によってかかる比較的に大きなゴミを捕集したり、こびりついた汚れを拭き取ることはできない。
 本発明は、ネットシートを有することによって、平面的な汚れやこびりついた汚れを拭き取ることができ、立体的なゴミを掻き取り、捕集することのできる清掃用具の提供を課題としている。
 前記課題を解決するために、本発明は、ダスターパッドと、柄と前記ダスターパッドに挿入される挿入部とを有するハンドルとを含む清掃用具に向けられる。
 本発明の清掃用具においては、前記ダスターパッドは、厚さ方向と、前記挿入部に取り付けられる取付け面とその反対側に位置する拭き取り面とを有し、前記厚さ方向において複数のシートが積層された複層構造を有し、前記複数のシートは、繊維不織布製の第1シートと、前記第1シートの前記取付け面側に位置する、合成樹脂製のネットシートとを含み、清掃時において、前記拭き取り面側に前記ネットシートが露出される。
 前記ネットシートは、前記第1シートよりも剛性が高く、そのため、使用者がハンドルを把持して持ち上げたときに、第1シートが垂下した状態となり、ネットシートが拭き取り面側において露出される。
 前記第1シートは、親水性の繊維不織布から形成され、液体が含浸された湿潤状態であって、前記ダスターパッドが清掃対象面から離間した状態において、前記第1シートが垂下して前記ネットシートが前記拭き取り面側に露出し、そのため、ダストやしつこい汚れを第1シートで拭き取ることができるとともに、ネットシートで掻き取ることもできる。
 前記ダスターパッドは、前記ネットシートの前記取付け面側又は前記拭き取り面側に位置する繊維不織布製の第2シートをさらに有し、前記ネットシートと前記第2シートとの少なくとも一部が、互いに折り畳まれて複合層を形成し、そのため、ネットシートで掻き取られたゴミを第2シートに移動させて、保持することができる。
 前記複合層の折り畳まれる向きと、前記複合層の前記厚さ方向において隣接するシートの折り畳まれる向きとが前記厚さ方向において互いに異なることから、ダスターパッドは立体的な形状をなし、ゴミの捕集力及び清掃効率が向上する。
 前記第1シートが多数の開孔を有し、前記ネットシートの網目が前記第1シートの開孔よりも大きく、そのため、第1シートでは捕集できないような大きなゴミを捕集することができる。
 本発明に係る清掃用具によれば、ダスターパッドは、厚さ方向において複数のシートが積層された複層構造を有し、複数のシートは、繊維不織布製の第1シートと、第1シートの取付け面側に位置する、合成樹脂製のネットシートとを含み、清掃時において、拭き取り面側にネットシートが露出されるので、清掃対象面にこびりついた汚れを拭き取ったり、比較的に大きなゴミを捕集することができる。
 図面は、本発明の特定の実施の形態を示し、発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的及び好ましい実施の形態を含む。
本発明の第1実施形態に係る清掃用具の斜視図。 清掃用具の分解斜視図。 図1のIII-III線に沿う断面図。 図1のIV-IV線に沿う断面図。 (a)複合層を形成する繊維不織布シートとネットシートとの平面図。(b)図5(a)のV(b)で囲んだ領域の一部拡大図。(c)図5(a)のV(c)で囲んだ領域の一部拡大図。 折り畳まれた状態の第1複合層の斜視図。 ハンドルを把持し、ダスターパッドが床面から離間した状態における清掃用具の斜視図。 清掃用具の使用状態における、拭き取り面側の平面図。 第2実施形態に係る清掃用具のハンドルの平面図。 ハンドルの側面図。 ハンドルを把持し、ダスターパッドが床面から離間した状態における清掃用具の斜視図 図11のXII-XII線に沿う断面図。
 下記の実施の形態は、図1~図12に示す清掃用具に関し、発明の不可欠な構成ばかりではなく、選択的及び好ましい構成を含む。
<第1実施形態>
 図1~図3を参照すると、清掃用具10は、長さ方向Y及び幅方向Xと、塵や埃等を捕集するためのダスターパッド30と、ダスターパッド30を保持するためのハンドル20とを含む。ハンドル20は、柄21と、柄21の一方端に連結された、ダスターパッド30に挿入される二股で平板状の挿入部22とを有する。ハンドル20の柄21と挿入部22とは、分離可能又は分離不能に連結された別体から構成されているが、後記の本発明の効果を奏する限りにおいて、一体に成形されていてもよい。
 ダスターパッド30は、幅方向Xへ並行して延びる先端縁30a及び後端縁30bと、長さ方向Yに並行して延びる両側縁30c,30dとによって画定された略長方形状であって、厚さ方向Zと、ハンドル20の挿入部22によって支持される取付け面(上面)31と、拭き取り面(下面)32とを有する。また、ダスターパッド30は、その幅方向Xの寸法を2等分する縦断中心線Pと、その長さ方向Yの寸法を2等分する横断中心線Qと、ハンドル20の挿入部22が挿抜可能に挿入されるスリーブ又はポケット23を有する取付部24と、清掃対象面(フロア、タイル、家具等)の汚れを拭き取るための刷毛部25とを有する。ダスターパッド30の取付部24と刷毛部25とは、縦断中心線P上において長さ方向Yへ延びる中央接合ライン11と、中央接合ライン11の両側において長さ方向Yへ延びるサイド接合ライン12とによって互いに接合されている。サイド接合ライン12は、長さ方向Yへ断続的に設けられた複数の接合部から形成されている。
 取付部24は、繊維不織布製の取付シートから形成されている。取付シートは、上面側に位置する第1取付シート27と、拭き取り面32側に位置する第2取付シート28とを有する。第2取付シート28は、刷毛部25を形成する各層とほぼ同じ輪郭寸法又はそれよりも僅かに大きな輪郭寸法を有する一方、第1取付シート27は、第2取付シート28とほぼ同じ幅方向Xの寸法を有するが、長さ方向Yの寸法がそれよりも小さくなっている。第1及び第2取付シート27,28のうちの長さ方向Yへ並行して延びる両側縁部は、幅方向Xへ延びる複数のスリット27a,28aを有している。取付部24は、中央接合ライン11とサイド接合ライン12との間において第1取付シート27と第2取付シート28との間に形成された空間からなる間隙であるスリーブ又はポケット23を有する。中央接合ライン11とサイド接合ライン12では、公知の接合手段、例えば、ホットメルト接着剤等の接着剤による接着、縫着や溶着によって各シートが接合されており、好ましくは、熱エンボス/デボス加工や超音波加工による溶着手段によって積層された各シートが接合されている。なお、第1及び第2取付シート27,28のスリット27a,28aは、オプションであって、その長さ、数や離間寸法は適宜調整することができる。
 図2及び図3を参照すると、ダスターパッド30の刷毛部25は、厚さ方向Zにおいて折り畳まれた状態で積層された複数のシート層から形成されており、取付け面31側から順に、第1繊維層(第1層)40、第1複合層(第2層)50、第2繊維層(第3層)60、第2複合層(第4層)70、第3繊維層(第5層)80を有する。これらの積層された複数の層は、中央接合ライン11によって互いに接合される。また、取付部24と、刷毛部25のうちの第1繊維層40と第1複合層50とは、サイド接合ライン12によって互いに接合されている。本実施形態において、刷毛部25は、5層で形成されているが、それ以下又はそれ以上の層数で構成されていてもよいし、後記の本発明に係る効果を奏する限りにおいて、1つの複合層50,70と1つの繊維層40,60,80を含む少なくとも2層構造を有していればよい。
 刷毛部25を構成する第1~第3繊維層40,60,80は、疎水性又は親水性、好ましくは親水性の繊維シートである。繊維シートとしては、例えば、スパンボンド繊維不織布、エアスルー繊維不織布、スパンボンド・メルトブローン・スパンボンド(以下SMSとする)繊維不織布、スパンレース繊維不織布等の各種公知の繊維不織布が用いられる。第1~第3繊維層40,60,80に使用される親水性のシートとしては、親水化処理された合成繊維のほかに、コットンやパルプの天然繊維やレーヨン等のセルロース系繊維を用いることができる。ダスターパッド30を清掃対象面に付着した汚れを拭き取るためのウエット用の清掃シートと使用する場合には、第2取付シート28と後記のネットシート56,76とを除く、刷毛部25を構成するすべてのシートが液体を含浸した親水性繊維不織布から形成されていることが好ましい。親水性繊維不織布に含浸する液体は、主として水で構成された水溶性洗浄剤であって、ほかに、界面活性剤、溶剤、防腐剤、消臭剤、香料を単独又は複数組み合わせて使用することもできる。また、製造工程において事前に液体を含浸させない場合であっても、使用前に、使用者が自ら親水性不織布に水や薬剤を含浸させて使用することもできる。
 図2~図4を参照すると、第1及び第2複合層50,70は、第1~第3繊維層40,60,80に使用される繊維不織布と同じ材料から形成された、取付け面31側に位置する繊維シート55,75と、合成樹脂製のネットシート(開孔シート)56,76とから構成された複層構造を有する。ネットシート56,76は、疎水性であって、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)やポリエチレンテレフタレート(PET)、ナイロン、アクリル等の合成樹脂を使用した合成樹脂(プラスチック)シートから形成されている。
 図5(a)は、第1複合層50を構成する繊維シート55と、ネットシート56とを分離した状態を示す図である。図示していないが、第2複合層70を形成する繊維シート75とネットシート76も第1複合層50を構成する各シート55,56と同じ材料から形成されている。また、既述のとおり、第1~第3繊維層40,60,80は、繊維シート55,75と同じシートから形成されている。
 繊維シート55は、多数の開孔55aを有する開孔シートであって、ネットシート56は、多数の網目56aを有するネットワーク構造を有する。繊維シート55の厚さは、0.1~0.2mmであって、ネットシートの厚さは、0.15~0.25mmである。繊維シート55の開孔55aは、長さ方向Yへ長い楕円形であって、長径の長さは、1.0~2.0mmである。一方、ネットシート56の網目56aは、幅方向Xへ長いひし形であって、その長い方の対角線は、3.0~4.0mmであって、繊維シート55の1つの開孔55aの開口面積よりも、1つの網目の面積の方が大きくなっている。繊維シート55に形成された開孔55aは、ウォータージェットやニードルパンチによって形成することができる。例えば、繊維シート55をスパンレース製法によって製造する場合には、多数の開孔部を有するメッシュ状の搬送ベルトに繊維ウエブを搬送させて、上方から流体(水、空気)を噴射することによって、多数の開孔55aを形成することができる。各繊維層40,60,80及び繊維シート55,75に使用される繊維不織布の多数の開孔は、オプションであって、繊維間においてダストや髪の毛を捕集できる限りにおいて、開孔は形成されずに表面が平滑であってもよいし、開孔の大きさが異なるものであってもよいし、開孔の代わりに繊維不織布を貫通しない凹部が複数形成されていてもよい。また、繊維不織布として、剛性が異なるものを複数使用してもよい。
 図6を参照すると、第1複合層(第2複合層70も同じ構成)50において、繊維シート55とネットシート56とは、互いに積層された状態で一体的に折り畳まれている。繊維シート55とネットシート56とは、一体性を向上させるために、互いに接着剤や溶着手段によって接合されていてもよい。本明細書において、第1及び第2複合層50,70の拭き取り面32側に位置する繊維層60,80を第1シート、第1及び第2複合層50,70においてネットシート56,76とともに折り込まれる繊維シート55,75を第2シートともいう。
 再び、図1及び図2を参照すると、刷毛部25を構成する各層40,50,60,70,80は、厚さ方向Zにおいて折曲された状態で互いに中央接合ライン11を介して接合されている。各層40,50,60,70,80は、それぞれ、縦断中心線Pに関して互いに対称に位置する、先端縁30a側に位置する第1折曲域41,51,61,71,81と、後端縁30b側に位置する第2折曲域42,52,62,72,82とを有する。第1繊維層40の第1折曲域41と第2折曲域42とは、幅方向Xへ延び、かつ、互いに長さ方向Yにおいて間隔を空けて配置された複数の折曲ラインによって折曲された複数の襞部(プリーツ)を有し、厚さ方向Zへ重なる上方へ凸となる大小2つのΩ状の部分から形成された断面形状を有する。第1複合層50の第1折曲域51と第2折曲域52とは、幅方向Xへ延びる複数の折曲ラインによって折曲された複数の襞部を有し、厚さ方向Zへ重なり、下方へ凸となる大小2つのΩ状の部分からなる断面形状を有する。
 また、第2繊維層60の第1折曲域61と第2折曲域62とは、幅方向Xへ延びる複数の折曲ラインによって折曲された複数の襞部を有し、厚さ方向Zへ重なって、上方へ凸となる大小2つのΩ状の部分からなる断面形状を有する。第2複合層70の第1折曲域71と第2折曲域72とは、幅方向Xへ延びる複数の折曲ラインによって折曲された複数の襞部を有し、厚さ方向Xへ重なって、下方へ凸となる大小2つのΩ状の部分からなる断面形状を有する。第3繊維層80の第1折曲域81と第2折曲域82とは、幅方向Xへ延びる複数の折曲ラインによって折曲された複数の襞部を有し、厚さ方向Zへ重なって、上方へ凸となる大小2つのΩ状の部分からなる断面形状を有する。
 刷毛部25の各層40,50,60,70,80がかかる折曲態様を有することによって、厚さ方向Zにおいて互いに隣接する各層の折り畳まれる向きが、厚さ方向Zにおいて互いに異なっている。ここで、「折り畳まれる向きが、厚さ方向Zにおいて互いに異なる」とは、本実施形態のように、第1繊維層40が上方へ凸となるように折り畳まれるのに対し、それに隣接する第1複合層50が下方へ凸となるように折り畳まれている態様を意味し、厚さ方向Zにおいて対向する層どうしが互いに同一の折り畳み態様でなくてもよく、例えば、第1繊維層40が上方へ凸となる1つのΩ状の断面形状を有するのに対し、第1複合層50が下方へ凸となる大小2つ又はそれ以上のΩ状部分からなる断面形状を有していてもよい。また、断面Ω状に折り畳まれる他に、階段状、ピラミッド状等の各種公知の断面形状に折り畳まれていてもよい。さらに、厚さ方向Zにおいて対向する層どうしが、厚さ方向Zにおいて互いに異なる向きに折り曲げられている限りにおいて、各層において第1折曲域と第2折曲域とは横断中心線Qに関して対称ではなく非対称でもよいし、相似形であってもよい。また、第1及び第2複合層50,70において、繊維シート55,75とネットシート56,76とは、全体ではなくそれらの一部のみがともに折り畳まれていてもよい。また、厚さ方向Zにおいて対向するシートどうしの少なくとも一部が、厚さ方向Zにおいて互いに異なる方向へ折り畳まれていればよい。
 このように、刷毛部25を構成する各層40,50,60,70,80が、平面状のシート部材を複数の襞部が形成されるように折り畳むことによって、屈曲点、変曲点が生じてゴミの捕集力を向上させることができる。また、各層において、厚さ方向Zにおいて互いに隣接する層どうしが、厚さ方向Zにおいて同じ向きに折り畳まれておらず、異なる向きに折り畳まれていることによって、各層間には、複数の空間S1~S6が形成されている。具体的には、第1繊維層40の第1折曲域41と第1複合層50の第1折曲域51間に第1空間S1,第1繊維層40の第2折曲域42と第1複合層50の第2折曲域52との間に位置する第2空間S2、第1複合層50の第1折曲域51と第2折曲域52との間の部分と第2繊維層60の第1折曲域61と第2折曲域62との間の部分との間に位置する第3空間S3、第2繊維層60の第1折曲域61と第2複合層70の第1折曲域71との間に位置する第4空間S4、第2繊維層60の第2折曲域62と第2複合層70の第2折曲域72との間に位置する第5空間S5、第2複合層70の第1折曲域71と第2折曲域72との間に位置する部分と第3繊維層80の第1折曲域81と第2折曲域82との間に位置する部分との間に位置する第6空間S6が、それぞれ画定されている。
 この種のハンディタイプの清掃用具においては、ダスターパッドを立体的かつ嵩高にしてできるだけ広い範囲でゴミを絡め取るように捕集するために、刷毛部として、合成樹脂から形成されたフィラメントの長繊維束(トウ)を用いることがある。かかる場合には、繊維を毛羽立たせることによって、ダスターパッドを繊維不織布のみから形成する場合に比して、嵩が増して捕集面積が大きくなるが、使用前に繊維を毛羽立たせるためにほぐす必要があって手間であったり、使用中に毛羽立った繊維が凹凸のある清掃対象面に引っ掛ってちぎれてしまう等の問題がある。本実施形態に係る清掃用具10によれば、積層されるシート状の各層40,50,60,70,80が厚さ方向Zにおいて互いに異なる向きに折曲されることから平面的に積層されずに立体形状をなし、ダスターパッド30内部に複数の空間S1~S6が形成されることによってダスターパッド30全体の嵩が増して捕集面積が大きくなるので、トウを使用するときの上記のような問題が生じることはない。
 第1及び第2複合層50,70は、繊維シート55,75とネットシート56,76とが互いに重ねられた状態で折り重ねられていることから、第1~第3繊維層40,60,80よりも剛性が高くなっている。図7を参照すると、使用者がハンドル20を把持して、ダスターパッド30が清掃対象面から離間した状態において、刷毛部25において最も拭き取り面32側に位置する第3繊維層80が自重によって垂下した状態となる。一方、第3繊維層80の取付け面31側に位置する第2複合層70は、第3繊維層80よりも剛性が高く、その上に積層された各層40,50の重さによっても垂れ下がらずに突っ張った状態となるので、拭き取り面32側において第2複合層70のネットシート76が露出している。ダスターパッド30では、サイド接合ライン12によって取付部24、第1繊維層40及び第1複合層50が互いに接合されており、かつ、第1複合層50がその上に積層された部分の重さによって垂れ下がらずに突っ張った状態となるので、第2複合層70には、実質的に、その上に積層された第2繊維層60の重さのみが負荷されているともいえる。
 図8を参照すると、このように、ダスターパッド30を持ち上げた状態において、第3繊維層80が垂下した状態となり、第2複合層70が拭き取り面32側に露出し、そのままの状態で清掃対象面にダスターパッド30の拭き取り面32を当てたときには、幅方向Xの中央部分に変位した第3繊維層80からなる第1拭き取り部分87と、第1拭き取り部分87の両側に位置し、露出した第2複合層70のネットシート76からなる第2拭き取り部分88とによって、ダストを捕集することができる。
 ここで、ネットシート56,76は、各繊維層40,60,80を構成する繊維不織布よりも高い剛性を有している。したがって、第1及び第2複合層50,70が繊維シート55,75を有さずにネットシート56,76のみから形成されている場合であっても、それらの拭き取り面32側に位置する繊維層のみが垂れ下がり、ネットシート56,76は突っ張った状態を維持し、拭き取り面32から外部に露出する。また、各繊維層40,60,80を親水性繊維不織布で形成して液体を含浸させることによって、その自重により、より確実に垂れ下げさせることができる。
 このように、清掃用具10の拭き取り面32が第3繊維層80から形成された第1拭き取り部分87と、ネットシート76から形成された第2拭き取り部分88とを有することによって、第3繊維層80がドライな状態において、繊維不織布から形成された第1拭き取り部分87において、多数の開孔によって塵芥、髪の毛やペットの毛等の比較的に小さなゴミを捕集することができる。また、繊維不織布に比べて剛性の高い合成樹脂製のネットシートから形成された第2拭き取り部分88において、繊維シート75の開孔よりも面積の大きな多数の網目によって、糸くずや清掃対象面にこびり付いたしつこい汚れ等を掻き取るように除去することができる。
 第2拭き取り部分88を形成する第2複合層70は、繊維不織布から形成された繊維シート75とともに折り込まれた複層構造を有していることから、ネットシート76によって掻き取られたゴミは繊維シート75に移行して繊維間に保持されるので保持性に優れるとともに、液状の汚れは、繊維シート75に速やかに吸収される。繊維シート75に保持されたゴミは、繊維間に入り込んで、ネットシート76側に逆戻りするのを防止される。また、繊維シート75がウエット状態であることによって、ネットシート76で掻き取った、清掃対象面にこびりついた汚れを拭き取ることができる。また、第3繊維層80が、ウエット状態にある場合には、ウエット状態の第1拭き取り部分87によって清掃対象面に付着した汚れを拭き取ることができ、第2拭き取り部分88によってゴミを捕集することができるので、状況に応じて、ハンドル20を操作してダスターパッド30を傾けながら、適宜、拭き取り面32のうちの清掃対象面に接触させる部分を使い分けることができる。
 清掃用具10は、ハンディタイプであって、ダスターパッド30を傾けてサッと床面を拭いたり、ハンドル20を操作してダスターパッド30を回転させながら比較的に狭い隙間に差し入れてダスターパッド30全体を使用してダストを捕集したりする。そのとき、ウエット状態にある第1~第3繊維層40,60,80によってダストや汚れを拭き取ることができるとともに、第1及び第2複合層50,70のネットシート56,76によって、清掃対象面に付着したしつこい汚れや比較的に大きなゴミを掻き取って繊維シート55,75に吸収、移動させて保持することができる。また、刷毛部25を構成する各層40,50,60,70,80が複数の襞部を有していることから拭取り性が向上するとともに、厚さ方向Zにおいて対向する層が互いに厚さ方向Zへ異なる方向へ折り畳まれていることによって立体形状をなし、それらの間に複数の空間S1~S6が形成されるので、各層が平面状である場合に比して、捕集面積が大きくなってより多くのゴミを捕集することができ、清掃効率が向上する。
 また、フロアやタイルにダスターパッド30の拭き取り面32全体を押し当てるようにして使用する場合には、垂下した第3繊維層80の側面が先にフロアやタイルに当接され、中央接合ライン11の位置する中央接合部分を基点として一方側縁30c側又は他方側縁30d側へ倒れて、拭き取り面32は、幅方向Xにおいて倒伏した第3繊維層80によって形成された第1拭き取り部分87と、露出した第2複合層70のネットシート76から形成された第2拭き取り部分88とに二分されることもある。かかる場合であっても、第1拭き取り部分87と第2拭き取り部分88とによって、大小様々なゴミを捕集するとともに、しつこい汚れを拭き取ることができる。
 ダスターパッド30は、厚さ方向Zにおいて、繊維層40,60,80と複合層50,70とが交互に積層されていることによって、複合層50,70のネットシート56,76で掻き取られたゴミが繊維シート55,75のみならず、それに接する繊維層40,60,80にも移動させて保持することができる。ただし、所要の保持性を発揮する限りにおいて、繊維層40,60,80と複合層50,70とが交互に積層されていなくてもよく、複合層50,70の拭き取り面側に1つの繊維層が位置していれば、複合層どうしが積層されていてもよい。
<第2実施形態>
 図9は、第2実施形態に係る清掃用具10のハンドル20の平面図、図10は、ハンドル20の側面図、図11は、使用者がハンドル20を把持して持ち上げた状態における清掃用具の斜視図、図12は、図11のXII-XII線に沿う断面図である。本実施形態に係る清掃用具10の基本構成は、第1実施形態に係る清掃用具10と同様であるので、相違する点についてのみ、以下に説明する。
 本実施形態に係る清掃用具のハンドル20は、柄21と、それと別体又は一体の二股状の挿入部22とを有する。挿入部22は、第1弾性部91と第2弾性部92とを有する。第1及び第2弾性部91,92は、基端部91a,92aと、先端部91b,92bと、先端部91b,92bから次第に幅広となる中間部91c,92cと、基端部91a,92a側から先端部91b,92b側へ向かって下方へ湾曲して延びる下方フレーム94,95と、基端部91a,92a側から先端部91b,92b側へ向かって上方に湾曲して延びる上方フレーム93,96とを有する。
 第1弾性部91と第2弾性部92とは同形であるので、第1弾性部91の形状についてのみ説明すると、上方及び下方フレーム93,95は、軟質の合成樹脂から形成された、可撓性を有する薄板状であって、平面視において、互いに基端部91aから中間部91cに向かって次第に遠ざかるように離間寸法が大きくなり、中間部91cから先端部91bに向かって互いに近づいて収束している。また、第1弾性部91の側面視において、上方フレーム93は、基端部91aから上り勾配に延びて中間部91cにおいて上方へ凸曲し、中間部91cから先端部91bへ向かって下り勾配に延びている。一方、下方フレーム95は、基端部91aにおいて上方フレーム93と分岐して下り勾配に延び、中間部91cにおいて下方へ凸曲し、中間部91cから先端部91bへ向かって上り勾配に延びて上方フレーム95と合流している。
 挿入部22がかかる立体形状を有することから、第1及び第2弾性部91,92は、上方及び下方フレーム93,94,95,96のうちの一方又は両方を押圧して弾性変形させ、互いに近づけるように撓ませることによって、弾性復元力を生じさせることができる。図11を参照すると、ダスターパッド30のサイド接合ライン12の接合部は、上方及び下方フレーム93,94,95,96の形状に沿うように、幅方向Xの外側へ凸曲する配置態様をなしている。ハンドル20をダスターパッド30に取り付けるときに、一対の挿入部22の挿入口から第1及び第2弾性部91,92が挿入されるが、スリーブ又はポケット23の挿入口は第1及び第2弾性部91,92の先端部91b,92bの幅寸法とほぼ同じ大きさであって、挿入部22をさらに挿入方向へ移動させることによって、挿入口を通過するときに、上方及び/又は下方フレーム93-96が互いに近づくように押圧されて撓み、弾性復元力が生じる。
 第1及び第2弾性部91,92が、スリーブ又はポケット23内において弾性復元力を生じることよって、スリーブ又はポケット23は、第1及び第2弾性部91,92の形状に沿う立体形状をなしている。それによって、使用者がハンドル20を把持してダスターパッド30が清掃対象面から離間した状態において、サイド接合ライン12によって互いに接合された取付部24と、第1繊維層40及び第1複合層50とから形成された上側部分98は上方へ斜めに引き上げられて、第1複合層50のネットシート56が外部に露出する。また、第3繊維層80は、垂下した状態となるので、積層された各層が厚さ方向Zにおいて互いに離間した状態となり、第1実施形態よりもさらにダスターパッド30が全方位的に拡げられて嵩が増し、より多くのゴミを捕集することができる。特に、第1及び第2複合層50,70のネットシート56,76の拭き取り面32側の部分が、外部に露出された状態となるので、第1複合層50の拭き取り面32側の部分のみが露出される場合に比べて、各繊維層では掻き取ることのできないゴミや汚れをより多く、かつ、広範囲に捕集及び拭き取ることができる。
 本発明に係る清掃用具を構成する部材には、特に明記されていない限りにおいて、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の分野において通常用いられている公知の材料を制限なく用いることができる。また、本明細書において使用されている「第1」~「第6」等の用語は、同様の要素、位置等を単に区別するために用いてある。
10 清掃用具
20 ハンドル
21 柄
22 挿入部
30 ダスターパッド
31 取付け面
32 拭き取り面
50 第1複合層
55 繊維シート(第2シート)
55a 開孔
56 ネットシート
56a 網目
60 第2繊維層(第1シート)
70 第2複合層
75 繊維シート(第2シート)
76 ネットシート
80 第3繊維層(第1シート)
X 幅方向
Y 長さ方向
Z 厚さ方向

Claims (6)

  1.  ダスターパッドと、柄と前記ダスターパッドに挿入される挿入部とを有するハンドルとを含む清掃用具において、
     前記ダスターパッドは、厚さ方向と、前記挿入部に取り付けられる取付け面とその反対側に位置する拭き取り面とを有し、前記厚さ方向において複数のシートが積層された複層構造を有し、
     前記複数のシートは、繊維不織布製の第1シートと、前記第1シートの前記取付け面側に位置する、合成樹脂製のネットシートとを含み、
     清掃時において、前記拭き取り面側に前記ネットシートが露出されることを特徴とする前記清掃用具。
  2.  前記ネットシートは、前記第1シートよりも剛性が高い請求項1に記載の清掃用具。
  3.  前記第1シートは、親水性の繊維不織布から形成され、液体が含浸された湿潤状態であって、前記ダスターパッドが清掃対象面から離間した状態において、前記第1シートが垂下して前記ネットシートが前記拭き取り面側に露出する請求項1又は2に記載の清掃用具。
  4.  前記ダスターパッドは、前記ネットシートの前記取付け面側又は前記拭き取り面側に位置する繊維不織布製の第2シートをさらに有し、前記ネットシートと前記第2シートとの少なくとも一部が、互いに折り畳まれて複合層を形成する請求項1~3のいずれかに記載の清掃用具。
  5.  前記複合層の折り畳まれる向きと、前記複合層の前記厚さ方向において隣接するシートの折り畳まれる向きとが前記厚さ方向において互いに異なる請求項4に記載の清掃用具。
  6.  前記第1シートが多数の開孔を有し、前記ネットシートの網目が前記第1シートの開孔よりも大きい請求項1~5のいずれかに記載の清掃用具。
PCT/JP2016/079935 2015-12-28 2016-10-07 清掃用具 WO2017115520A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015256809A JP6546528B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 清掃用具
JP2015-256809 2015-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017115520A1 true WO2017115520A1 (ja) 2017-07-06

Family

ID=59225684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079935 WO2017115520A1 (ja) 2015-12-28 2016-10-07 清掃用具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6546528B2 (ja)
TW (1) TW201729751A (ja)
WO (1) WO2017115520A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614858A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Kao Corp 清掃用物品
JP2010162343A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Kao Corp 清掃シート
WO2010114071A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具、清掃体
JP2014183993A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Uni Charm Corp 清掃用シート及びこれを用いた清掃用物品
WO2015125272A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 山田 菊夫 清掃シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614858A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Kao Corp 清掃用物品
JP2010162343A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Kao Corp 清掃シート
WO2010114071A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具、清掃体
JP2014183993A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Uni Charm Corp 清掃用シート及びこれを用いた清掃用物品
WO2015125272A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 山田 菊夫 清掃シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017118964A (ja) 2017-07-06
JP6546528B2 (ja) 2019-07-17
TW201729751A (zh) 2017-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017115519A1 (ja) 清掃用具
KR101374581B1 (ko) 스트립 대신에 비평면형 요소를 구비한 청소 용품
EP2822438B1 (en) Cleaning article with apertured sheet and tow fibers
JP7295026B2 (ja) トウ繊維及び可動ストリップを有するシート
TWI617275B (zh) Sweeping tool
US20240138647A1 (en) Cleaning article with double bonded tow tufts
JP2021192793A (ja) 異なるピッチのトウ房を有する掃除用品
JP2022106901A (ja) 不規則に離間したトウ房を有する掃除用品
JP5464957B2 (ja) 清掃用シート
JP2023012483A (ja) 不規則に離間したトウ房を有する掃除用品
WO2017115520A1 (ja) 清掃用具
JP2021515612A (ja) 様々なサイズのトウ房を備えた掃除用品
JPWO2006011234A1 (ja) 清掃具及び清掃具を構成する保持部材
JP5443803B2 (ja) 清掃用シート
TW202207861A (zh) 清掃用薄片
JP6969000B2 (ja) 房のある積層体掃除用品の製造方法
JP7002490B2 (ja) 清掃シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16881500

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16881500

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1